「MUSIC」を含む日記 RSS

はてなキーワード: MUSICとは

2023-03-20

anond:20230318234446

「この増田の言ってる言葉が皆理解できるの???エロゲっぽさってそもそもなんだよ。単にゲームソングって話じゃないの?電波ソングってこと?」

と疑問だったんだが、ブコメにあった清竜人MUSIC聞いてみたら完全に理解したわ。

オタクが喜べば何でもありを極めたジャンルってことか。

深夜アニメだと今でもこういうの多くね?

2023-03-19

今の40代オタクがボクの師匠プログラムCGDTM師匠のおかげ その1

ゲッサンでどうやら同世代が当時を振り返る漫画を連載開始したようなので、別視点で語らせて貰おうか。

1990年代

めぐり合わせが良かったのかパソコン通信終焉期に同世代としては比較的早期にパソコンを手に入れ、パソコン通信をやっているお兄さんたちからプログラミングを習うようになる。
このお兄さんたちは今の40代、公開されているプログラムの改造についてフォーラム質問したこときっかけに、会話の中で自分小学生であることがバレてしまい、お兄さんたちは面白がって僕にBASICとCを二次関数も知らない小学生へかなり丁寧に教えてくれた。

お兄さんたちは次第に「これからインターネット時代だぞ」「大学にはJUNETがあって」などと教えてくれるようになり、インターネットやUUCP、TCP/IPWWWなどの知識小学生に詰め込むようになり、指導される言語PerlHTMLが増えたもの我が家にはまだインターネット環境がなかった。

Windows 95我が家に導入されるタイミングインターネット環境も敷かれ、ここでCGIゲーム出会いプログラミングへのめり込んでいくこととなる。
師匠たちの教えは素晴らしく当時のCGIゲームの主要開発言語はPerlであったため何も不自由なく改造がはかどり、負荷を高めても叱られが発生しにくいCGI対応ホームページスペースを提供してくれているプロバイダを探すこともよくやった。

2000年代初頭

その初頭(02年くらいから)にAdobe Flash方面で大きな動きがあり、いわゆる「FLASH黄金時代」を迎える。
Adobe Flashの派手に動くアニメーション音楽に衝撃を受け、そして我が家PCビデオメモリの貧弱さに絶望をした(お年玉全額投資した上で親に拝み倒してビデオメモリいっぱい積んでるPCへ新替した)。

2000年代以前もMML(Z-MUSICなど)でDTMを軽く触る程度やっていたものAdobe Flash自由自在マルチメディア感へ完全に影響され、本格的にDTMCGへ手を出すようになる。

当時主に使っていたDAWSinger Song Writerで、これは当時の師匠たちの主な環境ミュージ郎であったため影響を受けた弟子である自分DAWにおいてSinger Song Writerしか知らなかったという意味合いが大きい。結局、手に馴染んでいたMMLを完全に排除するまではいっておらず併用する形でDTMをやっていた。
当時のインターネット音楽事情を振り返れば今だから言えることだが、BOSSエフェクター回路図などがネット上に出回っており、おそらく電気関係を学んでいたであろう師匠たちの手によってミニ四駆改造を主とした電子工作の手ほどきを受けていた自分師匠たちから渡されたエフェクター回路図によって自作し、最終出力をMTRなどでレコーディングするという手法を取っていた。
当時のソフトエフェクター音楽素人自分でもわかるくらいに品質が悪く、何なら最終段をPCM音源出力するわけでなくFM音源でのみ仕上げるときは疑似ディレイや疑似デチューンなどの手法によってエフェクター表現するしかなく、ソフトエフェクターハードエフェクターを超えられないことが常であった。

Adobe Flashでは主にMotionSWFとSodipodiを利用して作成しており、Sodipodiは後にInkscapeとして派生していくことになり今でも使用しているが、MotionSWFはSWiSH2が登場すると直ぐに乗り換えた。MotionSWFは連番画像を事前に生成する必要がありActionScriptの扱いにも難があったためだ。
Adobe公式でLiveMotionというFlashアニメーションというのをリリースしていたもの学割が効くとは言え高価で、師匠世代の方々は学割が使えないのでSWiSHを使っていたこともあり影響された。
このあたりにTVアニメなどで使われる背景動画モーショングラフィックスという技術の括りに入るものと知る。まぁつまりモーショングラフィックスとは静止画アニメーションさせる技術総称なのだ

この時点で自分中学生自分の肌感覚だがこの時点でがまだ「オタク」へ対する風当たりは強く、中学校でもイジメ殆ど変わらないであろう扱いは散見されており、自分の姉たちからオタクっぽい趣味は良くないよみたいなことをよく言われたものだった。
まぁ姉たちも思春期だし、部屋にこもってパソコンへ向かってフヒヒとか言ってたり、電子工作で謎の機械作ってたり、Marshallのジャンクアンプをどこからか拾って来て修理してる弟は気持ち悪かったんだろう。

ただ運良くも両親が身体デカく産んでくれたおかげで、自分自身イジメられた経験がほぼ無く、というか面白ものを生み出すオタク友達イジメる不良が大嫌いだったので思春期だったこともありやり合っていたというのが実情だった。
なにせ一次産業家庭の生まれだったので早朝は実家の手伝い、親父の男子たるものスポーツくらい出来なければという保守的思想によって野球部所属し、帰宅後も実家の手伝いをしていたため身体が鍛え上げられる環境だったのだ。ツルんで威張り散らかし調子に乗ってタバコや酒をやるようなナヨナヨした不良に喧嘩で負ける道理は無い。
親父や教師たちは自分正義感溢れる少年だと思って度々喧嘩をしても大目に見てもらっていたが、実際のところはオタク友達が「イジり」に遭ったことに腹を立てて「俺たちに構うんじゃねぇ!」と思春期自分が怒っていただけだ。
ただこの不良たちとも仲直りをした。時代ビジュアル系バンドインディーズバンド流行り、そして青春パンクが注目され始めるとき。そんなときエフェクターアンプ自作修理し軽音楽部の部室へ持ち込んでいたので軽音楽部にたむろする不良たちが「えっ増田ってアンプ作れんの!?」となるのは別におかしな話じゃない。
不良たちもそのような状況でオタクグループをイジるのがバカバカしくなったのか次第に何かやるとき絡むようになり自分の通う中学校からイジメが無くなった。

イジメという娯楽はモノ作りという娯楽に勝てない。
イジメを根絶する力をボクは師匠たちから学んだ。今の世を見れば不良の一部はオタク側へ吸収されてしまっているし、そのような流れを作ったのは自分世代へ憧れを抱かせた40代になった今のアナタたち師匠だ。

2000年代半ば

Flashの影響が落ち着いてきたあたりでインターネットには新しいコンテンツ配信システムが注目される。インターネットラジオだ。
これは爆発的に普及し、当初個人サイトだった「らじちゃんねる」は「ねとらじ」となりつつも個人運営では負荷処理が追いつかずlivedoor譲渡されlivedoorねとらじになる。
奇しくもほぼ同時期に2ちゃんねるでは若年層が新しく設置されたニュー速VIP板へ集うようになりVIPPERインターネットラジオ配信をほそぼそと始めるようになった。
この頃のニュー速VIP板は明らかに自分と同年代が集っており、Flash黄金期の影響を如実に受けておりクリエティティの発露が著しく様々なネタスレが生み出され安価スレはその代表格で、更には涼宮ハルヒの憂鬱を発端とする深夜アニメブームからクリエティティは極限まで達しSSスレゲーム製作スレなどが大いに賑わうようになった。

そして負の側面も表に出るようになり女神スレや女VIPPERによるインターネットラジオ配信定番化すると、ニュー速VIP板内でのパートスレによるスレdat落ち問題視されるようになり、女VIPPERヘイトを集めるようになった。
それ以前から2ちゃんねるでは主に801板住民による板違いスレ違いや同性愛サロン板での荒らし問題視されており、女VIPPERによるインターネットラジオ配信によってBLファンであることが多いことが明らかとなっていたため、ニュー速VIP板内でも女VIPPER特に腐女子に対して風当たりが著しく悪くなった。
そこでパートスレを嫌うVIPPER腐女子へのカウンターとしてふたば☆ちゃんねるから2ちゃんねるへ輸入されたくそみそテクニックから作られたAAを使って女VIPPERによるインターネットラジオ配信スレを埋めるという連投荒らしをするようになる。

この動きは当の801板住民へも影響を与えたのか、801板では同人サイト作成奨励されるようになり、それ以前から評価の高かったYahoo!ジオシティーズ携帯勝手サイト魔法のiらんど同人界隈で注目され同人サイトの開設が爆発的に増えた。
しかしながらこの動きにも負の側面があり、同人サイト運営を行っている主に学生内で無断転載ホームページ素材サイトから直リンク問題が発生。Web系の技術者やホームページ素材サイト運営からヘイトを加熱させるという現象が起きてしまった。
特に怒り狂っていたのはいわゆるツクール系のゲーム製作者・ゲーム素材サイト運営者であり、当時のゲーム素材はまだGIFなどのドット絵素材が多かったため当時の携帯電話と相性がよく、同人サイト運営する学生無断転載直リンクするという行為に走ったのだった。

当時のHTML/CSSにも問題があった。携帯電話各社でHTML/CSS仕様が違い、自身同人サイトを彩りたい学生からすると携帯電話によって表示にバラつきが起きることは悩ましいことであり、画像素材はそのバラつきを最小限に留めることが可能である
さらに言えば魔法のiらんどなどで利用者が使えるストレージサイズが小さいという問題もあり、装飾にストレージ容量を消費すると自分イラストSS投稿できる量が減るといった悩みがあって直リンクへ手を染めていた。
もっと言えば当時の学生はあまりにも送信量が多いとプロバイダレンタルサーバレンタルホームページ事業者からホームページ運営者が怒られたり、送信従量課金契約場合は実際にホームページ運営者が実費を負担していたという事実を知らなかったのも無断転載直リンクへの拍車をかけていたと思われる。
現在社会人となっっているであろう同人サイト運営していた学生だった者はおそらく今まさに素材サイト管理人金銭負担させていた事実を知って驚いていると思うが、何故あんなにも注意され、素材差し替えなどで当時は嫌がらせと思うようなことをされたのか?を理解していることだろう。管理人は怒って当然なのだ

そのような状況を傍目から見ていた自分2ちゃんねる内の様々な製作系板やスレなどへ常駐し、HTML/CSSスレなどで素材提供などをし、更にはCGIゲーム罪と罰++ 二律背反ホスティングをしていたが、当時のDTM雑誌であるDTM magazineで1つの告知記事を見る。それが「プロ歌手デビューオーディション(VOCALOID中の人採用特典付き)」だ。
うつまりこれKAITOMEIKOデビューしたオーディションであり、当時の2ちゃんねるDTM板でVOCALOID評価はそこまで高くなく、たいていは「ボコーダ/ボーカルシンセの代わりにはなるのではないか?」程度の評価だったのだ。
様々な音楽制作雑誌でもVOCALOIDの扱いは非常に小さく、例えば当時のPC雑誌定番特集だったフリーソフト100選みたいなノリでVSTプラグイン100選の中にVOCALOIDボコーダ枠で入ってるくらいの極々小さないであった。むしろ登場時に言及していた名無しが評価の仕方は別としてVOCALOIDに触れているだけでもスゴイまである


https://anond.hatelabo.jp/20230319135025 へ続く

2023-03-10

ADHDだけど育児楽しい

我が子、夏に爆誕し生後半年くらい。


自分特性育児のためにあったんじゃないかと思うくらい。そしてこうやって毎日楽しく育児できているのは共に育児している夫のおかげです。ありがとう

2023-02-27

2022年二次元モバイルゲーム世界売上ランキング

引用元①bilibili.com/video/BV17d4y1H7mh ②youtube.com/watch?v=WZXaikqal4U

二次元はいゆるオタク系作品を指すがそれっぽくても除外されてるのがある為①の人の基準が謎。参考程度に。

順位タイトル売上(円換算)
30位メメントモリ48.4億
29位Shadowverse53.8億
28ワールドリッパー54.7億
27位物語57.7億
26位未定事件簿63.1億
25位雀魂 -じゃんたま-65.1億
24恋とプロデューサー~EVOL×LOVE65.9億
23エーテルゲイザー66.1億
22位アナザーエデン 時空を超える猫68.3億
21位バンドリ! ガールズバンドパーティ!68.4億
20無期迷途97.3億
19位ニシング:グレイレイヴン112.3億
18位ガーディアンテイルズ115.3億
17シャイニングニキ119.1億
16位遊戯王 デュエルリンクス123.9億
15位プリンセスコネクト!Re:Dive138.6億
14位ブルーアーカイブ144.1億
13位遊戯王 マスターデュエル154.4億
12光と夜の恋216.6億
11NIKKE217.4億
10アズールレーン235.2億
9位ヘブンバーンズレッド260.5億
8位崩壊3rd260.5億
7位あんさんぶるスターズ!Music332.0
6位陰陽師409.3億
5位Tower of Fantasy(幻塔)471.1億
4位アークナイツ488.4億
3位Fate/Grand Order943.8億
2位ウマ娘 プリティーダービー965.6億
1位原神7,694.3億

注目ポイントは1位の桁違いぶりと、11リリースにもかかわらず11位に食い込んでるNIKKE。①による231月分の集計ではNIKKEは3位と勢いが伺える。

二次元縛りをなくしたの直近1月情報だと1位はテンセント王者栄耀(Honor of Kings)が不動。ただし94%が中国市場での収益で実質ドメスティックタイトル。2位-3位がmiHoYoの原神(41%中国から)とテンセントのPUBG Mobile(79%が中国から)で競っている。以下欧米人気のカジュアルゲーム国内長寿お化けゲーのモンストなどを挟みつつ9位にNIKKEがつけ、FGOと競っている。NIKKEはテンセントなので、テンセント二次元ジャンルでも包囲網を展開してきたことが分かる。

ちなみに参考ページによると2022年の世界ゲーム市場全体が約24兆円、うちモバイルゲーム市場50%を占め約12兆円と主要な戦場となっている。

モバイルゲーム全体売上の国別では米>中>日>韓…という具合だが、二次元系となると欧米比率が下がる。グローバルタイトルの原神の比率参考にすると、中国35% 日本23% 米国16% 韓国6% 台湾2%といった具合で、米国存在感はあるもののやはり東アジア人がお金を使っていることが分かる。

なので、二次元ゲームに限ったランキングだと最大消費国である中国で(も)サービスしているゲームを中心とした順位に、中国外(筆頭が日本)ゲーム順位補正が加わる感じになる。

乙女ゲー最上位の光と夜の恋に至っては、日本人男性声優クリエイターを使っているが実質中国版のみと思われ、それでも日本版ポケGO(非二次元だが)に近い売上を出している。

また中国寄りになるのでポチゲー志向の強い日本ではウケない横持ちアクション系の二次元ゲーム順位相対的に高くなる。

2023-02-13

iosアップルミュージック歌詞にかかるぼかしの消し方

設定→アクセシビリティ→画面表示とテキストサイズコントラストを上げるをオンにする

他のアプリに影響させたくない場合アクセシビリティの一番下にあるAppごとの設定からミュージック」に対して設定する

どこにも書いてないので英訳も載せておく

How to remove blur on apple music lyrics in IOS

Go to Settings→Accessibility→Screen Display and Text Size→Turn on Increase Contrast

If you do not want other apps to be affected, go to the bottom of Accessibility and set the setting for "Music" from the settings for each app.

2023-01-24

anond:20230124145129

アイマスPは楽曲への思い入れが強いかカバーが嫌いなんだと思う。

作品アイドルですらカバーで歌われるのが嫌な人もいる。

ミリシタでMUSIC♪って曲のカバーが先に来たけど燃えて慌てて原曲入れた過去がある。

2023-01-17

音楽番組ランキングはいらないんだけど頑なにやめない

地上波でやる音楽番組自体がもう時代に合ってないのかもしれないんだけど、その音楽番組でやるランキングは本当にいらないなって思う。

そもそもゴールデンでやっている音楽番組もうたコンとMステCDTVくらいしかないのだけれど、うたコン以外の二つに関しても毎週やるわけではなく2週に1度、下手したら月に1回しかやらない。

その月に1回に1か月分を取り戻すような4時間スペシャル!とか2時間スペシャル!をやっているのだけれど、蓋を開ければほとんど過去映像で合間合間に出演している歌手パフォーマンスするという形。

から推しが出ているとき以外は見ないのだけれど、推しが出るときは本当に苦痛なのだ。せめて「今のアーティスト」によるパフォーマンスを見たい。昔の映像は昔の映像を振り返る番組でやればいい。

「Z世代が選ぶ昭和の曲ランキング!」「シングルカップルがそれぞれ選ぶラブソングランキング!」みたいななんかふんわりしたランキングもいらないし、なんならその月のヒットチャートの紹介や年間ランキングもいらない。

そういうのはインターネット発達の今知りたければ調べればすぐ出てくるし、そういう情報番組から得るってこともないだろうし、ランキング自体が好きならMTVとかMusic on TVで見てくれよと思う。

その15分くらいがあれば出ているアーティストにあと1曲歌ってもらいたいくらいだ。

そもそもランキングを紹介していた深夜のCDTVが終了したのも、おそらくこういうランキング需要がないから終了させてライブパフォーマンス一本化させた番組に集約したにもかかわらずなんでランキングやるんだろうか。CDTVランキングを紹介する番組じゃないのか!と番組に問い合わせしたというツイートを見たからつい書いてしまったが、ランキング自体需要はないんじゃない?

2023-01-13

SideM楽曲に救われた話

アイドルマスターSideMは救済、よく聞く言葉だ。

実際私もFRAMEの楽曲人生を救われたクチなのでとても分かる。

しかし、自らが想像もしていなかった曲に救われた、いや、もっとささやか気づきだが、そんな出来事があったのでここに記そうと思う。

なお、読む方へ。私はこのような文章を書くのに慣れていないので、至らない、誤解を生じる表現があるかもしれない。衝動で書いている自分語りだ。はてな匿名ダイアリーを使うのも初めてだ、改行が分からない。後でヘルプを見て編集しよう。

私の界隈や音楽に対する知識も浅いことをご了承いただきたい。

都築圭の『Sanctuary World』である

よくある『SideM救済曲リスト』で見たことのない曲なのだ。びっくりだよ。

自体は発売当初からとても好きだ。大好きだ。

グリツア北海道パフォーマンス鳥肌ものだった。

都築さんのストーリー、そして声優さんの歌の技量も相まってこう……とても美しくてエモーショナルな曲だと思う。大好きな曲だ(二回目)

でも救済曲か? 少なくとも私にはその印象はなかった。今朝までは。

音楽が人を救うのは、その内容が、聴く人間の状況によると思う。寄り添う、背中を押す、隣を歩く。音楽は様々な形で、人々のそばにいてくれる。

この曲に救われた経緯を説明するには、「救われた」私の状況も説明しなければならない。簡単にいこう。

大好きな友人と喧嘩をした。喧嘩と言えるかはわからないが、たぶんそうだろう。

詳細は省くが、私の軽率感情的発言が原因だろうと思っている。

心はふさぎ込んだ。食欲もなくなる、なにをするにも億劫になる。ただ仕事から帰ってすぐ眠りについた。

頭の中にめぐる色々な種類もの言語化することはできなかった。後悔、怒り、悲しみ、そんな単語だけで表現するにはあまりにも複雑だと、私は思った。

今も、Twitterでの他愛ない呟きすら出ないくらいだ。

朝が来る。のろのろと支度をして通勤電車に乗る。

車窓越しに差す朝日を薄眼で眺めながら、惰性でランダムで流す数百曲のプレイリストの中からSanctuary World』が再生される。

そのメロディを聴きながらふと思ったのだ。

私の心は音楽のようだ、と。

自らが聴こえる楽曲を、聴いていない相手に口頭で描写できるだろうか。私はできない。

(曲のジャンルにもよるが)複数楽器が各々音色音階を、リズムを伴って、重なっている。

時にユニゾンして、歌声には言葉が乗って。

心も同じなのではないだろうか。思考感情は様々な様相で同時並行で走り、そして形作られたものが私なのだ、そう思った。

この感覚を、読んでいるあなたに十全に伝えることができないのがもどかしい

注釈として、私は若干の共感覚を持っているのだろうか、音楽にはほんのり色と形が見える人間だ。

また、私は音楽に対する感受性が強い。普通にコンサート号泣するタイプだ。

からそんな連想をしたのだろう。

何にせよ、私が『Sanctuary World』を通して救われた、というか、少し心が軽くなった、そんな話だ。

しかしたら他の曲を聴いているときに、このことを思ったのかもしれない。

しかし、『Sanctuary World』の歌詞はこんな言葉で締めくくられているのだ。

Music is Heart

直会社に到着してとっくにイヤホンを外したころに気づいた。

まあ歌詞解釈はいろいろとあるとはいえ、私にとってはつまり「そういうこと」なのである

なお、喧嘩については一切合切進展していない。

気持ち馬場このみdear…』である。助けて欲しい。

2023-01-11

コラボ擁護は無理がある

colabo案件に関して

djyutou(ゆとう)

2023年1月8日 12:43

https://note.com/djyutou/n/n7621cfdb39fd

仁藤みたいな少女保護団体保護される子はワイらが想像絶するような環境で育ってて、年齢によっては児童相談所対象外になる若い女の子もいる訳だ。

一切そんなデータはない。これがコラボ正当性になるというのはさすがに無理がある。

そういう女の子風俗で働けばいいじゃんwってのはさすがにアホとしか言いようがない。

そんなことを誰も言っていないので、これも無理がある。

一番ひどいのははてな匿名ダイアリー引用している点。

これ、あんたが書いたやろ。

どこまで本当かわからんけど、こういう子をどうするかでしょ。

真偽不明ならこういう子は存在しない。あん自分うそ書いたね。こういう自作自演はやめようよ。

ワイは仁藤のみならず全てのNPOに公金投入は反対だけど、colaboの保護活動自体否定もしてない訳よ。

colabo潰されても他に保護団体あるからいいじゃねえかって人もいるだろうけど、他の保護団体にも今後厳しい目は向けられるだろう事を想像つかんかね。

それ、全部NPO法人が不正で自浄作用がないんだから仕方ないだろ。盗人猛々しい。どうして常識がないのだろう。なんでも人のせいにするのか。本当にあきれる。

全員が納得するメンバーNPO社団法人ってあるん?

あったとして2600万円の資金でどれだけ活動出来るか考えると既にある程度の規模がないと無理でしょ。

こういう無理筋擁護ばかりしているの、かえって反感しかまらいからやめた方がいい。まさかと思うけど、わざとやってないか

https://twitter.com/izumillion/status/1611990856277585927

栗原Izumi Kurihara

@izumillion

Music journalist, single mom and cat lover. フリー音楽業界通訳やってます最近スタイリスト見習いも始めた模様。ハイパーCO2クリエイター人間には珍しく寒い季節はずっと冬眠していますKADOKAWAより書籍「ブレない子育て」発売中。Amazonアソシエイト利用中。

栗原Izumi Kurihara

@izumillion

ホントこれなんですよ。

“仁藤を叩くのに寄付はしてあっという間にcolaboに投入される公金は超えても、家出少女の為に寄付しようとは思わんでしょう。”

colabo案件に関して|djyutou(ゆとう) #note

note.com

colabo案件に関して|djyutou(ゆとう)|note

午後4:39 · 2023年1月8日

·59万 件の表示216 件のリツイート140 件の引用ツイート411 件のいいね

栗原Izumi Kurihara

@izumillion

1月8日

返信先: @izumillionさん

対Colabo用に秒速で寄付された7000万円、家出少女に使われるように寄付されない世界からみんなたちが嫌いなタイプフェミさんたちが頑張るしかない世の中になってるんですよ。

金泥棒を平気で擁護するために女性を持ち出すの完全に貧困ビジネス詐欺ですね。

実名匿名ダイアリーソースにするのはライターメディアに出てくる資格はない。この人は終った。

デマを平気で事実というリテラシーのない人に差別とか言われたくはない。どこまで傲慢で幼稚なのだろう。

2023-01-01

ブクマカですが年越しファンミーティング終了しました

もこないのかなーと思ったら2名参加いただきリクエスト曲も貰ってご満悦ですのよ

でも参加者兄貴はこんな年越しでよかったんすかね…?

適当選曲してて東風で年越しかと思いきや丁度0:00でagapeになりましたね…無計画っぷりたまげたなぁ

結構疲れるので次回開催の予定は今のところ)ないです

甘き死よ来たれの台詞付き流したくてニコニコ使えるcytubeに行ったのに結局流さなヘタレ

だって絶対盛り下がるし…

まぁ人が来てくれてよかったっすめでたしめでたし


以下ログ

接続しました

[22:30:47] baikoku_sensei: とりあえず23時まで垂れ流し

[22:32:32] よく来たわね、いらっしゃい 最初に半角英数でコメントすればそれがユーザー名になる(はず)

[22:37:30] test

[23:06:26] よく来たわね、いらっしゃい

[23:09:45] 「ここに発言内容を入力」の床に適当な半角英数字入れればコメントできるようになるはず…

[23:11:37] リクエスト曲っす

[23:12:02] ahoo が参加しました (別名: ahoo)

[23:12:09] ahoo: リクエストしましたん

[23:13:40] xxixahuslfjlfsdd が参加しました (別名: baikoku_sensei)

[23:13:51] xxixahuslfjlfsdd: test

[23:17:02] baikoku_sensei: リク曲2っす

[23:19:01] 4hun が参加しました (別名: ahoo)

[23:19:15] 4hun: 5分以内しかダメなのはなんか理由がR?

[23:20:00] baikoku_sensei: 単に15分とか30分とかリクされても困るってだけなので…6分くらいなら別にOK

[23:21:04] 4hun: 方形

[23:21:14] りくしました

[23:21:16] c--c が参加しました (別名: c--c)

[23:21:25] c--c: test

[23:22:07] 登録済みの名前多くない?大体弾かれたんだが‥

[23:22:38] baikoku_sensei: 誰かが登録してる名前と使えないみたいっすね…twitterID

[23:22:51] ttwitterIDみたいっす

[23:23:35] c--c: なるほど連携してるのか

[23:23:42] 4hun が参加しました (別名: 4hun,ahoo)

[23:24:22] 4hun: いい機会だからもしよければ教えてほしいんですが、アイコン画像あれにしててはてな運営からなんかいわれたりとか、ほかのブクマカから中小きたりしないんすか?

[23:24:49] baikoku_sensei: twitterIDダブりの例で出しただけで特に連携はしてないっす

[23:25:17] アイコンについては特にないっすね…登録時のメアド消滅してえるんで気付いてないだけかもっす

[23:25:24] リク曲3っす

[23:25:29] 4hun: なるホロン

[23:25:32] ありがとうございます

[23:26:05] 地味にずときになってたんですっきりしました

[23:26:26] c--c: cytubeアカウントと被ってるとダメなんすね

[23:26:50] baikoku_sensei: 多分cytubeとダブってるとダメっぽいっすね

[23:27:59] c--c: このサービス動画以外共有できないんですかね

[23:28:49] baikoku_sensei: youtubeとかニコニコとかなんで多分…でも仕様よくわかってないんでできるかもっす

[23:29:31] リク4っす

[23:29:58] c--c: お互い書き込めるスライドショーにでもできれば軽い勉強会できそうすね

[23:30:48] baikoku_sensei: 確かにっす

[23:32:39] c--c が参加しました (別名: c--c)

[23:32:47] c--c: test

[23:41:14] c--c が参加しました (別名: c--c)

[23:49:02] c--c が参加しました (別名: c--c)

[23:59:40] baikoku_sensei: 配曲とかちゃんと考えてなかったんすけどこの曲で年越しになりそうっすね

[00:00:19] fji が参加しました (別名: 4hun,ahoo)

[00:00:29] fji: 新年一発目にきくのが上がぺ

[00:00:36] 愛にあふれた1年になりますように

[00:00:39] c--c: 明けましておめでとうございます

[00:00:57] baikoku_sensei: と思ったらちょうど切れたっすね…リクエストなければあと1曲でリスト終わるのでそれで〆っス

[00:01:06] あけましておめでとうございます

00:01:06] あけましておめでとうございます

[00:05:23] これでラストっす選曲に深い意味はないっす

[00:09:08] 乙っす 部屋の閉じ方わかんないんでブラウザバックっす

[00:10:28] c--c: 乙カレー



リスト

最初邦楽洋楽アニソンの順で流すの考えてたけど結局適当になった

23/01/01 00:10:41 - Franz Ferdinand - Take Me Out (Video)04:01

23/01/01 00:10:38 - Agapē / メロキュアAnimelo Summer Live 2015 −THE GATE− Day1】04:40

22/12/31 23:53:51 - Yellow Magic OrchestraYellow Magic (Tong Poo) (Official Music Video)06:06

22/12/31 23:50:08 - ラ・ブームだってMY BOOM IS ME~ / カジヒデキOfficial Music Video】03:38

22/12/31 23:44:06 - RF15 - SAMBOMASTER [Sekai wa sore wo ai to yobun daze]05:57

22/12/31 23:41:01 - デ・ジ・キャラット (Di Gi Charat)「Party☆Night」高画質&高音質03:00

22/12/31 23:34:33 - Mr.Children箒星MUSIC VIDEO06:23

22/12/31 23:29:02 - ラブハンドルズ 「スピード」05:25(リクエスト曲)

22/12/31 23:25:14 - 東京事変 - 群青日和03:43(リクエスト曲)

22/12/31 23:21:24 - POLYSICS 『I My Me MineAll Star ver.)』03:44

22/12/31 23:16:41 - [Official MV] 青空のラプソディスーパーちょろゴンず ver.)-9.22 Release-04:38(リクエスト曲)

22/12/31 23:14:50 - 宇宙パトロールルル子 OP(1と2と3と4)繋げてみた01:46

22/12/31 23:11:22 - 【Ado】うっせぇわ03:23リクエスト曲)

22/12/31 23:06:54 - UNISON SQUARE GARDENシュガーソングとビターステップMV04:23

22/12/31 23:05:19 - アニメ あずまんが大王 OP空耳ケーキ」01:30

22/12/31 23:00:46 - 宮本浩次冬の花04:27

22/12/31 22:57:19 - Grandaddy - A.M. 18003:22

22/12/31 22:49:10 - Stairway to Heaven (Remaster)08:03

22/12/31 22:43:47 - やったぜ。 投稿者変態箒星05:17

[]

Antolini

3 年前

If you like old music doesn't mean you were born in the wrong generation it just means you like old music.



https://www.youtube.com/watch?v=iXQUu5Dti4g

2022-12-28

本歌取り

(ツイッタでリプするのに、この語彙使えるっけと)

本歌取り」を検索してたら、夫が

「なんでそんなwww単語調べてんのwwww」

つってきて、まぁそれはいいんだけど、

仮歌とか言ってるから多分(趣味作曲している人なので)

music勘違いしているようで

「いや、歌つっても和歌とかそういうやつね…」

とまろやかにツッコミ入れたけど

ちげーよおめーーーーwwwwwwwww

あんまり激しくツッコミ入れるとすねるのでここでツッコミいれとこwwwwww

2022-12-09

anond:20221209124130

ピアノ系でも上位層は男性や、乳強調などしてない(女性票を捨てない)女性だけどね…

ピアノYouTuber登録者ランキング

1位はよみぃ207万人 1997年まれストリートピアノ男性

2位はハラミちゃん〈harami_piano〉204万人 ストリートピアノ女性

3位はAnimenz Piano Sheets 203万人 手元だけ映している男性正統派勝負をしている

marasy8 188万人 手元だけ映している女性こちらは選曲ポップスが多いとはいえこちらも正統派ピアノチャンネル

鈴木ゆゆうた167万人 淫夢民に人気が出て住所などが流出したヤケクソ配信者、34歳男性、一応ピアノ系ではある(淫夢で注目集めるのも邪道っていうか飛び道具なのでは?でも乳だけが叩かれるよな)

CANACANA family 131万人 手元だけ、クラシック

Cateen かてぃん 110万人 ショパンコンクール2021に出場してた男性

けいちゃん / Keichan 107万人 ストリートピアノ男性

826aska 77.3万人

kno Piano Music 71.5万人

まなまる 61.8万人

ポケットウィズ 52.1万人

菊池亮太 Ryota Kikuchi PIANO 52万人

乳や顔で釣らなくても手元だけ映した正統派ピアノチャンネル普通に再生数取れているし、

影響力で言うとかてぃんとかのほうが普通にあると思う。

ピアノ界隈ではなく乳界隈しか見ていないから、乳ピアノYouTuberのことしかからないのでは。

2022-12-08

anond:20221206221829

統合されて今ああなのか

Hogehoge - Topic系のチャンネル名はYouTube Music向けに公式にサブスク委託されたやつで、実はとくに手続きせずに聴き放題でプレイリストYouTube機能使って組んでる

便利

2022-12-01

YoutubeのChillhop Musicアライグマ出てくるやつ)のコンセプトがわからない

音楽聞けばいいの?動画見ればいいの?画面の移り変わりをじーっと見てたらBGMにならなくない?

https://www.youtube.com/watch?v=7NOSDKb0HlU

2022-11-23

コピペだけどYOSHIKIのこれすごいな

2008年

3月(再結成コンサート後)「新曲入りのアルバムを発売する」

2009年

新曲が5曲入ったアルバムを年内に出せる」

ほとんど完成している。半分新しい曲で、半分は古い曲の英語バージョン

2010年

4月3月からレコーディングしていて6月に完成する」

7月 「9割以上が出来ていて秋に発売する。出なかったら逆に俺たちが困る」

絶対ます」「出なかったら腹を切る」

2011年

1月 北米EMI Musicと3年契約を結ぶ。年内にニューアルバムを携えてのツアー発表

8月SUMMER SONIC出演会見)「99.5%はできあがっている。年内には出す予定」

11月「今のこの時代に十数曲並ぶものを出して何の意味があるのだろう」

2013年

5月「今の時代アルバムという形態で良いのか」

「出せと言われればすぐ出せますけど」

「ピンとこないんですよね。タイミングですよね」

タイトルは『X JAPAN』でいこうかなと」

10月アルバムがいつ出るとか、もう言いたくない」

アルバムはもう出ないと言った方がいいんじゃないかな」

2014年

11月来年4月に完成。80%くらい完成してます

10曲以上はもうレコーディングも終わっているけれど、いらない曲がある。次に人前に出てくるまでには完成させます

12月Mステスーパーライブ出演時) 「来年8月にアルバムリリースして、そこから第2の世界ツアーを廻る」

2015年

2月25日インスタに「X JAPAN Master Album Sequences 2.24.15」と印字されたCD画像投稿

3月「今回は本当に出ると思う。今年の後半くらい。完成度は90%」

7月ウェンブリーアリーナライブの前日である2016年3月11日にアルバムを発売する」「12曲程度、すべて新曲。「Jade」「I.V」「Born to Be Free」は入る」

8月1990年頃に作った、いい曲過ぎて出したくなかった「L’arme」が収録されるかも」

2016年

2月3日 PATA大腸憩室炎及び門脈血栓症の為入院したことにより、ウェンブリーアリーナライブが延期。同時にアルバムも延期。

2017年

3月4日 延期していたウェンブリーアリーナでのライブが行われたが、その前日に発売されたのはX JAPANドキュメンタリー映画「WE ARE X」のサウンドトラックだった。

4月1日「6月30日に発売する。タイトルX JAPAN

その1週間後、花占いの結果、延期を発表。エイプリールフールにあえて言ったと発言

アルバムは全部で13曲入る。これ以上増やさない。今年中に出るのは絶対。間違いない」「出なかったら叩いてください」

7月Scarlet Love Songは収録されない」

7月23日「(アルバムは)年内は出ません」

「期間が色々あって延びたことによって、色んなサプライズが入ってきてます

9月「今までのアルバムの中で最高傑作。このアルバムが世の中に出たらメンバーファン人生が変わると思う。Toshlの神がかっている声をすべて引き出せた。今回は一切妥協せずにレコーディングできた」

10月アルバムはほぼ完成している」

10月15日「アルバムの発売は、多分来年の春ですね」「完成はもうする」

「2人ほど素晴らしいアーティストフィーチャリングで登場します」

2020年

1月3日

「鬱っぽくなった」

X JAPANと聞くだけで体中に蕁麻疹が出てくる」

アルバムって言葉も嫌いになってきちゃった。アルバムなんか出さない。知らない。」

「出したい時に出す。あまり期待しないで欲しい。自分が出したい時に出します。あんまり今は出したいと思わない」

2022-11-17

マツコの知らない世界で「80'sJapanesePOPの世界」をやってた

ちょっと前、海外流行ったシティーポップだけでなく、アイドルの曲や演歌寄りの歌謡曲等色々紹介されていた

この番組の中でマツコが

ラジオを途中から聴いててわからない曲があると『●時●分』てメモっておくのね

で、ラジオ局に電話かけて日時を伝えて曲名を教えて貰ってたの」

と言っていた

それは楽な方法だけど、確か昔って音楽雑誌だかラジオ雑誌かに毎日プレイリストを載せてたよな?

その局でその日にかけた曲総てをラテ欄状にして載せてた気がする

今となってはネットラジオから情報は総てネットに上がってるし、なんなら後から聴くってのも簡単

勿論、「エアチェック」もな(この言葉って今でも使われているのか?)

今はサブスク音楽垂れ流しで、耳に残る物をお気に入りに入れておくとかって感じで熱意が無いけど

昔はラジオとか友人からとかレンタルとかで貪欲音楽を探して聴いていたよなあ

そんで、ジャンル結構広がっていたけれども

現在の聴き方だと、ネットニュースと同じで「あんたこれ好きでしょ」ってプレイリストYou Tube Musicトップ画面に出て来るっていう

「似たようなもんばっか集まっちゃう状態なんだよなあ

これじゃいかんと思うから、新着はなるべく色々聴くようにしてはいるけれども

やっぱり熱意が無い

そして自分の中に残る音楽が少ない

逆に知らない古い曲とかも聴きやすいから、その点は良いなと思うけど。ほんとなんでも好きなだけ聴けるもんなあ

有り難いけど深堀りしづらい感じ

単純に年のせいで熱意が目減りしてるだけかもしれんがな

関係ないけどこの番組に出てた韓国人DJさん、良い声で良いこと言う

声も語り方も(勿論訛りも含めて)すごく良い

レトロスペクティブな感覚が、彼の日本語を柔らかい感じに仕上げたのかなあ

2022-11-16

はてブ内の公式アカウント

たまたま見かけたブクマカお気に入りに、公式アカウントっぽいのがいっぱいいたのでまとめてみた。はてなID順。

はてなIDニックネームブクマページ使用している
サービス
ブクマメタブお気に
入り数
お気に
入られ数
ブクマ
開始日
ブクマ
最終日
備考
animate_tvアニメの事ならアニメイトTV!b:id:animate_tv32,8233 0 215 2015/08/312018/11/27
AnimeAnimejpb:id:AnimeAnimejp2 404 Not Found
arukikata_web地球の歩き方Webb:id:arukikata_web10,282 1 0 758 2016/08/252018/11/27
asahi_globe朝日新聞GLOBE編集部b:id:asahi_globe3,436 0 157 2015/08/252018/11/27
asciiwebASCIIb:id:asciiweb53,541 1 0 1,032 2016/03/142018/11/27
astroartsアストロアーツb:id:astroarts822 0 0 137 2015/08/172017/04/25
automatonhbAUTOMATONb:id:automatonhb7,088 0 322 2015/10/272019/06/21
av_watchAV Watchb:id:av_watch12,284 0 559 2016/03/072018/11/27
BARKSBARKSb:id:BARKS42,087 0 144 2015/08/132018/11/27
BARKSinternationalBARKS(洋楽)b:id:BARKSinternational2,788 0 0 122 2015/08/172018/11/27
benesse_kyouikuベネッセ教育情報b:id:benesse_kyouikuB S2,190 1 1 474 2016/08/242020/08/30
BillboardJAPANb:id:BillboardJAPAN34,837 0 285 2015/08/122018/11/27
bitechob:id:bitecho5,172 1 0 112 2015/08/202018/11/27
booklogjpブクログb:id:booklogjp2,034 3 0 2232015/06/082017/03/10
capacamerab:id:capacamera404 Not Found
CINRANETシンラネットb:id:CINRANET21,266 0 429 2015/10/272018/11/27
cloud_watchクラウド Watchb:id:cloud_watch7,944 0 414 2016/03/072018/11/27
colissb:id:colissB Q S5,242 4 0 293 2009/08/242022/11/18現役
collegecafe日経カレッジカフェb:id:collegecafe1,8930 732 2016/08/292018/09/13
colocalコロカb:id:colocal2,685 45 144 2015/08/212018/11/26
cotripことりっぷb:id:cotrip4,730 1 0 189 2015/06/242019/08/23
cyclist_sanspob:id:cyclist_sanspo8,502 1 0 117 2015/08/102018/11/27
davincinewsダ・ヴィンチニュースb:id:davincinewsB20,319 1 0 392 2015/10/152018/11/27
dc_watchデジカメ Watchb:id:dc_watch6,061 0 473 2016/03/072018/11/27
denacomDeNA.comb:id:denacom37 2 0 667 2016/08/292017/01/27
dengekionline電撃オンラインb:id:dengekionline49,247 2 0 356 2015/10/212018/11/27
digimonostデジモノステーションb:id:digimonost4,257 0 0 1,022 2016/09/062018/11/08
DIME_HACKSb:id:DIME_HACKS45,844 0 362 2016/03/082018/11/27
dotplaceb:id:dotplace696 0 104 2015/08/142018/11/26
fashion-pressファッションプレスb:id:fashion-press27,350 0 383 2015/10/092018/11/27
fashionsnapFASHIONSNAP.COMb:id:fashionsnapB40,572 0 0 318 2015/08/122018/11/27
game_watchGAME Watchb:id:game_watch22,003 1 0 5282016/03/082018/11/27
GameSparkGame*Sparkb:id:GameSparkB26,230 1 1 183 2015/09/162021/10/03
GAZOOGAZOOb:id:GAZOO1,994 0 0 9282016/11/282018/11/27
getnaviゲットナビウェブb:id:getnavi9,944 5 756 2016/08/242018/02/21
gizmodojapangizmodo japanb:id:gizmodojapan28,691 0 0 860 2008/11/072018/11/27
goo_bloggooブログb:id:goo_blog112 0 127 2015/06/162015/10/27
goodspress&GPb:id:goodspress4,9460 758 2016/08/262018/11/27
gqjapanGQ JAPANb:id:gqjapan24,527 3 457 2016/03/162018/11/27
greenzjpgreenz.jpb:id:greenzjp2,857 1 1 208 2006/08/082018/11/27
haconiwa_mag箱庭b:id:haconiwa_mag1,863 1 393 2016/07/052018/11/27
hamarepoまれb:id:hamarepo10,317 0 192 2015/10/082018/11/27
hanmotocom版元ドットコムb:id:hanmotocom15,005 0 250 2015/10/262018/11/27
hatenabookmarkb:id:hatenabookmarkB ✒ G S467 78 13 6,939 2009/04/162022/11/22現役
hatenakeywordはてなキーワードb:id:hatenakeywordB ✒ F K S4,5171 0 150 2015/06/082018/11/22
hatenanewsはてなニュースb:id:hatenanewsB ✒ S687 1 0 242 2014/07/232022/05/19現役?
his_japanb:id:his_japan281 1 0 726 2016/09/122017/09/20
hobonichi1101ほぼ日刊イトイ新聞b:id:hobonichi1101B4,519 170 968 2016/02/232018/11/27
hokkaidolikers北海道Likersb:id:hokkaidolikersB238 0 536 2016/08/252017/05/30
hokuoh_kurashi北欧暮らしの道具店b:id:hokuoh_kurashi2,840 2 0 482 2015/10/142018/11/27
HONZHONZb:id:HONZB S891 1 0 299 2015/10/072022/11/21現役
internet_watchINTERNET Watchb:id:internet_watch6,5110 786 2016/03/072018/11/27
ITmediaHealthcareb:id:ITmediaHealthcare404 Not Found
ITmediaLifeStyleb:id:ITmediaLifeStyle404 Not Found
ITmediaMobileb:id:ITmediaMobile404 Not Found
ITmediaPCUSERb:id:ITmediaPCUSER1 404 Not Found
jumpplusb:id:jumpplusB ✒ S1,2230 47 2015/07/162018/09/02
kaden_watch家電 Watchb:id:kaden_watch4,752 0 587 2016/03/082018/11/27
kaigonohonneb:id:kaigonohonne4111 1 96 2015/01/262018/07/27
KAI-YOUb:id:KAI-YOUB ✒ F S18,863 1 1 266 2012/04/042022/11/22現役
kettle-newsケトルニュース[公式]b:id:kettle-newsS404 Not Found
konomangagasugoib:id:konomangagasugoi4,779 1 0 306 2014/07/162018/11/27
k-tai_watchケータイ Watchb:id:k-tai_watch13,768 0 643 2016/03/072018/11/27
kyoto-np京都新聞b:id:kyoto-np62,850 0 0 214 2015/09/082018/11/27
life_rhythmRhythm_リズムb:id:life_rhythmB ✒ F S2,647 0 152 2015/09/032018/11/27
lifehackerjapanライフハッカー日本版b:id:lifehackerjapan4 0 760 2013/10/142013/12/23
Lmagajpエルマガb:id:Lmagajp6,647 1 175 2015/08/242018/11/27
logmilogmib:id:logmi7,215 0 599 2016/05/252018/11/27
madonomori窓の杜b:id:madonomori1,887 0 605 2016/03/072016/11/01
mainichikagaku毎日新聞科学環境b:id:mainichikagaku4,222 0 288 2015/10/092018/11/27
mainichi-photo毎日新聞写真部b:id:mainichi-photo5,447 0 273 2015/10/122018/11/27
MdN_Design_InteractiveMdN DIb:id:MdN_Design_InteractiveB97 0 0 160 2015/07/302020/02/18
medium_jpMedium Japanb:id:medium_jp929 3 0 2262015/05/292017/02/22
mishimashaミシマ社b:id:mishimasha162 0 194 2015/10/052018/01/24
mixi_PRb:id:mixi_PRB ✒ F S743 0 7 2015/05/272017/07/14
monomaxmonomaxwebb:id:monomax2,257 0 277 2015/10/262018/11/27
NatGeoJapanb:id:NatGeoJapan1,090 2 0 222 2015/09/012016/06/30
niconico_chb:id:niconico_ch2,725 0 1312015/06/032016/09/11
note_PRb:id:note_PRB S21,033 0 188 2015/09/012019/02/20
OKWAVEQ&AサイトOKWAVEb:id:OKWAVE80 0 168 2015/08/272015/12/17
osdn-magazineOSDN Magazineb:id:osdn-magazine1,111 1 44 2015/10/282018/11/26
otekomachi大手小町編集部b:id:otekomachi166 2 1 393 2015/11/162016/10/12
pc_watchPC Watchb:id:pc_watch14,378 1 0 614 2016/03/072018/11/27
penmagazinepenmagazineb:id:penmagazine7,975 0 6282016/03/282018/11/27
phileb:id:phileB S12,576 0 449 2011/07/202018/11/27
pixiv_spotlightpixiv Spotlightb:id:pixiv_spotlight4,162 0 174 2015/06/182018/11/26
poco2jpOhta Web Comicb:id:poco2jp404 Not Found
prcnaoj国立天文台b:id:prcnaojA B876 5 0 234 2015/09/022018/11/26
RBBTODAYRBB TODAYb:id:RBBTODAY26,082 0 300 2016/02/232018/11/27
realsoundリアルサウンドb:id:realsoundB16,797 0 1312015/08/212022/11/18
ResponseJPb:id:ResponseJP53,863 0 173 2015/09/032018/11/27
ro69jpb:id:ro69jp1 404 Not Found
Seesaaincb:id:Seesaainc3,181 1 250 2015/10/092016/06/03
SENKENplus繊研plusb:id:SENKENplusB3,785 0 123 2015/08/262018/11/27
shimamura-music島村楽器b:id:shimamura-musicB ✒ F Q S2,244 1 0 481 2009/08/042018/06/22
shuffle_genkoshashuffleb:id:shuffle_genkoshaB725 120 570 2016/09/052021/10/22
sradスラドb:id:srad21,146 1 1 362 2015/10/202022/11/22現役
stereosoundStereo Sound ONLINEb:id:stereosound7,683 0 625 2016/08/262018/11/27
storysjpSTORYS.JPb:id:storysjp5 0 119 2015/06/162015/06/16
tenkijptenki.jpb:id:tenkijpB ✒ F12,090 1 0 3602015/07/312018/11/27
tenkijp_jishintenki.jp地震b:id:tenkijp_jishin8,554 1 0 266 2015/07/312018/11/27
the_interviewsb:id:the_interviews1 プライベートモード
TIMEandSPACETIME & SPACEb:id:TIMEandSPACEB936 1 1 685 2016/09/132020/05/28
to_tiトーwebb:id:to_ti1,427 0 184 2015/09/092018/11/23
togetterb:id:togetterB ✒ F S39,643 26 1 625 2015/06/192022/11/22現役
trafficnewsjp乗りものニュースb:id:trafficnewsjpB7,935 0 319 2015/11/112018/11/27
travel_watchトラベル Watchb:id:travel_watch7,0110 467 2016/03/102018/11/27
vicejapanviceb:id:vicejapan1,735 1 0 550 2015/12/152018/11/22
videosalon_genkoshaビデオSALON.webb:id:videosalon_genkosha906 181 570 2016/09/052017/09/25
VOGUEgirlVOGUE GIRLb:id:VOGUEgirlB27,534 3 304 2016/06/302022/06/20現役?
VOGUEJAPANVOGUE JAPANb:id:VOGUEJAPAN17,044 3 407 2016/07/042018/11/27
watch_akibaAKIBA PC Hotline!b:id:watch_akiba8,454 0 522 2016/03/082018/05/08
WEBLeafWEBLeaf編集部b:id:WEBLeaf968 0 158 2015/09/182018/11/27
wiredjapanb:id:wiredjapan11,604 1 0 804 2016/03/092019/07/31
y_j_blogYahoo!ブログb:id:y_j_blog361 0 6 119 2015/07/162016/10/27
yahoochiebukurob:id:yahoochiebukuro0 404 Not Found
YamakeiOnlineYamakei Onlineb:id:YamakeiOnline3,391 0 159 2015/08/262018/11/27
yolfukayomiOL深読みb:id:yolfukayomi83 1 330 2015/12/112016/04/18
zpolskiZ POLSKI_ズ ポルスキb:id:zpolskiB S82 1 0 169 2015/10/062020/10/01

なお、ブクマ最終日が特定の日付に偏っているのは、タイミング注釈の内容から↓のせいじゃないかなと思っている。




2022-11-16 16:41 jumpplus, KAI-YOU追加

2022-11-17 7:30 coliss追加/要約文つけてブクマしているのは偉いと思う

2022-11-18 10:45 otekomachi追加、いくつか列を追加

2022-11-22 14:10 Permalink | 記事への反応(0) | 15:01

音楽の聴き方を考える

Prime会員のため、通勤時にAmazon Music Primeで曲をダウンロードして聞いていた。サービスの変更によりダウンロード再生ができなくなってしまった。

ランダム再生特に不満は無い。流行ってる曲とか強制的に聞かされるの好きだし。

しかDocomo ギガライト契約であるためギガの消費は正直つらい。

代替

音楽サブスク契約する(unlimited/Spotify/AppleMusic等々)

今どきの音楽聴く、という目的では最善だろう。しかしながら各社毎月約千円か。悩ましい。

もともとCDもそこまで買う人間ではなかったため、年間1万超はちょっとダメージがでかい

携帯回線を増強

ahamoあたりに移行すれば20GB超時も1Mbpsらしいので、Music PrimeもしくはSpotify Freeくらいは聞けるだろう、と。

しかキャリアメアドが捨てられない、というバカしか言いようがない理由で躊躇。

都度iTunes買い切り

うーん。アーティストには直接対価が行くと考えると都合がいいのか?

持ってるCD我慢、都度買う

今更?PCドライブついてないよ…。

ラジオを導入

そこそこアリな気もするが、Bluetoothイヤホンヘッドホンが使えなくなる。ノイキャン必須民。

2022-11-11

炎上し骨になってもしゃぶられる社長たちの墓標「注目社長情報館」ジーコミュニケーションズによる悪質な逆SEO

https://note.com/kei_aikawa/n/ncd5f0fe1d28a


「注目社長情報館」という奇妙なサイトがあります。全くやる気を感じられず何のために運営しているのかもわからないが、分野横断的にいろいろな社長たちのインタビューを行っている。しかし名だたる社長たちを眺めていると、奇妙な符合があることに気づくでしょう。「あれ、こいつ昔捕まってなかった?」「この会社業務停止命令食らってた気がするけど……」

注目社長情報

社長』という言葉にどんなイメージがありますか?常に戦いの先頭に立っている人、他の誰より苦労をしている人、他の誰より大きな

chuumoku-shachou.com

22/11/09 18:30追記

なぜかサイトが消えてしまったみたいなのでバックアップを置いておきます。たぶん著作権法違反だと思うので、権利者の方は名乗り出てくださっていいですよ!

https://archive.ph/https://chuumoku-shachou.com/*

https://mega.nz/file/cfMlhLhK#W2ePOlZ4d8m3htCUJD1tEGfaJLE1ogahR-1gi8vZdi0

そう、このブログ過去の悪行をGoogle上位から流し去るべく構築された、逆SEOブログなのです。普通SEOは望む情報を上位に誘導するのに対し、これは望まない情報を下位に誘導するので逆SEOと呼ばれています

注目社長情報館の運営元は巧妙に隠蔽されていましたが、生活保護受給者が唯一たくさん持っている暇にあかして調べてみた結果、実際は薮崎真哉氏が代表取締役社長を務める株式会社ジーコミュニケーションズによって運営されていることが明らかになりました。

目次

「注目社長情報館」はジーコミュニケーションズによる逆SEOブログ

過去の罪を間違った方法で精算しようとした人々

石川康晴 ストライプインターナショナル社長

水谷佑毅 株式会社DYM代表取締役社長

上中康司 自民党京都府第二選挙区支部長

芝幸太郎 株式会社ラッシー代表取締役

三輪芳弘 興和代表取締役社長

スーパーホテル

ファビウス株式会社(旧株式会社メディアハーツ

西原良三 青山メインランド代表取締役社長芸能事務所アービングオーナー

水島徹 LTTバイオファーマ代表

柳瀬健一 都市綜研インベストファンド社長

中村篤弘 ジェイフロンティア代表取締役

寺島清太 株式会社GypsophilA設立者

大湊基晴 クラフテックジャパン代表

菊池博文 全国人支援事業協同組合代表理事

加藤摩希子 フジトラスト代表

白井名留 讃光工業株式会社常務取締役

弓削佳央 ネットハウジングネット建設代表

田中亮圭 株式会社田中工業代表

鄒積人 アレキサンダーアンドサン社長

五十嵐雅樹 中道保育園中道こども園園長

亀田龍幸 尾道輸送センター株式会社代表

河野和彦 名古屋フォレストクリニック院長

曽根英雄弁護士

能登豊和弁護士

高瀬孝司弁護士

龍前篤司税理士

森田康平税理士

炎上鎮火が下手なジーコミュニケーション

「注目社長情報館」はジーコミュニケーションズによる逆SEOブログ

調査は次の手順で行いました。

①注目社長情報館におけるGoogle AnalyticsのUAIDから、同一主体が注目社長情報館の他にも宗教企業向けの逆SEOブログをいくつか運営している(いた)ことが判明しました。

②それらがどのサーバーに置かれているかを確かめると、今は削除済みのある一つのブログ設立する際に生じたと思われるミス痕跡発見しました。逆SEOブログ群は現在標準的レンタルサーバーに紛れて置かれていますが、そのブログだけは開始当初、19年の5月ごろに一瞬だけzeal-c.jpやzeal-security.jpといったジーコミュニケーションズ関連サイトでほぼ占められているサーバーに置かれていた形跡がありました。

ジーコミュニケーションズ社の事業内容を見ると風評被害対策逆SEOが含まれており、この時点で99%黒だろうと考え、実際にジーコミュニケーションズ社の代表番号に問い合わせました。

女性)お電話ありがとうございますジーコミュニケーションズでございます

――お世話になっております相川と申します。注目社長情報館の担当の方にお繋ぎいただけますでしょうか?

女性)もう一度御社名お伺いしてもよろしいですか?

――相川、と申します。

女性相川様。えー、注目、たん、もう一度担当者あてのお名前

――注目、社長情報館、の担当の方にお願いします。

女性)少々お待ちください。

(保留音)

男性)お電話代わりましたジーコミュニケーションズのKと申します。

――お世話になっております相川と申します。注目社長情報館の担当の方でよろしかったでしょうか

男性)えーとそうですね、私が担当ではないんですけど、そちらのサイト自体担当というものは今いなくてですね……。

――あーわかりました。注目社長情報館の情報更新していただくことって可能でしょうか?

男性情報抽出ですか?

――更新です。

男性)あ、更新ですか。なるほどなるほど。今ご契約いただいてて、って感じですかね?

――えーと、いや、御社が注目社長情報館を運営しているかどうかの確認を取りたかっただけなんで。

男性)あー! そうだったんですね! わかりましたちょっと弊社のほうから、そういうサイトちょっと担当している者がいらし、いる、いますので、そこからまた再度ご連絡という形でもよろしいですかね?

――いちおう確認取れたので折り返しは無くて大丈夫です。それでは失礼します。

過去の罪を間違った方法で精算しようとした人々

以下では、「注目社長情報館」で紹介されていた社長らの過去を紹介します。基本的記事タイトル個人名が入っていた場合個人所属組織双方について書き、タイトルが社名のみの場合会社についてのみ書きました。また、財界誌系はソースとして今回排除したので一部こちらで紹介していない場合があります見出しには現在肩書き記載したつもりですが、誤りがあるかもしれません。順不同。

石川康晴 ストライプインターナショナル社長

earth music&ecologyなどを展開するストライプインターナショナルセクハラでクビになった石川康晴氏。「このLINE内緒だよ」「1時半に15分だけ、抜けてくる? 話、する? 危険かな?」といったメッセージは、自分がもはや20代ではないことに気づいていないおじさんの悲哀を感じさせ風情があります

水谷佑毅 株式会社DYM代表取締役社長

水谷佑毅氏が代表を務める株式会社DYMは、タイ全裸事件が未だに語り草ですね。

上中康司 自民党京都府第二選挙区支部長

上中康司氏は22年3月週刊文春選挙買収を報じられています

芝幸太郎 株式会社ラッシー代表取締役

AKB48創設者の一人であり、株式会社ラッシーズの代表取締役である芝幸太郎氏は13年、週刊新潮暴力団員との写真報道されています

三輪芳弘 興和代表取締役社長

三輪芳弘氏が代表を務める興和は、20年に日本一医薬品連合会ロゴマークを無断で使用したとして裁判を起こされ負けています

スーパーホテル

スーパーホテル労働者実態があるにもかかわらず業務委託として働かされていたとして、支配人らによって20年に訴訟を提起されています

ファビウス株式会社(旧株式会社メディアハーツ

青汁王子として有名な三崎優太氏が当時社長であったファビウス株式会社(旧株式会社メディアハーツ)は19年に脱税検挙されています

西原良三 青山メインランド代表取締役社長芸能事務所アービングオーナー

投資マンション販売を手掛ける「青山メインランド代表芸能事務所・「アービング」のオーナーでもある西原良三氏は、18年に枕営業告発され、揉み消しを図ったら逆に恐喝されておおごとになってしまったようです。

水島徹 LTTバイオファーマ代表

水島徹氏が代表を務めるLTTバイオファーマは、日経新聞に「今から10年前の2011年、買収子会社引き起こし経済事件などの影響で東証マザーズより上場廃止となった」と評されています

柳瀬健一 都市綜研インベストファンド社長

柳瀬健一氏が社長を務め、「みんなで大家さん」を展開する都市綜研インベストファンド株式会社12年に不適切会計により行政処分を受けています

中村篤弘 ジェイフロンティア代表取締役

ジェイフロンティア中村篤弘氏は酵素サプリと称する食品について20年に消費者庁から景表法違反優良誤認)で課徴金を食らっています

寺島清太 株式会社GypsophilA設立者

ジプソフィラの寺島清太氏は酵素サプリと称する食品について20年に消費者庁から景表法違反優良誤認)で課徴金を食らっています。仲がいいですね。

大湊基晴 クラフテックジャパン代表

大湊基晴氏が代表を務めるクラフテックジャパンは、ソフトバンク無線基地局の定期検査不正を行っていると文春に報じられています

菊池博文 全国人支援事業協同組合代表理事

菊池博文氏が代表理事を務める全国人支援事業協同組合は、20年に所得隠し国税に指摘されています

加藤摩希子 フジトラスト代表

セレクトショップLOVE's(ラブズ)」を運営するフジトラスト代表加藤摩希子氏は17年に偽のエルメスのバッグを売ったとして逮捕されています

白井名留 讃光工業株式会社常務取締役

讃光工業株式会社常務白井名留氏は19年に「採用してあげるからもっと話そう」などと誘い強制わいせつ逮捕されています

弓削佳央 ネットハウジングネット建設代表

ネットハウジングネット建設代表である弓削佳央氏は16年に脱税摘発されています

田中亮圭 株式会社田中工業代表

田中工業代表田中亮圭氏は、21年に入札妨害容疑で逮捕されています

鄒積人 アレキサンダーアンドサン社長

全国に免税店を展開するアレキサンダーアンドサン社長の鄒積人氏は12年に一億円以上の脱税逮捕されています

五十嵐雅樹 中道保育園中道こども園園長

五十嵐雅樹園長運営する中道保育園中道こども園)は、ずさんな会計を行い19年に新潟市から改善勧告を受けています

亀田龍幸 尾道輸送センター株式会社代表

亀田龍幸氏が代表を務める尾道輸送センターは16年に過労防止措置を著しく遵守していなかったとして30日間の業務停止命令を受けました。

河野和彦 名古屋フォレストクリニック院長

コウノメソッド提唱である名古屋フォレストクリニックの河野和彦氏は16年に信用毀損により3ヶ月の医業停止処分を受けています

曽根英雄弁護士

大阪弁護士会曽根英雄弁護士は21年に刑事事件の期限徒過により戒告処分を受けています

能登豊和弁護士

第一東京弁護士会能登豊和弁護士20年に事件放置、連絡報告せず、虚偽説明により戒告処分を受けています

高瀬孝司弁護士

東京弁護士会高瀬孝司弁護士は、依頼者と直接会わず過払い金請求を受任したとして18年に戒告されています

龍前篤司税理士

龍前税理士事務所代表・龍前篤司税理士理由不明ながら17年に一年間の業務停止命令を受けています

森田康平税理士

森田康平税理士事務所代表森田康平税理士は18年に故意による不真正税務書類作成により9ヶ月の業務停止命令を受けています

炎上鎮火が下手なジーコミュニケーション

いかがでしたか? 現代日本社会はうっかり一度や二度犯罪を犯したくらいなら十分に再起可能(少なくとも業者に金を積んで逆SEO対策をできる程度には)だということがわかって安心ですね!

採用サイトによれば「仕事楽しいと、人生楽しい。」とのことですが、ジーコミュニケーションズの皆さん、人生楽しいですか?

なお、この文章パブリックドメインとして配布します。コピペしてご自分の名義としてKindle販売するなり、5chに転載して深掘りするなりご自由にどうぞ。私がこの文章に対してWantedly社のようにDMCA等で著作権を主張することは決してありませんので、安心してご転載ください。

2022-11-02

anond:20221101064920

斬新。

別にヘイト感じるものじゃなくて興味湧かないだけでもいいのでは。

自分はたまに求人情報誌を見て「初心者歓迎って書いてあるけど土木関係からnot for me」「年齢上限ピッタリだからnot for me」「美容関連もnot for me」て思ったりする。

あと今日みたいなAmazon prime music話題とかも、自分音楽聞かないのでnot for meだけど、音楽聞く人は興味深いんだろうなーと思ったりする。Apple関係の発表もそういう人多いのでは。

ヘイト感じるものに無理に突撃することないと思うんだけどな。せめて心が元気な時だけにしてな。

音楽サブスクを試してみようと思う

Amazon musicあんなことになっちゃたので

音楽サブスクをお試ししようと思っているのだが

音楽サブスクおすすめのある?

ちょっと調べたらRakuten Musicとか聞いたことのないものまででてきてびっくり

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん