「ペルソナ5」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ペルソナ5とは

2023-10-31

アニメとかで主人公地元だけ地名ぼかすのなんでなん?

頭文字Dの秋名(榛名

ペルソナ5の四軒茶屋三軒茶屋

とか

登場する地名全部ぼかして日本のどこかですよーってするのならわかるけど

頭文字Dだと秋名以外は実名だし、P5もほぼ実名

全てのアニメドラマがこういうわけでもないようで

全部実名場合もあるらしい

頭文字Dの続編のMFゴーストだとどこも地名ぼかしてないし

ルールわからん

自主規制?なんで主人公地元だけ?

2023-09-26

anond:20230926142427

俺も初めて女子トイレに入ったとき驚いたよ。

男子トイレだと思って入ったら、全部の方位が個室でその圧迫感にビビっちゃって「なんか神殿みたいだった」っていう謎の感想がでた思い出。

ちょうど最近やってるペルソナ5女子トイレに入ったときに十数年ぶりに思い出して、間違ってないなと思った

2023-07-10

日本代表的RPGつったらドラクエFFと、最近ペルソナとか? そんなストーリーだっけ?

とりあえず古いドラクエFFはそんなストーリーじゃないし、最近のも別に世界の状況は悪化してないと思うが。

他に比較最近だと、日本代表する級つったらペルソナとかテイルズとかゼルダ

ブレスオブザワイルド

インクエ進めたら各地の脅威が無くなるしラスボスが弱体化するので状況は別に悪化しない。むしろ改善する。

ペルソナ5

主人公たちが窮地に立たされるが世界の状況と言う意味では別に

ラスボス放置したらやばいことになると発覚するのは状況悪化とは言わんやろ。

テイルズ

ごめん最近のやってないから知らん。

   

てか元増田が言ってるのって要するにニーアとかDoD系列じゃねえのって感じがするけど、プレイ範囲狭くない?

anond:20230710111058

2023-07-01

作中のカフェ再現したような「コラボカフェ」に行きたい

ペルソナ5だったらルブランのような。

実際のコラボカフェは、壁にポスターが貼ってあってしけたメニューを注文するとグッズがもらえるだけの、カフェもどきばかり。

それなら、最初からグッズを売ればいいじゃん。

飲み食いさせる意味、あるのか。

2023-06-22

ペルソナ4Gもペルソナ5Rも2回くらいずつやってるがどれも途中の夏くらいまでしか進められない

3学期らしき話とかぜんぜんわからん…(あの日常のままどっかのダンジョン世界に潜ってラスボス倒すんじゃないのか…)

いや、途中で高頻度にダンジョンに潜れるようになるあたりで飽きるというかこんなことしてる場合じゃないって正気に戻るというか

正確にはペルソナ5Rはあの耐性4連だか5連だかのボスバトルで投げたんだけど

2023-04-09

三大悲しき悪役として描きたかったんだろうけどピンとこなかったキャラクター

ガンダムXのフロスト兄弟

ペルソナ5明智吾郎

あと一人は?

anond:20230409003107

ゲームほぼやったことのないうちの母でも楽しくプレイできたゲームドラクエどうぶつの森だけだった。Switchならどっちもあるのでいかがだろう。どちらも複雑な操作要求されないはず

おすすめアドベンチャーゲームライフイズストレンジPS4Switch両方で出てる)。同種のストーリー分岐アドベンチャーにはデトロイトもあるが、デトロイト咄嗟ボタンを押さないといけないQTE要素が多いのに比べると、ライフイズストレンジゲームシステム(主人公超能力持ち)のおかげでアクション性が要求されない。さら自分の行動、自分判断未来が変わっていくというゲームならではの物語体験に溢れている

ポケモンというのがどれかわからんが、もしかしたらオープンワールドスカーレット/バイオレットだろうか。ゲーム初心者なら色んなところに行けるオープンワールドRPGよりも、行けるエリアが区切られててリニアな展開のRPGのほうが取っつきやすいかもしれない。アクション性が薄くてオープンワールドじゃないおすすめRPGというと断然ペルソナ5 ザ・ロイヤルなのだが、そこまでのゲーム初心者がやってどう感じるかはわからん、、、

2023-03-28

鬱で2ヶ月休職することになったので良いゲーム教えて

好きなゲームメタルギアエースコンバットアーマードコアエルデンリングアイマスアークナイツソシャゲかわいい女の子ゲー全般

だけどあんまりこだわりない。癒やされたい。起動しっぱなしにしちゃっててもいいかぁってなるぐらい。

金はそんなにないので安いと嬉しい。

PCもPS5もSwitchもあるのでだいたいなんでも遊べる。

とりあえず積んでたペルソナ5Rとデスストはやろうと思っている。

急にすんませんよろしくお願いいたします。

2023-02-25

決定(セリフ)→キャンセル→決定(セリフ)→キャンセルを高速操作すると決定時セリフを変えてくるペルソナ5R

誰だこんなとこにネタ仕込もうとか思いついたアホはすっごい褒めてやるぞ次回作もなんかヨロシク・・・

2023-02-20

イスラム教ゲームとして消費されることあるのか?

Steamペルソナ5 が出ていたので、買って遊んだんだけど

日本神話キリスト教北欧神話エジプト神話などの天使悪魔、神は登場するけど

イスラム教天使悪魔は登場しないよね

ジブリール大天使ミカエルガブリエルなので、いいじゃんって話はあるかもしんないけど

やっぱイスラム教に触るのはNGなんだろうか?ペルソナに出したらアトラス開発者原理主義者に殺されちゃう

それすらダメなんだとすると、やっぱイスラム教って堅苦しくって融通の利かないヤバイ宗教って印象になるな

日本北欧ギリシャ神話女神キリスト教天使なんてエロゲにすら登場しても文句いわれることないのにねw

2023-01-30

ゲームを終わらせることができない

ポケモンSV

途中で育成開始して、仕事とかで時間空いたらもう駄目。

ペルソナ5R

いろんなことで時間空いて、そのまま放置ポケモンが終わらないから再開もできない。

スパロボ30

一度止まって再開してもポケモンと似たようなことになってなかなか進まない。

よく考えてみると

基本的仕事が一日の時間を食い荒らして、

残りの時間自己研鑽(資格学習とか)とゲームがそれぞれ共食いみたいなことしてる。

ただ、それは学生時代も程度はあれど似たような構成だった。

楽しみの趣向が変わったか、年齢的な焦りが生まれて他のものが楽しめなくなったり、

危機感が強くなってQoL?的ななにかが低くなってるってことか?

う〜ん...

2022-12-28

ペルソナ5Rやってるがボス戦で部長ロボが4体出続けるとこで詰んだ

(ぶん投げて2回くらいアンインストールしててもう仕方ないので攻略サイト見てる)

念動使いの子ブースタ持ってる…モルガナも疾風安定(モルガかわいい)…

SP回復オマケじゃなくブースタ系アクセサリも装備してる…念動スキル使える指輪もある…

バトンタッチはとても強いので活用を…そうなんだ(1回使うだけでオーバーキルばかりだったので自覚なかった)

バトンタッチはダウンさせたときしか発生しないので、弱点属性攻撃アイテムで1体ずつダウン&バトンタッチで全体強攻撃者に繋ごう…

……おお(いまさら理屈に気づいた)

50ダメージの単体攻撃アイテムなんて弱点狙いだとしても使い出ねえなと思ってP4G時代から放置してたぞ

2022-10-24

ペルソナ5Rをやってるが序盤から暗くてめげそう

前作のP4Gはあんなに明るく人が死んでたのに!

2022-09-14

ポリコレフェミニズムゲーム配信海外から来た悪しき文化

最新ゲームネタバレ上等で実況配信する文化って海外からごり押し文化だよな。

アメリカ企業化したソニー(SIE)がPS4配信機能付けたこと、

ペルソナ5ネタバレ防止期間を海外勢が炎上騒ぎにしてアトラス折れたこと、これらがターニングポイントとなってしまった。

あの事件以来ネタバレ配信嫌悪感大分薄れてしまった、はっきり言って外圧だよガ、イ、ア、ツ

百歩譲って宣伝になるとして、権利者への再分配はあまり進んで無さそうだしどうなってんだグローバルスタンダード

あ、タイトルの「ゲーム配信」以外のワード釣り目的で入れたから忘れてくれ

2022-07-09

オタク向けゲームに多い、立ち絵カットシーンが嫌い

オタク向けじゃなくてもあるからオタク限定する必要はないんだけど

いわゆる豪華声優陣なゲームありがちな、会話シーンで画面の1/3から1/2を覆うキャラクターがでかでかと表示させて会話が行われるやつ

あれが嫌いなんだよね

会話自体が嫌いってのもある

ゲームがやりたいのにキャラ推しの面倒なテキストがダラダラ流れる

JRPGでぼったちターンベースバトルが糞だってのはよく話になるけど、会話がぼったちなのも糞だろって思う


あとこれはデザイン的な話になるけど

このてのオタゲーで問題なのは基本的ゲームキャラが2等身~3等身なんだけど

会話のカットになると、8等身の美少年美少女が表示されるじゃん

この差が非常に没入感をそぐんだよな、世界観の違うものを見せられてる感じになる

ペルソナ5くらいゲーム内のキャラも等身があればいいんだけど

ドットかわいいキャラが急に会話で8等身で表示されるとわかってねーなって思う

抽象度をそろえろよって思う。リアリティーラインとか意識しないわけ?

2022-06-11

PS5かSwitchで次に遊ぶゲームアドバイスして

PS5のサイバーパンク2077を最後までクリアしたので次に遊ぶゲームを探してる。

サイバーパンク個人的には神ゲーで、ただいまロス真っ只中(2週目はやらないけど)

●近年面白かったタイトル

ゼルダBotW

ペルソナ5

真・女神転生5

ニーアオートマタ

ラスアス1&2

アンチシリーズ

十三機兵防衛

ドラクエ11

ウィッチャー3

デトロイト

シマ

深世海 etc.

●買ったはいいが馴染めず放り投げたタイトル

Fallout3

スカイリム

ホライズン

レッド・デッド・リデンプション

モンハンワールド

デモンズソウル

アウターワイルズ

多分アクションが難しめのは駄目なんかな、、

エルデンリングとか迂闊に手を出さないつもり

どっちかというとナラティブゲームが好き(ハクスラとかローグライクは苦手)

アホなので話が複雑のも苦手です(アウターワイルズの事です)

夏にソウルハッカーズ2を始めるつもりなので、

それまでに何か1本面白いのないかな、、

教えてゲームソムリエ

2022-02-22

ネタバレが嫌なのにクリア前でゲームを止める妻

妻のゲームプレイスタイル対して自分はどうしていけばいいのか悩んでいる。

妻はネタバレが嫌らしい。だから、同じゲーム夫婦それぞれやっていると俺が先に進むことで、展開を知ってしまうのが嫌だそうだ。

エアコンバカにならないからね。2人とも纏まって居間で一緒に過ごすことが多いしな。Switch携帯モードでも音とか気になっちゃうんだろう。

自分ネタバレとか気にならないタイプだったので「なるほど、そういう人もいるよな」と気付かされた。それはそれは申し訳ないことをしてたな、と妻がゲームを先にプレイしてある程度進んでから俺が始めるようにした。

だが、妻はネタバレが嫌なのと同時にいわゆる「ゲームを終わらせない人」なのだ

面白いゲームほどラスボスの前などの佳境に入るとそこから先に進めるのを止める。

彼女曰く、「クリアしてしまうとそのゲーム世界が終わるような気がして寂しい」とのことだ。

その感覚自分は正直わからないが、なるほどそういう人もいるよな、と。余韻に浸り続けたい(?)みたいなもんかな。

でも、我が家では妻より先には進められない。妻が途中でプレイを止めることで自分クリアができないタイトルが増えていく。

「このゲーム辞めたの?」と聞くと「今やってる最中、そのうちクリアするよ」と。

そして、次のゲームを始めているのだ。

妻の「そのうち」を待ってる間に自分がそのゲームをやらない日数が重なり積み上がっていく。

黄色ルートプレイできない風花雪月

3学期に突入できないペルソナ5

多分パルキアディアルガあたりとのイベントが発生するであろうアルセウス

姫さんを救い出せないBotW

結末を知れない13機兵防衛

結末を知れないレイジングループ

「楽しみー」って話題にしてるエルデンリングもホライゾン2も多分そうなるんだろな。

流石に時間が空くとプレイ熱が冷めるし、クリアしないのも気持ちが悪くて「先進んでいい?」とイヤフォン携帯モードというご配慮装備でお伺いをたてるが、投げやりな「どうぞ」共に不機嫌になる妻。

どうしたらいいんだ。

俺がゲームしていること自体には不満はないみたいだが、そもそも目の前で誰かが先をプレイしてること自体が気に食わんのかな。

攻略法が知りたいのはゲームよりそっちの方。

やりたいタイトルかぶることが多いのが不幸。

春よはよ来い。暖房要らずで別室で過ごしたい。

2021-12-14

ペルソナ3はもう出ないでくれ

ペルソナ3はもう新作出さないでくれ

新作に出ないでくれ

気持ち悪いんだよ腐女子

マジでイケメンと見るや否や食いついてキタローのケツで咥えさすな気持ち悪い

テオも番長も花村も足立も皆月もジョーカーも祐介も明智キタローにメロメロ発情して蹴落としあってるがそいつら誰だって状態になってるんだが

順平叩いてたくせに花村と番長友情が羨ましくなって急に『魔術師枠』とか起源主張すんなキモ

チドリは復活するのにキタローが復活しないなんて!って鼻息荒くしてたくせに最近になってキタロー関係なくチドリ復活叩かれてたみたいな歴史捏造やめろ

股がけネタキタローだけ本人の意思浮気してませんってキャラ付けなんだよむしろコイツプレイヤー意思無視じゃねえか

最期プレイヤーキタローは別物しておいて浮気だけキタローの意思じゃありませんは草

ヤることしっかりやってペルマガでは浮気バレて逃げてるクズだが

あー気持ち悪い

マジでペルソナ3だけ独立しろ公式の贔屓作

ペルソナ3のせいでペルソナ4の正統続編は接待になりコラボで枠取られるんだが

ペルソナ3のせいでペルソナ5の初の派生ゲーム本来楽曲が増えた頃に出すべきダンシングだったんだが

ペルソナ4格ゲーコレジャナイでもファン買い支えたから次のチャンスがあったんだよ

ペルソナ5は売り上げ伸ばし続けたから色んなとことコラボしてる訳だ

売り上げでしか計れないのかって意見もあるが、公式慈善業でゲーム出してる訳でも趣味ゲーム出してる訳でもなく仕事でこれで飯食ってる訳

売れるもん作って売りたいのが本音

売れるためにサービスしてる訳

ゲーム買わない声だけデカ腐女子さんに無償奉仕する奴隷じゃない訳

それでぐちゃぐちゃリメイクだのリマスターだの出してもらえるほどペルソナ3は結果出せてるの?

仮に出せてなくても出て欲しいと願うことはい

でもなんで暗黒微笑ってつきそうな寒い上から目線なの

面の皮厚過ぎ

後続作のお陰で出してもらってる介護されてる立場って自覚してくれ

2021-11-15

anond:20211115185353

ブレワイ(2017)

ペルソナ5海外版2017)

モンハンワールド(2018)

SEKIRO(2019)

デススト(2019)

あたりが海外人気を博してた時期に「日本ゲーム復権!」とか普通に言われてた気がする

2021-08-15

消費欲を取り戻したい

何年くらいだろうか。娯楽をあまり消費していない。

君の名はシンゴジラアナ雪もマンロリアンもシンエヴァも鬼滅もチェンソーマン呪術ペルソナ5ニアオートマタルックバックもVRチャットオリンピックドラマ岸辺露伴ドラマ孤独のグルメ

今度見ようと思ってそのままになってる。

面白そうだと頭では理解してるのだけど、消費してない。

消費欲が湧かない。

どうすれば消費したくなるんだろう。

増田はいくらでもクソをひり出せるのに。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん