「ワルキューレ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ワルキューレとは

2023-06-05

マクロス楽曲ではシェリル楽曲だけレアリティがめちゃくちゃ低い

May'nのライブにいけばマクロスFシェリル曲はなにかしら聴けるからレアリティかなり低い。

マクロスΔTVシリーズ放送中のワルキューレより聴きやすかったのではないか

ソシャゲだとレアな方がクオリティ高いことになってるけど実際にはレアリティクオリティは必ずしも一致しないんだなあ。

2023-02-09

人類が神に唯一勝るものは「悪意」

って終末のワルキューレで言ってたけど、神って悪い事だと考えずに勝手に殺したり破壊したり孕ませたりしてくるから余計に質悪いよな

2023-01-31

anond:20230131124511

原作少年漫画でも「子供向け」「腐女子向け」のいずれかに分類(具体例:吸血鬼すぐ死ぬ)して、原作女性向けでも女性主体で絵柄が美麗なら「オタク男性向け」に(具体例:シュガーアップルフェアリーテイル)して、「ガンダムガンダムで別ジャンルから」して、「男性女性が両方活躍するアニメ」には「結局女が出てくるじゃん」と切り捨てて、ヴィンランド・サガや終末のワルキューレみたいなのは無視すればそういう発想になるんだろうね。

オタクハンターハンターとか刃牙とか大好きなのは絶対に認めない。

ヴァンガードとかオタクしか見てないだろ。逆にヴァンガード見てる子供いんの?

2022-10-28

anond:20221027121317

どれのことを言ってるんだ

https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=5947

アークナイツ黎明前奏/PRELUDE TO DAWN

アイドリッシュセブン Third BEAT! 第2クール

アイドルマスター SideM再放送

アキバ冥途戦争

悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました

ある朝ダミーヘッドマイクになっていた俺クンの人生

異世界おじさん

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。(再放送

宇崎ちゃんは遊びたい!ω

うちの師匠はしっぽがない

うまゆる

うる星やつら

エクセプション

永久少年 Eternal Boys

EDENS ZERO再放送

ONI ~ 神々山のおなり

おばけずかん!(第2期)

外見至上主義

陰の実力者になりたくて!

艦これ」いつかあの海で

機動戦士ガンダム 水星魔女

虚構推理再放送

クールドジ男子

後宮の烏

ゴールデンカムイ 第四期

サイバーパンク エッジランナーズ

忍の一時

地縛少年花子くん(再放送

終末のワルキューレ再放送

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン

シルバニアファミリー フレアハッピーダイアリー

新米錬金術師店舗経営

SPY×FAMILY 第2クール

聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-

TIGER & BUNNY 2 Part2

チェンソーマン

チキップダンサーズ 2期

デュエル・マスターズWIN

転生したら剣でした

Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-

トニカクカワイイ制服

女体化した僕を騎士様達がねらってます

農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。

ハーレムきゃんぷっ!

VAZZROCK THE ANIMATION

万聖街

ピーターグリル賢者時間 Super Extra

ヒューマンバグ大学 -不死学部不幸学科-

PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL

夫婦以上、恋人未満。

不徳のギルド

ぷにるんず

不滅のあなたへ Season2

BLEACH 千年血戦篇

ブルーロック

ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION

僕のヒーローアカデミア(6期)

ぼっち・ざ・ろっく!

ポプテピピック TVアニメ―ション作品第二シリーズ

魔入りました!入間くん 第3シリーズ

魔道祖師 完結編

マブラヴ オルタネイティヴ 第二期

魔法使いの嫁再放送

まめきちまめこニートの日

かぶり

名探偵コナン 犯人の犯沢さん

メガトン級ムサシ シーズン2

モブサイコ 100 Ⅲ

ヤマノススメ Next Summit

勇者パーティー追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女出会

4人はそれぞれウソをつく

弱虫ペダル LIMIT BREAK

令和のデ・ジ・キャラット

恋愛フロップス

ROLY POLY PEOPLES

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来

ロマンティック・キラー

2022-10-26

終末のワルキューレ終末のハーレム区別がついてなかった

終末のハーレムがいつの間にか神対人間のバトルとかいってて、すごいところに到達したなあと思ってた。

全然別の作品だった。

2022-07-24

NHKのど自慢大阪から生放送】(ワルキューレ回)

小田切千アナウンサー「さあ、続きまして34歳の会社員。友人の結婚祝いに贈る歌です。どうぞ」

34歳会社員11番、ワルキューレあきらめない!」

ジー、パッっ(ジャケットジッパー開陳)」

あきらめない あきらめない あきらめない ない ない ない ない どこまでもぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぅぅ(高音)」

「今ぁ 今ぁ 今ぁ 誰ぁかの声が聞こえるぅ」

「歌ぁ 歌ぁ 歌ぁ 星のちからに導かれてぇ」

「ちんぴの音色 はばたぁ fly to the」

「届けたい あのそら fly to the skぁ」

「恋焦がれた光に 寄り添う調べ yeah yeah yeah」

「手の書き物とぉ 産声をあげろぉ」

「巡りめぐる 時代の中 共に歌え」

覚悟保護ぉ まだっ まだっ まだっ まだっ」

あきらめないd…」

鐘「カーンカーン…」

小田アナ「いやっ(苦笑)…随分、高音がでるんですねー?(苦笑)」

会社員「あ、はいっ。練習しました!」

小田アナ「これ、何で、あの友達にこの歌を贈ろうと?」

会社員「いやっ、友達リクエストで(はい)この歌を歌ってくれと、言われまsh

小田アナ結婚式はもう終わったんですか?」

会社員「あっ、終わっちゃいました」

小田アナ結婚式で歌ったんですか?」

会社員「わ、歌ってないんですよ」

小田アナ「えっ、何で?」

会社員「あっ、盲腸なっちゃいましてhh」

小田アナ盲腸になって?」

会社員sss事前に、イっちゃいました」

小田アナ結婚式出られなかった?」

会社員「出られなかったんsss

小田アナ「そこで、ここで歌って?(はい!)恩返ししようと?ちょっと、お祝いの言葉、是非」

会社員「えっ、えっと…(ガヤガヤ)結婚mmhh、おめtとうnnn!」

小田アナ「(苦笑)大丈夫ですか?それで?」

会社員「あ、大丈夫です!」

小田アナありがとうございました!結婚祝いでした」

2022-07-06

anond:20220706015819

うそう、書いたあとで週末のワルキューレもおるなともおもったんよ

あの黒執事みたいなswbがついてるのがええんや

2022-05-04

今期アニメのパロAVタイトルを考えた(2022年春)

 

おまけ

2021-11-17

現在活動中の女性声優ユニット

どれだけ知ってるかなと自分を試したくなったので書いてみる。これが足りないぞ!といった指摘歓迎。

レーベル系のユニット

特定作品と紐付かずに活動しているユニット

スフィア

わずとしれたミュージックレインの筆頭。4人全員が文句なしの人気声優寿美菜子ロンドンにいるのにYouTubeとかで揃って活動できてて現代すごい。

TrySail

ミュージックレイン2期生すイエんサーナレーションをしている。

月のテンペスト(ミュージックレイン3期生)

ミュージックレイン3期生ユニットではないがTwitterアカウント共通。月のテンペストは後述のIDOLY PRIDE作品内で結成されてるユニットなので後述のコンテンツ系判断に迷うところ。スフィアTrySail作品ユニットを結成している。

22/7

ソニーミュージックだがミュージックレインと違って坂道アイドル系統。超絶人気というわけではないが特典会商法軌道に乗ってるのでCD売上はトップ三四郎相田の顔は22/7計算中で覚えた。キャラクターと紐付いているがコンテンツ系とするのも違うかと思ったのでこちら。

i☆Ris

avex×81プロデュースで結成された最初ユニットプリパラから上手く飛躍できたように見える。最近は芹澤・若井が陶芸をしている。

Run, Girls, Run!

同じくavex×81プロデュースWake up, Girls!の妹分的な感じだったような?プリチャンが終わったがi☆Risほど伸びた感がなく今後どうなるか。

DIALOGUE+

後述のCUE!のキャストから結成されているが特にCUE!と関係する活動はしていない。

ピュアリーモンスター

石飛恵里花がいたところ。この前卒業ライブやってた。

ギルドロップス

飯田里穂プロデュース(まだやってるかは不明)。BSフジマヂカルラブリーMC冠番組をやるという謎に強いキャスティングをしている。

コンテンツ系

特定作品のためのユニット

AqoursSaint Snow(ラブライブ!サンシャイン!!)

Aqours紅白歌合戦には出演したが出場はしていない。いろいろ歌番組に出演している。最近ユニットユニットライブを開催してる。

虹ヶ咲

ユニットなのかユニットではないのかよくわからないが、多分ユニット

Liella!(ラブライブ!スーパースター!!)

全国ツアー中。毎週ライブで大変そう。

アイマス

たくさんある

バンド

ポピパとかRoseliaとか

D4DJ

ピアラとか

ワルキューレ(マクロスΔ)

劇場版公開中で近いうちにライブがある。

サニーピース(IDOLY PRIDE)

月のテンペストと異なりこちらはキャスト所属も別。

AiRBLUE(CUE!)

DIALOGUE+元ネタソシャゲサービス終了したが1月からアニメ放送

ウマ娘

なんか紅白に出るとか出ないとか。ユニット名前があるわけでもないのでキャラソン表現すべきだろうか。

2021-11-02

終末のワルキューレというアニメ

見てて気になったんだが

呂布」のイントネーションが俺と違うんだよな

俺は「呂布」を「箸」の(関東)イントネーションで読んでるんだけど

このアニメでは「橋」の(関東)イントネーションなの

え、俺間違ってた?と思ったら

音響監督の統制が届いてなさそうなモブは俺にしっくりくるイントネーションで「呂布ー」とか言ってるし

君らはどっちで読んでる?


あと、このアニメとは関係ないけど

「詰んでる」を「積んでる」と同じイントネーションにするのも気になっている

2021-10-14

アニメレビューに求めてるのってあらすじの要約じゃなくて感想やぞ

異性食堂

もはや老舗の風格。同時に老朽化も感じさせる。初期異世界世代テンプレが今は懐かしい。老夫婦の営む近所のラーメン屋って感じだ。

86第2クール

中二病がまだ直ってない大人と、最近中二病になった子どもたちに送る中二病アニメ学校教室で昼食にカロリーメイトを食べるのを格好いいと感じられる人間けがついてこい。すまんやっぱ第2クールおかしいから以後省略な。

海賊王女

オリジナルアニメってだけで見る価値あるとは言わんけど手応えで60点超えててオリジナルならキープ安定だろ。ゆうてケレン味なくて格好つけてるのはキツいけどコッチはケレン味あるからまあキープ安定やろ。

かぎなど

ニコニコ動画エロゲで盛り上がっていたオタク向け老人ホームが20年後に~~って話題たまにあるじゃん?あれもうあるんだわ。このアニメです。

キミとフィットボクシング

声優が豪華!それだけで見る価値あるよね!

そう思えないなら見る価値ないし思えるなら見る価値あるよ。

鬼滅の刃無限列車

悲報。鬼滅、アニオリ始まる。

吸血鬼すぐ死ぬ

笑えるけどまあ地味っつーか普通っつーか仕事終わったあと酒飲みながら明日残業だなーもう寝なきゃなーって見るにはこれぐらいが丁度いいっつーか

境界戦機

動いてもダッセエ!マスコットもダッセエ!話の展開でちょっと頭いい感とか設定凝ってる感無理に出そうとするのもダッセエ!

逆転世界電池少女

微妙政治色入れてくる必要あるか?ひとまずマクガフィンとして入れといてるだけだから本筋はアキバズトリップとかキャッツ忍みたいなノリの部分なのか?

ぐんまちゃん

このコンセプトで30分とか狂ってんのかよと思うよな?見れば分かるけどマジで狂ってたらしいな。グンマこえー

古見さんは、コミュ症です。

美少女ならコミュ障でも許されるとか単なるルッキズムだろ

最果てのパラディン

今季無職転生が強すぎて全てのなろうが霞むからよっぽど好きじゃないなら見なくていいな。残りのなろうは全部同じ感想なので省略ー。

サクガン

天元突破メイドインデカダンス。俺3つとも好きだからよーめっちゃ楽しめたぜー。へへへー楽しめてるぜーいいだろー。幼女オッサン主人公で鬱展開とロボが出てきて世界観がオリジナルなんだぜいいだろー。

シキザクラ

すまん。キツくて10分ぐらいで折れたか感想いう権利がねーわ

終末のワルキューレ

まあ原作からしてケンガンの二番煎じみたいな扱いやしな?

SELECTION PROJECT

ぶっちゃけドルアニメってキャラが刺さるかじゃん?だから個人レビューって無意味じゃん?

先輩がうざい後輩の話

ぶっちゃけ恋愛ってヒロインが刺さるかじゃん?

大正トメ御伽話

個人レビューって無意味じゃん?

takt op.Destiny

あー……伸びる可能性は0じゃないんだがー……伸びたら教えてくれー

月とライカと吸血姫

これもヒロインが刺さるかじゃーん?世界観が刺さるかどうかに見えるけどやっぱヒロインの刺さり方が深くないと途中できつくなるやつじゃーん?

テスラノート

すまん。原作読んでたけど途中でアホクサってなって読むの辞めたから見てねえ

デジモンゴーストゲーム

企画会議でのヤケクソ感が伝わってきて草。

闘神機ジーフレーム

ダークホースだと思っていたけど駄馬だったわ。

ヴィジュアルリズ

ダイナミックな感じはしないでもないが狂気の程度は低くキャラ萌えられないとやはりキツいか

ビルディバイ

なるほどね。セレクターが殺し合うやつね。もう見飽きたわ。さい、なら

ブルーピリオド

話題作だからな。見ないとな。失速したときにも叩きやすいから見ておいて絶対損しないぜ

プラオレ

ハチナイ、死んだはずでは?

マブラヴ オルタネイティヴ

話題作だからと叩くためだけに見るのはやっぱ辛いぜ。

MUTEKING THE DANCING HERO

カオスはいいけど展開のテンポ微妙昭和平成の4クールアニメっぽさがあるぜ。時代は1クール完全燃焼からスピードが足りてないぜ。

メガトン級ムサシ

最近イナズマイレブンって遂にゲッターに乗るようになったのか

ワッチプリマ

いきなり差別と語尾のオンパレードかよ。プリッパリらしいな

2021-10-13

[]2021秋アニメ概ね見たざっくり感想

見てないのもそこそこ

一覧、大枠ストーリーアニメイトサイトが便利(https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=5947

前期で面白かったのは かげき、メイドラ、ジャヒー、Night head2041

感想には偏りが強い

欠けてる部分は見次第追記しま




ヴィジュアルリズ

男性ヴィジュアルバンドアイドルアニメ

かいことは気にすんなの展開で進むのと狙ってる客層が決まってる感



王様ランキング

一時期広告に出まくってた漫画アニメ

正直設定のせいであまり見てて気分の良いものではない

ただクオリティは高いしノイタミナ枠でアニメ化するくらいだから先々で面白いと言える作品なのだと思う

序盤の無様さが受け止められるかどうか



海賊王女

クオリティ高め、今後のストーリー展開はまだ不明

1話プロローグすぎて情報まり無し

男性ヒロインが何故か真田の鎧で主人公の姫をぶっ叩いて1話終わり

コメディ割合と本筋ストーリーとのバランスが取れてれば期待できる



かぎなど

KeyクロスオーバーSDアニメ

雑に例えると異世界カルテット

作品見てきた人なら楽しく見れるはず



ガンダムブレイカートローグ

新規よりもある程度追ってるファン向け

でもその素材が6年前のゲームってどうなの

ビルドダイバーからリライズの流れを受けて絶対コケられない



がんばれ同期ちゃん

Twitter大人気なアレ

ショートな分見やすくてクオリティも充分でよかった



逆転世界電池少女

異次元から軍国日本現代日本SDサイズロボットで攻めてきて掌握、サブカル禁止したので戦うって設定はそこそこ凝ってる

ボアニメだけどSDサイズ(2頭身)なので迫力には少し欠ける、操作主人公ヒロインの2人1組かつヒロインの気力(メンタル)でパワーが決まるシステムは色々使えそう

全体的にクオリティは高くオリジナル設定がかなり多いのでそこが合えばハマる、今後のストーリーは全く予想できない



吸血鬼すぐ死ぬ(吸死)

コメディ枠、展開が結構早いので飽きない

気を抜くとそのセリフの速さから聞き逃すかもしれない

吸血鬼死ぬだろうな〜って場面でちゃんと死んでくれるので楽しめる

基本的1話完結なので中盤以降中弛みが不安



境界戦機

ガンダムじゃないけど基本的にはガンダムストーリー展開、ロボット

敵機に人を乗せないことで破壊へのハードルを下げたのはナイスアイデア

主人公機の色味は完全にガンダムデザインガンダム世界ならエースモブ程度

日本が分割支配されてる設定なので敵の機体デザインが00のように分かれてるけど主役と相対した時に映えが不安



ぐんまちゃん

深夜でやる内容か?

夕方Eテレ向け

※指摘有、日曜の朝でした申し訳ない

深夜のノリがあるようなないような不思議雰囲気

朝ならこんな具合でいいのかもしれない

良くも悪くも引っかかりがないので大きく展開できるかは微妙



主夫パート2

前期紙芝居と叩かれたけどそこまで悪くなかった

ちょっとだけセリフ聞き取りにくい部分はあったのが直ってれば楽



古見さんは、コミュ症です。

クオリティ高め、原作面白さをそのままアニメ化頑張ってる

これは見続けることで面白くなってくやつだから序盤のスロースタートしょうがない

もう1話ごとに詰め込んでバンバン話を進めてほしい



最果てのパラディン

異世界転生だけどまだ能力は未開花、育ってきた環境特殊な設定

3人の霊体?に育ててもらってこの先パラディン騎士)を目指していくっぽい

舞台がいつもの中世ファンジーなので見慣れたストーリーになったらちょっとキツい



サクガン

クオリティ高め、掘削とロボット

開拓の岩石に囲まれ生活エリアから出て開拓者となりたい主人公とそのフォローに回る親

親は元開拓者で主人公の進路は反対してたけどそれを認めるまでが1話なのでまだストーリー本筋展開してない

アクションの見栄え良し、1話の引き良し

主軸の話が進む2話以降で判断

2話まで見て序章完といった感じ

1話最後現実を味わった主人公が2話途中まで暗いままなのが良い

怪獣の行動など伏線も張ってるようでこの先楽しみ



さんかく窓の外側は夜

BL要素がかなり強くミステリー部分は結構面白い気がするのにそれ以外が合わない

かい説明無しで話が進む点、急にギャグっぽいことを挟む点など人によって好き嫌いの分かれるストーリー

何にせよBLしか見えないのでミステリーとして見ると気が散る

ホラー成分強いので見るタイミングに注意かも



シキザクラ

特撮アクション3Dアニメ

チープな3Dしたことアクションバンバン動かせるようにしてるのかな?実際よく動く

ストーリーキャラは平日夕方向け、特に目新しさはない



終末のワルキューレ

テンポが悪すぎる、神と人間のバトルなのに神らしさがない

超人バトルならケンガンアシュラアニメが当たりだったのでそちらをおすすめ



進化の実~知らないうちに勝ち組人生

いじめられてた僕が異世界転生をきっかけに〜といつものやつ



真の仲間じゃないと勇者パーティーを追い出されたので、辺境スローライフすることにしました

実力を隠して薬師をやってるオレ、村人がピンチの時には本気を出して助けるぜってパターン



世界最高の暗殺者異世界貴族に転生する(暗殺貴族

前半萌えキャラが戦うありがちな萌えアニメ系統かと思いきや主人公は中盤から出たジジイ

ストーリーがまだ始まってないので2話以降

キャラはきっちり作られてるのでかわいいキャラで見るタイプならこれ

2話で暗殺要件が語られる+ストーリー展開

どこに面白さを見出すか人によるけどコメディ要素結構多いので楽々見れる



先輩がうざい後輩の話

期待枠、安心安全完璧動画工房

忘れてたけどこれラブコメだったわ

万人向け、作者の漫画Twitterで公開されてるのでそれ読んで合うならアニメok



大正トメ御伽話

良い意味で落ち着いたストリー

波を求めるというよりはこの2人を見守る系アニメ



takt op.Destiny

クオリティ高い気がするが見ててワクワクというか次も見たいといった感じがあまりない

キャラも絵も綺麗で凝ってるけどそれを抜いたストリーはそこまで新しくないか

キャラメインのアニメなら充分、脚本重視にはちょっと物足りない

中盤まで見て飽きさせなければ最後までファンは付いてきそう

2話が事実上1話最後蘇生?じゃなくて召喚か?

クオリティは安定して高い、音楽が軸なのでその尺がどうしても長い

会話劇と絵力アクションが見所



月とライカと吸血姫

期待枠、ヒロイン林原めぐみ

ソ連風の宇宙開発が圧倒的な世界吸血鬼がいるファンジーミックスだけどそこまで違和感はない

林原めぐみがいることでスタッフが引き締まってる雰囲気を感じて期待

実験生物に対する態度の理由ちゃんとしていて脚本も練られてる気がする

2話強がり可愛いのとキツく当たってくる科学者をしばきたくなる

関係性がすぐ構築されないのも良い、伏線が少しずつ撒かれてる雰囲気



Deep Insanity THE LOST CHILD(ディープインサニティ ザ・ロストチャイルド

スマホゲーなありがちな展開や戦闘と思ったらまんまゲームだった

プレイヤーが見るなら良いが新規が見るには見飽きた流れ



でーじミーツガール

後述ブルーピリオドの後半に放送

2話まで進んでるが短すぎて何が起きてるのか全くわからん

ただ次も見たいと思う雰囲気の良さはある



デジモンゴーストゲーム

日曜の朝らしいアニメ

デジモン定期的に出てきては消えるのは何故なんだ



テスラノート

インキャラ映った瞬間ホラーかと思った

まりにも作画が酷すぎて不気味

それを目当てに一部Twitterが盛り上がってるのでそういう枠

ただ脚本面白いらしい、あの絵でストーリー集中できるのは多分才能



闘神機ジーフレーム

ここまでひどいCGは久しぶりに見た、全体的な作画不安定、ロボットもの

ストーリーも腐る程みた展開

ってか新幹線横転する事故で無傷とかもう全体的に雑なんよ



プラオレ!~PRIDE OF ORANGE

キャララブライブ雰囲気もそんな感じ

とりあえずよくこの棒読みok出したなってのが体験できる

スポーツものありがちなストーリー展開になったらもうキャラ見るしかない、その時まで見ていれば。



プラチナエンド

原作はビックネームだけど今更デスゲームは飽きがある

というかそもそも原作評価微妙なのでこの先推して知るべし



ブルーピリオド

期待枠、アートゼロから解説しつつ進めるアニメは誰が見てもわかりやす

思ったより展開が早いがアニメはどこに着地させて終わるのか気になる

宗教画風景画など見たことのあるアートから入るのも取っつきやす

やっぱ最初美術先生無駄な嘘を言わない辺りで見てる側も真剣になれるしどんな評価も隠さないのが良い



舞妓さんちのまかないさん

Eテレで展開してるのが残念

MXなど深夜にやればゆるキャンなどの日常ゆるアニメとして覇権だった

クオリティは高いし原作面白いからもったいなかった

個人的おすすめひっつみ



魔王イブギアに身を捧げよ

BLらしく話の途中でぶつ切りになる場面があるがそれは別としてちょっと面白い?

女性の出ないおねショタというか説明は全く出来ないがじわじわ面白いのがふしぎ



マブラヴ オルタネイティヴ

原作は古いゲームアニメは気色悪い生物グロロボットアクション

この1話ファンサというかゲームの前日談らしく世界観の説明で終わる

さすがに原作が古いので2話以降あまり目新しさはないか

2話にして作画じわじわ危ない



見える子ちゃん

どうしてこうなった

原作から劣化して謎のエロ推し、色々なフェチがある人向け

エロホラー微妙作画ちょっとひどい



無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール

相変わらずのクオリティ



MUTEKING THE Dancing HERO

意味不明しか言いようがない

原作?は昔あってそれをリメイクしたらしいが面白いとは言いにくい



メガトン級ムサシ

悪い意味でいつものレベルファイブ、これもロボット

夕方にやれば子供にウケたか



結城友奈は勇者である-大満開の章-(ゆゆゆ)

やっと無事終わったのにアニメ再開でまた視聴者が病む予感しかしない

とりあえずやけに1話金かかっとる



ルパン三世 PART6

説明不要パート5も同時再放送で混乱しそう

パート4もほぼ必須





2021-10-09

ネタバレなし】劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!見てきた

結論

面白かった。きれいに完結したし、続編はもう出ないと思う。

映像は美しいし、音楽も良かった。

マックスはどうだったか

劇場版マクロスFのイサムみたいに一場面ということはなく、けっこうガッツリストーリーに絡んでくる。

ああ、やっぱりマックスだな...と思った。ミラージュとの絡みもある。

フレイアハヤテ最後は?

んー、わりとエンディングの根幹にかかわることなのでノーコメント。でも、良かったと思う。

前回の戦死者は出てきた?

基本的には出てこない、出るとしても回想シーンでごく一部

「!」が6個あるのはワルキューレ新メンバーってこと?

ワルキューレではないが、新メンバーがいた

前作、前々作を見てなくても楽しめる?

楽しめる。マックスマクロスマクロス7から出演するし、マクロス7のマックスと言えば....の人もでる

ちなみにマクロスFとの辛みもごく一瞬だけある

2021-10-02

さっきテレビで終末のワルキューレたまたま観たんだけど、ブリュンヒルデの声にピクッと来た。

もしやと思いEDクレジット注視

ブリュンヒルデ:沢城みゆき

間違いない…、10余年の時を超えて帰ってきたのだ…、沢城ヒルデが!!

何でもないちょっとしたことだが感動してしまったよ。

今夜はよく眠れそうだ。

クール10月~)放送開始のアニメ 俺のメモ

ブルーピリオド

不良だけど勉強完璧優等生で愛されキャラ主人公

本人はゲームクリアする感覚勉強も人付き合いもこなしているが、どこか虚しい。

そんな少年があるきっかけで絵を描くことに生を感じ、美大を目指す高校生お話

原作はすごく好き。ネトフリ配信独占なのが癌

異世界食堂

二期。

スタジオシルバーリンクから老舗?のOLMポケモンとか)に移管。どうなるかなぁ

takt op.Destiny

DeNA広井王子

クソ臭しかしないが設定がちょっと気になる。MAPPA神撃のバハムートコースかな?

広井王子無責任風呂敷広げるのは得意なはずなので(腐っても一世風靡したし)、MAPPAでどうなるか

真の仲間じゃないと勇者パーティーを追い出されたので、辺境スローライフすることにしました

タイトルお腹いっぱいだけど脳死で垂れ流せる癒やしにはなりそう

まあ一個くらいはこういうのもね

世界最高の暗殺者異世界貴族に転生する

なろうのタイトルって全部説明するAVみたいだよね。SILVER LINK

サクガン

ロボモノ。削岩?サテライトあんま好きじゃないがさて…。

ロボモノあんま好きじゃないから、ピンとこなかったら早期に切る予定

鬼滅二期

二期。

無職転生二期

タイトルからは糞臭しかしないが、一期はここ数年でもトップなくらいの出色の出来だった。

原作知らんので二期も純粋に楽しみ。

プラチナエンド

知らなかったけど大場つぐみ小畑健だそうな。要はデスノバクマンコンビ

見ておく。

終末のワルキューレ

ネトフリ独占で一期が終わっていて、遅れて地上波で一期をやるらしい。

ほんとかわからんが評判いいように書いてあるので一話見てみる。

王様ランキング

絵はヘタウマ系というか、明らかに見るべきポイントではない。

話で人気になった作品

クソに作りようが無いというか、多分面白いはずだがどうなるか…。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん