「ゾンビ映画」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ゾンビ映画とは

2023-05-29

惡の華、プンプン、オナマス青春ジュブナイルが大好き。

青春が終わっても、何を成し得ずとも人生は続く。

凡庸でも惨めでもカッコ悪くても、自意識と折り合いをつけ人は生きていかなければいけない…

みたいな。

中高生だかの頃、まさに当事者だった時にも読んだけど、当時はあんまりテーマ理解してなかった。

なんか変態的でショッキング作品くらいに思ってて、そういうのに惹きつけられる年頃だから読んでたって感じ。

まあ青春当事者青春について言及する大人を非常にウザく感じるものだし、そういうもんだと思う。

若さ大事しろよ~と語る大人への死ねカスという思いは今でもよく覚えてる。

何を描いてるかをはっきりと意識したのは20前後になってからだった。

でも10代の頃も、ジュブナイルだの自意識だの定型的なワードに頼らず、肌感覚で描かんとするものに接近してたような気もする。

読んだ後の諦観や爽やかさの入り混じったような感情や、心の中の大事な部分を突っつかれたような感覚はまだギリギリ覚えてる。

この手の作品ってどれもこれも「自意識の殻を破り、凡庸さを受け入れて生きていく」みたいな似たり寄ったりの着地点になってしまってなんかなあって思う。

もちろんその結論大正義って訳じゃなくて、物語の示す過程がその平凡な結論に納得や実感を持たせる所に意義があるんだけど。

それでもたまには違うゴールがあったっていいじゃんねって思う。

スーパーサクセスストーリーもいいけど、それは思春期自意識というテーマからちょっとズレる。

普通に、かっこ悪く生きていくなんて嫌だが?自意識と向き合うのを諦めて、生活凡庸さに屈するのは全くかっこよくないが?

美しく生きられず、美しく死ぬ事もできず、死んでないだけの人間自己弁護だが?

でもこの鬱屈をぶつける先とかそのための才能とかは特にいから、枯れかけた若さを大切に抱きしめながら美しく死ぬが?

つって首吊るなり飛び降りるなりする話があったっていいと思う。いや探せばあるのかもしれんけど。

そういうキャラクターがいたとして、せいぜい作品の芯になる部分と対比的に置かれるような扱いになってそうな気がする。

ネット小説サイトにそういうの書いたらふつうにんげん達に独りよがりだの厨二病だの拗らせてるだの、ボロクソに言われそう。

そもそもまれなさそう。

まあ実際私も然るべき時期に自意識と向き合い、ある程度の折り合いはつけたんですけど。

ただ、中年危機どころか23にして「ええんか?」という気持ちが沸々と湧いている。

ニーチェやらハイデガーやらが語るような価値あるサムシングを、たった一度の人生で得ようとしなくてええんか?

今際の際に後悔が過るのは怖くないか?って。

フィクションみたいな出来事でもなければ、自意識は爽やかにハイヨナラと決別できるものではないっぽい。

押さえつけるために、これでいいんだと思えるような、強い納得という重しが必要になる。

これは邪推だけど、思春期延長戦やってる人間をやたら嫌う人もまた、胸の奥に未消化なそれを抱えてるんじゃないかなって思う。

何かしらの納得という重しもなく雰囲気ふつうにんげんをやってるからこそ、同族嫌悪的な苛立ちを感じるのかなって。

まあそれはともかく、ふつうに生きるには自意識を抑えるための重しが要る。

例えば結婚するなり家庭を持つなりして他者への愛、他者からの愛というありきたりながら固有の充足を得て、人生の指針とする。

これはジュブナイル作品主人公の多くが採用していますね。勇気を出して積極的に人と関わればそこに人生リアリティがありましたと。

あるいは、賃金労働に心をすり減らして抽象的な思考をする余裕などなくなってしまうか。現実にはこれも結構あるのかも。

私は青春作品眺めてニチャニチャするフェーズ愛着を感じてるし、この居心地の良さにもっと浸ってたい。

このまま40,50になったらもう妖怪になってしまうな。

そういう人らを別にキツいとも思わんけど、ふつうにんげんに擬態する身としてはキツイと言っておかなければならない。

それが社会性ってもんなので。

なんてことをあれこれ考えていた折、『桐島、部活やめるってよ』を観た。

ラストシーン映画部の底辺オタク神木隆之介イケてるグループ東出昌大の会話がとても良かった。

8mmカメラについて触れた東出に、オタク特有早口で嬉しそうに説明する神木

カメラを向けてインタビューする東出に「将来はプロですか?」と訊かれ、少し表情を変える神木

予算撮影場所もロクにない。8mmカメラで撮るのは手作り感満載の不出来なゾンビ映画

きっとプロになんてとてもなれない。でも、時々「憧れ」と接近している気持ちになれる。

フィルムは手に入らない、現像は面倒、画は汚い8mmフィルムにも、ビデオにはない味があるはずだと信じながら映画を撮る。

「生きるとは…」とまではっきりはしなくとも漠然とそんな悩みを抱えてた東出は、そのやりとりで涙を浮かべる。

素敵な作品だなと思いました。

言ったら自己満足趣味な訳だけど、それを心から愛せるのなら人生の芯に成り得るはず。

それは10代の頃の自分が辿り着いた結論と丸っきり同じだった。

思春期自意識は、自分の内なるものを形にしてみたい気持ちにさせる。

あるいは、なにかくりえーてぃぶな事でチヤホヤされたいという程度のものかもしれない。

でも誰もが才能がある訳じゃない。どこかで折り合いをつけなければ。

だったら自己満足でもいい。心から愛せるものなら、それはきっと確かな納得になるはず。そういう折り合いの付け方もある。

古今東西、陰気ボーイズはそういう結論に辿り着くものなのかもしれない。

でも『桐島~』の神木隆之介と違い私の「好き」は漠然としたもので、自意識を抑える重しとしては軽かったっぽい。

もっと真摯カルチャーを愛したい。

ほどほどにふつうにんげんをやりつつ、奥底では変態でありたいねクソムシでなく。

まあホントは今でも全然草野マサムネ志村正彦みたいに思春期イノセンスを卓越した言葉選びで紡ぎたいし、ついでにチヤホヤされてえんだけどなァ~

2023-04-09

県の選挙候補みたら終わってた。

立憲の現実をなんも見えてない候補者以外は全員還暦かその手前。

還暦間近の老人に死んだ商店街をどうにかできるわけないだろ。町おこしだ!とか言ってセンスのないイベントを開催し、元気なおじいちゃんと県外に行く所のないヤンキーけが昭和センス祭りをするだけにしかならない。

唯一の40代候補者は人としてセンスが無くて終わってる。何を言うかと思ったら事に欠いて「反戦」。

いや現実見えてねえのかお前。県のレイヤーじゃねえだろ。

かいっそ戦争間近になって基地でも出来たほうがマシだよこの町は。

頼むからポストアポカリプス物のゾンビ映画に出てくる駅前商店街をどうにかしてくれ。あれがこの町の死の象徴だよ。

2023-03-08

anond:20230308221332

今後ゾンビが生成可能になれば、ゾンビ映画は全滅すると思っている

2023-03-04

まあ、ゾンビ映画の悪役が結局ゾンビに襲われて死ぬシーンのような爽快感が無かったとは言わない。

それはそれとしてゾンビみたいな連中とは今後も関わらない方がいい。

2023-01-28

あるゾンビ映画を探しています

タイトルが思い出せない。以下のヒントで作品を当ててほしい。

主人公達4人(男2人女2人)でゾンビから逃げ回って車で旅をするロードムービー

長身の男がナタかチェーンソーゾンビバッタバッタと切り倒すシーンあり。

ラストシーンでお札を媒介ゾンビウイルスが伝染していることが示される。(主人公ヒロインはお札に触ったのでアウト=バッドエンド)

ゾンビランドに似てるが違う作品

わかる人いないだろうか?

精神薬でラリってた時期に見た作品だし探しても見つからいか実在するのか疑問に思えてきた。

2022-10-20

検索履歴

屋根裏を整理してたら古いパソコン(といっても2006年頃)が出てきたのでブラウザ検索履歴サルベージしてみた。

当時自分が何にハマっていたのか思い出されていろいろ懐かしい…

シュヴァンクマイエル

パラコンパクト空間

パラ様 生え際

ドグラマグラ 角川文庫 表紙絵

ホケマクイ

ブッチーン 灯花

ぶっこぉすぞー

一心同体少女隊

R.U.R.U.R おっぱいマウスパッド

マカロニゾンビ

心理歴史学

タカヤノリコ 誕生日

アンドロメダ

るくしおん しびれるぜ、鋼の

みなみとHしてしまいました

ティプトリー・ショック

新和強者

デストロイいいね」と君が言ったか六月二十四日はUFOの日

わたるが死んじゃう

琵琶湖タワー

大僧正チュルパン

猫いらず 口の周り 光る

尸条書

立方晶窒化炭素

ドーマン

ひだまりスケッホ

共産主義カレー

ワードナ 営業時間

空飛ぶ冷し中華

最後の一発は自分のために使うよ

セーラー戦士が全員ブルマーだったら、アニメ史を変えていたと思うね

ロリコントランプ

1ゼーガ

34歳児

ピンク淫乱

メイドRPG

Rez 360

実はまだ2階に

アリオ

エロゲ聖地

携帯電話主題に置かれたエロゲ

はいらない子

天使たちの午後の紅茶

そうです。あのコが僕の畏敬する天使様なのです

おかしとか食べる

手のひらの宇宙 歌詞

機械帝国

2006年最も視聴率の低かったアニメ

プリンセスチュチュ

電脳コイル オレンジ

T-34が倒せない

さあ牛だ

聖杯探求 ユダヤ人

エンジン女王

セノバイト

精霊の守り人 同人

コールオブクトゥルフd20

クトゥルフ神話図説

大口真神

越後のシュケン

ホモホモ

omegaの視界

ガイナックス エロ 殺人事件

ぽこにゃん

だぞなもし

倒福マーク

ボッキアウト

フムン

ユープケッチャ

フェアリーリング

目なき顔のジールバ

やったー+1 シヴィライゼーション

インディアナ 少女虐待事件

ルロス ロルス

玉音盤奪取

ハレとケ

セスラフ人狼

もえたん 06話

宇宙創世記ロボットの旅

フレンチカンカン

路肩のピクニック

白楽電の詩

人間そっくり 北海道 アムダ

ガッシボカ

聖なんとか女学園

魔法少女プリティサミーハートきもちCGコンバータ

シャクティ 乳首

クートニアン

未来世紀カゴシマ

黄金竜 スマウグ 年齢

お脱ぎなさい

風に負けないハートのかたち カラオケ

戸田奈津子 指輪

グンニョキ

かみちゅ! 向島

バカボン 隠し子 アケミ

スパイラルマタイ アタマリバース

"のび太クメン王国"

ロケット広場

ロボットのためのロックンロール

強さ激しく変動

南斗聖拳108派一覧

エロゲしかブルマを知らない子供たち

ズンドコベロンチョ

スパイラルナイフ

みなぎる力がみなぎるぜ

力こそパワー

重い生理が来たみたい

週間 わたしの 兄者

ドリルヘアー

オランダ 堤防 少年

ストーカー 眠い

4ひえた

ミランダ警告

マリリスイリニス

ムーミンパパ海へいく

カシミール効果

エキゾチック物質

チャンパーノウン定数

ラジェンドラ 擬人化 88

セツの火

見知らぬ国のデイトリッパー

海水石鹸

暗号

情報理論

いざり

比留間 京之介

アボガドロ数

光厳天皇

東武天皇

この娘、最後死んじゃうんだよね

旧神なんていないよ

デモンベイン d20

シムーン

共時性

まじかる美勇伝

S級だけどめどいんでB

シャブとは覚醒剤のことである!!

首ナイフ問題

怪物クンクン

ティナ×エドガー

何の因果か 今じゃマッポ

オレモダビール

モトコンポ ボアアップ

"オナホさん"

血盟団事件

わたし真紅

ツインブルマー

アントノフ 積載量

黄金の真昼

大江戸レイプマン

福来友吉

ひょうたん島 死後の世界

ポアンカレ予想

デュプリケイトディスク作成

ティーガーフィーベル

Let's Beginning to Look Alot Like Fishmen

けいせい出版

プロジェクト B子 ミサイル

いいですとも!

伊藤かずえ ニャンちゅう

共生るんです

ガネッコ

キティアラ ビキニアーマ

フライング尊師

ニワニュース

茗荷甚六

莫迦め 死んだわ

佐藤 中村 ちくしょう いつか殺してやる

スコープドッグ 装甲厚

肉弾劇画

かみそり半蔵地獄攻め

クンデラ 不滅

カルヴィーノ 冬の夜ひとりの旅人

如意棒 重さ

ちびくろサンボ 枚数

自衛隊員身分を隠してベトナム戦争に参加

魔女のバアさんに呪われたか

俺のケツをなめろ

めがねっ娘が全員眼鏡をかけているとおもうなよ!!

喜多の味 釧路

大胖女人

九層地獄 ティアマ

DTB アンバー カレイドステージ

大司令症候群

柳瀬尚紀

gunyoki

グンニョキ

おしつおされつ

エンキ・ビラル

バンカーパレスホテル

バトルスキンパニック

アズテック神話

どうしてエレクチオンしないのよぉぉぉぉ

歓喜あふれるオナホール

えりかとさとるの夢冒険  隠しメッセージ

光速異名を持ち重力自在に操る高貴なる

ラ ヨダソウ スティアーナ それが世界

こぐにっしょん

作戦

キリコの食うウドうどんはまずい

リムリムリカタツムリ

マピロマハマディロマ

デュプリケイトディスク作成

コントラ デクストラ アベニュー

心オナニー

燕山夜話

ドラ28

不気味の谷現象

中国人の部屋

デラべっぴんパンチ

エロ イッカイヅツ

菊屋橋101号

システムショック

栄養分析表

国際反戦デー

ゲバルト・ローザ

完全黙秘

唸るコカトリス

みずずちん

グールド魚類画帖

タスマニア

なんてこった 死の宣告

ガイナックス連続殺人事件エロ)

フライングV フリクリ

ペガサス 玉子焼き 目玉焼き

ポール・トーマス・アンダーソン

宇宙遭難

アンダーダーク

大脱走 トンネル名前

ロンゴ・ロンゴ

偽春菜

鈴木邦夫  コマンドサンボ   ロリコン

客観主義

碩学

ウォーレス

ゲオルギウス

ホープダイヤモンド

ガイ・フォークス

乙女峠聖母

地球空洞説 大陸書房

スカラー波

トーマスエドワードロレンス

ドーラ・ドロン

算法少女

毒薬

まじかるぴゅあソング

パルチザン伝説 桐山襲

軌道からの帰還

だいす☆くえすと

エックス Tシャツ

つめたく冷えた月

フンカーリー

クライム・オブ・パッション

サム・ペキンパー

横手久美子

海原エレナ

上都 ザナドゥ

Shang-Du

エタノール噴射

切れ者キューゲル

強盗だ!・・・おう!

天動説

ロードランナーとコヨーテ

秋霜玉 BGM 抜き出し

メテオスウォーム コレクション

願望機

舟に棲む

レコンキスタ

rom   ヘッダ 削る

長靴いっぱい食べたいよ

陣形技 閃き

ハリマ

ぺちんぺちん

パイズリの歴史

正義の味方巨乳なんだ

カタリナ おそるべし

野月まひる

アイスナイン

バスターホームラン

マライア 多摩

白山姫 神社 部落

素敵医師

相沢 祐一 最強

人類は衰退しました

みなみおねいさん

ヴァチカン ナチス

あまぞn

乳首ビーム

最終試験くじら CV ゆん

夢のクレヨン王国 SONGBOX

振武刀

五色不動縁起

ドグラマグラ 映画

米倉斉加年

リントワン

ロイさーん

アンジェにおまかせ カラオケ

レムコレクション

セツの火

志倉千代丸

瀬戸口廉也

詩 トミノ 地獄

カードゲーム テケリ・リ

内田百閒 山高帽子

ファンタジーゾーン サントラ

団精二

モスジャイアント88

レゴール・ザザ虫

きみはホエホエむすめ

東方夢終劇

ファミソン8BIT

アルノー塚山

初代タイガーマスク 乳首

グラディウス クラックス 桃井はるこ

生きなさいキキ

dwarvish mattock

トレパネーション

蟹工船 光線

ケスラーシンドローム

パラシュート部隊 突然に

プロバリティ犯罪

ビヤーキー バイア

インターナショナル エルフ語

赤軍兵士の詩 歌詞

ゴクイリイミオオイ

アウト・オブ・眼中

死語辞典

クタクマ

モルディギア

納骨堂の神

ヴェクナ

ラジェンドラ 88 擬人化

パラシュート部隊 突然に

無用ファイア

藤村華厳の滝

末期 少女

唸るコカトリス亭 

狂い咲きサンダーロード

構造と力

鶴亀算 植木

おばちゃんロリータ

ウーマンリブ

アカディネの泉

安楽椅子探偵

ショスタコーヴィ

ジャック ケッチャム

オイラー ラグランジェ

シャノン 情報理論

ガロアの郡論

ルルスの術

ラヴォアジ

ヒルベルトプログラム

ベッセル級数展開

パーティジョイ

ペンギン兄弟

津田さんの死 

レムコレクション

佐保姫 信太の森     

ころがる石のような俺の生き様

今夜はANGEL 歌詞

カフカ 断食芸人

バナナタイプ

カーゴ信仰

はしれぐずども 

ジャイアント馬場 等身大画像

九鬼文書

恐竜土偶

テクノ歌謡                      

暗号

白い神兵 

ドンパッチ          

万博タイムカプセル

ブルマーを知らない子供たち

スリランカ 仏教

火のバプテスマ

ロッキーポイント現象

清家理論

サールクラフト

BB効果 ビーフェルト・ブラウン

lycanthropy                  

カラミティジェーン  

研究者

アナ姫さま おげんきですか

ロケット広場

セルレーダ 犬

気分はガストノッチ

オナホ 2番目

宇宙麻雀

電線トリオ

電戦トリオ

ダダ ドム

ロマンサー

私は痛みだ

くやしい、でも ビルケナウ

ドラえもん のび太クメン王国

それは 空手ブーメラン まったく新しい

レゴール・ザザ虫

スプラッターハーレムアニメ

のび太の優しさ ジャイアンの肉体 出来杉頭脳

マイク インディア

ロボットのためのロックンロール

ハルヒ 乳首に☆印

パルチザン伝説

新藤幸司 CV

Chante キミの歌がとどいたら 先生

ゾンゲリア

サンゲリア サンガリア

ゾンビ映画 クトゥルー

光撃少女ファルセリオン 攻略

開路に時限のある   リレー

クリストファー・プリースト

Drizzt

塩沢兼人 カセットテープ

イージス ファング スレ

ちんぽ生やして出直して来い

男根 恐ろしいまでに

シュレーディンガー方程式

井戸ポテンシャル

コロラド撃ち

HEARTWORK

スパイク信仰大全

タラリイク文書

誠ぉっ そこにいるんでしょ

ずっとオレのターン

クロちゃんRPG千夜一夜

所ジョージ アロハ

リリスロッド ほしくずの

中村ヒロシ

ぼくはぼくであること

おれがあいつで

シンデレラボーイ -モンキーパンチ

アラハバキ

アラバハキ

幻影都市

わたしこそ しんの ゆうしゃだ

クトゥル スペースジョッキー

フラッシャー付自転車

自転車 変速 

京都買います

木村航

池田太郎

クリストファー・ロビン エーカー

神よりも弱いただのオセロ

十週打ち切り確定漫画

アミーゴ戦艦大和

おがわみめい

水無神知宏

瀬戸口廉也

CARNIVAL 小説

じゃこつばばあ

岸信介

バイク マニュアル 通販

氷河民族

ぴよぴよキングダム

生と死の境界 安置

うぉ、まぶしっ

ゼロで割る

ユーニラタルコンタクト 用語

中東戦争

ココロ

有尾人 フィリピン

子供達を責めないで

圧力計 連成計 BV

エドガー ダケェ

びんずる

にこにこ商事

ビッグバトル 登場AT

ビッグバトル ラビリー

空の上のおもちゃ 攻略

オメガファイター

ひろ

2022-10-07

ミシン直視できない

ブクマミシン記事があがっていたから思い出したんだけど

なんかミシン直視できない

見ることはできる

だがなんか嫌悪感というか怖さというか表現できない嫌な感じがある

から見たくない

先端恐怖症ではないと思う

針とか棒状のものに苦手意識はない

あの機械が動いているのがどうにもダメ

昔、ゾンビ映画で人が動けない状況で、目に尖ったものがどんどん近づいていって、ついに刺さってしまうってシーンがあったんだけど

ああ言う描写が本当に嫌いだった

で、関係あるかわからないが、ミシンを見るときイメージするのは、あの機械が動いていて人の指に針がぶっ刺さって縫い合われてしまうところ

書いていて思ったが、自分はそう言う痛そうな映画が本当に苦手で、ホラーは好きなのに、痛そうな拷問とかはマジ無理

首がスパッと飛ぶとかは余裕だけど

グリーンインフェルノの人が生きながら解体されるのはホント無理だった、ホステル拷問シーンとか、ムカデ人間も無理だった

ミシンだけじゃなく機械とか苦手かもしれない

車のエンジンとか指突っ込んだらとかイメージしてしまうし

なんだかよくわからん

おわり😁

2022-10-06

やっぱソンビ映画って良いかよな

ホラーの要素強いけど重要なのは生存本能をしげきするってことなんだよな

この状況に陥ったとき自分ならどう生き残るかって考える

それが人間はじめ哺乳類にはDNAにキザマれて備わっていて

そこを刺激されるからゾンビ映画流行

なんで日本って、ストレス溜めた不健全状態のやつが周りに不健全状態伝播させて永遠に感染させていくゾンビ映画みたいな状態が当たり前になってんだろうな……

2022-07-28

配偶者って

言葉本来意味するところよりも100倍くらい重い深刻な漢字集合体だよね

ゾンビ映画とかホラー映画かに出てきそうなバケモノみたいじゃない?

2022-06-05

映画ミスト』を見てがっかりした

そもそも「後味の悪い映画」ということで有名になってたせいでラストが予想できてしまった

この手のラスト映画でそういう評価があるともはやネタバレに等しいと思う。衝撃的なシーンのハズなのに肩透かしを食らった気分になった。

ラスト15分のシーンがヤバイ!ってのでもうね。駄目だった。

主人公がある行動をして「あーはいはい」って。でその直後のシーンで「そうなるよね」って。


SF作品じゃん

詳しいジャンル分けについては知らないけど、シャッターを開けたシーンでこれSF作品じゃんってなった。

超常現象とか超自然的な存在が出てきた時点でホラーとしてはうーんってなっちゃう。いやジェイソンとかフレディもそういう存在ではあるけどさ。

同じような感じで『ヘレディタリー/継承』とか『キャビン』とか。

キャビン』は寧ろそういうのを狙ってるんだろうけど。

キャラクターの動きに納得いかない

なんで何かあったら直ぐ逃げるぞって言っておきながら逃げないんだ。

なんで目の前に化け物が居て叫んで襲われるの待ってるんだ。

なんて光に集まってきてるのにライトを付けまくるんだ。

なんで最後撃ったんだ。

こうなったら徒歩でいけるとこまで行くぞ、にはならないのか。

俺が登場人物の心情を全く理解できてないからなのか。理解力不足だからなのか。そうか。


当時は斬新な展開だったか評価されたのであって、今から見ると使い古された手法みたいに感じるのは仕方のないことなんだろうか。

古典的ものと言われればそうなのかな。ゾンビ映画テンプレはだいたい最初期のロメ作品に詰まってるみたいな。『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』とか『ゾンビ』とか。

分かんね。上手く書けなかった。

胸糞悪いとか後味悪いという意味で言うならジャッキーチェンの『新ポリスストーリー』(重案組の方)が良いかなあ。実話が元だからまた別かなあ。

2022-06-01

anond:20220531004210

世の中にはとんでもなく不幸な人が沢山いるので「この人達にくらべれば」みたいに下と比較するのもいいぞ

なるほど

疲れてる時にゾンビ映画サメ映画、とにかく登場人物が散々な目に遭うコンテンツが観たくなるのこういう理屈だったのかも

2022-05-23

シン・仮面ライダーの予習に初代の蝙蝠男回を見たけど王道ゾンビ映画してるなーこれ

映画序盤~中盤にかけて庵野秀明流のゾンビ映画が見れるんじゃないかと期待している

2022-05-08

「魂の殺人被害者が男を襲うゾンビ映画

監督次第でギリ許されそう

2022-04-19

anond:20220418092740

ゾンビ嘘を吐いた。

ゾンビ映画でゾンビに噛まれて、目が充血してるのに尚も嘘を吐いて、排斥現実から逃げようとするあの嘘だ。

Tinderマッチングした、顔写真すらない女とデートする。俺は感染してる。

なんにせよ、悲劇的な結末になる。

2022-03-07

ネットフリックスオーヴァーロードっていう実写の戦争ゾンビ映画配信されたんだけど

オーバーロード(アニメ)と混同されているのか、関連作品が全部アニメになってて草

 

作品自体最初の敵地降下作戦のところがめっちゃいいのでそこだけでも見る価値ある

それ以降は、まぁ、うん

2022-02-19

日本版ゾンビ映画原案作ったぞ

ゾンビゾンビウィルスが原因で発症する病気被差別民として描かれる。言論映画評論家が「~病のメタファーで」とかいい感じに拾って絶賛してくれる。

・見た目や動き方以外普通の人と変わらない。症状が軽く普通の人に溶け込んで生活する隠れゾンビも多数居る。

基本的に小さく群れを作って生きている。中には都会で生きるゾンビも居る。

いじめられっ子ゾンビというあだ名をつけられて馬鹿にされる。

ゾンビになれば簡単生活保護が降りる。保険が降りてfire可能。悪いブローカーゾンビが「お前もゾンビにならないか」と誘ってくる。

現代社会で生きにくい若者の間で高福祉ゾンビ嫉妬から「俺もゾンビになりてぇ」が流行語になる。

・謎の超絶美少女クラスゾンビあだ名をつけられてる弱者男子と恋をする。実は超絶美少女の正体は隠れゾンビだった。

大金持ちの財閥社長パラグライダー事故ゾンビ集落に墜落。もう助からないってとき美形ゾンビ男子に噛まれ一命を取り留めるも本人もゾンビになってしまう。

田舎ゾンビ集落でひっそり暮らす平凡jkゾンビが「わだすもうこんな村嫌だ!」と言って上京してアイドルを目指す。

神武天皇日本初のゾンビで生きている。そして裏で日本社会を操っている黒幕だった。無敵の設定だけど、三種の神器のみ倒すことが可能

最後ゾンビ人間が一緒にダンス。曲はアース・ウィンド・アンド・ファイアーのセプテンバー

2022-01-06

そりゃゾンビも増えるって

米軍基地でこの有り様なんだから

アメリカ一般人なんてもっと適当なんだろうなぁ

そりゃゾンビもわらわら増えるだろうし

ゾンビになったら躊躇なく撃ち倒す心意気がわかるってもんだ。

アメリカ人がゾンビ映画大好きなのはこういう基礎があるからなんだろうな。

2021-12-21

anond:20211221113106

草刈り用のマシンの方が怖い

何であれ無規制なんだ

ゾンビ映画生存者が使いそうな構造をしていて怖い

2021-12-06

アマプラの低予算映画にハマった

こういうのをB級映画って言うのだろうか

特に海外B級映画がいい

日本映画だとストーリーが良くないと演技のレベル低さに耐えられなくて途中でやめちゃうけど、海外のなら何言ってるかわからんので気にならない

特にゾンビ映画とか、スプラッタ系は良い

勢いだけで進めるから、状況打破のために急に老人がカッコ良くなるし、ムカつく野郎は無惨に死ぬ

ストーリー邪魔だったのか、笑いのためなのか、急に死ぬつがいたりとか

死体は雑だけど、弾ける血肉は頑張るという謎のこだわりとか

サブカル好きはB級映画が好きってテンプレでもあるんかwwwと思ってたけど、ちゃん面白い

偏見持ってて申し訳なかった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん