「担保」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 担保とは

2020-08-26

anond:20200826135938

というわけで、私は、コロナ中の助成金などの配布にコロナ騒動終結以前に締め切りがあるとは考えておりません。マスコミ誤報だとおもっております

というわけで、事務処理上 連絡がつかないかたを発見しないといけません。緊急で見つけて安否確認必要があります

そのため、お金持ちの1分は数万円そうとうの価値であり、10万円では不足であるということは、存じ上げておりますが、

大変申し訳ございませんが、急病人、みよりのないかた、連絡がとれないかたを早急にみつけだすため、お金持ちの方ほど、早期に、その財を使い、お手続きを御願い申し上げております

自身の身の安全担保しつつ、可能範囲ですみやかに手続きをおねがい申し上げます

2020-08-23

既卒就活現実

今、私は二年目で大学院中退して、既卒生として就活をしている。学部大学院も(2chでどういわれているかはともかく)比較知名度の高い大学だ。受験勉強したことがない人でも知っているような大学所属していた。

大学院中退した理由は大量にあるが、誤解を恐れずに言うのであれば、同意なく、しかコロナ関係なく親に学費を使いこまれたことに起因する。中退に至るまでの経緯でまた記事が2本は書けるぐらいには内容が濃いので、ここでは取り合えず割愛することとする。ただ、私の中退が親に学費を使いこまれいたことに起因することは、断言できる。

さて、既卒生として就活している私だが、まるでエントリーシートが通らない。コロナ禍の影響もあるのだろう。ただ、それを抜きにしても所謂大企業なんていうところには見向きもされない。中小企業でさえほぼ通らない(ただ、一定選り好みはしているが)。

企業にも勿論嗜好があるのだろう。それは当然のことであるし、理解共感もできる。

が、私の今の就活を顧みると、面接で落とされるのはともかくとして、書類で切られまくっていると疑問しか浮かんでこない。一部上場企業の中にも、面接まではこぎつけてくれる企業もあるにはあったが、1つだけであった。

記事は、私のこの疑問を延々と書き綴るものである。良く言えば「私の考え」ではあるが、実態は「恨みつらみ」でしかない。ただ、やはりこれを不特定人間には知ってもらいたい。このように強い思いとそれなりに過酷経験をしている人間でさえ、既卒となると就活で苦労するというのを知ってもらう必要もあると考えている。

からこそ、こうして記事として起こしてみた次第だ。

さて、まずは私の経歴や就活経験から話したいと思う。

私は、偏差値50少しの高校から、「有名大学」と世間で言われる大学に現役で入学することができた。そして、これまた現役で卒業をし、そのまま大学院へと進んだ。大学院では、英米(のどちらか)の大学院へ一か月留学し、研究もした。

中退という部分を隠して読めば、比較キレイ学歴をしていると思う。

ただ、先述の通り親に奨学金を使いこまれ中退をすることとなった。奨学金生活をしていたし、親の支援ももう期待できないことから、取り合えず就職しようという段取りとなった。

就活経験について、実は全くないという訳ではなかった。学部時代友達ウェブテスト替え玉しまくり(10社弱分は受けたと思う)、ES面接の準備・添削を手伝うこともあった。時にはESを全くのゼロから作ることもあった(!)。当然、私はその企業に応募もしていないし、興味もなかった。

そして、当時は大学院に進学する予定であったので、私個人自発的就活をすることはなかった。

さて、私は無事に大学院合格通知を得ることができた。確か9月10月であったと思う。経緯は割愛するが、大学院進学ではなく就職する方がより良い選択ではないか、と思わざるを得ない状況となった。

そういう訳で、秋採用も終わりかけている10月頃になって、就職活動を始めた。

ウェブテストについては、替え玉した人の分が全て通っていたので、無対策でも問題ないだろうと思い特に勉強はしなかった。

結局、私がした就職活動は、企業分析業界分析自己分析ES推敲であった。その結果、どうやら私は金融に向いていそうだということとなり、マザーズ上場している中規模投資銀行三井住友銀行に応募してみることとした。

三井住友銀行は、私がウェブテストの期限を勘違いし、人事に無理をいって期限を特別に延ばしてもらった上で完了させた。このような経緯で許してもらったウェブテストであったこから、結果に関してはもういうまでもない。

投資銀行については、説明会選考会をやるからリクナビだかマイナビだかから予約してね、という具合だったので、早速応募をしてみることとした。

さて、投資銀行については、私の履歴書が余程面白く映ったのだろう(「債権の回収」や「担保」という単語飛び級入試での大学院合岳経験があることを多いに盛り込んだ)、人事部との一次面接私の履歴書に打ち出された単語面白いだの、ペットは何を飼っているのか、という悪く言えばくだらない話で終わった。二次面接は、確か営業部長と執行役員だかとの面接だったが、面接というよりは議論に近かった。コンサルでよく聞かれるケースに基づく議論のような雰囲気だ。「君の理解は間違っている」とドストレートに言われるも、「いえ、私の理解はこのようなもので、そのようにお考えになったのは貴方の誤解です」というようなことを言い返していた気がする。よくあんなこと言えたな、と今では思う。議論だったとしても、こんなこっ恥ずかしいことをプロに対して言うべきではなかったと強く反省している。

そんなこんなで一週間しないぐらいの内に、「どうぞ最終面接へお越しください」と言われた。就活をほんの1か月したぐらいであったが、会社勤めは性に合わない、資格を取ってプロになろう(特定のため、ぼかした表現にはしている。この資格を取り、こういうキャリアパスを経よう、という設計は既にしていた)、と決心していたので、選考を辞退することとした。少し申し訳ない気持ちがした。

と、学部時代比較的わかりやす就活をできていたので、既卒就活既卒というハンディキャップを除けばそこまで大きな負担にはならないだろうとかなり楽観的になっていた。

既卒就活の結果は、冒頭に書いた通りであるそもそもエントリーシート自体が通らない。コロナ禍の影響もあるであろうが、それでも何かおかしいと直感的に感じる。

学部時代より、より入念にES作成するようにしていた。就活ハウツー本を5から6冊程は読みまわしながらESを作っていたと思う。それでも通らないのだ。ウェブテスト学部時代経験からすると、落ちる要素がない。替え玉当時、私が受けたメガバンクや野〇證券などが通っていたので、決して正答率も低いはずではなかった。

他に落ちる原因は何か。ESウェブテストで抜かりなくしていたのであるなら、何か。年齢か。新卒切符24歳まで有効と聞いていたので、年齢も問題はない(はず)。そうすると、やはり既卒という略歴ではないか

さて、既卒という略歴が問題ではないか、ということで早速情報収集を始めた。結論から述べるが、やはり既卒という略歴が多大であるように私は思う。

というのも、まず、既卒生の就活記事ハウツーといったものが極めて少ない。結局、「この就職エージェントに投げてね☆」というものに落ち着くものか。「情報収集を徹底的にやれ、新卒の倍は動け」という根性論に終始するものばかりである既卒生の就活成功談を見ない。

そして、「所謂大企業であっても、既卒は受け入れている」という記事を見かけるが(私に言わせればそんなこと就活を始めた当日に知ったこである)、「既卒大企業就職できた」という記事は見ない。クラシックオタクなので、「ググる能力」に関しては絶対的な自信があるが、やはり記事は見なかった。「既卒就職できたよ!」という記事もほぼ見ない。

勿論、私もバカではない。猫の手を借りるぐらいのことはする。就職エージェント4社程を利用して、求人を紹介してもらったが、明らかにおかしものばかりであった。例を挙げだすとキリがないが、ブラック企業といって差し支えないようなものばかりであった。中にはそうでないものもあったが、私の志望する業界職種でないことから断っていた。

話が右往左往して恐縮であるが、私は学部時代はかなり頑張っていた。

学業においては、学部上位5%以上の英語クラスを、90点以上で合格した。優や、A+、A、Sという風に評価されるものだ。英語に関してはスピーキングからっきしだが、リーディングリスニングについては比較的自信はある。今でもタイムズ紙ぐらいなら読める。

二年生の頃にフィールドワークを経て執筆した論文は、担当教授奨学金論文として推薦された。奨学金論文として推薦されるのは、優秀卒論を除けば、各学年2名までだ。極端な表現だが、私は学年で少なくとも2位の成績を得たということもできる。

ゼミについては、正課としてのゼミと、潜りとしてのゼミの2つを取っていた(勿論、両教授からの了承は得ている)。卒論では、その2つの領域にまたがる論文執筆した。担当教授からメタクソに批判され、時には(マジで)泣かされたが、結局、80点以上の評価単位を授与してもらえた。

学業に関してはこのような感じだ。基本的には単位だけ取れていれば良いというスタンスであったが、力を入れるべき部分ではきちんと力を入れて評価は取っていた。

課外については、私は文化系サークル所属して活動をしていた。大会では代表を二度務め、一つは四位、一つは二位へと入選している。可もなく不可もないとは思う。

役職には2つ就いており、1つは、企画系の役職の長に就き、もう1つは、サークル研究会の会長を務めていた。

サークル研究会長については、基本的に後輩の勉強指導をしたり、同期と議論をしたりがメインであったので、かなり楽しかった。正直、会長とは名ばかりのものであった。責任のある業務もほぼなかったと思う。

ただ、企画系については、一筋縄はいかなかった。まず、50名規模で開催する合宿を全て私一人で仕切った(相方はいたが、とんでもないポンコツだったので、仕事を一切振らなかった)。具体的には、合宿企画発案や、旅行会社ホテルとの交渉参加者を集めるための広報や、経理との予算調整などだ。経理が通帳を握ったまま飛びやがったので、家まで通帳を取り立て行ったりもした。夏休みに行う合宿であったが、冗談抜きで7月から9月半ばまでは、土日以外は永遠に合宿の準備をしていたと思う。テスト前日に宿の内見に行ったりもした(この時だけではあったが、役職関係なく同行してくれたK君には頭も上がらない。ありがとう)。

大変であったが、企画の発案や参加者の誘因等の難しさ・楽しさを得ることができ、なんだかんだとは言いながら充実感は感じていた。ようやく院試勉強に集中できる、と一息ついたものだ。

…というのも束の間、OBOG会の会長から10数年ぶりにサークルパーティーを行いたいとの申し入れが顧問を経てやってきた。何故会長じゃなくて俺にそのことを伝えたんだ、と同期に愚痴ったりもしたが、顧問曰く、「貴方と連絡をしていたからそのまま伝えた」とのことだった。当時は「俺に信用力があるからだ」と前向きに考えもしたが、2か月半程動き続けた身にひょいと投げていい申入れではないだろう、と大きく溜息をつきもした。

さて、このパーティーが非常に厄介であった。まず、OBOGに招待状を送らなければならないが、こともあろうに会員名簿の更新が15年程されていなかったのだ。直近の先輩方の住所や電話番号なんかも分からないまま、どうやって招待状を送るんだと頭を抱えた。開催が2か月後ということだったので、もう当たって砕けろの精神で「3年生の〇〇ですが、こういう下りパーティーをすることになりました。先輩からまた直近の先輩へとご連絡してもらえると助かります。参加を希望される方がいらっしゃったら、私にまでご連絡をするように併せてお伝えください」というメッセージ飛ばしまくっていた。完全にマルチ商法のそれと同じだが、時間がない以上仕方が無かった。名簿に残っている方でも、中には既に老齢で亡くなられていた方もいらっしゃったようで、カジュアルに連絡をすることもままならなくなってしまっていた。体力的にはそこまで大変ではなかったが、精神的にはかなりきつかった。

精神的にきつかったところに更に肉体的にきつい仕事が増える。名簿の更新をしながら、OBOG会にあったパーティー運営組織をOBOG会からサークルへと移譲したいと言われたのだ。何が分からないのが分からない状態から始まっており、そもそも相手はOBOGだ。「じゃあ昼飯食った後部室でね」が通用しない。逐一メールをしながら、何月何日、どこそこの店で打ち合わせをしましょう、という風にするしかなかった。苦学生バイトしまくっていた身としては、この打ち合わせ日時に合わせることがかなりしんどかったし、運営組織移譲に伴ってするべき後輩への引継資料作成が本当に苦痛だった。当然、在学生参加者を募るための広報もしなければならない。

このように働きまくっていた結果、十数年ぶりの開催であるにも関わらず、どうやら歴代最多数の参加者を得ることができたようだ。しかも、参加者の半数近くが在学生だったということで、企画をした私の誘因力を大いに褒められもした。結果は出せたと思う。数字だけでなく、これだけ頑張ってくれたのだから、ということで部室に設置してあるパソコンプリンターといった周辺機器一新してもらえた。大変有難かった。

さて、「どうだ、俺は凄いだろう」というエピソードをこんなにも書き連ねた訳だが、やはり当時は大学生なりにはかなり頑張ったと私は思う。このような経験や思いがあるからこそ、もっと挑戦をしたい。内定が難しいと言われている企業へ応募して挑戦もしてみたい。しかしながら、そもそもエントリーシート既卒からという理由で(私はこれが原因と考えている)切られるようであれば、どうしようもない。私は満足に挑戦すらできていない状況で諦めたくないのだ。そのような状況で不満のある待遇に甘んじたくはないのだ。

勿論、就活では上記エピソードをいわゆるガクチカなんていうものに盛り込んでアピールをする。就活構文と私は密かに呼んでいるが、「結論理由」「動機→行動→結果」といった構文も遵守した。多少は盛りはしているが、「やらされていたこと」を「やるべきだと考えた」と変換する程度のものだったし、面接でもこの点についてボロを出さなかったので問題はないと考えている。

成績も特別に良いというわけではないが、学内平均よりかはずっと高い。

ウェブテストESについても、学部時代に手伝っていた(というより最早やっていた/書いていた)経験から、突飛なことはやっていない。

でも、シンプル留年したとしても新卒でさえるならば、トンチンカンな奴でも内定を得てしまうのが非常に納得がいかない。彼彼女らなりに留年した理由付けはしているとは思うが、人事は恐らく見抜けないのであろう。

形式面では既卒より優れているというのが極めて不服である留学インターンであるならば経歴や職歴に書けるが、そのようなものが書けないシンプル留年であっても、新卒新卒である既卒には劣らない。

私は、大学を四年間で卒業し、大学院一年半勉学を修めた。学部在学中は勉学にも課外活動にも励んだ。

但、冒頭で述べた通り、私は親に学費を使いこまれ大学院を退学をせざるを得なかった。

それでも、私は形式的には新卒より劣っているのだ。同等ですらない。

新卒至上主義と私は読んでいるが、この点についても非常に疑問がある。また記事に起こしたいと思う。

この記事は、あくまで私の一個人の考えを知ってもらうことだけに価値がある。従って、読者がどのように思うかは勝手であるし、読者に思考さえしてもらえれば、私の願いは成就したと考えている。

特に就職をする予定でいる大学在学中の学生諸君は、是非一度自分キャリアルートについて考えてみて欲しい。貴方が思う以上に、新卒既卒という区別残酷ものとなっている。

2020-08-20

我が身としてのコロナ

数ヶ月前から楽しみにしていた身内だけのイベントが、数日前になってキャンセルになった。

理由配偶者が週明けから風邪気味であること。熱はないものの喉の痛みと鼻水があり、高齢者も参加予定であったこから泣く泣く参加を見送ることになった。

こういうご時世だし、仕方ないのはわかる。配偶者に非はないし、身内にもそれは理解してもらえている。けど、正直なところ、自分としてはこの程度で大事を取らないといけないのかって不条理さも覚える。正常性バイアスとの言葉を噛みしめつつ、過敏に反応しすぎなのではとも歯がゆくなる。

そんなんだったら、それこそ安全性担保されるまで何もできなくなるじゃんと、我が身に降りかかって初めてコロナ世界を変えてしまたことを感じた。

2020-08-17

anond:20200817070710

まあ公園で屯しているのは公共の福祉的にはアウツでそ

日本基本的人権担保しているのは公共の福祉に反しない限りだぞ

2020-08-13

anond:20200813194505

から言ってんじゃん。

現実問題、明確に基準なんて設けるの不可能からね。

不可能って言ってるのは可用性を担保しつつ、基準を設けるのが不可能って意味であって、

可用性無視して完全NGですってことは完全に可能ですって意味からね?

逆にそうなったら困るのオタク側じゃん。

からTPO自主規制、自浄努力大事なんだよ。

これまでの業界努力無視して好き勝手やってんのはお前らなんだよなあ。

フラット化した世界へようこそ

『この割れ切った世界の片隅で』を読んだ。クソだった。主体性がない。思考停止だ。何が統計だ。

アレは与えられた自我だ。存在しない役を演じようとする愚者に違いない。良く言ってあの文章は何も変えられないし、下手をすれば誤ったメッセージになるだろう。

彼女の本当の仇打ち相手長崎にも東京にも求めるべきではない。

おめでとう。彼女(君)は偉大なるあの割れ世界の壁(境界)を踏破したのだ。あの誰も越えることの出来ないはずの地域差の壁、格差を。そして熱にうなされた君は他の都会の連中や馬鹿には見えない、触れも出来ないあの透明な壁を崩すことに躍起になっているのかもしれない。だが、本当はわかっているだろう。それは幻想だ。

Welcome to the flattened world.

あなたの好みの小学校生活はどれですか?

A. 「友達の家で朝から晩までゲームをする生活

B. 「刑務所友達を待つ生活

C. 「国連憲章を暗唱する生活

けんじゅうのほうが楽しいーー!!」とAを選んだあなたはきっと正解です。身の丈にあった生活を選びましょう。拳銃の方が楽しい人はBを選びましょう。大陸間弾道ミサイルを打ちたい方はCを選びましょう。

キトーな話は追いておいて、彼女格差象徴として提示たこの三つの世界は、フラット化した世界では同じ条件の同じ戦場であり、国連職員を目指す上でも本質的には何も違わない。

チャンスと試験場所に関わらず平等だ。そのことにどうして気づいていないのだろうか。そうした話をした上で世界社会ではないところに論点があることを示したい。

周囲のみなさま、お疲れ様です。

いびきの鳴り響く会場。眠りこけてよだれを垂らす隣のおじいさん。「誰も聞いていないだろう」と適当な話を繰り広げる講師。たった一人聞いている私。全てが嫌になって、アンケート評価項目すべてに1をつけてワンワン泣きながら外に飛び出した。』

『私のこの「別世界コンプレックス」の決定打となったHLABであった。HLABとは全国から集まる高校生が集まり寮生活体験するサマーキャンプだ。そのほぼ100%が有名私立高校出身である。』

全然学ばないのな。 いや、悲劇のヒロイン症候群やってるのか。よくもまぁそんなに無駄にできる時間があったものだ。よく調べれば事前にわかることで話は終わっているし、その機会をさら活用できなかった、しなかったのは君に執念、目的がなかったからだろう。

君の「周り」の人間はさぞかし大変だろう。君はいつも「周り」に大量の支援要求するくせに、君はツラくなる度「周り」や「身近」が悪いと君の全責任を被せ断罪する。救いの手を差し伸べたつもりのクラウドファンディング支援者も近いうちに全員断罪されるだろう。「どうして半端な希望なんて抱かせたの?」と。

挙句、「お前の成果はお前の努力の成果だと思うな。東京人間本屋電車、塾、ぜんぶがぜんぶに支えられてるたけだ」だと? なるほど、東京に来た君が断トツ最下位になるわけだ。他の奴等は他人の手じゃなく2本の足で支えられてるからな。

君が東京に来ても本屋電車も塾も君には手を貸さないだろう。東京人間が君とは異質なままだったように。長崎大学が君を見限ったように。君が同級生を見捨ててきたように。

そもそも世界は既にフラット化している。情報は誰でも大抵の情報無料で公開されており、ググれば出てくる。SNSを使えばどういうやつが、どういうことをしているか顔写真も見つかるしコンタクトも取れる。

フラット化した世界では東京長崎の間には境界情報格差存在しないと見なされているし、対等に競争しなくてはならないし、残酷だがそれが可能時代だ。可能である以上、これは魂の問題だ。

少なくとも東京の敵が長崎から討てる今、あなたの失敗を「周り」や地域格差帰着させるべき道理はない。

親の資本同級生社会階層を東京金持ち学校の生徒の持つそれと比べたときに有利不利は発生したかもしれないが、それも地域格差問題ではない。

情報が無いなんて甘えだ」とでも言うのか?

そうでしょ。それこそ『甘えwww』でしょ。スマホあんじゃん。学校パソコンあんじゃん。執着があったんでしょ。ならそれを実現する手段を探すなんて当然の行動じゃん。っで君も最初は当然の行動したじゃん。最初だけ。すぐに悲劇のヒロインぶって話を逸らしたけど。

君が現実逃避して望んだように、誰しもが受動的に機会や情報が与えられるようになった世界存在するならば、君はきっと英語地方大会予選落ちだろうし、君が見下していたクラス内ですら君は上位を取れなくなるかもしれない。

君が享受した意欲的な人限定教育リソースの配給量は減り、凡人間の差が消え帰国子女文化資本の持ち主だけが圧倒的優位を築くことになるかもしれない。まぁでも君がそれを望むなら、どうか人の邪魔にならない世界の片隅とかでそれを祈っていてくれ。

あと「人の努力環境のお陰で、帰国子女じゃない私の英語努力正義」ってよく言えたね。「格差言い訳思考停止してるの甘えwww」だし「クラウドファウンディングかめっちゃくちゃ甘えwww」だよ。

東京人間は君と違って地方予選の一回戦から格上との対決も避けられない。その状況下で上を目指すなり、優位性を見つけるなり、撤退するなり、貧困に落ちつくなり自身のあり方が規定される。残酷だね。

一方、半端な君は自分より出来る人間観光先に見つけては「アイツらは卑怯なだけ」と悪態を付いては逃げ出す。競争による規定から逸脱した上で、地元他人責任なすりつける。幸福だね。

他人競争するスタートに立ててないし、本当は参加資格もないよ。ヌルさが許容される土地に生まれたことを幸せに、そして誇りに思うべきなのに。

この袋小路の不幸は、君が自身のあり方を君自身決断する重要な機会を奪った、あの「国連職員」が招いたものだ。

不幸の種

国連職員の方に会った瞬間、涙が止まらなかった。こんなにちっぽけな自分に、雲の上の存在の方が目を合わせてくださっている。

頭を撫でてくださっている。その事実だけで嗚咽が止まらなかった。「遅くとも大学から、できるなら高校から海外に出たほうがいいよ。」その一言で、心は決まった。

はい、皆さん。これが不幸の種です。希少な現物です。高級品です。粉末にして牛乳に混ぜてコネクリまわすと国連憲章を暗唱する小学生とか作れます。地面に植えたら不幸の木が育ちます

これはただの社会的地位を悪用した生き方の押しつけだ。どうしてこんな酷いことを言うのだろう。中学校教師が生徒に「君の実家の都合は知らないし興味ないけど、高校アメリカ学校に進むと英語が得意になるよ。大学からでも良いよ。でもそれしか君の夢は叶わないから。」と言うだろうか。

国連職員は確かに海外生活問題なく送れる程度の語学力修士号必要だが、現実的方法として国内大学長期留学するか、成績取って海外大学院に進学すれば良いじゃん。

この国連職員フィリピン少年院訪問しても言えよ。『遅くとも大学から、できるなら高校から海外に出たほうがいいよ。』と。

東京まで行って参加したコンペに関して、受賞歴数バトルしてる世界観なら勝った数だけが大事だが、(もし)執着があったなら心の傷とか言って逃げてないで君は何もわからないなりに参加し続けるべきだったよね。

勝ち方は選べないが、負け方はそれなりに選べる。観光気分で参加した「なんとかチャレンジ」は負けれてよかったね、恥かけてよかったね。次はもっと本質的な醜く哀れな負け方ができたら良いね、そしたらそのうち勝負スタートに立てたかもね、だ。もう手遅れだが。

これで『私は運命の流れを変えた。』と自称しているのは非常に片腹痛い。君のその薄っぺら努力で変わる運命ってなんなんだよ。

鞭とわずかな餌で踊りを仕込まれた一匹の動物には、面白おかし運命の綱渡り芸くらい見せて欲しかった。それが派手に失敗して落下したなら滑稽だった。でも残念ながら差し込んだ光明にも目を背ける君の主体性植物未満だった。

これから格差の話をしよう

ヒッピーもどきには難しい話になるかもしれないが、「ある種の」格差是正の担保の仕組みとして公正性・透明性ってあるじゃんクラウドファウンディングって結構な歪みだよね。あれは君の大好きな格差社会が生み出した富める者の道楽だよ。

他人人生を、雲を挟んだ安全からラジコン操作する道楽より悪いのは相続税100%ではないことかもしれないし、ソクラテスの『国家』が未だ実現されていないことかも知れないし、共産主義革命が実現されてないことかもしれませんが。

クラウドファウンディング資金は、カンボジアの人跡未踏の山奥の誰にも見つからないところに井戸を掘ったり学校を建てるのに使うのがよい使い道なのではないでしょうか。

へぇ~、コロナは君にとって前向きに作用したんだ。そうなんだ、よかったね。「ふつう」の人はコロナ所為教育格差が広がって苦しんでるよ。

格差についてもっと言うなら、君が戦うべき、憎むべきは東京謙虚さの足りないあのおぞましい連中なのだろうか?

声なき声を上げても助けてもらえなかった「君の同級生」は君が主張するように社会当事者全員で憐むべき対象だったのだろうか?

どうして英語勉強してるの?

EFチャレンジという動画スピーチコンテストで何故か決勝に勝ち進み、東京へ母と向かった。

結果は惨敗だった。発音の悪さから能力を見限られたのか、審査員から質疑応答でも聞かれたのは"Why do you study English?"の1問だけだった。

"Why do you study English?" この質問が全てで、君にはそれ以上の質問必要ないだろう。っていうかこの質問はあまりに高尚すぎる、勿体ない問いだ。

それに君の周りの「ふつう」はこの質問まで辿りつかないらしいじゃないか。君はこの質問の答えを準備出来ていたのかい

英語民間試験大学受験必須英検受験料が皆払えると思ってるんですか? 思考力や文章力が重視される? 現代文得点が、触れる情報量の差から圧倒的に地方のほうが低いのをご存知ですか?

留学プログラム書類。今まで「自分アピールする」経験なんて一度もしたことない、本当にいちばん海外から遠い子たちは応募書類を書くのもままならないこと、知っていますか?

あなたが見ている社会は、本当に「社会」ですか?

大好きな統計を持ち出すなら長崎県の大学進学率は45%だ。50%未満だ。(クラウドファンディングを抜きにしても)君は君が所属していると思っている世界の分断の象徴になるのは本当は相応しくないのかもしれないし、君自身の「ふつう」のポジショニング見直し検討するべきではないだろうか。

君は格差問題当事者ではなく明確に加害者側だよね。

あなた社会を、本当に「見ています」か?

その分断の壁って本当に越えられないものなんですか?

その壁って誰もが越える必要があるものなんですか?

あなたに越えられてあなた同級生が越えられない程度の壁ってなんなんですか?

あなたが出来なかった理由は分断の壁のせいなんですか?

全ての原因は地方東京の壁のせいなんですか?

どうして平然と英語なんて学んでいられるの?

『どうせ地元英語先生をするくらいが限界なんだろうな』と思っていた。でも外国の『不条理のせいで牢獄に囚われている恵まれない子ども達のために、人生を捧げようと思った。』

しかし、周りのサポートのお陰で「大好きな人に囲まれてここまで来た自分」にアイデンティティを持てるようになった。ようやく、「未来自分の手の中にある」と思えるようになった。』

いや~流石、雲の上の存在から目をかけてもらえる人間はやっぱ違うわ。選択肢も目のつけどころも「ふつう」とは異なるんだね。きっと雲の上にいる自分自身の明るい未来けが想像出来ているのだろう。その格差から降って湧いたその貴重なお金で是非フィリピンジャニーズ少年とお友達になって来てほしい。

でも地元英語先生する方が私は向いてると思うよ。東京私立高の高層ブルジョアジーと戦う長崎自由の女神像を無理なく演じられているようだし、その役回りを続ければよいのではないでしょうか。

あの記事がそうだったように駄目な大人子供はそれで騙くらかせる。(ついで次世代呪い継承出来るかもしれない。)

まぁ君が見捨てようとしている君の地元、「世界の片隅」はその地方消滅まであと何年間猶予があるかは知りませんが。

かに地元に残るのが良くないのもわかる。きっと君はただの社会被害者で、君の言うところの「社会を創る」側に値しないのだ。これまでも「周り」の友人、「周り」の社会、「周り」の不条理すら変えられなかったのだから。 (そういう「運命ww」だったのだろう。可哀想に。)

ならば君は「選ばれし側に立つ、想像力が不足した遠くのご友人」とやらに一生祈り続けていれば良い。

ふつう」なんてわざわざ背負うものではない

「君」と二人称を使ったが、この文章に作者を中傷する目的はない。ただ、あの未熟な文章を読んで世の中をわかった気になってる大人が許せなかった。

人には人の執着、才覚、生まれがある。他人意見や「周り」にしばられる必要なんてないし、不平等な世の中ならば好き勝手に生きてなんぼだ。

「身の丈に合わせてもらえれば」この言葉が生まれる背景には、「社会を創る層」「そうでない層」の分断があるのではないでしょうか。

地元が恋しいなら君は「国連職員呪い」とジャニーズ男子を忘れて地元に残って「社会を創る層」になればよい。

そうでないなら、これまで周囲の不条理に目をつむり地元という鉄格子の中で暮らす人々の苦労に沈黙し続けてきた君は帰属意識も捨て、地元未来も見限って「そうでない層」として海外救世主を演じればよい。誰しも、お好きな方を「自由に」選んでよいのだから

ただそこに迂闊に何か大きな意味を背負おうとしてはいけない。君は日本不条理と戦う、清く正しき人口の半数を代表する「ふつうの」正義の味方ではない。

まず、そんな大層なものは背負う必要はない。それこそ誰の身の丈にも合わないものだ。奨学金という「ふつう」の努力競争を踏みにじって得たそのあぶく銭で自分のことだけ考えていればよい。

人口の大半が持つであろう「ふつう」の感覚があるというのはどうやら貴重だそうだ。

どれだけしつこくても、「この社会には分断がある」ことを主張していかいかぎり、分断は見えないもの扱いされるんだと思う。

そもそも何が大多数だ、何が日本の「ふつう」の感覚だ。東京圏に人口の三割が住んでいるんだぞ。三大都市圏で5割超だ。それに長崎佐世保も中核都市であり「ふつう」の田舎町ではない。

地方間の貧富格差改善より地方都市消滅が先で、情報格差インターネット活用すればネックにはならない時代だ。東京に住んでいれば、全員が英語を話せるようになる訳でもないし貧困都市にも存在する。

都市部で行われる資本投下による激しい教育リソースの奪い合いに敗北した先の安定した貧困に落ち着くより、地方ぬくぬく運良く進学校に進めたことを幸せだと思えないのだろうか。

君は大多数の代表ではないし、そもそも一体、何を代表するんだ?君がちゃらんぽらんな態度で東京に目を向け見放した、(端から見捨てていた)生まれから死ぬまで「ふつう」と日常(地元)の牢獄に縛りつけられる人達と君はもう既に別の視点価値観を有してるだろう。

君が「地方で苦労している大多数である私達を東京人間は憐め」「地方で苦労した私の努力を人は重んばかれ」と語るのははっきり言って不快だし、そんなのにシンパシー感じてる大人反省しろ。お前も「国連職員」、ラジコン観劇趣味かよ。

彼女に理性と人生を取り戻させてやれよ。あんなクソ以下のつまらない押しつけられた呪われた"社会的な"生き方を本当に演じるなら、祈祷室に籠って一生祈り続けるだけの方がまだマシだ。出て来ないで欲しい。

きっと彼女大学で学ぶ間に、悲劇のヒロイン役を辞めて自分自身と向きあえれば目が覚めるだろう。社会個人は違うのだ。覚められればよいが。

この国の政治はなぜ合理性をこんなに憎んでいるのか?特に人事

政治家の質が低いと言われて久しい。

最近コロナ対策一つ見ても、感染拡大局面GoToキャンペーンを前倒ししながら帰省自粛してほしいなど矛盾した事を言ったり、

IT技術に疎くFAX感染者を集計している状況が半年近く改善されなかったりと、ひどい話ばかりであきれ返っている。

だけど、現役政治家の経歴を見ていると、高い専門知識を持つ政治家ちゃん存在しているのだ。

素人目だが、コロナ対策一つとっても適材適所人材配置ができていれば今より状況は良くなっていたと思う。

例えば、ハンコ議連会長ではなくて、IT会社経営していた山田太郎氏をIT政策担当大臣に起用していればコロナ対策IT活用は今より進んでいただろうし、

ダイヤモンドプリンセス号での集団感染でも陣頭指揮を執るのが世襲ボンボン橋本岳氏ではなく、

生物兵器対策を担う自衛隊化学部隊に在籍していた佐藤正久氏を充てていれば岩田健太郎氏に指摘されるようなお粗末な結果にはならなかったと思うのだ。

なんというか、適材適所が図れない人事って諸悪の根源だよなー。

議員専門性を生かした配置よりも、専門分野の能力を何も担保しない当選回数や血縁業務分担を決める恐ろしいばかりの前近代性。

与党の話ばかり書いたけど、野党にしても知名度があるからといって実務能力疑問符しかつかない鳥越氏を擁立したり、

科学的な裏付けのないデマをばらまくおしどりマコ氏を擁立したり人選の基準がとにかくひどい。

まあ、民間でも同族企業家族経営でうまくいってる例もあるから合理的な人事だけが全てじゃないのかもだけど、なんだかなとは思う。

2020-08-11

anond:20200810190551

結局これが真に医療者の発信した増田か、というのを担保するようなもの微塵もないわけだから

各々が自分に都合のいい「読み」をすればいいんじゃないでしょうか。

そのうえで自分に都合のいいように引っ張ってブコメでもやってりゃいい。

保育園日本死ね、の時から微塵も成長しないな、はてな

2020-08-10

anond:20200810232601

金持ってるようにみえるけどたいていの社長は自宅を担保に金借りたりしてるんだよな

2020-08-09

anond:20200722170240

ホントにそう。

表現規制とかリベラリズム抵触する議論においてはフェアネスが求められる。

フェミニズム界隈の学会でそう言われている」はフェアネス担保しないのよ。

作品に対し心を大きく打たれることについて

最近オタクは、「沼」にハマったり、「神」に出会ったりして、心を大きく揺り動かされたという文章を書く。

それで同人誌を作ったり、SNSブログいかにとてつもないもの出会たか熱く語ったり、あるいはそれゆえにコミュニティを離れたり、あるいはあまり積極的には書かれないけれども人を妬んだりして邪悪(と社会通念上言われる)なコメントを誰かにする。

でも、自分だけの大きな感情ってそこまで意味を持たなくない?

自分の大きな感情」ってそこまで大ごとにするべきことなのだろうか。

例えば恋愛でも研究でも、自分の心を揺り動かされることがある。けれどもどこかで冷静にならないと形になっていかない。

恋愛関係自分だけの情熱感情で済ませますか?

レポート論文学会発表情熱の強さを語りますか?

ビジネス自分情熱感情だけで振り回しますか?

なんというか、自分感性感情(の強さ)だけに担保される発想や行動って冷静さがなくて大丈夫なのかと思う。

そしてなんの前提もなく、自分いか感情を動かされたのか、その強さのアピール合戦をしていてこの点も疑問に思う。

自分が強く心を動かされる」なんて、尺度として大したことじゃなくない?

2020-08-08

anond:20200808090713

その短期間で作るものライフサイクルが完結するなら、ありかもね。

仕様を詰めるのに時間の大半を費やすから、あるいは本当に製作テストに注力した人員として、とか。

ただ、仕事をお願いする立場からすると、スキルレベルが判らない人に対しては慎重にならざるを得なく、

できれば実力の判っている人、フォローがしっかりしている人(組織)にお願いしたい。

でないと仕事見積もりや人の調達がしにくいし、発注者として責任を取るにしても納得できない。

結果として、派遣会社を通した契約というのでフォロー担保するとしても、仕事が貰える人と貰えない人の格差が大きくなるような

派遣会社への指名依頼は禁止の建前なので、末永くお願いしたい人は、見つけ次第長期で契約を結び続ける)。

逆に言えば、そうでもない人は、今でも短期渡り鳥をしていると思う。

2020-08-07

給料担保に金を貸すのはマズくて、車を2-3割増しの価格で分割払い(分割払いの際の金利は0%を謳う)で買わせるのは問題ないの?

2020-08-06

支えられるキャピタルゲインで稼いでいる人数に制限はないの?

よく老人の年金若者負担すると言っているが、キャピタルゲインで稼いでいる人数を支えられるのかという疑問からきている。


銀行による信用創造によって市中のお金の量が決まっているのだから

荒い定義をすると、人口×1人当たりの借金できる金額で総額が決まる。

ただ借金返済の期間が何十年とあることと、返済時期がバラバラであるので、お金一時的に偏在しても問題は起こりにくい。

1000億偏在していても、1億人いれば、1人あたりは1000円の負担なので小さい。

1000兆と桁で増えていったときはどうか。


お金の総額を増やそうとすると、先の定義から

人口を増やす

②1人当たりの借金できる金額を増やす生産性を高める)

のどちらかになる。

欧州先進国人口が増えなくなったが、世界的には人口が増えていた。だから人口を増えている国に借金してもらえばいい。

グローバル化の名のもとに、日本だと貿易立国から投資立国になった。

アメリカから貿易黒字を減らせとという声にも対応できる。

(いってもCIAのWorld Fact bookで見ると、アメリカの輸出で日本割合は4.4%、輸入は5.8%で、カナダメキシコ中国より小さいんだが)

かつては家畜肥料によって支えられる人口制限されていたが、化学肥料制限は増えた。


②については大枠ではキャピタルゲインで稼いでいる人も含まれるわけだが、労働者を考える。

借金なので担保必要で、労働力資源土地、金銀など)が必要となる。

60歳から80歳まで働く時間を延ばすなど、1人あたりの労働時間を増やすか、女性社会進出を後押しする。

資源については、地球上の土地は既に権利者が決まっている。海を埋め立てるか、月か火星土地を確保するかだが、お金がかかる。

1人当たりの借金担保にしようとしているのに、今はないもの担保としようとしているので難しい。

金銀ももう新たに大量に出てくることもない。担保になるものの量を劇的に増やせない。


2020-08-05

テレビ局とか新聞社とか

イソジン効果があるような報道をした報道機関はもう信頼性ゼロよ。


各社の社内には医療系のセンシティブニュースに関して正確性を担保するような専門部署とか無いものなの?


ネットニュースに即時性も情報量も敵わないのに、情報の正確性までそれ以下になったら立ち位置として不味くないですかね。

2020-08-04

anond:20200804170434

そもそも君主制においては君主意見には逆らえねえよカス

体制自体がそういう性質を元から持っているのであって衆道に限った話じゃねえんだよ

一方で「こいつには従えねえ」と思ったら離反されるのも常であって

そういう忠誠心をどう担保するかという話でまさに衆道が出てくるんだよボケ

2020-07-31

多様性」という言葉にそこはかとない恐怖を感じる

多様性」は大事。言いたいことはわかる。

私自アセクシャルなので、「多様性」の思想に守られていることも少なくないだろう。

しかし、「多様性」とは何だろうか?

社会の「多様性」、人種の「多様性」、いずれにしても主語は「私」や「あなた」ではない。「多様性」という言葉を使った時、ミクロ個人存在は全く無視されてしまう。

でも私や、私のようなマイノリティ達は、別に人類の「多様性」とやらを担保するために生きているわけではない。私のような存在が、「人類進歩のために必要から」許されているのだとしたら、それは形を変えた優生思想とどう違うのだろう?

実際、「多様性」を謳う人々が、「人類進歩不要」な諸々を迫害する現実が、様々な場面で顕在化している。

「いろいろな人がいてもいい」というシンプル思想を、わざわざ「多様性」と言い換える必要があるのだろうか?

個性」という言葉時代遅れになったのだろうか?

個性」の方が「多様性」なんかよりもよほど身近で大切な理念だと、私は思うのだが。

2020-07-27

前の客がコロナでもホテルは同じ部屋に客を入れる

僕ら一家ホテルを潰したばっかりだ。

私たちは、数世代にわたって10名ほどが銀行不動産屋、支配人板前フロントバックヤードブライダルなど、頭がいい奴が経営組の1軍、部長クラスが2軍、パニック障害なっちゃったような奴とかが3軍と、何かしらの職について幸せ暮らしている田舎リゾートホテル経営一家であった。

料理長は別なリゾートホテルバイキングの下ごしらえへ。支配人だった嫁さんは某ビジネスホテルの客室清掃をしつつ、私大ビジネスマナー講座の委託会社に入った。元スッチーとか、経歴の良いのが沢山いるらしく、名刺交換の仕方などを学生に教えているそうだ。

倒産して一家離散とまではいかないが、今はそれぞれ別なホテル等へとアルバイトへ行っている。借金は多いが銀行必死我慢してくれてる。まあそんな感じで全員職にあぶれることなく何とかなったのだが、、、

そんな嫁が客室清掃に入る直前「この部屋の人は陽性だったって。マスクや髪、顔に絶対に触れないこと」とセンパイさらっと言われたそうな。保健所が来て担当者検査するが、それ要員がすでに行ったとのこと。

ルームメイクはどんなに高くても一部屋単価数百円である。どんなに汚くても。ビジホなんてベッドメイク単価50円ってこともある。

まらない、、、たまらない、、あははっ!と笑ってた。転落は仕方ない。いいんだそれは。と、

前の人が陽性だったかどうか。そんなことは誰にもわからない。今回はたまたま知れただけだ。「次の」お客様安全なように、消毒をする。それがホテル仕事である。それさえ徹底していれば予約受け入れを止める必要はない。前の人の痕跡は完全消毒。これがこれから世界なのだと。それを担保するのが使命だと妻は熱く語った。

数日は間を開けるとか、何かしらの対策がなされるものと当初は期待していたが、楽観的過ぎたようだ。考えてみれば当然だ。お客様は全員陽性前提なのである。それが知れたからと言って仕事は変わらない。

妻の掃除した部屋には当日、若い夫婦と立つか立たないか幼児が泊まった。お腹が大きい奥様だったそうだ。

もし、、

もし、私がコロナにかかっても我が家大丈夫だが、その奥様はかかってしまったら子供保育園も、歯医者も、検診も全ていけなくなるだろう。今時の産婦人科食事も部屋もかなり良いらしいが、もしかしたら奥様は県立病院隔離区画引っ越しになることだろう。里帰り出産なら非難されることだろう。リスク承知赤ちゃんのために帰ってきたのだ。

ルームクレンリネスは次のお客様が誰だかなんて知らない。ただ社内規ルーチンをこなすだけである。そして妻は平熱プラス〇度の熱を隠しながら働いている。出勤時の検温は市販の解熱剤でクリアできるしそもそも業界独自基準は弱い。

犯罪ではない。実際本人も詳細は知らない。知らないよ。調べてないし。

僕も熱があるような「気がする」けど測ってはいない。解熱剤を「一応」のんで、銀行には毎日行っている。カゼなんてどうでもいい。とにかく現金が欲しい。税理士のところも、弁護士のところも、役所も、どこだっていかなくちゃいけない。自分は「いしきのひくいひと」ナンデス。

罪悪感はない。治療できないのにわざわざ検査などしない。検査数増やせ?いやいや、心当たりがあれば誰も検査なんか行かないから。

そして今日も、私たち一族は働いたのであった(平熱プラス〇度が2名)

大学生心配であるビジネスマナー講座なんて単位稼ぎのアレでしかないし、若者罹患しても若者は叩きやすいから。

全く同意見。

世の中には検査しかり、〇〇をもっと〇〇しろ!と言う意見が色々あるが全くもって無意味である

あ、やべ、貰ったかもと思った人は普通の神経なら隠す。

2020-07-26

おっさんになると読点増えるでしょ

最近、やたらと、文章中に読点が多いものが、気になるようになってしまった。自分も、そういうのやりがちだな、って思うので。

ちょっと前に流行った、オジサン構文みたいなのは、流石にネタでしょ?自分は使わなそう…って思ってたんだけど、こっちは「リアル」を感じてしまって、恐怖を感じる。

からTwitterかに投稿する時は恐怖との闘いですよ。

自分と同世代友達とかが、そういう感じの文章投稿していると、すごいゾッとするのね。

何でなんだろうね。メールかに不慣れな世代については、「口頭で喋る時の息遣いと同じ感覚に近いから、読点が多くなりがち」なんて説明を見たこともあるんだけど。

中学高校の時からガラケーを使っていた我々の世代でも、読点にまみれているやつというのがいる。

ビジネス文書とか社内に投稿するものは分かりやすさ優先なので別として。

というか段落構成とかその他で読みやすさを担保するわな、真面目に書く文章だったり目的を伴うものについては。

そうではない気軽な文章にこそ「マジ」を感じてしま・・・

SNS投稿するような内容の時は、多少崩れてでも「読点を外す」という必死抵抗をする毎日

テキストから加齢臭」を避けたいお年頃になってしまった。洒落にならん。

anond:20200726082624

進化多様性担保されているのは遺伝子がそういう仕組みになってるからだよ

どういう仕組みで遺伝子多様性担保してるわけ?その仕組みって現代のような数万人を対象とするような選好システム対応してるわけ?

それはっきり言って詭弁だわ。「体に良い物は体がわかってるから脂肪と糖分取りまくっても大丈夫レベルの話でしかない。

お前が言ってる「遺伝子多様性を分かってるから個人の選好に任せても大丈夫」なんて眉唾しかないわ。特に男性の選好なんてほとんど定量化されて、そこに多様性とかないじゃん。

そもそも金持ちモテるけど、金持ち素養って遺伝的要因というよりは社会的要因じゃん。現代社会というか、人間社会が異常なのに、それを遺伝子理解できるっていうがまずあり得ない話だわ。

その社会的要因、外から圧力が選好に影響してる状態で「個々人の選好に任せてOK」はさすがに無理でしょ。


そういう意味増田の言う、「くじ引きパートナーを決める」というのもある種の優生思想になってしま

多様性があるほうが優れている、という単一価値観を国が個人押し付ける形だから

これ最高に意味不明なんだけど。じゃあ国や自治体がやってる婚活キャンペーンみたいなのもNGでしょ。

お前だけじゃないけど、くじ引き結婚否定されるのって優生思想とは別の話なの分からないのか?

優生思想自由恋愛の違い

https://anond.hatelabo.jp/20200725181538

無意識に(というか生物性質上仕方なく)優生思想になるのと、意識的優生思想を実行するのは違う、ってところが落とし所だと思う。

そもそも自由恋愛というより生殖自体競争に勝った優れた個体が選ばれるという性淘汰がベースにある行為なので、それって要は優生思想だろという批判抗うことはできないと思う。

ただ、意識的優生思想無意識優生思想自由恋愛)の大きな違いは、"優れた個体"の定義を誰か一人が決めるのではなく、個々人が決めるところにあって、それによって自由恋愛意識的優生思想区別できるという理屈になっている。

個々人が決めることができるから特定属性の人が"優れた個体"にならず、それにより多様性は確保され誰もが選ばれることを担保できると。

まぁ、自由恋愛による"優れた個体"の定義も実際は個々人が行っているのではなくて、社会とか自分所属する集団共通認識が決めていることが多いし、障害者みたいに選ばれにくい個体を無くす事はできないから、"優れた個体"を個々人が定義できることで自由恋愛意識的優生思想と完全に区別することができるかというと微妙なところはあると思うけど。

増田優生思想内包しておきながらそれを隠している欺瞞的な自由恋愛主義者が堂々と優生思想を謳う優生思想主義者批判することに疑問を感じるのはわかるけど、要はそういう違いがあるって事だ。

追記

記事ブクマ元増田のことを屁理屈批判しているブコメがあったけど、自分でたらたら文章書いていてなんだけど、正直自由恋愛は(マイルドな)優生思想ではない!と言う方がよっぽど屁理屈だと思う。

進化多様性があるのが自由恋愛のおかげとか頭おかし

anond:20200725181538

増田の考えはだいたい合ってる。しかコメントにアホが散見されるな

特に蓼食う虫も好き好き、とか価値観は人それぞれだから優生思想じゃない、みたいなこと言うやつ

よく考えてみろ。家が結婚相手を決めていた時代には多様性がなかったんか?

じゃあとっくに障碍者遺伝子は淘汰されているね!ってんなわけねえだろ

進化多様性担保されているのは遺伝子がそういう仕組みになってるからだよ

優生思想」っていうとナチスドイツとかを想起させて何か大したこと言った気になるけど、すげえ簡単に言っちゃう好き嫌いの話だから

良い、優れている、っていうのは突き詰めてしまえば好き、ってことだから

個人範囲では優生思想だろうがなんだろうがOKなの。というかそこから逃れることはできない

ただそれを国がしちゃだめだよ。好き嫌いするのは個人権利なんだから、国が好き嫌いしちゃだめだよ。ってだけの話

国にとって一番大事なことは公平平等ではなく、個人権利を侵さないことだからね。すくなくとも現代では

まさに増田の言う通り「俺/私から劣った遺伝子自由に選別するという権利を奪うな!」が一番大事ってこと

でもそれは悪いことではなくて、どんな権利であれ国が奪うな、って怒るのは当然

そういう意味増田の言う、「くじ引きパートナーを決める」というのもある種の優生思想になってしま

多様性があるほうが優れている、という単一価値観を国が個人押し付ける形だから

恋愛自由ではありえないよ

なぜなら自由恋愛思想メディア(雑誌ドラマニュース映画、その他何でも)を通じて形成されるものから

そしてそれらがない状態では恋愛関係というのは地域性身分上下といった枠組みに必ず影響される

から自分意志に基づいてパートナーを選んでいるというのは常に幻想だよ

そして自由恋愛では多様性(生物学)は担保されないよ

ほんとうに多様性(生物学)を担保するものというのは例えば旅人から村娘への種をもらうとかそういう風習だよ

自由恋愛担保しているのは恋愛しない人間同性愛やあまりにも遠すぎる人に片思いする人のような多様性(社会学)だよ

2020-07-25

生物多様性から優生主義を叩くのは悪手

知的障害者はなんと97%が未婚らしい。

http://www.gp-sri.jp/report/detail028.html

婚外子もいるだろうけどたいした数じゃなかろうし、この割合だと実質「知的障害者子供を残していない」と言っても良いんじゃないか

となると知的障害者が殺されるのを防いだ場合担保される多様性とはなんぞやという疑問が出てくる。知的障害者だけは生き残れて他の奴らは死ぬって状況、思いつくか?免疫系か?知的障害者けが免疫もつ病気流行るなんてことはあるのか?

つうか寝たきりで意識のない老人を殺そうって話にも生物多様性じゃ対応できん気がする。寝たきり老人、もう子を残すことはないし、べつに遺伝子的に特別な点があるわけでもなかろう。もう多様性に与することはないんで殺してOKですという話になるのでは?

 

人間は全員尊厳をもって生きる権利をもっている」 

これしかないですよ。生産性とか意味とかそういう枠に乗っかって考えるとどうしても「マジでゴミ、どう考えても要らん、こいつ生きてる意味ない!」ってやつは生じてしまうだろ。俺とか…。だからそういう軸じゃなくて人権・殺されない権利絶対だって話をするしかない。

人間生産性を、意味を問うな。

自由恋愛って劣った者を排除し優秀な遺伝子を選別してるんだから優生思想だよね。くじ引きパートナーを決めるべきだよ

自由パートナーを選別した結果、魅力的ではない劣った遺伝子排除してるよね 

国家組織的にやってるわけじゃないか優生思想にはあたらないと反論するだろうけど個人の選別の結果で劣等者、障害者病人が淘汰されてる事実は変わらないよ


内閣府平成25年障害者白書によると障害者の未婚率は、身体障害者が35.4%、知的障害者が96.7%、精神障害者が63.9%

せめて、自分たち自由恋愛の名のもとに選別していることぐらいは自覚するべきでは?

挙げ句にはRAD野田の考えをナチスと同じだとして、無邪気に「人間の愛と恋と幸せ自由」を掲げて批判するエグいツイートがバズってる

自由恋愛のロマンチックな響きでごまかしてるけど、その”人間”の愛と恋と幸せ自由のために淘汰されている人にとってはナチだろうが恋だろうが一緒だよ

まりこのツイート趣旨は、優生思想による劣等者の選別・淘汰を批判することではない。国による選別という野田の考えに対して、個人による選別を称揚することで批判しているだけだ

「俺/私から劣った遺伝子自由に選別するという権利を奪うな!」ということ

https://twitter.com/yosinotennin/status/1286813021952602113


>yashinegi いやさ、自由恋愛による価値観多様性こそが進化多様性担保してるんだろ。単一価値観に沿った選別が行われたら流行病一発で全滅するがな。

自由恋愛によるパートナー選択って本当に多様性ある価値観に基づいて行われているのかな

より魅力的な人間を求めて選別する自由競争なだけでは?

どのような人間を魅力的とするかの価値観は個々人である程度のばらつきがあるだろうけど、全体の傾向の結果として健常者と障害者の未婚率に大きな差が出来ているのが事実だよね

自由恋愛によるパートナー選択くじ引きによる選択より多様性をもたらすとは思えない

Outkast 自由恋愛では「優れた人」でなく「好みの人」を選ぶのでセーフ

個人による選別が許されているのはおそらくこの建前によるものだけど、上記数字に現れているように、現実では選ばれる「好みの人」の多くが「優れた人」という結果になっている

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん