「生存本能」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 生存本能とは

2023-12-02



2023-11-27

前提として生存本能関係自分死にたいと思う奴はほとんどいない

これは弱者男性だとかそういう問題ではなく、人間に埋め込まれた「定数」のようなもの

生存本能だとかそういうのが理由自分死にたいと思うのはないし、思っても覚悟がなくて結局生きている

(実際に自死を選んだ奴らも、おそらく最後の奥底には「本当は死にたくねぇ」って思っていただろうが、死人に口なしなので本当かは不明

から覚悟どうこうではなく、不要な奴らは効率よく消していくしかないっていうのが曲がり通るしかない

キノの旅』の「秀才の国」、不要人種とかだったら世界各地のホロコースト……そういうことだヨ

2023-10-10

捕縛した非戦闘員相手にすぐ興奮できる仕組み、何?

戦地で起きた暴行の話を見るたび思う。

自分戦地へ駆り出され、死体だらけの中で血と埃に塗れた非戦闘員が転がっていたとして、銃片手に致せるだろうか。ふつうの神経してたら無理では。

ホモソーシャルがどうのこうのの集団心理生存本能があーだこーだの何かしらがジョグレス進化して暗示にかかったようになるのかな。

2023-09-15

ガメラ リバース 見たよ

へーガメラアニメ化するのかーゴジラの後追いみたいだけどいいんじゃないのー。

見た結果は…大満足でした。

戦闘映像は最高!

ガメラ怪獣のゴツゴツとした質感が素晴らしい!そこに発光系エフェクトギロンの金属光沢のギャップが映える!

爆煙もすごい!かっこいい!全体がめちゃくちゃしっかり作られてるうえに夜間でもはっきりわかる映像になってるから「暗くてなにやってるかわからねぇ!」みたいなことにならずずっと映像に集中できた。

満足すぎて特に書くことがないんだけどとにかくいい。すぐにもう一周してもいい。

怪獣コメント

ギャオス

よかった。対人としては一番いい怪獣じゃないですか。やはり怪獣は小さいほど人の死が直接的で恐い。小型ギャオスはやはり捕食シーンがしっかりあるのがいいし戦闘機のコンバットもみせれるからね。

ただラストギャオスウイルスイラマはそれは違くない?と思った。生き物や生存本能から離れたご都合行動ぽくてマイナス

 

・ジャイガー

角・牙使えよ!

ギャオスの後だったから小型のトンネルホラーがあるかと思ったがそんなことなかったぜ!

 

・ジグラ

デザインは一番好きかも。方向感覚が狂う?って演出がよくわからなかった。地上でテープ流したからどうなったのかよくわからない。

 

ギロ

お前…そんな動き出来るのか!?

原作画像を見る限りのっしのっし歩く怪獣みたいなのにおまっ…!それはかっこいいだろ!?

怪獣の動き含めたかっこよさだけで言うとコイツが一番。あのデザインをこうアレンジしてああ動かすのか!と感動した。

ただし手裏剣は地味で間延びたかな…あの動きをする怪獣が足を止めてピシペシ一枚ずつ撃つっつーのは水が差されたね。

 

イカ怪獣

バイラス…?作中で名前でたっけ?しらないひとでした。人間パート意識が行って飛んだぐらいしか記憶がない。

唯一ミイラ化できてた特殊存在ラスボスなのかなと思ってたけど普通怪獣だった。のかな。

最終話から振り返って反重力で飛べて怪獣が月の人類を検知できるなら月も安全じゃねーなと思った。それを防ぐためににコードを他の怪獣じゃなくてコイツにつかうつもりだったのかな。

キャラクターもよかった

タザキさんは評価が目まぐるしく変わるキャラでよかったし、エミコさんのショートパンツはありがたかった。

ロディジョックから既存人間関係切って一気に浄化されて仲間入りは気になったけど子供4人の各エピソードもそんなにダレずに楽しめた。ブロ×ジュンの雰囲気が出たときは危うかったけどさらっと流されたし。

ジュンイチは喋るだけで面白い。ウザい早口オタクにならないレベルでうまく調理できてた。

疑心派のジョーに目を離せない父親を設置したことヘイトも下がったし、ようできとる。

 

 

 

あとは良くない点で長いよ。

2023-08-17

もしもロシアが攻めてきたら

保守意識が高まり首相支持率が上がる

生存本能により出生率が上がる

若者徴兵されて自衛官になる

庵野秀明がシン愛國戰隊大日本制作に着手する

凄いな。

自民党を支持している老人が喜びそうなことばかり起こるぞ。

そりゃー満州事変も起こるってもんだな

2023-08-14

弱者男性「なら恋愛目的趣味します」

弱者男性にも生存戦略はあるよな

差別されて大人しく末代になるほどバカじゃない

えっ

恋愛という個人的自由な選好で、女性たちの価値観に弾かれたから、という理由

疲れた社会人安心できる逃げ場の、趣味サークルを荒らすの?

学習に集中したい成長への意思好奇心無視して、料理教室とか自動車学校を荒らすの?

マッチングアプリで勝てないからって無防備な場外の女性を狙うの?

だったら女は常に男を警戒しなくちゃならなくなる

動物としての生存本能を優先して、ヒトの理性を捨てるんだね

弱者男性って害悪しゅですね、としか

2023-06-27

ジャニオタ腐女子も美形信仰してないような女のほうが厄介なのなんでだろうね

キスマイとかスノーマンファンとか

アニメだと基本的に美形でない者に対して好きの感情ある奴のほうがまともでない率が高い

いわば蛇化現象に陥ってる奴のほうがキチガイ女が多いんだけど

コレって根拠あるのかな

化現象と比較しても蛙化現象って少なくとも真に迫らないと問題顕在化されないから蛙化現象起こす女のほうがマシに感じる

個人的分析だと蛇化の方は弱者女性なりの生存本能や脳の変化なのかなと考えてるけど明確な根拠ってあるのかな

2023-06-16

人はすべからく熱意を持って賃金労働に励むべし。自己実現賃金労働ないし結婚によってのみなされるべきである

その土俵に立とうとしないのは逃げであり、くだらないプライドであり、特別人間などではないのに理由をつけて逃げようとする奴は自意識過剰ゴミだ。

そんな反抗期はさっさと卒業し、社会コミットする努力をすべきなのだ

こういう社会教の信者になるのが、弱い人間にとっては結局一番ラクだし幸せになれる可能性が高いんだろうなって思う。

もちろん社会教の教義としてではなく、趣味というか純粋に好きなモノ、心からそれに価値を感じるモノとして労働結婚愛する人もいるのかもしれんけど。

妥協して「好き」を「出来る」に合わせて矯正する事だってあるだろうしね。それがいつしか本物の好きになる事だってあるのでしょう。私はそういうの嫌だけど。

近代以降の大前提としてニヒリズムがある。これは冷笑でも何でもなく、あらゆる規範論理的に、誠実に紐解いていけば当然ここへと行き着く。

その足元もおぼつかない出発点から人生を通じて何を選び取っていくかは各々の判断。これこそが現代に生きる我々にとって最大の内的な課題

そんな出口のない抽象的な事を考えるのは拗らせた中二病のする事だと蓋をするのも良いし、そもそも疑問や関心を持たない、というのも一つの回答。

宗教回帰するというのも立派な選択肢の一つ。

就活というイベントがある。

別に働きたくもないが、自分のしたい生活を成り立たせるには働かなければならない。

といったように何かしらの信仰を持っていれば「でもやらなきゃ」となる。

しかし、信仰がなければ「やらなくていいのでは?」と思い至る。

面倒な事をしてまで生きる動機がない。

そこまでして生きたいか?生きたくないな。死の。

と思ってこの間首を吊ってみた。

これが宗教を持たない恐ろしさだ。

怠惰生存本能とやらに勝つ。

まあ結果としては縄代わりに使った延長コードが切れて失敗に終わり、ただただ苦しいだけだった。

これをもう一度チャレンジするのも嫌だなと思い、もう少し生きてみようと決めた。

痛みは怠惰に勝つ。

さりとて就活は面倒臭い

私は関心のない事について恐ろしく怠惰なので、存在しない志望動機やウケの良さそうな「学生時代に力を入れたこと」をこさえるにも全く腰が上がらない。

このまま働かず生活保護でも受けてみようかと思うが、それも中途半端内面化された社会教が邪魔をしてくる。

そこで、死にかけていた趣味教への信仰に賭けてみた。好きだった映画を観て、好きな音楽を聴き、久々にベースをいじってみた。

やっぱりここには少しくらい生き甲斐があるかもしれない。

わずかに取り戻した信仰心を糧に、イヤイヤ就活を進めた。

どうにかやりたくもない賃金労働の職を得て、ズルズルと生きてしまった。

趣味教はなんとなく自分に誠実に生きている気分になれるから好きなのだけだ、なにぶん個人の気の持ちように依存する宗教から、ある時ふっと信仰心が薄れてしまう事がある。

その点社会教は勢力の強い宗教だし、生きてれば信仰を補強するタイミングいくらでもあるのが強みだと思う。

でも入信するのはなんかイヤ。キモいから

趣味教への信仰はいつまで持つかな。

2023-06-15

ハイエナの魅力について語りたい

ハイエナってヤツは、なんかヤバいんだよな。

まず見た目がめちゃくちゃ特徴的で、あのクセになる姿勢と表情がクールすぎる。

あんな風に背中丸めて立ってる姿は、一目見れば忘れられない。

しかも、鳴き声も独特で、野生のエネルギーがビンビン伝わってくるんだよ。

見た目だけじゃないんだ。ハイエナは超がつくほどの生存力と知恵を持ってるんだ。

過酷環境でも生き抜くためのノウハウを持っていて、なんでも食べちゃう勇気もある。

やつらの頑強さと生存本能はエグいんだよ。

それに、ハイエナソーシャルな生き物だから集団行動もめっちゃ上手いんだ。俺とは違って。

団結力がすごいし、仲間と協力して獲物を狩るんだ。チームワークの大切さを教えてくれる存在だね。

俺もそんな奴と一緒に仕事したいなって思うよ。

ハイエナバカにする奴は、もっとハイエナの魅力を知るべきだよ。

最高の動物だし、男にとっては褒め言葉差別用語じゃないって俺は言いたいね

2023-05-29

anond:20230529094120

生存本能に直結する体験記憶として引き継がれるんじゃなかったけ?

記憶と言っても言語表現出来るレベルではなくて、もっと感覚に近い部分になってはいるらしい。

2023-05-01

anond:20230501005512

スマホ脳じゃないけどニュースを見るのは知識欲じゃなくて生存本能なんだよ。

自分お気に入りサイトじゃなくて大勢の人が見てるものを見たいんだ。

からRSSリーダーよりキュレーションメディアSNSタイムラインの方が好まれる。

2023-04-15

anond:20230414134641

「チ。」が如何に優れていたのかを改めて感じた。

悪いけどこれが俺の第一印象だ。

まず最も違うのが主人公キャラクター造形だ。

チ。の主人公は嫌な奴だ。聡明で物分りが良いいが故に他人を見下しがちだが、同時に自分の頭で納得したものに対して半端な曲げ方をしない暑苦しいエゴイズムを持っている男だ。合理的に嘘を付いて暮らしてきたくせに、合理的でないと分かった上で自分には嘘をつけないと人生直感に捧げてしまう。物語主人公として求められるある種の異常さを納得感のある形で作り上げている。ぶっちゃけ漫画キャラクターなんて多少嫌な奴であっても、行動に納得が出来れば許されてしまう。むしろ変に良い奴すぎると読者が期待するような善行を常に取らなければいけない縛りが邪魔になる。嫌な奴かどうかよりも、行動に納得ができるかが重要なのだ

アナトミアの主人公は良い奴だ。だがそれだけで終わっている。医学に対する熱意は善人だから現状を変えたいと思っているというただそれだけで終わりだ。善人のテンプレートだ。薄い。奥行きがない。癖がなさ過ぎて自分物語が動かせないから、ダ・ヴィンチに付き従うだけの従者のようになってしまっている。

もう一人の主人公としてのダ・ヴィンチだが……こちらもよくある「奇行の目立つ天才」というキャラクターテンプレートそのまますぎる。この漫画ダ・ヴィンチしか出せないものがないんだ。強いて個性をあげるならBLムーブを乱発することだが、それもまたBLテンプレをなぞるばかりで個性が見えてこない。

総じてキャラクター個性がなく、同時に行動に対して信念が見えてこない。描きたい物語BL的な見せ場の都合ばかりが優先されてしまっていて、作品全体に流れる登場人物精神エネルギーを全く感じ取れない。

既製品台本をそのまま読み上げているだけの学芸会のような、どう転がっているのかが分かりきった物語棒読み再生するだけの光景は実に退屈だ。

扱っている題材は珍しいが、それ以外の強みがない。

娯楽漫画キモキャラクターだ。キャラクター内面にある感情機微だ。恋愛漫画で描かれているのはキス告白のものではなく、その瞬間に湧き上がる感情であり、そこに至るまでの気持ちの流れだ。バトル漫画頭脳戦が盛り上がるのは、知恵を絞ってこの状況を打破しようとする生存本能や執念にこそ共感するからだ。題材は本質ではない。

もちろん、勉強についての漫画であるなら題材こそが本質になることはある。たとえばマンガでわかる◯◯なんかだと、キャラクター内面の動きなんてものは実際には重要ではなく、題材となるものが実際に用いられるシチュエーション等を上手く想定させてくれればよい。(最近読んだ菊水電子マンガでわかる 直流安定化電源を例として貼っておきますオタクはこういうの好きそうだよね https://kikusui.co.jp/comics/

この漫画解剖学歴史を学ぶための勉強漫画なのか?それとも物語を楽しむ娯楽漫画なのか?おそらくは娯楽漫画の方だろう。それならばもっとキャラクターを描かなければいけない。テンプレBLムーブをする変人×善人のお医者さんごっこを求めている読者はBL本コーナーに来る客であり、この漫画想定読者は違うんじゃないのか?

なにも「海が走るエンドロールからすべての顧客を引っ剥がしてこのマン1位取ります!」程の気合を入れろとまでは言わないが、自分がどういった相手に向けて漫画を描きたいのかはちゃんと想定した方がいい。

テンプレBLイチャイチャ漫画を書きたくて解剖学を題材にしただけだとしても、それならもっと解剖学というシチュエーションを助平な妄想へと昇華させていくべきだ。中途半端ものを出して生き残れる時代ではないぞ。

2023-03-01

とにかく自己満まで持ってけ

幸せに生きる重要法則を見つけた。それは「自己満足」だ。当たり前すぎるが、自己満日本人には手に入れるのが難しい。

 

日本人が手に入れやす自己満足度向上は、

筋トレマラソン

ナンパ+経験人数

勉強

だ。

 

学歴は上には上が容易に見つかり簡単崩壊してしまうので要注意。そこに執着するな。短期的には良いが中長期的には、コスパが悪い。国内大学MBA東大?私MITはい論破、だろ?延々と相似形が続く分野はさっさと撤退だ。

 

全員が個別で達成できる自己満としては①、③が実現可能レベルだと考えてる。②は経験値と下準備(見た目とか雑談スキルとか押し引きの駆け引き力)が必要になるのでハードルが高め。(その分のリターンは大きい。生物生命体として一生の支えになる)

 

はてな諸氏におすすめしたいのはなんといっても①だ。低コストで高リターン。まじでマラソンジョギング筋トレなんかの運動を習慣化するのが、自己満、ひいては人生において一番コスパが良い。

 

これは生物学的生存本能としてのご褒美に直結しているからだ。需要があったらさらに踏み込んだ話を書いてみたい。みんな明日から走れ!走る、走れてる俺かっこいい、そこまで持ってけ!まだまだ人生は磨ける。

2023-02-21

anond:20230220202025

女性は体が弱くて脂肪もある程度ためこまないと子供はうめない(不妊状態になる)という科学事実がある

オリンピック選手がようやく「生理が止まるほどの訓練はリプロダクティブライト侵害されていた」ことに気づいて声をあげている出産後進国日本

女性芸能人も全員ガリガリで本当に「見せることだけに特化した女(子供や家庭なんてつくれない)」をありがたがってるんだよね

男性芸能人は痩せてても生存本能精子は出るみたいだけどな

 

若い女性にぽっちゃりになっていただき服がないことやぽっちゃり蔑視お笑い芸人扱いに耐えて

どうしてもお子様をうんでいただきたいっていうならそりゃ貧困から救おう貴族扱いしようってことにもなるわな

もっと医学勉強してから文句いってほしいもんだ

フリーライダー」もせっせと不妊治療中で痛い注射を1本10万円で売ってもらってるかもしれないのによくいうぜ

2023-02-19

ヒステリーとか精神病の奴で、「死んでやる~!」とか言いながらベランダ行くやついるけど

死んだところ見たことないんだよな

夫婦喧嘩で勢い余って自殺ってのも聞いたことない

本能丸出しになってるから、同様に生存本能みたいなのも強く影響与えてるのだと思う

死ぬ奴は計画的死ぬ

突発的に死ぬ奴が居ると言うが、以前から死にたいって思ってた奴が死ぬ

2023-02-09

ハロー。アンラッキーマン

酒、飲みまくるやつも。

タバコ吸いまくるやつも。

身体売りまくるやつも。

それが「必要」で、それが「必然」だからやってんだろ。

それがなきゃ「とっくに死んでる」からそれやって延命してんだろ。

その結果―

その「延命行為」の積み重ねによって「不治の病」になったなら、それはもう「妥当寿命」だろ。

身体をぶっ壊す「害」にすがらなきゃすぐにでも自分を殺めたくなるほど追い詰められていた人間ならば、害が導く病はむしろ正当な「借金返済」だ。

からそれを無理に治療する行為は「借金の踏み倒し」だし不誠実。

僕はそう考える事にしたよ。

散々、死を保留にしてくれた親切な死神が「命の収穫」に来たならば ごねず騒がず潔く魂くれてやったらいい。

ただ一言「待っていてくれてありがとう」って言って。

十分、人生醍醐味味わえたしお別れのあいさつもできました、つって。

アル中」や「肺癌」や「(NOT薬害)エイズ」の人間は、皆そうやって穏やかに最期迎えたらいいよ。

家族もそれを悲しむことなく受け入れろ。

彼ら、彼女らは酒とタバコと爛れた性に「生かされていた死体」だったんだ。

20代で酒の飲み過ぎで痛風予備軍と診断されてなきゃ、自分もそういう壊れ方をしてたかもしれない。幸い、あと15年くらいは健康に生きられそうだ。

身の回り明日明後日死んでもおかしくないほど壊れている「運の悪い(?)」人間がいる。

しかし、それはむしろ「十分死神を待たせて延命した人生」と捉えるべき。

むっちゃ腕時計気にしてイラついてるよ死神も。

アルコールタバコセックス死神のお迎えを先延ばしする為のチケット

運悪いながらも必死に生きようと頑張ったんだな。チート技使って。

うん。一生懸命やったよ、あなた達は。

「こんな役立たず人間今すぐ死ぬべきだ」という理性とモラル必死に遠ざけ、生存本能に従った。

よく逃げた。だからもう逃げる努力しなくていい。

素直に死神の鎌に狩られるもよし、無駄抵抗をして死ぬもよし。

どのみち、もう残り時間はない。

全身義体化できない現代テクノロジー下においては―

さようなら。運が悪い人。

2023-01-18

anond:20230118142825

それは経済生存本能が全員あるって前提だろ

自殺するやつだって生きてるよりメリットがあると思って自殺するんだよ

2023-01-07

そもそも人間身体政治的に間違っている

現在アップデートされた価値観を前提とするなら人間の肉体をもっと変えていく必要がある事はもっと強調されるべきだと思う

女性10代~40代くらいの間に平均2回以上出産して肉体に負担かけないと人類の種の保存が出来ない上に生存本能が種の保存を訴えてくる

魚介類を含めた動物の肉を食わないと生存必要栄養素を摂取しにくい

平均的なスペックを発揮できない肉体として産まれ人間はどうあがいてもやれる事に制限がかかる

どれも政治的な正しさを追求していく上では問題にあがる要素と言えるだろうね

これらの課題を種の保存を始めとした様々な行為を諦めていく事で解決するやり方もあるが

人間本能がそれを受け入れがたいものと抗ってくるのでやはり投薬によって人間の肉体の脳という部分を変える必要があるのには変わりない

から人工子宮遺伝子技術によって老若男女誰でも一人で自分の子どもを苦痛なく作れるようにした方がいいし

肉体の障害サイボーグ化を始めとした肉体改造ガンガン変えられるようにした方がいい

そもそも脳まで完全にサイボーグ化してこれからAI含めて機械の脳を持った存在人類に含めた方がいいだろう

別に肉体改造なんて今に始まった事じゃない

今の医学なんて1000年以上前から人間から見れば肉体を根本から変えてるようにしか見えないだろうしな

から現状は人類という種が衰退に向かっていく事を受け入れながら

根本的な肉体改造技術を開発して衰退を解決しようとするのが一番政治的に正しい態度と言えるだろうね

この際に人工子宮遺伝子改造やサイボーグ化やAIなどに問題意識を持つ事は自由だと思うが

それが差別性や最新の「人権」の軽視と切り離せないという意識は持っておく必要があるだろう

もし人類絶滅回避出来るほどの科学技術の発展を達成できないなら種の保存は諦める必要があるが

科学者達の努力結果的邪魔する行為が少ないならその心配はいらないとは思うね

2023-01-01

anond:20230101021422

数多くの宗教が作られては消えを繰り返した果てに生き残った一つがキリスト教なんだけど、それは正しいから生き残ったんじゃなくて生き残る要素を備えてたから生き残っただけなのよね。進化論と同じ考え方なの。

から教えを広めていくという観点においては生物生存本能を持つのと同程度に正しいと言えるけど、広めていく過程で強化された特性地球環境破壊するほど人類繁栄した未来を想定しているはずがない。

2022-12-21

anond:20221221052753

本人は神のつもりかもだが、実態生存本能支配されたただの動物なのよね

産みたい欲求否定するだけの

2022-12-12

anond:20221207073113

本能に従っているだけ、生存本能という本能にな!!

ってカッコよく言う

2022-12-11

anond:20221211130053

でも男性も「今日仕事は楽しみですか」については炎上させて撤去させたけどね

性的もの以外の「嫌いな広告」については男性でも激しい嫌悪感を持って排除したがる人は普通にいる

エロについては、男性エロは基本全面歓迎なんだよ

嫌いなエロってのが基本的にない、エロでさえあれば何でも嬉しいのが男性

えげつないBLエロだって何だかんだで好きな男性も多い(BL愛好者は3割が男性というし、エロがどぎついものほど男性が好むってのも割と肌感覚で分かってる腐は多いはず)

それは他増田も言ってる通り産む性と産ませる性の違いなんだろう

女性本能的に自分が望まない性的もの(≒自分が望まないのに妊娠させられる状況を髣髴とさせるもの)に激しい嫌悪感を持つけど

男性他人に産ませるだけで自分に何のデメリットもないので性に対する本能的な嫌悪感はない

相手が女なら種ばらまけば子孫繁栄に繋がるので基本メリットしかないし、男相手でも(生殖的に意味はないが)別にデメリットはない

BLに対しても精々後天的に「ホモ気持ち悪いもの」と言う学習をした結果見たくねえなと言う感覚がある男性もいるって程度の話

江戸時代男色一般化してたように文化で変わるもので、男性同性愛に対する忌避感は元々男性本能ではない

でも女性の「自分が望まないエロ」に対する嫌悪感本能的なもので、生存危機を感じるくらいに激しい

そこが分からいか男性は「エロ基本的に嬉しいものなのに嫌がる女性性嫌悪じゃね?歪んでね?」と認識するけど

女性にとっては本能的に当たり前の話でそこがぶっ壊れてる女性こそ「生存本能自体が壊れてる歪んだ女性」なわけだ(それこそ自殺したがるメンヘラみたいなもん)

2022-10-06

やっぱソンビ映画って良いかよな

ホラーの要素強いけど重要なのは生存本能をしげきするってことなんだよな

この状況に陥ったとき自分ならどう生き残るかって考える

それが人間はじめ哺乳類にはDNAにキザマれて備わっていて

そこを刺激されるからゾンビ映画流行

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん