「ファミ通」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ファミ通とは

2020-11-09

推し役割が他のキャラに奪われ百合ネタにされた結果毎日吐き気と戦う日々になった

※これはしがない男女カプ好きによるただの小言である

私には好きなゲームがある。そのゲームは何作も発売されていて、何作か毎に舞台が変わるという特徴がある。それぞれ同じ世界を描いた作品ごとに「〇〇シリーズ」と呼ばれていて、その中でもとあるシリーズ(便宜上Aシリーズとする)のとある男女カプに私はとても嵌った。カップリングというものにここまで嵌ることがなかったぐらい好きになったし、そのカプがこの世に少ないのが信じられなくて自分で増やすしかないと決断し、20も半ばに差し掛かった年齢で推しカプのイラストを描くためだけに絵の練習を始めたほどには嵌った。二人が登場するゲームは何周も何周もしたし、何周しても二人がかわいくて仕方がなくて幸せだった。

2年前、その楽しかった日々の終わりが始まった。

そのゲームは、今まではシリーズが完結したらその後、そのシリーズの続編が出ることはなかった。(完全版でイベントが追加されたことはあったが。)しかしAシリーズ10周年を記念して、8年ぶりにAシリーズの続編が出ることが決まったのだ。

この時点で私は既に嫌な予感がしていたのだ。正直、もう既に終わったシリーズを変に弄って欲しくない。もう完結した世界からこそ、その後の二人を自由妄想できる楽しみがあったのだ。その未来が、私の最悪な方向に進んでしまう予感しかなかった。

なぜそんな不安だったかそもそもこのゲームの開発陣は、続編における旧作キャラの扱いが致命的に下手くそだったのだ。

その上そのゲームはどちらかと言えば女の子比重が偏りがちで、男性キャラはほんの一部を除きあまり良い扱いを受けていなかった。そもそもAシリーズは他シリーズよりも若干百合寄りなところがあり、そこは本当に苦手だったのだが、それ以上に推しカプが好きだったのでそこは見て見ぬふりをして遊んでいた。

しか問題が一つあった。私の推しカプの女の子側のキャラと、別の女の子キャラとの百合カプがゲーム内一大派閥を誇る程の超巨大界隈だったのだ。そう、私の推しカプはいわゆるマイナーで、対抗カプがメジャーだった。

わかりにくいのでここでは私の推しカプをX(男の子)とY(女の子)、別の女の子キャラをZとしよう。

それだけ人気が高いということは、続編にもそのYとZを登場させろという声は当然の如く高まる。私もそれ自体には半分諦めていた。だって実際人気あったし。そして私の推しカプは人気がなかったし。男の子は雑な扱いをされがちなゲームだったから出てこないだろうし。だからYとZは出てもXは出ないだろう。そういう諦めがあった。ただ、私はYZが所謂地雷だったのだ。そもそもXY固定だったので、YZに限らずXとY関連のCPはXYしか受け入れられなかった。男女だろうと百合だろうとBLだろうとXY以外無理だったのだ。

からどこかで「頼むからXとY同時に出るか二人とも出ないかのどっちかにして」「お願いだからZは出ないで」と本音では思っていた。前者はともかく後者は口が裂けても言えなかったけど。ファミ通や電プレで新情報が出るたびにZが出ないかビクビクして、出ると発表された時は本気で吐いたし、最後までXの登場を諦めきれなかった。結局Xは出なくて、YとZが一緒に出るという、この時点で最悪の道筋を辿っていたのだけれど。

そして約半年後Aシリーズの8年ぶりの新作が発売された。蓋を開けてみれば、私の推しキャラ、Xの唯一無二のアイデンティティ役割、そういったXを語る上で欠かせない要素が他のキャラに奪われていた。そう、他の誰でもなくZにだ。

ZがXの役割を奪って、あたか自分役割のように語っている様子を初めて見た時の気持ちは、出来れば二度と思い出したくない。

この時、私は初めてゲームの問い合わせ宛にただの問い合わせではなくクレームを入れた。そう、クレームだ。私の好きなXを雑に扱うな、こんな扱いあんまりだ酷過ぎる、受け入れられない、こんなのがAシリーズの新作だなんてあり得ない。そんな当時の荒れた気持ちをひたすら長文でぶつけたただのクレーム

でもそうでもしなければ当時の私の心は持たなかった。だって、私の大好きなXとYの関係性が、YとZにすり替わっていた。Xが初登場した時にあれだけキャラクターストーリー全てを通して丁寧に描いたXの役割が、そのまんまZに取られた。よりにもよってZに。そしてそれが「公式が大々的に送り出したAシリーズの正当続編」として出ていることに憤りを感じて仕方がなかった。

事実、Xの扱いに違和感を覚えていたものは私だけではなかった。私がXを好きだからXの扱いにキレているのかと思ったが、Twitterを見たら私程怒ってはいないものの、Xに対して「不憫すぎる」「ひどいな」といったことを言っている人たちをTwitterなど相当数見つけた。勿論私のようにXやXYが好きな人は同じようにブチギレていた。

ただXを出さないだけならまだわかるのだ。だって実際Xはそれほど人気がなかった。キャラ商売なのだから、人気のあるYとZを優先するのは商売として当然で、別にXが出ないのは納得していたのだ。でも、だからといってなんでXの役割を奪うの?どうしてそれをZに宛がって百合ネタにするの?YZはあれだけ人気があって公式から推しも手厚いのに、そこからさらにXの役割まで奪うの?そんなの絶対おかしい。こんな采配を下した人は頭がおかしいんだ。本気でそう思った。

えっ?なんでそんな見えた地雷なのに買ったのかって?Yがちょっとでもゲーム内でXの事話さないかなって思ったからだよ!!!一言も話さなかったけど!!!!いやそれにもマジで怒ってるんだけど!!!!あれだけの関係性なのに一言話題に出さないとかやっぱ制作陣Xのこと嫌いだろ!!!てゆーか役割奪ったこと以外にもいろいろ酷いか!!!Xの師匠キャラですら、関係性がありそうな他のキャラですら誰一人としてXのこと話さないし、近しい話題に触れるのにX本人の話は出ないのどう見ても不自然すぎるんだよ!!!マジでそれはみんな言ってっから

話がずれた。

その後、そのゲームDLCが出てストーリーが一部追加された。そこに私は一抹の望みをかけた。頼むからXの話題を出してくれ。誰でもいいから。このままXの役割存在意義も奪われ、あたかもXが存在しなかった世界になっているようなことはやめてくれ。Yじゃなくていい、誰でもいいからXの話題を出してくれと。本当はこんなXに酷い仕打ちをしたゲームにこれ以上お金を落としたくなかったけれど、藁にも縋る気持ちだった。

まぁそんな望みは叶わなかったわけだけれど。

お察しの通り、DLCでもXの話題は出てこなかった。この時点で、Xの役割がZに奪われ、不自然なほどにXの話題が出ない世界がAシリーズの最新作として発売して、そして完結した。

私はこの時からこのゲームを起動していない。さらに正確に言えば、カートリッジケースからも抜き元のパッケージソフトを戻して、ソフトごと押し入れの奥に幽閉した。その後このゲーム画集が発売され、もしかしたら画集ならなんか書いてあるんじゃと思い買ったけれどやっぱりXのことはどこにも載ってなくて、これも一緒に仕舞い込んだ。他の登場キャラたちに罪はないし、悪いのはZじゃなくてZにその役割を宛がった制作陣だからZには何の罪はないのだけれど、このゲームに関連するものを見るだけで発売から一年半以上経つ今でも毎回吐き気がするしたまに本当に吐く。だから仕舞い込んだし二度とプレイしないと決めた。それでも売ったり捨てたりできないのは、まだ心のどこかで「もしかしたらいつか私たちみたいな人間気持ちを汲んで追加ストーリー配信されたりするかもしれない」という甘い気持ちがどこかにあるからだ。ここまで心をズタズタにされたのに、まだ私は甘い考えを捨てられない。そんな未来は来ないのに。

あのゲームが発売されてから毎日が楽しくない。そりゃ毎日思い出しては悔しくて悲しくて吐き気に襲われるわたまにガチで泣くわで情緒不安定な日々を一年半以上ずっと送っているのだ。仕事精神を保ってるだけ私は立派だ。

私はあれからずっとあのゲームがこの世にでた事を呪っているし、あのゲームが発売されなかった世界に行きたいと本気で願っている。推しカプを見る幸せより、Xが受けた扱いを思い出す辛さの方が、今はまだ強い。そして多分、公式からフォローが入らない限りこの先ずっと。

このゲーム制作陣に言いたい。Xに対する虐めのような扱いをする作品を作って楽しかたか?私という一人の人間感情をここまでズタボロにしたゲームを作った気持ちはどうだ?

100%あり得ないけれど、もし届くのならどのキャラにもファンがいるという当然のことを思い出してほしいものだ。

2020-10-25

CC2が「ケモナー」を生み出したのか?というと…

先日某ゲーム会社社長さんが「『「ケモナー」という言葉CC2が生み出したようですよ』とツイート炎上する事件がありました。

起源主張は「だいしゅきホールド炎上事件があったばかりなのに……!

  

では実際のところどうなのか?

今後また炎上騒動が起こらないように、主観とおぼろげな記憶申し訳ないですがわかる範囲で記します。

  

結論

時期的にも同人のほうが早く、過去記事で「ケモナーという言葉意識していたわけではない」とあるなら生み出したわけでもないので、CC2が生み出したとは言いにくい。

でもコンシューマーでケモゲー出してくれたしソシャゲや自社プロジェクトでケモ界隈作家採用してるのでボコボコにするのも気が引ける。

  

補足

1998年同人サークル「KEMONERS」誕生

CC2が初なのはコンシューマーゲームで「ケモナー」という単語を入れたこと。

(2002~2003の.hack vol.1〜vol.4のどれか)

ファミ通2013年記事より引用「じつは松山氏や、CC2のスタッフたち自身は、“ケモノ”、“ケモナーケモノ好きな人)”という言葉をそれほど意識していたわけではなかったそうなだ。」(原文ママ

ttps://www.famitsu.com/news/201308/10038243.html

補足の補足

wikipediaケモナー欄に『「.hack//G.U.」作中で取り上げられたことがきっかけで~』ってあるけどミアのことだから第一部じゃなかったっけ?(違ったらごめん)

・wikifurのケモナーズ欄が無印と02がごちゃまぜになってるみたい。98~99冬コミ?まで無印 2000年夏コミから02。

若干ややこしくなる点

・テイルコンチェルト制作CC2前身CC1996年から

社長が目覚めたきっかけが宮崎監督名探偵ホームズなので世代としては古参

ソシャゲケモノプロジェクトでケモ界隈の作家を拾ってくれてるので貢献度は高い。

ttps://note.com/piroshi3/n/nefaf2b5efaa6

ttps://www.youtube.com/watch?v=thrcbv-lrEM

  

しかし繰り返しになりますが、「ケモナーという言葉意識していたわけではない」とあるなら「ケモナーという単語を生み出したわけでもない」でしょう。

じゃあCC2が「ケモナー」という単語を広めたのか?

.hack当時はオタクが他ジャンル情報を広く得られるニュースサイトとかあったっけ?

2chも同じ板ですら他スレ話題とか全くわからないし、他スレに出っ張るものならスレチで叩かれる)

・前述の、.hackケモナーという単語を入れたことは当時ケモスレで話題になったが、他ジャンルに広まったという認識はない。

・それ以降のまとめブログ全盛期でケモエロ絵がマジキチコンテンツとして他ジャンルオタクに紹介されたこと、pixiv検索したりランキングを見ると半強制的にケモ絵も表示されうること のほうが影響大きかったんじゃないかと。

  

ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて2chAAネタが出て祭りになったけど一般に知られるわけもなく、ネオ麦茶のまネコ騒動みたいなスキャンダル的なほうが一般層に2chが知られるきっかけになった…みたいな)

  

  

  

  

とりあえずこんな感じですね。つっこみあればよろしくお願いします。

だいたいざっくりですがけもフレときみたく東大ケモナー研究家の方がまた詳しく書いてくれるでしょう多分。

2020-10-13

anond:20201003105829

感覚だけどわその辺の時代は、一般に広まってなかったことがむしろプラスに働いていたと思う。

具体的には、2chスレに行けば界隈の大体全部が分かった。そこに行かなければ分かることはゼロだったので、みんなそこにいた。だからスレッドの評判がファミ通クロスレビューの倍ぐらいの影響力を持てていた。

そういう狭くて個人がほぼ全てを認識することがまだ可能だった界隈において、評判がやたら高かったのが型月だったと思う。

評判が高かった理由は、他ツリーで俺よりもっと熱量ある人が語ってるなあ。

2020-09-20

anond:20200920083455

使い古された概念が半ばインフラ化したというだけで、増田判断別に間違ってない。

正直仮想空間内で云々なんてものは2000~2006年付近の一大ムーブメントであって、やがて仮想空間ガジェットで何を訴えるか、どんなふうにその仕組を利用するかにシフトした。

今は案外と現実に馴染んでいない事がわかり、結果的VR流行ってない。

ARはこれからだが、本格的な流行をもたらすには裸眼でホログラフィックが見えるようになることだと思う。

物語上の思考実験はともかく、人間という動物として仮想空間は不健全な感じがする。

ちなみにSAOのフラクトライトの概念は昔ファミ通ファミコン通信時代)でそれに似た小説が書かれていたし、そんなに珍しいものではないと思う。というかあのファミ通記事ですら多分何かのSF模倣かもしれないけど。高度に発達した何かが宇宙を生み出すとか神になるとか割と誰でもたどり着きそうな話ではある。

2020-09-08

ゲーム企業wikiウゥァァアアアーーーーッ

漫画「ゲーミングお嬢様」が第8話となるGAME8にて、大手企業wikiのgame8にかけて企業wiki批判したことからちょこっと盛り上がっています

シロクマの人がかつて書いていますけれども

攻略wikiっぽくない「自称攻略wiki」を見かけるようになった - シロクマの屑籠

http://p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/20171221/1513820193

それを受けて増田を書いたことがあって、今見直したらクソオタ語りがかなりキツい。

https://anond.hatelabo.jp/20171221230249

あれから多少時間も経って、状況も変化しました。ファミ通攻略wikiはなくなったようです。

企業wikiに対してみなさん思うところがあるのはわかります

内容が適当更新が遅い、何がリセマラ当たり最強ランキングだ、ゲーム名で検索して公式より上に来るの草、攻略終了されるのもつらい、予定の空ページで検索入ってくるなよお前ははてなキーワードか。

ただね、個人攻略サイトとかボランタリー攻略wiki企業wikiが大型ショッピングモールよろしく叩き潰した今になって、企業wikiビル竹書房してもネオエクスデスがいいとこ。

企業wikiに正確で有用で速い更新を逆に求めて圧をかけていく、有名プレイヤー動画攻略を見る、友達とズルいズルい言いながらゆるく遊ぶ、あまり攻略に根を詰めないで遊ぶ、あたりがよろしいんじゃないかと。

企業wiki商売もなかなか楽じゃないらしく、広告バナークリックに結びつかない。

大抵表示されるの別のゲーム広告なんで、ソシャゲ並行して何本もやりこむものじゃないかクリックしたユーザーが他のゲームに流れられてもこのゲームwikiにとって美味しくない。

といったインタビューをどこかで読みました。

さて、ゲーミングお嬢様に戻ると、ストVのようにプレイヤーの腕前が問われる格ゲー場合wikiでは基礎的情報しかカバーできないしゲーム側のアップデート頻度も低いので企業wikiが手出しする領域じゃないんですよね。

企業wikiは、ゲーム自体に人気がある、データ量や更新が多い、知識入れずにやると困る、プレイ時に参照する、そういったCSゲーやソシャゲを狙ってるんで。

game8はとばっちりだなあ、はちだけに。

お後がよろしいようで。

2020-09-05

ワールズエンドクラブは誰に向けて作られたゲームなのか

先日、トゥーキョーゲームから新作がゲリラ的にリリースされた

その名も「デスマーチクラブ」……ではなく、「ワールズエンドクラブ

タイトルが変更となったこ作品は、初報でのキャッチコピーはこう打たれていた

12人を殺す?12歳による、12のデスゲーム

2年前、簡単ビジュアルと共にファミ通に現れたこキャッチコピーに胸を躍らせた自分を今でも覚えている

ダンガンロンパでお馴染み小高和剛氏と極限脱出シリーズでお馴染み打越鋼太郎氏がタッグを組んだとなれば更に期待は高まる一方だ

よく練られたシナリオの打越

皮肉に満ちたサプライズ小高

この2人が協力して新たなデスゲーム体験を与えてくれる

それも、デスゲームではタブーとされる子供たちがそれを行うのだ

流石に直接的な表現はないだろうが、それでも生死不明くらいの表現はしてくれるだろう

純粋だが残酷しか12歳という思春期を迎えつつある子供たち

そこに与えられるデスゲームとは一体どのような物語になるのだろうか

期待せざるを得なかったのを覚えている

そして2020年9月4日

1月最後に動きを止めていた公式が突然に「タイトルを変え」「ゲリラリリース」したのだ

そして配信されたワールズエンドクラブ自分も飛びついたのだった

……だが、そこから始まったのは「茶番」であった

ネタバレを防ぐためにも簡単にいうが、要は「デスゲームは嘘」だったのだ

このゲーム、ワールズエンドクラブはデスゲームものではなかった

あくまでデスゲーム要素はプロローグだけになり、デスゲーム破壊して脱出した後、崩壊した世界探検するのがメインとなる

ここでよく聞く意見としては「流石にデスゲーム子供たちにやらせるのは倫理的にまずいとなり、急遽変更となったのでは?」という意見

だが、この意見配信日に行われた制作陣による生放送にて伝えられた「最初から子供たちが崩壊した世界探検するゲームとして作っており、デスゲーム要素はあくまで"ツカミ"として入れられた」とのことから否定される

自分小高)と打越がやるならデスゲーム要素入れたいね、ということで付け足した」

小高氏は言っていた

そう、つまり広告で彼らは嘘をついていたのだ

最初からデスゲームものなど作っていないが、それを隠していたのだ

私的意見申し訳ないが、「だとしたら、私が期待して待っていたのはなんだったのか?」と言わざるを得ない

そしてメインとなるストーリーは前述したとおり崩壊した世界を旅するもの

しかしこれもまた、首をかしげざるを得ない内容だと言いたい

いや、内容自体はたいしたことはない

突っ込みどころはかなり多く、ご都合主義不快下ネタや不自然唐突な展開などかなりあるが、それでも主軸となる「子供たちが鹿児島から東京まで冒険する」というストーリー自体問題はない

私が首をかしげざるを得ないというのは、その雰囲気

12人と道中で増えたもう1人、計13人は続く道中、喧嘩したりトラブルに遭遇したり、膝をつきかねない強大な問題にぶち当たる

しかし彼らは仲直りし、協力し、絆を深め合い、進んでいく

頭に浮かぶのは子供の頃に読んだ児童文学、「ぼくらの7日間戦争」をはじめとしたぼくらシリーズ

そう、このワールズエンドクラブぼくらシリーズのような児童文学の装いでもあるのだ

そんなもの、期待していなかったのだが

あくまで私の意見であるが、打越鋼太郎氏のハード世界小高氏の悪趣味世界はあまり見受けられないと思った

なら、このゲームは一体、誰に向けたゲームなのだろうか?

広告していたデスゲームは嘘だった

シナリオディレクター陣の過去作とは毛色が違う話である

なら、このゲームは誰が楽しむのだろうか

もちろん情報が明かされた今となっては「明るい雰囲気ゲーム」として手に取る人は多いだろう

しかし、それは"今となっては"、だ

それ以前、打越鋼太郎小高和剛の名前、そしてデスゲームというジャンルから期待していた人の、その期待に応えるつもりはあったのだろうか?

せめて、デスゲーム要素は無く、グーニーズを想起させるジュブナイルものであると少しでも事前に伝えてくれたなら「なるほどそうなのか、それはそれで面白そうだ」と期待の仕方を変えたもの

それを配信ギリギリ、いや、配信してから公開するのは

誰のためだったのか

少なくとも

私のためではなかった

あえて言うが、私はこの売り方に失望した

告知と内容が違うのは過去特にダンガンロンパシリーズでも見受けられ、そのたびに賛否両論を呼んだが基本的に私は好意的だった

が、それはあくまで「ダンガンロンパを買ったらダンガンロンパだったから」だ

今回は「ダンガンロンパを買ったらぼくらの7日間戦争が入っていた」レベルに内容が違うではないか

奇を衒えば話題になる

そのためならゲームの内容に嘘をついてもいい

情報を隠していい

ユーザーの期待を裏切っていい

本気でそう思っているのなら

トゥーキョーゲームスはゲーム屋ではなく

ただのつまらない嘘つきなだけだ

2020-09-01

なんとなく信じられない業者

主に金額設定への不信感

完全に信じてない業者(企業)

世間一般的には嫌われてるけど割と信頼してる企業

搾取観点から利用を控えたい

ロックイン考えて利用を控えたい

Apple

すべてのデータを捧げる覚悟

Google

どうでもいい

好き

嫌い

視野が狭いと思う?俺も思う。

2020-08-03

脱ヲタファッション」は全てゴミ新ジャンル開拓であるべき

https://anond.hatelabo.jp/20200801135722

https://anond.hatelabo.jp/20200802180856

酷すぎる。脱ヲタファッション流行った時から1㍉も進歩していない。

それは魚屋で「その魚を買え」って指差してるだけだから。魚の釣り方、選び方になってない。

オタクは胸を張れ

はいわゆるフェミは嫌いだが、「好きな服を着てるだけで、オマエの為じゃねえ」っつって、オッサンを引っ叩いたミスコンの出場者みたいな話は割と好きだ。

好きな服を好きなように着ることで、「男の欲情を刺激する格好なんだから触っても良い」とかバカなのはわかんだから「チー牛食ってるみたいな服っすね」とか発言するやつもやっぱバカなんだよ。

から、「ヲタクっぽい格好を如何に短期間にやめられるか」という方向性の話は全てゴミ

どんな動機であっても肯定されるべき

その上で「たぶんそれが唯一の原因じゃないのはわかってるが、そもそもファッションわからんから、人並みになって相手に好かれたい」みたいな動機は全肯定されるべき。

価値基準他人に委ねるとジソンシンがーとか言われるが、ソイツは別にオマエが困ったときに部屋にこもってて心配してくれるような存在じゃないか無視して良い。

ただアプローチの仕方は、新ジャンル開拓であるべき。

例えば好きな相手の好みのジャンル女性向け漫画だったとして、脱ロリするのか?

脱ヲタってそもそもの発想が間違ってんだよ。

百歩譲っても、隠ヲタになるべき。周りから引かれない為に、プリキュア好きは会社では黙ってます、という話ならわかる。

今やるべきなのは、「深夜アニメを見てないような話ができるようになる」ことではなく「相手テレビの話をしたとき深夜アニメ以外の話題が出せるようになること」なんだよ。

なにかの拍子に、「聖☆おにいさんなら読んでる!」と言われたときに「大同人物語はないとして、HELLSINGは知ってるだろ…いや、ドリフターズならOKか?」じゃねーだろ。ヒラコーから離れろ。

「あをによし、それもよしならアリか、きのう何食べた?踏み込み過ぎか?」という発想になれるようにジャンル開拓しておくべき。

邦ドラが苦手な相手に薦めるのはなんだ?

ゴリゴリMarvel好きに「今期のドラマなら私の家政夫ナギサさんを見ておけばOK」とか言わんだろ。致死量超えるぞ。

TBSドラマがクソだって言ってるわけじゃねえよ?物事には順序ってものがあるだろってことだよ。

来期のドラマは何基準で見るんだよ。全部1話みて切るみたいな高度なことができんのか?

新ジャンル開拓ときアプローチ

「結局TBSフジドラマ見てんじゃねーか」みたいに落ち着いたとしても、アプローチの仕方でその後が変わる。

マネキン差して丸買いとかバカジャネーノ。服買う習慣無いやつが店員にそれ頼む勇気があると思ってんのか。

その後「……えっと、インナーサイズ普段チェストウエストサイズはいくつをお選びですか?」とか聞かれて詰むぞ。多分その店には二度と行けない。

試行錯誤や蓄積、如何にそのジャンル自分なりに楽しめるようになるかって部分がゴッソリ抜けてんだよ。興味がない視聴は単なる苦行。

じゃあどうすんだって言われたら、試行錯誤するしかないし、入り口は概ねその分野に詳しそうなヤツのから拾うんだよ。

短期には代表作を読み、長期にはそのジャンルを好きになる

ファッションは、「相手に伝わる情報」という部分まで還元できる。

よく、※ただイケとかキアヌが着てればみたいに言うのはそこがわかってない。

ちょっと古い話で恐縮だが、仮面ライダービルドに出てた前川泰之コーヒーショップマスター)は、元モデルだけあって立ち居振る舞いがキマってるんだよ。

あれは顔の造形が、ではなくて、顔の造形も含めて表情や背筋の伸ばし方、歩き方振り向き方全部含めて相手に伝わる情報からだよ。それに服装も当然入る。

から短期的には「相手に伝わる情報のうち、根本的なところ」を取り繕いつつ、ジャンルのもの開拓するしかない。具体例は男に絞るが

身だしなみは何よりもコストとして手間と時間がかかる。逆に言えば、何も考えずにそれだけしてれば良い。

コンバースを買って履くんじゃないんだよ。コンバースを買って、それを常に新品同様に保ち続ける努力をするんだよ。

その心構えがあって初めて「コンバース お手入れ」ってワードでググれるようになるんだよ。ドラマ名じゃなくて、月9や火ドラって枠の話からしないと。

例えば https://converse.co.jp/maintenance/13307/ の通りにやったら「次の日なに履くんだよ……あ、2足以上いるのかマジか……」って自分で気がつくようになるだろ。

そしてやっと服を買う

マジで疑問なんだが、ヲタファッションから脱ヲタファッションになっても、一張羅来てる状態なら変わんねえよ?

いままでジャケット買ったこともないやつがいきなり着るのは気恥ずかしいだろうし最初間違いなく失敗するのはわかるよ?

ただな、やるべきことは、ジャンル自分なりに楽しめるようになることなんであって、死んだ目でユニクロ無地Tを買い続けてもキツイだけだよ?

から例えば、ゾゾのランキングを眺めて、自分の顔や体型と似てるやつの服をユニクロで探して再現しようとする、とかなんだよ。

https://zozo.jp/coordinate/ranking/

ただこの目コピチャレンジ難易度かなり高い。

オマエラにも多分経験あると思うんだが、解像度経験の蓄積で上がるんだよ。分解能が上がると言っても良い。

ゲームが全部ファミコンに見えてる状態なら何をする?やっぱファミ通買って読むところからだろうよ。

同じように、メンズノンノ(MEN'S NON-NO)を買うとこからやってみようよ。今同じに見えているものも違うんだよ。

メンズナックルは長らくネタにされてるけどさ、嫌じゃんアイマスセリフがイジられる文脈スポーツバーとかで笑われてたらさ。

偽装するならせめても相手文化には敬意を払う気概はいると思うんだよ俺は。だからメンズナックルも買って読むべきだと俺は思う。その服を指名買いする必要は無いと思うが。

結論

ファッションは「相手に伝わる情報」なので、清潔感(清潔&相手から清潔に見えること)とは何か調べながら新品を保ち続ける努力をすること。

その結果が、ユニクロの感動パンツと感動ジャケット店員サイズおすすめを聞きながら買って、無地の白Tを着てコンバース履くことに落ち着いても良いんだよ。

わかるよ、メンズノンノを読み、寝る前にコンバース消しゴムをかけ、出かける前にエージーデオ24を脇にかける時にふとよぎる、これであってんのか?ってのは。

それで良いんだよ。清潔でいて損することはない。その上で、楽しみ方を探すんだよ。

(まあ、今は出かける時間を最小限で済ませて良い絶好の機会だから、こういう時に試行錯誤すんだよ。近所のコンビニ行く前に、身につけるもの全てのメンテを済ませてから出かける訓練にするんだよ)

2020-06-20

ラスアス2がめっちゃ賛否両論でIGN Japanの70点が再評価されててワロタ

PS4の『The Last of Us 2』が事前のメタスコア大絶賛一色とは一転していざ発売されると前作ユーザーから賛否両論となりユーザースコアが激低で結果的に主要サイトの中でほぼ唯一批判的に評価していた日本のIGN Japanレビュー海外ユーザーから評価される怪現象が起きている。

ラスアス2とは

2020年6月19日に発売されたPS4ゲームThe Last of Us Part II』。日本では「ラスアス2」、海外では「TLOU2」と略されることが多い。ソニー・インタラクティブエンタテインメント (SIE) のファーストパーティー(傘下スタジオであるノーティドッグ (Naughty Dog) が開発を担当し、SIEより発売された。アメリカヴァージニア州本拠地を置くノーティドッグは、『クラッシュバンディクーシリーズや『ジャック×ダクスターシリーズ、そして近年では『アンチャーテッドシリーズによって知られている開発会社であり、2001年よりSIEの傘下スタジオとなっている。

前作『The Last of Us』は2013年PS3で発売され、2014年にはPS4リマスター版が発売された。PS3版とPS4版を合わせると現在までに約2000万本以上を売り上げている。メタスコアでは95点を獲得し、数え切れないほどのメディアによって表彰された( https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_accolades_received_by_The_Last_of_Us )。

ゲームジャンルとしては三人称視点アクションアドベンチャーであり、サバイバルホラーステルスシューターといった要素を含む。プレイヤーは成人男性ジョエル少女エリー操作し、ゾンビがはびこる終末的世界を生き延びるために冒険を繰り広げる。オープンワールドではなくリニア(一本道)ではあるが、開発チームが「ワイドリニア」と呼ぶ自由度の高いリニア空間は、開発者企図した凝ったゲーム体験プレイヤー自由な探索という相反するゲーム性をバランス良く両立させるものである

メタスコア、ユーザースコアとは

Metacritic(メタクリティック)というレビュー収集サイトによって、主要ゲームサイトゲームレビューの点数を収集、平均したもの、それが「メタスコア」であり、それとは別にユーザー投稿した点数を平均したものが「ユーザースコアである

Metacriticは1999年映画レビューサイトとして始まり、その後サイト評価収集対象ビデオゲームを加えた。メタスコアは現在では世界で最も重要視されるゲーム評価基準のひとつとなっている。単純にいえば、あるゲーム100点をつけたレビューサイトと60点をつけたレビューサイトがあれば、それらを平均した80点がそのゲームメタスコアとなる(実際にはメディアごとに重要度というものが設定されており、その重み付けを反映してスコア計算されるため、もう少しややこしい)。

どのようなレビューを受けたのか

The Last of Us Part II』は世界各国のメディアによるレビューで絶賛され、2020年6月20日10時(JST)時点では94件のレビューを平均して95点という非常な高評価を受けた。過半数を越える実に50件ものレビューが同作に100点満点を与えている。

このメタスコアは2020年に発売されたゲームのなかで最高評価であり、その下には同じく95点の『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』、93点の『Half-Life: Alyx』、91点の『あつまれ どうぶつの森』などが続く。なお日本ユーザーに馴染みが深いタイトルで言うと、『ファイナルファンタジーVII リメイク』は87点、『仁王2』は85点、『バイオハザード RE:3』は84点である。( https://www.metacritic.com/browse/games/score/metascore/year/all/filtered

PS4タイトル全体の中では、97点の『Red Dead Redemption 2』(2018年)と『グランド・セフト・オートV』(2014年)に次ぐ順位である。( https://www.metacritic.com/browse/games/score/metascore/all/ps4/filtered?sort=desc&view=detailed

しかしその中にあって、日本のIGN Japan10点満点で7点とやや厳しめの点数をつけている( 過去との決別で残された物語The Last of Us Part II』レビュー https://jp.ign.com/the-last-of-us-2/44388/review/the-last-of-us-part-ii )。レビュアー福山幸司は前作が「ビデオゲーム史上に残る、マスターピースであることが疑いようがない」とした上で、「残念ながら『The Last of Us Part II』は、前作を超えるどころか、共に並び立つことすら許されないほど、いびつ出来栄えとなってしまった。」と評した。福山が同作に批判的な評価を下している原因は、主にそのストーリー面についてのものだ。Metacriticに収集された94件のレビューのうち、ラスアス2にIGN Japanと同程度またはそれ以下の評価を与えているメディアは、ほかにGAMINGbibleとGame Revolutionだけである

IGN Japan6月13日福山によるレビューを発表し、さらにその翌日には同編集部のクラベ・エスラによる同作のレビューをめぐる分析記事掲載された( 世界各国のメディアが『The Last of Us Part II』を大絶賛! IGN JAPAN評価が激しく異なる理由を紐解く https://jp.ign.com/the-last-of-us-2/44460/news/the-last-of-us-part-ii-ign-japan )。相反する評価を受けるビッグタイトルは時々あるが、それを分析した記事投稿されるのは頻繁にあることではなく、それだけラスアス2が注目を集めるタイトルであること、IGN Japanレビューが異色であったことを示していると言えるだろう。

いざ発売されるとユーザーから賛否両論

2020年6月19日にいざゲームが発売されると、ユーザーからはたちまち賛否両論が巻き起こった。議論の的となるのはやはり主にストーリー面についてであり、前作のファンから批判が多くを占めた。Metacriticのユーザーレビューは、2020年6月20日10時(JST)時点では17984件のレビューを平均して3.3という酷評しか言いようのないスコアになっている。

そして、このような酷評を与えられるにつれ、IGN Japanレビューが再評価されつつある。興味深いのは、海外ゲーマーの多くが(日本ゲーマーが『ファミ通』のクロスレビューに対して揶揄するのと同様に)多くのメディアの絶賛レビューメーカーから受け取った金銭によって操作されており信用に値しないと信じ込んでいる点だろう。以下、ツイッターでひっかかった意見の一部。

まおんも@nagineco

ラスアス2発売前はIGNJの評価叩かれてたのに発売されてからはやくも評価されてて掌返しのはやさに笑った

MichiruBOSS @N6Gi7

I think one of the best review about Tlou2 is from IGN Japan. If you are interestes, go check it out.

(ラスアス2に関する最高のレビューひとつはIGN Japanによるものでした。興味があれば是非確認して。)

Sublem @DarthSublem

Whooo boy, friend is pissed off at TLOU2, he says it's a PoS because the fucked the story so hard. IGN Japan was right. Gameplay and graphics are great, but the story is complete ass. He told me about the story and ending, and I have to agree. It's basically a big FU to TLOU1

(友人がラスアス2に立腹している。ストーリーがとても酷くて凹んでいるらしい。IGN Japanは正しかった。ゲーム性とグラフィックは素晴らしい、しかストーリーは本当に最低。彼はストーリーエンディングについて語ってくれて、私も同意した。今作は基本的に前作に対するFU (Fuck You) だ)

アマ公@okamiamatelas

The Last Of Us Part IIを5時間程度プレイしてみたが、IGN Japanレビューで言いたいことが序盤をプレイしただけで、非常によく伝わってきた。7/10という点数になるかはともかく、賛否両論になるのがほぼ確実なゲームクリア時に今の感想を塗りつぶすほどの展開になっていると嬉しいな。

Mashiro@li__xunhuan

IGN Japan forever god

#TLOU2

真剣@scaa315

IGN japan god forever #TLOU2

大隊長は中程度の知性を有する焼き鳥です。@8492Squadron

IGN Japanレビュー70点が結果的ユーザー体感に近いスコアだったということでそういうあれだったのか……。

Rich Price@richprice16

I’m only 3 hours in, but the IGN Japan review of game resonates the most so far. They basically said it’s a good game, but not 10/10. The gameplay is virtually identical to the original, which is 7 years old.

(まだ3時間プレイしただけだが、いまのところIGN Japanレビューが最も共感できる。基本的には良いゲームだと言えるが、10点満点はない。ゲーム性は7年前のオリジナルとほぼ同じだ。)

Lt. Senpai@Lt_Senpai

Metacritic needs to make it that the Critic Reviews are based on actual critics and not paid off journalists. The only legitimate review on there is from IGN Japan. Even THEY were generous.

(Metacriticは、そのCritic Reviewsが実際の批評家に基づいたものであって報酬を受け取ったジャーナリストによるものではないことを明らかにする必要がある。唯一の正当なレビューはIGN Japanによるものだった。それですらまだ手ぬるい。)

David Camões@mephis87

IGN Japan did a better job review this game.

This game is not a masterpiece, is not a 10/10 or 9/10.

I don't care about gay or bi characters, i think that is amazing but the story of this game is a 6/10.

Yes the graphics are amazing but that alone is not what makes a great game.

(IGN Japanはこのゲームレビューで最も良い仕事をした。このゲームマスターピースではないし、10点満点でも9点でもない。私はゲイバイキャラクターは気にしない、それは素晴らしいことだと思うけれど、でもこのストーリー10点満点で6点だ。)

Sublem @DarthSublem

Friend has, he says the story is dog shit and just takes a shit on TLOU 1.

From what I can tell, IGN Japan was right, and everyone who gave a 10/10 was obviously paid off

(友人は今作のストーリーはラスアス1の上にひりだした犬の糞だと言った。私の知る限りではIGN Japanは正しかったし、10点満点を付けたやつは明らかに金をもらっている)

かにちゃん@1102_kanie

ラスアス2

まだ半分だけど、俺は苦手

IGNJのレビューも納得だわ...

話が重くて辛いとかじゃなくて単純に話がつまらなくて辛い

#ラスアス2

Ivanhoe20@Ivanhoe20

It means IGN Japan is less biased than IGN USA in terms of criticism

(これは批評面においてIGN JapanがIGN USAよりも偏っていないことを示している)

krikor||Read vinland saga

@GoReadVinland

Let me tell you this IGN gave the game a 10/10 and most def is sucking up to ND and sony but IGN japan gave the game a 7/10 and said the story is bad and did not follow the same route as the first one so i wouldn't trust any gaming journalists or company on an honest review

(IGNは10点満点で10点を与え、Naughty Dogソニーにおもねっているが、IGN Japanは同作に7点を与え、ストーリーは良くなく、前作のようにはなれなかったと言う。だから私はゲームジャーナリスト企業が誠実なレビューをするとは信用できない)

Fatality!!@AlexStrider

I don't believe to the 100% ratings, I don't believe to 0% ratings either...

IGN Japan gave the game a 70% score, probably what it really deserves.

(私は100点の評価は信じていないし、0点の評価も信じていない……。IGN Japanは本作に70点を付けたが、おそらくそれが実情に近い。)

vεr†rø@DaytimeCurfew

The thing with IGN is that you can pay them for a review. Like almost any "credible" reviewer. IGN Japan tho, thats a realistic review

(IGNについて重要なのはレビューのために彼らに金銭を支払うことができるということです。ほとんどの「信頼できる」レビュアーと同様に。ING Japan現実的レビューだったけれども)

SONG@songforyou0313

Awosome. IGN japan is without censorship.

(すごい。IGN Japanには検閲がない。)

Nemui@Gelzoniansuss

IGN Japan summed that up pretty good there.

Graphics are out of this world. Its beautiful.

But well... new characters only to throw them away.

It seems like they couldn't buy IGN Japan in the end haha

(IGN Japanはかなり上手くまとめている。グラフィックはこの世のものとは思えない。美しい。でも、、、新キャラはそれらを投げ捨ててしまった。結局のところ彼らはIGN Japanを買収できなかったようだ。笑)

なんでこんなことになった?

わからん

考えられうる要因としては、ゲーマーの「ポリコレ疲れ」やTroll荒らし)がある。

前作から引き続き主人公を務める女性主人公エリーは、本作ではレズビアンであることが明らかになり、新キャラクターバイセクシャルのディーナと接近する。新キャラクターのレブはトランスジェンダー少年である。今作でメインキャラクターの一人となるアビーは、発売前に誤って噂されていたようなトランスジェンダー女性ではなく、単に「女性らしさ」がないだけの筋肉質な女性である。ラスアス2のシナリオを手掛けたNaughty Dogイスラエルアメリカ人のライターNeil Druckmann(ニールドラックマン)は、自身シスジェンダー男性であるものの、フェミニスト評論家Anita Sarkeesian(アニータ・サーキシアンからの影響を公言しており、ジェンダーコーリティ多様性配慮したゲーム作りを心がけている。2004年よりNaughty Dogで働く彼は、前作『The Last of Us』や『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』のクリエイティブディレクターおよびライターを務めた。

ユーザースコア世界には、Troll荒らし)によるreview bombレビュー爆弾レビュー爆撃)というものがある。『Death Stranding』のケースでは、1万8000件以上のユーザーレビューから約6000件以上が削除され、それにより「5.1」だったスコアは「7.3」まで上昇した。有名作の発売の際には、このようなreview bomb存在もまたよくある光景となっている( レビューサイトが「デス・ストランディング」への「疑わしいユーザー評価」を大量削除してスコアが一気に急上昇 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20191210-removed-death-stranding-suspicious-ratings/ )。おそらく今回のラスアス2でも、後日いくらかのレビューが削除され、揺り戻しが起こるだろう。

しかツイッターでの評判などを見る限り、この低評価の原因はTrollによるいたずらだけとは思えない。結局のところ不満を集めるのは、新メインキャラクターアビー男性に媚びたところのない政治的に正しい女性キャラクターだったからではなく、前作で辛い旅をともにしてプレイヤーがさんざん感情移入した主人公ジョエルがポッと出のアビーによく確認もされずあっさり射殺され、ジョエルの代わりにそのアビーを長時間にわたってプレイアブルキャラとして操作しなくてはならないというゲーム構造によるもの、それにとっちらかって焦点の定まらないストイーリーラインによるものだろう。

2020-06-13

ワイの好きな忍

磐田

ダビスタブリーダーズバトルというファミ通ブロスでやっていた漫画ヒロイン

プレステダビスタと連動する架空アーケードゲームを題材にした青春漫画

架空ゲームを題材にしているが、あまり無茶な設定はなく、ありそうでありえないギリギリラインをついており、ゲーム漫画としてとても面白い

ダビスタにおける血統概念をうまく漫画ライズしており、競走馬血統の脈々つながる面白さがゲームかいいして感じられる。

さらにこの漫画の両輪となるのが、ゲームを通じてのボーイミーツボーイものかと思わせておいてのボーイミーツガールで当時の僕の男性同士の恋愛を求める気持ちはズタズタに引き裂かれた。

そのズタズタに引き裂いたヒロインがこの磐田ちゃん

ただ、そんなボーイミーツボーイを引き裂くだけあって、彼女ゲームを楽しむ姿勢恋愛を怖がる態度など魅力的ないシーンが多く、ゲーム漫画としての側面も青春漫画としての側面も楽しめるこの作品青春漫画側面を一手担う魅力的なヒロイン

作中で明言はされないものの、どこか百合を匂わせるシーンもあり、一様に表現しきれないジェンダーの深みなんかもとてもとても面白かった。

物語はどうも中途半端なところで終わっているが、この作者の漫画は常に中途半端なところで終わるので作風なのか打ち切りなのかはさっぱりわからない。

なお作者は現在難病を患いながらもマリーのアトリエの半公式漫画を描き続けており、そこに過去打ち切り作品キャラクタクロスオーバーさせる手法をとっているため、いつかこキャラも再登場することを願う。


こんな感じで忍って名前キャラを語って、アイドルマスター系赤裸々まとめブログにまとめてもらおうよ!

(赤裸々まとめブログとは?

2020-05-08

ゲーム攻略wikiとか昔は熱意のあるユーザーが集まって俺も編集に精を出したりしたけど

いまじゃアフィ企業他所からコピペでっち上げたようなサイトやどこも工事中のまま放置されてるようなところばかり出てきて

ちゃんとした情報が欲しけりゃ金出して攻略本を買った方がマシ(ファミ通であったとしても)って状況になってる

ネット無償でいいものが手に入るって、しょせん一時の幻想に過ぎなかったね

2020-05-04

anond:20200503144034

まだロマサガ2が発表されたばかりの頃、

ゲーム雑誌(ファミ通かな?)に、

開発中の画面の画像と一緒に

七英雄という存在物語に関わってくるらしい」

七英雄……はたして敵なのか?味方なのか?」

みたいなキャプションがついていたのを思い出した。

ゲーム雑誌編集部絶対わかってたやろ!

2020-04-14

なぜフェミニスト洋ゲーをやらないのか

グランブルーファンタジー公式漫画女性蔑視であると指摘する人が現れ、プチ炎上していたらしい。

<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

言ってることは理解できるんだけどさ、そういう思想を持っていながらなんでグラブルやってんの? と思った。

ゲームからしてセクシズムエイジズムにまみれたキャラばっかりじゃねえか、と。

そういえば去年にはこういうのもあったな。

<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

なぜ彼らは洋ゲーをやらないのか。

違和感のあるティーン主人公になることもなければ、若い女が男に媚びた衣装やロールをさせられることもない。

少なくともHD時代以降の洋ゲーはそのあたりがしっかり配慮されている印象だ。

あと何よりゲームのものクオリティが高い。

和ゲーなんて昔から今までエイジズムセクシズムびっちりで、ゲーム会社消費者も全く改める様子がない

なぜ改める様子がないかというと日本市場ではそういうゲームが売れまくるから

いくら問題点を指摘しようがグラブルドラクエも出せば何でもバカ売れ。

家庭用ゲーム機では和ゲーが何百万本も売れ続けている一方、洋ゲーほとんど初週でファミ通の売上ランキングから姿を消し、超大物タイトルが頑張っても20万~30万本程度がせいぜいだ。

本気で女性蔑視に反対するなら洋ゲーをやれよ。

その気持ちを、悪いモノを叩くのではなく、良いモノを褒める方向に使おうよ。

グラブルなんかよりクラロワのほうが面白い

2020-04-03

女性声優島名一覧(随時更新予定)

名前島名ソース
愛美おこめがたくさんある島https://youtu.be/aqNnWyGLPXs?t=665
青木瑠璃子にんげんの島20200329 青木黒木
石飛恵里花かりん20200405 飛べっ!石飛
伊藤彩沙い島https://twitter.com/ayasa_ito/status/1242442728274706434
伊藤美来ビスケッ島20200331 夜空の下de Meeting
伊波杏樹ハニー島20200402 Radio Curtain Call
上田麗奈しま20200420 しごはじ
内田真礼キャラメルマキアー島20200330 おはなししません
永野愛理さくらもち島https://ameblo.jp/eino-airi/entry-12589136669.html
大坪由佳キャンディアイラン島https://youtu.be/qFQBQQVhUT0?t=904
大西沙織まめつぶ島20200407 としたい
小倉唯マキアー島20200426 yui*room
黒木ほの香にゃんこ20200329 青木黒木
桑原由気ながされてあいらん島20200404 カレーチャーハン
小原好美サマーン島20200405 ココロおきなく
佐倉綾音ねこねこ)島20200407 としたい
佐々木未来ほんのり島https://youtu.be/aqNnWyGLPXs?t=402
篠田みなみみなみの島20200404 カレーチャーハン
鈴木みのりグリーンアイラン島20200404 笑顔満タン
大地葉カラシビ島https://twitter.com/Taicho_Taichi/status/1240919564709330945
高木美佑タルタルとくのりベン島20200423 ファミ通
高橋未奈美しま20200418 エジソン
田中美海クーちゃん20200407 みなはうす
土屋李央おべん島20200402 超CUE!&A
豊田萌絵とっとこ島20200323 天下旗争奪ラジオ
夏川椎菜こんぺい島https://www.youtube.com/watch?v=VrYh0K5IL4Y
原田彩楓みどりのたぬき20200418 さやのま
堀江由衣たちつて島20200410 天使のたまご
前田佳織里くろきり島20200415 A&Geee
松田彩希しまhttps://youtu.be/AFXsD6juHAY?t=46
宮原颯希タチッテ島20200325 超CUE!&A
山本希望ウホウホゴリラhttps://twitter.com/nojomiy/status/1253932596469219328

他にしってるのあったらおしえて

[]2020年3月はてブあとで読むトップ30リスト

はてブホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ

254あとで/2503users 総説 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)|中外医学社Online|note

204あとで/1478users 上手な「在宅勤務」のコツ | Google Cloud Blog

165あとで/2268users 「先生オメガを倒したら宿題やってきてやるよ」と生徒が言ったので、わたしゲームライターになった|Yuka S.|note

145あとで/706users さくらPythonの基礎講座を無償提供 新型コロナで外出控える人向け - ITmedia NEWS

142あとで/1433users アルゴリズムビジュアル大事

137あとで/731users 【翻訳コードは書けないけど、1人で作ったwebサービス収益化した話 - Qiita

131あとで/2848users 100日間おなじ商品を買い続けることでコンビニ店からあだ名をつけられるか。|yosano|note

130あとで/624users 普通プログラマーAWSゼロから勉強するためにやったことと現在勉強方法 | Developers.IO

129あとで/676users systemd エッセンシャル

129あとで/746users Wikipedia特に人物記事と言うのは簡潔な表記なのに長編小説を読んだかのように強烈な印象を与えるものが多い。 - Togetter

127あとで/926users 家で暇をつぶせるサイト10個ほど紹介する:哲学ニュースnwk

120あとで/2055users 高校レベル数学から大学教養数学くらいまでを学び直した - razokulover publog

119あとで/774users 実は便利な「Google Keep」、その使い道は? 電話取次メモを同僚と共有、写真からの“文字起こし”にも ~小ワザ集<1>【「G Suite」時短コラボ仕事術】 - INTERNET Watch

114あとで/605users 社内で好評だったSQLインジェクション資料を公開します – Webセキュリティの小部屋

113あとで/902users スタートアップ組織設計図の5類型と、その失敗率 | Coral Capital

110あとで/845users 現代ウェブフロントエンドウェブアプリケーション)について理解する唯一の方法|erukiti|note

106あとで/973users 話が上手な人と下手な人の違い | knowledge / baigie

103あとで/615users イミュータブルデーモデル - kawasima

102あとで/1194users ゴミ屋敷父親が腐って死んでた上に仕事も失ったけど最終的に何とかなった話|麻宮ミヤネ|note

101あとで/513users エンジニアリングスキルで捉えるチームマネジメント - mtx2s’s blog

97あとで/499users The History of the URL | The Cloudflare Blog

97あとで/523users 今からVue.jsを始める人のための「知るのを後回しにしてよい」n個のこと - Qiita

97あとで/1087users 男子校出身の18歳に鴻上尚史が教えた「絶対に選んではいけないサークルバイト」とは? (1/4) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

97あとで/2505users 24暮らしてきたイタリアが、大変なことになっている。

96あとで/1494users 全国一斉休校を受け無償提供されたオンラインサービスをまとめてみた - piyolog

93あとで/852users 米グーグルテレワークVPNを使わない、なぜなら「あれ」が危険から | 日経クロステック(xTECH)

93あとで/1880users よく心理戦で「相手は私の思考を読んでこうするから、それに対し私はこうする」みたいな読み合いがありますが、ずっと互いに読み合っていたら無限ループで切りが無いはずです。どこまで読むのが正解なのですか?に対するMasahiro Sekiguchiさんの回答 - Quora

92あとで/488users 0から始めるNode.jsパフォーマンスチューニング | kohsweblog

91あとで/513users エンジニアとして影響を受けた技術書ランキング2020年

90あとで/628users UIの細かい動きについて | ゲームUI演出

90あとで/661users そうだ、任天堂宮本茂さんに聞いてみよう──ビデオゲームのこの40年、マリオ任天堂の“らしさ”と今後【インタビュー】 - ファミ通.com

あとで読むタグ2月に激減したが3月さらにもう少し減った。

アエラが説くには大学入学したら男しかいないサークルや男しかいないバイトを選んではいけないのだそうな。

2020-03-01

anond:20200301143405

実際そうなんだけど、WHOファミ通攻略本並の信頼性しかないと思われている現状では厳しい。

2020-02-07

最近ファミ通

どんどん薄くなってる。

雑誌危機を感じる。

でも、出版印刷業界の者でもないおれが、そんなこと勝手に思ったところで何も変わらない。

こんなこと書いている時点でむやみに危機を煽ることになるかもしれないし。

そもそもそんな影響力もないし。

危機自体杞憂かもしれないし。

でもやっぱり…どんどん薄くなってる。

そのうちTVブロスくらいの厚さになりそうだ…

そいえば3月からTVブロス不定刊行デジタル媒体移行になる。

雑誌危機を感じる。

もうとっくに終焉を迎えているのかもしれない。

2020-01-30

最近ゲームをやる前に攻略情報をしっかりみてしまうようになってきた……と思いかけたけど

思い出してみたら昔からファミ通とか電撃とかの攻略情報だけ読んで色々楽しんでたり、攻略本だけ買って読み込んだりをしてた人間だったわ

2019-12-05

デスストランディング 感想殴り書き

以上、『スナッチャー』『ポリスノーツ』とメタルギア全作と『P.T.』を遊んできて、デスストも首を長くして待ち望んだぐらいには小島ファンなので、そういう欲目込みです。

あと、これは個人的な期待が外れたってだけの話なんだけど、BBの使い方は勿体なかったと思う。
だって胎児を抱える」という超ハイリスク属性を敢えて主人公に与えるなんて、そんなアクションゲームほぼなかったでしょ今まで。
BB存在によってサムは事実上妊婦さんになるわけだけど、つまりそれは、普通ゲームとその主人公なら軽々と超えていけるようなしょぼい坂道だの岩場だのが、険しくて恐ろしい道のりに変わるということですよ。
GTAみたいにわざと大クラッシュして爆笑~みたいな遊び方も出来ないわけですよ、何せそんなことしたら赤ちゃん死ぬかもしれない。なんかあまり笑えない。
もちろんこれらはあくまゲームの中のことだけど、その不安とか恐怖は取りも直さず現実世界女性が味わっているそれと地続きであって……みたいなノリの再発見感覚プレイヤーにもたらしてくれる要素かとてっきり思ってたら、BBポッド超硬い。もうね。転ぼうが転落しようが、いやなんならちょっと銃弾が当たっても平気だし。
BB自身赤ちゃんとは思えないほど聞き分け良いし。たまにぐずる程度で、それもちょっと抱っこすれば泣き止むし。

なんか、理不尽孤独過酷な要素がてんこもりゲームなのに、BBだけ設定の割に妙にストレスフリーだなーと思いました。

2019-11-13

ファミ通レビュー

10 9 10 8

みたいなレビューより

4 3 3 10

4 7 6 9

みたいなソフトを遊びたい

 

デス・ストランディングは話聞いてる限り、多分そういうゲーム何だと思ったけど、ファミ通で40点叩き出してるので保留。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん