「共感覚」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 共感覚とは

2024-09-28

クラムボン」は赤い果実だと思っていた

たぶん小学生の時に「やまなし」は学習していないし、今も読んだことはない。

私の中で「クラムボン」はずっとバンドクラムボンで、

そしてそのクラムボンCDを買ったこともなく、特別好きというわけでもない。

当時くるりがとても好きだったので(アルバムは全部買っている)同じイベントによく出てるなーくらいの認識

YouTubeがあまり一般的でない時代スペースシャワーTVで曲を聞いたことがある程度。

でも、なぜかずっと、私の中で「クラムボン」はずっと赤い果実なんだよね。

クラムボンの曲で赤い果実連想させる曲とかあったのかな?

原田郁子の声が共感覚で赤い果実なのかな?

それともクランベリーとかから連想して赤い果実なっちゃってるのかな?

だれか「クラムボン」を赤い果実だと思っていた人はいませんか?

2024-09-07

映画】きみの色

・色々言いてえことはあるがいいかいかと聞かれたらいい

すごい丁寧に作られてる感じがした

・どってんアーメン相対性理論パスピエ足して割った感すげえ!!!もう入りのギターがバチクソ相対性理論じゃん!!!

・「変えられないものを受け入れる心の余裕を〜」「続きを知ってるかしら」の行は下りは浅学なので意味を解りきれてないが「良い…」と感じた

・全体的に良くも悪くもフワフワしてたな…

ギターちゃん学校を辞めた理由の「私はおばあちゃんが思うみたいな人じゃない…」に納得しきれなくて…

でもそういう「明確な理由は無いが漠然とした真綿で首を絞める感じ」で通常ルートから外れるのが逆に今の若い人っぽいのかな…「老」にはついていけん世界や…でもエンディングミスチルやしターゲット層が謎やな…ってなった

テルミン君も親は勉学押し付け毒親って程でも無いし勉学と両方できてるし、そこまで問題か…?見た目とか動きとかポジ的にLGBT系の何がかあるキャラかと思ってた

OP味噌っかす幼少時代ジゼル?と対のラスト自分自分でよかったジゼルの対は目茶苦茶よかった 自分自分でよかった(自分が今まで生きていた事報われ自己受容もの)物大好き

新垣結衣シスター先生よすぎ

いっぱい喋っちゃう先生可愛すぎ

Godなんちゃら

主人公ちゃんシスター先生が同じ廊下スカートフワッとさせてつい踊っちゃうシーン、良すぎる アニメーションの楽しみをわからせられて頂いた

百合に挟まれる男かと思ったら色彩共感覚ちゃんがドクストの千空くん(大樹君と杠ちゃん幸せならオッケーです)だった 色が綺麗ならオッケーです

しか高校生で女2人 男1人バンド人間関係こじれの予感しかせず男1人君がいかフェミニンっぽくてもなんかハラハラした

バンドとしてのストーリーの流れ+3人各々の背景でちょっとストーリー散らばって「これに向かって話が進行する!」って物語の明確な目印が無かったから終始良くも悪くも見ててフワフワした

バンドものなら途中経過でもうちょい演奏シーン欲しかった…

あとバンドものラスト演奏会に出て大トリ演奏シーンでシメなのは定石なんだしバレンタイン祭参加はもうちょい早めに提示して欲しかった

バンド演奏シーンが涼宮ハルヒ方式ビビった もっとBLUE GIANTみたく色彩ガンガン感覚ゴリ押しで来てくれるかと思ったらそうでもなく演者客観的撮影する方式だった…なんでや…SARUの神作画主人公ちゃんの色彩共感覚視点トリップさせて貰いたかった

あとその曲でその盛り上がり方はせんやろ…なってるやろがい!!!

洒落な丁寧な暮らし書店喫茶店に入ってソワソワし続ける気持ちだった

もしかしてサイエンスSARUの作品は合わないのかもしれない… 作画オタクじゃない

・おっ教会燃えるやつか?急に物語にエッジ効かせてくるやん…と思ったらそんなことなかった

教会でジゼル踊るシーンで心の底から「わあっすごい すごい」(萌え袖で指先だけパチパチさせる拍手)する性格の良さが足りず真顔のクソワロタAAみたくなったのでちょっと視聴にあたり感性が足りなかったのかもしれない

でも今考えたらOPEDのジゼルの中間地点という表現必要だったのかもしれん

学校もみんな性格とお育ちのいい子達ばっかりだったし…

バンドものテルミン参戦勢はじめてみた

追記

ギター相対性理論の人なんかい

本人やんけ!!

2024-09-06

“きみの色”の広告

もともとリズと青い鳥とか好きだし山田尚子さんの新作まあ行くかくらいの気持ちで予告を見たところ、“天然そうな主人公サブカルバンドやろうぜ的なノリで音楽やって結局青春やってライブとかなんだかんだ上手くいく的なよくあるお話ね”、と別に気乗りもせず、SNSでも“話がない”などと書かれているのを見て、ルックバックを映画でみた時くらいいまいち乗り切れない気持ちになったらどうしようと心配していたのですが、開始10分後にはその心配は見事に打ち砕かれ、言語化できない感情の波を視覚的に示されつづけたことによって私は目から水を流し続けるただの機械となりました。人に感情強制的に感じさせる機能を備えた映画ってすごくないですか?それなのに、あまりにも予告編で得られる情報と実際の映画の良さが違いすぎて皆さんに伝わらないので広告を書かせていただきます

まず、予告ですが、予告だけ見ると全く面白そうな映画に感じません。予告が面白くないのは、たしかにこの映画に話という話がなく、予告として周知すべき展開がないため、日本映画広告で求められるストーリー性(タイムスリップして女子高生特攻隊に恋をした、など)が薄いからなのでしょうね。

そもそもこの映画には、人間の”視覚化された感情”とそれを表現するためのモチーフ連続けがあります。なので、予告というシステムでシーンをピックアップして繋げることで良さを伝えるのは無理なのかもしれません。

この映画を端的に説明しようとすると、他人のことが色で見える主人公が、いろいろ事情のある同級生と一緒に困難を乗り越えて青春とか恋とかありながら成長する物語って感じになってしまい、正直「薄っ!」ありきたりすぎて、色が見える=共感覚とかなに、中二病?って思ってるしまうんだけど、正直話とか設定とかキャラクターとかもう全部あん関係ないんですよ。多分この映画監督インタビューで言ってたのでそうだと思うんですけど、人(特に若い)の感情を描こうと思ったということだったので、色が見える(共感覚?)という設定は、映像という媒体の中で感情表現をできる限り視覚化することで、表現したい感情概念を観ているみんな(余す所なくみんな)にわかやすくするため便宜上そうしてるだけなのだと思います。なので、みていて中二病とかイタイなとか感じる場面は(私はそういうのを感じやすいほうですが)ほとんどなかったですね。なので、話とかそういうのじゃなくて、ただ、若くて未熟(いや、成熟しているといえる人間などいるのか?)な人間内面を眺めに行くと考えてこの映画に臨んでもらえると受け入れやすいのではと思います

主人公のこと、ほんわか系とか不思議系とか天然とかってまあ一般的には表される雰囲気なので、予告見てそれがちょっと抵抗感に繋がったという人もいるんじゃないかと思うんですね。ただ、この映画の中ではとにかくその人が外から見られたときにどう見えるかってことは全く関係なく、常にその人の内面が見えるように設計されているのです。例えば一般的にどんな天然でほんわかしている女でも家では彼氏や夫と普通にエロいセックスしていたり、普通にいい生活してる人に嫉妬したり人を見下したりすることがあるように(本作の中ではそういう描写はありませんが)、この映画主人公も外からみたらほんわか天然ふわふわ系なんだけど、普通に普通人間として思考していて、それが当たり前のように表現されていて、その人間グロさがリアルでよかったです。

あとは、今作はヒロインが非常に美しいのだけど、美しさとは真逆に感じられる幼さが、非常に人間的でまた美しかったです。

人間グロさ、美しさをきれいな映像で眼前に叩きつけられたい体験をしたい人に強くこの映画おすすめします。

2024-06-16

IriのWonderlandとササノマリイ共感覚おばけ

Googleに何か音楽かけて、っていうとこの2曲がかかる確率たかい。なぜなのか。

2024-06-10

wakatte.TVルシファーと共演しろ

wakatte.TVというYoutubeチャンネルがある。 おれがもっとも好きなチャンネルだ。 Youtubeチャンネルはどれも面白くないが、 wakatte.TVだけは面白い。

wakatte.TVとはどんなチャンネルかというと、 街中で学歴を聞いて、それをバカにするチャンネルだ。 正確にいうと、 見知らぬ人に出身大学偏差値を聞いて、 それを元にした企画をするチャンネルだ。

企画は例えばこんなものがある。

学歴じゃんけん: より高い偏差値を引けた方が勝ち

学歴マトリョーシカ: 偏差値が低い順に学歴を引けた方が勝ち

アホ街ック天国: 街の偏差値を決める

学歴ブラックジャック: 偏差値10の桁を使ってブラックジャックをする

学歴ボーリング: ボーリングがよくわからないのでよくわからないが、偏差値ボーリングをする

学歴ゴルフ: 箱から質問を引いて、それにより学歴を当てる。3打でパー

天国と地獄ゲーム: 高校大学偏差値の落差の大きい方を引いた方が勝ち

学歴エンジェルフォール: 男と女学歴差が出来るだけ大きいカップルを引いた方が勝ち

キャンパス調査: 地方大学に行ってその大学の人を低学歴やなーとバカにする。これは面白いので、もっと色々な大学に行ってほしい。灘と開成に行ったのだから麻布にも行ってくれ

検証: 高学歴ほど童貞が多いとか、法政の人に第一志望はいないとか、ありそうな説を検証する

街中で学歴を聞いて、 京大中退狂人高田ふーみんが「そんなFラン大学によう行けるな。恥ずかしくないのか」とバカにして、 早稲田出身ポンコツびーやまが「ヤメロオマエ」と突っ込むのがパターンだ。 このヤメロオマエはなかなか癖になるツッコミで、視聴者であるはずのおれも、 ヤメロオマエと突っ込むようになってきた。偏差値の高いツッコミだ。 中国リンチされてた時に生まれていたら面白かった。

正直にいって趣味の悪い番組だと思う。 誰しもが自分が誇れる大学に行ってるわけではないのに、 なんや知らんメガネの曇ったデブFラン高卒だとバカにされ、 自分だけならばまだ良いかも知れないが、自分彼氏彼女学歴バカにされることもある。 ふーみんが今のいままで五体満足なのが信じられない番組だ。 ふつうは、手が出るところだろう。 しかし逆にいうと、学歴バカにされて一緒にはははと笑っていられるような芯のない人間から しょうもない大学に行ってるんだと言うことは出来るからもしかしてそういうことも見越して、意外に安全企画になってるのかも知れない。

wakatte.TVのすごいところは何かというと、 偏差値という数値に対して、新しい見方を与えたという点だとおれは思う。 偏差値他人比較したことは誰でもあると思うが、まさか 10の桁を使って加算する人間が現れるとは思わなかった。 これを許すと、この汎用的なただの数値を利用して無限企画を作ることが出来てしまう。 waktte.TVのコンセプトを考えた人間天才的だ。

しかしおれは、偏差値に対して別の解釈を与えた人間をもう一人知っている。 ルシファーだ。 ルシファーは、偏差値を足し算するほど奇抜ではないが、 偏差値学歴という概念学校以外のものにも応用した偉人だ。 さきほどおれは、偏差値の高いツッコミだと言ったが、これもルシファー手法を真似たにすぎない。 彼は他にも、料理に対して学歴を聞いたりすることもある。 共感覚というのがあるが、彼の場合は、あらゆるもの学歴に見えているのだろう。

もし、wakatte.TVとこのルシファーが共演することがあったら、相当面白いはずだ。 共演によって、偏差値に対して新しい解釈が生まれるかも知れない。ヤメロオマエ!

2024-05-31

朝鮮人が嫌いだからキムチが嫌いです」

弱者男性が嫌いだからチーズ牛丼が嫌いです」

お前らの味覚は思想が絡むのか?共感覚

2024-03-21

よく有名イラストレーター金魚の糞になってインボイス税金愚痴共感覚えてファンネル状態底辺見かけるけど

そのイラストレーターは平均年収10倍以上普通に稼いでることは気づかないふりしてるんだろうか

少なくともお前と同じ水準から見た税金の重さを語ってるわけじゃないぞ

2024-03-16

anond:20240316103538

共感覚なのはあるけど大学不思議ちゃんがそれで爆死してたから見えなくなってよかったんじゃないか

2024-03-05

anond:20240305152128

何歳くらいの方なのだろう

子どもの頃にそういうゲージが出るってことは

スタミナゲージみたいなのってわりと最近だと思うし

そこそこ若いなのだと思うけど

何か元となるオンラインゲームアニメがあるんじゃないかと思うけど

それと似た特定作品とかありますか?


名前を付けるなら共感覚的なものになるのだろうか

2023-12-15

文字を読んで声が聞こえるのって共感覚一種だよな

異議あり!」

な?

2023-11-08

anond:20231108004144

俺がSFに求めるのはスケール

 

宇宙はなにしろデカい。

そのデカさを感じさせる描写がでてくるとワクワクする。銀河を股に掛けた帝国とか、星一つ丸ごと兵器デススターとか大好きだ。

科学理論テーマの話も、結局は宇宙全体の話とイコールになるので、スケールが感じる。

物理法則が変わっちゃうと宇宙って滅茶苦茶広いのにその全部がどうにかなってしまう。スゴイ。

タイムトラベルものとかも、時間が長ければながいほどいい。セカイの軸が広がることはセカイのデカさだ。

 

スケールデカさがあれば自然と未知ってものが発生するが、でも、未知であるだけじゃ不十分なんだよね、俺的に。

特に国産SFありがちなのは、なんか科学要素をドラッグだとか、あるいは共感覚だとか、社会とのつながりとかに見出して、最終的に個人の脳と心の内にセンスオブワンダーを演出しようとするんだけど、はあ? という感じ。ワクワクしない。俺の求めるサイエンスフィクションではない。私の内を旅するのは、それは哲学小説

2023-09-21

anond:20230921135944

音を聴くと色が思い浮かぶような「共感覚」の欲望バージョン、買い物への物理的な欲求が性欲に結びついた「共欲求」とでもいうような感じか。

ウェブだけなのは謎だけど。

2023-08-30

Voi che sapete che cosa è amor

恋だの愛だのがわからない。増田バツイチであるが、元配偶者に対して愛情を抱いていると思うことはあった。愛情というのは、他の友人と比較して優遇したいという気持ちが一番近いものだった。元配偶者自分との関係を総括して、穴の空いたバケツに水を注ぎ続けるようなものだったと言った。

元々他者感情が分からなかった。早々に自分には分からないが、他者はどうやらわかるみたいだということを察し、小説映画漫画を読み、見漁った。自分は一人で過ごす時間が心地良いが、それが過ぎると他者は寂しく感じるということを理解した。愛情という友情上位互換のような感情……もしかしたら友情とはまた違う感情なのかもしれないが……があるということもわかった。よくわからないけれども、ジェイン・オースティンだって愛情を主軸に物語を書いている。物語の良さはわかるし、愛は尊い感情なのだろうし、いつか理解できればいいなと思っていた。

結局自分事としては理解できなかった。好きという気持ちは他の友人と比べてでしか言い表せなかった。これを表明するのは、おそらく良くないことなのだろうと思ってそのようには言ったことはなかったが。元配偶者のことは大事に思っていたが、友人を大事に思う気持ちとの違いが自分には説明できなかった。離婚後に交際した人間浮気をしたが、一般的には悲しみを覚えるのだろうけれども自分には交際に係る約束を違えたことへの怒りしかわかなかった。

わかっていたことではあるけれど、自分は欠落した人間なのだと思い知った。本当は恋人の心が離れたことに対して悲しんだり怒ったりするものなんだろうが、自分はどうだ、恋人行為に対して怒りを覚えるだけだ。むしろ欠落した人間によくここまで付き合ってくれたものだと思うべきかもしれない。

そこで訊きたいのですが、恋とはどんなものなのでしょうか?幸いにも友情は感じることができるが、愛情がわからない。物語の中の愛情絶対的ものに見えるが、自分友情の中で比較することでしか情を感知できない。

本当にマジで全然わからん怪獣バラードを聞くと、他人事ではないと強く思う。人を愛したい、愛をわかりたいという気持ちは確かに自分の中にある。

共感覚というものがあるが、それそのもの体感せずともそういった感じ方があるんだなってことは知識として知ってはいる人って多いと思うが、自分にとっては恋愛感情がそういったものであり、周囲の人間は概ねみんなわかっていて、だから他者もそうであるという前提で話してくることがとてもしんどい

2023-05-21

MV(ミュージックビデオ)と音楽は別物の創作物じゃなイカ?

つい最近TwitterボカロP的な人が「曲を聴いてもらいたいだけなのにイラストやら動画やらでお金がかかって大変だよ😭」というようなツイートをしていた.

それを見て次の2つのことを思った

1. 良い曲を投稿していればイラスト動画お金をかけなくても(ある程度は)聴いてもらえるのでは?

2. ツイ主の本心としては"曲を聴いてもらいたい"というより"自分の曲を使ったMVがバズってほしい"なのでは?

以下で,上記1, 2についてもうちょっと詳しく書く.

そして最後に『3. MV音楽は別物の創作物である』という個人的な主張について書く.

1. 良い曲を投稿していればイラスト動画に金をかけなくても(ある程度)聴いてもらえるのでは? について

まず前提として,各種の動画投稿サイト上で"曲自体に魅力はないがMVが良いから高い評価を得ている音楽"ってあるだろうか?

全く存在しないことはないだろうが,少なくとも私は知らない.

一方で,"MV自体が高い評価を得ていなくても曲は高い評価を得ている音楽"なら比較的たくさんあると思う.

なんならMVと言いながらもイラスト画像を載せているだけだったり,曲に合わせて音の波形のようなものがうねうね動くだけの動画でも良い曲というのはごまんとある.

こういった事情考慮すると,自分が作った曲をたくさんの人に聴いてもらおうと思った時にMVが優れている必要はなく,ただ良い曲を作ることだけに注力した方がよくない?と言いたくなる.

もちろん,優れた曲を作った上で優れたMVが用意できれば,話題性が出てより多くの人に聴いてもらえるといったことはあるだろうが,それはMVが特段優れたものではなくても(もしくは,そもそもMVなんかなくても),ある程度の人に聴いてもらえるようなクオリティの曲を作れるようになってからでも遅くはないように思う.

しろ,明らかに素人感丸出しの曲なのに,お金の力を借りてMVだけクオリティの高いものを用意しても,動画視聴者はなんか違うな...となってしまうだけではないだろうか.

MVが曲の評価を高めるという側面はあれど,それはあくまでも曲そのものが魅力的である場合に限られると思う.

2. ツイ主の本心としては"曲を聴いてもらいたい"というより"自分の曲を使ったMVがバズってほしい"なのでは? について

最近ボカロ音楽は,音楽動画のセットで話題になるという傾向が顕著である,というよりむしろMVがないけど話題になるような曲の方が少数派なのではないだろうか.

それゆえ,特に最近ボカロリスナーであればあるほど曲にはMVが付随しているのが当たり前であるという認識一般的になっているように思われる.

そしてそれに伴って,ボカロ曲の作り手たるボカロP創作欲求の源泉として,"作った曲を聴いてもらいたい"よりも"作った曲のMVを観てほしい"というものの占める割合が増えてきているのではないだろうか.

もちろん,純粋ボカロで曲を作ってそれを聴いてもらえることが第一であり,別にMVなんか必要ないという作り手も大勢いるだろうことは承知している.

しかし,仮にツイ主がそういった考えであれば,そもそもお金を払ってまでMV制作を依頼することにそこまで固執することはなかったのではないだろうか?

3. MV音楽は別物の創作物である について

まず,前提として私は音楽をよく聴くが,MVを観ることはあまりない.

その理由を端的に言うと,私は音楽を聴きたいのであり,動画を観たいわけではないからというのに尽きる.

個人的な話だが,つい先日私の好きなバンドが数年ぶりのアルバムを発売するにあたり,YouTubeでそのアルバム内の1曲についてMVを公開した.

公開時にはアルバムはまだ発売されておらず,私は早くその曲を聴いてみたかったのでMV動画再生した.だが,あくまMVを観てはいない.

その時はPCブラウザYouTubeを開いていたのだが,動画再生ボタンを押した瞬間にブラウザから別のウィンドウに切り替えることで,あくまMVは観ずに音楽を聴いただけであった.

こんなことをしていると,なぜそこまでしてMVを毛嫌いしているのかと言われそうだが,私はMVが嫌いなわけではない.

優れたMVを観て良いなぁと思うことも感動することもある.ただ,それは純粋音楽を聴いて良いなぁと思ったり感動したりするのとは,情動の発生要因に違いがある.

具体的に言うと,MVを観ながら聴いた音楽には,その音楽についての印象に視覚情報が関わってくる.一方で,MVがなければ,音楽を聴いた時に及ぼすのは純粋にその音楽聴くことで得られる聴覚情報のみである.(厳密に言えば音楽を聴いている時に目を開けていれば視覚情報シャットアウトできないがそれは無視する)

それゆえ,私はMVを観ることによって,音楽を聴いたときイメージ視覚情報が含まれしまうことが嫌でMVを観なかったのだ.一般的人間にとって視覚情報聴覚情報よりも強い影響を及ぼすため,MVを観ながら音楽を聴けば,次に同じ音楽を聴いたとき,その音楽イメージには少なからMV視覚情報から得られた印象が含まれているはずだ.私にとってはこれが好ましくないのだ.

音楽を聴いた時に音楽の全体的な印象として,または特定音色に関してそこに色彩感覚を知覚する"共感覚"というものがあるらしい.例えば「この音は薄い紫色」だとか「この音楽は白っぽい感じがする」だとか.

私はこの共感覚を持っているとは言えないが,でも曲の中にはなんとなく,本当になんとなくだが色彩感覚であったり,風景(薄い緑色草原の中を風が吹き抜けている様子だったり,石畳歩道教会のある中世の街並みをセピア色のフィルターを通して見た景色だったり)を連想したりするものがある.

これは本当にボンヤリとしたものであって真に共感覚を持っている人の感じ方とは全く異なるものだと考えている.しかし,ボンヤリとした形であれ,音楽という聴覚情報から視覚情報が想起されるという人は自分以外にも少なから存在するものだと思っている.(具体的な根拠はないですが...)

このような,音楽を聴いた時に何らかの視覚情報が想起されるというのが私が音楽聴くことが好きな要因の一つであり,また私の好きな音楽というのは,聴いた時に頭の中にイメージ風景が浮かぶものが多い.こういった感性を持っている人がいたら多分共感してもらえると思うが,MVを観て音楽を聴いてしまえば,その音楽の色やイメージのようなものは間違いなくMVで使われていた色やイメージにひきづられてしまう.

まりMVを観ることによって,MVを観ることによって得られる視覚情報からの楽しさが得られる代わりと言っては何だが,今後そのMVの曲を聴いたときイメージ視覚情報から得られたイメージに大きく影響を受けるという代償を負っているとも言える.少し大袈裟な言い方な気もするが,事実である

よって,私にとってMVというのは視覚聴覚の両方を同時に刺激する存在であり,音楽というよりはアニメ映画といったものに近い創作物であるという印象がある.

例えば,映画音楽という創作物について考えてみると,音楽映画構成する一部分ではあるが,これら2つの創作物を同じ土俵評価議論したりするのは違和感があるだろう.

それと同様に,MV音楽という創作物そもそも別種のものと捉え,区別するのがより自然見方ではないかと考える.

にも関わらず,現状では多くの人がMV音楽というものをあまり区別することなく,「音楽の良し悪しや評価 = そのMVの良し悪しや評価」と考える人が多いように思えて違和感を感じている.

2023-01-13

SideM楽曲に救われた話

アイドルマスターSideMは救済、よく聞く言葉だ。

実際私もFRAMEの楽曲人生を救われたクチなのでとても分かる。

しかし、自らが想像もしていなかった曲に救われた、いや、もっとささやか気づきだが、そんな出来事があったのでここに記そうと思う。

なお、読む方へ。私はこのような文章を書くのに慣れていないので、至らない、誤解を生じる表現があるかもしれない。衝動で書いている自分語りだ。はてな匿名ダイアリーを使うのも初めてだ、改行が分からない。後でヘルプを見て編集しよう。

私の界隈や音楽に対する知識も浅いことをご了承いただきたい。

都築圭の『Sanctuary World』である

よくある『SideM救済曲リスト』で見たことのない曲なのだ。びっくりだよ。

自体は発売当初からとても好きだ。大好きだ。

グリツア北海道パフォーマンス鳥肌ものだった。

都築さんのストーリー、そして声優さんの歌の技量も相まってこう……とても美しくてエモーショナルな曲だと思う。大好きな曲だ(二回目)

でも救済曲か? 少なくとも私にはその印象はなかった。今朝までは。

音楽が人を救うのは、その内容が、聴く人間の状況によると思う。寄り添う、背中を押す、隣を歩く。音楽は様々な形で、人々のそばにいてくれる。

この曲に救われた経緯を説明するには、「救われた」私の状況も説明しなければならない。簡単にいこう。

大好きな友人と喧嘩をした。喧嘩と言えるかはわからないが、たぶんそうだろう。

詳細は省くが、私の軽率感情的発言が原因だろうと思っている。

心はふさぎ込んだ。食欲もなくなる、なにをするにも億劫になる。ただ仕事から帰ってすぐ眠りについた。

頭の中にめぐる色々な種類もの言語化することはできなかった。後悔、怒り、悲しみ、そんな単語だけで表現するにはあまりにも複雑だと、私は思った。

今も、Twitterでの他愛ない呟きすら出ないくらいだ。

朝が来る。のろのろと支度をして通勤電車に乗る。

車窓越しに差す朝日を薄眼で眺めながら、惰性でランダムで流す数百曲のプレイリストの中からSanctuary World』が再生される。

そのメロディを聴きながらふと思ったのだ。

私の心は音楽のようだ、と。

自らが聴こえる楽曲を、聴いていない相手に口頭で描写できるだろうか。私はできない。

(曲のジャンルにもよるが)複数楽器が各々音色音階を、リズムを伴って、重なっている。

時にユニゾンして、歌声には言葉が乗って。

心も同じなのではないだろうか。思考感情は様々な様相で同時並行で走り、そして形作られたものが私なのだ、そう思った。

この感覚を、読んでいるあなたに十全に伝えることができないのがもどかしい

注釈として、私は若干の共感覚を持っているのだろうか、音楽にはほんのり色と形が見える人間だ。

また、私は音楽に対する感受性が強い。普通にコンサート号泣するタイプだ。

からそんな連想をしたのだろう。

何にせよ、私が『Sanctuary World』を通して救われた、というか、少し心が軽くなった、そんな話だ。

しかしたら他の曲を聴いているときに、このことを思ったのかもしれない。

しかし、『Sanctuary World』の歌詞はこんな言葉で締めくくられているのだ。

Music is Heart

直会社に到着してとっくにイヤホンを外したころに気づいた。

まあ歌詞解釈はいろいろとあるとはいえ、私にとってはつまり「そういうこと」なのである

なお、喧嘩については一切合切進展していない。

気持ち馬場このみdear…』である。助けて欲しい。

2022-11-20

わいバチャ豚、Youtuberのどこが面白いのかわからない

ごめんバチャ豚っていうのも2年前までなんだけど

うちに泊まってる女子Youtuber大好きでよく見るんだけど

 

動画フォーマット

1.◯◯します!(ソファーでドヤポーズで)

2.車移動で雑談(それほど面白くない)

3.ご飯休憩(それほど面白くない)

4.「と言うわけでやってまいりました」

5.薄い企画

6.なんかエモいっぽいこと言って終わり

 

これで数百万登録者稼いでるのすごいなって思った

新世代ってやつ?東海オンエア方式って聞いたことがあるが、見たことないんだよね(食わず嫌いなだけ)

Vtuber雑談してるだけじゃん」っていうのはあるけど

コメントでのいじりとか視聴者いじりとか芸人っぽい企画とか結構頑張ってると思うのよ

そうだコメントが足りないんだ、だから大人数でやるのか

 

ああでも上で言ったお出かけフォーマット以外の企画ちょっと面白いことある

地味に金かかってたりとか

元々面白女子のふざけトークとか、ああい女子校ノリは受けそう

 

あとメンズイケメン多い

結局「イケメン男子友達が何か薄いトークしてる」ってのが女子に受けてるんだろうか?

ありそう

俺もきらら系好きだったし

ここらへん誰かもっと深堀りしてほしい

 

ノリとして思い出すのはSMAPxSMAPとか鉄腕ダッシュとかだけどあのレベルまで企画力が上がってくれたらおっさんでも見るんだけどなあ

薄いお出かけ2時間はきついって

車内トークご飯トーク特に

うそう思い出した、これってイケメンおっさんに変えたら

夕方かにテレビでやってるぶらり途中下車の旅みたいな番組フォーマットなんだわ

あれ本当にきつくない?

いや違うわ、俺が衝撃なのは、あのフォーマットって枯れた爺婆が見てるんだと思ってたんだけどそうじゃないのかってあたり、分からなくなってきた

これそのYoutuberがどうこうっていうより

「数多のYoutuberがいろんな企画やった結果、あのフォーマットが正解だった」

ってことなんだよね?

こわい

違うわ、思い出した、俺水曜どうでしょう楽しめなかった組なんだわ

そこか、たぶんそこだわ重要なの

昔、登場人物が誰も死んでないアニメ見て「いつ始まるの?」って言ってたの思い出すわ

しらんけど

 

あと本人らも言ってたけど男女混合グループ増えたよね

ブランド商品買ったアピールもなんか女子向けっぽい

 

___

 

泊まってる女子には聞けない、というか聞くもんじゃないよね

「何が面白いの?」ってすでに喧嘩売ってるし

しろ俺もハマれたらいいなーと思う

 

ところでVtuberでもお泊り配信とかあまり楽しめなくて、結局線引きはそこら辺なのでは説もある

わかったYoutuberも切り抜きを見れば良いんだ、全部見る人ってそもそもガチ勢じゃん、にわかが楽しむには厳しいの当たり前だわ、何ならVtuberだって全視聴できるのなんて数人だわ、推しですら半分はきつい

ただYoutuberって編集済みであれなんだよね、やっぱ薄いわ

 

そういえば大食い系も好きなんだけど、大食い系は諦めた

あれは異次元レベル理解できない、たぶん共感覚のどっかが足りてないんだと思う

2022-10-29

anond:20221029225419

本来純粋に性欲というものを刺激するのは女性の外観によるもののみだろうしな。

大抵の生き物が他人セックスを覗き見ることで欲情するわけではないということから

AVというのは人間特有他人に対する共感覚という高度な脳の機能の働かせによるものだというのはわかるし

そういった高機能な脳活動が加齢により疎ましくなるのは当然のこととも言える。

2022-10-16

自分も人に色を感じるときがあるが大人になってからは凄く稀になった

強い共感覚者には黄色と言われる

2022-04-27

自分の「いいな」が他人も「いいな」と思ってる感覚名前

共感覚? って思って調べてみたら、なんか思ってたのと違った。

 

私は子供の頃、あまりテレビゲームをしてこなかった。

親がそういうのに厳しかったというのもあったが、

趣味なので、テレビゲームばかりに時間お小遣いを費やすことができなかった。

からというわけではないが、ゲームは少ないタイトルを一人で進めることが多かった。

年代の人らは、友達の家に集まってワイワイ言いながらゲームすることもあったかと思うけど、

自分は妹が横で見ているを淡々と進めるみたいなプレイしかしたことがなかった。

 

例えばFF5なんだけど。

ビッグブリッヂの死闘、っていう有名な曲あるよね。

あれ、自分初見の時はすごく印象に残ってて、

もちろんキャラ立ちしてるギルガメッシュの影響もあるんだろうけど、

あの印象的なアルペジオは忘れられない。

当時はインターネットなんてなかったので、

友達ゲームプレイについて会話するってことがなかった自分は、

YouTubeとかニコニコが普及した後で、

ビッグブリッヂの死闘」って、超有名曲だったんだ、って知った。

多分、友達プレイしてたら「この曲、めっちゃカッコイイ!」みたいに盛り上がるのだろうか。

でも、自分の中で「かっこいい曲だな、コレ」って思ってたら

他の人も「かっこいい曲だな、コレ」って思ってるって現象

 

もちろん、人間から好き嫌いがあるはずなんだけど、

なんで「良いモノに触れて良いと感じる」のかなあ、

そしてそれがなぜ他人と共有できるのかなあ?

ってすごく不思議

 

誰か、この感覚名前知ってたら教えて欲しい。

2022-04-05

DiosってバンドKing Gnuくらいメンツが強いじゃん。

ボーカル:たなか(元ぼくのりりっくのぼうよみ)

ギター:Ichika Nito(エレキギター動画だけでyoutube登録者200万人くらいいる人)

キーボードササノマリイ(ボカロP、「共感覚おばけ」他)

すげぇ〜〜〜……

2022-03-29

anond:20220329164247

英語力じゃなくて共感覚の持ち主にうかがわないとだめ

2022-03-21

機械の冷たい体」って表現メッチャ萎えるよな

じゃあお前運転し終わったばかりのエンジンとか触ってみろよって話よ。

そもそも夏場だったら単に外に出しっぱになってるだけの金属が全部アッチッチだろうがよ。

でも何故か「機械の暑苦しい体」って表現はねえのよ。

分かる?

まりこの表現を使ってるやつはくっそつまらねえフィーリングで語っているってわけ。

雪国にでも住んでるのか知らんけど金属からって冷たいとは限らないってことを知らねえだけなんだな。

共感覚一種だとしても金属のテカテカした感じに冷たさを覚えるかって言うと違うと思うんだよな。

獣の毛皮は暖かそうだけど、毛無猿たる人間のヌメヌメした皮膚があたたかそうかって言われると微妙じゃんよ。

な~~んかマジで言ってることがおかしいんだよね。

ナンセンス

ノーセンス

アンセンス

センスが終わってませんすか。

ほ~~んま激萎えなのよねこ安直テンプレで中身がなくてコピペなだけのチンカス表現

テメーのゴミさが浮き彫りになったなあクソ雑魚がぁって感じ。

こういいう萎え表現って他になんか有る?

2022-01-19

黄色い声援(声に色はない)

といった例は他にもありませんか?

 

以下追記

 

意図したのは「全く実情を反映していないのにまさにそのように思える形容詞」です。コメントから拾うと

・真っ赤な嘘(嘘は赤くない)

青春(春は青くない)

青色吐息(息は青くない)

桃色片想い片想いに色はない)

・熱い視線視線は熱くない)

・腹黒い、どす黒い感情(どちらも黒くない)

あたりでしょうか。

共感覚持ちだと何かあるんでしょうかね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん