「類似性」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 類似性とは

2021-01-28

ウンチングスタイルっていい言葉

ウンチという誰でもウケちゃうベース要素

・それでいてing系というウンチネタから離れて少し経った中学で習う英語アレンジ

・なんとなくスポーティ陽キャネタ

・姿が容易にイメージできる直感

ダンシングクラウチングなど体育で習うネタとの類似性

流行らないわけないんだよなぁ

2021-01-27

2020年ゲーム履歴

別に2020年に発売されたゲームというわけではない。というか、大抵はSteamセールで買った奴。

Endless Space 2

ターン制のSci-Fi 4Xストラテジーゲーム

Endless Spaceが良かったことを覚えていたので買った。

買ったのは良いのだが、1と違って2はいまいちハマれていない。理由は良くわかっていないのだが、一応インストールは続けているので暇を見て遊び直すつもりだ。

Transport Fever 2

鉄道網を中心とした交通会社運営シミュレーションゲーム

A列車を知っている人間に対して言うが、TpF2で複雑怪奇ダイヤを組むことは出来ない。それどころかダイヤを組むことすら実質的には出来ない。というのも、このゲーム1850年から現代までを網羅する都合上、ゲームスピード結構早く、隣町に辿り着くまでに数ヶ月かかるみたいな事が起こる。なので、ダイヤに拘るならA列車に拘るしかない。

Cities: Skylines - Industries

C: SのDLC。確かボイロ実況を見ながら買った。

このDLCの要素は、まだやってない。

Project Hospital

確かゆっくり実況を見ながら買った。いや、お薬ボイロ実況だっただろうか? どっちでもいいか

Project Hospitalは2018年に出た病院経営ゲームだ。同年に出たTwo Point HospitalがTheme Hospitalの精神を継いでコミカル方面に振っているのに対して、Project Hospitalの方はリアル方面に振っている。ただし、狂犬病は治る。あと、米国保険システムベースにしているので、日本とはちょっと違っていて、もちろんゲーム的な味付けはあるのだろうけど、契約した保険会社が客を送ってくるし、基本的には保険会社によって客単価――患者単価が変わってくる。あと最初契約するのは保険無し。つまり……君達に500$とか請求するけど、破産しないよね? ということだ。

さて、Project Hospitalが何かというと、患者死ぬ前に全ての処置を行えるように専門処置室を設置し、医師技師看護師を配置し、患者の命を繋ぎ止めていって大金をせしめるゲームだ。

まず、動線が悪かったら患者死ぬ必要な診察室がなくて何の病気かわからなくても患者死ぬキャパオーバーしていて充分早く診察が行えなくても患者死ぬ。そして、それら全てをクリアしてどの病気かわかったとしても、治療が間に合わなかったら患者死ぬ

ゲーム最初はそんなにシビアじゃない。総合診療科基本的には軽い病気しか扱わないからだ。しかし、新たな診療科開業していくに連れて難易度は上がっていく。

俺は最初病院で、総合診療科の次にうっかり内科開業させてしまった。数多の患者が肺に水を溜めて死に、病院経営悪化し、新たな施設投資夢物語となり、そして、数多の患者が肺に水を溜めて死んだ。

俺はその病院放棄し、別の病院開業することにした。今度は整形外科から作ると誓ってな。

航空事故が血によって航空機安全を確保してきたように、このゲームもまた、架空世界患者の命を犠牲にすることで、より良い医療体制を追求する事ができる。

そして思うのだ。あぁ、ゲームで良かった、と。

Yakuza Kiwami (龍が如く極)

理由はよく判らんが何故か買った。多分セールかなにかだったんだろう。Steamは魔境だ。セールと言うだけで特に遊ぶわけでもないジャンルゲームライブラリに増えている。怖い!

長寿シリーズの高評価リメイクだけあって俺が何かを言う必要も無いほどに良い。

一つだけ気にくわなかったのは龍が如く7のおま国だったが、無事解除される事になったので特に言うことはない。

と終わろうとしたが一つだけあったわ。どこでも真島のせいで真島さんのストーリーでの立ち位置意味不明になってない?

Cities: Skylines - Sunset Harbor, Concerts, Campus

C: SのDLC。確かボイロ実況を見ながら買ったが、その実況でこのDLCが使われているわけではなかった。

このDLCの要素は、まだやってない。

Steel Division 2

Wargameシリーズや、更に遡るとRUSEを開発していたEugen SystemsのWW2 RTS

Wargameのように一定制限の元にデッキを作り、デッキを使って戦うゲームだ。

さて、そのデッキを組むのがちょっと面倒だ。まず、Steel Division 2では東部戦線舞台になるのだが、その中の師団(一部旅団じゃね? って気がするのもある)から1つ選んで、デッキを組むことになる。各師団戦車師団であったり歩兵師団であったりして、それに応じて戦車が強かったり、歩兵が強かったり、砲兵が強かったり、航空戦力が強かったりする。あと、資源の増え方が師団によって異なる。だが、それを師団名とちょろっとある説明でわかるというのは難しくない? とは思うし、何よりどのユニットが良いのかわからん。俺はV号戦車IV戦車より強いのは知っていても、T-34-85こそが当時の万能戦車であることは知っていても、ナントカ歩兵がホゲホゲ歩兵より強いのかは知らないのだ。結局、俺はYoutubeを参考にお手軽デッキを組み、それから歩兵を減らして偵察を増やした。

ちなみに、パン偵(Aufklärungspanzer V――アウフクラルングスパンツァー フュンフ)は個人的結構良いユニットなのではないかと思っている。

さて、デッキを組んだのでスカーミッシュに繰り出すわけだが、CPU結構手強い。

俺みたいな弱者戦車師団を元にした戦車デッキじゃないと勝つことが出来ないくらいには強い(どの難易度CPUを選んだかは忘れた。Easyだった可能性はあるが、Normalなのだった気もする)。

いや、ほんと歩兵師団でどう上手く立ち回るんだろうと思いながら別ゲーに逃避している。

theHunter: Call of the Wild

大自然の中で狩りをするゲーム

Netflixミート・イーターを見ていたらやりたくなって買った。

俺には合わなかった。

代わりに高い肉を買ってきた焼いた。

美味かったが、大自然の風味はしなかった。

Naval Action

大航海時代っぽい奴。面白そうと思って買ったみたは良いが、そこそこ近くでも移動するのに30分掛かり、さらに別の港までは逆風で60分ほど掛かったのでプレイ継続を断念した。

好きな奴は好きだし、ハマる奴はハマるゲームではある。

Little Witch Nobeta

まだやってない。

SUPER ROBOT WARS V

しかPS4で買ったのだが、PS4は弟に譲ったので買い直した。

スパロボスパロボだが、ヤマト2199が出て来るという点で異色か。

でも楽しいし、ヤマト2199は好きなのでOKです。

版権問題で難しいとは思うのだが、αやZシリーズPC移植してくれないかな。

Satisfactory

3DFactorio表現したくなるような奴だが、Factorioと違って原住生物の襲撃がないのがちょっと物足りない。

しかし、工場を立体的に構築するという点についてはFactorioとは違った面白さがある。

Farming Simulator 19

これは前からセイギャラ実況動画で知っていたのだが、ETS2以外にのんびりするゲームが欲しいなと思った時にセールで買った。

石灰を撒き、肥料を撒き、耕して種を植えてから肥料を撒き、除草剤を撒き、もう一回除草剤を撒き、そして収穫する。これらを全て違う農機を駆使して行う農機シミュレーター

かつては農業シミュレーターと呼んでいたのだが、サクナヒメが出てからは農機シミュレーターの方が合ってるなと思って俺の中での呼び方を変えた。

ボーッとゲームをしたいときにするゲームの1つ(もう1つはETS2)。

一応ハンコンにも対応しているのだが、あまり合わない気がする。

Cooking Simulator - Cakes and Cookies, Cooking with Food Network

クッキングする系ゲームだが、プロパン爆破ゲーム勘違いされている気がしなくもない。

まぁ、ケーキクッキーを作れるようなDLCを買ったのは良いのだが、現実でやらんタイプ料理コイツでしてもなんか面白くないなと思って結局本体だけやってる。

X4: Foundations, Split Vendetta

教授動画を見て買った。

教授動画のようにMODを増やしていくことで経済面が充実していくので楽しいのだが、今はE:Dに回帰してしまった。

City Game Studio

この表現が正しいかどうかはわからないが、これはカイロソフトの『ゲーム開発途上国』の系譜にあるゲーム開発会社運営ゲームであると言って良いと思う。

似たようなゲームとして『Mad Games Tycoon』や『Game Dev Tycoon』がある。『Software Inc.』なども類似性があると言えるかもしれない。

City Game Studioは、複数スタジオ運営できたりと、この系譜の現時点での完成形と言っても良いと思っていたのだが、『Mad Games Tycoon 2』が出ていたのでその判断差し止めて置く。

ただMad~Tycoonのグラフィック結構人を選ぶタイプなんだよなとは思う。

Overcrowd: A Commute 'Em Up

地下鉄駅のネットワーク営業するシミュレーションゲーム

どうもロンドンチューブベースとしているらしく、東京雪崩相手にする必要は無い(そっちは多分STATIONflowがそんなのなのでは?)。

Youtubers Life

これはとあるYoutuberの実況を見て買った。

俺は捻くれているので、実況とは違って音楽系U-Tuberになることにしたのだが、あまりクオリティが高いとは言えない音ゲーが挟まるのがストレスポイントになって終了した。

DARIUSBURST CS

ピラミッドZUNTATAスマホゲームをやっているので買った。

結局スマホゲームの方ばかりやっていて、あまりしていない。

Planetary Annihilation: TITANS

RTS RTSしたRTSがしたくて買った。

こいつは古き良きRTSに近くて、ただマップが球体であり、宇宙があり、そして、他の球体がある。

俺は古のConquest: Frontier Warsがゲーム原体験なのでこの手のゲームは好きなのだが、Steel Division 2の話で気付いたように、俺は弱い。

俺は弱いのだが、Planetary Annihilation: TITANSはそんな俺でも爽快感に満ちる事が出来る。なぁに、途中の趨勢が悪かったから何だというのだ? スーパーレーザー惑星ごと破壊してしまえばこっちの勝ちだし、惑星破壊すると言うことはそれがなんであれ、最高に気持ちいいのだ。

GearCity

大和魂の人の動画を見て買った。

超細かくて楽しいことは楽しいのだが、このゲームをやっているとその時々の自動車産業史を調べたくなってしまって中々進まない。

例えば、このゲームの序盤はピックアップトラックを作って各国軍に売り込むのが初期資金を作り上げる手として有効なのだが、この時に自動車エンジン設計もすることになる。この設計をするときに、史実のこの年代だとどの程度のエンジンが開発されていたのかを参考にしたくなる。そしてそのたびに手が止まる。

そもそもピックアップトラック1900年存在しねーよとかは、まぁその通りだが(歴史上初めてのピックアップトラック1913年に作られたし、メーカー純正モデルになったのは1923年らしい)。

Stellaris - DLCまとめ買い

買ってインストールし直して起動していない。

The Witcher 3: Wild Hunt

Cyberpunk 2077が話題になっていたので買った。

まだ序盤も序盤なので感想は控えるが、雰囲気は凄く良い。

総評

なんか動画を見てゲームを買うことが多い年だったな、と思ったが、ゲームを知る経路がジャンル別のPVから実況動画に変わっただけな気もする。

そして実況動画で受けた印象とは違うプレイフィールに気付くのだ。あぁ、実況動画って繰り返し作業カットしているな、と(実際、俺も試しにYoutubeでの再生数2桁の実況動画を作ったが、1時間録画して使ったのは10分とかそう言う感じだった。序盤でそうなので、ゲームが進んで作業が増えてくると使用率は推して知るべしとなる)。

まぁ、でも2020年のメインは、PCクライアント版が投入されたピラミッドアリスギアだったんだよな。フリック回避が暴発することはあれど、大画面とXBoxコントローラーでするシューティングゲーム息抜きには丁度良かった。丁度良すぎて数時間調査に費やしたことがあったが、あれも多分息抜きだったのだと思う。

そして俺はピラミッドの思惑通りにブキヤ沼にハマり、今はFAガールが2箱、メガミが4箱、創彩少女庭園が1箱、ギガンテックアームズが1箱積まれている。多分、少ない方だと思う。

でも、予約済みのガネーシャverシタラの発売までになんとかしないとな。

2021-01-25

ミリシタへの向き合い方がわからなくなった

半年前ぐらい前までは確かに楽しめてたはずなのになぁ

以下、自分気持ちの整理の為のメモ書き

へんな思い込み認識がズレてたりしたら訂正が欲しい

まず、担当天空橋朋花ソロ曲SSR実装

月に二枚実装されイラアドの評価が高く、片方はソロ2曲目と同時実装するのでコミュと合わせて二度美味しいガシャ

朋花は残念ながらソロと同時実装では無かったけど担当なのでウキウキ課金し無事入手、備えて貯めていたマスピで即アナザー解放

じっくりMVも楽しむ……楽しむ予定だった

……羽、付け根がぶつっと切れて下側背中から浮いてない?

説明が難しいんだけど、モデル見たらん?となる

自然に生えた羽ではなく、なんかとってつけてぶら下げたような意匠

とりあえず羽のついてる恒常2のアルカ衣装確認、こっちは自然に羽が背中にくっついてる

……なんで???

その2

堕天使エミリー亜美実装

その羽、どこかで見たことあります

まんまアルカナ朋花の羽のコピペですね

別に同じ小物を流用するな、とは言わないし色や装飾は多少変えてあったけど

でも担当個人的にもらえてた個性的なパーツを、あんなわかりやすく流用されたら言葉に上手くできないけどモヤる

あと流用しただけあって羽はちゃん自然背中にくっついてた

そりゃそうだ

その3

なんどでも笑おう

イベント走ってた時はなんも思ってなかったけど、デレステ特殊コミュで終わらせてたの見て素直にずるい!!と思った

朋花はまだまだ未実装の曲が多い

それなのに既存曲のイベント枠を、しかもMTWトリと予想されてる信号機三人のイベントで埋められたらたまったもんじゃない

レオンコミュみたいにEX実装じゃだめだったの?

その4

パチホールの案内を美咲がやっていた

タバコ臭い騒音とガラの悪そうな人たちが苦手すぎてパチ屋は一回入って即退店した記憶しかないし

ミリオンパチスロ化もショックは受けつつ、まぁよくアニメゲーム原作でパチ化するもんね、ノータッチでいればいいよねってスタンスだったんだけど

美咲がパチホールの案内してるスクショ流れてきて、しかもコラじゃなさそうで頭がぐらっとした

今更なんだけどバンナムキャラクターイメージ守る気さらさらないんだなぁと思わされた

その5

愛の旋律

説明必要ある?

運営説明よりも先に風花さんと紗代子が謝罪に現れたことが何よりショックだった

バンナムキャライメージ以下略

公式ではないけど、運営問題になるから取り下げた曲を「問い合わせたユーザーのせいでイベントがつぶれた!!」て責任転換してる人がいてどんびき

問題あるから取り下げられたんでしょ?

しろCD出してライブ披露した後に権利から怒られたらもっととんでもない事態になる所だったじゃん

問い合わせた人、大事成る前に止めてくれたMVPでは?

あと、アンチが騒いだから中止になったって言われてるけど逆じゃん

似てる、比較したってのはイベ中止前から指摘あったけどそこまで燃えてなかったよ

燃え上がったのは公式で直前中止が発表されてから、この件じゃね?って指摘を掘り起こされたタイミングじゃないっけ

とりあえずこの炎上は純然たるミリシタ運営やらかしであって、アンチや他マスユーザージャニオタ責任転嫁できるものじゃないでしょ

ミリシタ運営は今後チェック体制の強化頑張ってくれ

いやほんとに

ゲーム業界大手企業がやることじゃないでしょ

その6

感謝祭

とりあえず感謝祭超えたらある程度気持ちも落ち着くかな?って思ってたけどそんなことは無かった

感謝祭だけで3個ぐらい思うところある

まず角元さんの「クレイジークレイジーオリメン4人で歌いたい」発言

……いや、オリメン二人では?

蝶々さんフォローに入ってくれたのが唯一の救い

別にレレPでもないし、しきフレもフレの外見としきの歌は好きってぐらいで思い入れがあるわけではないけど

アイマス2からのイノタク大好きで、デレステミリシタもイノタク曲は担当の曲一曲もないのに全部100回クリアして

特にクレイジークレイジーは初めて本気でイベント走って5000位以内まで走りこんだ曲なんで

ミリシタでイベント走りなおせた時もきつかったけど楽しかったんだけど

ほんま意味わからんこと言ってくれたなぁというのが本音

イノタクがあの曲作るにあたってどこまでこだわって、レイジーレイジー世界観を作るためにどれだけの仕掛けを盛り込んだのか知らいないのかな

知ってて4人で完成とかいうならおかしくなりそう

知らないなら知らないで、プロなら最低限曲のこと調べてから歌ってほしい

コラボ、やってる時は新しい視点で曲を楽しむことが出来てたけど

こんな冷や水ぶっかけられるならコラボなんてしないで欲しかった

その7

次回イベントRED ZONE

????????????

愛の旋律既存曲に似てるからお蔵入りになったのに???

夢見る少女じゃいられないとの類似性をずーーーーーっと指摘されてるRED ZONEやるの?

正気

単にタイミングが悪いだけなのはわかるんだけど、個人的にはこの曲の方がずっとアウトだと思ってるから

ミリシタ始めてからはじめて衣装まで走らないイベントかも

いや衣装自体はかっこいいだけど…

あっちはダメでこれはOKの基準が明確でないから、もやもやしか残らない

その8

アニメ情報無し

いや意味わかんない

最近は3Dアニメクオリティ上がってきたし、いろいろ思う人はいるんだろうけど普通に楽しみにしてるんですよ、ミリオンアニメ

まだ続報無いんです?

私が知らないだけで、もしかしてアニメの本放送って発表からこのぐらい待たされるのが普通なんです?

コロナの諸々で色々と遅れが出てるんだろうなぁと察しはするんだけど

もしかしてアニメ化ってうっかり見てしまった幻覚なのではって気がしてくる

番外

担当に関する明るいニュースがねぇ

ミリクロまだだし

というかフレッシュチャイナ、当時唯一実装されてた雪歩のチャイナ服みたいな、淡くてさわやかな意匠を期待してたんだよ

今のデザインなは別に嫌いじゃないけどこれならセクシースパイの方がかっこよくて好みだった

デザイン見て選べる961組が心底羨ましい

朋花のイベントはまだ来ない

周年の時「TA曲赤い世界と侠気乱舞のペースを見ればいい感じに間が空いてるし、ぼちぼち創造来るでしょ」とか考えてて周年を全員の衣装回収する程度にしか走らなかった

あれから半年、侠気乱舞から一年たちました

創造どころか既存の朋花の曲が一曲もこな

チュパカブラは実は担当関係なく普通に好きで音源買って聞いてるけど

もしかして運営さん、あれで朋花の出番あったとカウントしてない?

ラムネ色も好きだけど、それはそれとしてやっぱり担当の曲でイベントマラソンしたい

年に何回もイベントある子が羨ましい、三回ぐらいイベント参加してた子いた気がする

なんでこの人数でそんな偏るの?

既存曲が沢山あるからイベント自体はいつかくるんだろうけど、ぼちぼち待ちきれなくなってきてる

というかこんなモヤモヤする前に、素直にミリシタ楽しめてたころにさっさとやって欲しかった

今はミリシタやめる理由を探してる自分がいる

でもやっぱり何度も聞いた担当の曲やイベントはやりたい

運営への信頼と愛想はもうほとんど残ってないので、さっさと朋花の曲イベやってくれ

2021-01-21

イベントプラチナスターツアー~愛の旋律~」中止につきまして 2021/01/21 10:30

イベントプラチナスターツアー~愛の旋律~」中止につきまして

詳細のご報告

2021/01/21 10:30

 

アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」をご利用いただき、誠にありがとうございます

 

昨日お知らせいたしましたイベントプラチナスターツアー~愛の旋律~」中止の件につきまして、詳細をご報告いたします。

イベント用に作成した楽曲「愛の旋律」につきまして、発表後のお客様のお問い合わせから、他社権利既存楽曲類似している部分があることが判明いたしました。

 

状況確認検討を重ねました結果、このままイベントを開催するのは不適切との判断に至り、中止を決定させていただいた次第です。

事実確認協議にお時間いただきイベント開催直前まで中止のご案内ができなかったことを深くお詫び申し上げます

他社権利既存楽曲との類似性に関しましては、その後の確認により意図したものではなく結果として発生してしまったもの判断しておりますが、引き続き今後の対策に関して協議をしてまいります

イベントを楽しみにして頂いていた皆様には大変申し訳ございませんでした。

また、類似してしまいました楽曲関係者の皆様にもご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます

 

イベントのために結成されたユニット「chicAAmor」のアイドル及び関係者の皆様には、一切の責任はございませんことを皆様にお伝えいたします。

また今後につきましても、必ず「chicAAmor」の楽曲イベントを開催することをお約束いたします。

イベント開催準備のため、少々長いお時間をいただくことにはなりますが、何卒ご理解の程をよろしくお願いいたします。

 

今後はこのようなことが無いよう、再発防止に取り組んでまいります

改めまして、皆様にご迷惑おかけしたことを、深くお詫び申し上げます

 

今後とも「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」をよろしくお願いいたします。

ミリシタお知らせの転載

アプリ内でしか見れないため

公式Twitterでも「アプリで見ろ」としかアナウンスされていない

2021-01-18

Steam VR版「えんとつ町のプペルレビューが気になる件

悪い意味話題になっているえんとつ町のプペル記事を見ていて、気になることがあったのでまとめました

Steam VR版「えんとつ町のプペル」について

正式名称は「PoupeIIe Of ChimneyTown VR ~into the world~」。「えんとつ町のプペル」のストーリーVR再現したという作品

2019年6月21日リリースクラウドファンディングをもとに開発された作品絵本の作者いわく「サロンメンバー作品」とのこと。

store.steampowered.com/app/1079520/

twitter.com/nishinoakihiro/status/1080226066575159296

レビューについて

13個のSteamアカウントレビュー。そのうち2019年6月23日投稿された3件のレビューにおいて

いずれもSteamプロフィールページが未作成で、アカウントに記録されている製品がプペルVRだけ(または記録なし)。

いずれも投稿日時が同じ日で投稿間隔も40~50分になっている。

下魚

これに対する反応

2019年6月26日にある海外ユーザーSteamスレッドで「明らかにフェイレビュー投稿されてるので買うの辞めました」と指摘。開発・パブリッシャーのvLabは無反応。

  • Obviously fake reviews steamcommunity.com/app/1079520/discussions/0/1640915206443087500/

2020年5月には5chの掲示板で怪しいレビュー投稿しているアカウントID開発者名前類似性を指摘するIDがいた。

2020年11月商業サイトレビュー寄稿するユーザーが「本作をオススメしない」というレビュー投稿しつつ、レビューの中でこの件に触れる。

ところで、Steamレベル0か1、アカウント内の製品数1、レビュー件数1、プレイ時間0.3時間みたいな感じの人達がいっぱいオススメレビュー書いてるんだけど、なんでだろうね?

彼らはこれを買うためだけにSteamアカウントを作って、20遊んだあとに急にSteamに関する興味の一切を失ったのかな? ご存命ですか?

おわり

2020-12-30

黄色人種差別とチー牛差別類似性

・生まれつきの顔だけで差別される

スポーツが得意でも顔がチー牛だったらチー牛あつかい

芸術音楽頭角を現すチー牛がいても2位3位の非チー牛が取材対象

お母さん食堂ミラーリング

・お父さんバス

 「休日に行楽地まで車を出すのは父親」というイメージから家族向けのマイクロバスサービス結構ダルいわりにあんまり感謝されないという点で運転料理には類似性があると思うが、そもそも言うほどお父さんばっか運転してるか?というのは疑問点。俺んちではそうだったが……

・お父さん引っ越し

 「引っ越しとかのときデカ家具を動かすのは父親の役目」というイメージから。ただまあこれに関しては事実として力があるんだからしゃあない感は否めない。あとデカ家具も1人で運ぶわけではなく、家族3人くらいで力を合わせて運ぶパターンも多いので微妙なところか。語呂も悪い。

・お父さんクジ/投資信託

 「金を稼いでくるのが父親」というイメージからATMと言っている人が多いが、ATMが金を稼ぐという事実はないので微妙不適切だと思うんだよな。まだクジとか投資の方が近いような気がする。ただこれ意味わからん感はある。抽象的すぎるというか……

・お父さん警備

 「いざというとき家を守るのは父親の役目」というイメージから。自宅の警備サービス?ただ大抵の男って普通に雑魚戦闘能力ないし、現代で「家を守る」なんて状況はそうそう発生しないので微妙な感じはある。

2020-12-23

anond:20201223221540

おばあちゃんから何を期待するわけでもないんだからありがとねでいいだろ

ばあちゃんプラレールくれたはありがとねであん炎上したりしない

相手好意を踏みにじって晒し上げて笑い者にしてるから炎上してるんだよ

例えるなら「貧民から手編みのセーター貰ったwwwww(自分貴族)」に近い

ばあちゃんの例えにはそもそも類似性を感じない

2020-12-09

anond:20201209104404

そもそも多様性ってなんなんすかね

wiki見ると

多様性(たようせい)とは、幅広く性質の異なる群が存在すること。性質類似性のある群が形成される点が特徴で、単純に「いろいろある」こととは異なる。

とあるけど以下には「自然科学における多様性概念」「社会科学人文学における多様性概念」と続いていて、言葉意味があまり固定してるように思えないんだけど。

そういうあやふや言葉の元あれこれ議論するのってどれだけ意味があるんすかね。

anond:20201208001222

ほんとだ。漫画小説で違うんだ。ポパイ事件判決読み足りなかった。あなたが正しい。

しか判例みわからんな。キャラクターには著作権はなく、キャラクターを描いた絵には著作権があるっていうのはわかる。だけど、「複製というためには、第三者作品漫画特定の画面に描かれた登場人物の絵と細部まで一致することを要するものではなく、その特徴から当該登場人物を描いたものであることを知り得るものであれば足りる」っていうのはよくわからんな。元のキャラを二頭身に翻案してもキャラが誰だかわかるだろうけど、絵の類似性から著作権違反というのは無理があるように思う。もとの絵と共通しているのは、抽象的な特徴「青目金髪で青い服を着て大剣を持っているセイバーという名前アーサー王の後世たる意思が強そうな少女」とかだよね?共通しているのは抽象的なイメージであって、小説翻案と同じだろう。やはり漫画小説翻案の可否を分けるのは無理じゃないかな。。。最高裁判例がある以上よほど頑張らないと裁判では負けそうだけど。

2020-12-07

武蔵大学北村紗衣先生ビッグブラザー

anond:20201207003834

自国である日本問題に結びつけずに、他国である中国問題しか結びつけないことが問題だね、という話をしている。だからディストピア自分社会連続性のある概念と捉えるためのディストピア発見実習をしようか、という話をしている訳だ。

学生が「中国問題しか結びつけない」かどうかは、学生とやり取りした北村紗衣先生本人しかわかんないことじゃない?いや本人にすらわかんないよね。元増田が書いているように、日本にも関連はあるけど、中国のほうが関連が強いという理由で、(日本については言及せずに)「ディストピア作品って中国みたい」って発言した学生がいる可能性が十分ある。なのに、学生日本に結び付けなくて問題だって北村紗衣先生勝手に誤解してる可能性もありますよ。

「内容が中国より日本合致するディストピア小説」の話だ、というのは増田が言い出したことで、saebou氏がいっていることとは関係ない。というか、とんちんかん

そういう関係ないと決めつけて多様性を許さないのがディストピア作品の内容との類似性より、自国である他国でない)ことを絶対視しなければならないなんて、そんな決めつけが当然なの?読書自分なりにできる自由ものだって早稲田大学高橋源一郎先生は言ってますよ(後述)。

ディストピア作品の内容が、日本より中国にあてはまってると考えた学生日本と関連づけないのが問題になるのが、武蔵大学ってことなのかな。

北村紗衣先生を「saebou氏」って書くの、すごいっすね。)

まず、ニュースピーク二重思考の話をしているから、具体的な例としてオーウェルの『1984年』が想定されているよ。具体的な例を挙げていないという批判的外れ

教えてくれてありがとうニュースピークによる語彙の制限金盾二重思考社会主義市場経済とすれば、中国に当てはまるディストピア作品から学生中国を挙げることは自然だね。もちろん、日本にも当てはまる事柄がないという意味ではなく、中国の方がわかりやすいという意味自然だね。具体例があると、学生の考えに一理あることがわかりやすくなるね。

最近出版された「まんがでわかる 1984年」の宣伝では、中国にあてはめたり(支配層が都合のよい形で人々に「何が当たり前か」を刷り込み、疑問に感じる力を奪いながら、感情を「型にはめていく」様を描いた小説『1984年』。コロナ禍を経て、今一度、権力と個人のあり方について考える状況にあるといえます。今回のコロナの感染源・中国のITによる超監視社会は、『1984年』の世界を彷彿とさせます。)、日本のようだ(自粛・正義・幸福追求・相互監視の暴走!世界文学の名作を新解釈!まるで今の日本のようだ!)となってる。「ディストピア文学の読み方が分かってないですね。ディストピア文学は読み手がどこに住んでいようと、「今、我々が住んでいる場所」を描いたものとして読むんですよ。」という北村紗衣先生からすれば、宝島社文学の読み方がわかってない(中国を思い浮かべた)担当者宣伝してると断言していますね。

実際、1984年共産主義国における全体主義批判であるのは間違いないとしても、1984年ソ連とかの社会主義国とかだけの話で、西側諸国関係ない、みたいな読み方されても、オーウェルも困ると思うよ。

そんな読み方を誰がしてるの?元増田日本にもディストピア作品に関連する要素はあると書いてるし、学生は「中国みたい」と言っていても、「西側諸国関係ない」なんて言ったとはどこにも書いてない。もし言っていたとしたら、それがわかるのは、北村紗衣先生本人だけだよね?

それに、作品を理路整然と解釈した結果、作者の意図と異なることだってあり得るのに、作者が困るから作者の意図通りに読まなければならない、って、武蔵大学はそんな権威主義学問しか学べないんですか?

早稲田大学だと、「自分だけの読み方を見つけ、人を納得させる。「自由に読むことの楽しさと厳しさ」を学べる」のに。高橋源一郎先生は「個人が読むということは、僕は書くよりもクリエイティブなことだと思っています。そこには「社会」の「声」といったものがまったくない。「こう解釈されているけど、僕は違う」と読むようになることが「何かを読む」ことじゃないかと思うんです。」と話しているのに。

で、誰とも知らない学生ディストピア日本にあてはめないと先生愚痴っていても、どの学生にも不利益ないよね。どこがディストピアなんだろ。言葉尻をとられて混ぜっ返しても意味ないよ。

二重思考ができてるね。(支配層が都合のよい形で人々に「何が当たり前か」を刷り込み、疑問に感じる力を奪いながら、感情を「型にはめていく」様を描いた)小説1984年』を教材にする北村紗衣先生支配層)が、ディストピア作品日本に関連付けるのが当たり前だということを刷り込み中国みたいと思う学生の感じる力を奪うんだからリアルディストピア。これがノンフィクションってやばみしかない。これが学生不利益ではないって、二重思考すげえ。

あ、学生日本と関連付け(られ)なかった理由がわかった。1984年って、武蔵大学を描いてて、北村紗衣先生ビッグブラザーですね」って、もっとも身近な事柄に関連付けたら、単位もらえないもん。学生さんも二重思考を身につけなきゃですね。

北村紗衣先生のやりたいディストピア発見実習って、松任谷由実さんでおなじみ京都精華大学白井聡先生単位のために学生に忖度させるパワハラみたいに先生のご機嫌取りになるだけでは。学生さんかわいそう。

武蔵大学の今年の受験生は、北村紗衣先生ツイートを読んで、受験をもう一度考え直してみることをお勧めするよ。

2020-11-08

トランプツイートブクマに現れた工作垢(?)

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/realDonaldTrump/status/1325099845045071873

id:ougoneiji 先日からトランプツイート勝手に削除されてるし、トランプツイートはいいねとリプ出来ないんだけど。ツイッター幹部中国人の李飛飛だからなー [アメリカ] [政治] [あとで読む] [選挙] [国際] [twitter]

id:kongouturugi トランプさん、ゴルフしててめちゃくちゃ余裕そう~。下院で圧倒的に強かった民主党がかなり議席を減らしてて、バイデンさんは今後の展開に内心ドキドキが止まらないと思う。なぜか日本メディア報道せんけど。 [アメリカ] [政治] [共和党] [大統領] [twitter]

id:seidoutate トランプバイデン当確後に「正当な票が当選者を決める、メディアが決めるのではない」 と声明ペンシルベニアトランプが70万票リードしていたが突然消えた。なぜ消えたか監視できなかったので分からないとの事 [大統領] [共和党] [アメリカ] [twitter]

id:koutetuhou 国連スピーチ北朝鮮拉致問題言及被害者家族にも会って話を聞いてくれたトランプ大統領。こんな大統領今までいた?一方バイデン安倍前首相靖国参拝オバマ以上に反対し失望したと声明をださせた [アメリカ] [共和党] [大統領] [twitter]

id:hudoushin トランプさんは唯一戦争を起こさなかった大統領。多くの子供達を解放した。それは世界の裏側で子供達を弄ぶような連中にとってトランプは非常に邪魔存在なのだろうな、とこの偏ったメディア報道を見て理解した。 [政治] [アメリカ] [大統領] [国際] [twitter] [共和党]

id:sikihisya バイデンに事前投票してしまった人が、バイデン親子のおぞましい性癖近親相姦)を知って後悔して「投票の変更したい」って殺到したらしい。トランプツイートいいねRT禁止になってたの絶対おかしいよ。 [政治] [米国] [twitter] [共和党] [アメリカ]

id:kibotto00kyuu バイデン尖閣諸島軍事強化を条件に中国から10億$をもらった男。今も尖閣の周りには中国の船がうろついている。マスコミ(チャイナマネー)は偏向報道で既成事実作るって本当だった。トランプには負けないでほしい [アメリカ] [政治] [大統領] [国際] [twitter] [共和党]

id:merimeri222 バイデンの息子ハンターPCから未成年の姪と甥、兄嫁、妹、オバマ娘とキメセクしてる動画人身売買に関わるとされる画像流出してる。バイデン14歳の孫娘に口にキスしてた。こんな近親相姦一家に負けないで [選挙] [国際] [アメリカ] [政治] [バイデン] [トランプ]

複垢であることを隠そうともしない稚拙さ(id類似性タグの使い方、デマ相互スター連打)だし、業者というよりは個人ぽいんだけど、何が彼をそうさせるのだろう

2020-10-25

フェミニストじゃないけど、男性憎悪を向ける理由理解できる

私は男だけど、女性差別の解消を目指す人が男性憎悪を向ける理由理解できる。

現在権力者って男性がやはり多い。それだけが理由だ。

成功している人らのコミュニティって、酒の席にもなると高校生大学生のような会話をする。

表では神妙な面持ちで社会問題解決に熱意を注いでいる姿勢を見せるけど、

裏(仲の良い本音を語るグループ内)では、やれ美女と何人やったとか、車のランク不動産価格がーなどと、

自分ステータスをひけらかしあって競っている。

それを切磋琢磨とも捉えることができるかもしれないが、社会を変え得るほどの立場にいる人ですらそれに囚われていて、

自分マウンティングでの勝利弱者救済とを天秤にかけた結果、ライバルに勝ちたいという気持ちを取ってしまう。

そうして、自分が降した決断合理化するために、弱者の粗や個人主義の正しさばかりを集めて取り入れていき、

最終的には私利私欲にまみれた、演技の上手な妖怪のような存在になっていく。

そんな様子をみて非常に吐き気がするのだけど、彼らのコミュニティに入るにはやはり共感類似性必要で、

彼らの価値観否定しないように、新参者も蜜を吸うために、力を手に入れるために同じような価値観内面化せざるを得ない。

もちろん、女性成功者でもそういう人はたくさんいる。彼女らを見た男性はやはり憎悪するかもしれない。

だが、一般的男性の多くは弱いやつが悪い。弱い奴は努力をしていない。そんな偏見を持っていることが多いだろう。

から女性成功者を批判する男性の声は男性からは支持されない。

弱者を救う、格差是正する、そんな価値観綺麗事の良い子ちゃん。真面目くん。優等生

そんな言葉で茶化してしまい、茶化した以上後に引けなくなった妖怪たちを、実情を見ていなかったとしても外側から見て悪だと断じる人々に加担したいと私は思う。

2020-10-08

優生思想者と植松容疑者の主張の類似性

人を人扱いしないとか、遺伝子を残す残さないとか、たしかに似てるねー

とりあえず優勢思想者をみたら「植松容疑者と同じ思想だな」と言うことにしよう

人を人扱いしないのは非モテ論争でもよくあるので、「植松容疑者と同じ思想だな」が使えます

2020-09-27

anond:20200925063450

え、二次元女と三次元女の間には「女」という文字以外に何か類似性はないでしょ?劣化アピールするより「全く本物と似てないので、こっち見んな」、じゃないの?

2020-09-10

Newおだまlee男爵が今年の流行語ナンバーワンすぎてつらい

この名前から溢れ出る場末ショーパブ感。美川憲一「おだまり」を想起させて業種を印象付け、最近の人気バンドOfficial髭男dismとの類似性で時流にも乗り、定番ブランドleeへの風評被害助長し、何がNew!なのかさっぱりわからないところもいい。

水曜どうでしょうステッカーみたいにして、車の後面に貼り付けたい!いつか鹿児島行きたい!

2020-09-02

anond:20200902145153

現状の日本社会だと、これが憎悪だと感じる人がいるのは仕方がないと思います申し訳ないです。ただ、憎悪ではないということは主張します。

しろ、「小児性愛者が偏見を持たれない、内心を侵害されないこと」と「犯罪被害を防ぐこと」を両立するためには何をすべきか?が重要です。

最近小児性愛者の主張は、小児性愛について誤解を招くものが多いと感じました。件のマンガとか、私が引用した増田(「同性愛小児性愛類似性を主張している」)は、小児性愛犯罪に対する認識不足が露呈した例です。特に後者は、小児性愛行為自体が加害であるというポイントを全く理解していません。

「その行為禁止されている理由をどうやら理解していなさそうな人が多数の状況」で「禁止されているので私は行為を行いません」と宣言する人がいても、不要不安を招きますそもそも小児性愛自体保護者不在の「陰で」行われる犯罪である(例えば殺人すれば死体が見つかりますが、小児性愛行為は何も見つからない)以上、ルール罰則による犯罪防止効果はさほど期待できないんです。だから、「小児性愛犯罪の何が卑劣なのか多くの人が認識している」というメッセージがあった方が、犯罪を侵さな小児性愛者や、非小児性愛者にとって生きやす社会になります

2020-07-21

書いたな、俺の前で、アクタージュの話を!

anond:20200715160608

まりはそういうことなんだが、アクタージュ好きなんよ。私はね。

ちょっと前にチェンソーマンおよび藤本タツキ激推しお気持ち文書いたんだけど、この増田に対してあのレベル激推し文が書けるほどのバックボーンが私にはない。ただアクタージュってワードに反応して語りたく成った迷惑早口キモオタだ。許せ。

漫画マニアなら、演劇漫画と言えば大御所大御所金字塔金字塔ガラスの仮面が思いつくだろう。累も大好きだけど、あれは演劇主体かと聞かれたら微妙なところだ。アクタージュの凄さ面白さは、ガラスの仮面を下敷きにしながらきっちり少年漫画に落とし込む上手さ、現代性の取り入れ方だ。演劇なんてジャンプっぽくない題材で、どうやって少年漫画に落とし込むか?という方向性に疑問が行くだろう。しかし、違うのだ。元々のガラスの仮面、このガラスの仮面こそが、極めて少年漫画的で、かつ化け物じみた少女漫画なのだ

ガラスの仮面において、しばしば主人公マヤ狂気性がクローズアップされる。どれだけ弱めても「狂気」だ。少女漫画はえてして、人間関係のドロドロを誇張含めて描きがちであるガラスの仮面ファンも、アンチも、なんとなく読んだことがある人も、「こいつはヤバい」と思っただろう有名エピソードとして「泥まんじゅう」がある。ネタバレは出来るだけ避けるが、この狂気性はどうしても伝えたい。ガラスの仮面をこれから読む人でネタバレが気になる人はさよならだ。まあ流石に居ないだろ。

基本的には、マヤは「月影先生や速水の寵愛を受け、美味しいところを持っていく」役柄で、作中でもきちんと周りから指摘され、嫉妬される。なろう系のように「さすマヤ状態にはならない。それこそ、ほぼ殺人未遂の石(本物)を舞台上で投げつけられたりする。まんじゅう泥団子すり替えられたりする。さすがのマヤも手が止まる。だが、「おらぁトキだ!」と、マヤが演じるトキになりきって、泥まんじゅうを満面の笑みで食ってしまうのだ。もはや「さすマヤである。あまりにも強烈過ぎる自己否定だ。彼女マヤではなく、あの瞬間、間違いなくトキだったのだ。マヤは、自らがマヤであること、演技力がある人間であること、紫のバラの人に憧れを抱く人間であることなど、そんなアイデンティティほとんど執着がないのだ。劇中で自分ではない何かに成った自分こそが彼女アイデンティティなのだ物語に没入していなければ「なんだこいつ」だし、没入してても「狂気」だ。「演劇をやりたい」という極めて明確な目標を元に、自分すらも捨て去る。演劇主体として見ればとても少年漫画的であり、生き様としてみれば少女漫画エッセンスがこれでもかと濃縮されている。不朽の名作だ。

さて、アクタージュの話だ。主人公の夜凪景は、いわゆる演目になりきる憑依型のアクターだ。まんまマヤであるさらライバルキャラの百城千代子もほぼ亜弓である。そして主人公演劇界に引っ張り上げた演出家には、いつかやりたい「幻の演目」……当然ながら「ガラスの仮面」への類似性への指摘されるし、あの名作と比較してどんな差別化をしてくれるのか、と比較される読み方をされていたと思う。ガラスの仮面を読んだことがない人も、ガラスの仮面ファンにも、ちゃん面白いと思ってもらわなければ連載は続かない。

アクタージュは、必ず「この人はなぜこうなったか」「なぜそれができるか」「なぜそうするか」が描写される。つまり描写される演技には必ず「アクター個人としての」アイデンティティが関わってくるように描かれている。ガラスの仮面のあまりにも強烈過ぎる自己否定など、微塵もない。この一点こそ、マヤと夜凪の、ガラスの仮面アクタージュの決定的に違うところだ。ガラスの仮面ファンもニッコリ。

そしてもう一つ大きな違い、「個と組織」の違いだと考えている。ガラスの仮面は圧倒的に「個」だ。読めば分かるが、ガラスの仮面組織組織の強みを生かしたシーンが実は少ない。組織の良くない、ドロドロしたところの描写のほうが多いくらいだろう。マヤ理解である月影先生劇団主催ではあったものの、強烈な周りに理解されない天才、「個」だ。速水さんも明確な「個」である。強烈な個がぶつかり合う様でガラスの仮面は成り立っている。

アクタージュは、組織的なものちゃん組織として役割を担っている。それだけだと、ただ主人公ライバル活躍するだけの漫画かと思ってしまうが、きちんと「組織」が役柄をもっているため、組織の存続に関する視点が本筋に関わっていく。商業的な視点も取り入れながら、きちんと少年漫画をやっている。実に現代的な視点であり、ガラスの仮面リバイバルとしても十分に面白作品となっている。ガラスの仮面知らない人もニッコリ。

強烈過ぎる自己否定からくる演技への執着、それによって誰にでもなる、なってしまガラス「仮面」マヤ、時には暴走するが、自らのバックボーンを捨てることなリアル演出する「アクター」ジュの夜凪。対比として美しいって書いてて思った。

どっちかのファンでもどっちも知らない人でも、片方読めば楽しめるし、両方読めば4倍楽しめる。1+1で2じゃないぞ、2の2乗で4倍だ4倍。読んでくれ、特にガラスの仮面

2020-06-28

anond:20200628005703

日本での外国人差別って、アメリカ歴史的構造差別に由来してるわけじゃない

類似性を見いだすならアメリカでのアジア人差別のようなものなんだよ

から、まず前提としてアメリカでのアジア人差別反対に対して協調するって文脈じゃないと筋が通らない

じゃあ、アメリカでのアジア人差別の扱いがとうなってるかってって言うと、たいして問題化してるとは言えない

日本でBLMとか言ってる奴等って単なるミーハー馬鹿なんだよ

2020-06-16

共同の古紙置き場に捨てた本が回収前に誰かに引き取られていった.

タオ自然学』フリッチョフ・カプラ

訳者のひとりに島田裕巳原著1975年にヒット,訳本は1984年改訂版1990年

親戚が集まった(たぶん曾祖父の33?回忌)時におじさんが読んでいた本,『本は10冊同時に読め!』(成毛誠,2008年)で絶賛されたていた.『タオ自然学』は東洋思想現代物理学類似性を指摘した本で,高度な物理学が発展すればするほど,それが人間存在なくしては存在し得ないことを説明している.

結局,ほとんど読めずに捨てた本である.端的に私には難しかった.

文字起源歴史

古紙置き場で拾った本.たぶん言語学文学テキスト参考書だろう.ヒエログリフアルファベット漢字を中心に紹介されている図説である漢字の章だけ読んだ.

日本語における同音異義語の多さと漢字を利用することによるそれらの区別というメリットなどが紹介されていた.

かにぐっとき解説があったようなきがするけどなんだっけ.

動的平衡2』福岡伸一

さよなら

動的平衡』や『生物と無生物のあいだ』は生物学面白く紹介した本だった.

しかし,著者はトンデモ疑似科学のオーソモレキュラー(分子栄養学とも)のセミナーで講演し,傾倒もしているようだ.

分子生物学者としては確かにメカニズム中心のオーソには親和性が高い.

しかし,実際に疫学根拠のないオーソとは距離をとってほしかったのである

さよなら

この本には罪はないけど.

2020-05-29

朝比奈みくるキョンの妹同一人物説についてSF読者が思う。

増田は何者?

大学生時代に「涼宮ハルヒの憂鬱ブーム経験した三十代。当時はひねくれた人間だったので、ハルヒ流行っている真っただ中に、原作ではなくそ元ネタとなった「ハイペリオン」に手を伸ばした。当時の自分きらきらとした学生生活にあこがれていたくせに、そういう青春テーマにしたラノベを避けていた。みんなと同じものを読むのが嫌だったのと、そういうきらきらしたものを読むと、自分灰色生活と引き比べてしまうからだ。そういうわけで、「涼宮ハルヒの憂鬱」の知識は、書店で一気読みした第一巻と、ウィキペディア情報、断片的に見たアニメの数エピソードに頼っている。おそらく粗があるので、話半分に聞いてもらいたい。

増田目的は何?

そもそもハイペリオン」って何?

ハイペリオン」とはダン・シモンズ1989年に発表したSF小説である邦訳1994年出版された。ヒューゴー賞ローカス賞星雲賞を受賞している超大作で、登場人物である長門有希が読んでいる。

ジャンルは一応スペースオペラなのだが、あえて言うならばSFジャンル英米文学ごった煮である。というのも、七人の登場人物がそれぞれの身の上を語るのだが、それぞれがホラーだったりサイバーパンクだったり時間SFだったりで、しかもそれぞれの出来がいい。

続編として「ハイペリオンの没落」「エンディミオン」「エンディミオン覚醒」がある。作者の思想がややうるさいところもあるが、絵になる場面が多くて楽しい。また、人類の各文化多様性を高らかに褒めたたたえているのが、やや西洋アメリカ中心主義ではあるが、気持ちがいい。

長門と「ハイペリオン」の共通する設定

長門は「情報統合思念体によって造られた対有機生命体コンタクト用ヒューマノイド・インターフェース」であり、言い換えるならば「宇宙人が作った人間の形をした存在」ということになる。「情報統合思念体」には「主流派」「急進派」「穏健派」「革新派」「折衷派」といった派閥存在し、それぞれの思惑ごとに動いている。

一方、「ハイペリオン」には、英国詩人ジョン・キーツ人格再現したサイブリッド(人造人間みたいなもの)が登場する。これは、人類に様々な助言をするAI群「テクノコア」によって、ある目的のために作られたものである。彼は長門ほど万能ではないが、この背後にいるテクノコアには「穏健派」「急進派」「究極派」が存在していることが共通している。ちなみに、それぞれの立場としては、当面は人類とは共存する、さっさと人類を滅ぼして自分たちが覇権を握る、人類自分たちも滅んでもかまわないので究極の知性を創造する、である。このAIたちはとっくの昔に人類を超えており、人類を裏切ろうとしている。というか、作中ではすでにある方法人類をひどく搾取しているのだが、これは読んでみてのお楽しみだ。

設定の上ではよく似ているけれども決定的に異なるところがたくさんあり、よくできたオマージュだと思う。

ハイペリオン」にみくるのような未来人は登場するのか

結論から述べると登場する。そもそも舞台となるハイペリオンという惑星には「時間の墓標」なるものがあり、そこの封印が開くと未来から様々な事物情報が送られてくる。同時に「シュライク」という殺戮マシーンが封じられているが、シュライクは時折人間の願いを叶える、とされているのだ。七人の登場人物ハイペリオンまで巡礼に向かうのもそれが理由だ。

ここで未来と述べたのだが、実は未来は確定していない。「テクノコア」が作り出す究極知性が宇宙支配するか、人類の集合意識が生んだ究極知性が覇権を握るか、この二つの間で揺れ動いている。ここでいう究極知性とは神と言い換えてもいい。つまり、遠い未来で行われる人類テクノコアの戦いが、現代にも影響を及ぼしているのだ。なんといったって彼らは神なのだから、なんでもありなのである

この状態は、まさに朝比奈みくる(大)の周囲の事情とよく似ている。現代干渉し、自分たちの望む形の未来を確定させようと活動している点が近い。

みくるキョンの妹は同一人物か?

涼宮ハルヒの憂鬱」の全てを読破したわけではない自分が、本文から有効証拠をあげることはできない。というか、いくつかのブログでそれを示唆する記述が十分に述べられており自分が付け加えることは何もない。

よって本記事では、「ハイペリオン」で行われたテクニックを間接的な証拠として用いたい。以下、「ハイペリオン」のネタバレに触れる。読みたくない方は引用部分を読み飛ばしてください。

ハイペリオン」の七人の登場人物は、旅の無聊を慰めるため、それぞれの出自を語る。一人はフィドマーン・カッサードという兵士である仮想訓練の度に謎の美女モニータと遭遇し、そこでむさぼるように体を重ねるが、彼女とは仮想空間とでしか会うことができなかった。やがてアウスター(人類連邦所属しない宇宙の蛮族)の襲撃を受けるが、そこで彼女と再会し、殺されかける。カッサード彼女との再会を目指している。

もう一人の人物はソル・ワイントラウブという学者である。彼は娘である赤ん坊を抱えて巡礼に来た。彼の願いは、娘であるレイチェルの病を治すことであるレイチェルはかつて学者としてハイペリオンを訪れた際、シュライクによって年齢を逆行する呪いをかけられてしまった。父と同じ聡明学者であったレイチェルは日に日に幼くなり、とうとう赤ん坊にまで戻ってしまった。レイチェルが「誕生」の日付を迎えるまで、あと数日しかない。

さて、結論を簡潔に述べよう。レイチェルの病は癒される。そして彼女未来世界へと連れていかれ、そこで再び大人へと成長する。やがてレイチェルはモニータと名乗り、カッサード出会うのである

まり、「涼宮ハルヒの憂鬱」のオマージュであるハイペリオン」では、意外な二人の人物が同一人物であった、そしてその片方は未来人であった、というギミック存在するのである

もちろん、年齢遡行までオマージュしているのかどうかはわからない。記憶に蓋をしているだけかもしれない。ただ、妖艶な美女と無邪気な赤ん坊が同一人物であった、という驚きを、朝比奈みくる(大)とキョンの妹が同一人物であった、というかたちで本歌取りしている可能性は、検討される余地はある。

どうなのだろう。キョンの妹は小五だが低学年にしか見えないという記述もあるので、実は成長がストップし、年齢が逆転し始めているのかもしれない……。

長門みくるは決別するか

鶴屋さんは「宇宙人未来人だったら、どっちがいい? そろそろ決めといたほうがいいかもにょろよっ!」と発言したそうだが、これは今後の展開を予測する大きな鍵となる可能性がある。というのも、「涼宮ハルヒの憂鬱」が「ハイペリオン」をどこまでなぞるかははっきりしないが、もしも設定を強く意識しているのなら、「ハイペリオン」で「テクノコア」が人類を裏切ったように、「情報統合思念体」が最後には人類敵対する可能性があるからだ。そして、みくる人類と「情報統合思念体」との争いの中で、少しでも人類に有利な未来へと導こうとしているのではないか。となると、長門みくるの決別は避けらないことになる。みくる長門を幾分苦手としている描写を考えると、興味深い。

ついでに古泉超能力について

少しだけ触れておく。「ハイペリオン」「ハイペリオンの没落」のなかには、超能力は出てこない。出てくるのは「エディミオンの覚醒」以降であり、主人公たちがある能力に目覚めることで、クライマックス人類の命運を大きく変えるのだが、これも読んでみてのお楽しみだ。

それからハルヒ能力について

ハイペリオン」であらゆる願いを叶えるとされるのは殺戮者シュライクである。実に気まぐれな神なのだ。そういうと、ハルヒが悪役シュライクだということになってしまうのだが、自分は違うと思う。明るい青春ラノベにこの設定は似合わない。願いが叶う、ということだけを拝借したのだろう。とはいえ物語全体を通しての謎の一つ、ということは決定している。

それと、実はシュライクの正体は作中でも若干ぼやかされている。テクノコアが作った殺戮マシーン人類側がのっとったことが示唆されているが、時間を行き来できるのだから時系列がはっきりせず、筆者の記憶も確かではない。

キョンにまつわるいくつかのこと。

エンディミオン」「エンディミオン覚醒」の語り手はいたって普通青年ロールであり、彼は破天荒少女アイネイアー守護者に任命される。とはいえ物語の大半は奔放な彼女の振り回されながら進む。それこそ「涼宮ハルヒの憂鬱」の本編のように。

しかし、ロールとアイネイアー最後にはひどくつらく悲しい別れ方をしなければならない。この設定が本編のキョンハルヒ関係に輸入されていないことを願う。

それと、ジョン・キーツジョン・スミスではないが)のサイブリッドは二つ存在し、片方が殺される運命にある、とだけ述べておこう。

おまけに、ダン・シモンズ最近作品について

彼は「ハイペリオン四部作ののちに「イリアム」「オリュンポス」を発表している。トロイア戦争世界、遠未来の没落した人類機械知性たちの話が入り組んでいて、文学SFマッシュアップ具合が楽しいのだが、残念ながら「ハイペリオン四部作で述べた人類多様性を寿ぐ姿勢から後退し、明確なイスラム嫌悪が出ているのはいただけない。さらに、邦訳されていない最近シリーズは、ヒラリー・クリントン大統領になったパラレルワールドで、国民皆保険で怠け者になったアメリカ人が薬物におぼれているというすごく政治的偏向した作品なので、翻訳されないんじゃないかな……。

追記】最新作ではないのだが、2011年の「Flashback」という作品シリーズではなかった。失礼。

【もう一つ追記】その薬物は、いつでも自分人生の最高の瞬間を追体験できるというしろものだ。そして、世界ほとんどがイスラム過激派支配されている。経済日本に牛耳られ、南西部の州はメキシコギャング支配され、作中では地球温暖化否定されている。アメリカ保守的世界観を煮詰めたような感がある。

ヒラリー・クリントンについての記述記憶いかもしれない。ただ、イスラム嫌悪が強いのは間違いない。

と、こここまで書いてネットを探していたら

みくるとモニータの類似性について述べた記事があった。

https://sosbrigade.miraheze.org/wiki/ハイペリオン

最後

おそらく、ハルヒ全盛期の頃に、こうした議論は出尽くしていると思う。だが、検索をしても類似した意見が見つからなかったため、ここに記録した。

それから、ろくに原作を読んでいないのに、そして記憶もいい加減なのに、好き勝手言ってどうもすみませんでした。

追記

多数のコメント感謝しております。また、「全部読んでいないのに書くなんてずうずうしい」との指摘、まったくもってその通りです。ファン気持ちを逆なでするような行い、お詫び申し上げます。また、立ち読み迷惑でしたね。未成年の頃とはいえ、今にして思えば赤面ものです。

自分としては、「ハイペリオン」を読んだ人間からは、「涼宮ハルヒの憂鬱」の設定はこう見える、と伝えたかったのです。笑ってやってください。また、類似した意見ネットになかったので、記録しておこうという思いもありました。

ただ、ブクマカにもあるように、ジオシティーズインフォシークヤフーブログなどの一斉削除が原因の可能性のほうが強いですね。はからずもアーカイブ問題にも思いをはせることになりました。

それでは、失礼します。

2020-05-18

anond:20200518182935

多様性(たようせい)とは、幅広く性質の異なる群が存在すること。 性質類似性のある群が形成される点が特徴で、単純に「いろいろある」こととは異なる。

2020-05-07

説教オヤジ日本リベラル類似性


ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん