はてなキーワード: 董卓とは
この人の指摘(↓以外も含めて)それ自体はまともなんだけど、TLを見に行くと董卓とかユンダとかまともじゃない連中をRTしてて「ウッ!」ってなったし、反射的に「その場だけ論破することを目的とした机上の空論」で反論しそうになってしまった。
わかりづらいので別の商品で説明してみます。
この2つは似た形の服ですが、左はセクシーなデザインが商品としての価値のため、セクシーなPR (胸の谷間をうっすら見せるなど)をしても炎上しません。しかし右をセクシーにPRしたら、仕事用に商品を買いたいという人への広告としてズレてしまう。 pic.twitter.com/GNaVDUaWHy— ナヲ (@garakuta_purin) November 7, 2020
(表現の問題を指摘されているのではなく、文脈の問題を指摘されているのだから、二つの表現を並べて「どこに違いが?(反語)」じゃ論点がズレてるんですよね。まあ、そのように論点がズレた責任は批判側にもあるとは思うけど、目の前の個人に「批判側」という勢力を透視して目の前の議論を代理戦争化させるなという話で。)
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 89 | 24121 | 271.0 | 69 |
01 | 73 | 12797 | 175.3 | 57 |
02 | 61 | 5657 | 92.7 | 52 |
03 | 37 | 8550 | 231.1 | 73 |
04 | 18 | 1579 | 87.7 | 65.5 |
05 | 23 | 3933 | 171.0 | 59 |
06 | 40 | 2990 | 74.8 | 40.5 |
07 | 55 | 7582 | 137.9 | 68 |
08 | 110 | 11113 | 101.0 | 45.5 |
09 | 142 | 12178 | 85.8 | 41 |
10 | 192 | 30821 | 160.5 | 41 |
11 | 177 | 17577 | 99.3 | 46 |
12 | 145 | 15051 | 103.8 | 42 |
13 | 146 | 16628 | 113.9 | 48 |
14 | 157 | 18780 | 119.6 | 44 |
15 | 128 | 17834 | 139.3 | 44 |
16 | 165 | 18994 | 115.1 | 45 |
17 | 193 | 20721 | 107.4 | 41 |
18 | 203 | 18716 | 92.2 | 39 |
19 | 145 | 18030 | 124.3 | 46 |
20 | 202 | 21022 | 104.1 | 43.5 |
21 | 144 | 20179 | 140.1 | 39 |
22 | 204 | 16984 | 83.3 | 32 |
23 | 116 | 15842 | 136.6 | 46 |
1日 | 2965 | 357679 | 120.6 | 44 |
anan(43), 都下(8), 健聴(3), PUSH(3), 聾者(4), inumash(6), コンバース(6), inu(3), 愚妻(3), 董卓(11), 暴利(6), 表紙(31), 地方都市(9), グラフ(9), 後遺症(8), 恋愛感情(9), 黒人差別(9), 執拗(8), 特集(9), 筆者(7), お盆(7), ダブスタ(17), 宇崎(31), 新型コロナ(9), ポスター(36), 観光(12), 秘密(8), 献血(21), 悩む(12), 都心(8), アンチ(22), セクハラ(37), 文脈(19), 下方婚(17), 腐女子(27), 牛(13), ホテル(19)
■生きづらさすらセクハラ…おっさんが抱える「新しいキモさ」 /20200803092923(30), ■anan表紙とフェミニストに関するinumash氏の詭弁について /20200803083400(28), ■東京都下って住むのにめちゃくちゃコスパ悪いな /20200802191243(21), ■クソデカ感情という言葉が嫌い /20200803075205(15), ■心を開いていない /20200802215741(14), ■ヤクザや半グレやDQNって何で狩猟とか射撃とかアーチェリーとか弓道やらないの? /20200803115455(9), ■君の名は。 /20200802233802(9), ■事実誤認して批判だけして逃げるブクマカに謝罪を要求します /20200803174643(8), ■他人の内心に興味のある人間なんて居ない /20200803012941(8), ■カンボジアで学校建設ボランティア()をしてきた /20200803171559(8), ■そもそも /20200803092730(7), (タイトル不明) /20200803124946(7), ■ /20200803135528(7), ■anond:20200803142927 /20200803144605(7), ■カレー作れよ 【追記】豚肉について /20200803160716(7), ■「選ばれる側」になれなかったアラサーの自分語り /20200803104416(7), ■日本のマンガに一番多く登場した外国人 /20200802193030(7), ■飯食ってるときに「チャッ」って口内を整えるじいさん(クチャラーとも違う) /20200803122647(7), ■ボッタクリじゃね? /20200802221046(6), ■俺は掃除できないのでなく貧乏だっただけかもしれない /20200803094222(6), ■持てる者がモテる /20200802230819(6), ■痴漢に遭った日から20年経っても好きな人ができない /20200801222238(6)
宇崎ちゃん献血ポスターは性的消費とか性的客体化とか、性差別の文脈で批判されてたんだろ?
それなのに同様の表現であるananについては「男も嫌なら声上げれば?」などと他人事を決め込むことが許されるのならば、それは双方とも性差別の文脈などではなく、単に不快感の問題に過ぎなかったということなんだよ。
差別というのは、立場によって見逃すことが許されたり許されなかったりするものではないだろ?
@inumash 16時間
ananの表紙を批判する男性側の言説の多くは、自身が「問題だ」とか「これは嫌だ」と考えるのであれば
まず「○○は止めてほしい」という主張になるはずのところ、
これについて見ていきたいと思います。
これはおそらく違うでしょう。
フェミニスト・表現規制派がanan表紙を批判しないこと」を指摘しているのだと思います。
まず「○○は止めてほしい」という主張になるはずのところ、
そのような主張になるはずはありません。
別の表現たる○○を「止めてほしい」という主張になるのは考えづらいことです。
すでに明らかなように
批判されているのは「○○という表現(今回で言えばananの表紙)」ではなく、
「フェミニスト・表現規制派の表現を焼く行為及び、その際に掲げてきた大義名分の欺瞞」の方です。
であるにも関わらず後者に反論しないのは後者に正対すれば不利になると読めているためで、
かわりに反論しやすい別の相手論陣(「ananの表紙が許せない」「我々も表現を焼きたい」)を捏造しているのです。
「私がなんか嫌だから焼くだけ」と正直な名分を掲げていれば、董卓氏の今回の擁護は成り立ちました。
しかし実際の名分がそうではなかったことは、董卓氏含めた我々全員が知っています。
というものでした。
セクハラはもちろん議論をまたない重罪·人権侵害であるため、セクハラであろうといわれてしまえば責任者や団体に重い圧力がかかります。
しかし
セクシャルに表現された肢体が「好き嫌いの次元でキモい」ではなく「セクハラ問題・人権侵害問題」なのであれば、
そしてフェミニスト・表現規制派が「自分の嫌なものを焼く集団」ではなく「セクハラに立ち向かう人権闘士」なのであれば、
その抗議対象が女性の肢体であるか男性の肢体であるかで抗議の鋭さが激変する(果ては、後者には抗議しない)ことは名分と多いに矛盾し、都合の悪いことです。
anan表紙の表現、イケメンの半裸やその横に添えられたSEXなどの文言には同じ人達からの抗議の声が弱いのであれば、
「あれ、『公共の場のセクシャル表現はセクハラだ』という主張は本心ではなかったのかな」
「単に男性が喜ぶと思われる表現が憎かっただけで、同じような表現でも女性向けであれば看過したり楽しんだりするのかな」
といった疑いの視線が周囲に起こるのは当然ではないでしょうか。
フェミニスト・表現規制派はつまり、そのダブルスタンダードが疑われるような反応の違い·ステートメントの違いを指摘されており、
ひいては「あなた達が表現を焼くときに使った大義名分正義の旗は嘘だったのか」
ということが問われているのではないでしょうか。
「anan表紙が気に入らないの?」
https://dic.pixiv.net/a/%E6%9C%88%28%E6%81%8B%E5%A7%AB%E2%80%A0%E7%84%A1%E5%8F%8C%29
月(恋姫†無双)
ゆえ
単純に Dr.ナイフの事をそんなに知らんのでな。誰か言語化してくれると助かる。
Dr.ナイフ
自分のTLだと全く流れてこない。碌でもない扇動野郎だという話はちょいちょい見る。
現政権に批判的かな?ちょっと見ただけだと別にガバガバだとは思わなかった。
できるなら以下のアカウントとの違いや同じ点に触れてくれると自分は判りやすいかも。
他のアカウントの所感
自分のTLだと時々に肯定的に流れてくる。ロスジェネである経験から自民党に批判的かな。
人権やらその辺の話は頷ける事が多い。
https://twitter.com/Narodovlastiye
自分のTLだとたまに流れてくる。現政権に超批判的。まあその為に作った垢らしいし。
割と強い言葉で批判してるのでこのアカウントだけを見ているとちょっと食傷気味になってしまう。
黒瀬 深
https://twitter.com/Shin_kurose
自分のTLだと全く流れてこない(あったとしても批判として)。
政治的なトレンドを掘ると大体出てくるので視界に入る事がある。
(現政権を擁護するのが高難易度というのもあるが)だいたいガバガバ理論だし
tetora2
https://b.hatena.ne.jp/tetora2/