はてなキーワード: 極悪非道とは
いやーそれはお客さんの勘違いですね。数学的帰納法で示せっていう東大の問題もありますが、わたしはその問題を見てないのでちょっと分からないですね、ええ
数学的帰納法は発見されたときにびっくりされて、それが問題に使うときは違いますね、簡単な使い方もありますから
東大の問題に、それを使えと指定された問題があった?それはちょっとびっくりですね、え?それの模範解答がまだ出ていない?それは危険ですね
いやーもうその辺は何も体系的に勉強していないし、誰も分かる人がいないじゃないですか?幾何学からやらないと分からないと思いますね。 技術的な美術的な着想になってきますから
ええ、あ? うちの子がですか? 難しいわけじゃなくてトレーニングを受ければ、誰でも理解できるんですが、いかんせんあまり本質が分からなくてですね
一番分かりやすい問題はありますよ、関数がなめらかで連続なときに、派手なやり方と簡潔なやり方を指摘した変数変換自体が出て来る問題がありますよね
それの、変数変換が出てきていること自体でけっこうみなさんにばれているというか、知れ渡ってると思いますよ、関数が実数全体で、連続でなめらかな時は、変数の中に別の関数を入れても
いいというやり方は有名で最初はびっくりされましたから、ええ、驚愕っていうか激震ですね、驚愕されたから特別な使い方があります。パスカルの定理は幾何学の問題ですよねえ、あれは
Applyする場所を特定して証明して、それからそこに、適用できるからです。他にも、Lemmaというもの自体が出て来るときもびっくりされますね、はい、あ?じゅんちゃん?
ああ、あの子は、斎藤先生とつながりがあって、極悪非道だから無理です、すいません~
当時好きな女の子が嵐のファンで気を引きたくてジャニーズJrのオーディションに応募したら受かってしまった。グループにいれてもらったこともあったが大して目も出なかったので受験を機に辞め、今は普通の企業に勤めている。ちなみに当時好きだった女の子とは特に仲良くはなれなかった。
彼には色々と世話になったので極悪非道の変態扱いされているのを目にするたびになんとも言えない気持ちになる。食いっぱぐれたら事務所の裏方に来てもいい口約束もこうなっては無理だろうなとも思う。
正直な話、所属時代に性加害を受けたとすればそれは過激なファン(男女問わず)からだった。誤解がないように言っておきたいが過激なファンとはルール無視のストーカーのことだ。他の人気ジュニアを張ってたカメラマンたちは半端者のジュニアがストーカーに半裸で追い回されてもガン無視だったくせに何を今更言ってるのだろうと思う。
ここ半年ほどSNSのDMに記者からのメッセージが増え何も話せることはないと返してもしつこいのですべてやめてしまった。そうすると今度は吐き出せる場所がなくてここに書くことにした。
歴史的事実に議論の余地なんかないですけどそこからもうズレてる
自分は虐殺の歴史を無かったことにするような被害者を踏み躙る極悪非道を言っておいて、被害者ぶるなんて脳が腐ってますね
批判されて当たり前の状況で「優しくママみたいに諭してくれなきゃイヤ!」「事実にも俺なりの意見を言い返さないと気が済まない」って赤ちゃんですか?歴史的事実への反論って何か意味あるの?
他人を見下すとか口調とかくだらないことに気を取られてる暇があるのに批判を受け止めることはできないんか?甘えすぎでは?
相手にする気ないとか問題をすり替えてるけど、批判されるのは当たり前。批判を受け入れられないのはあなたの問題で、幼稚だからですよ
こいつはマジで死んだ方が良いよ。
…というのが大前提ね。
こういう事件で弁護士が批判されるのはやむを得ないものだと思う。
ひとたび受任すれば弁護士は被告人の最後の味方として法廷に立つ義務がある。
その極悪非道な被告人の味方をせざるを得ないんだから叩かれるのも仕事のうちだと思う。
弁護士のこうした必死な活動をすることで、裁判官は何が真実かをしっかり考える必要が出てくるわけで。
10人の真犯人を逃すとも人の無辜を罰するなかれという大原則を守るために弁護士は身を粉にして働いてるってわけ。
世間の人がひとつ勘違いをしてるのは弁護士は被告人の主張を変えることは出来ないということ。
弁護士がやるのは被告人が言ってる事を裁判官裁判員に伝わりやすくして法律の言語に置き換える事ぐらいなのよ。
よく嘘をつかせるとか主張を変えさせるとか思われてるけど、嘘を貫くことってめちゃくちゃ難しい。
それも、弁護士が思いついた嘘を被告人に矛盾なく話させるってどう考えても無理でしょ。
あくまで出来るギリギリのラインが被告人に不利な事を話させないことぐらいかな。
だから京アニの件で弁護士が色々言ってるけど、全て被告人が言ってることを分かりやすく伝えることぐらいだと思う。
あと国選みたいだから弁護士が受け取るお金なんて微々たるもので、マジでこれを受けた先生は偉いよ。
事務所に嫌がらせの電話がかかってきてそれどころじゃないだろうし。
こういう事件は、大ベテランじゃないと精神的に潰れてしまうから結果的にある程度実績がある人に配転されるわけだけど。
マスコミは弁護士のことも色々騒ぎ立ててるけど、大体死刑囚の弁護したらどんな利益があるのか教えて欲しい。
凄く面白い。まだ大して本数は見ていないが話に聞いていた通り、世界への解像度がグッと上がる気がする。昔から色んな人の視点を知りたいとは思っていたものの、それをゲームと言うメディアを通じて実現するのは実にクリエイティブな発想だと思った。と言うかそもそもゲームをこういう形で利用すると言う発想に目から鱗が落ちる思い。
視聴中の印象は100分de名著に近い。でも100分de名著はゲストの言説が綺麗にまとまっているが、ゲームさんぽは非常にざっくばらん。だからこそ思った事をそのまま口に出すかの様な生々しい、と言うより加工していない生の活きの良い考えを聞く事が出来て良いと思う。100分de名著は非常に手間の掛かったフルコース料理、でゲームさんぽは素材の味を活かしてる感じ?ちょっと違うかもしれないが、取り合えずさておく。
また、なむさんの話の聞き方及び引き出し方は非常に好感が持てるしコミュ力が高く感じる。生臭坊主と紹介されており本当にお坊さんなのかまでは知らないが、そうだとすれば説法を説く人だけに人の心の開き方や話を引き出す質問が上手で、だから逆に教えを受ける側になっても凄くコミュニケーションが上手なのかなと感じた。そういう意味でこの動画における注目点はゲストの所見だけでなく、なむさんの振る舞いそのものにも有ると思う。それだけに案内人がなむさん以外だとやはり少し魅力が落ちる印象。
以下、観た回の感想
②~⑤、⑦もそうだが、著名人って感じじゃない人がゲストの回は気楽な雑談味が強く、肩の力が抜けてリアルにその人の視点を語ってくれている印象を受けてグッと惹き込まれる。くだらない事で笑ってアイスブレイクし、肩肘張らずに出た生の所見は直感的に理解し易い。上述した様に丁寧に丹寧に調理されたフルコース料理の様な高説は大変味わい深いが正直理解するのに体力を使う。
この回は特別非常に関心する話続出って感じではないが(そもそもそう言うコンセプトの動画では無いと思うが)、ガラスが割れる様からプログラマブルマテリアルの話になり、そんなハイテクな技術があるのにわざわざ割れた壺を大事に展示しとくのには文化的な意味が有るのかもしれない、という発想に行き着くのはゲームさんぽの神髄だと思った。
孤食に対する忌諱が凄い。やはり家庭科の先生は家族と言う存在に対し相当重きを置いているのだなと感じた、まぁ当たり前だけども。
あとは困った事をする大人に対しては、発達が終わっているから自制心を働かせて頑張るしかない、という精神論で終わらせてしまっているのが物足りない感じ。この先は家庭科の範疇ではないって事なのかも。家庭科の取り扱う範疇という物に対して少し考えてみたくなる、これもまたゲームさんぽの魅力だなぁ。
普通に面白いんだけど、取り分け印象に残る会話は無い。ただ今後ゲームをする上ではつい音響を意識しちゃう様になるのかもしれない。それこそが世界に対する解像度が上がると言う事である意味コンセプト通りの回。あ、7.1サラウンド風ヘッドホンの話は豆知識でした。
滅茶面白い、ゲームさんぽ初見の人は①を見た後にこの回を観て欲しい。この回からでも良いんだけど基本フォーマットを理解した方がより動画に浸れるかなと思う。環境工学を学んだ人の視点を知れると言う興味深さの点でも、単純に馬鹿笑いする意味でもこの回は今の所観た回の中で一番面白い。
(サスティナブル的に考えると)この町はダメだな→いやまだそう判断するの早計→(10秒後)いやこの町やっぱダメだわ→でも将来も考えて…→(10秒後)いやこの町やっぱダメだわ、の流れは最高。滅茶苦茶笑った。
(町の全体像が見れた上で環境工学を学んだ方の見解としてこの町は)どうすか?→凄い凄い、良い景色→え?、も漫才かと思う位笑った。
③と同じ印象。どちらかと言うとレゴに関する所見よりも19歳の東大生くんの少したどたどしい会話自体が可愛いらしいし興味深かった。
⑥気象予報士・石原良純さんと『ブレス オブ ザ ワイルド』をやってみたら、天気の仕組みがよーーくわかった!
正直石原良純氏に関して今までテレビ番組で観た印象としては余り面白くない人って印象だったんだけど、やっぱり本職の話となると印象がグッと変わるね。急に教養深い人に見えた。気象学を学んだ人には風が見える、って話はまさしくゲームさんぽのコンセプト。あと何かと酷い扱いを受けるリンクに同情する様な発言をするのが案外優しい面も有るんだと感じた。
ただまぁ、やっぱりゲストが著名人だけにちょっと所見と言うより語りが多いかなぁ。ゲームさんぽでなく石原良純氏が語る気象学って感じの内容になっちゃってる。ちょっと堅いんだよねぇ…。なむさんも遠慮してる感じする。もっと友達と下らない事喋ってる感がある方が動画に浸り易いんだよね。
⑦弁護士・水野祐さんと、 極悪非道なゲームの世界で「法律」の意味について考えた。
⑥と打って変わってご知人?なのかな?飲酒しながらの撮影と言う事でかなりゆるーい回。④ほどじゃないけど④に近い、興味深くも有り単純に馬鹿笑いも出来る回。結びとしての音楽業界は法律面からみた時に時代の先を行っていると言う話を例に挙げた所からの法律は縛るだけの物と思わないで面白く活用出来ると良い、そういう世界になれば良いなっていうゲストの話は自分には無い視点だったなぁと思った。
⑧現役のスナイパーとFPSをやってみた
実は一番最初に観た回。大変面白いんだけど、①~⑤、⑦に比べるとやっぱ堅い、ゲームさんぽってコンセプトとして大分バラエティ寄りだと思うんだけど、この回はかなり教養番組寄りって感じがする。ゆるさが無い。なむさんが案内人じゃないってのも大きいかも。なむさん雰囲気作りも話の広げ方も本当上手なんだよなぁ…。
でも色んなメディアで触れて知った気になってるスナイパー感と言う物がかなり崩れる良い回。教養番組と感じるだけあって、披露される知識量としてはこれまで観た回の中でも随一な気がする。
⑨【ゲームさんぽ/龍が如く】歌舞伎町のキャバレー経営者が語る、夜の世界の一流接客術
まだ半分しか観てないんだけど、感想を書きた過ぎて思わずココに登録してしまった位かなり面白い回。ゲストの会長が話し上手。まぁやや石原良純氏回の悪い所と同じ感じも出ちゃってるが、やっぱり夜の世界で一財築き上げた人間の話は一事が万事興味深い。何というか知識や経験に裏付けされた自信が良い所見を生み出している。ゲーム内の女の子の顔写真を観ただけでその子からどの様な印象を受けるか、そしてどの様に扱うべきか考えが浮かぶ、ってのが良い。所詮ゲームなんだから単なる妄想に過ぎないんだけど、それでも恐らく会長のそれは当たっている可能性が高いんだろうなって思わせる。勿論会長自身の才能も大いに有ろうが、きっと何百何千と女の人と会って得た経験が単なる妄想じゃないリアルな想像にするんだろうな。
あとYouTubeの米欄に有ったけど、水着を着させた時に目がエロくなってるのは笑う。やはり女好きじゃなきゃこの業界はやってけないよね。
それにしてもホント会長自身がキャバ嬢なんじゃないかと思う位話し上手。何度も対比に使って申し訳ないが石原良純氏はどこか上から感を感じるが、この会長さんは尋常じゃない程偉い人の筈なのにそれを一切感じさせない位謙虚。じゃあ卑屈かって言うと全然全く。寧ろ自信に満ち溢れた発言は聞く者に敬意を抱かせるに充分。こういうコミュニケーションが取れる人になりたいなぁ。
長くなったのでここまで。
なんていうかさ
「被害者を善性の人に仕立てて、悪行を仕方がなかったのだと無視し、受け入れろ」みたいに展開されるじゃない?
これが通るならさ
底辺国の人はまともに金ためて正規の手段で職を得ようとかアホらしいよね
入国さえすればすでに途上国レベルの不況に喘ぐ日本人を差し置いて人並みの暮らしを保障しましょうって?
何人くらいを想定してんのかね?
こんなん法制化したら
川口のクルド人がお前の町に住み着いて大騒ぎすりゃ、絶対に保守的な思考に変わるよ
そんな事無いと思うなら、住んでみろよ
法律なんぞ知ったことかと違法滞在してる、行政も把握してない人間が、毎夜爆音で暴走し
そんな町に住んでみろよ
もちろん、子供を外で遊ばせて、暴走行為を寛容に見守ってやるんだろ?
言ってみれば、クズ鉄の行動を善良な撮り鉄を引き合いに出して許容しろって言うようなもんでさ
お前の庭の桜を切り倒されても同じこといえんのか?
みたいな話なわけよ
他人事なんだよね
こういう話を、命を秤に乗っけて、酷いですぅ ><、って言うとき
お前はどこにいて何やってんだ?
たった一人の可哀想な老人にたった一個のおにぎり食わせてやれって話は誰でも出来る
それが毎日三食になり、人数が100人になっても、「ヤレ」っていうのか?
ちな中学生ですでにコレだぞ
実際に自衛隊が人間を大事にしようとしているのかどうかは知らん。
もしかしたら本当にヤバイぐらい極悪非道の二枚舌三枚舌の果てにあらゆる人格が否定されるような地獄の中で無限に嘘をつくしかないのかも知れない。
でも、絶対に、「自衛隊が人間を大切にしてないから、下っ端の精神が崩壊することになった」という調査結果は出ない。
俺はそれが本当に辛いよ……。
自衛隊は自分たちが身内に対して行った行為にさえ、どこかで責任を放棄するってことだからね。
俺は悲しいよ……。
世界最高の軍隊であるはずの米軍兵士も同じことで悩んでいるし、同じような悩みを抱えた映画監督がそれをフィルムで表してるんだから、世界第5位程度の自衛隊如きがその闇を超えられるはずがないだろう、と言う話はよく分かる。
確かにそれはそのとおりなんだ。
でもさ、自分たちが税金を払って運営されている組織が、人間の心を失ったならず者の集団だっていうのはなんだか悲しいじゃないか……。
俺はただ悲しいだけだ……。
自衛隊が生まれ変わって人に優しい組織になるなら、実態がフニャチンの集団だろうと我慢できるなんてことは言ってない……。
ただ、悲しいんだ……。
同じ日本人として、こんな長いものに巻かれろことに人生のすべてを掛けているような人間が存在することが。
というか、自分たちの国を守っている連中が強い相手には尻尾もチンポも無限に振り続けてしまうような負け犬根性ではいざというときに本当に国民が守ってもらえるのか不安でしかない。
実体のない「偉い人間は偉いから偉くて強いやつが正しい」の植え付けすぎによって、開戦と同時に組織ごと裏切るんじゃないかって不安しかねえよ。
自衛隊よ……お前らが忠誠を誓ったのは議員のバッジや上官の階級章なのか?
それとも日の丸か?
それとも、人の道か?
どうなんだ?
まあ、期待してないよ。
「自衛隊という組織が根本的に駄目駄目だったのでこんな事になりました」っていう調査結果は。
賭けてもいいぜ。
この国の明るい明日を。
草津町長、ジャニー喜多川、てめえらがでっちあげでカネ目当てじゃないか。
バカが。
成田空港から移送されるガーシー(本名・東谷義和)容疑者=2023年6月4日午後6時、千葉県成田市、伊藤進之介撮影
国会議員が「脅迫ビジネス」 ユーチューブが生んだガーシー容疑者
前参院議員のガーシー(本名・東谷義和)容疑者(51)が、動画投稿サイトで著名人らを繰り返し脅迫した疑いで逮捕された。警視庁の捜査で、容疑者側が脅迫行為を含む動画で計1億数千万円を得ていたことが判明。捜査関係者は「もはや脅迫ビジネスだ」と指摘する。
Tシャツ姿の東谷容疑者がカメラに向かい、早口でまくし立てる。複数の芸能人の名前を挙げ、親しいとアピールする。一方で複数の男性の名を出し、詳しい根拠は示さないまま断定口調で言った。「極悪非道なことをしています」「最後通告です」「やってきたことを晒(さら)します」
動画投稿サイト「ユーチューブ」で2022年4月までに公開された動画だ。東谷容疑者は、滞在先のアラブ首長国連邦(UAE)で撮影したこの動画で、デザイナーの男性を脅迫したとする暴力行為等処罰法違反(常習的脅迫)容疑などで今月4日、警視庁に逮捕された。22年2月と8月にも、ユーチューブ上で俳優と実業家を脅迫した疑いが持たれている。8月は参院議員だった。
説明責任はどうなる?
デザイナーは4日、「私に関する配信内容が事実無根であったことが一日も早く明>>らかになることを希望いたします」とのコメントを出した。
ユーチューブで発信する人は、企業が運営会社側に出す広告料などの一部を受け取る仕組みがある。捜査関係者によると、東谷容疑者側には22年4~8月、運営会社側から1億円余りが振り込まれていた。
捜査の中で、東谷容疑者に「便乗」して稼いでいた人が少なくとも数十人いたことも判明した。
東谷容疑者の動画は、一度発信された動画を編集して再投稿する「切り抜き動画」の素材としても知られていた。再投稿した人も広告料などの一部を受け取れるためだ。
東谷容疑者らは、300~500人規模のグループLINEを作って切り抜き動画の作成を促し、得られた収入の半分を指定口座に振り込むよう求めた。数千万円が容疑者側に支払われていたという。
合計1億数千万円のお金は、東谷容疑者の知人が実質管理する合同会社の口座に集約され、容疑者のほか、個人や法人の複数の口座に流れていた。同庁は協力者がいたとみている。
これはゴシップではなく、もはや『脅迫ビジネス』だ」(山口啓太、福冨旅史)
東谷容疑者は、ユーチューブの特性を利用して収益を得ていた。影響力が増すプラットフォームが悪用されないようにするにはどうすればいいのか。
それはそう。
でも殺したでも見殺しでもなく、ウィシュマ氏本人の身から出た錆で発見が遅れたと言える
人間犯罪を犯さなければブタ箱で勾留されて行動制限されたりしないのと同じように、
ウィシュマ氏も適法に滞在していれば入管に収容されたりしなかったのは周知のとおり。
そのうえで、医師との連携体制は問題なかったし、ウィシュマ氏が体調不良になれば単独房に移したし、
そのうえで医師に計5回診てもらったものの、栄養剤を処方したり医師に詐病と判断された。
不法滞在者が逃げたり嘘ついたりしなければ非人道的ととられるようなことしなくても済むんだよ。
仮に体調不良で医師に診てほしいとなった場合、看護師に健康相談が入ったりするがそこで止まってしまったり、
医師が内容を聞いて「診察の必要なし」と判断されたら診察されない。
調査報告書に、「支援者Sが保証人になって仮放免すると逃げ出す」「名古屋入管で支援者Sが保証人の役割を果たすか疑義がある」って明記されてるんだが。
入管もヤバイ支援者とそれに従う不法滞在者がいなければよっぽど健全な環境だよ。
調査報告書を作成したのは「出入国在留管理庁調査チーム」だし、対象になった名古屋入管だけではなく
適法に滞在する人は問題ないし、犯罪者となる不法滞在者は取り締まるってだけだよ……不法滞在者がわらわら増えてもいいっていう人なの?
入管に収容されるときは、ほぼほぼ証拠出そろってる場合が多いので同列と考えていいよ。
支援者と面談した直後から食わなかったのはウィシュマ氏なので……
入管も食ってくれないと困る(=死ぬ)から食え食えしてたけど、それは虐待とか言われるし。
@saorin0212
私が今回実名で声上げたのは今後の公金や諸々助成金やメディア出演等を全て捨てる覚悟で大袈裟でなく本当に人生かけて発言を決めたので、その位の覚悟ないと本質に切り込む発言はできないんだと思った。
未だ他のNPOが声上げない現状もだし普通は色々なしがらみや大人の事情があるのかもな #アベプラ
@saorin0212
32分
んー🤔本質に切り込めてない感じで言いたい事沢山なんだが結局テレビ仕様なのかな?
こういう声もある。
もらっているのは内輪だけ。
大空幸星
@ozorakoki
ここまで話してこんな感じとは残念!行政やNPOのSNS相談はほぼLINE相談。携帯を買い与えられている子どもだけでなく全ての子が1人1台端末やパソコン室等、どこからでもチャットで相談できる仕組みが必要なので進めてきた。ネット上でずっとやっている話は不毛で終わせてくださるそうなの期待してます!
@fujitatakanori
返信先: @immr96さん
出るよ。今村ネキも観てね。MCの大空幸星さんのNPOの1億5000万円の開発費を叩いてやっから笑
これは全額公金で税金なんですよね。
もう一つを叩き出したら、こういう話にしかならない不毛なことをずっとネット上ではやり続けています。
クソくだらない話は終わりにしてやるから、見ろください。
これはColaboの違法な不正会計をバラせば怪文書を流して補助金をカットするって言う脅し。脅迫ですね。
コラボに不利な監査結果が読み上げられるとあごに手をやってますね。動揺が隠せない。どう嘘をつこうか焦りまくり。バレバレ。
既に日本財団の回し者で税金を横領していることはわかっているので、今度書類を開示請求しよう。語るに落ちすぎ。
@kappa_koubou
今回の経費計上問題において、Colaboの貸借対照表を作成したのは #矢崎芽生
NPO会計基準会計、NPO法人会計基準専門委員 基準の策定有識者。一連の不当計上では、公認会計士協会懲戒処分対象?#暇空茜 #仁藤夢乃 #colabo
BAR HOPPER
@syge3
1時間
今、#アベプラ に出てる #若原芳治 (税理士・公認会計士)、若原会計事務所(愛知県)って、 #矢崎芽生 さんが理事を務める #NPO会計税務専門家ネットワーク に所属してる人物だね。
#Colabo問題
⬇️
https://npoatpro.org/index.html
公開名簿
⬇️
https://publish.d2courmges1yt4.amplifyapp.com
このスレッドを表示
はっきり言って馬鹿だろ。完全に利害関係者じゃないか。白って言い切れない以上コラボはクロ。不正どころか税金横領しているでしょう。歯切れ悪すぎだしよく出てきたわ。
藤田孝典はColaboの活動内容を知らない。特殊だ必要だというだけで中身を知らない。大空も知らない。だから擁護できない。
簡単に言うとコラボは税金を横領しているだけでなにもしていない犯罪者だから。
誰も知らないんだから活動しているわけがない。そら擁護も難しい。藤田孝典は消されるのはちょっとかわいそう。
@fujitatakanori
仁藤さん、colabo、他NPOも総じて出演にいたらず、断定的なことは何も言えない状況下でしたが、現状を知る人が増えればよいと思います。
ね、知らないでしょ。
やん
@skd7
これからアベプラでColabo問題を扱うのですがリディラバ安部敏樹と藤田孝典はColabo側の人間というのをまずは抑える必要があります。秋葉原、オタク文化叩きという点ではひろゆきもColabo仁藤夢乃と対して変わらなかったりします。ただひろゆきの意識は一般人と同じなので安部、藤田よ…
@miyawakiatsushi
@miyawakiatsushi
論外だよ、こいつ。
からかさ
@2TVTAqwjHqF7G9K
でなきゃこんなことは言えないよ。領収証が盗まれたら個人情報が漏れるから領収証がない?じゃあ自腹でやれよ。甘えたガキかよNPO法人って泥棒の集まりなんですか?
これも事実。
Jordu (城堂 慎之介)
@Jordu04776828
#Colabo
#Colabo問題
#ブント
http://toshoshimbun.com/books_newspaper/week_description.php?shinbunno=2933&syosekino=2002
そもそも監査結果が出る「までに」出せないのは不正であり違法。健康診斷じゃないからね。完全に終わってるよ。コラボは税金を横領している極悪非道な反社です。やっているのは恫喝ばかり。これが違法じゃなくてなんだよ。さっさと特捜が家宅捜索するレベル。弁護士事務所もそう。厚生労働省と法務省は有識者会議をやり直し。法律も見直し。
あとこんな不正経理をやってだまくらかして大空を黙らせてたらNPO法人なんてやらないよ。大空の言うとおりだよ。藤田孝典は大空ではなく正論に破れた。
検索してみても議員会館で提訴の記者会見というのは行政訴訟が多い。
議員会館は国会だけでなく都道府県、市町村でも金があるところとかはある。
しかしいずれにせよ、公的団体でもなんでもない団体が、名前もよくわからない個人を提訴するために議員会館を使っていない。
完全に国家権力を私物化しているし、国家が乗っ取られているということになる。憲政史上極めて重大な問題だと言うことになります。
伊藤詩織さん(中央)に対する性暴力事件は国会議員も動かした=2017年12月、東京・永田町の参院議員会館
https://webronza.asahi.com/photo/photo.html?photo=/S2010/upload/2020012300008_3.jpeg
このときも警察の態度を検証する会でした。また福島瑞穂が同席しています。彼女ですらできなかったことをやっているわけです。議員すら同席していないのですから。
弁護士 吉峯耕平
@kyoshimine
12月23日
この事例でも、訴訟提起の記者会見を皮切りに報道がなされ、相手方は弁駁もできずに一方的に晒し者なっている。おそらく訴状さえ手元にないはずで、極めてアンフェアなやり方。
dailyshincho.jp
(2ページ目)「愛媛農業アイドル自殺訴訟」勝訴した社長が語る「テレビ報道」への疑問 「なぜ『ミヤネ屋』は判決を報道しないのか」 | デイリー新潮
「辞めるなら1億円払え」。4年前、ワイドショーで連日取り上げられたこのセリフを覚えているだろうか。…
弁護士 吉峯耕平
@kyoshimine
12月23日
当事者が権利を実現するために、メディアを利用して社会問題化を狙うことは、理解できる。提訴記者会見は伝統的に多様されてきた手法でもある。
ただ、一瞬の情報不均衡を狙った奇襲戦術であることは間違いなく、正当化できるのは、個人が国や大企業を相手にするときくらいじゃないだろうか。
弁護士 吉峯耕平
@kyoshimine
12月23日
Colaboの「リーガルハラスメント」記者会見も、戦術的な奇襲だった。記者会見では訴状を配り、被告は訴状の内容も知らない状況で取材を受けて、コメントしろと言われても対応が難しい。
ある意味フェアだったのが動画の公開で、これで壮絶に自爆したわけですが。
youtube.com
20221129 「Colaboとその代表仁藤夢乃に対する深刻な妨害に関する提訴記者会見」
虐待・性搾取等の被害若年女性を支援する一般社団法人Colaboとその代表仁藤夢乃が、現在SNSやインターネット上での膨大なデマ、中傷、嫌がらせ等を受けています。実際の活動への実害も生じており、若年女性救出活動として10代女性に対する食事や居場所の提供活動で使用しているバスが切り付けられたり、シェルターの場所を特定...
弁護士 吉峯耕平
@kyoshimine
12月23日
Colabo案件は、個人が大企業や国に挑むのではなく、団体が一個人を訴えるもの。それもメインで「炎上」している不正会計の問題は取り上げておらず、ニュースバリューはほとんどない。
単なる名誉毀損訴訟を全国紙が一斉に記事にしたのは、ちょっと予想外でしたね。
弁護士 吉峯耕平
@kyoshimine
12月4日
こういうとき、被告は「訴訟を提起したという記者会見にはニュースバリューがなく、訴状も受け取っていない私にコメントを求める報道機関は偏頗」とコメントするべきでしょうね。
国や企業が相手ならともかく、本件で被告は一私人だしねぇ……。これが記事になるのが異常。
https://tokyo-np.co.jp/article/216884
弁護士 吉峯耕平
@kyoshimine
格好を付けるためにだと思うが、仁藤氏の発言を”自業自得”と紹介したネット記事が訴えられており、巻き添えにもほどがあると呆れた。
これは、釈放された腹いせで強引にろくでなし子を再逮捕したときに、体裁のために北原みのりが巻き添えで逮捕されたのにすごく似てる。
弁護士 吉峯耕平
@kyoshimine
12月4日
こんなのを訴えたのか。仁藤氏発言を引用しており、"自業自得"というのはメディア側の評価であることは明らか(しかも、そういう意味としか取れないし……)。到底名誉毀損になるとは思えない。
格好付けるための巻き添えみたいなもんですね。今回の件となんの関係もないし。
https://web.archive.org/web/20220709030516/ttps://yorozoonews.jp/article/14665316
このスレッドを表示
つまり国会議員という立場を私物化して悪用して一切恥を知らない政党と国会議員が存在し、気に入らない人間を極悪非道の人間としてでっち上げるために議員会館を利用させ、お仲間のマスコミがホイホイ乗った最大級版ということになります。
もう少しいうと、これらの連中が極めて権威主義であり、縁故主義(ネポティズム)だからです。だから議員会館を利用したわけです。
組織図を作られた型がいますが、関与している人間、その先の組織、ぐるぐる回っていますよね。これは完全に縁故主義(ネポティズム)でしかありません。
そもそもフェミニズム自体が縁故主義の塊です。女性だけを優遇し、しかもシスターフッドと称し、親しい人間だけしか引き上げない。ほかは勉強しろと罵倒する。これが縁故主義ではなくてなんでしょうか?
これは権威主義と縁故主義が合体しているわけです。日本のアカデミックフェミニストは例外なくこういう問題がある連中しかいません。83人委員会もそういうつながりで科研費をもらっています。
そしてこの問題がある違法化すべき記者会見。農業アイドルもそうですし、草津温泉も全く同じ構図。一切マスコミは学習しない。つまりこのような連中とズブズブという関係で、マスコミとしての中立性が欠落しているのです。
そろそろ刑事罰が必要だろうというのはこうした点にあるわけです。学者も議員も例外ではない。嘘に協力して人権侵害をして誹謗中傷は悪いとかどうなっているのでしょうか?マスコミがやれば合法で正しいのでしょうか?
なお、これらの権威主義や縁故主義は何も日本だけではなく、欧米特にG7が衰退している事を示しています。なので欧米の真似をしないと気に食わないエセリベラル系の出羽守はみな間違っています。衰退しているところの真似をすれば衰退する。当然のことですね。
1.「不正会計はなかった」と主張
どう考えても無理筋。
ツイッター等のコテハン垢で発言すると、今後不正会計疑惑が確定した場合、発言の責任を追及されるのは確実。
リーガルハラスメントだの女性差別だのという主張で論点を逸らす作戦。今行われているやつ。
しかし、仮にこの一連の追及が女性差別だったとしても、不正会計の疑惑とは別問題。
しかしうまくやれば、「不正会計はあったが、それを追求する行為は女性差別なのでキャンセル対象」という状況を作ることで、批判的言論を封殺できる。
相手が暇空という社会的地位を持たないキャンセル無効化ユニットでなければ、これが勝ち筋だった。
3.表自側に「良識」を求める
やりすぎはよくないよね、叩きすぎはよくないよね、相手と同じレベルになっちゃいけないよね、これはいじめだよね、叩きすぎると表自の評判が悪くなるよ、
などと呼びかけて表自側の良心に訴えかける。今ツイッターで行われているやつ。
表自は自分たちが良識派と思っているので、わりと効果的。暇空には効かない。
青識などの表自インフルエンサーの数人は自らこれを呼びかけている。
4.暇空への人格攻撃
「暇空はこんなにヤベぇやつだから、暇空を信じるのはキケンだぞ」と呼びかけて支援者を離れさせる。今ツイッターで行われているやつ。
5.『Colabo は今すぐ仁藤さんを解任して、本来の業務に専念すべきだ。
Colaboの活動自体は悪くない。あちこちに敵を作る仁藤さん個人の問題なんだ。
最も現実的な落とし所かもしれない。
6.「表自側は極悪非道な動機や目的のために動いている」と吹聴する。
「これは女性支援活動を潰すための運動だ」という論点のすり替え。今ツイッターで行われているやつ。
相手の動機や目的を悪行として扱うことで支援者の腰を引かせる作戦。残念ながら効いてない。
「colaboがなくなれば、保護対象となる女性たちが路頭に迷いますよ!?それでもいいんですか!?」という人質論法も行われている。
残念ながら効いてない。
現実的な落とし所の2。というか暇空が最も渋い顔する解決法がこれだと思う。
8.「不正会計してましたごめんなさい健全化していきます」と素直に謝る。
これらをやられると手仕舞いとして燃料が追加できなくなるので暇空はえらい困る。
大義名分も消えるので、支援者も過激な奴しか残らないだろう。マジで困る。
おそらくだけど、暇空が煽りに煽っているのは、これをさせないためではないかと思う。
9.あとなんかある?良いのあったら追加してく。