出てくるマエダ先生とやらが、カウンセリングに17万5千円とってたり、安心学という胡散臭い商標取ってたりして、うわ…とドン引いている。
その胡散臭さをごまかすように、書籍やら講演実績やら、テレビへの出演実績がずらずら並んでいて、さらに胡散臭い。
これだけ、自己弁護するってことは、それだけ隠したいものがあるんじゃないか…?
「素敵なものに会えてよかった…」
カウンセリングの場合は、判断力の鈍くなってる弱ってる人が来るわけだし、そんな藁にすがるほど他に相談する人もいないわけだし、ころっと騙されそう。
それで一人18万くらい取れるならボロい商売だな…
ツイッターで漫画の形で拡散して、好意的な反応する人をリストにして勧誘かけて、最初は無料で…といったらガンガン引っかかるんだろうな
すごく商売上手だ
あの鬱の漫画なんか終盤の「治さない決心をしている人」って部分にすごい違和感があった だって「その先生の鬱の療法を疑う=鬱を治さない決心をしてる」ってネジ曲げ方おかしいだ...
治さない決心している人のくだりは某催眠療法術士関係ないだろ 紆余曲折あったけど自分と向き合えたってのが最終的な解決なんだから
本当に違和感あるよね
スピリチュアル系でよく話題になる心屋?がカウンセラーとしてベースにしてたのも マンガの先生と同じNLP(神経言語プログラミング) NLPのwiki読むとスピやニューエイジとの類似性に...
描いてる奴がそもそも胡散臭いのに みんな忘れっぽいな
作者の実体験かと思ったら違っててびっくりした
わかる。 自伝系かと思って読んでた
わかる。 自伝系かと思って読んでた
性別含めフェイク入ってるだろうけど基本ノンフィクションでしょ フィクションにしてはノイズが多いし、かと思えば妙にリアルすぎる描写がある。少なくとも長年の鬱とそこからの復...
漫画の作者について調べてみたら?
あの作者、マンションの壁壊す配信したり外で迷惑行為配信したりしまくって信者から金巻き上げてた配信者の女だからなあ (YouTubeで野口絵美で検索すると色々出てくる) 今何してんだろ...
鬱って精神的なものだからたとえやってるほうに騙しの意思があっても救われる人がいればええやん、と思ってしまう
値段高杉と思ってしまった。
値段は妥当だと思う。あれが高すぎと感じるなら搾取されまくって底辺の生活で感覚狂ってる貧乏人か、他人の仕事が理解できない独立してないお子様だと思う(サラリーマンしかした...
もっと言えば 別に救われてなくても暇潰せればいいわけだしな 逆にエビデンスある精神療法なんて薬ぶち込むだけなんだし
薬で救われるならそれでええやん 自然派ママ?
良くないやつがそういう怪しい療法求めるわけで 需要と供給はマッチしている
薬でも治らんとかあるしなあ。 極端なこと言えば家で親から暴力ふるわれて続けてたらいくら薬の増してもなおらんし。 ブラック企業勤め続けてても治らんし。
エビデンスのある標準療法で軽快しなかったら 諦めるか死ぬまで暇つぶしするかの二択やからね 外野が諦めろって正論言ってもあんまり意味はないわな
怪しい療法って下手すると人が死ぬから怖いわ 子供の1型糖尿病は御祈祷で治るといってインスリン打たせず死なせた事件があった
心理療法って比喩でなく死と隣り合わせなんだよな。
NLPや自己啓発セミナーでも死ぬと思うけど 死亡者を出したセミナーの代表が現在は有名な某出版社の創業者だよね
やっかいなのはその怪しい祈祷やNLPで治っちゃうやつがいるんだよな。
TVのエヴァの最終回がそうだけど、徹底的にどん底まで落としておいて、そこから持ち上げたりするんだよね でも、そのどん底まで落とす過程で自殺してしまったり、講師が殺してしま...
要するに 現代標準療法では薬で操作するようなことを脳内麻薬でやってるんやろ? で脳内麻薬出させるためにそういうことやると まあ普通に死ぬやつも出るわな
んー悪意があったりなかったり、洗脳のノウハウがあったりなかったりはいろいろなんだけど、 たとえば統合失調症の人が四柱推命勉強しだして(普通妄想激しくなるから医者にとめら...
正直 そんなの引っかかるやつ助ける努力は不毛と言うか 禁治産者にでもしない限りいくらでも騙されるんだから割とどうしようもないわな
愚かな親の低知能遺伝子をもらった赤子は親が奇跡的に御祈祷に騙されることなく成人できても遺伝した低知能により自滅してるはず
別に低知能でも騙されて死ぬまでに子供さえ産めば増えるだろ むしろ高知能で余計なこと考えて小梨になるほうが自滅じゃね
いや脳の病気だよ 厚労省によると「最近の研究では、脳内の神経細胞の情報伝達にトラブルが生じているという考え方で一致」とのこと だから抗うつ剤が効くわけで 精神の問題にしす...
そうそう 発達障害にしろ鬱や統失なんかの精神障害にしろ認知症にしろ 全部脳機能の障害なんだよな 心の病ではなく脳の病
お前のような騙されたい人間がターゲットなんだよなあ 唯心論(8-90年代・代替療法家に人気)は否定され 唯脳論(00-10年代・精神科の患者に信仰されてる)も否定され 現代は特定遺伝子のせ...
どうせお前ソシャゲガイジだろうけど 医療や衣食住でインチキ商品を許したら あっという間に世の中それだらけになって 本当にまともな商品を売ることすら出来なくなるの 許したら...
ほんとそれ 障害やガンや難病を治るとうたう代替医療 ほとんどがインチキだから取り締まってほしい
新興宗教みたい ありがたいお水を買う人って、こういう感じなんだろうか
あれほどプペル叩いてるはてな民なのにこの漫画は大絶賛なんだよなあ 「20万弱で20年間悩んでいた鬱が治るんだったら手術代だと思えば…」だの 「コメントにも「直さない決心」をし...
鬱ってそもそも治らないよな? たしか 症状がおさまる、寛解がゴールのはず 治せる!っていってるやつは、そもそもおかしいと思ってしまう
環境が変われば治るよ!
環境が変われば治るよ!
発達障害の界隈ではさんざん見た風景 薬を忌避するのも「治らない人は治りたくない人」も同じ なんかテンプレでもあんのか?
そもそも発達障害に効く薬はADHD以外だとないからね
なんで軒並みパートナーがいるんだろうな。
逆になんで増田にはいないの?みんないるよ?
終盤主人公の友人に「俺にもパートナーがいればなあ」と愚痴らせて 「鬱を治さない言い訳してる痛い奴」のレッテル貼りしてるのが巧妙
マエダ先生、クレジットカード手数料上乗せするのかよ。 それって、クレジットカード会社の規約違反じゃね。
まじでさ、西野のビジネスが胡散臭いのは分かるのに「実録風の漫画」だとスゲー!感動!これは見習うべき!ってなっちゃうネット民の知能に絶望した。 いや絶賛してる層は西野に騙...
80プペルになるのも一瞬ってわけか。
西野の近大でのスピーチもなぜか絶賛されてたし。
あのマンガの真実味とかマエダ先生の胡散臭さはわかる わかるけど、鬱が治る、もしくは治る一助となるなら、18万弱は全然安いと思う 10年以上の非生産的な時間で無駄にした金銭は、10...
治るわけねーだろカス
あれ実体験じゃなくて宣伝用の漫画らしいからあんなツルツル上手くいかないんじゃない。青汁のCMみたいなもんだよ。
そもそも「治る」って宣伝がグレーなんじゃないか? 悩んでる病人の心理を「本当に病気が治せるなら20万は安いかも」と揺さぶる時点でevilなんだよ あと「本気で心の病を改善させ...
実際にカウンセリングを受けた人の感想 https://klagenueberpsychose.hatenablog.com/entry/2020/05/29/002541
これ投稿日・内容的にamazonのレビュー書いたのと同一人物だな。 効いた派のサンプル数に対して効かなかった派のサンプル少なすぎんだろ。 値段とこのレビューだけで手のひらクルクル...
本当に治るなら医学会で注目されてるはずですよね
本当に治るのなら保険適用されるはず そんなに思うのなら保険適用の署名をしたらどうかなと思う
それで、この中でまともに心理学の勉強した人間はどれだけおるんや……? 少なくともこの話がヒュームから始まりファストアンドスローなどでも言及される「経験する自己」と「記憶...
そんな事言うならお前は世の中から自分の気に入る批判以外を抹消する運動を起こすべき 増田なんかにこもってないで
ご心配には及ばず、増田以外でも活動しておりますので。
なら他の増田もそうなんやろ
雑すぎだろ… 俺は増田に書いてる内容がマズいから増田上で批判してるのであって、君が俺がどうこうっていう人格批判に走り出したから、そこに反論してるだけだよね。 俺は最初か...
きみとぼく ワイと増田 どちらもセカイ系の話をしてるんやな(得心)
いや、正義感があるなら云々とか言ってるやん ほんと馬鹿なんだなw
絶対ウソやろ マウント取りたかっただけやん 馬鹿だから自分の動機すらわからない
この増田は専門的な話はしてないだろ カウンセリングがバカ高い ホームページが胡散臭い 漫画で釣って客を探して儲けられそう そんな内容だろ
そうそうドキュメンタリーと思ってたら青汁のCMだったーみたいな不快感なんだよね 青汁で治るなら別にいいでしょ?とか栄養学的に青汁で健康になる作用への言及が弱い~みたいな...
どうしてそんな人のことをあれこれ気を回さにゃならんのだ? この増田は、カウンセリングが高価で、かつホームページに並んでる文言が胡散臭い、ただビジネスとしては上手いから儲...
アドラー心理学と鬱病の治療になんの関係もないと私は思います 個人の心理を不安定な状態に置き鬱病に追い込む差別や貧困をなんとかするべきなのに 政治に関心を持つメディアの方々...
頭が良いからうつ病になる 聞いてて恥ずかしくなるような事言う増田だな中二かよ こういったものに17万も出してしまうような人をネットで見つけて親身に相談に乗るなりすればい...
フィクションに詳細もクソもないような… 第一その謎理論で治るというエビデンスってないんでしょ ほんとに効くならとっとと精神医学界を制覇するのが一番早いだろうに
俺も読んでしまったので(漫画は面白かった)ちょっと考えたけど、否定派も肯定派もネットでわかる印象だけでうすっぺらい議論してる印象 実際にその先生がどのくらいの人を治して...
http://maeda-daisuke.com/ プロフィール/経歴 神戸に生まれる。甲南大学文学部社会学科卒。専攻は哲学と社会心理学。 ミュージシャン、マクドナルドMGR、学習塾講師、PCスクール経営、 ...
つまりね! 標準治療も精神科医も臨床心理士も威張ってるけど! その程度のカウンセラーに負ける存在なの! 実際あの漫画の主人公治ったでしょ! それがすべてなの! あなたが治した...
カルト宗教宣伝漫画の主人公だって実際救われてるぞ
NLPって極めると「病気は自分で作るもので、自分でやめることもできるのだ」という考えのようなんだ。 鬱だけじゃない、認知症、がん、不妊、学習障害もそうだ。 病気の隠れた原因は...
映画ルーシーみたいだな