はてなキーワード: GBとは
レズビアンがペニス付きレズビアンを受け入れないからとバッシングを受けている問題にしてもそうだし
JKローリングが女という呼び名を使わず生理のある人という呼び名を使う方々に疑問を呈したら、トランス差別者として猛烈なバッシングにあい、無数の殺害予告が来た事にしてもそうだ。
https://www.elle.com/jp/culture/celebgossip/a32804188/jk-rowling-200609/
彼等は手術をしないペニス付きトランス女性を女スペースに受け入れない事には怒るのに、女を生理のある人と呼べと主張する。
つまり性器の手術してないトランス男性は女だと猛烈に主張している。
左手の指輪を強調→寄り添いエンドだから二人は結婚したと私も理解している でも元エラスレ派として結婚したと言葉にされるのは嫌だ 子供じみてるのは分かってるけどやっぱり嫌
スレミオの恋愛描写に感情移入できなかったのと、エラン4号は最終回付近まで死すら悼んでもらえず、なんかラストで都合のいい使われ方をしたなって恨んでいるからだ
結婚を明言されるとエランがただの踏み台にされたようで悔しい エラスレは百合作品に興味のない私のようなNL?カプ派を釣るためだったの?ただの餌だからエランを雑に捨てたの?と よぎってしまう
私のような狭量な人への配慮があるのかもしれない
実はそんなことは全く考えていなくて、同性愛を嫌う国で売るために削除したかもしれないし、上の方に同性愛許すまじ派がいるのかもしれない ならば許さんという潔癖な人が発生しても仕方ないんじゃないかな
コーヒーだけ禁止されてないのは『みんな』が『普通』に飲むからなんだよな。
トランス女性を排除しといて、成長期に子供に注射させるのを禁止してないのは抜けなんだが、
男性ホルモンが『自然』に分泌される場合だけを許したいって考えが散見される。
だけどその『みんな』も『普通』も『自然』も全部既得権益を持ったマジョリティが決めてんのよ。
要するに、
LGBTsは認めます——…ただし普通で自然なみんなの日常に干渉してこない場合に限ります。
って事。
どれだけクリーンで文化的な善人を装おおうとしても、差別心は消えない。だって反省しないのに価値観が自動アップデートされるはずもないんだから。
上はトランス女性への根源的恐怖感はスルーされていいわけ?より
下は「公衆浴場の男女別は身体的特徴で判断を」 LGBT法で厚労省が通知より
takeishi スルーされていいのでは/そもそもトランスジェンダーじゃなくても男性っぽい外見の女性もいるわけで/防犯対策はその場に出入り可能な全員を疑ってかからないと。
aquatofana それは「MtFへの恐怖」ではなく「シスヘテロ男性への恐怖」であり、「適合手術前MtFがシスへテロ男性ではないことを証明する適切な手段の不在」の問題ではないか。切り分けて考えないと、解決するものも解決しないよ。
aquatofana そも誤解されそうなレベルのTがどれだけ公衆浴場を使いたくなるのか。未成年で修学旅行とか、災害時に家で入浴できずとか、そういうケースしか思い浮かばない。
by-king 『差別』の辞書的意味は2つあり、①単なる区別の事を指す場合と、②特に不当なものを指して言う場合がある。この厚労省の文章は②だとすると意味は通る。https://sakura-paris.org/dict/%E5%BA%83%E8%BE%9E%E8%8B%91/content/8052_1798
taruhachi 子供の頃、黒人が怖かった。今でも身体がでかい人にの横では威圧感を感じる。ただ、だからといって彼らを排除するべきと言う考え方は恥ずべき考え方だと思う。
taruhachi ついでに今こそ混浴を見直すべき。そこに実際に女性が入るかどうかは別としてその存在を違法として規制するような文化じゃない。
opnihc 部落差別する人は同和の人は怖いと言うし、黒人差別する人は黒人が怖いという。怖いなどという偏見は差別を正当化する理由には微塵もならない。増田はこのあからさまな差別を恥ずかしげもなくよくやるなと思うわ
misafusa 後は、身体が男なら性欲も男のものだってのもある。中高生なんかは「風が吹いても勃起する」なんて言われるくらい、男は簡単にその気になるんだよ。性的指向と無関係に男相手にだって立つときは立つわけよ。
misafusa そう。性自認がどっちでも関係ないという点が重要。これは判別する方法がないからじゃない。100%確実に判別する方法があったとしても変わらないということが大切。
econcon 便宜上マジョリティの都合を通してるだけって事が理解できずにドヤ顔で当然とか言ってる人の多さを見るにマイノリティの生きづらさは相当なものだと思う
marilyn-yasu T女性は男湯に入ることに嫌悪感があったり、T男性は女湯に入ることに嫌悪感がある。入るな我慢しろじゃなくて男湯女湯を半分にしてメインに誰でも湯を作るべき(まず湯浴み着ありでも)。
marilyn-yasu 当面この方針でもいいが、それよりも既存の男湯女湯を削りその分水着湯浴み着湯を作るべき。トランスだけでなくシングル家庭の異性親子も救われる。
beed LGBTとかも大事だろうけどさ。こういう女性の気持ちを尊重しないならそもそも男女分ける意味がないと思うんだけどね。
beed この判断はこれでいいのだけど、合理的な区別も差別だよ。国語辞典引いてみなよ。差別は「差をつけて扱うこと、分けること」であって、そもそも男女別自体差別だよ。公共の福祉のためにどこまでやっていいかの問題。
tokuniimihanai 差別とは不合理な区別のことなのだから「合理的な区別は差別ではない」は自明であり何も問題はないが。問題は差別主義者が合理性を判断する能力など持ち合わせていないこと。
wildhog マッチョなシスレズ女性が入ってきたらどうなの?一番ポリコレなのはやっぱり混浴だね。区別がなければ差別は存在できない。
wildhog これは訴訟覚悟の通知だと思うけど、このおかげで銭湯側は負けたときは賠償を役所に付け回せるので少し安心できる
WinterMute クズいなー/よりによって「気持ちはわかる」と言いながら違う例を出す奴、区別はできないと言って排除を正当化する奴、と最悪のブコメが人気でもうなんか笑える
WinterMute そうじゃなくて、身体的特徴で区分してよい、いずれにせよ区分の基準は事前に見える場所に提示すること、でいいじゃん。一律に基準を定めずに「これまで通り運用していいよ」ってお墨付きがあればいいでしょ
songe 国際的にはこれが差別なんだから狂っている世相だわ。ただ、リベラリズムを通すと自認する性別の風呂に入るとなる。
vkara 心が女でもボーイッシュな服装が好きな人もいるだろうし、分かりやすいように女らしくしろとも言えない。ただ嘘をついて入ってこれない仕組みはほしい。嘘つき男が入れる隙を作るのは怖い。怖いのは隙を伺う変態だけ
vkara 当たり前なんよ。男女で分かれてる風呂において内心は関係ない。/これを当たり前と思う人がTERFと呼ばれるおかしな社会。
y-wood 論理でマウントし、乗っかったのがトップブコメ。苦しんでる人を理解しない俺様に恐れ入る。人間の本音が卑しいなら中国式の総監視社会の方が幸せだと思う。(多くのトランスは無用なトラブル行動をしないと思われ)
xorzx 江戸時代の銭湯は混浴だったが風紀を乱す理由で男女別になって今に続いていると思う。施設側の主張として男女の浴場での身体的特徴が異なれば風紀を乱すとの理由なら許容されるのか?
https://anond.hatelabo.jp/20190110110456
四年前このエントリが「女湯に未手術のトランス女性を受け入れないなんて差別だ!!黒人差別と同じ!女は差別するな!!」ってはてブでめちゃくちゃ叩かれて炎上してた。
えぇ…って思ったんだけど。
ところが今はどうだ。
「公衆浴場の男女別は身体的特徴で判断を」 LGBT法で厚労省が通知
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.sankei.com/article/20230630-XRVGVWPNOJPNNKHDBOD4SZQ6EA/
WEF
という連中に繋がっています。
暇アノンってなんでしょう?
@kishida230
日本とエジプトは、すでに世界を舞台に協力し合う重要なパートナーです。今般、両国の関係を戦略的パートナーシップに格上げすることで一致しました。エルシーシ大統領とともに国際社会の平和と安定、そして繁栄に向けて貢献してまいります🇯🇵🤝🇪🇬
@pvueGUVNvAWF8VR
外国にバラ撒くばかりで国民には関心なし。不同意性行罪だかで異次元の少子化推進政策。ホワイト国復帰や訪韓やら、やらなくていい事ばかり、更には増税大好きと。おめでとう、あなたはポッポに匹敵します。
https://twitter.com/pvueGUVNvAWF8VR/status/1653087497730285574?s=20
宇佐美典也
@usaminoriya
このタイミングで政権がLGBT理解増進法案成立へ強い意思を見せているのは、明らかにG7を見据えたバイデン政権からの圧力の影響によるものです。
私は安全保障や経済については日本は概ねアメリカ追従で良いと思ってますが、社会、文化のありかたまで彼らの言いなりになることは強く反対します。
https://twitter.com/usaminoriya/status/1655745095373828098?s=20
めんたちゃん
@karashi_mentax
『めんたちゃんの徒然明太子 05 グルーミングハラスメント』
グルーミングという言葉の持つ危うさについて考える動画なのです🌷👐
https://twitter.com/karashi_mentax/status/1654849041803665408?s=20
このようにLGBT批判すれば差別主義者といったレッテルを貼ることが横行しています。
@PAPS_jp
ぱっぷすも参加している「#刑法改正市民プロジェクト」では、性的動画・画像の撮影や拡散被害を無くすために、“#撮影罪”という新たな法律の制定を要望しています。
https://twitter.com/PAPS_jp/status/1615258187615326208?s=20
自民党、LGBT理解増進法修正案を了承 党内協議ようやく決着もサミット前の成立は困難
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202305120001129.html
反対議員18、賛成議員11、反対議員が過半数を制したにもかかわらず、「ひな壇に一任」をあろうことか強行しました。わたしはその場で「一任を認めません」と発言しました
この法案の要請はぱっぷす、コラボ、Springといったインチキな連中です。
金井正之
@inakakanto
元警察官のボヤキ👮♂《思い出》
@sQ9WooupsJWGAlq
刑事課に組織犯罪対策係が出来て、薬物が担当になって暫く経ちますが、盗撮も刑事課の担当になるんでしょうか…。
https://twitter.com/sQ9WooupsJWGAlq/status/1657552577725362177?s=20
これも公金チューチュー法案です。
okumuraosaka
@okumuraosaka
この撮影罪と強制わいせつ罪とは罪質が違うとか言って併合罪になるだろう。
性的な姿態を撮影する行為等の処罰及び押収物に記録された性的な姿態の影像に係る電磁的記録の消去等に関する法律 -
https://okumuraosaka.hatenadiary.jp/entry/2023/03/18/210928
不同意性行罪
@miyabi39mama
ギャフンといわせることで
狙いは
不同意性行罪の導入
こんな感じで、押してくるよ
https://twitter.com/miyabi39mama/status/1655230077599367168?s=20