「聖典」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 聖典とは

2024-08-26

『チー扶余抄』より「異傳タケ記」

車は田ゐの道に重き轍刻みて、静かに旅の媼なむ揺らしける。

「などかは感謝しはべりぬべきや。歩みもままならぬ身に幸ひなる助けにて治療も給へける。さこそは全能の天帝の御わざなれば、慈悲深きあがきみをば遣はし給ふべかんめり。」

御者の翁、前ぞ見据えてなほ黙(もだ)せる。

「あがきみもぞ、天帝の信奉者におはしはべるや…かくの如く見受けはべり。」

媼の眼差し、もだしたる御者の背へ、さらには荷台にて古びたる聖典に止まりぬ。まさに御者との時をぞ映しためる。

御者静かに「然り…信じはべり」とて、さらに「されど、天帝はただ…人のさだめをば弄びたまひはべり。」媼の微笑み穏やかに「まさしく深遠なる御弁(わきま)へにはべらむ」。

車進み行くも道塞ぐ巨木現れ、はからずに停まりにけり。媼は「あなや、如何にしはべらむ。なまむつかし」と言ふものを、御者の降りて巨木に手おきつれば、巨木の姿消えにけり。

「たぐひまれなる奇跡かな。大木の忽然と去りぬ」とも、御者は「ただ除きたるのみ」と冷ややかなりき。媼感じては「為し難くはべり」とて続けるに、「若きとき、あがきみ冒険者にはべるべかめり。かくはべりぬべし。常よりかかる勘がふ外れざらんものなれば。」

今は昔、御者の翁なるタケなむ、悪辣なる徒党の一味にて後ろ暗き途にありたり。その中に、ハンブン、ミノル、コゲ、エンディといふ者なむありにける。

ある夜半、逆巻くせせらぎうち響く中にて、タケが天帝の御姿ぞ冒涜せしものから、どちの一人に目覚ましく、「タケ、何ぞしたるや。これ御姿にて神聖なり。」

タケの「もだせよ。などかは心にかける者あるべき」とて、エンディ怒れるに「わぎみのわざ、此方ぞ汚しつる」と言ひ初めけり。タケは「さあらば、天帝とこそ争へ」とあしらふ。さらエンディは「けしからず」と争ふ。他のどちの言ひけるに、「タケ、かかるわざによりて宛て行なひ給はらものなり。」タケは嘲りて「天罰など、あり得ぬ事なり」と答ひき。

「などかうは然様に言い閉ぢしや」と問はれければ、タケの顔苦々しく、「幼きときの友、祈りて粮料(れうれう)乞ひたるも、飢えにてこそはかなくなりにけれ。おはせしかば、かれをば救ひ給ふべかりしを」と言ひくくむ。「故に、天帝なむあらぬ。」タケの言い腹立ちやまず。

エンディは「されど、などて天帝とこそ争へと言ひしや」と惑ふ。嘲りて「天帝とあらざらば、誰と争ふべし」とて鼻まじろきをしたり。別のどち更に問ふ。

ミノル、わぎみの信ずる神が貶められたり。公腹(おほやけばら)ぞ示さむや」

「あれは我が信奉する神にはあらず。争ふなどよしなしごとなり」

また他のどち「はかなきことなり」と痴(をこ)がる。コゲ、ハンブンに向かひて「如何にせむ?」

「タケよ、いでや行かむ」「行かむや」

ハンブンのきもちやまず、「わぎみ、いつとなし、かかるわざぞ続けむ」とて聖典に添へおきつつ、「天帝祈りや崇拝をもって我らをば救ひ給はず」とぞ言いける。

驚きて「何と」と問い返されしものから、ハンブンは「天帝、見守れども助け給はず。相応の苦難を授け給ふばかりなり」と語る。タケは「などかくはするぞ」とて憤(むつか)るもまた、別のどちも「ハンブン、わぎみの信じたることなるのみや」と疑ふ。

「信ぜず。長きにわたり、さかしらなる大人天帝ぞ正しきとせむがための理(ことはり)なるも、をかし。民草を実(まめ)ならしむるためなれば、ひとへに侯(こう)がため。」

タケも心得ずして「無道なり」。タケを見据へ「いつとなく、かかる愚れ愚れしきわざ続けむや。虚仮なり。」とて言い募られたるものから随ひき。

驕れる一味、共に暗き世々を存(ながら)へ、つひに国王に背きつるも、久しからず、さだめのまへには闇の錦にて甲斐なし。はらからも勇敢なれど潰えて多く命を極め、ただタケの独りながらへり。

荒き風吹く夜、タケ、あばらやのやうなる塔の上にて立ち尽くす。「ああ、はらからは儚くなりにけり。かの激戦の只中にて残りたるは我が身なりけり。」

からずにかつてのはらから言葉胸にかすめる。「タケ、わぎみぞ儚くなり初めぬべき。」また他のどちも「かくの如き無謀をもって、ながらへらるるや」などといふ。息つかして去りにけり。

のちも浮かれ漂よひ続け、果てに綺麗なる殿に辿り着きけり。

宿直人は「何為むや。これホドギャ殿なり。よしなくしてえ立ち入られず」と問い詰めけり。タケは「ホドギャとはたそ。よそよそしきことなりけり」と鼻まじろきをする。宿直人をば斬り伏せ、殿の中に忍び込みけり。

いへのきみのホドギャはそれを見るに、郎従に「害せよ、害せよ!かのやじりきり誅せよ!」とげぢす。タケ、襲ひかかる者ども薙ぎ払いて、宝物手に入れるや去りぬ。

「若きとき冒険羇旅(きりょ)、けしゃうの物と戦ひもありけり。国王軍とも。人ともけしゃうの類ひともすずろなり。などかは戦ひのただ楽しかるべき。しかうして一人など甲斐なし。はらからのありてこそ、戦ひも人生も。」

自らの手中の宝物見るにうち捨て、虚ろにも「今、全て空し。同胞のなかりしかばあやなし」とて座り込みつつ、去りにし日々に禅定したり。

朝(あした)に起きれば、手の宝物をばうち溢(あぶ)し、またひとたび漕ぎ出だしけり。官軍が陣の前に立ちつつ、「これこそ別れ路、いざ華々しく行かめ。この戦ひもって死なば、黄泉にてはらからに会ひ得るか知らぬ」とぞ呟きし。林檎かじりつつ、陣への攻撃決めなむとも、にわかに腹痛に襲はれ、放りて蹲れば呻きたり。「腹ぞ…痛き…」

通りがけの田夫これを見て、恙なしやと寄りてみるに、「もだせよ」と返さるるも構はず。タケが傍にて宝物のありけるを覚える。「得難き宝なり。さりとも。」

車に乗らせ、町へと向かふ折、言ひけり。「憂ふなかれ。かの町に名医おはしはべり。犬の便秘さへ治したるほどにはべり。」タケは苦しみつつ、「なぜ宝もち去らざりぬや。やうれ、盗みつべかりしを……いづこにか連れて行かむとす」と尋ねけり。

田夫は笑ひつつ答へける、「臥したる者より銭(あし)盗みて去りぬと天帝に告げなば、さぞよろしからむや。然れど参る折、そのよしぞ聞こし召しせば、何をか仰せらるるや。」

さなるや…」

聖典出してタケに「わぎみにこそ必要なれ。これを誘へ。」

「何と」

田夫は微笑みて「誰によりてもわぎみにこそせんいちなれ」とて聖典渡しけり。

かくありて、そののちも、幾度となく官軍が陣落とさなむとすれど、天候や体調、あるいは人の干渉に憚られ、阻まれにたり。つひに絶たむとて木に縄吊るして佇むなどもありけり。

「くびる者の心もちなむ弁へ知らぬ。今こそ…」

くくらむとするや、崖より岩ぞ転がり落ちて木をば折りたる。驚き嘆けば咳き込み、「またしても阻まれるなど、などてならむや…」倒れたる木に目を懸け、田夫より授かりたる聖典に触れり。

天帝よ、みましは真におはし侍るや?などかうは此方をぞこの世にしばしとどめ給はむ!

聖典開けど徒らなれば、めくる音のうち響くのみなるかな。

ふと眼裏にハンブンが言葉(けとば)思い起こされにけり。「天帝、見守れども助け給はず。相応の苦難を授け給ふばかりなり。」また、田夫のはかなしごとも。「あれぞ試練なりし。天帝は見守り給ふのみなり」とも。タケは覚えたりけむか、「そよや…まことさなりけり…」と呟く。かくて聖典ぞ抱きて案じゐたりき。

「再びえあはれぬどちたち、今ここにあるべし…話しあたふべかめり」

かつてのはらからよりの教へぞ思ひ出さなむとて聖典や草子ぞ読み耽る。植物の覚え深きどちがため、植物抄、論文の類ひ尋ね取りけり。

はらからものに通じたりき。過ごしたる日々思ひ出さむとて、からく関はる草子尋ね取りては読み耽けなむ」

しかうして今、タケは御者の翁となりぬ。

はらからに再び会ひてしがな。それのみぞ生きる希望なるを、さあるべくしてほかに無し。されど、今や誰にもえ会はれず。生おぼえなるに、かんばせもえ思ひ出されず……夢にも。誰一人とて。死にても、憶えの中にても、もはやえかなはざるなり」と感じけり。

にわかに媼がタケに銃を差し付けり。かつてタケにより懸想人を害されし者なるなり。媼言ひけるに冷たく、「今なお日次ぎ思ひ出しはべり。わぎみらに害されたる懸想人。かんばせ、息通ひ、声などの覚え、昨日のやうなり。」

タケは「な外せそ。抗ふまじ。かかる暗き道閉ぢ給へ」と受けれど、媼の手震へより引金え引かれず、射られざりき。「今もなほ…」

媼は動じて見つめたり。

「わごぜのみならず。常なり。独りになりてより、かくのごとし。我をば害さなむ者、鞘よりつるぎ抜けず、弓のつる切り折れ、悉く阻まれたり。天帝さらにどうなきを、我が人生ぞ閉ぢ給ふまじ。」

媼打ちひしがれれば、タケはかく語りき。

「今もなほ、わぎみが報いより我への罰ぞ選び給ひたる。これ天帝の思し召しなるらむ…」

『チー扶余抄』より「異傳タケ記」

1:1 車は田ゐの道に重き轍刻みて、静かに旅の媼なん揺らしける。

1:2 「などかは感謝せざるべきや。歩みもままならぬ身に幸ひなる助けにて治療も給へける。さこそは全能の天帝の御わざなれば、慈悲深きあがきみをば遣はすべかんめり。」

1:3 御者の翁、黙して発せず、前ぞ見据えける。

1:4なお媼は「あがきみもぞ、天帝の信奉者におはしますや…かくの如く見受けはべり」と問ふ。

1:5 媼の眼差しは、もだしたる御者の背へ、さらには荷台にて古びたる聖書に止まりぬ。それ、まさに御者との時をぞ映しためる。

1:6 御者静かに「然り…信じはべり」とて、

1:7 さらに「されど、天帝はただ…人のさだめをば弄びたまふ」と続ける。

1:8 媼の微笑み穏やかに「まさしく深遠なる心にあらむ」。

2:1 車進み行くも、はからざるに道を塞ぐ巨木現れ、止まりにけり。

2:2 媼は「あなや、如何にせむ。なまむつかし」と言ふ。

2:3 御者は降りて巨木に手おきつれば、

2:4 巨木の姿消えにけり。

2:5 「何たる奇跡ぞ。大木の忽然と去りぬ」と驚くや、

2:6 御者は「ただ木ぞ除きたるのみ」と冷ややかなりき。

2:7 媼感じては「為し難きはべり」とて続けるに、

2:8 「若き頃、あがきみ冒険者なりべかめり。かくありぬべし。常よりかかる勘がふ外れざらんものなれば」と言ひ添へき。

3:1 若かりしときの御者なんタケと呼ばれけるに、悪辣なる徒党の一味なりて後ろ暗き途にありたり。

3:2 その中に、ハンブン、ミノル、コゲ、エンディといふ者どもありにける。

4:1 ある日の夜半、水音うち響く中にて、

4:2 タケ、天帝の御姿ぞ冒涜せしものから

4:3 どちの一人に目覚ましく、「タケ、何ぞしたるや。これ御姿なりて神聖なり。」

4:4 タケの「黙せよ。などかは心にかける者あらむ」とて、

4:5 エンディ怒れるに「わぎみのわざ、此方ぞ汚しつる」と言ひ初めけり。

4:6 タケは「さあらば、天帝にこそ争へ」とあしらふ。

4:7 さらエンディは「けしからず」と争ふ。

4:8 他のどちの言ひけるに、「タケ、かかるわざによりて宛て行はむものなり」

4:9 タケは嘲りて「天罰など、あり得ぬ事なり」と答ひき。

4:10 「なにゆえ然様に言い閉ぢしや」と問ひければ、

4:11 タケの顔苦々しく、「幼きときの友、天帝祈り、粮料(れうれう)を乞ひたるも、飢えにてはかなくなりにけり。おはせしかば、かれをば救ひ給ふべかりしを」と言ひくくむ。

4:12 「故に、天帝なむあらぬ」とてタケの言い腹立ちはやまず。

4:13 エンディは「されど、などて天帝にこそ争へと言ひしや」と惑ふ。

4:14 嘲りて「天帝あらざらば、誰に争ふべし」とて鼻まじろきをしたり。

4:15 別のどち更に問ふ。「ミノル、わぎみの信ずる神が貶められたり。公腹(おほやけばら)ぞ示さむや」

4:16 「あれは我が信奉する神にあらず。争ふなどよしなしごとなり」

4:17 また他のどち「つまらぬ事なり」と痴(をこ)がる。

4:18 コゲ、ハンブンに向かひて「如何にせむ?」

4:19 「タケよ、いでや行かむ」

4:20 「行かむや」

4:21 ハンブンのきもちやまず、「わぎみ、いつとなし、かかるわざぞ続けむ」と言ひ放ち、

4:22 聖典に手ぞおきつつ、「天帝祈りや崇拝をもって我らをば救ひ給はず」と言いける。

4:23 驚きて「何と」とタケの問い返せしものから

4:24 ハンブンは「天帝、民草見守れど助け給はず。相応の苦難を授けるばかりなり」と語り、

4:25 憤然たるタケは「などかくはするぞ」とて憤(むつか)る。

4:26 また、別のどちは「ハンブン、わぎみの信じたることなるや」と疑ふ。

4:27 嘲るハンブンは「信ぜず。長きにわたり、さかしらなる大人天帝ぞ正しきとせんがための理(ことはり)なるも、をかし。民草を真面目にあらしめ、ひとへに侯ためなり」

4:28 タケ、心得ず、「無道なり」と叫ぶ。

4:29 ハンブン、タケを見据へ「いつとなく、かかる愚れ愚れしきこと続けむや。虚仮なり。」

4:30 言い募らむものから随ひき。

4:31 この一味、共に暗き世々を存(ながら)へ、つひに国王に背きつるを、さだめのまへには闇の錦にて甲斐なし。

4:32 タケとはらから、勇敢なれど壊滅し、多くの者が命を極めり。

4:33 ただタケの一人ながらへる。

5:1 荒木風吹く或る夜、タケは、廃墟のやうなる塔の上に立ち尽くして言ふ。

5:2 「ああ、はらからは儚くなりにけり。あの激戦の只中にて残りたるは我が身なりけり」

5:3 はからずに、かつてのはらから言葉胸にかすめる。「タケ、わぎみぞ儚くなり初めぬべし」。

5:4 また他のどちも「かくの如き無謀をもって、ながらへるや」などといふ。

5:5 息つかして去りにけるのちも、浮かれ続け、果てに綺麗なる殿に辿り着きけり。

5:6 宿直人は「何為むや。これホドギャ殿なり。よしなくしてえ立ち入られず」と問い詰めけり。

5:7 タケは「ホドギャとはたそ。よそよそしきことなりけり」と鼻まじろきをする。

5:8 タケは宿直人をば斬り伏せ、殿の中に忍び込みけり。

5:9 いへのきみのホドギャはそれを見るに、郎従に「害せよ、害せよ!かのやじりきり誅せよ!」とげぢす。

5:10 タケ、襲ひかかる者ども薙ぎ払いて、

5:11 殿の宝物手に入れるや去りぬ。

5:12 「若きとき冒険の旅にてけしゃうの物と戦ひにけり。国王軍とも。人ともけしゃうの類ひともすずろなり。唯戦ひに身を投じること楽しからずや」

5:13 タケは「しかうして、一人で戦ふなど甲斐なし。同胞のありてこそ、戦ひも人生も楽しかれ」とて、

5:14 自らの手中の宝物見るにうち捨つ。

5:15 虚ろに続ける。「今、全て空し。同胞のありせしかば、あやなし」と。

5:16 座り込みつつ、去りにし日々を禅定したり。

6:1 朝(あした)に起きれば、手の宝物をばうち守りて溢(あぶ)し、再び漕ぎ出だしけり。

6:2 国王軍の陣の前に立ちつつ、「これこそ別れ路、いざ華々しく行かめ官軍との戦ひもって死せば、黄泉にて同胞に会ひ得るか知らぬ」とぞ呟きし。

6:3 林檎かじりつつ、陣への攻撃を決む。

6:4 にわかに腹痛に襲はれ、蹲れば林檎放りて呻きたり。「腹ぞ…痛き…」

6:5 通りがけの田夫これを見て、恙なしやと言い寄りてみるに、

6:6 「もだせよ」と返さるるも、田夫は寄りつ。

6:7 タケが傍にて宝物のあるけるに気付く。「得難き宝なり。さりとも、」

6:8 田夫はタケを車に乗せ、町へと向かふに、

6:9 言ひける。「心配するなかれ。かの町に名医おはしはべり。犬の便秘さへ治したるほどなり」

6:10 タケは苦しみつつ、「なぜ宝もちて去らざりぬや。やうれ、盗みつべかりしを……いづこにか連れて行かむとす」と尋ねけり。

6:11 田夫は笑ひつつ答へける、「臥したる者より銭(あし)を盗みて去りぬと天帝に告げなば、さぞよろしからむや。然れど、天帝に参りてそのよしぞ聞こし召さば、何をか申せらるるや。」

6:12さなるや…」

6:13 田夫、聖典出してタケに「わぎみにこそ必要なれ。これを誘へ。」

6:14 「何と」

6:15 田夫は微笑みて「誰によりてもわぎみにこそせんいちなれ」とて聖典渡しけり。

7:1 その後のタケ、幾度となく官軍の陣落とさなむとすれど、天候や体調、あるいは人の干渉に憚られたり阻まれにたり。

7:2 つひに自ら絶たんと、木に縄吊るして佇むなどありけり。

7:3 「首吊る者の心もちなむ心得ざりしかども、今こそ弁え知れ…」

7:4 吊らむとするや、崖より岩ぞ転がり落ちて木をば折りたる。

7:5 驚きて嘆けば咳き込み、「またしても阻まれるなど何故なるや…」

7:6 倒れたる木に目を懸け、田夫より授かりたる聖典に触れて叫びけり。

7:7 天帝よ、みましは真におはし侍るや?などかうは、此方をぞこの世にしばしとどめむや!

7:8 聖典開けど徒られば、

7:9 うち響くはめくる音なり。

8:1 ふと眼裏にハンブンのことば思い起こされけり。「天帝、民草見守れど助け給はず。相応の苦難を授けるばかりなり」と。

8:2 また、田夫のはかなしごとも。「あれぞ試練なりし。天帝は見守り給ふなり」と。

8:3 タケは何かを悟りたる如く、「そよや…まことさなりけり…」と呟く。

8:4 かくありて、聖典ぞ抱きて案じゐたりき。

8:5 「再びえあはれぬどちたち、今ここにあるらむ…話しあたふべかめり」

8:6 かつてのはらからよりの教へぞ思ひ出さなむと聖典や草子を読み耽る。

8:7 植物に通じたるどちがため、植物抄、論文の類ひを尋ね取りけり。

8:8 「はらから、何かに通じたり。共に過ごしたる日々思ひ出さむとて、からく関はる草子尋ね取り、読み耽けなむ」

9:1 しかうして今、タケは翁となりて呟く。「はらからに再び会ひてしがな。それのみぞ生きる希望なるを、さあるべくしてほかに無し」と。

9:2 「されど、今や誰にもえ会はれず。生おぼえなるに、かんばせもえ思ひ出されず…夢も出で来ず。誰一人とて。」

9:3 タケ、感じて「死して会ふことも、記憶の中にて会ふことも、もはやえ許されざるなり」と語りけり。

10:1 にわかに媼がタケに銃を差し付けり。かつて、タケにより懸想人を害されし者なるなり。

10:2 媼言ひけるに冷たく、「今もなお、日次ぎ思ひ出すなり。わぎみらに害されたる懸想人」

10:3 「かんばせ、息通ひ、声、昨日が如く覚えはべり」

10:4 タケは「な外せそ。抗ふまじ。かかる暗き道閉じ給へ。」と静かに応ふ。

10:5 媼の手震へから引き金え引かれず、発砲能はざりき。

10:6 「なほ然なり…」

10:7 媼は動じて、タケを見つめたり。

10:8 「わごぜのみならず。常なり。此方の一人になりてより、かくのごとし」

10:9 「我をば害さなむ者、鞘よりつるぎ抜けず、弓のつる切れ、悉く阻まれたり」

10:10天帝さらにどうなきを、我が人生ぞ閉ぢ給ふまじ。」

10:11 媼、打ちひしがれれば、

10:12 タケは如此終はらす。「今もまた、わぎみが復讐より我への罰ぞ選びたる。これ、天帝の思し召しなるか…」

2024-08-12

anond:20240811120625

エジプトにいた増田です。

思いのほか多くの方に読んで頂けたことに当惑しつつ、大変感謝しています

そんなに人の興味のあることではないとは思うのですが、せっかくの機会なので、自分の考える(自分出会ってきた)アラビア語イスラームのことを、ちょっと書かせて頂きます

大前提ですが、自分は基本、道楽勉強してきた人間で、職業的研究者ではありません。大学の専門も西南アジア史とかではないです。あくま個人体験を元にした個人の感想で、学問裏付けあやふやな大雑把なお話だとご理解下さい。

(いきなり余談ですが、わたし出会ってきた「アラビア語の達者な日本人」は必ずしも研究者ではなく、一番多いのはマリジムスリム、つまりムスリム結婚した日本人です。彼女たちはエジプト社会に溶け込んで普通に暮らしているので、普通言葉が達者です……十年いても全然ダメでかつ謎の力で意思疎通できる不思議な人もいましたが(笑)

シリア人結婚シリア在住の女性とは、帰りの飛行機で隣り合わせて、息継ぐ間もなく喋り続けて良い思い出です。彼女から聞いた当時のシリア事情は外から見た「残虐なバッシャールvs自由シリア軍」みたいな構図とは全然違って、目を開かされました。

また日本在住のマリジムスリムでも、家族親族との交流クルアーンのために熱心に勉強し、大変流暢な方がおられます

ほとんどの場合ムスリム男性日本人女性で、これはイスラーム圏において異教徒の嫁を貰って改宗してもらうのは敷居が低い一方、女性をよその男性にさらすのは極めてハードルが高いせいでしょう。逆のパターンを1組だけ知っていますが、これは女性側の家が相当裕福なインテリ層で、留学経験などもあるためでした)

先述の通り、わたしアラビア語に関心をもったのはイスラームへの興味からでした。

イラン人についての書かれた元増田の方が、「クルアーンアラビア語はお経みたいなものイラン人にはわからん」といったことを記されていましたが、本当にクルアーンはお経的だと思います

お経的というのは、意味内容以前に「音をそのまま」読誦することが重視されている、という点においてです。

日本仏教徒で熱心にお経を読まれている方も、楽譜みたいな感じで音そのものを覚えつつ、意味勉強すると思います。非アラビア語話者ムスリムにとって、クルアーンはちょうどそんな感じです。

何ならアラブ人にとっても、クルアーンアラビア語は非常に古い言葉ですので、普通に読んだら意味のわからないところは沢山あります。ただ幼少期から声に出して読誦し丸暗記しているし、その意味も大抵は教えられているので、特に疑問に思わないだけです。

(お世話になっていたエジプト人の先生クルアーンについて話していた時、「アン=ナージアートかぶっちゃけ全然わからん!」と言っていたのを覚えています。これはクルアーンの後半の方にある非常に韻文的で語彙的に難しい章で、短いので多くのムスリムが丸暗記していますが、初見アラビア語として見たら大学出のエジプト人でも「全然わからんものです)

一点留保をつけると、「古いからわからない」という意味では日本人にとっての平安時代言葉に似てはいるのですが、前のエントリでも書いた通りアラブ世界ではフスハーという形で古いアラビア語が割と保存されているため、日本人における古語ほどは難しく感じないと思います

ついでに言えば、少なくとも大多数のエジプト人は、アラビア語と言えばこのフスハーのことだと信じていて、学校の「国語」にあたる時間ではフスハー勉強します。普段使っているアーンミーヤエジプト方言はその「崩れたもの」くらいの認識で、「勉強するに値しない」「文法なんかない」と本気で思っています大学出の語学教師さえ、「この仕事につくまで、アーンミーヤをわざわざ勉強するなんて考えたこともなかった」「文法なんかなくて、自然にできると思っていた」とか言い出すほどです。

外国人視点で見れば、フスハーアーンミーヤラテン語フランス語くらい離れていて、勉強すれば連続性がわかり、「ここがこう変化して今こうなのか!」と感動するのですが、最初に耳で聞くとまったく別言語に聞こえます勉強しないで自然にできるわけがありません。

話がズレましたが、クルアーンは(お経のように)そのままのアラビア語を声に出して読み丸暗記するのが基本です。

キリスト教聖書は色んな言語に訳されていて、普通各自言語で読むものだと思うので、その点がかなり異なります。ただ、周知の通り聖書大衆口語への翻訳が本格的に行われるようになったのは宗教改革以降で、元来はキリスト教でも「音そのまま」が基本だったのではないかと思います。おそらく大抵の聖典とか、宗教的行為というのは、意味以前に音や身体操作をそのまま発して覚える、反復することが大切だったのではないでしょうか。

何が言いたいかと言うと、現代日本に生きるわたしたちは、宗教というと信念体系とか戒律とか、知的理解できるもの第一に考えてしまいがちですが、元々はもっと音楽的で、意味論理性よりも「ノリ」みたいなものを重視していたはず、ということです。

現代で言えば、ヒップホップみたいな感じでしょうか。ヒップホップ全然詳しくないので的外れだったら申し訳ありませんが、フロウとかライムとかは、意味整合性全然どうでもいいとは言いませんが、音ノリと意味あいまって全体の美しさが練られると思います歌詞を紙に書き出して意味を深堀りする、みたいな作業は、批評的・研究的には意味があると思いますが、そこに第一義があるわけではありません。

英語ヒップホップ歌詞を全部翻訳して、その意味内容だけをじっと見つめていても、多分その曲の本質にはあまり近づけません。同様に、イスラームについて「戒律が厳しい」とか「豚肉ダメ」とかそんなところだけ見ても、実際にムスリムたちが行っている、あるいは身体化している「それ」からすると、的を外してしまっている可能性が大いにあります。そしてイスラームに限らず、(現代的にはただの迷妄のように片付けられがちな)宗教行為信仰というものは、容易に翻訳可能知的了解やすい部分だけ追っても、なかなか「肝」のところが見えてこないのではないでしょうか。

特に聖典のような古い言語は韻文的性質が強いです。アラビア語ヘブライ語のような近い言語ならともかく、日本語のような遠い言語翻訳すると、どうしても元々の「ノリ」が失われてしまます。やはり対象言語を基本だけでも学び、翻訳原典の両方を活用しないと、うまく「詠む」ことはできません。

クルアーン特にマッカ期と呼ばれる初期に啓示された後半部分は、大変韻文的性質が強いです(クルアーンは概ね時系列と逆に章が並んでいます)。日本では「戒律の厳しい宗教ルールブック」みたいなイメージが強いかもしれませんが、そういう約束事みたいなことを書いている部分は、まったくないとは言いませんが極めて少なく、では何が書かれているかというと、概ね「神様スゴイ」ということを手を変え品を変え表現しているだけです。本当に同じことを言い方を変えて反復しています。あとは「現世は戯れ」「不信仰者を待つのは火獄の責め苦」「楽園には川が流れている」みたいな抽象イメージが多いですね。

音楽的ノリが強いので「サビ」みたいな部分もあって、ごにょごにょエピソード的な話が続くと、とてもわかりやす言葉で「まことアッラーは慈悲深い」みたいなお決まりフレーズがビシッと入りますごにょごにょのところが言語的にちょっと難しくても、サビだけは聞き取れるので外国人にやさしいです。

またヘブライ語聖書旧約聖書)のエピソード知識として前提されている雰囲気があり、ちょっと二次創作っぽいというか、ユースフヨセフ)とかイブラーヒーム(アブラハム)とかヌーフ(ノア)とか、旧約キャラの話が脈絡なくフラッシュバックのようにパッパッと入ります。旧約エピソードアラビア語的にカッコイイ韻文で表現されているのは、こんなことを言うと怒られそうですがファンアートっぽいというか、音楽的に昇華されている感じです。

こうしたエピソードっぽいフレーズ時系列で並んでいるわけでは全然なく、「そういえばアイツもこうだった」みたいに話題ごとに何度も引っ張り出されます

この文体翻訳で読むと非常に冗長で退屈極まりないのですが、音で聞くと大変心地良く、カッコイイのです。情報として全然新規性がなくても、「出ました! ムーサー(モーセ)の話!」みたいに盛り上がります

わたしは今でも、車を運転する時は「今日はアル=アアラーフでいくか」みたいに、正に音楽をかけるノリでクルアーン読誦を流しています。心が落ち着いて安全運転です。

良く言えばノリが良く、悪く言うと深く考えてない感じです。

余談に次ぐ余談ですが、「クルアーン」というカタカナ表記学問的な界隈では結構からポピュラーだと思いますが、昔から一般的なのはコーラン」ですよね。

カタカナで正確に書けるわけがないのだからどっちでもいいんじゃない?とは思いますが、ちょっと疑問に思っていることがあります

クルアーン」というのは表記に忠実な感じの書き方で、あまり良い例ではないかもしれませんが、「stand up」を(ステァンダッではなく)「スタンドアップ」と書くみたいな方針だと思います

では「コーラン」の方が音に忠実かというと、そうではなく、これは多分、英語表記からカタカナに起こしたものです。ラテン文字表記でquranとかkoranとか書かれていたのを、カタカナにする時に「コーラン」にしたのでしょう。

英語圏の人たちが一般にこれをどう発音しているのかよく知らないのですが、もしアラビア語の音に似せるなら、後半にアクセントがあるはずです。

ところが、理由はわかりませんが、カタカナにする時になぜか前半アクセントイメージで「コ」の後に伸ばし棒をつけて、擬似的に強弱アクセント表現したようです。

実際に耳で聞けば後半にアクセントがあるのは歴然としていて、日本人感覚簡単カタカナ表記を考えるなら「コラーン」あたりが音的には一番近いと思います。これを普通にカタカナ読みしても多分通じますが、「クルアーン」「コーラン」はまずわからないでしょう。

別にどっちでもいいのですが、アラビア語には日本語のように長母音的な概念があるので、素直に似せていけばいいものを、わざわざ第三言語ラテン文字表記に引っ張られているのがちょっと悔しいです。

同様にラテン文字表記英語圏での表記)に引っ張られているらしいものとして、「メッカ」はどう考えても「マッカ」で、これはカタカナ読みでも通じます。「カタール」は普通に聞いたら「カタル」が断然近いです。

あと不思議なのはアッバース朝」とPLOの「アッバス議長」は同じ名前なのですが、なぜか文脈表記が違いますよね。「アッバース」の方がアクセント的に近いです。これも多分、議長の方がラテン文字表記に引っ張られたのでしょうね。

これは完全に自分語りですが、わたしは割とキリスト教の影響のある環境に育ちました(信者ではありません)。子供時代はどちらかというと反発し、宗教とはなんてアホで小うるさいものなんだ、くらいの幼稚な考えを抱いていたのですが、肯定否定はともかく、信仰なるものについて考える機会は日本人としては多い方だったと思います

その中でイスラームは、911やその後の騒動もあって印象が強烈でした。行為のものは単なる殺戮肯定できるものではありませんが、何年もかけて潜伏し飛行機の操縦を学び、自分の命を投げ捨てて突っ込むというのは尋常ではありません。一方で、世界に16億いるというムスリムが皆こんなぶっ飛んだ感覚殺戮であるのは、常識的に考えてありえないと思いました。

では実際のところ、平々凡々たる市井ムスリムたちはどうなのか? 彼らが信じている、その中で生まれ育ち生きているイスラームとはどんなものなのか? というのが、今思うと出発点だったと思います

色々本を読むとそれなりにイスラームについての一般常識はつくのですが、それらはあくまで、頭の良い人が外から観察してまとめたものです。しかしわたしが知りたかったのは、もっとレベルの低い大衆的な肌感覚みたいなもので、それを知るには内的に追体験するというか、彼ら自身立ち位置になるべく入ってみて、そこから世界を眺めてみないといけない思いました。

キリスト教でも仏教でも熱心な信徒もいればなんちゃってクリスチャンみたいのもいるわけですからムスリムだって色々なはずで、「さほど熱心ではないけどやっぱり信じてる」みたいな人もいるはずです。どちらかというとヘボいムスリム感覚同化してみたかったです。わたしはヘボい日本人ですから

この低水準の信仰感覚というのは、あくまわたし個人の感じてきたところでは、幼い頃から聞いている歌がつい口をついて出てしまうみたいなものかと思います

大人ですから知的敷衍して約束事のように語る部分もありますが、多分そこは本質ではなく(彼ら自身は見栄っ張りなので、よそ行きにもっともらしいことを語るものなのですが)、もっと身体的で音楽的なものこそが大元なのだと、自分は感じています

そしてこの感覚は、サピア・ウォーフの仮説ではないですが、言語と密接に繋がっています言語文化宗教連続体で、どれか一個だけ取り出して眺めようとしてもなかなかうまくいきません。

まぁ、そんな風に見てみると、意味のわからない人々についてもちょっとは親しく感じられるんじゃないかなぁ、と思います

そんなこと興味ない、親しみたくなんかない、という人が大勢しょうが、違う場所から違う視点ものを見てみるのは、何でもすごく面白いものだとわたしは思いますよ。

人生、旅じゃないですか。

2024-08-01

anond:20240801010201

自分は、自称クィアではないけど。

 

奇面組』に限らず、古いものの良かった探しをして良いところを見つけることはできるとは思う。

それに意味が無いとは思わないけれど、社会正義議論としてより重要なのはしろ昔にもあった良さのかけらと現代で正しいとされるものとの差分になるので、古いものの発掘には興味を持たれないのではないか

 

具体的なことで言えば……

「どんな不細工な顔でも慣れれば見れる!」とは言うけれど、現代的な感覚では「不細工だけど慣れれば見れる」というのは侮辱しかない。

美醜の基準普遍性自体が問われると思う。

「たった一度でいいか自分を輝かせてみたい」というのも疑問視されるところで、赤い花のトナカイでも年に1晩だけ活躍すれば良いというのではなく、もっと日常的な受容が求められている。

あと、少なくとも引用部分は個人主義的すぎで、作品全体としてもこのように当人の気の持ちようが前面に出ているのだとすると、それも批判ポイントにはなるかと思う。

 

誤解されたくないけど、『奇面組』をディスる気はまったく無いし、元増田の指摘はおもしろく読んだ。

ただ、「クィア自称する連中は『奇面組』を聖典として崇めてないとおかしいじゃん。」はさすがに無理筋

自称クィア界隈は何で『奇面組』を再評価しないの?

自称クィア自称クィア研究リベラルライター達が『3年奇面組』『ハイスクール!奇面組』を評価している所いままで見た事無いんだけど、なんでいつまで経っても『奇面組』を再評価してやらないんだろうか。

だってあれこそまさにクィア肯定してクィア性を開放するための漫画だったじゃん。

だったらクィア自称する連中は『奇面組』を聖典として崇めてないとおかしいじゃん。

初回の一堂零の「我々は世の中の歯車となるよりも、世の中の味付けをする調味料になろうではないか!」ってセリフクィア達は咽び泣いていないとおかしいじゃん

「人と同じことができなくたっていいじゃないか。人と同じになろうなんて

自然きわまることだ。えっ、そうじゃないか。頭が悪けりゃその分、頭のかたいことでも

自慢しろ!人に迷惑をかけん限りは自分の好きなようにやれ!どんな不細工な顔でも

慣れれば見れる!笑われて恥じるな。そういうときはいっそのこといばってみろ!」

そもそも人間とは、ひとりひとり別の個性を持って生まれてきたものではないか

これからはそれを隠すような不自然なことをせず、

それを磨き、堂々とさらけだしてやればいいのだ!」



これ『奇面組』のセリフだよ。

これを80年代ジャンプで書いてるんだから自分クィアだって言い張る人達は全員『奇面組』読んでないとダメだろ。

でも年がら年中「クィア、あクィア、あクィアクィアクィアクィア!」って吠えてるクィア連呼リベラルライターが『奇面組』を評価してるとこいまだかつて見たことが無い。

欺瞞なんじゃねーのか。

恐らくはヘテロだろう昔の漫画家が描いた昔の漫画は意地でも再評価したくないのかな。

常に新しく出てきたものしか評価したくないのかなあの連中って。



「人に合わせて器用に生きる人達がいる。自分を偽らず不器用に生きる人達がいる。

どちらが幸せなのか今の私には分からない。だけど…できるものなら、

たった一度でいいか自分を輝かせてみたいと思う」

ハイスクール!奇面組最終回より

2024-07-16

都知事選の後に思うこと

都知事選が終わり、蓮舫氏の敗因がどうの人間性がどうのと盛り上がっている。

私は憲法改正に反対で金権政治に憤る一般市民であるが、いわゆる左派への投票はためらう。

左派はそのほとんどが人権重視、性的マイノリティ権利拡充、移民参政権付与、みたいなことを掲げている。

それが嫌だ。と、言うより怖い。

私は女性として、男性器が付いたトランスジェンダー女性スペースに入るのは反対だ。

そもそも女性って身体女性だということじゃないのか。化粧してスカート履きたいというなら、そういう『お洒落男性』でよくないか

女装して言い張れば女性というのが通じるなら、変質者がそうしたって区別がつかない。

実際に捕まって「心は女性だ」という変質者のニュースも見る。

何故かそういう人は本人の意見とは関係なく、即座に『トランスを騙る変質者』に分類されるようだが。

私は既にあまり危険のない中年女性だが、これから若い女性の為に、手術要件撤廃には強く反対したい。

なのに、左派の人は女性議員でさえもトランス女性の味方で『気にするな』と、こちらの心が狭いように言う。

気にするよ。

ネットにはパス度が高いって自慢する人がいるけど、変な人間がいたら声をかけずにそっと逃げるのが腕力のない女性のやりかただということに気づいて欲しい。

移民問題も、正直怖い。

はっきりとイスラム教徒国内に入れるのは嫌だと言いたい。

聖典に『アッラーはもともと男と女との間に優劣をおつけになった』って書かれていて、それがシャリア法とかい法律にもなってるような人々と共存できる気がしない。

中東にいる過激派と違って普通イスラム教徒理性的だと言うが、教義でそう言われているのだ。

根底にはそういう思想があるということではないのか。

そもそもイスラム教徒の行動は宗教に基づいているので、日本人という異教徒に合わせる気もあまりないようだし。

気候風土の違いも考慮せずに日本でも土葬にしたいと訴えている。

日本人迎合したら神様が怒るのだろう。

今以上に人数が増えて、これだけ数がいるのだからイスラム教義尊重されるべきだ、となっていくのは嫌だ。

ちなみに、女性権利侵害されるくらいなら別にいかと寛容になっている男性諸氏には、『異教徒人間ではないので殺したり奴隷にしてもOK』だということもお伝えしたい。

教徒の時点で危険なのだ

なので、移民尊重しよう、参政権も与えようという人には投票したくない。不法な人には帰ってほしい。

被害妄想が過ぎると言われるかもしれないが、都会に住んでいるので普通痴漢やぶつかり男程度の被害経験はある。

人権尊重と謳うのであれば、身の安全性不安に思う普通日本人女性人権尊重して欲しいものだ。

そもそも政治って、そういうもんじゃないのか。

AとBの利害が対立する場合に、調整するのが役割というものだろう。

一方的に『我々が教育を施すから理解を示せ』というのは政治ではない。

レイシスト扱いというか、政治に興味のある変わった人扱いされるので、公の場では言わないが。

この公の場では言わないって結構重要だ。

スーパーで働いていた時に偉い人が言っていた。

「店に来てクレーム(正当な)を言ってくる人はいい。ほとんどは何も言わずに店に来なくなる」と。

人が居つかないブラック寄りの会社いたことがあるが、会社文句があると言って辞めていく人はいなかった。

親の体調が悪くて郷里に帰る人ばかりだった。

わざわざ事を荒立ててまでは、誰も言わない。

政治の話もそうなのだ。表立って政治の話をするのはイタいみたいな空気もあり、都知事選ほとんど話題にならなかった。

本来なら身近なところで意見を戦わせたほうがいいんだろうなと思いつつ黙っている。

こういう人は意外に多いのではないだろうか。

そう思って、私は自分サイレントマジョリティーのつもりでいるが、みんなが黙っているから、本当にマジョリティーかどうかさえわからない。

レイシスト扱いされるのが嫌だから人権を重視している人のふりをする。

でも、投票はしない。

こんなにも自民党の腐敗が嘆かれていても左派いかないのってそういうのもあるんじゃないの?

ああ、もうちょっと中間政党がないものだろうか。

ちなみに、私の勤務する会社ユリからおこぼれをもらう側だ。

自分利益を考えたら確実にそっちなのもまた悩ましい。

2024-06-18

anond:20240618120641

そういえばジオン軍、神が見捨てるはずがない! とか言ってるけどあいつらの宗教観どうなってるんや?

 

普通にキリスト教規準聖典の民なんか?

2024-06-06

少子化対策日本人ユダヤ教信仰すること

https://www.tokyo-np.co.jp/article/269116 

世界各国で少子化が進む中、中東イスラエル合計特殊出生率は3.04(2020年)で、主に先進国が加盟する経済協力開発機構OECD)では最も高い。子だくさんで知られるユダヤ教超正統派人口増加が一因だ。超正統派に限れば出生率は6.64に達し、イスラエル全体の数字を押し上げている。

旧約聖書には「産めよ、増えよ、地に満ちよ」との記述があり、イスラエルでは「子どもは多いほどよい」という考えが一般的だ。超正統派を除いた人口出生率も2.47と高い。

出生率がその3倍近い超正統派ユダヤ教聖典である旧約聖書の教えを厳格に守って生活する。避妊中絶禁止されているとされ、小さな家に大家族で暮らす世帯が多い。

2024-05-29

anond:20240505100647

https://anond.hatelabo.jp/20240505030127

ユダヤ教キリスト教イスラム教、この区別もできないガチバカがいるのに驚愕したのでいちおう書いておく

この程度は分かっているよ馬鹿ッ、と言いたげな増田多数派の智者には申し訳ない。 一番最初に書いておくが、この区別がつかない奴はさすがにバカすぎるので反省したほうがいいぞ。 まず最初に出てきたのがユダヤ教で、これは旧約聖書聖典としています。 主役はノアの箱舟で有名なノアノア神様から十戒の石板として戒律を与えられ、それを元にユダヤ人を導き、約束の地エルサレムに到達するお話。 これは民族主教としての色合いが濃く、ユダヤ人以外はだいたいクズとして扱っています神様が愛したのは敬虔ノアとそれに繋がるユダヤ人だけ。 それ以外は異教徒なんで適当地獄ぶち込みコースです。 基本的には、ノアが授かった戒律を重視する宗教なんですね。 アダムとイブから始まる「原罪」を人間は背負っているから、その罪の意識と共に戒律を守って生きましょう、という宗教。 当然、いろいろ制限が多い。 それに対するカウンター

2024-05-24

anond:20240524231317

https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784805640142

自分はこれ読んだよ

マタイによる福音書 とか

マルコによる福音書 とか

似たようなタイトルが並んでるけど、内容は全部一緒で書いてる人が違う

福音書がページの半分位を占めてるけど、どれか読んだら飛ばしOKかと

長いしね

新約聖書(これ)がキリスト教聖典

旧約聖書は今話題ユダヤ教聖典

2024-05-05

https://anond.hatelabo.jp/20240505030127

元増田が色々酷いので、自分の知っている範囲で。余談多め。

アブラハム契約

アブラハムが、息子イサク犠牲として捧げよるよう神から命じられる。アブラハムは苦悩するも、神への信仰(息子を死なせたとしても、神は生き返らせる事が出来るという信仰)を貫き、実際にその通りにしようとする。イサクを殺す寸前で神はアブラハムを止めて、代わりの犠牲(羊)を捧げるよう指示する。この、アブラハム信仰を神は高く評価し、彼の子から人類を「原罪から救う者=救世主メシアが登場するという約束契約をする。これが、アブラハム契約と呼ばれる物で、アブラハム宗教と言われているのは、アブラハム契約した神様の教えを守っているから。

※余談

メシア本来意味は油を注がれた者。救世主という意味は後から付いてきた。

ユダヤ教

アブラハム以降、イサクヤコブヤコブ12人の息子と子孫が増えていく。このヤコブ12人の息子の一人、ベニヤミンの子であるモーセが書いたモーセ五書(トーラー)を含む旧約聖書聖典としている。アダムから受け継いだ「原罪」をメシアが取り除くという希望を抱いている。そのメシアはまだ来ていないというスタンス

※余談

ノアの時は十戒はまだない。十戒モーセノアの時は肉食が許可された事と、契約の虹(=洪水人類を滅ぼさない)が有名。メシアは、ヤコブ12人の息子の一人ユダからまれるという預言がある。

キリスト教

原罪」を取り除くメシアイエスだという教え。ただし、現状「原罪からはまだ開放されていないとする派閥もいれば、「原罪から開放されたという派閥もおり、この辺の教えは様々。聖典旧約聖書新約聖書。教派によって外典聖典扱いしたり、しなかったりするが、基本外典聖典扱いしている。

※余談

基本、内ゲバが多い。カトリックイエズス会宣教ガチ勢狂気に近い信念で行動しているヤベー集団聖書ガチ勢だったルター別に宗教改革とか考えていなかった。カトリックが良くなればいーなーぐらいのスタンスで、95ヶ条の論題を書いたけれど、思いの外バズって宗教改革につながった。時代の流れって怖いね元増田にはプロテスタント自由カトリックが厳しいというが、どっちもどっち

イスラム教

ムハンマド最後預言者という扱い。モーセ五書(トーラー)を含むクルアーン聖典としている。イエスについての記述もあるが、キリスト教ほど重要視はしていない。ユダヤ教キリスト教と比べ、メシア救世主重要度は低い。

※余談

イスラム教には詳しくないので、識者求む。

2024-04-25

anond:20240425101941

定期的に聖典原理主義オールバックするイスラーム連中を押さえてくれる分には、そんな彼らにも利用価値があるとか思ってんじゃねえかなあ欧米の皆様は

ナチス融和政策と同じ枠

2024-03-22

anond:20240322142545

そもそも規制派の皆さんって聖典はだしのゲンゾーニング食らいそうになったら必死擁護してくるじゃん

俺はアレの地元でガキの頃アレ全部読んだけど、確かに左翼思想でも入ってなきゃとても学校図書室で許される表現じゃねえなってずっと思ってたぞ

そうやって政治党派性が絡んだ途端配慮も何もかも全部吹っ飛ぶような小理屈下駄預けたくないだろそりゃ

2024-03-18

他の創作ベースになるような作品の条件はなにか?

世の中の作品には二種類ある。

普通に消費されてく作品と、そうでない作品

後者は、その世界観部分的に後続に受け継がれ語られていく。

具体例を出す。

例えばトールキン

エルフドワーフといった種族の設定は今広く日本創作で使われている。

クトゥルフもそうだ。

まるで聖典のようにこれを原作にした作品がたくさん生み出されている。

日本発だと、水木しげる作品が該当する。

妖怪テーマにした作品は多い。

エルフも、クトゥルフも、妖怪もいずれも特定の作者による著作物だ。

無料から伝承から著作権のないフリー素材だからという理由で使われているわけではない。

ではなぜこれら作品の設定は受け継がれ、拡張されていくのか。

世にある多くの作品にも、魅力的な世界観種族などの設定は存在する。

作品の設定がベースとして使われるか使われないか、違いはなんなのか?

これらの条件を加味したとしても、トールキン等に匹敵するような作品はあるはずだ。

どうしてナメック星人は他の作品で登場しないのか?

2024-03-11

日本人宗教観について教えて欲しい

人の畏れが神を産み出す

信仰を集めるほどに神は強大になり

忘れ去られた神は力を失いやがて消滅する

これらは日本人がなんとなく共有している宗教観のように思える

アニメにも度々見られる設定で、私が今ざっと思いつく範囲でも

 

 

などがある。

日本人にとっては常識(?)なためか、作品内でこれらの設定が言葉ではっきり解説されていないこともある。それが一部の海外の人にとってはわかり辛い場合があるようだ。

  

先日、*eddit (*はR) で漫画アニメサブレ徘徊していた時にとある議論スレを見つけた

ちょうど上記の設定の話をしていたので「それで合っているよ。それは日本人宗教観なんだ」とコメントしたところ、すごい反応をもらった

もっと知りたいのですが何を勉強したら良いですか?良い資料をおしえてください」

リプライされて困ってしまった。どう返信しようか悩んでいるうちに

「私もちょうど神道について勉強していたところです。よかったら資料リストを送りますね」

と別の人からリプライがついて話が進んでいってしまった。

それからコメントせずにずっと悩んでいるんだけれど、たぶん神道ではないよなぁ・・・

少なくとも古事記日本書紀を読んでもそんなことは書いていないだろう。ニンジャスレイヤーじゃあるまいし。

でもコロナ禍でコロナ神が誕生し、妖怪だったアマビエが神になっていく様は確かに見たんだ。

畏れが神を生み、信仰が神を強大にするという設定は私の実感に近い。

 

これらの宗教観元ネタとなる聖典宗教的記述はどこかにあるのだろうか?

それとも日本人無意識に共有しているアミニズム的世界観なのだろうか

 

2024-03-04

anond:20240304102832

今更聖書記述に従ってホモ死刑にするわけにもいかないのだから

やっていることは所詮聖典つまみ食いというか二次創作しかない

2024-02-17

anond:20240212173321

ちなみに全く関係ない話だけど、スワッティングは罪にとえるけど、過激宗教意識して「○○がその聖典燃やして教祖馬鹿にした」と言って、その結果として○○が過激派に殺されたとしても、言った人間教唆に問うことはできないよねと思う。

その結果を狙ったことだとしても、またどんなに発言と結果に相当の蓋然性が認められたとしても、結局はその蓋然性での「信者側の自由意志の結果」でしかないんだからな。

これを裁くには教唆とは別の新たな法律必要

現行法において人間ラジコン犯罪ではない。

2024-02-07

anond:20240207190249

科学学問研究聖典だと思ってる奴すげえな

大学宗教施設だと思ってそう

このレベルバカってどこにいんの?やっぱ50代以降の高齢男性なの?

anond:20240207185928

こういうとこ

聖典を信じない奴には罵声を浴びせる

2023-12-18

ChatGPTが宗教だったら入信しそう

しがない5流システム職なんだが

ロジック破綻からコンマピリオドミス、カッコのククリといったしょうもないけど発見するのに苦労するミスの指摘

システムを組むときの会話の相手フローチャート自動政策、ドバタ会議議事録作成

なにより一番嫌いだった変数候補を出してくれる。

まじで神。云十年やってて面倒だけどやりたくはないものの類いが本当に解消してくれた

お陰でロジック組んだり、自動化できない(したいが)システム作業だけやればいい

マジリスペクト聖典作ろうかな。技術マニュアルがそれか。ならいいか

2023-12-08

聖書コーランヘイト本なので出版を止めろ

1.聖書コーランには『同性愛は神の意志に背く罪であるから罰せられるべき』ということが述べられており、同性愛者へのヘイト本であると言うに十分である

このような本が出版されていることによって感化され、同性愛者に危害を加えようとする人々が出てくることに恐れを感じる当事者のこともちゃん想像するべきだ。

2.また、これらの本を聖典とする宗教に影響されて実際に同性愛差別が起こり、数多くの同性愛者が死んだことも明らかである

以上1.,2より、ただちに聖書コーラン出版は取りやめられるべきである

何も我々はヘブライ語聖書アラビア語コーラン個人で輸入し、自ら言語を学んだ上で読むことまで禁止求めない。従ってこの要求表現の自由侵害するものではない。

2023-11-27

音読を習慣化すべきだ

発話しているだけで脳が活性化して前向きな気持ちになる

宗教聖典読誦する営みを設けているのは

そういう効果を知っていたかなのだろう

日本には宗教がないからこそ、意識的音読習慣を取り入れよう

コミュニケーションに対する苦手意識が薄れ、人と会話する頻度も上がる

社会的な繋がりを持てるようになる

特に引きこもり音読すべきだろう

2023-11-08

anond:20231108193214

いいエントリ

ぜひ続けて(殴り合って)ほしい

聖典に従ってナンセンスを実行するのは医師である。彼らには税引前1000万強の金が支給される。働きアリの年収比較すれば高額であるが、これは、能力や成果に対しての報酬では無く、ナンセンスナンセンスと言わせないための口止め料だ。働きアリには堕とされたくないだろう、子供に銀のスプーンを咥えさせたいだろう、という訳である

罪悪感に乏しい恥知らず共は開業医ランクアップしてその数倍の金を貰い、老人ホームマネジメント側に回る。医師会という組織がこれに相当する。

ここ闇深いわw

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん