2024-08-04

anond:20240802110924

逆なんだよ

公平性っていうのは

100メートルを10秒で走れる人をあつめて 100メートル走を行う

じゃないんだよ

100メートルを走ることが出来る人をあつめて そのタイムを競うんだよ

それで差が出るよね

その差が「優劣」でもなく「貧富」でもないのがスポーツ公平性なんだよ

足が遅い国は教育食事とか経済なんかにおいて水準を上げる援助や協力が必要であるなんて答えを出さな

それらは個性だっていう事が公平性なんだよ


じゃあ男女でもだれでも出たいと思った人間が出ればいいじゃんって思うよね

そうだよ

別に足があろうがなかろうが走れようと走れまいと関係なく出たらいいんだよ

でも出場の人数に制限があるわけ

開催国だって競技人口を全部受け入れる広さもないし、移動とか考えてというか常識的に考えて一競技一人に絞るのが妥当でしょ

そうなるとその枠の出場者の基準を設定する必要がでてくる

トップスコアを出す人間なのかどういう条件を満たしたのかとか、いろいろ選定の基準があるわけ

その中に男女って区分けもあるってだけの話

そこの国の「人種」がどういう形であるかを決めたり「同程度」の能力がそれぞれの「人種」で「どういう階級と並ぶか」みたいなモロに差別な事を言わないわけ

そういう人種を「国の代表」としているから、たとえば100メートルを8秒で走れる「人種」とそうでない「人種」で並べたとしたら努力とかスポーツマンシップとか関係なく「人種の交配」以外に競技の見出せる意義がなくなっちゃうでしょ

発想は公平性から来てると思うし差別意図はないと思うけど、それを利用して感情が偏る結果に差別があるのよ

ドルが145円とかみたいな「1対1」の交換比率に差がある、平等で公平な基準に差がでるという事は「平等に考えて差があるから」」という基準を生むわけ

そうなると全然関係ない要素にも平等公平性で出した結果が利用できるよねって言い出す「差別」が生まれるわけよ

同じ体格で100メートルタイムが2秒もちがう、となると「同じ体形の人間に課す料金、手続き対応」なんかについても「スポーツで結果がでてる差があるから」という理由基準が生まれかねないわけ

人種で「同じに見えても違うから」という理由、その同じ見た目という基準を持つ事自体が「人の差を見た目で判断している」という差別の一歩なのよ

体格が同じに見えるからという理由階級を分けてる格闘スポーツがあるでしょ

あれは身体能力の他に「技の差」が、平等性を欠くことを意図的に差別化することで回避してるのよ

体の大きな人間が小さな人間に勝ってしま可能性があるから

平等性」を取り入れて「条件による代表制」ではなく「同じ体形の人間」だけで運動能力競技をすると「根源的な種の差」で勝つ人が出てくるわけ

「技で複数階級制覇」する人と同じ意味の人が、最近話題トランスジェンダー競技者と同じ差が出てくるのよ

勝ったとか負けたとか順位があるから、優劣を競ってるように見えるんだろうけど

スポーツマンシップってのはそういう結果が出るものだとしても「優劣」ではないんだわ

体形が違うからとか構造が完全に違うからかい理由で「相手代表に選んできた相手」との結果がすべてで

人種とか体形とかそういうものの差でどうのこうのってのはあっちゃいけないわけよ

トランスジェンダー構造的な差がもともとあったとして棄権した選手が、そういう感覚スポーツマンシップを損ねた態度をした件があったけど

「そういうものじゃない」って態度をあとで謝罪して理解した旨を示したでしょ そういう事よ

相手がどんなモンスターだとしても代表選手として選んできてIOCが認めたんだから、IOC提供する競技の場ではスポーツをして結果を出すべきだったって話

選定基準とかそういうルールみたいなもの外野が騒いで、ルールの在り方とかを第三者的監視してよりよいものにしてくべき所

選手はできるだけスポーツとして純粋に結果が出せる環境に、代表として名乗りを上げれる状態にしてほしいと願って日々鍛錬をするだけ

なにかを公平にしようと思ったときは、まずそれ自体差別的なんじゃないかと疑ってみるべきところだとおもうよ

記事への反応 -
  • オリンピックってさ、世界中からアスリートが集まるじゃん?だから公平じゃなきゃいけないと思うんだけど、今のクラス分けってまだまだ改善の余地があるんだよね。特に、骨格とか...

    • 逆なんだよ 公平性っていうのは 100メートルを10秒で走れる人をあつめて 100メートル走を行う じゃないんだよ 100メートルを走ることが出来る人をあつめて そのタイム...

      • 増田、そもそも公平性とはなんなのか、スポーツにどう関わるかについて興味深い議論をしていますね。それを考えると、映画「ミリオンダラー・ベイビー」を思い出させます。この映...

      • でも出場の人数に制限があるわけ 開催国だって競技人口を全部受け入れる広さもないし、移動とか考えてというか常識的に考えて一競技一人に絞るのが妥当でしょ 出場枠は各国男女...

        • 1種目についてのジャンルわけとかで人数が異なるでしょ その意図が「同一成績分け」じゃなくて「同一前提分け」になってるってだけの話よ 10人出れる枠もあれば数人の枠もある ...

    • いちばん不平等なのは国の経済力だよね

      • フランスがアジア人が不利になるようにワザをエアコンを付けなかったって話?

      • マイナー寄りスポーツはマジで課金ゲーだからなぁ

    • お前が追及しているのは、平等。公平さではない。 だからお前の言うような話にはできない。   例えば、軽量級の天才選手が、実は重量級のトップ選手と勝負して勝てる実力があると...

      • 軽量級の選手はそもそも重量級の選手と戦うことはないんだが

    • 細分化しすぎるとそもそも各地域の大会で試合が成立しなくなったり層が薄くなりすぎて切磋琢磨が進まない 究極的には同じ条件の人間なんて2人揃わないんだから 各地で競技として成...

    • 平等というなら男女で分けるのもやめればいい。 平等というなら黒人白人黄色人で分けるのもやめればいい。 平等というなら健常者とカタワを分けるのもやめればいい。 1つでいいと...

    • オリンピックとパラリンピックに分けてる時点で何もかも偽善 オリンピック廃止して全員パラリンピックでいいでしょ

    • お前のような素人が考えそうなことは当然プロは検討済みなんだよ

    • 柔道やボクシングが体重でクラス分けしてんだからバスケットボールやバレーボールは身長でクラス分けしよう。

    • 野暮なこというとこれボクシングの話の揶揄でしょ 能力差を元に男女を分けるならもっと厳密に分けろって話になるんじゃない?って話 これに反対するとじゃあ男女も分けなくていいね...

    • 富の再配分で ・一律定額配るのが公平か? ・収入に応じて係数を掛けるのが公平か? 収入とは何かを定義するのは誰か? ・資産に応じて係数を掛けるのが公平か? その資産は誰が...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん