はてなキーワード: 群青日和とは
ギターのバレーコードとかスケボーのオーリーとかトランペットの音を出すのだとか、初手でデカい壁のある趣味は逆にそこさえ越えてしまえば自信がついて三日坊主になりずらい。
と思いきやそこから先にも上達の壁はいくらでもあるし、飽き性のおれはそこを超えたら慢心して最初の向上心が遥か彼方へ行ってしまった。
何やったって最初は誰でもメキメキ上達するし、その楽しさに乗じてそこそこの所まではいける。それでもやっぱりどこかで頭打ちになってきて、よほどの関心や情熱がなければしんどくなってくる。楽しくない練習でも地道に続けないと成長が止まってしまう。楽しめるといいよナ…その少しずつの歩みを……
でも実際のところは惰性で続けるばっかりで、成長もせず足踏みばかりのもどかしさに負けて、楽しさも失せて投げてしまう。
こういう中級者、上級者の壁ってどんな趣味にもあるような気がする。型通りの事はそれなりに出来るけど、自分のやりたい事を自由に出来るほどのレベルではないもどかしい期間。ここを超えて、頭の中でこういう動きをしたい、こういう表現をしたいって思った事を正確に取り出せたらどれだけ楽しいだろうか。
色んな趣味に手を出しては最初の初期衝動的な楽しさばかりを食い漁ってまたよそへ行くおれみたいな飽き性、器用貧乏タイプはまあ世の中ゴロゴロいるんだろうなって思う。逆にそういう所でストイックになれる人間ってどれくらいいるんだろうなって思う。
世の中の人間は自覚的にでも無自覚でもちゃんと自分の興味に食らいついて生きているのか。おれみたいに惰性で生きてウジウジしているのか。そういう事を考えて自覚することすらなく漫然と生きているのか。
おれも人生で一回くらいは上級者の壁を越える感覚を味わってみたいぜ。好きな曲聴いて脳内エアギターを掻き鳴らすのも割と楽しいけど、やっぱ五感で味わいたい。なので半音下げチューニングが億劫で手を出していなかった群青日和を練習し始めた。目標目指して弾いてるとやっぱ楽しい。
思春期にナンバガやゴイステを聴く陰気な少年をマジでかっこいいと思ってるし、自分もそうありたかった。
実際の所は姉の影響やミーハー心で事変やサカナクションを聴いていた。最近はそれもまた等身大の高校生といった感じで良いような気もしてきた。逆張りの申し子だったからそもそもオーケストラやジャズばっかり聴いていてロックはあんまりだったが……
夜の踊り子の焦らしは今でも高ぶるし、群青日和のギターソロは本当にかっこよくてクネクネせずにはいられない。
借り物の青春像ではなく、最大音量で1812年を聴きながら高尾山に登ってみたり、閃光少女のアウトロを何百回も繰り返しながら多摩川を延々下ってみたりした逃避行の原体験に誠実でありたい。
私はインストの部分が大好きだ
イントロだと
Lust for life、Purple Haze、Piano Man、Hotel California、あのトワイライト(アウトロも)、空洞です、リライト、空気力学少女と少年の詩
アウトロだと
ソロだと
Stairway to heaven、群青日和、センチメンタルピリオド、桜のあと、忘れられないの(アウトロも)、Pretender、Butter-fly、せーので跳べって言ってんの!、ギミー!レボリューション
辺りが最近聴いた曲の中ではとても好きだった
楽器出来る人は自分のやってる楽器のパートじゃなくても弾いてるとこ思い浮かべて気持ち良くなる、というのはままある気がする
誰もこないのかなーと思ったら2名参加いただきリクエスト曲も貰ってご満悦ですのよ
適当に選曲してて東風で年越しかと思いきや丁度0:00でagapeになりましたね…無計画っぷりたまげたなぁ
(結構疲れるので次回開催の予定は今のところ)ないです
甘き死よ来たれの台詞付き流したくてニコニコ使えるcytubeに行ったのに結局流さないヘタレ
まぁ人が来てくれてよかったっすめでたしめでたし
以下ログ
[22:30:47] baikoku_sensei: とりあえず23時まで垂れ流し
[22:32:32] よく来たわね、いらっしゃい 最初に半角英数でコメントすればそれがユーザー名になる(はず)
[22:37:30] test
[23:06:26] よく来たわね、いらっしゃい
[23:09:45] 「ここに発言内容を入力」の床に適当な半角英数字入れればコメントできるようになるはず…
[23:12:02] ahoo が参加しました (別名: ahoo)
[23:13:40] xxixahuslfjlfsdd が参加しました (別名: baikoku_sensei)
[23:13:51] xxixahuslfjlfsdd: test
[23:17:02] baikoku_sensei: リク曲2っす
[23:19:01] 4hun が参加しました (別名: ahoo)
[23:19:15] 4hun: 5分以内しかダメなのはなんか理由がR?
[23:20:00] baikoku_sensei: 単に15分とか30分とかリクされても困るってだけなので…6分くらいなら別にOK
[23:21:04] 4hun: 方形
[23:21:16] c--c が参加しました (別名: c--c)
[23:22:07] 登録済みの名前多くない?大体弾かれたんだが‥
[23:22:38] baikoku_sensei: 誰かが登録してる名前と使えないみたいっすね…twitterのID
[23:23:42] 4hun が参加しました (別名: 4hun,ahoo)
[23:24:22] 4hun: いい機会だからもしよければ教えてほしいんですが、アイコン画像あれにしててはてな運営からなんかいわれたりとか、ほかのブクマカから中小きたりしないんすか?
[23:24:49] baikoku_sensei: twitterIDはダブりの例で出しただけで特に連携はしてないっす
[23:25:17] アイコンについては特にないっすね…登録時のメアド消滅してえるんで気付いてないだけかもっす
[23:25:32] ありがとうございます
[23:26:05] 地味にずときになってたんですっきりしました
[23:26:26] c--c: cytubeアカウントと被ってるとダメなんすね
[23:26:50] baikoku_sensei: 多分cytubeとダブってるとダメっぽいっすね
[23:27:59] c--c: このサービス、動画以外共有できないんですかね
[23:28:49] baikoku_sensei: youtubeとかニコニコとかなんで多分…でも仕様よくわかってないんでできるかもっす
[23:29:58] c--c: お互い書き込めるスライドショーにでもできれば軽い勉強会できそうすね
[23:30:48] baikoku_sensei: 確かにっす
[23:32:39] c--c が参加しました (別名: c--c)
[23:41:14] c--c が参加しました (別名: c--c)
[23:49:02] c--c が参加しました (別名: c--c)
[23:59:40] baikoku_sensei: 配曲とかちゃんと考えてなかったんすけどこの曲で年越しになりそうっすね
[00:00:19] fji が参加しました (別名: 4hun,ahoo)
[00:00:29] fji: 新年一発目にきくのが上がぺ
[00:00:36] 愛にあふれた1年になりますように
[00:00:39] c--c: 明けましておめでとうございます
[00:00:57] baikoku_sensei: と思ったらちょうど切れたっすね…リクエストなければあと1曲でリスト終わるのでそれで〆っス
[00:01:06] あけましておめでとうございます
00:01:06] あけましておめでとうございます
[00:05:23] これでラストっす選曲に深い意味はないっす
[00:09:08] 乙っす 部屋の閉じ方わかんないんでブラウザバックっす
曲リスト
最初は邦楽→洋楽→アニソンの順で流すの考えてたけど結局適当になった
23/01/01 00:10:41 - Franz Ferdinand - Take Me Out (Video)04:01
23/01/01 00:10:38 - Agapē / メロキュア【Animelo Summer Live 2015 −THE GATE− Day1】04:40
22/12/31 23:53:51 - Yellow Magic Orchestra – Yellow Magic (Tong Poo) (Official Music Video)06:06
22/12/31 23:50:08 - ラ・ブーム~だってMY BOOM IS ME~ / カジヒデキ【Official Music Video】03:38
22/12/31 23:44:06 - RF15 - SAMBOMASTER [Sekai wa sore wo ai to yobun daze]05:57
22/12/31 23:41:01 - デ・ジ・キャラット (Di Gi Charat)「Party☆Night」高画質&高音質03:00
22/12/31 23:34:33 - Mr.Children 「箒星」 MUSIC VIDEO06:23
22/12/31 23:29:02 - ラブハンドルズ 「スピード」05:25(リクエスト曲)
22/12/31 23:25:14 - 東京事変 - 群青日和03:43(リクエスト曲)
22/12/31 23:21:24 - POLYSICS 『I My Me Mine(All Star ver.)』03:44
22/12/31 23:16:41 - [Official MV] 青空のラプソディ(スーパーちょろゴンず ver.)-9.22 Release-04:38(リクエスト曲)
22/12/31 23:14:50 - 宇宙パトロールルル子 OP(1と2と3と4)繋げてみた01:46
22/12/31 23:11:22 - 【Ado】うっせぇわ03:23(リクエスト曲)
22/12/31 23:06:54 - UNISON SQUARE GARDEN「シュガーソングとビターステップ」MV04:23
22/12/31 23:05:19 - アニメ あずまんが大王 OP「空耳ケーキ」01:30
22/12/31 23:00:46 - 宮本浩次-冬の花04:27
22/12/31 22:57:19 - Grandaddy - A.M. 18003:22
関ジャムでやっていた、「令和に活躍する若手アーティストが選ぶ最強平成ソング BEST30」から、色々抜けているものがあるぞとホッテントリになっていた。
https://guatarro.hatenablog.com/entry/2022/05/08/234252
具体的にトップ30から何が抜け落ちているかというと、安室、TRF、ZARD、WANDS、B'z、GLAY、ラルク、X 、オザケン、ミッシェル、イエモン、久保田利伸、mihimaruGT、浜崎あゆみ、湘南乃風というのがあげられている。
ブコメの方ではそれに加えて、フリッパーズとかピチカートとか、ドリカム、エレカシ、ミスチルが挙げられた。
自分も平成3年生まれで、それらの言っていることはちゃんとわかるんだけど、それでも、やっぱりどちらかというなら関ジャムの方のランキングに共感する。
というのも、挙げられているそれらって、自分にとっては大なり小なり、どこかに「昭和の残り香」を感じる曲だからだ。
関ジャムの方もたとえばサザン、たま、スピッツあたりにその種の残り香を感じないこともない。でも、確実にその種の残り香を、ひとつずつ消しては平成の香りに塗り替えていった曲たちが並んでいるように感じる。
自分にとって生まれていないゾーンである平成元年や2年というのは、正直まだ昭和だというイメージしかない。
平成31年が最も「平成」で、平成の到達点、最極地であり、そこへ向けて元年から順々に昭和の香りを消しては新しいものを付け加えていった、そういうイメージである。
もっというと、今は令和であるけども、今の曲調こそが「平成」という時代が最終的に完成させたもの、という感じ。(ここからまた何十年かけて令和の香りになるのだろう)
そういう意味で、ランキング10位であるヒゲダンのPretenderは、最も平成らしい曲というイメージ。
さよなら人類→真夏の果実→空も飛べるはず→ロビンソン→Automatic→丸ノ内サディスティック→おジャ魔女カーニバル→First Love→LOVEマシーン→本能→カブトムシ→TSUNAMI→エイリアンズ→天体観測→小さな恋のうた→世界に一つだけの花→さくらんぼ→ロコローション→マツケンサンバ→栄光の架橋→群青日和→チキンライス→POP STAR→青春アミーゴ→Love so sweet→若者のすべて→愛をこめて花束を→新宝島→STAY TUNE→Pretender
となる。
昭和の残り香が平成の香りにだんだん変わっていくまでの(Pretenderに辿り着くまでの)曲調の変遷というのが見事に見えてこないだろうか。
平成が定義されていく様子というか、昭和ではなくなっていく様子というか。
そこに、小室とかフリッパーズとか久保田利伸とかの並びは、あえていなくても流れを追うのに支障がないように感じないだろうか。
まして、「令和に活躍する若手アーティストが選ぶ」のだから、今の音楽に影響のあるものが選出されるのが、当然という話に思える。
全体的に、時代や音楽性の【ありさま】ではなく【変わりゆくさま】を、駆動・象徴・定義した曲が選出されているのかなと、感覚的にはそう思った。
「孫」大泉逸郎
「飛べない鳥」ゆず
「One more time, One more chance」山崎まさよし
「ココロオドル」nobodyknows+
「リライト」ASIAN KUNG-FU GENERATION
「ただ…逢いたくて」EXILE
「蕾」コブクロ
「Lovin' Life」FUNKY MONKEY BABYS
「キセキ」GReeeeN
お笑い方面やおたく方面でネタ送信したり、レシピ送ったりしてる人もいる一方、悩みや心の叫びを送ってる人もいる。
これ、本当に誰に届くかわからないのがいいんだよね。
ブログみたいにURLがあって、いつでも見れるものでもない。(この匿名ダイヤリーだって匿名とはいえ読み物としてはきちんと住所がある、という意味では掃き溜めではない。自分への反応も全部見れちゃう)
自分の送ったメッセージは、もしかしたらネットの海をさ迷った挙げ句、誰にも読まれない可能性もある。
それなのに、誰かに届いてほしくてきちんと文章をしたためて、まるで無人島からのSOSをボトルメッセージで流すみたいな祈りを込めて、そうしん、のボタンを押す人が少なからずいる。
それをTwitterユーザーに拾ってもらって、拡散されたりすると初めて届いたかが確認できるけど、そうじゃない、本当に外部にコンタクトをとらないタイプの人に届いたり、なんとなく暇つぶしにやってて切に迫る文章はバンバン飛ばすタイプの人にしか届かないこともあって、そうなるとどんなに魂を込めた文章でも表に出てくることがないんですよね。
もったいないけど、それがとてもこのゲームらしいなって思います。
本当に良いものが沢山の人に共有されるとは限らない。宇宙の片隅で、ひとりぼっちで、それでもなお心には伝えたいことがあって、でも、身の回りの人間にはとても言えないことで。
それを乗せることができるのって、悲しくて素敵な世界だなぁと思うのです。
面白いなと思うのが、ひとりぼっち惑星で受信されたメッセージって、叩いてる人がすごく少ないなーって思うんです。
内容的に、同人の承認欲求みたいな最近話題の承認欲求おばけと対して変わらない人からのメッセージもあって、匿名ダイヤリーで書いたらまた承認欲求おばけかよって炎上しそうな内容なのに、ひとりぼっち惑星から届いたら、応援されたり共感されたりしてるんですね。
こういうの見てると、このゲームを作った人は本当にすごいなぁって思います。まじで。
このゲーム、メッセージを受信するのにコストと時間がかかるんです。つまり、自らが望んで受信しているし、それなりに労力も使うんです。
そうして受け取ったメッセージが、魂のこもった長文だったら、誰も叩けませんよね。むしろ、30分もかけて資材も15000くらい使って受け取ったメッセージが「うんこ」の三文字だったときのほうがよっぽど腹立ちます(笑)
つまり、仕組みとしては匿名メッセージという、インターネットの基本であるにも関わらず、アドレスを持たない、しかも受け手も望んで受信しているという、相互参加性が、人を優しくしてるんだと思います。
人の所在が明らかになると、どうしてもその人自身を叩きたい人が出てくるから。ネットの文章も読むのはただだし自由なのに、長いくどいと文句を付けたり、読んで不快になりましたとか作り話だろとか、そんなこと言う暇があるならページ閉じて黙ってればいいのにねぇ。
これに関してはこのブログの文章がとても面白かったのでURLを貼りたいです。観客のつもりでいるとブスリと刺されるぞって面白い。群青日和って歌をふと思いました。当事者を回避している、というよりは誰もが当事者だなんて思いもよらないと言ったほうが正しいけど。
そんなこんなで、最後ひとりぼっち惑星からは話逸れたけど、プレイしての所感とか感想でした。
インターネットも、自分で貼ったアンテナに色んなものがひっかかるけど、選ぶのは自分自身。そのことを忘れちゃった人にこそ、一度でいいからやってほしいなぁって思ったのでした。でも、本当にやってほしい人に限ってそこまでアンテナを成長させる段階で飽きてやめるんだろうなぁ。ムムッ。