「2020年」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 2020年とは

2020-07-05

[]2020年7月4日土曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0010924451224.352
01558771159.563
02478790187.068
03266962267.881
0422139063.244.5
05255188207.580
06313387109.398
07365138142.764
0884682381.242.5
0911713546115.827
101211193998.730
111261101387.432.5
1213529952221.936
131201068389.033
141601245877.934.5
151221171696.034.5
1691709778.040
1714315041105.239
1815818335116.038
1912113787113.936
2012813565106.047
2115917977113.144
222222101494.739.5
2315119517129.346
1日2509298540119.041

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

espanol(9), uottawa(9), pelicula(9), completa(9), repelis(9), glis(6), undergraduate(9), latino(9), admissions(9), 友川(8), 綾城(10), en(17), 小池(16), 出羽守(15), レジ袋(13), pdf(29), 👁(14), free(12), generator(10), パワー(22), f(11), 東京都(14), g(9), 陽性(16), 欧米(23), 有料(12), 黒人(31), 100人(9), 死亡率(7), 作家(18), 創作(19), 検査(43), 表明(14), 神(25), 投票(23), 死亡(15), 人種(12)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■じゃあお前ら美少女アニメヒロイン黒人枠が設けられるようになっ /20200704070456(32), ■アフターコロナ出羽守ってどの国を推せばいいの? /20200704121904(16), ■今、Webでの検索力ってどうやって高めればいいんだ? /20200704003401(15), ■おけけパワー中島かいうやつマジで無理なんだが。 /20200704002549(12), ■見るべきアニメを教えてほしい /20200703233811(11), ■プログラミング挫折する人が多いのって /20200704174543(10), ■ /20200704003008(9), ■映像端子どれが好き? /20200703143232(9), ■島耕作を読むと日本ってやばい国だったんだなってわかる /20200704124559(8), ■この世の全ては「らぅめん」よりはマシ /20200704014942(8), ■男性が産まれるたびに凶悪犯罪が発生する可能性が高まるという事実 /20200704214311(7), ■米と食べるとえっ?てなるくらいいけるやつ /20200703180435(7), ■おけけパワー中島人間関係に対価システムを持ち込むオタク /20200703193938(7), ■イカ好きによる同人誌いか生活」vol.2の熱量がすごかった /20200704033336(7), ■「なんですって!?」 /20200704125417(7), ■「人間であること」しか強みを持たない俺のことを、君たちはずっと見下していたんだ /20200704184219(7), ■毎日使う物を少しずつグレードアップしてる /20200704204709(7), ■女性向け界隈のお気持ち表明や学級会のこと /20200703111552(6), ■教養のない人たちが教養重要性を説く不思議さ /20200704172718(6), ■ネット上だと小池支持者はほとんど見かけないけど /20200704085727(6)

2020-07-04

[][]作戦8日目 轟沈

本日の主な戦果

アタイ艦隊の主な戦果は、こんな感じ。

2020年梅雨イベ】
《E1-2》タシュケント掘り
  • 成果、無し


《E2-2》


FireHD8、轟沈

2年ほど使ったAmazonタブレットFireHD8が突然死。色々と試してみたが、蘇生に失敗。



アタイの所持してるFireタブレットの中では二代目。一代目も半年ほど前に死亡。やはり2年ちょっと寿命。他には、三代目のFireHD8とFireHD10が艦これプレイ用機体として稼動中。どちらも購入してから一年未満なので、まだ大丈夫だと思うけど…

anond:20200704181922


この状態で『人が死なない以上の利益ってあんの?』とは?現実は死んでいるし無策放置からまた死ぬが?

病院も逼迫した状態から落ち着いた状態になったりしていないが?

欧米並みの死者数に至るまではフィリピンに次いでの死亡率で無策放置でも『日本成功している』なのか?


繰り返すけど、日本最高ホルホルホルホルホルホルホルホルとしたいなら、コロナどうこうではなく、格差が小さいを誇ったら?

欧米では経済レベル人種であからさまに被害が異なっているが

日本は無策が原因で死亡した人(たらい回しにされる、気付かず感染する)はいても、経済理由が原因で死んだ人はいない

プロ野球オンライン応援に参加して不安になった

2020年6月Zoomを使って公式開催されたオンライン応援イベントに参加した。有料だったが即チケットを購入した。

ゲストにチーム大好きな野球声優がいたのが一番大きな参加理由

球場応援するのがすごく好きな人間なのでコロナの影響で球場に行けなかったのが非常に辛かったし、めちゃくちゃありがたい企画だった。正直思ってたよりめちゃくちゃ楽しかったし盛り上がった。応援団が応援歌歌ってるZoomに参加できて、応援バット振るだけでめちゃくちゃいい運動になった。見ている中継映像が人それぞれ違うからネタバレが起きるとかは仕方ない。

ところでゲストとして参加している声優さんが昔参加していたユニット関係する、モラルを欠いた発言執拗に行う参加者がいた。正直やっていいこと悪いことの分別が全くついてないレベルだった。

オンライン応援Zoom映像球場ビジョンにそのまま映る。つまり中継にも写ったりする。コレ自体は悪くない。選手に声は出せなくても応援していることを伝えられる(たぶん伝えられている…?)というのはファンとしては嬉しいことであるZoomでのチャットビジョンに映されたりする。これもまあうん。

ほぼリアルタイムZoom映像をそのまま球場ビジョンに流している。これは人間善意ありきで成立しているシステムだと思う。そして悪意に本当に脆弱であるとも感じた。

こういうオンライン応援の取組みをなくせとも思わないし、むしろ積極的にやってほしいのだが、悪意のある人間がその場に紛れ込んだらそれだけでろくでもないことが起きるよ。例えば有害もの写したりね。

リアルイベントだったら明らかにヤバい人間スタッフマークしておいたりできるけど参加型オンラインイベントだとそうはいかないっていうのが見えてきて怖くなった。

anond:20200704153859

現実逃避はよそう。検査数も論文数も臨床試験もすべて数字で出ているので数字をみるべきなのは増田だぞ

死者数1点のみにこだわるとしても、死亡率で言えばロクに検査ができていない状態フィリピンに次いで高いし、

無策のまま増えないことを保証するものでもない

まさかとは思うけど欧米並みに増えない限り、医療関係者もそれ以外の人間も、死んでいいって話じゃないよね?

山梨大学が言ってることは、全文同意だが、抗議したければするべきだ

リンク貼ったのに読む様子ないかベタ貼りするな?

OECD諸国の中でも最低レベルPCR実施件数 4)なのだから、尾身氏も認めているように日本感染者数の実態は知りようがなく、現在の報告水準よりも相当程度高いと見積もられる 2、5)。PCR検査を最低水準にとどめることで、数字に現れる感染者数を低く抑え込むことが、「ほぼ奇跡なのだとしたら、かつて国際的問題とされた日本研究不正と土壌はそっくり同じではないか感染者数の実態は分からないが、立場の違いを超えたコンセンサスであり、論理的に突き詰めれば、我々が第4報で述べた通り 2)、また尾身氏も認める通り 5)、相当数の陽性患者が見過ごされているのが日本の現状である


 では死亡者数の方はどうか。論理的帰結は、感染者数の実態が分からない以上、死亡者数も低いPCR検査件数の中で診断できた症例に限られるため、報告されている死亡者数が実数よりも低値とみられることである。これを裏付け根拠の一つとして、第4報では、国立感染症研究所公表しているインフルエンザ関連死亡迅速把握システムによるインフルエンザ肺炎死亡報告の超過死亡に触れた 2)。


 インフルエンザ流行はほぼ終息していたにもかかわらず、東京において、2020年の第8週、9週で閾値を超える超過死亡が生じていたことについては第4報で触れたが、その後、第13週まで超過死亡が継続していたことが明らかにされた 7)。また、本システム調査対象の21大都市のうち、報告のない5都市と、5週もしくは9週までの報告に留まっている6都市の合計11都市を除いた10大都市の報告では、東京のほかに仙台12週)、熊本(7、9-11週、13週)でも超過死亡が報告されている。新型コロナウイルスによる真の被害規模を示す指標として「超過死亡」が注目されており 8)、さいたま市京都大阪など第5週もしくは第9週以降の報告が滞っている感染流行地域の報告をまって真の被害規模を検討することが求められる。


 以上示した通り、現在の報告数だけ見て感染者数、死亡者数が低く抑えられていると結論づけるのは早計であり、「ほぼ奇跡」と称している状況自体幻想にすぎない可能性も高い。それでもなお、「ジャパニーズミラクル」などと持ち上げるのには、「仰ぎ見られるような感染症の専門家が陣頭指揮を執っている」とわざわざ言及することと無関係とは言えまい。WHOのテドロス事務局長中国寄りと批判されてきたが 9)、WHOも落ちたものである


(略)


WHOが表明すべきは、欧米比較するなら「パンパシフィックミラクル」「アジアミラクル」であり、死亡者数で日本を取り立てて持ち上げる根拠は乏しい。加えて図2を参照いただくと認識が変わるだろう。図2は、図1から中国を除き、台湾を加えたものである。他の西太平洋地区17カ国と比較し、フィリピン日本の死亡者数の急増が止まっていないことが分かる。日本は、4月11日頃の変曲点以降、右肩上がりで死亡者数が増加し続けている。5月16日時点の人口10万人当たりの死亡者数は、日本が0.57に対し、韓国が0.51、ニュージランドが0.43、オーストラリアが0.39、マレーシアが0.36、中国が0.35、台湾が0.03であり、この時点でも西太平洋地域の中ではフィリピンの0.76に次いで高い水準にある。


(略)


世界中オープンデータリアルタイムに入手できる今、取り繕ったり、欺いたりするのには自ずと限界がある。自己正当化固執せずに、アカデミズム精神データに基づいた建設的な議論を促進することこそ、輝かしい日本を取り戻すために、一層求められている。専門家を称する人々に盲従するのはアカデミズムの欠如と衰退にほかならない。


 科学教育研究所の小田垣孝九州大学名誉教授東京工業大学の小野京右名誉教授など、さまざまな専門家も声を上げ始めた 17、18)。世界の取り組みに真摯に耳を傾け、日本の英知を結集して政府支援していくことが、死亡者数の推移から第1波の収束も定かでない中、来る第2波、第3波への備えとして最も重要である

資産運用についての覚え書き(1/3)

今年1月よりつみたてNISAを開始してはや半年コロナショックの波乱はあったが順調に積み立て投資を続けている。つみたてNISA特に不満はないのだが、いかんせん、積み上がる速度が遅い。自分はそこそこいい歳でそれなりに銀行預金があるので、つみたてNISAだけだとリスク資産比率ほとんど向上しないのだ。そこで手元にそこそこの余剰資金がある場合にどういう資産運用がよいのかを自分なりに検討して考えてみた。

あくま自分のために考えた方法なので万人に適しているというつもりはないが、参考になる人もいるかもしれないので、自分の考えを整理してメモする意味でも晒してみる。

自分投資

2019年10月
銀行キャッシュカードが壊れたので手続きをしに窓口へ行ったら投資信託の営業を受け、ここでNISAとうキーワードを聞いたのが投資に興味を持ったきっかけ。ちなみに国内限定配当金推しだったので銀行営業は断った。国内集中はリスク要因では、とか配当金を出したら投資金額が減るのでは、とか突っこんだら営業さんはアワアワしてた。
2019年11月
いろいろと本を読んだりウェブで調べたりした結果、つみたてNISAという制度があることを知った。インデックス投信や積み立て投資なども自分とあっていそうなので投資に手を出そうと判断した。
2019年12月
ネット証券で口座を開設。いきなり本番は怖いので、まず特定口座で試験運用してみる。各アセットクラス毎に少額の投資信託を買い付け、12月いっぱいは様子を見ることにした。
2020年1月
満を持してつみたてNISAを開始する。
2020年3月
コロナショック! 積み立てを始めたばかりで絶対額が小さかったし、値下がりこそ積み立てのチャンスと理解していたので、つみたてNISAに関しては狼狽せず淡々と続けた。だが問題は、手元に余剰資金たっぷりとあるのに、まったく動けなかったことだ! 株価の下落傾向が数ヶ月続くようなら余剰資金を投入しようと考えていたら、あれよあれよという間に株価回復してしまった。この反省自分なりの運用方法検討するに至ったきっかけ。

資産運用の三大原

  1. リスク資産絶対死を避けること!
  2. 正しい運用商品を選ぶこと!
  3. 値下がりしても売らないこと!

長いのでエントリーを分けた。

非対称リバランス投資

anond:20200704123329

参考資料

投資の手引き
anond:20200704123857
投資の手引き(続き)
anond:20200704124323
金融
anond:20200704124514
金融理論
anond:20200704124926
統計学
anond:20200704125009
解説
anond:20200704125116

[]2020年7月3日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
009910368104.747
01345406159.070.5
02284246151.662
03307020234.044.5
0442342081.439.5
05284937176.342.5
06333921118.866
077110081142.042
089412610134.141.5
099810356105.757
1082542566.238
11115996686.746
1212820301158.640
13106941288.842.5
141161066591.944.5
15110942185.637.5
161671351880.935
171581433390.740
1816844267263.536
1914216701117.635
2013415449115.331
2114515409106.341
222102087599.435
2317025586150.541.5
1日2508303693121.140

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

EVO(11), 傷物(3), けけ(5), アキハバラ電脳組(3), rather(3), レディー(5), 室井(4), RGB(3), 真っ向勝負(4), ドラゴボ(3), 解説動画(5), 女オタク(10), レジ袋(8), 新自由主義(10), 緊急事態宣言(10), 小池(6), 学級(9), 維新(10), 香港(14), 感染拡大(13), 処女(16), クリエイター(9), いみ(10), 乞食(15), ちんぽ(16), ロックダウン(8), 嬉しかっ(9), お気持ち(32), 声優(17), 表明(15), スター(17), 教授(13), 星(12), フォロー(16), ある意味(12), 公式(17), 仲良く(21)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■「解説動画」とかいう男オタク特有の叩き方 /20200702214216(20), ■処女キャラ処女声優が声を当てるべき /20200702225008(20), ■はてブスターがもらえない /20200703152532(16), ■求む!性犯罪被害者が立ち直る方法。 /20200703170535(15), ■パリなんて街はない /20200703091146(14), ■日本アニメがほんとうに世界で強いんだったら /20200702162259(13), ■女性向け界隈のお気持ち表明や学級会のこと /20200703111552(12), ■女性躍進()という多数の屍の山のゾンビになるという事 /20200703084045(12), ■あつ森における『奥方の森騒動』まとめ(追記:奥森公式謝罪とアフィ) /20200703075450(11), ■ /20200703095919(11), ■見るべきアニメを教えてほしい /20200703233811(11), ■増田が嫌いになった /20200703223115(10), ■EVO Onlineの中止の顛末 /20200703160156(9), ■昭和時代サラリーマンをやりたかった /20200702190642(9), ■ /20200703214326(8), ■バイク好きなんだけど、普通の人のバイク好きと違うみたい? /20200703125311(8), ■映像端子どれが好き? /20200703143232(8), ■ヒラギノは美しい。ヒラギノールと呼ぼう /20200703175807(7), ■コロナ前の生活にはもう戻れない /20200703084416(7), ■生理に詳しい男って存在するの? /20200703180633(6), ■ヒガシマルうどんスープの歌を何度聞いても覚えられない /20200703003849(6), ■好きになりかけの人がいる /20200703002949(6), ■格ゲー界隈が終わったらしいけれど仕方ないよな /20200703232102(6)

2020-07-03

のぼる小寺さん(2020年 Vap, BITTERS END)

「行け行けモンキーダンス」 やんけ!

[][]作戦7日目 やっぱ無職でイイ理由

本日の主な戦果

アタイ艦隊の主な戦果は、こんな感じ。

2020年梅雨イベ】
《E2-1甲掘り周回》


《E2-2》
  • 思っていた以上に早く迅鯨掘りが終了したので、難易度を甲から乙に下げず、行けるとこまでいこうか。


やっぱりパソコンなんていらない

タブレットに外付けキーボードつないだら、パソコンじゃん。

そうだ、部屋のどこかにBluetoothキーボードが投げ捨ててあったはず。

おっ、便利じゃん。なんでこんな便利なもの放り投げたんだろ、アタイ

…あ、これって、ロジクールのK370sって、iOS用のキー配列自分にはしっくりこなくて、コピペ(cmd+c/v)すらブラインドタッチ出来なくて、ムキーッてなったヤツだったわー。じゃあ、AndroidタブレットKindle FireHDにつないじゃうもん。


…あ、でもこれって、うちのFireHD10とは接続不安定で、ならソフトウェアキーボードの方が数万倍速いわーって、ムキーッてなったヤツだったわー。半年前、ムキーッてなったヤツだったわー。

で、結局、そもそも文章を打つこと自体が面倒くさくなって、このキーボードを部屋の隅に放り投げたんだった。もう、パソコンも外付けキーボードもいらないもん、ってなったんだった。半年前に。記憶力、無さ過ぎだろ、アタイ

アタイって、ホント馬鹿

感想送る側が感想貰う側に物申したいことがある

大々的に感想を求めてるなら、まず送られてきた感想に込められた気持ちを大切にしてほしい。

感想に関する話題が上がってくる度に、わたしは数か月前の出来事を思い出す。


Aさんという絵師がいた。

その人は、自分の絵や漫画作品やグッズについての感想を、かなり熱心に求めていた。

と言っても、嫌味な感じではなく、匿名ツール感想募集するツイートを「感想が欲しい」という素直な気持ちを添えてツイートしたり、感想リプには引用タグをつけたり、寄せられた感想ツイートを繰り返しRTしたり。

ツイートでも時折「感想が欲しい」「リアクションが欲しい」「感想もらえたら元気が出る」「自分作品について、解釈について語り合いたい」と言っていた。

多少メンタルが弱く、アップダウンがある人ではあったが、人間誰しもそういうもんだろう。それをTL上で表面化させるかどうかだけの違いだ。

私はAさんを片道フォローし、流れてくる絵をRTイイネしていた。

Aさんがとある大きなイベントへ参加することが決まり、それに向けての作業を頑張っているのを見ていた。

私もいまでこそ読専ではあるが、イベントへの参加経験があり、それに向けての準備が苦しかったり楽しかったりすることも、身をもって経験していた。

そして春になり、コロナウイルスの影響でイベントが軒並み中止になった。

Aさんが参加予定だったイベントも、中止になった。

2020年になった頃からじわじわと騒がれていたコロナウイルスの影響。

2月頃まではギリギリイベントも開催されていたが、3月以降からバタバタイベントの日程延期や中止のアナウンスがTLに溢れていた。

参加が決定し、作業も佳境を迎えたこから参加予定イベントの開催が危ぶまれているなかで、Aさんもツイッターで「早く決定してほしい」「何の為にいままでがんばってきたのだ」と荒れていた。

中止が決定し、時間が経ち、荒れたAさんのメンタルが落ち着いてきた頃に、以前と同じように「感想が欲しい」系のツイートをするようになっていた。

作り手の経験があるからこそ、Aさんの気持ちは痛い程伝わっていた。

そして、少しでも元気を出してほしい気持ちを込めて、過去絵や作品についての感想匿名ツール文字数いっぱい送った。

結果、「あざす!」と一言けが返ってきた。

Aさんは「応援して」「感想が欲しい」「反応が欲しい」と呼びかけ、タグをつけて引用RTし、過去に寄せられた感想を繰り返しRTしていた。

自分に向けられた感想という愛情大事にしているのだと思っていた。

だが違った。彼女が欲しかったのは「自分が欲しいと思うタイミングで、欲しいと思う相手から、欲しい内容の感想が、欲しい」のだ。

感想を送る際には、匿名である以上言葉遣い礼儀、内容などにも特に気を付けていた。

私の解釈を挟んだわけでもないので、解釈違いや地雷を踏んだという事も、おそらくないだろう。

自分作品への感想を、タグまで作って、広く熱心に求めていたAさんに、私が送った感想は「返事はあざす!の一言だけでいい感想」だと、選別されてしまったのだ。

人間社会と同じで、こういうのは個々人の自由であり、権利であり、ご縁だと思っている。

どれだけこちらが熱心に好きでも、相手こちらに興味すらないことだって往々にしてある。

こちらが長文の感想を送ったからと言って、同じ熱量で返さなければいけないという決まりはない。

だけど。それでも。

気持ち一方通行は、悲しい。悔しい。

自分作品に向けられる愛情を求めたAさんは、いざ愛情を向けられたら、それを取捨選択するのか。

それはとっても失礼なんじゃないのか。

ちやほやしてほしいだけならば大々的に感想求めないでいてほしい。

大々的に感想を求めてるなら、まず送られてきた感想に込められた気持ちを大切にしてほしい。

Aさんに感想を送る自由・送らないという自由選択で、私は送ることを選んだ。

Aさんはわたし感想を受け取る自由・受け取らないという自由選択で、受け取らないことを選んだ。

からわたしは、Aさんを応援し続ける自由応援を辞めるという自由選択で、応援を辞めることを選んだ。

だってそうでしょう。心を注いで受け取ってもらえない相手に心を注ぎ続けることは、できない。

そして今私は、Aさんに「あなたわたし感想を取捨選択したように、わたしあなた作品も取捨選択する」と、どうやって伝えようかとずっと考えている。

心を込めた感想を粗末に扱ったのだからあなた作品だって粗末に扱われても、なんらおかしいことはないでしょう。

[]2020年6月はてブあとで読むトップ30リスト

はてブホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ

530あとで/4137users NTT フレッツ光における通信速度などの現状について、背景や仕組みから正しく理解する 2020 - diary.sorah

304あとで/1974users 高等学校情報科情報Ⅱ」教員研修用教材(本編):文部科学省

204あとで/2230users iPhoneでの料理撮影が苦手なライターカメラマン論理的指導を受けた結果→憂鬱撮影が楽しくなった - メシ通 | ホットペッパーグルメ

202あとで/1706users 天才プログラマーの「締切に対する考え方」に、感銘を受けた。 | Books&Apps

177あとで/1946users ネットワークエンジニアとして | www.infraexpert.com

170あとで/1064users 【翻訳技術負債という概念の生みの親 Ward Cunningham 自身による説明 - t-wadaブログ

169あとで/826users 7つの設計原則オブジェクト指向プログラミング - ソフトウェア設計を考える

168あとで/1180users ローカル開発環境https 化 | blog.jxck.io

166あとで/1005users ソースコードブランチ管理パターン | Martin Fowler's Bliki (ja)

164あとで/991users 大学に行かずにコンピュータサイエンスを学ぶときに優れている教科書講義映像はどんなものがあるのか? - GIGAZINE

164あとで/1541users 衝撃の結末が話題 無名ラッパー投稿したYouTube動画が異例の48万再生投稿者と大学側を取材 - ねとらぼ

161あとで/1789users 無印良品によるサーキュレーターの季節別の活用方法有益すぎる→早速効果を実感する人も「部屋が快適…!」 - Togetter

147あとで/2111users 批判文化日本技術後進国にしているかもしれないという話 - メソッド屋のブログ

143あとで/809users データベース設計の際に気をつけていること - 食べチョク開発者ブログ

142あとで/731users Web企業/事業会社への最高の反面教師: "Spotify's Failed #SquadGoals"を読んで - アジャイルコーチ備忘録

136あとで/1777users 「言い切る人」が強すぎる。 | Books&Apps

129あとで/1655users iPhoneNFCシールでの自動化が便利すぎてシール貼りまくった – ごりゅご.com

129あとで/616users 良いコードを書くための8つの習慣 - New Relic公式ブログ

128あとで/1164users GAFAコーディング面接こんな感じでした - yambe2002’s diary

126あとで/1345users 無料で美麗な絵画カオスポスターなどがダウンロードし放題、編集や商用利用も可能な「Artvee」が登場 - GIGAZINE

125あとで/687users デザイン脳を鍛える方法ハラ ヒロシnote

125あとで/993users 1からイラスト勉強をした話|せたも|note

124あとで/608users Dockerとはどういったものなのか、めちゃくちゃ丁寧に説明してみる - Qiita

124あとで/992users Web制作の常識が変わる、便利な最新オンラインツール48個まとめ - PhotoshopVIP

121あとで/1091users なぜ、国ごとに差が出たのか。そして第二波がどうなるか。 - 楽園こちら側

119あとで/1321users アメリカ美大で学んだこと05:「絵がうまい」より大切なことKenta Shimbo|note

119あとで/1684users 自民系の地方議員です。カネ配りについて書きます。 | はてな匿名ダイアリー

118あとで/1444users 料理に対するモチベーションゼロ」のぼくがたどり着いた、これだけで料理簡単&美味しくなる調味料 - ソレドコ

118あとで/1195users 視座の可視化|kgmyshin|note

116あとで/1224users 【公式ぷよぷよeスポーツ×プログラミング | SEGA

あとで読むタグの数が1月に近いレベルまで大幅に反発、増加した。

一昨日ホットエントリ選択するアルゴリズムが変わったというアナウンスがあったが、影響を受けているかどうかは不明

日毎のホットエントリ中の増田の数が大幅に増加していた。2月に比べて55%増の242本。2018年の秋以来の多さに。

おけけパワー中島人間関係に対価システムを持ち込むオタク

 最近、おけけパワー中島(以下おパ島)という概念が新たに出来た。

 初出は2020年6月7日投稿された真田氏漫画秀才字書きと天才字書きの話です」に出てくる、主人公が崇拝レベルで慕う神字書きと仲のいい相互フォロワーハンドルネームなのだが、多くの同人界隈にそれぞれのおパ島(概念)がいるようで、漫画に感銘を受けた声と、同人オタクの怨毒と悲鳴とともに一気に広まった。

 どの悲鳴も新鮮かつ悲痛なものであり、お気持ち文が好きな人には是非ともツイッター検索をかけて苦酸っぱさを味わってほしい。

”おパ島にはなれないから、文を極める”という危険

 私が「秀才字書きと天才字書きの話です」と続編「神字書きがジャンル移動する話」を読んで思ったのは、「七瀬の思う人間関係と綾城、おパ島の人間関係が綺麗に事故ってるなあ」だった。

 おパ島ツイートでおもに悲鳴を上げているのは、ほとんどが七瀬サイドの人間である。私もその一人だ。

 七瀬サイドに共通する価値観、それは(こと創作において)人間関係を対価システム(相手に対価を与えることで関係性の維持をしようとする行い。造語)で考えすぎているということだ。ここでいう対価は「持ちうる実力が等しいか相手への献身交流メリットを感じてもらおうとする」こととする。神と親しくするには神に次ぐ力を手に入れるか、はたまた敬虔信徒でないと許されないと自縄自縛してしまうのだ。

 人間関係に対価システムを持ち込むこと自体は悪くないのだが、度が過ぎれば問題となる。だいたいの場合、まず真っ先にメンタルがやられてしまう。

 現に七瀬は、「もっと上手くなりたい 綾城さんに興味を持ってもらえるくらいの字書きになりたい」が段々と、「フォロバされないし自分作品へのコメントもない(興味を持ってもらえていないと判断できる)=自分の実力が足りないのだろう」と考えるようになり、最終的に「おパ島の感想ワンパターンなのに興味を持ってもらえてる=自分の実力はおパ島に負けてしまレベルの乏しさである」と思うまでに至ってしまった(そもそも七瀬はおパ島の作品ちゃんと読んだことがあるのか疑問だが、仮に読んでいたなら感性正反対だったか袈裟まで憎かったのだろう)。

 最終的に七瀬は綾城をブロックしようとまで決意するも、イベントで本を出すというツイートに負け、足を運び、実は認知されていたことを知って(そのうえ誉め言葉までもらって)感情が爆発……と終わる。

 神に認知されていた、自分作品が神に刺さった。これは紛れもなくハッピーエンドだろう。そのうえで最後に七瀬にひとつ言いたい。カウンセリングに行け。

努力方向性と対価システム

 七瀬サイドの人間は、まず基本的陰キャである。そしてコミュ障気質メンヘラだ。遠慮深く自罰的で、自分の低さを保つため、少しでも秀でたところのある人は、雲上人にしたがる。神と親しくなりたい場合、友人としての交流ではなく、相手の持ちうる才と肩を並べか献身することで距離を縮めようとする。神の作品はすべて拝み、ふぁぼりつし、匿名感想も送る。作品を愛しているのは勿論のこと、それが対価のひとつになるからだ。

 しかし綾城サイドはそうではなく、基本的に居心地の良い、話して楽しい人と交流する。才能はあればもちろん喜ぶだろうが、文才がいきなり枯渇しても、変わらず交流し続けるだろう。七瀬サイドが枯渇したらば、「相手につり合えない」という気負いから、ひっそりと疎遠の道を選ぶ。

 この人間関係に対する価値観のすれ違いを解消しないと、一部のおパ島に敵意を隠し切れない人が毒マロを送ったりしてしまう。幸運にも七瀬友川はそうはしなかったが。

 あくまストイック彼女らは、いつか綾城とグランド対峙するため、動体視力を鍛え日々素振りをし、強打者になるまで至った。しかし不幸にも、綾城と相互になるために必要技能サッカーであった。

 創作界隈では、作品と作者への好悪は分けて考えるべし、という戒めがある。綾城が七瀬にフォロバしないのもおそらくはこれだ。綾城が七瀬に向ける感情嫌悪レベルまで行かないだろうが、人間としての興味が薄いのは確実である。七瀬→→→→→→→→→→→→(←←)綾城ぐらいの温度差があるだろう。

 自分に厳しい人間は、他人にも厳しくなりがちであるもっと正しく言えば、他人に厳しくする免罪符として、自分を縛っている場合がある。「私は○○してあげたのに、向こうは何も返してくれない」と悲しくなるのはわかるが、そもそも向こうは○○してくれることをこちらに要求したのか? 見返りを約束したのか? と自問を忘れてはならない。

 「神字書きになれば相互になれる」という考えは綾城との関係を対価第一で考えてる証拠であって、神字書きである綾城はおそらくそういうメンヘラを何人も相手してきたのだろう。対価システム持ち同士なら事故にならないが、綾城はそうではない。結果事故る。

 つまり、綾城が何を書こうが肯定してくれるし特定ジャンルに縛り付けようとせず、良いものは素直にほめたたえ、地雷薄めのおパ島と仲良し続けるのは当然のことなのだ。つらい。

最後

綾城さんをktgにはめたのは私なので感謝してもええんやツイート死ぬほどむかついたし、私なら確実にブロックする。陽キャオタクの誇張した物まねしたみたいな不快感があった。あそこで怒りを飲み込み攻撃うつらなかった友川はすごいと思う。


追記

 定期的にツイッターで「日常ツイートを控えろと要求する匿名メッセージは、アカウント乗っ取りたい奇人仕業である」という啓蒙バズるが、私は半分近くは七瀬サイドの人間が送っているのだと考えている(残りの5はアンチ、1は奇人)。なぜなら七瀬サイドには、見える形での他者との交流否が応でも気になってしまうから

 神とたたえる創作者には自分理想から外れてほしくないという欲求は、七瀬サイドの人間が抱きがちである。神には自分が認めたと才能の持ち主とのみ交流してほしいし、自分と同程度かそれ以下(に見える)の存在は歯牙にもかけないでほしい。なぜなら、これほど恋い慕って対価を払っている私が、歯牙にもかけられていないのだから、と。

 酸っぱいぶどうをするのは個人自由だが、木登りのできる他の狐の足を引っ張ったり、ぶどうの実りを妨害するまで至っては、個人問題では収まらない。跳躍力のない狐は、「神もおパ島も自分とは違う価値観・考え方の持ち主である」という自他の区別が付けられるまで、臍を噛み続けるしかないのだ。つらい。

補足

 幸いにもたくさんの方が見てくれていたので補足。「七瀬が本当に綾城と親しくなりたいなら、匿名をやめてメッセージを送ればいいのではないか」という感想散見されるが、私の解釈では、七瀬→綾城はあくまで憧れであり、そこまで親しくなりたいとは思っていないだろう。信仰は遠きにありて清いものなので、自分含め普通人間が近寄るのは解釈違いなのだ(ファンクラブの抜け駆け禁止や、百合に挟まる男を殺す男のようなもの解釈してもらってもいい)。

 また、綾城が求めるのが有能なメンヘラではなく気の置けない相手というのを理解したとして、その気の置けない相手になるために七瀬が行うのはやはり、研鑽という名の献身だ。本能的におパ島になれないことはわかってるからこそ、”小説で”有能さをアピールするしかない。そしてフォローは返らない。

 七瀬サイドの人間がなぜ先に実力アピールにいそしむのかというと、上にも軽く書いたが、生育環境の影響が大きいだろう。自己肯定感のない人間は、特技や相手の苦手な分野をカバーして、恩人・利用価値のある存在になろうとする。見捨てられ不安が強いための行動なのだが、出しゃばりすぎたりマウントに見えてしまい、結果距離を取られてしまいがちだ。

 仮に七瀬が綾城と相互になったとして、フォロー解除されないためにひたすら小説練習をするだろうし、おパ島のリプライには相変わらずむかつくし、おパ島と同じツイートに話しかけたとき、どうしても生まれしまう扱いの差をリプライから敏感に感じ取って病むと思われる。七瀬の地獄はこれからだ。つらい。

補足その2

■七瀬サイドの人間はなぜ対価システムに至るのか(おけけパワー中島)

https://anond.hatelabo.jp/20200704211736

対価システムについて、若干掘り下げたものである科学的な根拠などはほぼないため、眉唾程度にとらえてもらえるとありがたい。

2020年は不可解な出来事多すぎひん?

コロナ東北地方に浮かんだ白い気球、巨大火球

海外を見ても、バッタ大量発生ボツワナのゾウ大量死……

なんなんこれ?まだほかに起こるん?

将棋暗黒時代

思えば、2020年7月9日が、この鬱屈とした時代の始まりだったのだ。

平成から、令和に変わって17歳の新星が次々とタイトルを獲得していく。そう、最初の頃は、皆んな新しいスター誕生に湧き立っていた。

しかし、それが20年、30年と続いたらどうだろう。タイトル戦を注目して見る価値があるだろうか?

結果の分かりきっている勝負ほど、面白くないものはない。

藤井8冠と言えども勝率10割ではない。だが、いったい誰があの藤井8冠相手番勝負で、勝ち越すことができるのだろうか。

思えば、平成時代タイトル戦が羨ましい。タイトルを1人ずつで分け合っていたなど、今からは、想像もつかない。

藤井8冠の絶対覇権が続いてから将棋人気の凋落が著しい。 恐らく、彼も年齢からくる衰えには、勝つことはできないだろう。数年後には、タイトル返上して引退するだろう。しかし、それは彼が誰がに負け続けて引退するわけではない。単純に年齢からくる体力の衰えが原因なのだ

今後、新しいタイトルを取った棋士が、現れたとしても、彼を超えたことにはならない。

彼が引退する前に誰かがあの絶対王者を打ち倒さなけば、将棋未来は無い。

誰でもいいから、あいつを倒してくれ。

[]2020年7月2日木曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
008211103135.451
016411431178.654.5
02424709112.142.5
03485353111.543.5
042411661485.985
05264923189.377.5
0632219368.542.5
07436136142.732
0883544665.634
0992909798.944
10818440104.242
1184714285.045
121221190797.632.5
131761479884.141
141261053683.643
151351110382.247
161471028370.039
171971341268.137
1817721440121.152
19116894577.145.5
207811018141.338.5
2113920126144.841
221281263098.743
2315519807127.842
1日2397253639105.842

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

107人(4), 嵌り(3), 叙述(3), インタプリタ(5), ハヤカワ(6), 美少女アニメ(7), 深夜営業(4), 室井(3), 7月2日(4), 伊藤計劃(4), 日本赤軍(3), 100人(30), 女オタク(16), SF(35), レジ袋(13), 都民(15), 表紙(19), ホスト(13), 緊急事態宣言(12), 小池(7), 新型コロナ(8), 東京都(14), クリエイター(10), 陽性(19), 糖質(9), 香港(11), 厨(11), 演技(11), 二次創作(17), 界隈(36), 風邪(22), 匂い(16), お気持ち(26), 腐女子(18), 街(24), 自粛(41), 美少女(10), 反(12)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

SF小説の表紙はなぜキャラ絵ばかりなのか問題について /20200701175011(20), ■目を使う趣味しかない /20200702061339(18), ■女オタクお気持ち表明文化 /20200702000854(16), ■日本SF業界はとっくにラノベ抜きには成り立たなくなってる /20200702102628(11), ■アメリカオタクって実写映画オタクコンテンツに含めてるよね /20200629113900(10), ■ /20200701140956(9), ■地球の七割 /20200702015544(8), ■同人誌が読まれてないのが分かって辛い /20200702093857(8), ■古くからやっているWebメディアありがちな見落とし /20200702151340(7), ■昭和時代サラリーマンをやりたかった /20200702190642(7), ■基本的集団ストーカー糖質妄想だが /20200702064823(7), ■絵描き界隈ってあんなドロドロしてんのが普通なの? /20200702230122(6), ■バッタ博士論文に対する疑惑は… /20200701214725(6), ■人の幸せを喜べない /20200702123715(6), ■投票中学校とか小学校に入れるのが好き /20200702140055(6), ■40過ぎのおっさんなんだが /20200702171722(6), ■「解説動画」とかいう男オタク特有の叩き方 /20200702214216(6), ■女性から男性への恋愛アドバイスする本 /20200702130308(5), ■ /20200702152923(5), ■処女キャラ処女声優が声を当てるべき /20200702225008(5), ■馬鹿が読む古典ランキング1位 /20200702124040(5), ■子供ポルノから隔離するとどういう効果があるの? /20200702205320(5), ■もしかしなくてもニコ動文化に触れて無いヤツいる? /20200702211922(5), ■重症者数と医療崩壊重要だ! /20200702130914(5), ■ /20200701192339(5), ■ /20200702150152(5)

2020-07-02

[]事実陳列罪

オンラインゲームにおいて運営批判することでアカウント停止措置を受けることがあり、ユーザーがその理不尽アカBANの原因をわいせつ物陳列罪に掛けて揶揄してそう呼んだもの2018年の春頃にファンタシースターオンライン2(PSO2)において一気に広まった。

これは2017年書き込みだが下記のような運営が行われていたようだ。

242: 名無しさん@おーぷん:17/05/29(月)20:54:11 ID:Fhc主 ×

ああ後今日発生した炎上もあるわ

ツイッターpso2垢連動したら便利アイテムいっぱいあげるで!」

1か月後→「ツイッターなどで運営批判をした場合BANです。今からではなく過去ツイートもすべて対象です。」

ネトゲ運営大炎上打線組んだWWWWWWWWW

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1496055824/242

それ以前にも他のゲームでこの単語が使われていたようだが、広まったのはPSO2と見て良さそうである。その後、2019年にけものフレンズ2においてさらなる普及を見せ、2020現在政治ネタ批判を受けたとき事実陳列罪で裁かれたと主張するケースがしばしば見られるようになった。本当に事実を陳列したのか、陰謀論開陳したのかは分からない。

昨晩ダイエーアプリ更新したら1日で0.5GBも通信してて呆れた

チェックイン機能エラーが出て使えんし

イオンお買い物アプリ並みにクソ化した

Yushi Terakata 2020年7月1日

バックグラウンドで2ギガ近く通信します。07/01の月初に通信制限かかりました。(アプリ不具合らしいですが) 大迷惑です!

Googleユーザー 2020年7月1日

期待を裏切らず、ゴミアプリのままです。 チェックインの最終段階でエラー再起動ループ。 軽量化すべき。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.daiei.app&hl=ja&showAllReviews=true

詫びギガ必要では?

追記

自分が0.5GBのパケ死で済んだのはクソ重いLINEモバイル回線だったからですね

よかった

自分で考え続けなくちゃダメだよ」を中学生に伝えるにはなんて言っ



2020年6月30日にまたここで会おう』は、瀧本哲史さんが2012年6月30日東京大学で講演された内容を1冊の本にまとめたもの。これが期間限定で全文無料公開されたので読んだ。

勉強になるし、考えさせられる面白い文章だったのでぜひ一読をおすすめします。


瀧本さんは20代とかの若者に向けて話していて、いろんなメッセージがあるんだけれど重要だと思う前半からいくつか引用

>> ・次の日本を支える世代である若者自由人として生きていくために必要不可欠な「武器としての教養」を配りたい。

・外見だけは人間なんですけど、やってることは人間以下という人が老若男女問わず世の中にはたくさんいる。「自分で考えてない人は、人じゃない」

・「正解」なんてものはない。 自分人生は、自分で考えて、自分で決める。

・そのための「思考の枠組み」として、リベラルアーツがある。 自分自身を拠りどころとするために、学ぶ。

・まず「言葉」によって正しい認識にいたり、「言葉」を磨くことでその認識の確度を上げていく。そして「言葉」を使って相手の行動を変えていくことで、仲間を増やし、世の中のルール空気を変えていくことが可能

パラダイムシフトとは、「世代交代」である

・ 君と君たちが正しい選択をし続ければ、いつか必ず世界は変わる。<<

以後も大事な考え方を教えてくれます

歴史的なことを散りばめて語られるから、すごく説得力があるなと思った。現代史も含め、歴史事実に近いことだから、知っていることはものすごく大事だよな。パラダイムシフトについてなんか眼から鱗でした。


で、これを読んで私が考えたこと。


これを「賢い」と言われる人たちに話す意味はすごく大きい。賢い人が世界を動かしていく(はず)だから。だけど、私はそれだけじゃ足りないんじゃないかと思う。

ある程度理解する力がないと、自分の中に噛み砕けなくて受け入れられないのは確かだけど、「賢くない」人の方が多いんだよ、世界

しかも今は発言権拡散力)はみんなが持っているし、賢くない人は、数の多い「仲間」=大衆に受けやすい。

けど、賢くない人ほど、こうした話は聞きたくないし、聞けない。受け入れられない(たくない?)。

じゃあどうするかって、もっと早くにこういう考え方をわかりやすく、広く、教えなくちゃじゃない?って思う。中学高校、それも地方を含めた公立とか、「普通」なところで教えていくべきなんじゃないかと。やっぱり教育って大事と思う。



中学生って大人が思うより、考えられるよ。いろんな空気を読みながら生活してるし、いろんなことに影響されて学んで生きてると思う。だからこそ、そこで思想は固定されてしまいがちなんだよ。どれだけ勉強ができていい大学にいけた人だって、育った場所(家庭・小学中学高校)でできた思想ってなかなか変えられない。むしろガチガチな人も多いんじゃないかって思う。

そういうことでいうと、中学生って無垢ではないけど、まだまだ足りなくて、考えがかっちり固定されてないと思うんだ。(まだ変えられる、というか。)

でも既に、変に諦めてる子とか、頑張るのバカじゃん、どうせ自分バカだし、みたいな子も多いだろうと思うんだよね。そのまま行っちゃうと、世の中の、その地域での「普通」の道を辿ることに疑問をもたないまま進んでしまうことになるわけ。これって今の時代の「再生産」的な人間じゃん。




からさ、できれば中学生とかの内に、せめて高校生のときに、こういう話を聞いて、自分可能性とかを自分で考えてほしいなと思うわけ。

じゃないと多分、「パラダイムシフト」は起こんないよ。世代交代は必然的に起こるけど、次の世代もおんなじ考えの人が再生産されてたら意味ないんだよ。


パラダイムシフトを起こすためには、賢い・意欲のある20代に話しているだけじゃ足りない。

人の考え方は基本変わらない。歳を取ればとるだけ、変化は期待できない。

から固定される前の中学生とかに伝えたくない?

ってことです。(この考えにつっつポイントもあると思うが)


で、じゃあ中学生(賢くない)にどうやってこの話を伝えたらいいんだろう?って考えた。

メッセージの大ポイントは「自分で考えることをやめるな」ってことだと思うんだけど…

>>大人自分考えるのをやめたダメ!」

中学生「なんで?」<<



ってなるじゃん。これ、なんて答えたらいいんだろう……というのがいま見つからない。

だって中学生はまだ社会を知らない。今の社会のなにが未来にとってよくない考え方なのか、その考えがどれほどスタンダードなのか……絶望感を知らないと、「今のままじゃダメだ!自分たちの世代が変えるんだ!」なんて思えないんじゃないかなって。



この「なんで?」に対する答えをちゃんと伝えられる大人になりたい。

誰か手伝って!なんて答えたらいいと思う?

東京上空に非常に大きな火球(おそらく明るい流星)の動画 anond:20200702024005

爆音、なんともなくてよかったね

KAGAYA@KAGAYA_11949

·

先ほど、2020年7月2日、02:32、東京上空に非常に大きな火球(おそらく明るい流星)が西から東へ流れました。数分後に室内でも聞こえる轟音が聞こえましたが関係があるかもしれません。映像は実際のスピード再生されますベランダから撮影です。

https://twitter.com/kagaya_11949/status/1278391023329140736?s=21

[]2020年7月1日水曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
008912059135.536
014510938243.167
02205297264.960
03295456188.170
04232580112.235
05336490196.754
06313495112.751
07547275134.786.5
0890848294.248
0972630987.643
1011511951103.943
1112214365117.749.5
121671137768.134
131461355492.838.5
141451273087.851
15146981467.245.5
161101029593.639.5
1712013693114.144.5
1817729298165.540
198811996136.334.5
20109916384.141
2112914221110.241
22959508100.136
2311913235111.242
1日2274253581111.543

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

ロミジュリ(6), グローバルIP(6), NAT(4), 寄宿学校のジュリエット(4), 銘打た(3), 悲恋(5), ラウール(3), web会議(3), 泣きゲー(4), マイナ(4), エコバック(3), ディズニー(19), サザエさん(8), ホリエモン(8), 実写(8), 新作(13), カプ(7), コア(6), 役者(6), コンテンツ(65), ドラえもん(12), Vtuber(10), SF(11), アニメ化(9), 女性向け(12), ジャンプ(17), 衰退(13), 袋(16), 黒人(24), 原作(17), 白人(16), アニメ(84), オタク(117), 配信(13), 2020年(10)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

オタクコンテンツはなぜ失速してしまったのか /20200630233220(27), ■増田ユーザー教えてください /20200701004624(17), ■「きょうだい表記間抜けに見える /20200630211018(16), ■Vtuberをありがたがるオタクはやがて人間をありがたがるようになる /20200630214301(15), ■旅が終わる気がする /20200701020926(14), ■ひとりの長文感想マン推しカプ界隈を支配された話 /20200629213448(10), ■ /20200701140956(9), ■ダイの大冒険を初めて読んでいる /20200630233910(9), ■黒人差別についての模範的ブクマカの反応 /20200701083032(8), ■旦那自分の口に入れて出したものを娘に食べさせる /20200701183226(7), ■UFO観光地ばかり攻撃する /20200701110221(7), ■リーマンの手をちょちょいとしながら歩く動作名前 /20200701094254(6), ■6月に書いた増田 /20200630151938(6), ■「一人称が『僕』の母親」考 /20200701013525(6), ■intel core i9って、なんて読むの? /20200701103216(6), ■ /20200701113959(6), ■anond20200630214301 /20200701122122(6), ■なんで無能な人って端的に伝えることが出来ないんだろう /20200701141118(6), ■リモート会議での顔いじりが辛い /20200701204248(6), ■定額給付金が振り込まれたけど新しい趣味を始めたい /20200701232957(5), ■オタクコンテンツ数字から見ると明らかに拡大しているが・・・ /20200701143310(5), ■嘘をつくように息を吐ける人が羨ましい /20200701161319(5), ■玉子でとじないカツ丼選手権が見たい /20200630204820(5), ■ネットに強い人、どうしても教えてほしいことがある /20200701131118(5), ■テレワーク寝坊 /20200701092631(5)

2020-07-01

[][]作戦5日目 再就職を目指す理由

本日の主な戦果

アタイ艦隊の主な戦果は、こんな感じ。

2020年梅雨イベ】
《E1-2》


《E2-1》


《E2-2》

就職したら、パソコンを買おう

iPadとかFireHDとかのタブレットを持ってるからパソコンはいらない、と思ってたアタイ

でも、ネカフェ逃亡生活で久々にパソコン漬けな時間を過ごしたら、やっぱりパソコンて便利と感じた。

やっぱり、早く仕事を探そう。そして、パソコンを買おう。

バッタ博士論文に対する疑惑は…

バッタ博士」として有名な前野ウルド太郎博士論文に対して、その内容の再現性が取れないという問題があるということを下記の一連のツイートで知りました。

https://twitter.com/n0rr/status/1277918852987285505


ラボメンが捏造したときに、PI責任を取る方法ひとつ示された。”

と、ツイート主の @n0rr さんは述べており、筆頭著者である前野博士データ捏造して論文を書いたのではと暗に示唆しています


いったい何が起こっているのだろうと思ったので、詳しく調べてみました。


結論から言うと、「前野博士実験結果には再現性がある可能性が高い」と個人的には思います


以下詳しく解説します。


どうやら、前野博士田中博士研究していたバッタ(Schistocerca gregaria)は、「メス成虫が”混み”を感じると、産卵する卵のサイズが変わり、その卵からまれる幼虫の体の色も変わる」という性質を持っているようで、その”混み”の感受に必要な器官や、卵や幼虫の形質に影響を与えるに十分な”混み”の期間、などが先行研究によって明らかにされていたようです(Maeno et Tanaka 2008やMaeno et Tanaka 2012など, 以下「先行研究論文群」)。”混み”を感受すると、その卵は大きくなり、黒い幼虫が生まれるとされています。この黒い幼虫が成長すると凶悪な群性相になって作物を食い荒らします


ところが昨年、先行研究で述べられているような条件では卵や幼虫の形質に影響が見られない(つまり先行研究再現性が取れない)と告発している Nishide and Tanaka 2019 (以下「告発論文」)が出されました。

告発論文責任著者の田中博士は、先行研究論文群の責任著者です。自らが「過去自分達の研究結果が信用できない!」という論文を出すなんて極めて異例。いったいどういうことなのでしょう?

自らそのような告発論文を出すという事は、「他の著者が何か良からぬこと(データ捏造など)をした」ということを発信し、誤った言説を正したいという事なのでしょうか。


そんなことを思いながら、関連ツイートを眺めていると、下記のツイートを見つけました。

https://twitter.com/Cyclommatism/status/1278151055830732801

”20112012年科研費の実績報告書では、きちんと結果を再現できているように読めます”(@Cyclommatism さん)


え?予想した展開と違うぞ…と思いつつ、田中博士科研費実績報告書https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-23380038/)を見てみると…


孤独相(単独飼育)メス成虫が混み合いの影響(大きく、黒化した艀化幼虫を生産)を受けるには、1日3時間以上の光条件下で混み合いにさらされることが必要であることがわかった。”(2011 年度 実績報告書


サバクトビバッタの成虫が混み合い刺激を感受し、それを子世代に伝達する現象確認した。また、それらの感受期は産卵前4日であると見なしていたが、産卵6日前までの刺激もわずであるが、影響することが分かった。そこで4日ではなく6日間刺激を与えたほうが、反応が確実に現れることがわかった。”(2012 年度 実績報告書


と書かれており、確かに先行研究をおおむね再現できているかのような記述があります


しかし、一方で2013 年度の報告書では下記のように書かれています


”小さな卵を産む孤独相メスに6日間(感受期間は4日)複数のオスを加え混み合いを与えたところ、反応率が低いうえ、生産された卵サイズが以前(Maeno, 2011; Maeno & Tanaka, 2012)の結果と比べ、大きくならなかった。”(2013 年度 実績報告書


2012年報告書までは「孤独相のメスに6日間混み合い刺激を与えると反応が確実に現れる」という結果が、2013年報告書では「孤独相のメスに6日間混み合い刺激を与えても反応率が低い」となっています

まり(私の理解が正しければ、ですが)、2012年度までは前野博士論文実験結果再現性がとれていて、2013年から再現できなくなっているように思えます


前野博士田中博士研究から去ってアフリカに渡ったのが2010年度末ですので、2011年度や2012年度の報告書に書かれているデータに前野博士実験データは含まれないと考えるのが自然でしょう。

(もしも含まれるのだとしたら、田中博士が「過去データをあたかもその年に得られたデータであるがごとく報告している」という問題行動をしているということになります

まりデータ再現性に関して、田中博士の主張は途中で変遷しているといってよいかと思います


さらに、前野博士2020年になって、「実験結果再現できた」という論文を発表しています

https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0022191019303713


この論文を読んでみると、実験は総勢11名の人間が、実験者、調整役、測定役、解析役というそれぞれ異なる役割実験に参加し、互いに他のステップには干渉しないし結果も知らない(例えば、測定役は自身が測定しているサンプルがどのような処理を受けたものかわからないし、次にどう解析されるかもわからない)という非常に厳密な条件で行われています。そのうえで先行研究実験結果再現されています

これだけ多くの人が関わると、データ捏造するのは無理ではないでしょうか。

(謝辞に名前が挙げられている方と思しき方による、当時のことに言及したと思われるツイートも見つけました https://twitter.com/kobakaz_jp/status/1278151260743495680, @kobakaz_jp さん)


以上のことから、前野博士による実験データは「再現性がある」と個人的には感じます

しろ、実績報告書の中で実験結果記述を変遷させている田中博士の方の主張は無理筋なのではないでしょうか。


生物相手にした実験では、ささいな条件の違いで結果が異なることがあると聞きます

恐らく今回の事態も、そのような違いに起因して先行研究の結果が再現できなかったのではないかなと想像します。


参考文献


【先行研究論文群】

Maeno, K., & Tanaka, S. (2008). Maternal effects on progeny size, number and body color in the desert locust, Schistocerca gregaria: density-and reproductive cycle-dependent variation. Journal of Insect Physiology, 54(6), 1072-1080.

Maeno, K., & Tanaka, S. (2012). Adult female desert locusts require contact chemicals and light for progeny gregarization. Physiological entomology, 37(2), 109-118.


告発論文

Nishide, Y., & Tanaka, S. (2019). Re-examination of the maternal control of progeny size and body color in the desert locust Schistocerca gregaria: Differences from previous conclusions. Journal of insect physiology, 114, 145-157.


告発に対する反論論文

Maeno, K. O. (2019). Comments/arguments to: Re-examination of the maternal control of progeny size and body color in the desert locust Schistocerca gregaria: Differences from previous conclusions (by Yudai Nishide and Seiji Tanaka-2019-Journal of Insect Physiology xx, xxx). Journal of insect physiology, 114, 158.


再現論文

Maeno, K. O., Piou, C., & Ghaout, S. (2020). The desert locust, Schistocerca gregaria, plastically manipulates egg size by regulating both egg numbers and production rate according to population density. Journal of Insect Physiology, 122, 104020.


東京都モニタリング指標改定中,旧(2)(3)および新③に関する件

2020年6月30日に「新たなモニタリング方向性」が公表され,数値基準を設けないこととされた。

都の新型コロナウイルス感染症対策サイト(https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp])は現在、新たなモニタリングの早期実施に向けて準備中であり,モニタリング指標グラフ等は旧指標のままであるが,「モニタリング指標」欄からは「目安」が削除されている。

合わせて,注記に以下の記述が加えられている(太字引用者)。

(1)(2)(6)(7)は7日間移動平均で算出。また、(1)が10人以下となった場合は、(2)及び(3)は参考値とする

太字部分は都職員の中に優秀な頭脳の持ち主がいることを伺わせる。

(2)新規陽性者数における接触歴等不明率と(3)週単位の陽性者増加比は,(1)新規陽性者数が少ないときは1人の増減が与える影響が大きいため,クラスター感染一網打尽にしたとき等に(3)が急増するなど,適切に機能しない場合がある。したがって,(1)≦10ときは参考値にとどめるというのは正しい。

しかし,そうした配慮は,数値を機械的に当てはめると過剰反応になることに備えた対策であり,一定基準がある場合にの効果を有する。

今回,モニタリング指標数値基準や目安値を設けないこととしたのだからモニタリング指標の全ては参考値にとどまっており,したがって(1)≦10であろうが(1)>10であろうが常に参考値なのだから,「(1)が10人以下となった場合は、(2)及び(3)は参考値とする」というのは無意味区別である

おそらく,優秀な頭脳の持ち主の意見が十分に反映されない組なのだろう。

 

(2)(3)についていえば,そもそも指標の目安があまり適切ではなかった。

(2)接触歴等不明率が一定であっても総数が100倍になればインパクト100倍なのだから,(2)単独では意味のある判断はできない。

(3)週単位の陽性者増加比は旧目安では2以上で自粛の目安としていたが,1.5倍であっても2週間続けば2.25倍,4週間続けば5.0625倍である。1週間で2倍なら問題で2週間で2倍なら問題ない,という根拠は無い。指数関数である以上,発散するか否かの分水嶺は「1」であり,警戒すべきか否かの基準は1の他にない。東京アラートは,当日の(3)が1を超えたか否かで都庁と橋をライトアップする,その日ごとの判断にする方が良かったと思う。(ただし,緊急事態宣言解除後,(3)<1だったのは6/11と6/13の2日だけである。)

 

この点,新指標では③新規陽性者における接触歴等不明者の(1)数と(2)増加比をモニタリングするとしている。

単純な新規陽性者数の数と増加比ではなく感染経路不明者の数と増加比に絞ったのは,クラスター感染一網打尽にしたときノイズを除去するためであろう。有益改善である

また,旧指標(2)接触歴等不明率はモニタリング対象から外した。潜在・市中感染の把握にあたってクラスター感染者をノイズとして除去するという目的上記③(1)(2)で達成され,旧(2)には独自意味は無いから,これも妥当修正である

新しいモニタリング指標は旧指標に比べさらに洗練されており,優秀な頭脳の持ち主がいることを伺わせる。それだけに,数値目標を設けないなど,指標の意義を没却せしめる大方針が置かれていることは残念である

NAVERまとめサイトサービス終了

2020年9月30日までのサービス展開で

10月になったら終了するらしい。

まーーーーーじかよ。

不労所得無くなるわ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん