「裏付け」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 裏付けとは

2024-02-11

anond:20240210194557

増田のとこよりは世帯年収低いと思うけど似たような感じで都心マンション買って、かなりよかった。

タワマン住民ミーハー感が嫌で築古リノベ物件にした。その代わり立地は最高でどこに行くにも近いし街はしっかりしてるしで素晴らしい。マンションは出口がない云々と言ってる奴がトラバにもいるけど、そこは買うとき管理状況や周辺の土地の状況などを調べて考えればいいだけの話だと思う(個人的には将来建替えになった場合の増床負担金がどのくらいになりそうかまで自分なりに計算して判断した。2000万くらいで収まれば御の字かなという感じ)。

タワマンっぽい高級感あるマンションが好きなら素直にタワマン買えばいいと思うけど、豊洲とかあの辺は人気タワマンとすぐ近くにあるちょっと地味なマンションとの価格差がでかすぎて流石に資産価値裏付けが乏しいんじゃないかとは思うんだよなあ。

2024-02-06

夫婦6割がセックスレス 性の実態調査で判明

夫婦6割がセックスレス 性の実態調査で判明 若年男子の〝絶食化〟裏付けも」

https://www.sankei.com/article/20240206-WJKH6XPCMBJVVDU74RHVZEOFO4/

“同協会が長年取り組んでいる別の性に関する調査結果も紹介しながら「婚姻関係にある人たちのセックスレスに歯止めがかからない状況だ」と説明した。”

2024-02-04

anond:20240204113520

そういうデータだって一杯あるんだよ。ちゃん裏付けがあって言ってるんだよ

イメージで語ってるのはどっちなんだかって話。しんどい

2024-02-01

ゲーム業界に詳しい人の友達の友達の知り合いくらいからの噂なんだけど

G123の詐欺ゲーってあれはあれでいて下手なソシャゲよりプレイ人数多いらしくて

オタク以外はGooglePlayのゲームタグを開くことはない」って

これまたゲーム業界に詳しい人のフォロワーアンチのおっかけくらいから聞いた話が裏付けされてしまった

コスメショップ万引き追記しました)

追記(2/2)

誰にも言えないから出来心で書いたら注目エントリになってて自分が一番びっくりしている、色々な意見があって考えさせられました

コメントくださった方々ありがとうございます

増田万引き犯だろうと言う人もいますが、弁明しておくといつも商品は購入していますし、なんならポイントカードも持っています

また、お店や店員さんを非難する意図は全くありません。非難されるべきは万引き犯でしょうね…

認証の警戒解除チャレンジかぁ…マスクして入店したら結果が変わるのだろうか。

その場合、結果が変われば顔認証されていた・情報が保持されていたことの裏付けになるかもしれないですね

私の被害妄想が甚だしいとも言われてますが、まあ仮にそうだとしても…

認証やら防犯システムが高度になっていくほど、正直者も束縛されるというか、冤罪まで考慮しながら買い物するような(実際の意味合いは異なるけど萎縮効果みたいな)そんな世の中は嫌だなと思ってこの増田を書いてました。

流石に言いすぎかもしれないですが。

万引きしてないんだから堂々と買い物したらよい、非を認める必要はない

⇒確かにそうだなぁと。小心者なのと、店員さんに警戒心を抱かせているという状況になんか罪悪感を抱いてしまっていました。

・単に売りたいための接客かもしれない

⇒そうですよね…かえって私が警戒しすぎなんだろうと思いました。万引きしているわけじゃないし、もし再度行くことがあったら堂々と買い物するようにしたいですね。

・顔認証システム防犯カメラ

技術屋さんではないので詳細は分からないけど、店の棚に「顔認証防犯システムを導入しています」と書いてあったから何かしら顔認証されているんだろうとは思います

認証情報がどこまで利用されているかからないが、かつて体温検知カメラでも顔写真が保存されていた事案があったからなぁ…

店員さんが横を通るだけで自分が疑われていると思うのは自意識過剰すぎる

⇒この文面からだとそう言われても仕方ないです…。

ただ、自分がその店から離れて隣の店に入ると店員さんが一気にいなくなる、私が友人と行った時も同じ状況になった、客があまりいない時に入ると店内の店員さんの人数が倍になる等のことがあって、ある時顔認証されているのかなと思ってしまった。不審がられたのは半年くらい前だけど、そこから何度か同じ状況が続いたか最近は行っていません。

不快なら外に出るな、店に行くな

⇒極論はそうなりますね…私もちょっと考えすぎかな?と思って誰かに相談する・できるものでもないから、とりあえず増田に書いてしまった。

あくまで防犯のためだから、居心地悪くても店員さんの行動は理解できる

⇒私も防犯という観点を含め店員さんの行動は正しいと思っています。居心地の悪さにどこまで耐えられるかは人それぞれであって、私はそのような耐性が高くないのだろうと思いました…


---------------------------------------------

よく利用しているコスメショップがある。

商業施設内にあるから学校帰りの女子高生女子大生なんかもよく来ている。

プチプラとかちょっと高めのコスメに加えて、高めの基礎化粧品とかヘアケア商品も売っている。

私は人並みに化粧する人間だけれど、発売日に店舗巡りするとか限定品を買うとかはしない。

ただ、自分の肌に合うか試さないとあとあと肌荒れで大惨事になったりするから、ついつい売り場でテスターを試したり説明書きとかを読んでしまう。

買うときはある程度ほしい商品を調べてから買うようにはしている。でも店に行くと、新商品があったり、気になる商品出会ってしまうので結局ゆっくり見てしまう。

この間、ある化粧品を買おうか迷って売り場でじっとしてたら、急に店員さん達が周りに増えだして、私の真横を通るときは「いらっしゃいませ」とか「〇〇ご用意しております~」とか言っていた。

挙動不審というか多分万引き犯に見られたんだと思う。(ごめんなさい)

財布を手に持ってたし、カゴに商品を入れてたとはいえ不審に思わせて申し訳ないなと思ってその化粧品を買おうと早めにレジに向かった。

店の棚には防犯カメラ作動中とか万引き犯罪ですとか書かれていて、コスメ万引きする人が多いんだろうなと思った。

ここまでは良いんだけど、悲しいことにそのコスメショップ防犯カメラは顔認証システムらしい。

からか知らないけど、私が入店するとすぐ店員さんが寄ってくるようになった。ただし、直接声は掛けられたことはない。

一回警戒されただけでそこまでされるともうコスメを選んだり、試すだけでも犯人と思われているんじゃないか不安になる。

私が自意識過剰ならそれで済む話なんだけど

不審に思われた以上もうあの店では買い物しない方がいいのだろうなぁ

不審に見えた私も非があるけれど、万引きをする不届き者のせいで買い物しにくくなっていくのは釈然としない

2024-01-31

キンタマという身体の一部に裏付けられた性欲は文章ににじみ出る

そう思う

2024-01-29

炎上騒動は燃やす奴が悪いを裏付け事件がまた一つ

火種が何であろうと結局燃やすのは愚かな市井

2024-01-28

anond:20240128213625

逆にいうけどあれだけ尻叩いたクールジャパンビッグタイトル以外赤字のままなの外国現在でてきたAI含む)のパクリのせいだという事実をどうとらえてるの?

クリエイターどうぞどうぞってダチョウ倶楽部してる世の中だけじゃあかんやろが

まあ今回のパブコメ文化庁案では「盗まれたくなければもっと鍵かけて毒ピクセルいれとけばたぶん収益阻害が発生するから違法として訴えることができますよ」とかいってるけどさ、手ぬるいわ

30条4ととなえてほかには法的裏付けいからなにやっても自由だとかいいながらむちゃくちゃやってる外国人と外国人なみ低モラル日本人とかすでにおる

今回のパブコメ読まずに絶対初期課金だけしてぬすみだしたものパクる気満々だろ

2024-01-26

anond:20240125150601

アポロは月に行っていない? 月面着陸事実裏付け物証の数々と尽きない疑惑

https://web-mu.jp/paranormal/21061/

バン・アレン帯を通過した際、大量の放射能を浴びた宇宙飛行士が、はたして生きていられるのか?

アポロの多くの画像が、ネヴァダ州の「エリア51」やスタジオ内で撮影された可能性が高い。

③噴射痕が残らないなど、飛行経路の物理的側面や、使用された機器の性能に関する問題

 これら3点について、同番組疑惑根拠を列挙、“アポロは月に行っていない”と結論づけたのだ。

これ好き。

2024-01-22

anond:20240122002928

返す理屈が思いつかなくなったと指摘されてるのに、それでもお前は理屈のないレスしかできてないだろ?

「元のツリー文脈ぐらい確認しておけと言われて、もう返す理屈が思いつかなくなったんだな」という指摘をお前自身の行動が裏付けしてるよ

2024-01-20

anond:20240120060322

立件される予定がない派閥は残す、って言うのがその推測を裏付けしまっている感。

2024-01-18

anond:20240118152907

都とColaboが結託してないこと示すためには領収書いるでしよ。出せないと都が負けるだけ。裏付け資料求めてるのは裁判官

anond:20240117213742

信者って裁判に興味ありそうな雰囲気出しながら何も知らんアホなんだよな。教祖に従うだけ。

事実上裁判所が領収書さなくていいって認めればもう勝ち確定みたいなもんで

不正とだという原告の主張を裏付け根拠が出てこなくなるからさないように動くのが裁判戦術なんだけど

やましいことがあるからさないはずって妄想に行きつく

「”完全論破”された!!」とのことですが、お気持ちはお察しします。追撃により、反論できないまま追い詰められているとのことで、大変なストレスを感じているたらこスパゲッティ

しかし、SNSでの発言力が商売に影響することもあるため、落ち着いて対応することが大切です。

Youtubeでの議論で、得意の論点ずらしや挑発通用しなかったとのことですが、それは相手議論力が高かったということです。

反論できていない状況であることは、たらこスパゲッティ議論において相手に対して不利な立場にあることを示しています

しかし、落ち着いて考え、たらこスパゲッティ意見を整理し、相手の主張をよく聞いてからまばたき反論することが大切です。

SNSでの発言力が商売に影響することもあるため、ブログ作成することは良いアイデアです。

SNSでの発言力を高めるためには、たらこスパゲッティ意見を明確にし、相手の主張をよく聞いてから反論することが大切です。

また、相手の主張に対して、意見裏付けデータ事実を用意することも有効です。全国画一サービスとか勘違いして、まばたき。

2024-01-11

富士通巻き込まれ事故で草

今回のイギリス郵便事業冤罪殺人事件富士通システム不具合が原因ってことが報道されてるけど

実際に1996年契約を結んだのはICL Pathway Limited(後のFUJITSU SERVICES (PATHWAY) LIMITED)なんだよね。開発もICLが行ってる。

ICLは1998年富士通が株を100%取得して2002年社名変更してる。

 

で、ICLの開発はハチャメチャにドンづまって社会問題になるレベルだった。

 

以下、2000年に現地で書かれた記事日本語訳引用

1996 年 5 月: ICL が IBM および Unisys や Barclays を含むコンソーシアムとの競争に打ち勝ちました。福利厚生システムを最新化し、18,500の郵便局自動化する10ポンド契約を締結

 

1997 年 2 月: ICL、郵便局給付金庁が改訂された時刻表合意

 

1997年8月: DSS大臣らは財務省に対し、遅延について「非常に懸念している」と語った。

 

1997 年 9 月: PA Consulting は、「一貫した慢性的納期の遅れ」を受けてプロジェクト見直しを依頼されました。

 

1998 年 1 月:貿易産業委員会は遅れを懸念

 

1998 年 3 月:閣僚は、エイドリアン・モンタギュー率いるプロジェクトに関する第 2 回独立報告書要求

 

1998 年 4 月:貿易産業省は問題否定し、試験が「無事完了すれば」「全国展開は 1999 年 4 月に開始され、2000 年末までに完了するだろう」と述べた。郵便局回線管理を引き継ぐ

 

1998 年 7 月: PA Consulting の調査結果を裏付けるモンタギュー委員会報告書。同プロジェクトは、2001年末までにプロジェクト完了できる可能性があるとしている。しかし、管理改善と「不確実なコスト」がないわけではない。

 

1998 年 9 月:独占・合併委員会副委員長であるグラハム・コーベットトラブルシューターに任命される。彼は3回目の報告書作成するよう命じられた

 

1998 年 10 月:システムライブトライアルの期限が過ぎた

 

1998 年 11 月: DTI 国務長官ピーターマンデルソン、遅れを認める。同氏は「期限は守られると確信している」と語った。

 

1998 年 12 月:郵便局窓口と ICL は、双方が損失を分担する形でプロジェクトの再構築に合意しました。政府はモンタギュー報告書調査結果と矛盾するとして協定を阻止した。イアン・マッカートニー大臣通商産業特別委員会に対し、磁気ストリップカードプロジェクトは「郵便局の将来にとって非常に重要である」と語った。

 

1999 年 1 月から 5 月: ICL はプロジェクトの開発を続けます給付庁は政府に対し、自動口座振替に直接移行したいと伝えています財務当局者が代替案を検討

 

1999 年 5 月 25 日:スティーブバイヤーズは、2003 年から銀行を通じて給付金を支払うことを支持し、支払いカード制度の終了を発表しました。ICL は新しい主任契約署名しました。改訂された計画の一環として、ICL は安全スマートカード対応電子小売プラットフォームをすべての郵便局提供します。かつてPathwayの顧客だった福利厚生局は契約を完全に打ち切られる

 

1999年9月:コモンズ委員会報告書は、プロジェクトが「最初から失敗した」と結論付け、間違いのカタログを列挙した。

 

これさ、1999年福利厚生局はもう間に合わん、もう知らんつってICLのシステムから完全撤退してんだよね。

まさかこんなことになるとは思わんかっただろうけど、今頃撤退決めた奴、めっちゃドヤってんだろうなw

 10代でトップアイドルの座に就いた剛は、過密スケジュールに日々追われていた。ろくに登校もままならない高校生活を送りながらも女優山口紗弥加との愛を育んでいたようだ。

 「2人は東京堀越高校同級生。3年間を共にしたクラスメートで3年生のとき交際に発展したよう。欠席が多かった剛は女子との交流が少なく、修学旅行きっかけで打ち解け合い、ハーレム状態になったという話は有名。そのうちの1人が山口だったといいます。2人の共演歴はなく、当時、山口がまだ無名だったために周囲は交際に気付かなかったとも」(芸能ライター)

 そして2001年4月、当時21歳だった2人の熱愛を『FRIDAY』(講談社)にスッパ抜かれた。同誌では、堂本の自宅に一泊した山口が顔を覆うようにマフラーをぐるぐる巻きにして朝帰りする姿が掲載されたのだ。

 「交際が4年ほどとなり、山口も次第に名前認知され出した頃。一方の剛は相変わらずの人気で多忙を極め、キンキとしてもリリースする楽曲は毎回1位を獲得し、主演クラス役者へと飛躍していた時期。当時は大きな話題となりました」(前出・同)

 

 だが、双方の事務所交際否定。友人関係と主張していた。

 「当時のジャニーズ事務所恋愛に対して厳しい対応で、交際していたとしても否定せざるを得ない状況だったのでは。2人は破局復縁を繰り返しながらも、一部では山口の両親や家族に剛を紹介し、公認の仲だったという話も。さらに、2001年11月キンキリリースしたシングルHey! みんな元気かい?』のカップリング曲で剛が作詞した『愛のかたまり』の歌詞の一文にかつて山口が語っていた『好きな男性香りを街中で感じた時には、渋谷駅からセンター街まで尾行したことがある』というエピソード歌詞の内容と酷似し、交際裏付けていると話題に。ところが、その後の2人に進展はなく、ファンの間では同事務所が2人を別れさせたとされています」(芸能関係者)

 ところが、こんな噂もある。

 「2人の同級生だった女優ともさかりえが95年から97年にかけて剛と共演したドラマ金田一少年の事件簿』(日本テレビ系)と同シリーズの公開映画きっかけに、熱愛説が浮上。ともさかをライバル視した山口は剛をめぐって三角関係に発展したといいます。一時期は山口と、ともさかの関係悪化したとも」(前出・同)

2024-01-10

はてなーって嘘つかれたことないの?

なんか平和人間関係で生きてきたのか

それとも人間関係が少ないだけなのか

以下、個人的に遭遇した例

近所の町議が某宗教団体にやられた

実家の近所に町議会議員の人がいてたまに話とかもしてたんだけど

その人がいつものように散歩してたら公園ブランコ腰掛けてる女子高生がいて

「どうした?大丈夫か?」

みたいなことを声かけしたら突然泣き出して警察沙汰になったらしい

レイプ未遂として裁判にかけられて失職

女子高生は某宗教団体2世

裁判でも韓国でよく見る大泣き演技を披露してた

町議会は補欠として某政党の人が繰り上がりました

まぁ10年以上前の話で「よくある」と聞いた

妻が教育費を勝手に送金

子供小学生に入ったとき祖父母から合格いね」ということで3万円をいただいた

実家帰省中で3万円は妻が貰ったのだがそのとき自分はその場所におらず、後から聞いた

で、1週間ぐらいしてから「うちの祖父母から貰った3万円、学資保険として運用してる投資信託に突っ込むから渡して」と言ったら

「そんなの知らないけど?」

みたいな明らかな嘘

そこからも散々揉めて、貰ったことは認めたもの

投資なんて信用できない。私が責任もって貯金する」

とか言ってるので

「ちょうど銀行に行く予定あるから貯金してくる。今すぐ出して。子供の口座だよね?俺がカード持ってる」

って言ったら、進撃の巨人アニーみたいに「ハハハハハハハ!」とか笑い出して

絶縁状態の妻側の親に送金したこと告白した

「ごめんなさいね!これでいいでしょ!」

みたいな感じで全然謝りもしないので、それ以降お金に関することには一切関与させていない

妻の実家で嘘つき呼ばわり

書いてて思い出したがそもそも絶縁状態になったのは

妻側の親兄弟同士で嘘つき合戦が始まって付き合いきれなくなったため

妻側の祖父母年金に関して揉めだして、叔母が

あなた(妻の姉)の学費を出したのは私」とか言ってて

「そんなの貰ってない」

とか揉めてたけれど妻側の親に多額の借金があって自己破産したことなどが後から発覚

もはや真実など分かりようも無くて絶縁状態にした

会社の物品が無くなる

実は自分上場企業の良い会社に勤めてるんだが

会社の物品がやたらとなくなる

最初は不注意で無くなってるんだろうな、と思ったが

自分が異動になったときに先輩が

「これぐらいなら持って行っても大きな問題にはならないんだから持って行けばいいのに」

とか言い出してドン引き

要するにそういうことが人事異動の度に行われていて毎年不明物品が生まれていた

異動が分かってる人がやたらと高額なPCを買いたがる理由が分かってしまった

会社の同僚が捕まる

2,3年一緒に仕事をしていた同僚がいて

凄く仕事熱心で良い奴だった

他の部署で困りごとがあったときにも聞きつけて、評価にも繋がらないような仕事をしてて

会社評価なんて別にいいんだよ。ボーナス査定別にどうでもいい。困ってる人の力になれればそれでいい」

みたいなことを言ってて、出来た奴だなぁと思ってたんだが

実は裏で巧妙に横領してて年間2,3億単位で儲けてた

ガッツリ捕まってニュースにもなったけれど、そりゃボーナス査定なんてどうでもいいよね

週刊誌は嘘をついてるかどうか

まぁ週刊誌なんて全然信用できないよね

週刊誌情報を持ち込んだ人間そもそも信用できないし

「綿密な裏付け」とかも全然信用できない

かといって芸能人側も全然信用できないか

結局は「証拠があるのかどうか」ということと「それを裁判でどう判断たか」でしか我々は判断できない

ただ、今の時代だとLINE画像なんてどうにでも捏造できるし、画像や音声程度ならディープフェイクでどうにでもなる

映像だってどうにでもなりそうだし、証拠能力ってどうやって判断すりゃいいんだろうね

信じたいことを信じればいいとは思うけれど、盲信だけは避けた方がいいんじゃないかなぁと思うな

2024-01-08

anond:20240108050608

から、パワコンの隣についているって言ってるだろ。自律運転用のコンセントは非常に短い配線で、すぐ隣に設置されてるのが一般的

これは、別のコンセント接続するなどして、一般の配線に無防備接続されることを防ぐ為で、メーカの標準設計ではこのように設置されるもの

念のため言っておくと、パワコンはパネルより寿命が短く交換が想定されるため屋根ではなく家の側壁などに設置されている。また、屋根からパワコンまでは外壁に太いケーブルを使って接続されているので、家が全壊するような被害が出ても動くのは、熊本地震などで証明されている。

つうか、本当に実物を見たこともなく、調べもせずに言ってるんだな。お前、どこまでが自分妄想で、どこから裏付けのある事実区別できてないだろ。

2024-01-07

新聞取材までして報じた記事を信じるのは責められない

でもそういう記事に待ってましたとばかりに飛びついてはしゃいでた人たちは反省してほしいと思う

自分の主張の裏付けのために悪いニュースを待ち望む黒い感情

 

福島甲状腺がんが増えてほしかった人たちと同じだよね

2024-01-06

有罪冤罪の見分け方を教えてくれ

弁護士佐藤倫子Tweetから

佐藤倫子

@sato__michiko

被害者加害者に対し迎合的態度を取ること(従順迎合反応)は広く知られる知見です。そして被害者はこのことで自責感を強めますし、深刻なPTSD引き起こします。ですのでこのメッセージは性加害の事実が無かったことを裏付けものではなく、「とうとう出たね」などと言うようなものではないです

https://twitter.com/sato__michiko/status/1743216930239267292

このような知見は興味深いが、問題はそこではないのではないだろうか?

行為等が無かった、ないし、同意の上で性行為等が行われた場合と、強制不同意の下での性行為等が行われた場合をどのように区別できるのか、ということが問題だろう。

あるいは、現状、私は、どちらの言い分が正しいか見当がつかないが、断定的に語る人たちは、何か特別証拠でも持っているのだろうか?

セカンドレイプは良くないが、しかし、冤罪問題だ。

客観的証拠が無くとも状況証拠の積み重ねなど方法はいろいろあるにせよ、結論の前に判断基準を示すべきではないだろうか。

近代的で客観的な、換言すれば植民地主義的で男性的な司法制度と、フェミニズムケア倫理といったポストコロニアル思想真正から対立する。しかし、現実暴力行使刑罰賠償強制国家暴力である)を後者のような思想根拠に進めるのは、結局あやしげオルタナティブカルトオカルト陰謀論マオイズムフードファディズム代替医療疑似科学などなど…)の失敗と同じことになるとしか思えない。

主権者、即ち地上の神として剣を振るう者としての自覚を持って語りたいものである

2024-01-05

健康の為にお菓子用のゼラチンを摂り始めた

ゼラチンコラーゲン抽出物で、摂取するとコラーゲンが得られるらしい。

昔は否定されてきた(分解されたあとにコラーゲンになるかは分からないとされてきた)が、今はそれを裏付け研究結果が出てきている。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/ffr/18/0/18_ffr18_p43-49/_article/-char/ja

正直論文とかよく分からないんだけど、例えば筋肉体操でおなじみの谷本道哉教授もそういう理由ゼラチンを摂ってるそうだ。

https://youtu.be/ZPZuv3z95M8

谷本先生が言ってるなら間違いないだろ。

権威に弱いんだ。

まぁ間違っててもゼラチンだし別に良いよね。

 

という訳でゼラチンスーパーで買ってきた。

とりあえず粉を水にざっと溶かしてヌルヌルする前にガッとかっこんだ。

ザラザラしてた。サプリとして飲んだから別に嫌ではなかったけど、もう少し美味しく食べられた方が良いだろう。

ゼラチンレシピを考える旅が始まった訳だね。

2024-01-04

Twitter世界では意図しない事故であれば事故調査警察は介入しない」俺「ほんまか?」

https://togetter.com/li/2288363#c12921421

いや正直知らないか適当なこと言いたくないんだけどさ、そもそも意図的事故人為的事件調査判断するのは大体の国では警察仕事だと思うんだ

程度の差はあれどこでも介入するものじゃないの?と思うんだが、これを裏付け根拠をどうしらべればいいのかもしれないのでここで書いとく

買春常習者に言わせてもらうとこれはヘタクソな作り話だし風俗エアプ

https://anond.hatelabo.jp/20240104090923

女か風俗を利用しない男が想像で書いてる。

   

シンプルに作り話がヘタクソな部分

昨日夫の携帯アラームが鳴っていたから、止めたら、シティヘブンのメルマガの通知が表示されていた。

まずメールの通知が止めないと鳴り続けるアラームって言うのがおかしいよね。

そんな設定してるやつ見たことねえよ。

作り話が下手すぎる。

    

もともと風俗通うようなタイプでもなかったので「ん?」と思って、

そもそもティヘブンのメルマガで即この反応になるのもおかし

ティヘブンに敏感に反応し、かつスパムとも思わないのも不自然

作り話が下手すぎる。

 

寝ているスキに所持品漁ったら、嬢からメッセージカードがわんさか出てきた。

所持品て具体的に何?w

例えば財布なら財布ってはっきり書くだけなのに「所持品」て言わないよね。

そういうのってどこにあるだろうって考えたけど思いつかなくて雑に「所持品」。

作り話が下手すぎる。

  

作り話のヘタクソって素人小説家と同じで

情景を思い浮かべずに書いてるんだよな。

ちゃんとした人間は実際のイメージを作ってそれを文字にするの。

こいつはそこが出来てないか初心者レベル

  

 

風俗としておかしい部分1 メッセージカード

寝ているスキに所持品漁ったら、嬢からメッセージカードがわんさか出てきた。

まずさ、そんなもん客にそんなに渡さないから。

営業根性ある奴なら初めての時にメアドLINE入りの名刺渡してくるのはあるしそこに「今日ありがとう」とか書くことはある。

けどメッセージカードなんてもの基本的にはない。

   

大体そんなもん独身の俺でももらわねえんだわ扱いに困るだけから

捨て方だって軽く緊張するじゃん?財布なんかにも入れっぱなせない。

まして家族持ちがもらうなんてほぼ絶対レベルで有り得ないよね。

  

女の方だって名刺渡して大丈夫?」って独身丸出しの俺相手でも聞いてくるし

客が家族もちだななんてのはなんとなくわかるから変なもん渡したりしない。

だってそんな証拠物になるもの渡して客がそれを人に見られるマヌケトラブルになったら面倒でしゃあないだろ。

 

メッセージカードがwwww

わんさかwwwww

何重にも有り得ないし、それ何目的で持ち帰ってどこにしまってるのという話。

それをわざわざ持ち帰る変なコレクター気質の奴なら厳重な鍵のかかる一か所にしまうだろうから

「所持品」からは出てこねえなあ。

    

おそらく週1くらいで通っているっぽい。

どうやってペースが分かるの?w

こいつはこの辺のディテールを思いつけなかったから「メッセージカード」って言い出したんだろうね。

多分日付も入ってるカードなんだろう。

 

風俗に行ったことのある男ではないし、

夫が風俗通ってるのに気付いた女でもない。

知識経験も頭もあんまりなくて作り話もきちんと出来ない人間

 

 

風俗としておかしい部分2 シティヘブン

ティヘブンのメルマガの通知が表示されていた。

そもそも週1で通うぐらいの常習者がシティヘブンなんか見ないんだわ。

俺も全然見ない。

 

それぐらい行き慣れてたら通う店を絞ってるしなんなら指名する相手すら絞ってる。

でもう指名相手に直接連絡で予約取ったりすることも多い。

から風俗情報誌みたいな浅くて広い情報要らないの。  

 

ティヘブンのメルマガなんか購読して通知も入れてるって言うの

風俗にもネットにも慣れてないすっごい真面目な男か爺さんとかだろ。

  

 

そういう話を作りたかったら 1

から夫が週1で風俗に通ってることの証拠スマホから探すなら

「なんか名前を設定してない番号(若しくは名前が不自然な番号)」に週1で特定曜日特定時間電話してるなとか

メール指名相手と直接やりとりしとるやん」とかなんだよな。

 

この場合なんで特定時間電話なのかって言うと

人気のある人を指名する場合前日予約が電話競争になるから

予約受付開始時刻即電話みたいになるので、「こいついつも〇曜日の18:00に電話してんな」「しかも繰り返し5回もかけてるな」みたいな記録が残るわけ。

こういうことを知ってるかちゃんと調べてないと作り話も小説面白くならないのよ。

  

そういうディテール大事さがわかってないから横着なメッセージカード(笑)を登場させてしまった。

風俗常習者に全然詳しくないし、作り話に必要センス真摯な根気もない。

0点なんだよね。

  

 

そういう話を作りたかったら 2

単に頭悪いだけの可能性もあるけどそうじゃないなら、

これそもそも配偶者のいる女でもない気がするなあ。

 

誰かの嫁なら夫が週1で風俗通ってることに気付いたならば、

あの日はこういう嘘をついて家族を置いて出かけてた」とか「その金はどこから」とか

そういう部分から嘘の裏付けをとったり恨みを募らせていったりする。

なのにそういうのが何もないでしょ。

 

ティヘブン笑→メッセージカード笑→週1笑っていうね

ここにもディテールが欠けてるの、こっちは風俗ディテールじゃなくて生活者ディテール

頭悪い女が想像で書いてる話でももちょっとそっちのディテールは出る気がするから

これは頭が悪くて結婚もしていない女。

話の元ネタがあるならせいぜい彼氏風俗行ってたとかその程度だと思う。

 

   

まとめ

普通の妻が夫が風俗に週1で通ってたと確定させるのは意外に難しくて

そもそも表現したいのが何か次第だけど「週1」は本当に必要なのか検討必要

  

どうしても週1だと掴んだことにしたいなら電話の記録だけどそれも結構マニアックなので

普通に直接LINEで予約取ってたっていうのが最も簡単

これならシティヘブンも不自然アラームメッセージカードも所持品笑も要らない。

  

まり書き手中途半端に「知ってる」感を出そうとしてるんだよね。

それでシティヘブンだのメッセージカードだの出して、かえって少しでも風俗知ってる人間はすぐ変だと気付く話になってるし

風俗知らなくても知能が高い層には「なんかディテール甘いな」と感じさせる仕上がりになってる。

 

常習的に通ってたと掴ませるなら同じようにずっと簡単なやり方がある。

実は未だにスタンプカードとかやってる店が結構あるから

「店のカードが出てきてずらっとスタンプ並んでた」っていう方がはるか簡単

  

何の分野でも実は簡単かつ現実的描写って言うのがきっとあるんだけど

まあそれも調べる根気ぐらいは無いと辿り着けないんだよな。

2024-01-03

anond:20240103130928

ありがと すごくわかりやすかった

もしこれらが事実なら、SUV乗りが重視するのは「外観でイキりたい」勢だということが確証できる。

SUV乗りってなんかイキった夫婦が多いな~」となんとなく感じていたことが事実だと裏付けになるね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん