「生協」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 生協とは

2017-07-06

性教育” ”生協行く?”

約 837 件 (0.52 秒)

2017-06-26

https://anond.hatelabo.jp/20170626004802

京都はもともと御所を中心として、御所との距離で家の格式が決まる究極的な階級社会やったんよ。

こういう社会では横並び的な行動規範に重きが置かれるので、

例えば、「生協は非組合員でも買えます。加入は義務ではありません。」という認識が広まると、

一気に誰も加入しなくなってしまう。

○○さんちは加入せずに買い物ができたのに、うちは加入しないといけないなんておかしいでしょう?

モラルよりも近隣諸家の振る舞いとの比較重要社会

なんで京都生協スーパーは組員じゃないと買い物できないんだろうな

2017-05-11

スーパーは女の牙城

男子トイレなど、ない

もちろん昼食を買いに入ったわけだけど、トイレにも行きたくなったんよね

オープンしたてなのか綺麗なスーパーだったし、当然あると思ったんだけど

女性トイレ車椅子トイレはあるのに、男性トイレはなかった

あーそっかー、ここ生協から主婦の店ってことね、男性お断りっていう

なんだそれ、ふざけろ

結局、駅前マルイまで行ってうんこしてきた

昼食は地下のピーコックで買った

2017-05-05

さやえんどう、七味唐辛子

近所の生協には置いてなかった

残念

2017-03-31

40代無資格転職活動してみたよ 11

普通免許が役に立つ職業ということで生協ドライバー求人に応募をした。

 

この手の常に求人が出ているものレスポンスが早い。

応募を出したのは夜で、翌日朝には面接日を決める電話が入り、その次の日に面接だった。

 

最寄りの配送センターは自宅から車で30分ほどの距離

事務所の来客室には配送エリアの大きな地図が貼られており、そこには「ここは駐車禁止!」や「駐車による苦情あり。注意!」のほか

「このお宅には二度と勧誘に来るなと怒られました」などの注意書きが書き込んであり、配送業界の裏側を見た気がして面白かった。

 

 

配送センター長の話では基本給は18万円ほど。それにプラスされる形で一日の配送が60件を超えたら、超えた数によってインセンティブが発生。

配達員の平均給与は28-30万ぐらいだという。

勤務時間は7時の荷物積み込みからまり、終わりは19時頃。配達自体は早い人で14時には終わるが、配送が終わっても事務作業があり

そこで時間がかかるらしい。

 

私の家庭事情を考えると、18時に帰りたいのであれば恐らく配送は60件を超えず基本給のみの支給になると言われた。

安くても子供との時間を取るか、配達件数を稼いで収入アップを目指すか貴方次第。ドライバーは常に不足しているのですぐに入社できると。

 

「すぐに入社できる」という言葉に心が揺れた。しかし当分は給与は低いままだろう。

もしドライバーを目指すならもう一度連絡を下さい。二次面接に移ります」と言われ配送センターを後にした。

 

 

 

デザイナーを辞めるのであれば色々な業種の話を聞き、働きたいと思える職種に就こうと、キーワードに「無資格」を入れ求人を見てまわる。

 

次に気になったのは浄水プラント管理業務。未経験でも働く事が出来、経験年数に応じて資格を得ることも可能だという。

私の電話に出てくれた採用担当の方はとても良い方で、40代・未経験無資格の私の質問に親切に答えてくれた。

ただ24時間管理という業務上、どうしても夜勤が発生するという。

1日目 9-18時、2日目 18-9時、3日目は休みというサイクルで回して行くとのこと。

土曜・日曜、正月関係ない、水が止まったら皆さん困ってしまますからね、このサイクルは厳守です。それでも良ければ是非と。

 

 

そして電気工事士

ここも未経験無資格な者でも受け入れてくれる会社が多い業種だった。

休みは日曜のみ。給与無資格者は18万ほど。夜間の作業もあるし遠方・高所の作業もある。

現場が遠い場合は早朝に集合し会社に戻ってくるのは夜になるという。

 

 

電気工事士に似た業種でエレベーターメンテナンス業務

こちらはメーカー専門のメンテナンス員と「どのメーカーでもメンテします」という独立系との2つに分かれる。

 

無資格の私が勤められるのは独立系会社入社したら3か月は座学や社内にある実機演習で知識を詰め込み、後は先輩に同行しお手伝い。

働く場所は屋内とはい危険作業なので、知識経験もない者はエレベーター内に入る事すら許されないという。

資格が取得できる経験年数は6年。資格を持っていなくてもメンテは出来るが、試験合格すれば独立個人事業主として人を雇える立場になるらしい。

6年後だとほぼ50歳ではあるが、体が動く限り現場仕事は出来るので一生もの技術と言っていた。

 

資格を持つ人の数は6万人ぐらい。その中で今でも現場で働いている人数は4万人ほど。この人数で日本中エレベーター管理しているので

貴重な資格であるのは間違いない。

ただデパートエレベーターメンテなど、閉店から翌朝までに作業しないといけないので夜中の招集もあり得るし、

大きな災害時は避難よりも復旧を優先せざるを得ないので現場に向かわなければならない。

面接の方は「私も子供いるから解るけど、危険だし災害時に家族の元へ帰れないし、自分父子家庭だったら選ばない仕事だね」と正直に言ってくれた。 

 

 

 

そして常に人材が不足しており、無資格でも資格取得のスクール代を出してくれる売り手市場鉄板介護業務

最短でひと月程度の期間で取得できる初任者研修さえ取れば、即働く事の出来る、最後はここ頼みになる業種。

高齢者施設からデイサービスまで勤務場所は幅広く、施設夜勤で稼ぐことも出来れば、日勤のみのデイサービス規則正しい働き方も出来る。

 

現場経験を積むことにより、これからも増えるであろう施設管理者センター長、ケアマネージャーなどのキャリアアップも確実に用意されている。

高齢者高齢者介護する時代はもうすぐと言われているが、これも体が元気であれば60過ぎでも働ける業種だ。

 

 

 

デザイナー以外の業種で私が働く事の出来そうなものはこんな感じだった。

 

 

 

次回は何となくだが敬遠してしまっていた、ハローワークへ通うの回。

そこでも色々は発見があった。

2017-03-30

40代無資格転職活動してみたよ 10

何度か面接にも行き順調に進んでいるかと思われる転職活動も、内定が出なければ無意味であり

順調どころか収入ほとんど無いので貯金は減る一方である

 

面接時の交通費も地味に痛い。チャージした3000円が数日で消えていく。

子供帰宅するまでに戻らないといけないので、面接の終了時間微妙な時は早く家に帰れるよう駅まで車で行く。

駐車場代が600円かかるが車を使えば20分早く家に着くことが出来る。しかし600円は痛い。

 

 

 

世間一般40代会社員となると管理職ほとんどであろう。

40代正社員として働くうえで、マネジメント経験が無いということは大きなマイナスポイントだ。

また小さなデザイン案件が主だったので、先頭に立ち案を纒て行くディレクション経験も無い。これもマイナス

 

正社員として、定年までデザイン業界で働く事は無理なのではないかと考え始めた。

60歳のデザイナー。その自分想像できない。60歳どころか5年先も何をしているのかわからない。

しかし私に出来る事はデザインしかない。持っている資格普通免許だけで転職に有利な資格は何も無い。

 

 

 

何社も落ち続けるうちにデザイン業界だけではなく、唯一の資格運転免許を活かせる職、または無資格でも働きながら経験を積み、

60歳以降でも通用する資格を得ることのできる業種は無いかと探し始めた。

 

 

運転免許があれば出来る職業となるとタクシー運転手配送高齢者の送迎などがある。

 

確かタクシー運転手は翌日朝まで長時間働いて次の日は休みという働き方だったはず。だが小さい子供を残して夜勤は出来ない。

 

配送はどうだろうか。大型トラックは無理だとしても生協配達や軽バンでの委託契約

近所で募集をしていた配送会社で話を聞いてみると、私が希望する9時から18時ぐらいの労働時間だと手取りは20万には届かないらしい。

よく配送求人で「働き次第では月60万円も可能!」というものを見かけるが、そのような金額は早朝から夜まで必死に働いて100件以上の配送をし

それを休日もなく毎日繰り返して稼ぐことのできる金額だという。

 

個人配送業務委託なので車は自分で用意するか、雇い主に月2万ほど払って車両レンタルさせてもらう。レンタルでもガソリン代は自腹。

多くの人は自分で車を購入し、仕事用として登録しているらしい。それでも車検代や他整備代が自己負担

 

生活費のほかに未納分の税金も頭に入れないといけないし、できれば月25万は欲しい。

納付のために解約した生命保険も入り直さないと、私が事故にでもあったら子供は一文無しで放り出されてしまう。

 

子供大学に通わせる事は難しいかもしれない。

亡き父は私を私立大学へ行かせてくれた。それが出来た父親というのは何と偉大な人だったのだろうと私が親になって初めて気付く事が出来た。

 

 

私は父の様になれるだろうか?

子供が成人するまでは特に不自由なく育てて行きたいが、現在の状況では…

企業からお祈りメール面接後の不採用通知が続く。

寝室へ行き寝相の悪い子供姿勢を直して頭を撫で「ダメ父親でごめんな」と言いながら涙がこぼれた。

2017-02-10

http://anond.hatelabo.jp/20170210125614

あれっ?

既に仕組みがあるならこれを全ての学校に導入するだけで解決じゃね。

勿論導入にはコストはかかるけどそれはまぁご負担いただくしかない。

急激に規模拡大すれば生協側も体制を拡充せねばならんだろうが

それだって既にやってることのスケールアップなんだから知らん人間が手探りでやるより遥かに的確だよね。

2017-02-06

数字が信用されてないんだから背理法だの何をやろうと無駄なんだよなあ・・・

バカを見下すのは自由だし、個人レベルで不買するのは勝手なんだけど、

そいつ拡声器持っちゃうのは問題

それが一定権力資本を持ってるとさら問題

生協意図的福島産が除外されたと吹き上がってたときもあったけど、そういうのゆるしちゃいけないよね。

まあ俺は福島産すすんで食べないけど。

2017-02-02

パワハラ

約7年前からパワハラ長時間労働)をさせられ、うつ病発症今でも治療・・・社会問題がなってから法規制過去にさかのぼって訴えてやりたい。結局、退職に追い込まれその後、42歳ということもあり希望する職種が無く、職を転々とし年収は下がるし子育て中なのに悔しい。生活クラブ生協)にばちがあたらないか

2017-01-05

http://anond.hatelabo.jp/20170105111342

うちのママ男女雇用機会均等法以前から共働きして3人子供育てた超人だったんだけど、ちょっとウチの事情書くね。

ママスペック
食洗機サンルーム

食洗機はまだ松下電器とかの家電メーカーが家庭用出す前の、業務用のノウハウがあるホシザキが出した家庭用の食洗機から使い始めたよね。確かゼロ年代にすらなってなかったころだった。いくつか試行錯誤を経て、ルンバ導入と同じように食洗機があることを前提に食器を揃えたり工程を変更したりしてた。子供としては食洗機メカメカしさが面白くって食洗機を使うの手伝ったりしてた。

サンルーム、戸建てにしか使えないからイマドキなソリューションじゃないけど、これで雨の日でも定常的に洗濯できる。天気によってルーチンを崩されない。当時の技術だと乾燥機電気代かかって服を傷ませる機械だったからという事情もあったよね。サンルームでは除湿機使って梅雨を乗り切ってた。今だとドラム洗濯乾燥機でいいのかも。

家事放棄

ウチの一番の特徴は徹底して世間無視してたことだと思う。だから家事はそのものが減らされてて、掃除機かけるのは多くて週に1回、アイロンなんてめったにかけない。小学校同級生ママはほぼ専業主婦しかいかなかった地域で、友達の家に行くと家事レベル差を感じたよね。え、毎日掃除機かけるん?って思ったことあるもん。アイロンもかけないし柔軟剤も使わないか自分の服はシワだらけで同級生はシワなしなんことは日常茶飯事だったんだけど、外は外、ウチはウチを貫徹してた。だから、まぁウチはママ働いてるししゃーないね自分手伝うかと柔軟剤を買ってきて自分でシワにならないように洗濯物畳みしてたよね。

逆にすごく頑張ってたのは料理で、まぁ世間でもがんばると思うんだけど、ウチのママママになった時代ってまだ森永ヒ素ミルク記憶が消えてなくて、ダイオキシン環境ホルモンが騒がれて、ポリカーボネート食器給食で使ってたら環境ホルモンが出てきた!!って事件があって、ちょうど今の中国みたいにいろんなモノが本当に危なかった時代の少し後なんだよね。だから買い物は生協でして晩御飯はきっちり作ってたよね。ママ、ほんとに超人だったんだけど、さすがに子育て後半は疲れ果てて毎週金曜は外食になったけどね。

おわりに

こうして書いてみるとパパもっと家事して!って感じかも。ほんでもって、ある程度お金あるなら金で時間を買う、それがウチの家訓だったなて思った。あと最近の事例を見るとみんな夫婦ともに5時に終わらんよね……みんなのほうがウチのママより超人かも……。ただ、家事減らして行き届いてなくても子供は案外なんも思ってないからなんでも完璧にしようと思わなくていいよ!じゃあね!!

2016-12-14

http://anond.hatelabo.jp/20161214103447

施設相談したら「もう、いっその事、買い物に連れて行かなければいい。買い物は全部生協ネットスーパーのみで乗り切って。」と言われた。

普通にナイスアドバイスだと思うんだけど。

ていうか「アドバイスは全部試した」って書いてるのに、このアドバイスは試してないわけ?

職員からも、発達障害児は外に出すなって言われるんだなぁ。

「買い物は生協ネットで済ませたら」というアドバイスをそういうふうに受けとるのって、あなた被害妄想じゃないの?

相談しに施設に来てるのに、余計追い込まれ意見を投げつけられるとは。

あなたの受け取り方の問題に思えますが。

病院半年以上の予約待ち。

再診でそんなに時間がかかるとは思えないので初診の予約だよね。

発達障害の診断はどこで受けたの?

保育園先生達も、発達障害の子供の相手に頭を痛めている。

なんで一日中家にいて働いてないのに保育園に預けられたの?

もう、死のう。

支援が受けれないなら、周りが私の子迷惑に思うなら、私も子供も家から出られないのなら、下の子も不憫な思いをするのなら、死んだらいい。

自分の思い通りにならなければ死ぬぞ、という「脅し」「脅迫」はやめましょう。

発達障害の我が子を消したい

4歳の我が子がコレ。

区の支援施設面談するも、無難アドバイスばかり。

そのアドバイス通りの事、私全部試したよ。

でもダメだった。

買い物先でソワソワする我が子。走り回って注意が聞けず、押えつけると奇声を上げる。

施設相談したら「もう、いっその事、買い物に連れて行かなければいい。買い物は全部生協ネットスーパーのみで乗り切って。」と言われた。

職員からも、発達障害児は外に出すなって言われるんだなぁ。

相談しに施設に来てるのに、余計追い込まれ意見を投げつけられるとは。

うちには助けてくれる人がいない。

夫も家にほとんどいない。

身内も近くにいない。

遠方に住む親は、自分のやり方で私を押さえ込み、昔から否定的な事しか言わない人だったので関わりたくない。

我が子は積極性奇異型でもあるから公園にも連れて行きたくない

下にもう一人子供がいるけど、発達障害の上の子のせいで、下の子を外に連れて行ってあげる事が叶わない。

私も外に出られなくなった。

生きてる意味価値も分からなくなった。

発達障害児が増えているからか、支援施設職員対応が追いつかないみたいだ。

病院半年以上の予約待ち。

保育園先生達も、発達障害の子供の相手に頭を痛めている。

もう、死のう。

支援が受けれないなら、周りが私の子迷惑に思うなら、私も子供も家から出られないのなら、下の子も不憫な思いをするのなら、死んだらいい。

発達障害の我が子、事故に巻き込まれて死んでくれないかな。

夜寝ている最中に息止まってくれないかな。

消えてくれないかな。

私は親だけど、疲れた。話が通じない我が子に疲れた

優しく接する余力なんてない。

私も頭がおかしくなる。

産んでごめんね。

君は、いらない子だ。

毎日起こる殺人事件

死んだのが我が子なら良かったのに。

死んだのが私だったら良かったのに。

生き地獄はもう嫌だ。

2016-10-22

お姫様たちの暴走が止まらないけど大好き

おっす、オラ童貞大学生

今年、俺の入っているサークル女子が1名入りました。

半年以上経過して、彼女所謂オタサーの姫って奴になりました。

そんでもって俺は彼女を護る騎士みたいな金魚の糞になってます

さらに不幸なことに、バイト先にも新人女の子が入り、その子お姫様みたいになってます

俺は、都合のいい先輩になりました。

そんで止めには、ゼミにも可愛い女の子が入ってきてお姫様みたいになりました。

俺は一緒に文献調査して、生協コピーカードを何枚も献上してます

の子もとっても良い子です。可愛くて優しい、ちょっとわがままお姫様

可愛い女の子に振り回されるのって、結構楽しい

俺のバイト代は消え、可処分時間彼女たちに捧げられ、かといってご褒美がもらえるわけでもありません。

それでも、可愛い女の子の近くでバカやれるのは最高だ。

とりあえず彼女たちに彼氏ができるまでは、この立ち位置キープしてたいなぁ。。

2016-10-13

改姓に掛かる費用は最大50万円以上

一刻も早く夫婦別姓制度化してほしいと望む増田です。タイトル煽り金額は精査してないのであしからず

さて同姓が強要されることにより、改姓者が受けるデメリットを具体的に想像してほしいと思い、

どれほどの届け出や書類記入が必要なのか簡単リストアップをしてみました。

要件詳細については精査していないので、コメントトラバフォローアップをお願いします。


まずは

姓を本人において避けられない変更

1. 免許証修正

2. 自分パスポートの再発行(記載事項の訂正による当日受け取りは今年3月19日からできなくなりました)

3. 銀行口座名義変更xN

4. キャッシュカードxN

5. 携帯電話xN

6. 年金手帳

7. 雇用保険

8. 健康保険

9. 確定申告

10.自動車登録

11.生命保険xN

12.損害保険xN

13.火災保険xN

14.ネット

15.ケーブルテレビ

16.電気

17.ガス

18.水道

19.新聞

20.NHK

21.生協

22.各種カード(ここが曲者で、フライトマイルを貯めているカードの変更はかなり大変)xN

ここまではゼクシィに載っているレベル


次に印鑑を使うことが多いような方と不動産購入済みの方に+αで必要手続き

23.印鑑登録廃止

24.新しい印鑑登録

25.不動産登記変更

更に子供がいるシングルペアレント場合

26.児童扶養手当xN

27.子のパスポートの再発行xN

28.子の学校への届け出xN

29.子の習い事関係xN


更に更に本人が会社代表をしている場合

30.会社の定款変更

31.株主総会の開催

33.代表印の改印

34.労働基準局への届け出

35.市区税務署

36.県税事務所

37.社会保険事務所(社会保険)

38.職安(雇用保険)

39.銀行xN

40.不動産賃貸借契約の変更

(上記は常識的司法書士に依頼するので、30とか50万という費用も)

婚姻届けを一枚出すことによって、40種類ぐらいの名義変更届が必要で、

かつ住民票やら謄本戸籍登記諸々)などのエビデンス無料ではありません。

しか複数行う必要があるので優に100は超えます

憲法が同姓を強要するのであれば、結婚に関する姓の変更手続き金銭時間的デメリット

享受しない救済措置があってもいいと思うのですが、そういうものは一切ありません。

特に会社代表をしている場合などは、完全にコストです。利益にも繋がらない捨て金になります

これは、改姓した人に起こるデメリットで、性別限定しておりませんが、日本では9割の女性

改姓していることを鑑みる女性が受けているデメリットと言ってもいいかと思います

是非結婚したいひとも離婚したい人も、もしあなたが姓を変えると、最大届出が100を超えて

こじんまりとした結婚式が挙げられるほどの費用が掛かるということを認識してほしいと思い書きました。

私は離婚したので上記の諸々をしたことがあるのですが、是非養子になった男性経験も聞きたいです。

2016-08-04

ハイスクール増田のための理系大学生入門

やったーーーーーーーーーーー!!!大学生活最初の夏休み!!!!!!!!!!!

ということで、国立大学で理系学生ライフはじめた人の感想として、高校生のうちからこんなところ見てる人に向けて心得ておくといいことを色々書いてみます。今大人増田さんにも昨今の大学生の一例として見て欲しいです。

これから書くことは個人の感想だし、高校時代の友人や先輩からの受け売りもあるし、さらにすべての大学に対してうまく当てはまるものではないことをお断りしておきます。というか高校生に向けた話なら今書かずに3月にでも書いたほうがいいとか、具体的な勉強方法については例えば"シケプリ"制度のある東大や横市医には全く当てはまらないとか、まあだめな所いろいろあると思います。ごめんなさい。

大前提:大学合格=ゴールではないし、入試直前=一番つらいでもない

これ分かってないとだいぶやばいので一応書いておきます。大学入った瞬間すでに真っ白に燃え尽きてしまっててこの半期でリタイアしかけてる人を実際に見てしまってるので・・・

1日が勉強と(睡眠OR風呂OR飯)で終わる日が何度もあります。受験の時は一応飯と睡眠は毎日とってたはずなんだけどなぁ。

スマホ買おう

これは失敗談なのですが、スマホ(もしくはSIMの刺さるスマートデバイス)は買いましょう。必須です。あなたがまだガラケーで親の承認得られないようでしたら合格直後に量販店に駆け込んでSIMフリー端末とプリペイドSIM買いましょう。ハイエンドである必要はないです。

今の大学生コミュニケーションツールはほぼLINE一人勝ちで、あとは若干のtwitterです。メールの時代は終わりました。私は頑なに(親の意向もあったのですが)ガラケー、しかも通話とSMSのみの契約だったのですが、そのせいでLINEを全くと言って良いほど使ってなく(一応PC上のAndroid仮想マシンガラケーのSMSを使ってアカウントは作ってましたけど)入学直後の友達作りに完全に乗り遅れました。というわけで(別にスマホ持ってなかったのが主原因ではないですけど)今私には同学科の友人がいません。ココ重要。

もちろん友達作りだけでなく、「いつでもどこでもすぐググれる環境」を作っておくことはとても良い勉強の見方になります。もちろん重要な情報は本読んだほうがいいですけど、ちょっとしたことを最小の時間で解決できるという点において本当に便利です。

履修相談で大学処世術を学ぼう

これも失敗談です。新学期が始まった直後は、サークルを宣伝するのを主目的とした(と今となっては感じます・・・)"履修相談テント"がキャンパスにたくさん並びます。履修相談とは読んで字のごとく履修について相談をすることで、例えば学内で使うwebサービスの使い方とか、要項に載ってない暗黙の了解とか、どの授業はテストが難しいだとかこの時間はこの授業をうけるといいとか、そういうことを先輩が教えてくれるらしいです。

しかし入学当初の私は、忙しいはずの先輩たちがそんな自らの時間を割いて後輩のためにいろいろ教えてくれるなんて虫のいい話があるわけ無い、全部宗教勧誘だと勝手に思って近づきもしなかったのですが、本当にいろいろ教えてくれるそうです。さらにメインの目的であるサークルの宣伝もそこまで押し売りみたいなものではないらしいです。

私は理想的時間割を作ることに失敗し、本来1回生で終わるはずの第2外国語を2回生でもやるはめになったようです。あの時履修相談テントに行っていれば・・・!と常々思います。どうにかまだ留年条件は満たしてないと思います・・・

ノートパソコン買おう

自分用のノートパソコン持ってないなら買いましょう。必須です。入学直後ガイダンスで偉い人に「学内備え付けのパソコンが沢山あるから買わなくてもいい」みたいなこと言われましたが嘘でした。学内パソコンはたくさんあります基本的に自分のパソコンを毎日持ち運んで毎日使います。授業の内容まとめたりレポート書いたりとかちょっとした空き時間にできます。後述するコンデジICレコーダー母艦としても大活躍します

個人的にはB5サイズ程度でキーボードが打ちやすい、(自宅にデスクトップ機があるので)CPUは最重要というわけでもない、みたいな基準でアウトレットの型落ちThinkPad X250買いました。

別途PC用の手持ちバッグ持ち運ぶのが手間でなければB4サイズでもアリですし、生協で20万円とかするLet'snoteとか売ってますが、Let'snoteに期待されるであろう軽さ電池持ち頑丈さに加えて生協の手厚い補償とかを考えて価値があると思うならそれもアリだと思います。今のところ非Windowsで困る場面もあまり無い感じなので、Macでドヤリングも悪くないです(でもUSB typeCしか付いてないアレはどうなんでしょうかね)。surface持ってる人意外といますが、大学の机は得てして特に前後方向に狭いのでキックスタンドのせいであまり奥に置けないことを考えたほうがいいです。高い買い物なので、よく悩んで、量販店で実機触って、満足できるもの買いましょう。

なおOffice付属のものを買う必要はありません。まっとうな大学ならDreamsparkもしくは何らかの包括契約とかで実質タダみたいにOffice使えます

コンデジ買おう

これは私が文字書くのがすごい遅いせいでもあり、またノート写してくれる友だちがいないせいでもあり、また大学の授業というのはまあ本当に教授によって様々なので一概には言えないのですが、スライドをぱっぱっと切り替える人とか速記みたいなスピードで(でも読める)文字書いてすぐ消す人とかいるので、ノート取るの追いつきません。ただただ文章書く・話すだけの人ならパソコンポメラメモ取ればいいのですが、図とか数式とかいっぱい出てくるとそうも行きません。そういうとき現代の学生はすぐスマホ写真撮ったりするのですが、運悪く後ろの席にしか座れなかったりするとデジタルズームしかできないスマホカメラだとどうしても文字が潰れて読めないことがあります光学ズームのあるデジカメはそういう時の強い味方です。1万円前半くらいのでもいいので持ってると便利です。もちろんシャッター音は消しましょう・・・

ICレコーダー買おう

教授はとんでもなく重要なことを唐突にしゃべります。そういう時ちょっとでも眠くなったりボーッとしてるとアウトなので、授業中は常にICレコーダーで録音してます。万一なにか聞き逃しても後で確認すればいい、というのは精神的な余裕も生まれるので良いです。スマホ代用もできなくはないとは思いますが、専用ハードウェアは便利ですよ。PCと接続してデータ移せる機能は必須だと思いますが、外部ストレージが刺さるとかマイクが動いて指向性変わるとか電池交換が可能とか薄いとか、そこらへんは個人の好みで。

この手のものは操作感が命なので、ソフトの作り込みが良い主要3社(オリンパスパナソニックソニー)が鉄板です。

資料はどんどん電子化&プリントアウト

紙で配られた資料スキャン(してOCR)しましょう。電子データで配られた資料プリントアウトしましょう。紙には紙の(直接書き込んでメモやすい/切り取ってノートに貼れる)、電子データには電子データの(なんといっても検索性)良さがあります

スキャナー持ってない場合、Office Lensなどのアプリ代用もできます。これはなかなかの優れもので、カメラで四角いもの撮ると自動で四角いもの検出して正面から撮ったように伸縮してコントラスト調整して読みやすくする、まで自動で行ってくれますMicrosoft純正アプリだけあってOneDriveへのアップロードもできますし、そうすればOCRも行ってくれます、これがスマホで完結する時代になったのですから恐ろしいものです。ただ自分の場合はハードオフジャンクコーナーから動きそうなフラットヘッドスキャナ見極めて500円くらいで買いました。

プリントアウトコンビニでもいいですが、最近は新品のレーザープリンタでもローエンドは1万円しないとかとんでもない安さになってるので、突然レポートプリントアウトしなきゃいけなくなったりする時とかに備えて1つ家においているとほんとうに便利です。ただしこの手のローエンド品はドラムが交換できないようになっているので、つまりドラムの寿命が来たらその時点でプリンタの寿命なわけです。でもそれでも何万枚かはプリントアウトできるらしいので大学生が一人で使うぶんには全く困りません。交換用トナーもリサイクル品なら高くありません。レーザープリンタおすすめです。

英語やろう

理系と言ったら英語です(誰でも英語必須だと思いますが)。英語は何世紀にもわたって世界的なブームが続いてるので、絶対色んな場面で英語使います。東工(予定)や横国などみたいに院の授業は全部英語というのは極端な事例ですが、英語しか資料がないという場面はこれから何度も出くわすと思います

授業で教えられるものだけでは足りないと思ったので、自ら英語に触れていくことにしました。これは私が個人的に合っていると思うやり方で、効率性とかよりも楽しさ・挫折しにくさ・"英語が嫌いにならないこと"が重点です。ちなみに海外渡航経験ゼロです。

リーディングは自分の興味ある物のネット記事とか読み漁るといいです。googleニュース検索の中から適当にチョイスして読むとかいい感じです。

google:news:hatsune miku

日常的に英語に触れる、という点ではブラウザスマホゲームやPCの言語設定を英語にするのが最高です。

つい最近ですが、持て余してるパソコンUbuntuを英語設定でインストールしてみました。変なことするとエラーメッセージとかが英語でバンバン出るのでLinuxと英語が一挙に勉強できてヤバいです。Reboot even if system utterly broken!!

リスニングラジオのAFN。あっBGMほしいな~といった時にちょくちょくかけます。AMの放送局とかありますネットで聞けます。英語の冗談で笑えた時本当に嬉しいですよ。

ライティングはたまに海外掲示板にチョロっとなにか書いたりとか、スピーキングスマホにOKGoogleしたりとか、その程度です。

私は以上4つの定番ingに加えて、基本的英単語について瞬間的にイメージをするというのも大事だと思ってて、P-Study systemをやっています。簡単な単語集を制限時間1.5秒とかで4択からパッパッと答えていくのが好きです。

これはおすすめするか迷ったのですが、Wikipediaの「Unicode6.0の携帯電話絵文字の一覧」をぼーっと眺めることもあります。これも基本的英単語を瞬間的にイメージする練習です。

Unicode6.0の携帯電話の絵文字の一覧 - Wikipedia

センター本番の英語は8割とか散々な結果で辛かったのですが、今の成績を見る限りどうにか帰国子女グループの次くらいにはできるようになってるみたいです。

魔剤飲むな

レッドブルとかモンスターエナジーとか、エナジードリンクキメると本当に目が冴えますよね。でもただでさえ生活バランス崩れるのにそこにさらに追い打ちをかけるようなことはこれからはやめたほうがいいと思いますエナジードリンクは体力が増えるのではなく体力を前借りしてるだけです。生活リズム・体調が一番大事。18過ぎたら老化始まりますよ。野菜食べましょう。

少しでも運動

運動しましょう。ネタではないです。ポケモン捕まえるためにランニングとかでもいいと思います。北大とか筑波とかだだっ広いところだとキャンパス内の散策だけでもいい運動になりそうです。体動かさない日が何日も続くと結構ダウナーになったりします

個人的経験になるのですが、体動かした後というのは疲れるというのよりも先に学業が捗るというのが来ます。高校までは通学に1時間とかかけてそれがそこそこの運動になってたわけで、大学のすぐ近くで一人暮らし始めて一気に運動量減ってたんですね。それで今まで運動不足という状況に陥らなかったわけです。

理系リア充ウェイ系パーティーピーポーは少ないが確実に存在する

残念な話なのですが、学部学科にかぎらずチャラチャラした見た目・生き方学生が存在します。ウェイはみんな早慶に行って国立のましてや理系の道に進めばもはやそういったのに出くわすことはないかと思ったのですが、大きな教室に1~2グループとか、ウェイは存在します。これは個人的にすごいカルチャーショックで大学に入ってからの悲しみランキング堂々トップなのですが、そういった生き方の人間はどこにでも一定数存在するということを高校生のうちに知っておけば、もう少しショックは減らせたのかなという思いです。

結局は過去問を持っているか否かで決まる

多くの講義は最後の日に試験があるわけですが、過去問を持っていると本当に捗ります。もちろん試験対策にもなるわけですが、普段の授業でも過去問を見ながら授業を受けるとどこが重要なポイントかがよくわかります過去問なんて受験までの話だと思ってたのですがどうやらそうではないようです。

過去問の入手方法ですが、もうこれは同じ学科の知っている友人や先輩に頼むのが一番だと思います。残念ながらわたしにはそういった頼れる人がいないので、次点の手段であるインターネットを使います

なんたるインターネットリテラシー欠如の無頓着かという話なのですが、例えばtwitterで鍵もかけずに学内でしか知り得ない情報を話すような学生というのが若干数いるので(プロフィールに大学のことが書かれてなくても、学内で起こったちょっとした出来事とかをキーワードに検索すると釣れます。教室内での出来事なら確実に同じ授業を受けている人になります。もちろんそこからフォロワーを芋づる式にたどっていくこともします)、そういったアカウント監視して何か試験に関する情報をつぶやかないかどうか待つわけです。

ごく一部に限りますが、試験問題をアップロードしている非公式サイトなども存在したりします。むしろtwitterではそういうサイトの情報を得ることのほうが多いかも。

レポートテンプレート

実験したらレポート書きます。おそらく(あなた高校生ならあなたが思っている以上に)大学生活のうち大部分をレポート書くのが占めると思います

学生実験 レポート」とかググると章立ての仕方とか出てくるのでそれに従います。もしかしたら教授からなにか指定されるかもしれませんがその場合はそっちを優先します

多くの場合目的原理→手順→実験結果→考察→参考文献みたいな章立てで書いていくのですが、最初から順番に愚直に書いていくのはお勧めできません。実験が終わった段階で手順と実験結果は終わっているようなものですし、多くの場合教授が最重要視するのは考察です。まず原理を書いて自分が実験でなにをしたかったのかを再確認し、適当な関連しそうな事項が載っていそうな本を図書館で探して参考文献リストを埋め、本をパラパラめくりながら考察を考えていきます。次に自分が原理や考察を書いて何を学んだのかを目的の項でさもこれから学ぶかのように書き、最後に手順と実験結果を適当に埋めます

もしWordレポートを書く場合、"スタイル"を用意しましょう。スタイルとは段落や文字列などに個別にフォントなどを一括設定できる機能です。例えば「目的」と打ったあとその行にカーソル合わせたまま「見出し(自作)」とかいったスタイル選択するとその行がMSゴシック12ptで「1. 目的」となってそこで改行するとスタイル自動的に「本文(自作)」とかになってフォントMS明朝10.5ptに変更されたりします。めちゃくちゃ便利。またページ番号も自動で入力されるように設定します実験ごとに指定される書式とかあると思うので、それにそってスタイル自作してテンプレートとして保存しましょう。スタイル機能、Wordにおける超超超重要機能なので絶対使いましょう。

また、とにかく何かしら文章を書いてページを埋めてレポートを書いた気分に浸りたい場合、"=rand()"と打ってみましょう。数段落の文章が自動で挿入されます。自分の場合何も書く文章が思いつかない時にこれをすると、なんだか自分がすごく文章をかける人間なんじゃないか錯覚して結構書く文章を思いついたりします

趣味を捨てないで

明るい青春楽しいキャンパスライフなどというのは理系学部生には無縁の話です。実験レポート課題・自習の毎日です。もちろん自分が専門にしたいことを中心に学べるのはとても良いことなのですが。

そんな中でも趣味が1つあると、誇張でなく「生きる希望」になります。私は受験勉強に本腰を入れてから一切の趣味活動(上のリンクバレバレです)を控えて、いざ合格した時に解禁してみると随分とそれを取り巻く環境が変わっていたのを知って戸惑ったのですが、それでも学業とは切り離して好きなものを持っていることに大きな大きな安心感を持っています

以上、こんな感じです。まだまだ効率化しなくちゃいけないところはいろいろあると思いますが、どうにかほとんど単位は取れそうです。

2016-07-28

はてな村アノニマス大学

講義中に脱糞する学生が多い。

学長はかのせみゆう氏。

教員名簿には賢そうなidが並んでいる。

工学部には体制側と思しきid散見される。

文学部では紳士とは名ばかりの犬が飛びかかってきたり魔王ティッシュ配りしている。

ブクマ科には整形アイドルダジャレ神やしいたけなどが在籍している。

学内で最もカオスな専攻であるともっぱらの評判である

生協では教授陣の単著ファイナル弁当が売られている。

学食メニューワインと鯖カレーコンビニは潰れた。

運動場の一角には瞑想スペースがあり傍らにはプリンターが置かれている。

学生寮ではニート原稿に追われている。

風呂はない。そんなもの無駄である

大学の動向を監視する諜報員存在が囁かれている。

一説によるとハゲていたとかスピンしていたとかよく知らない人気持ち悪いなどと言われているがいずれも定かでない。

近年は過疎化インターネット大衆化の影響を受け本大学も変化を余儀なくされている。

しかし夜のキャンパス上空に浮かぶ星々のまたたきはこれからも変わらず私たちの胸を打ち続けるのである

2016-07-16

シュレーディンガーエラー

今日大学物理学教室の辺りに用事があって通ったら学会ポスターの並びにアニメ調バーンポスターが貼ってあった。たぶん夏セミナーポスターだと思う。エラー猫を持ってそうなキャラカミオカンデを背負ってるヤツだよ。片言の日本ジンサン...とか言いそうでもあるな。

その後、生協書籍コーナーに立ち寄ったら物理学4コマなるもの平積みにされてて、同じ絵が描いてあった。なるほどここから取ったのか。

4コマ説明できるほど物理が易しいとは思えなないが、きらら系のレベル4コマ構成ブッチギッていけば多少説明できると思う。

===

(追記)

ちょっと調べたら物理学4コマじゃなくて、素粒子実験4コマだった。筆者は博士持ちかー、研究者としては芽がでなかったが思わぬ分野で才能が花開いちゃったパターンか。俺も道をさがさないと...

2016-07-14

子育て難易度環境によって全く異なる

ちょっと箇条書きで書く

・近所で気軽に遊ばせられる場所があるか

スーパーが近いかスーパー子供歓迎要素があるか

・手間のかからない生協宅配スーパーがあるか(利用できるか)

・住んでいる建物騒音被害意識しなければいけないか

児童センター(室内で遊ばせられる場所)が近いか

図書館が近いか

子育てリサイクルショップが近いか

・近所でフリーマーケットがよく行われているか

要はストレスがたまらない要素が多ければ多いほど子育てが楽になる

子ども性格にもよるが、生活環境でも相当差が出る

上の要素も、子供産んでない人には良く分からんだろうな

2016-06-13

東北は5県だったとかいうやつ

http://togetter.com/li/986595

これはブコメとかに元々福島県北関東とか言われてたとか栃木茨城東北だとか新潟(ryとか書いてる人多いしそんなの福島県民なので当然知っているが

この生協のやつはどうみてもそういう話じゃないと思うんだが。

だって東日本大震災があって原発問題があって、あれだけ東北東北福島福島連呼されてたのにいまだに福島県東北じゃないと勘違いしてる人なんていなくない?

と思ったんだが九州あたりではいまだに福島県場所も知らないような人がいっぱいいるの?

西日本テレビとか新聞では震災報道とかあんまりされてなかったのかね?してても見てない人多かったの?

おれは福島県民だし地理勉強なんてしてないけど九州には何県あるとか場所とかそのくらいはわかるんだが。。

でも正直熊本地震ニュースとか見てると、東日本の教訓が生かされなかった部分が目に付いたし他国出来事並に他人事としてしか見れてなかった人が結構いたのかね。。

よくよく考えると福島県内でも会津中通り浜通り現在でも震災関連に対する温度差のようなものを感じるのも事実なんだよなぁ。

別に被災者の苦労を知れとか理解しろかいうつもりでもないし経験した人間しかからないことはあるので完全に共有できるものではないが

熊本地震に心を痛めた一人としては色々ともう少しなんとかならん(かった)のかと考えてしまう。

2016-03-11

東大英語ドイツ語差し替えまとめ

今年東京大学理科2類に英語4・5番ドイツ語差し替え受験合格したものです。

僕はドイツ語差し替え問題英語に比べ簡単だし、お得だと思っているのですが、情報が少ないために敬遠されている状況があります

そこでそういった皆様のお役に立つべく、ドイツ語差し替え受験に関して僕が記憶する限りの情報を記しておきます

差し替え受験オススメできる方

仮面浪人生の方です。仮面浪人生は自分大学語学先生などに質問でき、生協には語学関連の参考書が揃っているので、最も向いていると言えます

その上で東大英語で圧倒的に時間が足りず、4・5番で20~25点程度しか取れない人にオススメです。この場合差し替えをすれば、だいたい1020点程度の得点上昇が見込めると思います。(単純にⅳ・ⅴ番が簡単なのでそこで稼げるだけでなく、問題量も少ないので余った時間英語1~3番に回すことができます。)

・僕がやった参考書

(Ⅰ)辞書

何でもいいとは思いますが、とりあえず僕が使っていた「新キャンパス独和辞典」をオススメしておきます。これで不都合は全くありませんでした。

(Ⅱ)単語

「新独検合格単語熟語1800(以下、新独検)」と「ドイツ重要単語2200(以下、2200)」を使いました。新独検には主に独検5~3級程度の単語しか載っていませんが、ドイツ語ⅳ・ⅴ番を解くに、これではやや不十分です。そこで僕の場合は2200をさらにやりました。これは2級レベル単語も網羅しているし、解説なども面白くて詳しいので、ここまでやっておけばとりあえずは大丈夫でしょう。これでも本番ではわからない単語は出てくると思いますが、推測でなんとかなる範囲だと思います

僕はやっていませんが、「ドイツ重要単語4000」という単語帳もあります。2200の代わりにこれをやるのもいいかもしれません。オーバーワーク気味かもしれませんが・・・。(余裕との相談ですね)

(Ⅲ)文法

ドイツ語練習問題3000題(以下、3000)」という問題集が良いです。全34の文法事項に対して基本から応用まで学べる仕組みとなっています。ぼくは「必携ドイツ文法総まとめ(英語でいう、フォレストのようなものです。)」や辞書を駆使してなんとかやり終えましたが、少しドイツ語初修者には厳しいかもしれません。3000題の前に「マイスタードイツ語コース文法」などを挟む人もいるようです。ちなみに3000は苦手なところを中心に何周かしました。余談ですが3000題と言いつつ、3000問もありません。

(ⅳ)長文

ドイツ語のⅳ番は長文(といってもそんな分量はない)の全訳ですので、長文に慣れておくことは大事です。

3000には長文問題もありますが、3000を終えてからいきなり過去問というのは厳しいと思うので、軽い長文問題集を挟むと良いと思います

僕は「独検4級3級長文の完全攻略」や「独検過去問題集(5・4・3級)」で長文の演習をしました。ここら辺は軽いし簡単なのでさくっと終わります。やらなくても良かったかも。

過去問の演習は「Deutsch voran! ドイツ語もっと先へ!(以下、もっと先へ)」で行いました。ⅳ・v番の問題2013年から遡って28年分載っています。ちなみに自分は昔の問題は難しいし、傾向も違うので15年分しかやってません。

解説なし、誤植多数ありなので注意してください。一応誤植は以下にまとまっていますhttp://www.daisan-shobo.co.jp/news/n11781.html

また、2014年入試から差し替え問題が全独の問題共通になった関係上、2014年度以降の問題は若干、もっと先へに載っている2013年までの問題より難しくなっているらしいです。

独検

春と秋にありますが、秋に2級までとっておくと安心です。差し替え難易度も2級と3級の間と言われています個人的には独検記号東大記述なので、単純にそう言えない気もしますが。

・その他

(Ⅰ)過去1年分の問題東大公報センターにて閲覧できますもっと先へには2013年までの分しかないので、前年度の問題はここでチェックしておきましょう。

(Ⅱ)「東大 ドイツ語 差し替え」などで検索すると似たような内容のドイツ語差し替えに関する記事などもいくつか出てくるので、そちらの方も参考にしてみてください。

(Ⅲ)出願時には外国語英語で出せばokです。入試本番で英語4・5番ではなく、ドイツ語ⅳ・ⅴ番を解くという選択ができます

以上です。何かあればコメント欄などでどうぞ。

2016-03-04

クズクズによるクズのためのネガティブ就活体験記 リク面から

・リク面

やっとついた。リク面は多種多様すぎて上手く理論立てられない。具体的な話からうだうだと。リク面でなされる質問は、考え方を見てるようで答えるべきトピックが決まってるようなものがある。こんなとこで書かんでもすぐにわかってくる。例えば「あなたはほかのひとからどのような特徴があるといわれることが多いですか」これは恐らくジョハリの窓が前提になっている問題である。「右手に力入れすぎやてよく言われます」などという答えは論外、自分で思う自分像をいうのも外れ、客観的自分像を正確に捉えジョハリの窓の右下を狭めるようなエピソードを加えるのが正解である。「あなたはチームの中でどのような役割を果たしまたか」これはドラッカー先生マネジメントが実質正解である。つまり指導者ならボスではなくリーダーとして振るまい、構成員ならリーダーシップと同じ視点メンバーシップを持つことが大事だったみたいなエピソードを語ればよい。(他には目標を決める、とかでも筋が通ってたら良い。)全く知らないなら「もしドラ」でいいから立ち読みしても損はしない。ただしドラッカー先生学者としてはイマイチなので、口が裂けても大学ドラッカー理論について本を読んだので経営学はばっちりですみたいなことは言ってはいけない。阿呆がバレる。

あとは7つの習慣なんかも質問の種本になっている気がする。暇なら読むべし損はしない。

フェルミ推定とかは有名だけど聞かれたことない、行動経済学のバックワードインダクションかいうのなんかが今年モルスタで出たらしいが、まぁこんなの知らなくて良いだろう。気になったら5人の海賊検索

リク面の最終目的は~~、そのためにすべきことは~~くらいにまとめられたらいいのだが、とても無理なので、やったらいいことと悪いことを列挙する。

・朝に行く→夕方リク面に行くとだいたい社員がへばっている、そしておんなじ話を何回も聞いてウンザリしている。時間が選べるなら朝に行け。まぁそんなに変わらない。夕方JR社員に会っていきなり「うち志望の○○大生ってことは、インフラのどこどことどこどことどこどこを受けてて志望動機は~~~な感じだよね?ははっ」と言われたのはトラウマである。朝イチなら何を言ってもウンウンうなずいてへーっって言ってくれるからすごいやりやすい。

・「とんでもないですorとんでもございません」 「おっしゃるとおりです」はやっぱり万能→この言葉は我の強いアスペクズの我の強い感を見事に消してくれるローリエみたいな言葉であるうまいこと使えるようになろう。「今日は来てくれてありがとう」「とんでもないです、貴重なお時間を割いていただきありがとうございました。」これが正解である。「いえいえ、こちらこそ~」なんて言った日には、社員の目から笑いが消えるぞ。「いえ、仕事ですから。いえ、自分のためですから。」こんなのはどうしようもない。でも言っちゃうつがいるんだよなぁ。お世辞にもこれで対応する。「さすが体育会礼儀正しいねぇ」「そうですねやっぱり体育会なんで」これは不正解、正解は「とんでもないです、敬語もまだまだ正しくないと注意をうけることも多いので気をつけています。」みたいな感じである。嘘つけと思うかもしれないが、これを言うとおっさんニコニコしてくれるので、あながち間違いではないと思うんだよなぁ。卑屈になりすぎることはないが人間としての尊厳みたいなものは別のところで確保しよう。圧迫面接ですらない質問の深堀りにて、「君は先輩の教えを守ることが大事と言ったけど、世間では自分で考えて行動することが大事とも言うよね、どう?」と聞かれて、「私が言った意味は~」とか「いや私はそうは思いません、それは違います」などと回答するのは社会不適合者ここに極まれりといったものである最近よく反省しているところである。だいたい相手のほうが頭がいいのだ、「私が言った意味は」なんてのは失礼にもほどがある、わかってないのはどっちだ「おっしゃるとおりです。」で受けて、言い直すなり受け入れるなりして上手に捌こう。

面接官の態度が悪い→自分に何か問題がある。続けざまに態度の悪いリクにあたったら自分の態度に何か問題がないか見直そう。貴方クズです自覚しなさい。

相手の目を見て話す→最低限相手質問に答えるとき絶対に目を見ること。にらめっこではないので、視線を外すことはあるが、答えるときは必ず見る。話を聞くとき相手の目以外に見るとこないので自然とできる。

・うなずく→説明会の会場で100人就活生が首振人形やってるのはあれだが、リク面ではやろう。我の強さが緩和される。

トヨタのリク面3回目、友達はいろんなこと褒めてもらえたって言ってたのに、俺はひたすらOB質問するだけで自己アピールの機会とか向こうから質問とかなかった…→質問でもアピールはできる。質問の前に「私は~~なのですが、」と付けたら良い。それかいっそ志望動機自己アピール作ってきたんでどこが良くないか教えてもらえませんか?と聞く。駄目だったら駄目って言ってくれるし、駄目じゃなかったら大体喜んでもらえる。もちろんこれはトヨタに限らない。

トヨタのリク面相手に1時間質問だけで持ったらそれはそれですごい。

・「人で選びました」ってなんやねん→面接の回を重ねる中で、同業他社との差別化ができなくなった人が言う言葉である最後は人で選んだって人もESには別の志望動機を書いてたハズなのでそれを聞くべし。

・リク面質問

加筆予定

その他

・時々出会就活マスターの話は聞いておこう。こっちの話は聞いてくれないが、それでも聞こう。

梅田時間つぶし→アバンザの横のサンマルクカフェの地下が落ち着くのでよく行っていた。一階はどうしようもなく汚いが、地下は良い、ただし電波があまり入らない。地下は禁煙

理系就活→押しの強さと夢と現実と才能に応じたコミュ力の良いバランス普段不断努力があって就活自分土俵に上げられる人は上手くいってる気がする。

・持ち物→写真でさえ印刷できるし、大体のものコンビニに飛び込めば何とかなるが、ハンカチとか汗ふけるもの証明写真履歴書の予備、参加用のA4のバーコード印刷した紙、ボールペン、これらは持っておいたほうがいい。あとは就活本に書いてあるようなものを持っておけばおk。あとジュース節約たかったら水筒

ボールペン野村證券いくらでもくれるゼブラのFortiaがすごく書きやすかった。生協でESと履歴書にはこれ!という売り文句で売っている青いキャップゲルインクのやつは、字が雑な人には向かない、余計ヘタクソに見える。普通の0.5~7mmの油性ボールペンのほうがマシに見える。4色ボールペンの黒でいい。

スペックが足りない→市場を精査した上で無理なら撤退すべし。

・他の人がクソミソにいう会社俺そんなに嫌いじゃないんだよね、、、→向いてるかもしれないけどもう一回考えるべし、客観的データを精査すべし。

まとめ

就活失敗したくなければESを早く出し、行きたい会社に行きたいのであればESなり面接なりの質を上げればよい、そのためには不足している情報説明会で補えばよく、リク面まで進むことができたら、何か持って帰るつもりでガツガツいけばなんとか進むもんだった。

2016-02-24

http://anond.hatelabo.jp/20160224024122

伊勢丹とか高島屋とか三越とか、休日ともなると駐車場に入るだけでも何時間も待つ羽目になるんですけど

新宿区中央区23区ではないと、そうおっしゃるか。

都心住みだけどスーパーもあるし生協もあるしで、車で買い物って発想がそもそもないんだけどね。

ハンズとかで大きい買い物してもタクシーで帰った方が早いし楽。

月の駐車場代4万だもん。バカバカしいから使わないよ。車で遊びに行く時はレンタカーカーシェアで十分。

最近外車とかRUVとかのレンタカーもあるしね。

2015-12-13

読みたい本なんかない

今日は久しぶりに三条大型書店に行った。

12月に入ってから、昨日まではあまりにも忙しかった。

大抵の時間自分の通う学部特有のクソグループワークでうんざりさせられていた。

ある晩には転籍要項を覗いてみると既に焼却済みである前期の通知票が必要だと発覚した。一睡も出来ず、朝一に事務室相談に行って理由を話すと成績表の写しをくれた。

驚くのは、名前も学籍番号も職員に話していないのに、自分名前が入った書類をくれたのだ。

転籍に必要な成績表を無くしたとしか話していない。

以前、転籍の相談をしたから転籍=自分なのだろう。

どこに転籍しようとするかというのは微塵も決まっていない。

午前中、2回くらいしか出席していない源氏物語の授業のオンラインテストをやりながら、自分京都のクソにしかイケなかった理由を悟った。

末摘花はいつ読んでも不憫だ。

大型書店に行ったが、微塵も読みたい本がない。

家では生協で買った本が山積みだし、英語勉強も微塵も進んでいないので、本当は文字なんか理解する知能も気力も殆どない。

ただ容姿が悪くてセックスが出来ず、己の精神優位性を保つために意地でも文字を読もうとしているのだ。

そして、大学馬鹿を見下す。

なんとか読む気力が出そうな文庫本棚の前にたっても、なにも思わない。

美少女の表紙の本を手にとったらルッキズム助長する気がするし、権力側の人間能力がある人間の話は腹が立ってくるので読む気にならない。

からといって、それ以外の人間お話は読んでいてつらい。

読める本がない。

そう思って立っていると、ひどい癖毛の女が歩いているのが見えた。

自分と同じくらい、もしくはもっとひどいくせ毛だ。

一生殆どヘアスタイルなんか関係ない髪だ。

女はおしゃれはしているが酷い髪のせいで醜い

しかし、それまたくせ毛な男を連れていた。

最初は酷く驚いたが、母親らしき人間が登場してきたので、兄妹なのだろう。

女はあんな髪でなければ、男を連れていたはずである

自分容姿の醜い女を見て苦しくなった。

自分も同じような酷いくせ毛であることから、万が一金のチカラで女の子宮に精子をぶち込むことが出来ても、あんなにも惨めな子供が生まれる可能性が大なのだ

そして、本やマンガの表紙を見ると、描かれている人間は皆ストレートヘアーである

皆、醜いのは嫌いなのだ

仕方なく、本屋から出てバスに乗った。

高校生の時に勉強がやる気が出なかった大きな理由に、容姿が醜いというのとやっても出来ないというのがあった。

今までも、これから自分能力はないことがよく分かった。

志願先の学部を決めなければ。

2015-12-06

筑波産学連携支援センター 研修生宿泊施設

筑波農林団地の真ん中にあるあの施設について、事前に配布されるパンフレットから読み取れないことをメモしておく。長期滞在者の参考になるといいな。

全般

フロント職員は品が良く親切(感謝!)。

施設は清掃が行き届き清潔。

共通設備

テレビは各階の談話室にある。

各階の給湯室には、冷蔵庫電子レンジオーブントースター、ガス台、ヤカンがある。

カンがあるのでドリップバッグ式のコーヒータンブラーを持って行くと便利。

但し炊事不可。

風呂は各階に1箇所、掃除はしてくれるがお湯は入れてくれないので気がついた人がお湯を入れなければならない。浴槽がでかいので45分位かかる。30分で止まるのでもう一度行かなければならない。

洗濯機は階ごとにある洗面所に2台。乾燥機付き。洗剤もある。聞いたことがない商品なので気になる人は、小袋を本館の売店で買おう。

自販機ビール清涼飲料水カップラーメン。ロングライフミルクもある。

自転車を貸してくれる。農林団地を出ると道が狭い。

無線LANあり。フロントSSIDパスワードをもらう。SSIDステルスになっているのでモノによっては不安定になってしまうかも。モバイルルータWi-Fiテザリング禁止ということになっている。

個室とか

テレビ冷蔵庫はない。

コンセントは壁の低い位置にあって、口数は2。電気スタンドPCで埋まる。充電用に2口の延長コードがあると良いかもしれない。

ベランダには物干し竿があるが洗濯バサミは自分で用意する必要がある。場合によってはハンガーも。

ハンガーラックがある。ハンガーは3個前後あった。

バスタオルは貸してくれるけど交換してくれない。

浴衣もそう。

1週間に1回らしいけど、そんなに長くいたわけではないので知らない。

食事

本館の食堂で食べるのなら朝夕は要予約。キャンセルは前日の14時まで。

無断キャンセルは要支払い。

昼は混む。研修の規模によっては満員になる。

夕食…。

繰り返す。キャンセルは前日の14時まで。

買い物

本館の売店は、7時30分から18時まで。ただし、農林生協商品は、そちらのレジが開く時間まで買えないけど、野菜とか生協オリジナル商品ばかりなのであまり関係がない。

売店には100年の孤独があった。酒、おみやげ等あり。弁当もある。

外出

セブンイレブンまで900m。

スーパーマーケット(ヨークベニマル)とでかいドラッグストア(カワチ)が並んでいるところまで1400m。

この周辺に居酒屋ファミレスラーメン屋等がある。

100円ショップ(セリア、でかい)のあるスーパーマーケットまで2400m。

その他

本館の郵便局はなくなった。ATMはある。

コインロッカーの脇に積んである空きダンボールは、研修生が荷物を送り返すために取っておいてくれている。

ガムテープフロントにある。

大きい研修なら最終日の朝に郵便局が来て元払いも受け付ける。

Ingress

ポータル砂漠。本館前のモニュメントポータルになっていてRHSとRMHが入っていたので誰かの自席ポータルなのではと思ったけど届かなかった。つくバスつくばセンターまで出れば遊べる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん