「教育現場」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 教育現場とは

2018-11-08

anond:20181108081057

単純に定員にプラスして教育現場負担教育機関側が丸呑みしろということだろう

超高度教育なので講義室に人詰め込むだけみたいな対応で済むとは思えないがまぁ諸々の調整も含めてそのための汗をかくことが詫びということで

2018-10-21

anond:20181018204534

金を稼ぐのが卑しいとされる教育現場出世組織論について教えるのは難しいだろうね。

2018-10-16

anond:20181015214348

てかさあ、教育現場で「女子はこの教科は向いてない」なんて教師女生徒に向かって言うことあるの? 少なくとも男子生徒の俺は一度も見聞きしたことないけど。逆に苦手克服につとめるのが学校でしょ?

家庭内だって数学物理の成績が悪ければほかの教科の出来が悪い時と同じテンションで叱られるだろ? それとも「女だから数学物理の点が低いのはしょうがない」って大目に見てもらえる家庭や学校が大半なの?

世の中でこんだけ「A型は几帳面、O型はズボラ」とか言われてる血液型でさえ、結果としてどんだけ人格に影響与えてるか疑問なのに、事実確認すら容易でない「女は数学物理が苦手と言われて育ったから苦手になる」っていう環境要因説、俺にはファンタジーしか思えないんだよね……。

2018-10-05

キズナアイ騒動千田有紀氏の文章反論してみた

https://news.yahoo.co.jp/byline/sendayuki/20181004-00099263/

上記URL社会学者千田有紀氏の書いた『「表現の自由」はどのように守られるべきなのか? 再びキズナアイ騒動に寄せて』という文章

   

この日記では千田氏の文章に沿いながら反論をしていきたい。なお千田氏の文章は内容にまとまりがなく錯綜しているため、項目ごとに小さく反論していくことになる。

千田氏の文章全体像を掴みたいなら元の文章にあたってほしい。

(そもそも千田氏の文章根拠提示もなくお気持ち表明でしかない。誠実に問題点を指摘していたなら、千田氏は炎上せずにいただろうに。)

   

反論をすることができる表現の自由万歳。あとめっちゃ長いけどゴメン。でも千田氏の文章激ヤバだからできれば最後までお付き合い願いたい……。

   

以下は千田氏の文章の章の目次である

   

1.キズナアイのものに、問題があるわけではない。

2.女子理系

3.問題は性そのものではなく、表現方法である

4.「表現の自由」とはなにか?

  

  

1.キズナアイのものに、問題があるわけではない。

  

千田氏は、キズナアイ自体には特に好悪の感情があるというわけではないらしい。

そして千田氏は「このようなキズナアイ好きな人もいるだろう。思う存分、ひとりでキズナアイを愛でて欲しい」と述べている。(棘のある書き方だ。)

それならば勝手に、『思う存分、ひとりで』キズナアイ尊敬させてもらおうと思う。

自分場合は「愛でる」ではなく「尊敬」という態度を抱いている(『キズナアイ』の運営理念は「世界中の人と繋がること」だ。

そんなことを言ってしまえること、そしてそういう活動を実際にしていることが凄いと思っている)。

千田氏が想定しているような「愛でる」以外にも態度があっていいはずであり、態度は人それぞれ自由でいいはずだ。思想信条自由万歳

  

2.女子理系

   

千田はこの章において以下の六点を挙げて、NHKサイトキズナアイを置いたことを批判し次回サイトを作る時には配慮をするようにと求めている。

  

  

1)子ども対象にした

2)教育的な教材で

3)女性理系が苦手だというステレオタイプがあり

4)実際に女性の多くが理系に進まないという現実があるなかで

5)女性性的に描かれていて(ここの評価は分かれるようだが、やはり胸が強調されているのは否めないと思う。

思わないとしたら、脳内女性表象の「スタンダード」が違うのだと思う)

6)女性が相槌しか打たない補助的な役割に押し込められている

  

  

以下一点ごと見ていく。

 

1)子ども対象にした

  

千田氏が何を以て「こどもを対象にした」としているのかがそもそも不明瞭だ。

実際の対象は「キズナアイに興味がある人・こういった絵柄のキャラクターに興味のある人を対象にした」なのではないか

キズナアイの主なフォロー層は子どもではないと思われる。キズナアイ自体の話ではないが、キズナアイを筆頭に括られるVirtual youtuberは、2,30代が視聴のメイン層とされている。それを起用したのだから、その層に読まれることを狙った特集であると考えるのが自然ではないか

(ノーベル賞特に興味なかったけどこのおかげで記事全部読みましたよ。私にはキズナアイに乗って記事が届いた。)

そもそもこれはネット記事でありテレビ放映ではない。子供企画対象には入るかもしれないが、子供向けとはっきり言い切るには無理がある。

そして何よりキズナアイが載っているのはNHKNEWSWEBだが、NHKNEWSWEB”EASY”という小中学生その他向けの読みやす記事別に用意されている。

(そこにキズナアイ特集はないが。)記事の内容を比べればキズナアイ特集の難しさ、「こども向け」でなさが分かる。

 

 

2)教育的な教材で

  

前述したが千田はこの記事大人が読むことは想定していないようだ。そのために「教育的な教材」などという言葉が出てくるのだろう。

キズナアイノーベル賞まるわかり授業」と特集サイトにはあるが、授業と書いてあれば子供向け、という考えなのだろうか。

大人も授業を受けていいはずであり、「解説記事」という方が適切だろう。

たこ記事が「教育的な教材」だったとして、教育は様々な層へ届いた方が良いし、そのためのアプローチが多いに越したことはない。

こういったキャラクターを好む層へのアプローチとしては「萌えで分かる○○」シリーズなどもある。キズナアイの起用は、キズナアイが届く層へのものだろう。

また千田氏はもしかしたらNHK(公共機関)=教育的な教材=子供向けとしたいのかもしれないが、NHK子どもだけに向けた機関ではない。

また(1・(2のみから考えれば、子ども向けではなく「教育的な教材」でない場合にはキズナアイの起用は問題ないことになるのではないか

NHKが作った教育的教材でないものは多いはず。(のど自慢とか?)それにキズナアイが起用されたならば、その時は千田氏は認めるのだろうか。

性的な相槌打ちでも批判しないのか。千田氏の主張は不明瞭であり、文中に明確な判断材料は示されていない。

 

 

3)女性理系が苦手だというステレオタイプがあり

   

この箇所自体ステレオタイプ存在の話で、キズナアイ無関係だ。千田氏の実感を根拠としておく。

(もしかしたらキズナアイがそのステレオタイプ助長させるのだと危惧しているのかもしれない。だがやはり具体的な指摘は見当たらない。

わずに匂わせるだけにとどめる表現の自由行使か。もしそうなら、そんな不誠実なことをするから炎上するのだ、と言いたいが。違うことを祈る。)

 

  

4)実際に女性の多くが理系に進まないという現実があるなかで

 

現実に進む人は少ない。さらに先日医学部の大きな不正も発覚した。不平等現実にある。

 

 

5)女性性的に描かれていて(ここの評価は分かれるようだが、やはり胸が強調されているのは否めないと思う。

思わないとしたら、脳内女性表象の「スタンダード」が違うのだと思う)

  

キズナアイ性的には描かれていないなら、ここでの問題はないということになる。その場合千田氏のスタンダードは「違う」ということになるが。

ここで千田氏は評価が分かれるとしながらも、強調された胸という身体的特徴を持つキズナアイ性的ものだと見なして批判している。

このことから導かれるのは、性的に見られうる要素を持ったもの排除しようとする考えだ。

公序良俗に反しない範囲キズナアイが逸脱していて、それにより不適切になるのだとすれば、キズナアイ以上に性的に見られうる身体的特徴を持った人は、それが現実人間であっても、キズナアイよりも不適切ということになるのではないか

特集を見ればわかるがキズナアイ自身の持っている身体的特徴に関しては何も強調していない。

その属性を持っているだけで「理系から排除されるのであれば、どちらが「理系へ進む女性」への妨害になるのか。

(美形な、胸の大きな、などの特徴を持った研究者がいたとして、特集する側がそれを強調するようであるなら問題ではあるが。それは特集する側の問題だ。)

  

    

6)女性が相槌しか打たない補助的な役割に押し込められている

 

このことのみによって今回の企画批判することはできる。しかしこの時千田氏が批判するべきなのはキズナアイが起用されたことではなく、この解説の内容、台本だろう。

  

  

『このキズナアイの代わりに、せめて白衣の女性が立ち、きちんと受け答えをしてくれていたら、女子学生はどれだけ励まされただろうか。

今後はぜひ、研究教育にかかわる分野では、配慮をお願いしたい。』

  

  

上記の文は千田氏の『ノーベル賞NHK解説に「キズナアイ」は適役なのか? ネット炎上中』という文章にあったものだ。

ここではキズナアイへの批判企画自体への反感が同一のものとして語られている。(そして今も主張に変化はないだろう。)

キズナアイである白衣の女であるかが重要な違いなのか。(性的フォーマルかということか。)きちんとした受け答えが重要なのか。

漠然とした提案でなく問題点の指摘をして欲しい。

たこの主張は、相槌のみをする補助的な役割を行う女性を全て排除することになる。

千田氏にはぜひ、他のこうした不平等に対して、理系分野だけでも、今回のキズナアイ騒動のように頑張っていただきたい。

(この行動によって女性の不平等が変わるのなら。割と本気で賛同はしたい。ただそれによって相槌のみをするような女性排除になるなら話は別だろうが。

そしてなにより大事なことに、おそらく千田氏はそのことを考慮していないだろうが。)

  

 

 

以上が千田氏が挙げた六点になる。

だがここで千田氏は、上記六点はただ挙げただけで、詳しい言及をすることなく次の話題に移ってしまう。

(正気か? 1)~6)が全て揃っているとき問題なのか、それぞれの観点問題なのか、何もわからない。

それぞれの点に関しても一言で済ませられるものではないにも関わらず説明を添えることもない。不誠実。)

意をくんで(おそらくこういうことが言いたいのだろうが)、公共性の高いNHKで、女性の姿をしたものが、女性役割貶めるような振る舞いをしたこと問題であると言いたいのだとしてみたとして。(そしてそれが特に女性に厳しい理系分野で。)

そうした場合千田氏の考えを想像するに、「公共の場で取り上げられてしまたことで、このキズナアイのような愚かな振る舞いを、現実の場でも女性強要するような、そうした態度が人々の間に浸透するのだ」というところだろうか。具体的記述がないため想像するしかない。

  

次の話題千田氏は、寄せられた質問(以前の文章への反応だろうか)への返答をし、そののち自身体験を語る。

千田氏の体験ハラスメントにより自身理系への道が閉ざされたというものだ。そのような状態是正されなければならないが、その責任キズナアイに求めるのはお門違いだ。

キズナアイは人々に向かって理系へ進むなとは言わない。そんなことよりもぜひ教育現場の意識改革に関して研究をしていただきたい。理系へ進める女の子が増えるのではないか

(それかキズナアイ特集がくだらなすぎて理系進むの止める、みたいな女性がいると? そうなら他人を舐めすぎでは?)

以下は寄せられた質問とそれへの返答だ。

  

  

質問

女性を励ますことも大事かもしれませんが、子ども科学に興味を持ってもらうことの方がもっと大切じゃありませんか?」

氏の返答

科学に興味をもつ子どもから女の子排除されていることが問題なのである

ぜひ、「子ども」の半分を構成する女の子に興味をもってもらいたいがゆえの、お願いである。「子ども」は男の子だけではない

 

以上引用質問・氏の返答の文字は見にくかったんで追加した。

キズナアイが起用されることによって、科学に興味を持つ人から女性排除されるのだろうか。端的に間違いだろう。(それか説明不足。)

キズナアイが起用されることで「記事から排除されるのは、キズナアイ悪感情を持つ人であるはずだ。

科学に興味はあったがキズナアイは嫌だ、という人はキズナアイノーベル賞記事は読めなくなるだろう。だがそれは男でも同じだ。

女性けがピンポイントで、さらに「科学から排除されることが納得できる説明は、上記文章の中にはどこにもない。

(だから書いて欲しいのだが、そういうことが書かれていないか炎上する。)

なお、千田氏が前回の文章でも挙げていたキズナアイ理系女性の話はもう出てこない。ここで、本当に言いっぱなしで終了する。

 

3.問題は性そのものではなく、表現方法である

本題からは逸れるが冒頭でゾーニングに関して触れられている。

性的なのが問題ではなく厳しいゾーニングがあればいいと千田氏は言う。

(キズナアイ特集ゾーニングできていなかったか判断できるのか?どれだけ子供の目に触れたのか?ネット記事が?キズナアイ性的さはどれだけのゾーニング必要なのか?)

これに関してはデータがないので自分は何も言うことができない。(向こうもデータは無いんだろうけど。)

 

 

本題に戻る。千田氏はここでキズナアイ騒動に寄せて新たな主張、表現に関する主張を繰り出す。千田氏の主張は以下の通りだ。

 

人の行うすべての表現はさまざまな意味を持ちうる。そしてその表現既存社会規範構造再生産するという意味問題になることがある。

キズナアイは「女性らしい」、現在社会で求められる「魅力」的な体つきをしていて、女性に求められる美の規範をなぞっている。

そして現在社会では女性の体は性的対象として扱われており、よって表現があるだけで女性と性の結びつきが社会再生産されていく。

 

このことをキズナアイに当てはめて具体的に書けば、

まり現在社会では、キズナアイはどうしても性的に見られるから公共の場に出てくるときは注意しなければならない、ということになる。

(ちなみに男性性的さは社会での文脈うから同じには語れない、とのこと。)

もっとはっきり書けば、規制しろ自主規制しろ、出てくるな、ということなのだろうか。

社会学者強姦神話を唱えている?マジか?

理解が足りないので本当に解説が欲しい。 

(……本当に他にやれることはないのか? これが最善手と? フェミニズムの蓄積ってこんなにも何も無い虚無なのか?)

4もこの続きみたいなのものなので一旦先に進む。

 

4.「表現の自由」とはなにか?

ここでの千田氏の主張を挙げる。

表現の自由」は重要だと思っている。国家による検閲や介入は出来るだけない方が望ましいとも考えている。

そのためには国家に介入されないように市民オープン表現について語ることが必要

からこの表現は何を生み出すのか、誰かを傷つけないか。傷つく人は何が嫌なのか。

こういう議題は議論としてどんどんやっていくべき。

あと。表現は、他者への配慮で壊れるようなやわな物じゃないよね。だからもっともっと配慮をして、配慮の効いたものを作っていこうね、それはきっと素晴らしいものから

 

以上が千田氏の主張。……最後の一行、めっちゃヤバいこと言っってんじゃん。マジか。

(そして配慮配慮を重ねた結果、その表現は、元のものとは姿かたちもかけ離れたものになっているのですね。わかります。)

 

 

……結論千田有紀氏は、バリバリ表現規制論者。積極的反論していかないと、今回みたいに延々と考え無しな表現規制論を振りかざし続ける。

表現の自由の為、反論していこうなー…。

   

あっきゅー。

2018-10-04

anond:20181004133839

おまえが言うように「質問されたから『強いて言うなら』で教育勅語でも内容が部分的に正しいという見解を述べた」みたいなやりとりじゃなくて、

過去大臣自発的教育勅語教育現場に導入しようとしたようにあなた教育勅語活用したいと思っているのですか」「そのとおりです」というやりとりだからなこれ。

教育勅語共産党宣言聖書

教育勅語教育に使っていいなら共産党宣言聖書も使っていいでしょ

こんな事を皮肉で言ってるアホがいるけど共産党宣言聖書の一部も既に教育で使われてるやん

そもそもマルクス習うのに共産党宣言ミリも教えないの?

というか共産党日本にある時点で日本において触れられる機会あるに決まってんだろ

聖書なんてキリスト教系の学校は当たり前にやってるし、一般校でも隣人を愛せよ三位一体なんて有名な部分は当たり前に触れられるわけで

この2つに出てくる語句思想を全て教育現場で禁止したらやばくない?

蟹工船とかどうなるんだ

2018-09-29

anond:20180929192042

いやいや、まだまだ勉強やれは口だけ

部活動とか合唱とか変な応援とかダンスとか組体操とか

金八先生ソーラン節みたいなの一生懸命やらせ場所田舎は多いで

地方場所によると変な教師が多い

ひょっとしたら地方の人的な質というより、そういう教育現場やばい人間産んでるのかもしれんが

2018-08-04

いじめ問題について思うこと

学校でのいじめ問題に対する、学校教育委員会対応と世の中の人意見をみて思ったことを書いてみようと思う。なんとなく書いたら長くなったので、流し読みしてください。

からいじめが原因で自殺する中学生高校生はたくさんいたと思うけど、国が大きく動いたのは、2011年の「大津市中2自殺事件

市立中学に通う中学2年生の男の子いじめを苦に亡くなった事件で、この時に明らかになったのが教育委員会学校いじめに対する対応の悪さ。

亡くなる数日前にいじめの報告が学校にあったにも関わらず、単なる生徒同士の「喧嘩」として扱い十分な措置を行わなかったこと、教育委員会自殺の原因を家庭内問題があったとして、当初認識していたことなど...

大津市中2自殺事件」がきっかけとなって、「いじめ防止対策推進法」が成立。

教育現場いじめ問題にどう対応すればいいか方針が決められた。

しかし、いじめ自殺する学生らは後を絶たないし、大津市いじめ事件の後に起こった別の地域いじめ問題では教育委員会隠蔽が判明。

いじめ調査した教育委員会などの調査報告書に納得できずに、再調査を依頼する遺族も少なくない。

教育委員会地域行政のなかでも、少し変わった組織で、教員免許を持った職員と持たない職員構成されているし、首長の直接管轄でもない。それらが教育委員会組織風土を硬直化させてしまっているのかなと思う。

各自治体でそれぞれに教育委員会組織されているといっても、他自治体でこれだけ問題になっているのだから自分たちは適切に対応しようとはしてるはずなんだけど、何かしらの不適切対応が目立つ。これが意味するのは、教育委員会という組織自体がきちんと対応できる状況、組織ではないということなのではと感じる。

教育現場先生たちも毎日忙しい。先生は授業を教えることが仕事なのに、中学校では部活動顧問まで任される。その上、いじめが起こったら業務さらに増える。日々の業務にいっぱいいっぱいで、いじめに適切に対応する余裕が十分にあるとは考えにくい。先生が余裕を持って働けるように、働き方も見直さなければいけないことの1つではないかな。

加えて、いじめはどうしても起こってしまものだということ。小学生中学生っていうのは多感な時期な上に、1つの教室に様々な事情を抱えた子が押し込まれてる。1つもいじめが起こらないほうが不思議なぐらい。地域差もあるだろうけど、学校いじめられたり、いじめたことがあったり、いじめ傍観者だったなんてのは大小あれど誰にでもあることだと思う。

学校社会的場所で、いじめがあってもなかなか逃げ出せない、休めない。

子どもたちに、自分ではどうしようもないことがあったら逃げてもいいっていうことを大人もっと言ってあげてもいいのではと思う。学校けが全てじゃない、学校に行かなくてもどうにかなるってことを。

2018-07-26

たまたま数学けが、誰が使っても同じ答えが出せるように設計されているのであって、

国語教育とは、おおむねの人が理解でき共有できること を目指しているのだから比較対象にするのはナンセンスである

美術音楽書道に点数がつけられるのか?は、つけられる。ある技術習得度合いは、十分な技量を持った教員なら判断ができるからである。(例えば対戦ゲームが上手い人は相手がどのくらい上手いかは、自分経験と照らし合わせて相対的に量れるだろう。体育は数値化が可能だったか数学と同じ扱いなのであって、数字が出るものが上、なのではない)

また学校の成績と製作物自体価値とは何ら関係ない。

国語教科のルールの中でどれだけ点数が取れるかはルール理解して適切に処理しているかどうか、だけで決まり

なんとそれは女性の脳の方が言語処理に優位で、一般的男子は成績が取りにくい。

ゆえに、自分が成績を取りにくいから劣った教科、劣ったシステムと見なされやすいのである

(弁護士は男の方が多い~云々は、女性は難しそうだから勉強すること自体を諦めがちになり、社会的にも男性の肉体をしていた方が信頼されやすいためで、フラット勝負したら全員女性の脳を持つ者が有利に就くだろうし、そもそも将来的にはAIに取って代わられる)

国語教育感情を扱っているから下、なのではない。感情言語化する技術は大変高度であり、さらにそれを大勢が共有し理解させる形で出力できるのは、為政者必須の技巧である。(だから巫女が王だったんだね)

昨今は文や絵の作成物への支持率定量化されるようになった。

お金感情を数値化したものだ、という直観はあったが、作品への評価=値段、という考え方を嫌うのは浅薄だ。しかし、それも感情である

感情への感情の支払い方として最も適切なのは作品に対しては作品を返すことである

ところが日本教育は、国語美術音楽といった表現行為を、下に置いてきた。あるいはダンススポーツ数学歴史社会科心理宗教民俗、すべて下に見る価値観が育まれてきた。

なぜか英語だけは上に見られるのである

英語に対抗できる言語プログラミングだけだ。それも母語の音声で記述できることが望ましい。

(というかそれをやってるのが赤ちゃん母親の歌や絵本なんだけど、それを男のプライドとやらで殊更下に見る。性的な自立に必要だという名目だが、果たしてそれは有効機能しているのだろうか?)

何が言いたいかというと、教育現場はもっと感情の発露、身体自由を重視せよ、ということである

軍隊式は、失敗したのだ。

2018-07-19

anond:20180719230811

??何の問題が?

それは今後フランス語ドイツ語改善するってことで良くない?

科学技術言語も両方ジェンダー平等にするってだけでは。

ただし、欧米先進国といってもその中で進度に差があるのも確か。

まず先陣を切ったのがカナダで、SheでもHeでもないジェンダー平等代名詞として、「Xe」を教育現場に導入したんだよ。

2018-06-16

今はどんな感じなんだろう?

今年7歳になる娘がいる。

娘は夫の幼い頃に似て、ひょろひょろ~っとしていて手足がとても細長い。ご飯おやつバクバク食べるのに、赤ちゃんの頃から一貫して細長い体型だ。

そんな長女の体型が災いして、私は地域保健所から虐待疑惑をかけられていた事がある。

実際、世の中には子供を遺棄してしまう親もしばしばいるものから、疑ってかかられるのはある意味仕方のない事なのかもしれないし、保健所のその姿勢の為に救済される子供もいるのだろうが、うちの地域場合リアル虐待を常習していた親が数年生暖かく見守られ続けた結果子供を殺してしまった事件があったりして、なんともかんとも、ニンニン。

事件にならなくても公園で本当に子供虐待している親を見た事もあるしどうなってんだろ。

それは置いといて、子供の体型が少々平均値を外れていた為に、私は三ヶ月乳児健診の際に他の親子も沢山いるところで、保健師から机をバンバン叩きながらの罵倒の嵐を浴びせられる事になってしまった。あんたが母乳育児に拘るせいで娘が餓死するとかなんとか言われたが、娘の場合父親譲りの細身なだけなので私に出来る事なんて無いのである。ただただ辛い思いをした。

そんな愚痴子育て支援センターで話したら、体型がパーセンタイルグラフから外れている子供のお母さんは大体皆同じ経験をしており、保健センター大嫌いだし、乳児健診なんか本当は行きたくないけど母子手帳記載を埋める為に(子供健康のためでもあり、将来子供にこんなに大事に守られて育った事を知らせてあげたいためでもある)嫌々ボコられに行ってると言っていたものだった。

以上、七年前はその様な状況だった。なお次女は一貫して平均値ど真ん中でしかも第二子だった為に、こっちが不安になるほど顔パス状態で健診がさっさと済む感じだった。

そんな感じで、散々な乳幼児健診で痛めつけられてからもう随分経つのだが、今現在はどうなっているのだろう?と、ふと思った。

長女の件で憔悴しきって実母と義母相談したら、昔から保健所なんかそんなところだし、これから子供小学校に上がれば親はもっと酷い仕打ちを受けるという話だった。

虐待を未然に防ぐとか何を言うwテメーらが親を追い込んでる元凶だろうがwという意見で両家の母の意見一致。

そんな事があったけど長女は無事成長し今年小学校に上がった。

すると担任先生はすごく親切丁寧でこっちが恐縮してしまうほどだし、トラブルが発生しても親が一方的に叩かれる事もないので、拍子抜けした。もっと酷い目に遭わされるのかと思ってた。少なくとも三ヶ月健診の時と同じくらいには。

だが長女の隣のクラス担任は、私の子時代にしばしばいた教師みたいに強権的で、子供恫喝して言うこと聞かせるタイプである

ネットを見る限りは育児教育現場は昔よりは大分改善されている様に感じられるけれど、現実はそのようであるように見える時もあれば、見えない時もある。

乳幼児育児環境については、当事者でなくなった途端にさっぱり見えなくなってしまったのでわからない。

七年前よりよくなっていればいいなと思う。

2018-06-05

発達生涯叩きが昔みたいに言ってる奴

どんなお花畑だ。

現状でもガンガンあるぞ。

昔は居なかったんじゃなくて別に診断名がついてなかっただけなのに

伝統的な子育てで、発達障害は治せるし、その証拠に昔は発達障害かいなかった」って親学TOSSラインを通じて教育現場侵食してるんだぞ。

2018-02-09

これってセクハラなの?

高校3年生。もう授業はだいたい終わろうとしている、というところで担任が突然発情した。

今日の4限目、HR時間普段ちょっとしたプリントを解いたり、担任のダベりで消化される金曜の4限なのだけど、今日は異様だった。

今日は、最後HRだし心理テストやるぞ」

ここまでで大体わかってもらえると思うが、やたらと性的匂いのする1時間だったのだ。僕は別に騒ぐことでもないと思ったのだけれど、クラスメイトがやたら「気持ち悪い」だの「まじで訴えようかな」とか言ってるから「これ僕がヤベーやつかも」って心配になったので客観的意見を聞きたい。

例えば内容はこうだ。目の前に海があって、連想されること。砂漠があって、連想されること。コップがあって、連想されること。そしてコーヒーがあって、連想されること。ああ少し違うな。コーヒーに関しては「まず、好きか嫌いかそれから、どのようにして飲むかを答えて」っていう問いだった。この書き方だと匂わせすぎだが、最後のやつは“SEXに対する価値観がわかる”という程の問いらしい。

「4問目、コーヒー問題な。これから連想されるのはあなたの……SEXSEXに対する価値観です」

そうさらっと喋った。みんな、突然のSEXにびっくりしてた。だんだんざわざわし始めて先生の顔が曇ったりしたんだけど先生は突き進んだ。

「次の問題な。女とその彼氏がいます。二人は川を隔てて離れ離れになっており、女が男に会いに行くには舟を出してもらわなければなりません。そこで女は舟を出してと頼むんですが、船乗りSEX要求されます……。」

もうあんまり覚えてないけど、まあこんな感じ。ひたすらSEX連呼(と言っても5回ほどだったかな)した1時間だった。

一応僕の見解を述べておく。教育現場でのそういう発言「教育」のために必要である、という根拠がいるように思う。例えばエイズという病気説明する上で感染ルート説明は欠かせないし、それをきちんと教えることが事前予防にもつながる。一般的には「保険体育」の授業で扱われ、これは教育のあるべき姿だ。が、今日のは少し違う。何の気なしに持ってきた心理テストに1時間かけ、「みんなの詳しいところ暴いちゃうぞ☆」といったノリでSEXの話をした。これは普通でない。だけどあくまで「心理テスト」と言う後ろ盾があったし、僕にはこれがセクハラであると断言できなかった。「あくま心理テストの答えを読んだまで」みたいな。

みんなが異常に反応するので、「さてはてめーら中学生童貞だな?」と言ってやったんだけど、まあ騒ぐ理由もわかる。だけど、フロイト先生夢分析よろしくそういうものはいくらでもあるのを知っているし、まあ取り立てて言うほどの事じゃないんじゃねーのって思うの。

僕の意見特定の人から非難されるような内容であることは理解してるんだけど、僕らはもう、高校を出ようとしているんだよ。これまで触れてきた文学美術作品映画等で変にSEX慣れ(なお童貞)しているからみんなのリアクションは少しばかりオーバーに思えた。小・中学生の前で発言したらそれこそ問題になるだろうが、今回はそれほどじゃ…と言うのが僕の見解です。

まあ女子にとっては性的嫌がらせみたいなものだろうからセクハラ認定されるのかね。知らないまま大人なっちゃうのは恥ずかしーって思ったから書いた。詳しい人教えてください

<追記>

増田男子中学生がいるのか。】

中学生じゃなくて高校生ね。ちゃんと読んで欲しい。

増田の主張である高校を出ようとしてる年齢の相手性的な話を振ってもセクハラではない」ってのが正しいならば、社会人職場性的な会話を振られてもセクハラだと訴えられないことになってしまうのでは…? 】

ごめん。どうしても「セクハラ」というと特定の人に対して看過できない性的嫌がらせが行われた時に告発されるイメージだった。この状況のこういう言葉くらい許容されてもいいんじゃないか、っていう認識だったけどそんなもんじゃないよね。少なくとも僕は絶対やらないし。

普段から女子に集中的に話しかけたりしていて、少々煙たがられてはいたんだけど、あの瞬間は特別やばい感じがした。それこそブコメにある「プッツンしたんじゃないか」のレベルで。ただ、これまではこんなこと1度もなくてあくま普通の優しい先生だったから、まずはセクハラどうこうじゃなくて指摘されてる脳血管障害みたいなのを心配したいと思ってる。

僕は少し前までだいぶ学校休んでたんだけど、学校行けた日は毎日声かけてくれて卒業まで応援してくれた。特別に「ここだけは出席して単位とっとけ」カレンダーみたいなのも作ってくれて、実際、卒業が決まったのは(卒業必要単位を取り終えたのは)この日だったのだ。もうギリギリで掴み取った卒業から結構しかったし先生にも感謝してるわけ。

あの後の先生疲れ切った顔してたから、「やらかした」みたいには思ってそう。必死エゴサしてたらこエントリ出てきてもおかしくないし、文章読めば僕が誰か簡単にわかるよね。まずは女子生徒に謝るべきだと思いますそれから、なんで最後最後でああなってしまったんですか。

2017-12-21

もしもウーマンラッシュアワー反日じゃなかったら

沖縄の方ですよね?」

沖縄だ!」

沖縄に住ませてください」

「そんな簡単沖縄には住ませない」

「お願いします」

ダメだ」

「お願いします」

ダメダメ

「お願いします」

「じゃあ沖縄がいま抱えている問題は?」

中国による領海侵犯

「そんな沖縄をいざというときに守ってくれるのは?」

在日米軍自衛隊

「それなのに邪魔者扱いしているのは?」

偏向した左翼メディア

沖縄経済は?」

米軍基地がないと成立しない」

「じゃあ基地移設反対運動をやってるのは誰?」

「日当をもらって本土からきたプロ市民

「その背後で笑いが止まらないのは?」

中国共産党

「ようこそ沖縄へ!」

 

  

「次!韓国

韓国の方ですよね?」

「そうニダ!」

韓国に住ませてください」

「そんな簡単韓国には住ませない」

「お願いします」

ダメだ」

「お願いします」

ダメダメ

「お願いします」

「じゃあ戦後日本韓国に支払った賠償金は?」

「8億ドル!」

「その金で韓国経済はどうなった?」

朝鮮戦争から復興奇跡的な経済成長を遂げた!」

「そんな韓国最近のおもな活動は?」

世界中慰安婦像を立てて日本を貶めること」

「なんでそんなことをするかっていうと結局は日本が」

「うらやましいから!」

「ようこそ韓国へ!ようこそ」

  

  

「じゃあ最後日本!」

日本の方ですよね?」

「そうだ!」

日本に住ませてください」

「そんな簡単日本には住ませない」

「お願いします」

ダメだ」

「お願いします」

ダメダメ

「お願いします」

「じゃあ現在日本が抱えている問題は?」

憲法改正普通の国の仲間入りをすること」

「あとは?」

日教組に毒された教育現場再生

「あとは?」

北朝鮮から武装難民への対処

「でも結局ニュースになってるのは?」

「モリカ問題

「あとは?」

ハニートラップでさわぐ女」

「あとは?」

政治家発言の一部を切り取って失言扱い」

「それらは本当に大事ニュースか?」

「いや表面的な問題

「ではなせそれがニュースになる?」

数字が取れるから

「なぜ数字が取れる?」

「それを見たい人がたくさんいるから」

「だから本当に危機を感じないといけないのは?」

国民意識の低さ!!」

「ようこそ日本!!!

「どうもありがとうございましたー」

  

「お前らのことだ!」
















ウーマンラッシュアワー村本が宮台真司町山智浩ではなく、百田尚樹ケント・ギルバートから学んでいたらこうなっていたかもしれないわけで。

これだってテレビを干される覚悟でぶつけた政治ネタ」って呼べてしまう。

あの漫才でいい気持ちになった人は、テレビもっとこういうのが見たいって思った人は、こういうのが出てきたらどうしますか。

ちょっと迂闊で素朴な人があまりに多くて危なっかしいなと思いました。

っていうか昨今の情勢からするとこっちの路線明日にでも出てきそうでほんとうにこわい。

2017-11-21

エナジードリンクを飲む子どもたちに起きている「異変

https://news.yahoo.co.jp/feature/815

近年、若者を中心に人気が広がる「エナジードリンク」。

10の子どもが自動販売機コンビニで買える清涼飲料水だが、

よく飲んでいる子どもたちの心身の異変懸念する声が教育現場から上がっている

エロよりもこっちのほうが深刻じゃね?

2017-11-06

結局、日本が誇れる(誇れた)ものって違法ダンピングや人的コストカット癒着の上に成り立ってるものばかりだということに気がついてしまった

車も家電ゲームアニメ漫画も、各種職人ファミレスコンビニ教育現場も、戦後復興バブル景気武士道

全部そうだ

2017-10-20

https://anond.hatelabo.jp/20171020123252

そもそもホモ」ってそのうち死語になるような気がする。

今は教育現場でもLGBTの定義から教えるし、2chとかでないとホモって言葉に触れる機会がなさそう。

2017-10-18

がっこーのせんせーです

都内私立高校に勤務している教員です。

かれこれ5、6年は勤務しており、仕事にも満足しています

給料は同じ大学の友人より安いですし、

部活などの休日出勤も多いので決して待遇は良くないですが、

好きな仕事を選んだので仕方ないと割り切っています

ただ、最近、これから先、この仕事のなり手がいるのか不安です。

私は朝5時に起きて7時には出勤しています

定時は8時から17時ですが、始業前の準備や時間外設定の会議を考えると

7時から18時くらいにはなってしまます

それでも遅くまで残業している職種の方に比べれば大したことはありません。

休日も2日はありますが、部活などで休日出勤が続くと30連勤くらいは普通です。

夏休みなどがあるからと思われるかも知れませんが 、

部活合宿の引率、夏期講習などを差し引くとお盆休みがあるだけなので

一般的職業と大差ないかと思います

総合すると給料水準は求められる資格学歴に比して安く、

その他の待遇普通の業種と同じかそれ以下といったところです。

一方、教員に求められる業務は増加しています

文科省方針コロコロ変わりますが、

その都度、カリキュラムの改変や専門外科目の勉強を迫られます

また、未だに手書き公文書が多いことも業務を圧迫します。

なにより一番は生徒対応保護者対応です。

私はどんな理由があっても体罰には反対です。

暴力解決するのは教員仕事ではありません。

昔は一発のゲンコツで済んでいたのかもしれませんが、

根気強く諭すしかありません。

それでも事と次第によっては、声を張り上げて叱ることもあります

しかし、最近ではそうした行為恫喝パワハラだと批判されることもあります

教員の肩を持つ気はさらさらありませんが、

先日も福井中学生自殺した事件で、

教員の叱責が原因であるという批判がなされています

授業妨害をする生徒や提出物を繰り返し出さない生徒に

他人邪魔をするなら学校辞めろ」

勉強したくないなら高校に来るな」

と、叱ったこともあり、これも不適切指導になるのかと悩みます

また、保護者要求肥大化しています

自己都合で休日の出校を求められたり、

電話暴言を吐かれることもあります

もちろん大多数の保護者は協力的で理解してくださっていますが、

問題児保護者ほどいわゆるモンスターペアレントの傾向は強く、

学校での問題保護者に報告しても、

逆に教員指導が悪いと管理職クレームが入ります

一番、ショックだったのは宿題を忘れたことを怒鳴るわけでもなく叱ったら、

人殺し」とクレーム電話が来たことでしょうか。

こういう状況でも大多数の生徒や保護者が支持してくれ、

生徒が志望校合格したり、卒業生が遊びに来てくれると嬉しく、

やはりやり甲斐を感じる仕事です。

ただ、今は経済状況もよく、あえて低賃金責任長時間労働

仕事に就く意味はなく、「奇特な人」がやる仕事になっていくように感じます

また、少し先の見える学生さんであれば少子化日本において、

教育市場は縮小していくので、定年まで雇用があるかも心配するでしょう。

このような状況では優秀な人材教員にならなくなっていき、

教育現場は荒廃していくと思います

文科省は「やり甲斐アピールする」と言っていますが、

業務量の整理や待遇改善モンスターペアレントから守ることなど、

目に見えた対策を取らないと現状の打開は難しいと思います

現役教員の目からたこから教育現場

これから日本への不安でした。

これを読んで少しでも教育について考えてくださったら嬉しいです。

2017-10-17

「立憲民主」の旗の下の君に告ぐ

 この増田は、立憲民主党好意的で、強く支持している(17/10/17現在人間によって書かれたものである。そのへんの是非はすっとばして本題に入るので、そのことを念頭に置いてください。

 小林よしのり立憲民主党演説会に現れたということで、お前が言うなとかまずいままでにやったことについて反省しろとか、とても、もっともな罵声が投げつけられている。まったく同意である

 一方で、これを割と素直に受け入れてる立憲民主党支持者もいる。右へのウィングを広げて支持者を増やす良い機会じゃないかという反応もある。一理あるとはいえ、なんせ小林よしのりなのでそのため、そういう人に対する疑問の声も上がった。

 官能小説家の西田三郎氏は、こんなツイートをしている。

いまの若い世代自称リベラル小林よしのりを赦すなら、俺はおまえらを許さん。奴は安上がりなレイシストロジックを基礎から作った。覚えておけ。これがお前らが声援を送った男だ。

https://twitter.com/nishida33336/status/919556721546108928

 気持ちは、とてもよくわかる。

 ただ、ちょっと待って欲しいと思うこともある。

 俺の観測範囲問題もあるんだろうけど、わりに無批判小林よしのりを受け入れる立憲民主党支持者は、若い人が多い。アラサーを少し超えた程度の俺から見ても、若い。つまり20代だったり、もっと下も混じっているかもしれない。上の西田氏のツイートでの呼びかけも、若い人に対してである問題はここにある。

 小林よしのりは、はっきりいって過去の人である。いい年をした人にとっては、昔楽しませてもらったり黒歴史の源泉になったり、インフルエンサーとして、あるいはアジテーターとして思いが深いんだと思う。でも、いま2017年という時点では過去の人だ。

 考えても見てほしい。東大一直線から35年、おぼっちゃまくんから25年、薬害エイズから20年。歴史修正主義運動の前面から消えてから(おそらくこのとき最後の「第一線」にいた時期)ですら、もう15年くらいたつ。その後も小さい話題引き起こしてるとはいえ、すでに知ってた人にとっての話題くらいにしかなってなかったのではないか。「わしズム」で初めてはまった人とかいるのだろうか。

 個人的な話をすれば、高校時代ゴー宣クラスちょっと流行たことがあった。オタクっぽい、本好きの間だけだったけど。

 気になって最新刊立ち読みしたら、すでにつくる会がぐだぐだになってた時期だった。つくる会という運動はともかく、小林よしのりのマスへの影響力自体はもうほとんどなくなってたんじゃないか、当時。

 まあ、それでも無印時代~新の初めのころまではおもしろかったのでよく読んだ。部落差別についての一連の話も、興味深く読んだ(同和教育のない地域だったので)。無印に登場する時事的な話題は、高校生にとっては、そこで扱われてる話題ほとんどは「小学校のころ見聞きした事件」だった。薬害エイズも、オウム真理教も、おぼっちゃまくんPTA白眼視されたのも、小学校のころニュース番組から流れてきた話題である。今くらいの年齢なら数年前もなんとなくつい最近と思えるけど、高校生にとっての小学校時代は「大昔」だ。田舎町の高校だったからなのかは知らないが、たまたまクラスで数年遅れで流行たから、手に取ってそれなりに影響も受けたけど、そうじゃなければ小林よしのりなんて大して意識しないまま大人になった可能性が高い。

 例外もあるだろうが、自分体験を鑑みても、ゴー宣に「ピンと来れる」のは、ほぼほぼ俺くらいの世代最後なんではないか。扱われてる人物の盛衰もあるし。小林よしのりにちゃんと接した世代というのは、俺かもう少し上の世代までじゃないだろうかと思うのだ。つまり、30代以上である

 だから若い人は小林よしのりなんて知らないのだ。あるいは名前くらいは知ってて、「保守の大物文化人」くらいは認識してるかもしれない、でも近年のアイヌ否定のことだって知らないし、昔のことなんてもっと知らないだろう。認識の外のものはどうやったって外のものである若い人のせいじゃない。吉本隆明なんて読んだことはなくても名前だけはわかる。そんな感じ。

 さらにいうなら、おそらく小林よしのりが「やばい」というのも通じないのだ。小林よしのりに怒ってる人は、歴史修正主義運動カジュアル化した極右、くらいに思ってると思う。

 でも、そうじゃないのだ。多分、若い人には、歴史修正主義極右のやらかすような、行き着きすぎたところにある行動だと思っていない。それは、保守を認ずる人なら、当たり前に身につけることだ、と思われてるんではないだろうか。

 回り見回したらわかるではないかネット出版業界も、そういうふうにできているのだ。これも、若い人のせいではない。

 間接的な話をすれば、2001年つくる会教科書が検定を通っている。2002年からは、新しい指導要領の下での教育が始まりつくる会教科書はその指導要領の下で採用されている。いわゆる「ゆとり教育である2002年中学入学したのが89年度生まれ。それ以後は地域によっては小林よしのり的なもの教育現場浸食されはじめた後の世代である被害者なのである

 数年の差はあるけど、くっつけて言ってしまえば、ゆとり教育世代(以降)は、小林よしのりを知らない。小林よしのりのことをよく知らなければ、そして、歴史修正主義学校から世間までが侵食されきった状態普通世界人生を送ってきていれば、そりゃこんなに「普通保守」までウイングが広がった、と喜ぶほうが普通決まってるではないか普通保守、そのものがそういうしろものまで後退しているのである

 いや、なんだかヘン、というのはわかるのだ。でも、それを安易に難ずることは、つまり「よくわからなくても批判せよ。俺たちが駄目だと言っている」と言う話なわけで、こんなのは典型的パターナリズムであるリベラル思想をともにする人のやるべきことではない。こういうレトリックは、自称中立とか冷笑系といわれるような連中みたいで嫌なんだけど、もちろんあの手の連中みたいなことをいいたいわけではない。

 かといってほっときいいとも思わないので、ちゃんと小林よしのりがどういう人かを(むやみに相手を傷つけないよう)継承するしかないだろうけど。引用した西田氏などは乱暴な口調ながら説明はしているだけ良いかもしれない。

 もう一つ心配になることがある。上にも少し触れたけど、小林よしのりを知るか知らないかは、「ゆとり世代」前と後に、偶然ほぼ重なっている。ゆとり世代なるレッテルをふりかざして、インターネット内外でどういうバッシング世代叩きが起きたかゆとり世代以前の人間なら知らないはずはないだろう。若者叩きというと新聞TVや「リベラル文化人」の責任押し付けておいて素知らぬ顔の人も多いかもしれないが、これはインターネット2chまとめサイト利用者テキストサイト個人ニュースサイトなどの運営者に重なる集団大手を振って謳歌していた「バッシングであるゆとり叩きをしていたネット民、について彼らが何かを総括したという話は寡聞にして聞かない。匿名ほとんどなのでそんなこと期待するだけ無駄であろうが。

 話がそれたけれど、世代バッシング被害者世代がその上の世代をどう思っているかは、俺にもよくわからないところがある。ただ、目に見えないところに微妙な反感が潜んでいても、あまり非難はできない。

 なので、たまたま分断ラインがほぼそれとかぶっていると思われるこの小林よしのり評価をめぐる見解の相違は、乱暴に扱うととんでもないものに着火させるような気がする。

 むやみに相手を傷つけないよう、などと注釈したのも、そういう理由であって。

 若い人はともかく、小林よしのりのものには擁護余地はない、大いにバッシングすべきだ、という意見もあろう。すごくわかる。

 ただなあ。

 小林よしのりって、自分の見込みからズレるとすぐ相手罵倒しはじめるじゃん。事例はそれこそ星の数ほど。

 うかつに叩きまくると、蛇を出してきそうでめんどくさそうなのだ。一方、↓みたいな危惧もある。菅直人が手のひら返されたのなんてそれこそあっという間だったわけで(しかゴー宣見る限りでは、主なきっかけは「対談を断ったから」)。

 バッシングするなとはいわないが、いろいろと腫物扱いしておくべき人だな、という気はする。

 今回の選挙は、多分、立憲民主党議席を伸ばす。とはいえ、自民党も伸ばすのだろう。希望の党がポシャったので。安倍晋三の顔にタテ線を入れるという意味ではもう少し希望の党が持ちこたえて欲しかったが、それ以外の意味では希望の党がしぼんでくれて良かったわけで、まあしょうがない。

 なので、これから大事だろう。立憲民主党いつまでも追い風なわけもない。これからさまざまな合流もあるだろうし、いろいろな批判も出てくるだろう。すでに公明党が目の上のタンコブを検出してロックオンしている。

 立憲民主党Twitterはやけに上手い。きっとネットに造詣のある人がやってるんだろう。でもそういうさばけた感じでうまくやる人と、やらかす人が紙一重なのはネットウオッチャーには常識である。何とか炎上させるための火花がほしくて仕方ない人はきっと与党支持者を中心にいっぱいいるわけで、上げ潮だからこそ心配、な案件かもしれない。

 というわけで、あんまり立憲民主支持者がのんびり自分たち陣営が予想以上に多いことを喜んでる場合ではあんまりない(連日TLで見かける立会演説写真は、うぉーっとは思うけどそういう意味でつい一歩引いて見ている自分がいる)。そこに安易世代バッシング火種を投入するのは、いま立憲民主党に期待している人にとって、まったくいいことがないと思うのだ。もうちょこちょこと局所的なディスカッションが発生しているのは自分観測範囲でも見かけるし、わかるんだけど、これが躓きの石になったら、さすがに残念すぎるだろう。

2017-10-06

公明党支持者は立憲民主党候補投票しよう

自分のところの選挙区公明党候補が出ておらず、立憲民主党候補が出ている場合の話ですよ。

そもそも思想信条から言って、いまの自民党安倍政権)の政策って、ふつう公明党員や創価学会員がよく考えたら、違和感があるわけです。

『潮』や『第三文明』をさかのぼって見てごらんなさい。一目瞭然。

集団的自衛権閣議決定にしても、要件をがんじがらめにして、従来の個別的自衛権の枠を超えないように努めたことは、支持者にはよく知られているはず。

それを反故にしようと蠢動しているのが自民党の一派だったり希望の党の一派だったりするわけです。

延長戦に入った集団的自衛権議論 | WEB第三文明 (木村草太

http://www.d3b.jp/politics/4677



教育基本法ときだって、「愛国心」そのままを入れるのを公明党が阻止して、「伝統文化尊重し、それらをはぐくんできた我が国郷土を愛するとともに、他国尊重し、国際社会平和と発展に寄与する態度を養う」になったわけです。

これも支持者はよく知っているはず。忘れていたら反省すべき。

そして、これまたこ条項悪用しまくって教育現場での扱いをねじ曲げているのが、やっぱり自民党の一派だったり希望の党の一派だったりするわけです。

ただこれは政権与党である公明党がそれに加担する形になっている。じつに悲しむべきことです。牧口常三郎創価学会初代会長は草葉の陰で泣いているに違いない。

共謀罪にしても盗聴法にしても、公明党本来はやりたくないのです。

仮に公明党下野して立場が弱くなったら、やられるほうの側なのだから

それなのに通してしまたから、とにかく与党でありつづけなければならない。

公明党立ち位置矛盾を挙げたらキリがありません。ぐちゃぐちゃなわけですが、ここにきて「希望の党」さわぎで政界全体がぐちゃぐちゃになっています

希望の党花粉症ゼロだとか言いだしているそうな。

ネトウヨ内包してオカルトに染まるだなんて、救いがたいとしか

さて、この状況で公明党の支持者は何ができるか。

まずは、小選挙区の完勝と、比例区の一議席でも多い議席獲得。

これは言うまでもない。

同時に、先人が積み重ねてきた大切なもの蹂躙つくしてきた安倍首相率いる自民党議席を減らして その鼻を挫き、ネトウヨオカルト絶望しかない希望の党議席を減らし、不倶戴天の敵である共産党議席を減らすことを目指したい。

ここは、公明党がこれまで数十年のあいだ大切にしてきた「立憲主義」を掲げる立憲民主党候補に入れてみたいところです。

立憲民主党候補者を個々に見ていくと、いろいろとあるけれど、すくなくとも枝野の言っていることは信頼できるし、本来中道路線に近いところを述べています

安倍晋三浅薄言動とは比べるべくもない。

自民党頭打ちになり、希望の党絶望の党になり、立憲民主党がある程度の議席を確保できれば、公明党存在感は維持できるでしょう。

そして、不当な形で憲法改正が進むことを阻止できる。

仮に、自民維新希望衆院3分の2を取られたらどうなるか。

国政の大きな流れから公明党が外されるおそれが出てきます

公明党ブレーキが利かないかたちで物事が進んでいく、そんな怖ろしいことが起こっていいのか。

公明党支持者には、そこを考えていただいて、賢明判断を願いたいところですね。

立憲主義精神守る | ニュース | 公明党 (北側一雄

https://www.komei.or.jp/news/detail/20130603_11362

憲法 | 政策テーマ別 分かる公明党 | 公明党

https://www.komei.or.jp/more/understand/constitution.html

立憲主義立場から集団的自衛権行使絶対に認められない | WEB第三文明 (伊藤真

http://www.d3b.jp/constitution/4166

2017-10-03

あなた

密室化した教室教師ぐるみいじめられた」状況というのが(もちろんそういう教育現場も確かにある)事実なら、そりゃ「そういう状況ではそう(拡散正義)だ」としか言えない。

そのことは、ほかの状況ではそうではない、ということを否定しないし、まして「いかなる教育現場OPEN拡散された方がよくなる」ことを意味しない。

https://anond.hatelabo.jp/20171003193911

校長は正しい」-授業中暴行高校生校長声明に関する一見

http://b.hatena.ne.jp/entry/hakata.ed.jp/highschool/_common/pdf/20171002.pdf

について。校長文章に不可解さを覚えている人が多数いるようなので解説してみたい。結論から言えば、「SNSにアップした生徒を更に強く指導する必要がある」という見解は十分ありうる。というか、教育現場判断としては十分正しい。

今回の件、講師が新任だということで納得したが、一般人として見るなら大変気の毒な先生に見えるとは思うが、教員として見るならあの対応は未熟の誹りを免れない。動画を見る限り、クレームをつけている生徒を無視して授業を継続しようとしているようだが、実際に店舗などでクレーム対応従事した経験のある人なら分かるとおり、この「黙殺」という対応は悪手だ。相手社会的経験を積み忍耐力が十分以上にあることを期待できるかあるいは力関係で圧倒的に弱い相手に対してなら有効かもしれないが、いきり立って席を立ち教壇までやってくる生徒には、明らかにそのどちらも期待できない。ここは、少なくとも授業を止めて相手と向き合い、一対一で目を見て、相手椅子に座るよう指示し、その上で話すなどの対応必要だった。にも関わらず、相手黙殺した上に、背中まで向けるとは!!

…そこから見るに、今回の件は、おそらく普段人間関係などからくる油断もあったのだろう。生徒も、怒りに我を忘れて暴力をふるうというよりは、ただ駄々っ子が親に手を挙げるような甘えたつっかかり方に見える。このことから普段から冗談に任せるように背中を叩いたりパンチの真似をしたり(そういうことをさせては絶対にいけないが)するようなコミュニケーションがこの二人の間にあったのではないか想像する。講師の側では生徒とコミュニケーションをとっていたつもりだったかもしれないが、それは実はマウンティングである。生徒の中には、「相互に信頼や敬意を持ち合う」といった人間関係形成できず、ただ身分上下や力の強弱といった人間関係しか理解できない生徒もいる。新任(身分が低そう)や気の弱そう(力が弱そう)な「センセイ」に、からかうようにマウンティングしかけてくるのは、大体そういう生徒だ。そして、それは今回のようにエスカレートしたとき暴力事象」として大事になってしまう。が、本人としては普段マウンティングが少し行きすぎたという程度のつもりなので、改めて「暴力をふるった」と言われても十分指導が行き届かない。想像ものを言うことにはなるが、こういう場合も、実は指導者の側の未熟のためにこういう事態に立ち至っているのである

ここまで述べたことは、この講師先生を責めたいという趣旨ではない。本来責任を負うべき立場にはない講師先生がこういう生徒に対応しなければならないほど大変な現場なのだろうし、それだけに教諭管理職の方々は、いっそう忸怩たる思いでこの事件を受け止めているのではないかということを言いたいのだ。

今回の動画を見て、大半の方は「修羅の国暴力教室」みたいなイメージを受けたのだろうか? 警察沙汰しろ、とか、厳しく現実を教えるべき、みたいな意見を見るに、多分そうなのだろう。だが、個人的にはこれは「やや指導規律の甘い学校で、かつ講師若いため生徒をコントロールし切れていない教室の状況」であり、極論すれば「ごくありふれた」日本高校の一風景に過ぎないように感じる。全国どこでも、学校指導規律が数年間甘くなり、そこに生徒をコントロールし切れない(個人資質能力だけでなく「講師」や「新任」という肩書きも含め)教員が配置されれば、簡単にこの風景は現出する。おそらく生徒指導プロフェッショナル先生なら、このビデオを見て「そりゃそうなるだろうよ」と思ったことだろう。

要するに、これは「起こりうる/よくあること」なのだ。この生徒は持って行きようによってはまだ「なんとかなった」生徒だし、教員も「もう少しなんとかしないといけない」、その意味忸怩たる思いを抱える、それが教育関係者の実感ではないだろうか。これは「教育悲惨な現状」などではなく、いわば「ケアレスミス」に近い、教育現場によくある失敗の一事例なのだ自分自身ちょっとした認識の甘さ、生徒把握の甘さ、指導規律の緩み、態度や言葉の綾のせいで、大丈夫だと思って対応していた生徒が突然牙を剥いてきて、あわや大事になりかけて慌てる……それなりに経験のある教育関係者なら、一度や二度は目にし経験しもしてきた風景なのではないだろうか。

そう考えるなら、教育関係者目線が、暴力を振るった生徒と講師の方にではなく、今度は周囲でこれを笑っている生徒たち、そしてビデオ撮影ネットにアップした生徒、そちらにある大きな問題に向かっていく、ということも理解できるのではないか。なぜか。まず笑っている生徒たちは、激昂している彼が「次に何かしたら退学」と言われていることくらい知っていただろう(そういう話を内にとどめておくことの出来る子はああいう荒れ方をしない)。多少荒れた学校であっても、そういう生徒が教員につっかかっていったら、普通は何人かの生徒がそれを止めに入らなくてはいけない。なのに、止めるどころか「笑って放置」されている。つまり、彼はクラスメイトに完全に見放されているということだし、クラスメイトはそんな彼が高校をやめることになるだろう状況を見て無視ならまだしも冷笑し、(こう言ってよければ)自分たちの気晴らしネタとして消費している。クラスがこのような状況にあるというのは、率直に言って担任によるクラス運営の失敗だ。あのクラス担任は今頃泣きたい気持ちでいると思う。「あの教室の生徒全員を指導しなくてはいけない」と喝破したブコメもあったが、おそらく教育関係者と推察するその意見、真にもっとである。少なくとも、あの場に自分の子どもが座っていると想像したら、誰しも自分の子育ての失敗を真剣に疑うのではないだろうか。

そうして、件のSNS投稿した生徒である。彼のことを「内部告発者」扱いしている人が多いが、これは失礼ながらただ事件を外部から眺めているだけの立場から意見と感じる。この生徒は、上に上げたようなクラスの一員であって部外者ではない。彼はこの状況を、他のクラスメイトのように無視し冷笑するにとどまらず、積極的ネタとしてインターネットに放流したのであるネタとしてそれが炎上するであろうことは想像に難くない。単純にその場でネタとして消費する以上にやっていることは悪質である。それだけではない。彼はその行為によって、暴力を振るった生徒の退学を世間宣伝し、振るわれている教員晒し者にし、それらをネタとして消費しているクラスクラスメイトの退廃を笑いものにしているのであるしか自分は姿を見せずに)。彼が善意の人であることは期待できない。なぜなら、彼もまた、使うはずのない授業中にiPad自分スマホを取り出して撮影しているのであるから自分のやっていることは件の生徒と同じ行為だということを、彼が認識していないはずがないかである。その意味で、この生徒はそもそも件の生徒を馬鹿にしたり批判したりする立場には全くない。にも関わらず、暴力をふるった生徒、教員クラスメイトを嘲り傷つけるような行為を行っていることになるのだ。

このことを彼が自覚しているかどうか分からない。だが、自覚していようがしていまいが、彼のやったことはそういう行為だということに「なる」。彼はこの後も学校生活普通に送るはずだが、それだけに、自分がどのような行為をしたことに「なる」のか、厳しく彼には自覚を求める必要がある。でないと、クラスメイト、退学になった生徒、そして件の教員が彼をどういう目で見るか、理解できないことになってしまう。

我慢の効かない子ども保護者かんしゃくをぶつける行為と、一時のかんしゃく世間永遠にさらして笑いものにする行為と、どちらが罪深いか? 人によって感じる罪の軽重には差があるかもしれないが、「より自覚が少ない」という意味で、後者をより「厳しく指導」することは、教育判断としては十分ありうることである。でないと、この生徒のこの後の学校生活は真に悲惨ものになりかねない。

以上を踏まえて、考えてみるとどうなるだろうか。校長的外れだとか、更には「馬鹿」だとか気楽に罵っている方々には、こういう教育現場の緊迫感は遠い世界の話なのだろうとは思うが、今回の件に関する学校この声から事件の正確な分析、原因への理解とともに、今後行うべき対応をしっかりと考えていることが伝わってくるのではないだろうか。更に言えば、上で上げたような事件発生への「無念さ」も。それと共に、このようにモノがよく分かっている人がいてもこういう事件が起こってしまうほど、学校が大変な状況にあることについて、どうしていけばいいのか少しだけでも考える人が出てくれれば、この文章を書いた意義があったことになる。

今回の件は、大事にするような話ではないし、できれば速やかに消え去ってくれればよい。暴力を振るった生徒、振るわれた先生だけでなく、あのクラスの生徒、ネットにアップした生徒のためにも、それを祈っている。

長々と拙文におつきあいいただいたことに感謝したい。筆の走った部分も多々ある。また、こうして文章を書くこと自体晒し上げの一種というご意見、これもごもっとである

それらを含め、ご批判は甘受したい。

(追記)

福岡県内の中学校で、男子生徒(14)が、男性教員(46)の顔を拳で数回殴る暴行を加え、顔面打撲の傷害を負わせた

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171003-00010010-nishinpc-soci

こちらは「単なる暴力」の実例。これなら警察沙汰になっても仕方ないとは思う。

2017-09-24

anond:20170416161449

これは理解できるし同情も出来る

うちはバイク(無免許)で校舎の中走り回るアホが居る中学校だったけど


先生子供やんちゃ(その多くが犯罪レベル)に慣れすぎて、事なかれ主義隠蔽体質

先生は一部の不良生徒が気がかりなので、その他に気が回らない

学校設備は度々破壊されたり、授業に割り込まれる(その都度先生対応するが授業に戻ってこない)

・「真面目は恥ずかしい、悪」という風潮になりやすい(性根がまとも、優しい子が居づらい)

思い返せば教育現場としてはまともじゃなかったな

2017-09-13

内心への介入は、日本政府がすでにやっている

よく問題になるのは、教育現場における君が代強制

  

あとそれから地方によっては公務員日本国憲法を守ると宣誓させたり、自衛隊に入るとき帰化手続きにも宣誓があるんだよね?

  

これは「形式的に宣誓文を読み上げさせているだけ」という見方もできるけど、江戸時代踏み絵みたいに、権力者庶民の内心を縛るためにやっているのは明白だと思う。

是非については書かないけどさ。

  

https://anond.hatelabo.jp/20170912225439

2017-09-12

差別問題では、なぜ内心で差別することが正当化されるのか。

内心の自由

いや、いくら心の中だからといって差別したらダメだろwww

ヘイトスピーチは心のなかでやることもダメだと思う。

  

それなのに、なぜ「内心はOK表現NG」みたいな意見が主流になっているの?

他者危害原則ってやつかな。

  

  

  

追記

差別する自由」は、内心の自由として正当化してよいか

心をその外部から監視する方法がないために、外形的には取り締まれいかもしれないにせよ、やはりこの"正当化"と"放置・黙認"は異なるのではないか

  

あと、ブコメに「人の内心なんか分からない」「内心を縛りつける方法はない」という意見が多かったんだけど、内心の自由ってそういう問題だったの??

分かりやすいのは、教育現場における君が代強制とか、江戸時代キリシタン弾圧でおこなわれた絵踏みとか、権力者民衆の内心に介入する方法っていくらでもあるよ。

それ以外にも、たとえば公務員になるとき日本国憲法文言を宣誓させられたり、自衛隊に入るとき日本国籍帰化するときにも宣誓があるって聞く。

これらの問題についての賛否は論じないけど、特定政治的宗教的メッセージの宣誓を強制的やらせとき権力者はあからさまに人の内心に踏みこんでいると思うんだが……。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん