「称揚」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 称揚とは

2022-08-15

はてブミュー機能(β)

はてなポータルトップに表示する「はてな話題エントリー」に虚構新聞を含めるのか、

無数のエントリーから現在もっとも読まれるべきページとして虚構新聞レコメンドするのか、

株式会社はてな虚構新聞思想信条賛同次世代ウェブコミュニケーションの模範として称揚拡散するのか、

そういうことを問われてるんであって「キーワード指定非表示にできます」とか完全にどうでもいいんだよな

昔はソーシャルブックマークってもっと夢のあるサービスだったんだけど、なんかもうタコツボTwitterとか大本営Instagramかに先を行かれちゃって、さみしいもんやね。

株式会社はてなには最早そういう山師みたいなホラ吹ける人が残ってないんだろうな。

2022-07-25

anond:20220724042108

勇気の無さ、が根本的な問題だなあ。

性格がこれじゃあ、たとえうまいこと繋がりを持っても、キビしいと言わざるを得ないぜ。

 

 

こういう奴が出てきちゃうからちゃんと、男らしさってのを称揚していかないといかんと思うんだよな。

この増田、男らしさから降りちゃってるから

「僕は女々しいなあ、自分を変えよう」とか決意することがないだろ。

昔のこういう人は自己嫌悪の果てに一念発起したりしたと思うよ。

2022-07-10

安倍晋三暗殺事件をどう位置づけるか

1)犯行自衛隊と関連づける

 ⇒せっかく条件が整ってきた憲法改正の雲行きが怪しくなる

2)犯行カルト宗教統一教会およびその分派)と関連づける

 ⇒安倍晋三はじめ自民政治家がズブズブだったことに触れざるをえなくなる

3)犯行を「敵国」(中国韓国など)と関連づける

 ⇒自衛隊入隊時の検査ガバガバだったことになる

4)犯行を敢えて語らない

 ⇒安倍晋三称揚する物語形成しづらくなる

政権にとっては4が一番マシだというね。

仮に、一国の元首相が暗殺される大事件の動機や背景が有耶無耶になったとすれば、それはそれで面白い

2022-07-09

現時点で出ている情報から分類するならローンウルフ型のテロなのだが、5.15や2.26と重ねて社会崩壊予言してるやつは何を見てるんだ?どこに蜂起した青年将校がいるの?犯行を支持し、加害者減刑を求める大衆運動でも起きてるのか?

  

ショックなのはわかるよ。結果として選挙運動中の元首相が暗殺されたわけだから犯行自体民主主義に対する卑劣攻撃であることは確かだね。でも暗殺義挙として称揚して暴力による社会変革や軍人による政治希求する民衆うねりが生じてるか?ないでしょ。日ごろアンチ安倍な人だって大多数は犯人には批判的だよね。実際に起きてるのはむしろテロの原因の擦り付け合い(「アベが」がー、「長期独裁政権」がー)であって、暴力には大半の人が批判ポジションだよね。

  

現代日本解決すべき課題があるのは確かだが、それとこの事件は原因と結果として本当に直結すべきものか?(「捜査関係者からマスコミリークされてる)犯人供述が示してるのはむしろもっと個人的合理性を欠いて拗らせた恨みだよね。母親カルトにはまって、安倍はそのカルトに近いから狙ったとか、現時点ではそんな話だろ。これで日本後進国化した証拠だとか、健康医療分野であればトンデモとかインチキとか言われかねないような雑な分析だし、単にあなた一時的な興奮の表れだと思う。

  

参考

銃撃がもし本当なら、それこそ日本が終わり始めてるような話になってしまう。嘘であって欲しい。選挙という民主主義象徴するイベントで、真っ向から民主主義否定するような犯罪が起こったことが残念で仕方ない。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4722089126259846050/comment/sisya

五・一五事件二・二六事件に並んで七・八事件とか呼ばれて歴史年表に載ることになるのかもしれない。まさに戦前レベルに戻った日本

https://b.hatena.ne.jp/entry/4722089126259846050/comment/casa1908

戦後に積み上げてきた民主主義自由主義が515や226の後の日本のように一気に壊れていく本当の終わりの始まりが来てしまった事を漠然と私も感じた。それは今日突然やってきたんじゃないという事も。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4722107413167416482/comment/kohakuirono

2022-07-03

続・表現の自由についてのメモanond:20220702054142追記

anond:20220702054142追記。基本引用元は元記事ブコメhttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220702054142)。

1. 表現の自由私人間で問題となる場合はどんなものがあるか

frothmouth 公権力でないか規制でない、ってのも今の時代実態にそぐわない気がするなあ。キャンセルカルチャー批判とか考えるとね/真面目に書いた増田に「精液で全身ドロドロ〜」みたいなブコメ付けられて気の毒

 ここで問題にしているのは一般人の抗議運動ボイコットのことで、その手のものは「規制」と考えることは不適切だということである公権力でないか規制ではないとは言っていない(私人間効力の論点はもう半世紀以上前からある)。せっかくだから書いておこう。

 2022年現在公権力以外の「規制」を論じる意味があるとすれば、デジタルプラットフォーマー問題だろう。我々の言論はあまりにも出版放送通信インフラ依存している。たとえばツイッターフェイスブック、「マンガアニメ」の類を配信しているプラットフォームpixivなんかの同人投稿サイト。こうしたプラットフォーム言論依存しているので、もはや作者の書く自由擁護するだけでは何の意味もない。その手のプラットフォーマー恣意的管理をすれば言論は生き残れない。一方で、こうしたプラットフォーマーもまた出版自由を有するから、「持ち込まれ言論絶対出版しなければならない」義務政府が課すことは許されない。そして実例として、SNS各社はプラットフォーム内でのヘイトスピーチ禁止しているし、pixivも同様である。みんなプラットフォーマーというとGAFAしかイメージしないが、もっと小規模なレベルプラットフォーマーに目を向けるのが大事だ。

ピクシブ株式会社サービス利用規約14条

23 極端な思想反社会的行為を賛美・助長する表現投稿または編集する行為

24 人種信条職業性別宗教などの差別を賛美・助長する表現投稿または編集する行為

言論流通過程全体を保護するためには―わかりやすく言えば2chの削ジェンヌみたいな滅茶苦茶な「管理」をされないようにしないとけない―プラットフォーマー私人はいっても、その行動を公権力によって規制する必要が出てくる。そしてプラットフォーマーもつ出版自由との慎重な調整が必要となる。その繊細な調整が表現の自由論の課題ますますなっていくだろう。

 なぜ繊細慎重な調整と必要となるか。DPへの介入は、プライバシー名誉毀損にあたる言論裁判所差止めるのと同じ構図だし、言論の分野ではないが、旅館業法が、ホテル旅館(これも私人だ)に宿泊者を原則として拒否できないとする義務を課すのと同じ構図がある。似たような調整はこれまでも行われてきたわけである。ただ、後者営業自由は、もともと社会権保障したり公平な自由を確保するために制限することが幅広く認められると観念されているのと違って、前者は、差止めの要件がかなり厳しく設定されている(『宴のあと事件などを見れば明らか)。それは表現の自由がそれだけ「重い」権利だという観念があることによる。プライバシー名誉毀損営業に対する介入を比較すれば分かるように、表現の自由就中送り手の自由)を重視すればするほど、プラットフォーマーもつ表現の自由」へ介入するのは困難となる。ブコメした多くの人が「表現の自由」はとにかく大事なんだという観念を持っているようだが、果たして一般論として表現の自由称揚すればするほど、プラットフォーマー地位が向上していき、利用者立場は低下していく関係にある。DPに限らず、出版社も独自ポリシーを持っていて、刑法175条の要求とは別に原稿に対していろいろな要求をして、修正しないなら出版拒否する。表現の自由称揚し、表現の自由地位を向上させればさせるほど、出版拒否に対して裁判所が介入するのは困難となっていく。皮肉な話である。「表現の自由」を称揚すればするほど、公権力以外の「規制」はつよくなりうる。私人間同士の対立場面で「表現の自由」を登場させないことには、それなりの理由がある。

 なお、私は一般人の抗議運動を「規制」と言っているような人に調整作業やらせたいと直感的に思えないところがある。その人こそが削ジェンヌになるのではないか

2. 規制とはなにか

minominofx66 まずは宇崎ちゃんしろたわわにしろ萌え絵アニメ規制されるべき「エロ」なのか、健全表現範囲内なのか、この際だから徹底的に議論して白黒はっきりさせるべきだと思う。

 第一に、さしあたって規制されるのは「わいせつ」(刑法175条)である。「エロ」ではない。そして「エロ」とか「健全」かそうでないかという問題は、表現の自由擁護する上でどうでもいいことである重要なのは「不健全」でも公権力によって規制されないということではないか。「不健全」なら規制しても良いという観念が前提にあるように見えるのは驚くほかない。アニメマンガの類の少なくない作品が不健全とか不道徳とか退廃的とか言わざるを得ないのは確かだろう(少なくともハード・コア・ポルノ的なものなら、だいたいどれかには当てはまるだろう)が、だからといって公権力刑罰をもって発売頒布禁止することは許されない。それが表現の自由論ではないの。

 第二に、「規制」がどんな規制かも考えなければならない。仮に刑法175条が廃止されたとする。そうすると性器修正処理などは全廃されるだろうが、成人向けの書籍ビデオ等は依然として年齢制限が課せられる(公権力法律条例をもって年齢制限を課すこともあれば、出版業界の内部協定として行うこともある)。販売頒布禁止されなくても、流通過程制限されることがある。それは言論の内容に着目したものではなく、付随的害悪(たとえば見たくない人の目に偶然触れるのを防ぐため)の阻止するための規制(内容中立規制というやつだ)である一般論としてそのような規制は認められなければならないだろう※。付随的害悪を阻止するための規制もいっさい認められず、街路に成人向け書籍広告を出したり、街頭モニタービデオを上演したりすることも制限なく認められなければならないというのなら、もはや見解の相違としか言えないが。

 第三に、宇崎ちゃん欠缺ポスターやたわわのポスターに対する抗議や批判は、いかなる意味でも規制ではない(国連からという声もあるが、それは「日本の」公権力ではないし、日本国に対して強制力を持ったなにものでもない)。批判や抗議は、表現の自由がもともと予定するものであろう。「不健全表現規制せよ」と主張することすら(私はそうは思わないが)、表現の自由である。それに反論するのも自由だが、そういう主張自体が「規制」と言うのは馬鹿げている。

 とはいってもこれがかなり厄介で、そのような規制によって出版社に過剰な経済的負担を課し、実質的に内容規制をしていこうという方法がないではない。しかし、付随的害悪の阻止のために合理的規制を行うことは、一般論としては認めなければならないだろう。あとは個別事例による。

3. 雑多に。

(1)

daydollarbotch 用語はそれっぽいが内容が所々おかしい。嫌がらせがあるなら不法行為たり得るし、間接適用説の下で表現の自由考慮され得る。判決引用部分では特にわいせつ表現表現の自由保護範囲外とは読み取れない(2階へ

①「わいせつ」に該当してもただちに保護範囲外にならないと最高裁認定しているという趣旨か。だったら以下は何なのだろうか。なお、これはわたしあなたが考えているところのあるべき「わいせつ概念ではなく、最高裁判例法理では「わいせつ」がどういう扱いを受けているかという問題である

ところが猥褻文書は性欲を興奮、刺戟し、人間をしてその動物存在の面を明瞭に意識させるから羞恥感情をいだかしめる。そしてそれは人間の性に関する良心麻痺させ、理性による制限度外視し、奔放、無制限に振舞い、性道徳、性秩序を無視することを誘発する危険を包蔵している。もちろん法はすべての道徳や善良の風俗を維持する任務を負わされているものではない。かような任務教育宗教の分野に属し、法は単に社会秩序の維持に関し重要な意義をもつ道徳すなわち「最少限度の道徳」だけを自己の中に取り入れ、それが実現を企図するのである刑法各本条が犯罪として掲げているところのものは要するにかような最少限度の道徳違反した行為だと認められる種類のものである。性道徳に関しても法はその最少限度を維持することを任務とする。そして刑法一七五条猥褻文書頒布販売犯罪として禁止しているのも、かような趣旨に出ているのである

チャタレイ夫人の恋人事件最大判

②間接適用説のもとで「誰の」表現の自由考慮するかが問題である。抗議者の言動裁判所差止めれば、それこそが表現の自由制限となるから裁判所差止権限行使するにあたっては、表現の自由趣旨を取り込んで適用しなければならない、というのが間接適用説だろう(ドイツリュート判決はこれとそっくりな構図だった)。表現の自由私人間効力は、抗議者に対して、一般論として相手表現を一切抑制しないように注意する義務を課すものではない。もしそうだとすれば、あらゆる抗議の類が不法行為になるはずである

嫌がらせがあるなら不法行為なのは違いない。それは個別事例による。

関連して。

type-100 175条にしても猥褻物の作成・所持を禁じているわけではない。猥褻性を持つもの表現言論自由保護を受け、他の権利との綱引き規制されている。

 確かに刑法175条はわいせつ文書・図画等の作成・所持を禁じていない。その限りであなたのいうとおり、「保護を受け」ると考えてみよう。しかし、販売頒布禁止される。警察刑法175条の取締り方針を変更して、性器露出したり、性行為描写するあらゆる作品を取り締まったとする。そこで作成・所持だけが保護されたとして、何の意味があるのか。「保護されない」という言い回しが気に入らないなら、「保護レベルが著しく低い」という風に言い換えた上で読んでいただきたい。加えて、最高裁作成・所持の禁止まですれば違憲となる、とも言っていない(アメリカなら、Stanley v. Georgia, 394 U.S. 557 (1969) 判決がそう言っているが)。

(2)

CocoA "一般に「エロ」の表現の自由を目指していきたいのであれば、少なくとも刑法175条を廃止しなければならないはずである"<-えっ、廃止に賛成している表現の自由戦士たちを知らない・・・

 「戦士」なら刑法175条を廃止する署名運動なり政治運動なりをやるべきであろう。あるいは「戦士」とはただのネット弁慶か。廃止提案されたら賛成するが、そうでなければ特に何かしないのか。

(3)

hom_functor これだけ長文書いても表現規制する合理的理由絶対説明しないんだよな。「抗議をやめる~ように請求する法的資格を有する」なんて見かけない主張を創作したり反論やすブコメチェリーピッキングするだけ

 「規制」なのかという問題か否かを読み取っていただけてないらしい。上記で書いたように、抗議運動なりボイコットなりは「規制」ではない。政治道徳的な観点からそれに理由があれば正当だし、理由がなければ不当だというだけのことである。むろん嫌がらせの類は、不法行為である。抗議運動なりボイコット理由があるかという部分はともかく、「規制」というおかし問題設定をしていることが馬鹿げているということだけはくみ取っていただきたいのだが。

(4)

sirobu 表現不自由展に対する街宣カーも自由制限する不当な圧力だと思ってるんだけど、増田はそう思わないってことかな?

 あなたが街宣カーで街宣される時点で表現の抑圧だと考えていることはよく分かった。そういうレベルから見解が異なるのなら、議論がかみ合うことはないだろう。以下は参考まで。街宣カーで道路を走りながら何か言うだけなら、それは自由である馬鹿なことを言っているなとは思うが)。問題は街宣カーそれ自体ではなく、殺害予告だったり大量電話のような嫌がらせだろう。また、名古屋市長支出拒否しかり、大阪府知事の会場施設利用許可しかり、公権力規制に乗り出していることを考えれば、表現不自由展では「不当な圧力」どころか、ズバリ規制」が問題だった。公権力嫌がらせを煽っていることも見逃せない(特に名古屋市長愛知県知事リコール運動)。

(5)

thesecret3 憲法法律ではないので専門家判決がどうでも各自独自解釈で主張してもいいと思う。自由保障すると言ったら基本は保障されなければならないのであって政府邪魔しなければいいってもんではないと私は思う。

 それは畢竟独自見解ですね。

 なんか進次郎構文っぽいトートロジーが・・・。

2022-06-19

anond:20190625203144

伝説の沼研出身者なんて偉くなってる人多いからなあ

こんな資源も何もない極東小国国際社会で勝つには人間が滅私で働く以外にないのに

ぬるい奴らが増えたしぬるさを称揚する風潮まである

もう駄目だ

猫の国になるしかいね

にゃーん

2022-06-14

anond:20220614023818

無料セックスするだけで食費出して家事もしてくれる女が居てしかもそれを捨てられるくらい余裕がある男が居るのに

被害者の前で邪悪称揚するような振る舞いをしてるからだよ。

どんだけ追い詰められようと、人間としての誇りは大切にしろ

2022-06-10

メルカリでモノを売って変わったこ

※はじめに申しておくが、メルカリで横行している転売行為やその他グレー金融的なことを容認しているわけではござらん。純粋に、個人的不要となったモノをフリマして売っているだけぞ。

メルカリでなくとも他のフリマオークションでも同じことだと思う。特にメルカリというプラットフォーム称揚しているわけではない。


自分はどちらかと言えば経済的に恵まれ環境で育った。小遣いはそんなにもらえなかったが、必要ものは言えば買ってもらえたし、一人暮らしをしていたときも度々経済的な援助も受けた。

就職した後も、まあ出社していれば決まった額が銀行に振り込まれる。そもそもかい勘定が大嫌いで、結婚してから家計管理は全部奥さんに任せ、自分適当に小遣いをもらって、もらった分だけ全部自分の好きなことに使ってきた。

小さいときからモノは壊れれば捨てて新しいのを買えば良いと思っていた。捨てる前提でモノを使うので、当然モノの管理は良くなく、なくしたり壊れては買い直すを繰り返していた。


そんな中、ノートパソコンが壊れた。お遊びでメルカリジャンク品として出品した。こんなん買うやつおらんやろと思ったら、数千円で落札された。その瞬間、今まで使用されていなかった脳の部分に快感が走ったような気がした。

初めて直に商売して人様から金をもらった瞬間でもあった。その後度々パーツを売りに出したが、それなりに売れた。代金を全部メルペイに変換した。


そうしていく内に、モノや金への見方が変わっていくのを知った。モノを買うのを慎重になった。そしていつでも売りに出せるように、と大切に管理して使うようになった。

なんでもバンバン捨てていたが、「まだ使えるんじゃないかな、誰かがほしいと思ってないかな」と思うようになった。ガラクタだらけの部屋が、綺麗に片付いていくのようになった。

決済をスマホで行うようになった結果、購買履歴が残るようになり、自分の購買習慣を見直すきっかけともなった。


アメリカの子どもがレモネード売ったり、フリマに出品したりするのを知っていたが、こういう教育効果があるのか、と思った37歳の夏であった。

2022-04-29

anond:20220429103312

経緯が違うというか元々これに問題あると思ってる奴そんなにいなくて

なんでこれにキレてるのにこれは称揚してんの?みたいな文脈じゃなかった?

2022-04-10

anond:20220410143226

あーこれは、ゲームに限らず今まで物を作った経験が多分少ないでしょ?

あーこれは、匿名空間に限らず今まで人にものを教えた経験が多分少ないでしょ?

信頼関係形成されてない状況で、いきなり侮辱から入るのは、クリエティティを増すのではなく奪う効果しかない。実際に知識を持っていたとしても、マウンティング目的だと即座にバレる愚行だ。

考え方が整理できてない。

全編を通じて、妄想否定が散りばめられている。

「まだイメージできてないと思う」「ぼんやり考えてるだけじゃ」など、相手の心を削り、モチベーションを割くことに終始している。聞かれてもいない、やるべき論を押し付けて締める独りよがりさに身勝手な性根が透ける。一方で、「絶対に具体的な謎解きを思いつく」など自説の無根拠称揚があるのは、道化になっている自分に気づいてない証拠だ。考えが整理できていないのはあなただと思う。

魔法ものを別のものに変身させて謎を解くみたいなゲーム」って、考えた側はそれだけで満足しちゃうけど、実は何一つ具体的じゃないアイデア

それだけで満足している様子は文中のどこにもない。

具体的さは、どの抽象レベルにあるかによって異なる。すべてのアイデアは具体的だと言えるし、逆に具体的でないとも言える。人を支配するのを目的として、無敵ワード運用している。

正直、あと一歩ではない。

もしあなたアドバイスマウントレターが広く一般に向けられた記事だったなら、俺も、とやかくいうことは無い。ただスルーする

だけど、特定の誰かを傷つける行為に使っているのは、看過できない

その返信はアドバイスとしては正直、あと一歩どころか一歩も踏み出してない。あなたの頭がスッキリするだけ。

2022-03-30

anond:20220329212048

この増田はそれなりに的を射ていると思うけど、なんかブコメTwitterと噛み合わないなーって思って見てたら、日本ネット空間が異様に『絆』が大好きで称揚してるってのがなんかあるっぽいんだよな。


これは突き詰めれば男女関係なく「自分のことは自分でやれ、自分への侮辱には自分で抗議しろ」なんだろうけど、

日本インターネットは「大切な人のために怒る」という正義をどうもこれ以上ないほどの美談として認識しているみたいだ。

はてなの弱い人たちは怒りの反射神経みたいな話が大好きだけど……でもたしかウィル妻はその場にいるんだし、ウィルを止めるなり自分で抗議するならするべきだった、というのは理はあると思う。

2022-03-21

選択子無しで釣って、同性婚で仕留めたい

1.選択子無しを称揚

・2人だけで愛を育める

お金を好きなことに使える

自分達にだけ責任を持てばいいから気楽

転職引っ越し旅行などが容易

2.批判を浴びる

フリーライダー

子供を持つ責任に向き合えないのは幼稚

・そんなんじゃ大人になれない

・どうせ40〜50になって寂しいと言い出す

・老後はどうするの?

・残すもののない、空虚人生

3.同性婚を引き合いに出す

・お前それ同性カップルにも同じこと言えんの?

2022-01-12

anond:20220112005245

血の繋がった男女間では、元々他人同士だった男女のケースとは異なり、二人の間に不思議権力関係が働く。

そしてそれは、しばしば暴力的権力関係を伴う。

兄と妹。

父と娘。

叔父と姪。

あるいは、姉と弟、母と息子、叔母と甥の間柄ですら、男系親族性的暴走し、圧力をかけながら手に負えなくなる。

これでは対等な成人間の男女関係とは到底言えない。

あと親族間で障害遺伝子があると遺伝やすくなって劣等な子孫の生まれ確率が通常より高まり、生まれた子が生きづらくなり、リベラルではなくなり、下手をすれば優生主義社会の到来を助長する。

これが成人間同性婚を異性婚に連ねて称揚しつつ、異類婚・少年婚並びに近親婚、多数婚を忌避する人権主義自由派の論理なのだが、同意していただけるか。

2021-12-31

anond:20211231122724

ガチで歌う内容のどれもこれもがポリコレに振り切ったポリコレキャラロックバンドが出てこないか

一周して人気が出ると思う

中国ロックな反逆心と真逆で、共産主義愛国心を正面から称揚する若手ミュージシャンに人気が集まってるそうだし

2021-12-30

anond:20211230022144

たとえばゲイ世間的に非難されていた昔はゲイが少なかった。いまはLGBT称揚する社会からゲイが増えた

2021-12-24

anond:20211223110800

それじゃ回ってねえから意識高い先進国はやっすい移民に投げてんだろ。>シッター

外注して80万/月払う覚悟もないくせに、じっさいその値段になったら喚くくせに「オレのやってることには価値がある」。

キモいんだよ。

保育園入れない日本死ねもそうだが、異常なまでに自分価値を高く評価して他人を下げることに躊躇がないよな、子育て

アレもどうやって収入の都合の中で面倒なことをアウトソーシングするか、で藪睨みしたら保育園だったわけで、ほんとに大事価値なら金に糸目をつけずに頑張ってたろうに。

いい加減さ、自分はなるべく安く楽したいだけ、っていうそのみすぼらしさを受け止めて欲しい。

そのためには他人の安い労働絶対に不可欠で、それは自分の子育てよりも明らかに価値がないものからそれで構わない、とそう思ってることを認めて欲しい。

最賃スレスレもしくは割ってるのになお託児サービスの値上げに抵抗して社会正義社会の持続性に貢献するオレを称揚する子育てたち、ホント醜悪

テメエの欲望に忠実に生きた果実他人押し付けときに、余計な泊つけてんじゃねえよ。

2021-11-23

法律違反してないのに温泉むすめ側が対処しなきゃいけないのはおかし

法律違反してないのに温泉むすめ側が対処しなきゃいけないのはおかしいよな。

なぜなら法律違反でもないし、ダメという根拠が明確に示されていないから。

例えば何か問題のある表現があった時に、法律違反だったら「法律違反だ!」で終わりだろう。法律の方がおかしいとなったら、法律おかしいと問題提起すればいい。

そして批判に関しても「性的消費」というふわっとした批判と、「傷ついた」という主観的表現から

例えばイニシャルDとのタイアップ商品高速道路サービスエリアで売り出したとするだろ。イニシャルD道交法違反称揚している漫画だが、フィクションから許されている。

モラル違反」ではあるが、それで取り下げられる事も無い。暴走族によって家族事故に巻き込まれた人が見たら傷つくだろうが、「傷ついた、だから取り下げろ」なんて言わない。

それなのに、温泉街側が対処を求められて、ふわっとしたお気持に対処させられてる状況が異常だよな。犯罪予告までしている人がいるし。

法律違反してないのに温泉むすめ側が対処しなきゃいけないのはおかしい。まずは温泉街を叩く前に、法律と戦え。

2021-11-10

anond:20211109132706

沢山書いたやで

 

実名主義

80年代末まで偽名でも銀行口座が開けた。だから複数社会的人格を持って経済活動する事ができた。

職場旧姓を使い続けても問題無かった。1986年米国マネロン規制法、その後1990年までに国際的取決め、日本もそれに倣い口座の実名証明必須になり社会でも実名主義が当然になった。

 

MDMAエクスタシー)の不使用

MDMA非合法化されたのは1991年頃(うろおぼえ)。クラブシーンやレイブパーティでは当たり前に使用されていた。

心臓発作を惹起する為に規制m.o.v.e.のmotsu所属していたMORE DEEPの曲には「エクスタシーをキメていた頃」というフレーズがある。

 

マリファナの不使用

90年代クラブではマリファナ普通に喫われており、自分は使わなくても中に居ると副流煙景色がとろけてくる、肉体遊離感が起きるというのは当たり前だった。また自衛隊員米兵経由で入手する者がおり、除隊後に北海道野生パカロロツアーとかアムステルダム飛びツアーなどを企てる人もいた。

 

・式場での結婚式

1970年代からブライダル産業が隆盛し一般化した。これ以前は神前式キリスト教教会一般的。

団塊世代ロマンチックラブイデオロギーのため。この以前、地方では婚姻自由憲法上の絵に描いた餅であり、親が決めた相手結婚して神前式を挙げるのが当たり前で共同体から排除されないための義務だった。

団塊世代はそこからの逃避の為にフォークソング等でキリスト教式を称揚し、そのニーズに答える産業が発展して定着した。

古い評論を読むと戦中派、戦前派が式場での披露宴に憤っている文章がよく出てくる。

 

公共空間でのマナー

1990年頃まで日本人の公共空間でのマナー先進国ぶっちぎりで最低であり、酔って吐く、道にゴミや噛んだガムを捨てる、タンを吐くなど当たり前であった。終点近くの長距離列車車内はぶん投げたゴミだらけだった。

1990年代に反省の機運が起こり急激にマナーが向上した。

 

外国で旅の恥をかき捨てない

かつて旅の恥はかき捨てで、特に海外での不行跡が酷く日本旅行者特に団体)は眉を顰められる存在だった。

遺跡名前を彫ったり、腹巻で目抜き通りを歩いたり、コンダクター痴漢行為をしたり、名跡で立ち小便したり、売春ツアーをしたり、現地女性に「ハウマッチ」と聞いたりもの凄かった。

これを西洋宗教倫理文化日本恥の文化共同体の外では恥の羈束力は働かないからだ、と説明されていた。

自省により90年代に急速に改善

 

固定電話を初期費用無しで引ける

電話には加入権というものがあり、契約時に設備負担金を払う必要があった。金額は7万円と高い。

この為に電話加入権を売買したり、質に入れるという商売があった。2003年から段階的に廃止された。

 

役所サイトが一日中閲覧できる

森内閣の「IT革命」まで自治体や省庁のホームページは夜には繋がらなかった。これは庁舎内のドメインコントローラWindowsNTサーバIISインターネットインフォメーションサーバー)サービスHP提供していたため。

終業時間になるとサーバルータの電源を落として帰っていた。サイト作成役人趣味みたいな感じで作っていた。

コードレッドワームなどが流行すると当然に全滅。

 

ネットワークプリンタ共有

1998年ごろまでLANを構築していないオフィスというのが結構あった。プリンタパラレルポートで繋がれていたので、このパラレルケーブルを切り替える「プリンター切り替え器」というKVMのような装置が使われていた。

 

・駅のトイレトイレットペーパーがある

駅のトイレにはトイレットペーパーが無く、入口100円の紙販売機があるのでそれを買っていた。

民営化したJRが紙の常置を始め、1990年代前半に他社も倣った。

 

路上駐車車両が無い

90年代中頃まで路上駐車は当たり前に見逃されており、国道などの最左端は駐車車両で埋まっていた。駅近くでは駐車車両タクシー客待ちで二重駐車になっていた。

90年代中ごろに警察取締りを強化して根絶。

 

・TIMESなど時間駐車場

2000年から増える。警察路上駐車取締強化してから10年ほど、駐車場が無いのに路上にとめると必ず検挙という無茶な状態が続いていた。

 

洋室だけの家やマンション

和室は必ず設定されており、末期には3畳の納戸だけが和室なんてケースもみられた。1990年代前半に無くなった風習

 

家電量販店での価格表示

家電量販店が増えて競合で出来るようになると消耗品以外の商品価格は隠され、店員交渉で決めるという風になった。この為に店員電卓を持ち歩き、電卓を叩いて値段を表示した。

客足が減る悪習なので1990年代頃に取りやめられた。

 

スリム自販機

バブル後の都の財政難の打破を喧伝して都知事になった石原慎太郎1999年~)は増収策として無断で道路にはみ出し設置されていた自販機建物看板道路使用徴収を持ち出した。これまで自販機は当たり前に道路にはみ出して置かれていた。

これに対応して既存機の撤去スリムタイプへの交換が進み、他県でもはみ出し設置にならないスリムタイプが標準となった。

 

日本109キーキーボード

以前は富士通系の親指シフト配列を好む人が居たり、電源のオンオフリセットなどの余計なキーが付いている配列があった(誤爆シャットダウン頻出)。

2000年くらいに今の配列に一本化された。

 

プチフリしないSSD

2006年ころに一世を風靡したネットブックSSD一般化したが、最初の数年の製品は数秒に一度ごと動作が止まるなど酷いものだった。

 

会社員就業時間中に中抜けしない

嘗ては電気電話水道など公共料金というのは各社の窓口か郵便局銀行で「公共料金振込用紙」に書いて振り込むものだった。

当然平日3時までしかやっていない銀行会社員が行けるわけがない。

そこで振り込みの為に仕事中抜けするというのが黙認されていた。自動引落設定、コンビニ払いが一般化した1990年代後半頃に消滅

 

飲酒は二十歳から

18才は未成年飲酒できないはずだが、大学生は成人したものと見做され飲酒は黙認されていた。

ゼミ飲み会普通に教授も参加して飲んでいた。警察も何も言わなかった。

 

線路を歩かない

都電ローカル線などでは近道の為に線路を歩いていく人が普通にいた。電車進来時に警笛を鳴らされるが線路わきに避けていればそれ以上の事は何も言われない。トンネルや鉄橋で出くわすと流石に怒鳴られるがそれだけ。ストの時は皆線路を歩いて行く。家の玄関線路に向いている家も普通にあった。引っ越し作業は大変。

90年代中頃に写真撮影する鉄オタの事故連続し、その後厳しくなっていった。

 

飲酒運転絶対ダメ

初代のスーパーカブの取扱説明書などには「ビールコップ一杯程度なら良いが、ウイスキー酩酊するからダメ」と書かれている。

 

・小銭を所持しないで外出

1000円札の読み取り装置一般化したのは1980年代中頃。それまでは鉄道券売機でもバスでも小銭しか使えなかった。

この為、小銭の所持数が足りないとお金が払えないというのが当たり前だった。売店でガムなどを買って両替するのが必要だった。万券を両替する為に少額商品を買うのは喧嘩を売るのに等しく勇気が居る行為だった。常に所持している券種と小銭額の把握は必要だった。

 

一円玉の使用

1989年消費税導入まで物の価格は全て10円刻みになっていて1円玉公共料金以外殆ど使われていなかった。

 

・個室

和風の家の部屋割りは個室という概念が無い為、都会を除いて1960年代までの日本人はプライバシー空間というものが無い生活をしていた。個人あての手紙は親が勝手に開けて読んでいた。

 

個人

家にプライバシーが無く、また会社もイエが準用される社会だった為に「社員プライバシー踏み込む」という感覚が余りなかった。

会社以外の自分」も大事だと言い始めた団塊世代は「個人主義」と罵倒され、80年代世代は「新人類」と宇宙人扱いされた。

オークマンは街で個人空間に浸るものだとして批判対象になった。個人主義はそれ自体罵倒文句だった。

 

大学生勉強する

全共闘運動はあらゆる権威攻撃し、大学の知の権威というもの破壊した。この為その後大学教授というのは学生に対して尊敬されない状態継続。やがて学生は脱政治化したが大学学問には敬意が持たれず、特に文系では学生が誰も勉強せずレジャーランド化した。

90年前後大学改革ICU上智比較文化など厳しいカリキュラムに注目が集まり学生勉強するという当たり前の状態が復活した。

この為に卒業1994年頃を境に知識やモノの考え方で極端な程の違いがある。

 

・様々な塩製品

塩は国家専売品だったので専売公社製造する塩以外の岩塩ミネラル入り塩、胡椒入り塩などは製造販売禁止だった。塩の小売りには国の許可標識の掲出が必要だった。

1985年自由化により今の状況になった。

 

・「メイド喫茶」などの語

メイド」は放送禁止用語だった。基本住込みで働く為、身分制階級制の象徴のような職業であって、戦後身分平等にそぐわないと見做された為。メイドは家政婦と言い換えられ、住込みでなく通勤一般的な「雇用」となった。

一周回ってメイド構造過去帳入りした為に「メイド喫茶」などで使うのが問題視される事が無くなった。2005年頃。

 

・キャノーラ

キャノーラ油の原料は菜種。

米国では菜種油を食用販売することが禁止されている。この菜種油の成分を調整して販売を認めさせたのがキャノーラ油。

米国生産量が増加した後に日本に入ってきたので、一般化したのは1990年代。

 

弁護士事務所広告

過払い金などの広告が出来るようになったのは弁護士法改正された2000年から。それまでは屋号や執務時間などの表示のみ。

但し「勝訴率〇%」のような広告は今でも禁止

 

・夜まで開いてるスーパーデパート

1991年大店法改正されるまではデパート閉店時間はPM6時、スーパー閉店時間はPM7~8時というのが相場だった。更に定休日もあった。

基本的地元商工会意見で決められていた(大店法の定めによる)。これの改正商店街の全滅に繋がった。

 

生ビール

ビール酵母菌により発酵するが、発酵が進みすぎて飲み頃を過ぎると酸っぱくなってしまう。飲み頃に提供するのが生の地ビール

この為ビン缶詰では熱で酵母を全て殺してから詰める必要がある。

1970年代末にサントリーフィルター酵母を除去する製法を開発。飲み屋への営業力を活かしてジョッキ生を広めた。この為初期は生=サントリーだった。後に各社が参入して生戦争が勃発。

から地ビールの生はずっと昔からあったが、全国流通製品生ビールサントリー生が1970年代末、その他の各社は1984年ごろから。因みにサントリー生より生じゃないキリンラガーの方がずっと美味い。

 

サービス残業

バブル期の好景気期に端緒。残業上限規制が導入され36協定があっても残業上限40(80かも)時間/月の行政指導が主に大手企業に行われた。

それまで残業代はフルチャージだったが計算上打ち切るという慣行が発生。それらの会社はタダ働きしてると奇異の目で見られた。

これが平成不況時に残業代は基本支払われずに長時間労働という慣行に変化していく。当初の指導対象外だった中小企業ではずっと残業代フルチャージだったがこれらにも悪習が伝播していった。

 

東京自動改札機

1990年から1970年代にも導入が試行されたことがあるが全く普及せず直ぐに撤去された。例えば地下鉄では1974年開業有楽町線池袋駅だけに自動改札機があり、同駅の入場だけにしか使われていなかった。これも後の1986年頃に一度撤去札幌地下鉄などでは当初より継続して使われていたのと対照的

 

あきたこまちひとめぼれ等の米

1995年以降。それまでササニシキが絶大な人気だったが、冷害に弱く1993年冷夏で全国的な米の不作が発生、大騒動になった。

冷害に強いコシヒカリ系の後継種、あきたこまちひとめぼれが席巻するようになった。

 

バイク駐車違反

駐車違反バイクと車の別はないが、バイク駐車違反2006年まで摘発されていなかった。摘発民間委託してインセンティブを付加し原付まで摘発するようになると店舗駐輪場が無い都心ではバイク移動が不可能になり、バイク市場が干上がる効果となった。

 

大学生の専攻無し

学部でも一部以外では専攻は必ず取るものだったが、1990年代初頭の教育学部ゼロ免課程の流行福祉大などの開学で専攻無しの学生が増加。1990年代後半から

2021-10-07

それ本当に差別発言に対する批判

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.dragonquest.jp/news/detail/3546/

id:oyatsuwakame 差別発言党派性関係なく批判されるべきだし訃報ニュース批判を書き込むのも表現の自由。 2021/10/07 15:32

これは本当にそのとおりだと思う。

で、時系列を考えるとこのブコメはおそらく下記のブコメに向けられたもの

id:casa1908 こんな訃報ブコメでまで党派性をもってして揶揄するようなことを書くのはいかがなものか。この方の思想信条はどうあれ、その功績は偉大なものです。今はただご冥福をお祈りいたします。 2021/10/07 15:23

id:tsukiji3はてサが」「ウヨが」「安倍が」←お願いですから、一旦止めていただけませんか。ご冥福をお祈りします。 2021/10/07 15:23

id:casa1908が言っているのは"党派性をもってして揶揄"することに対する苦言で、id:tsukiji3言及しているのもその具体例。

んで、時系列を考えるとこれらはおそらく下記のブコメに向けられたもの

id:kuborie 貴重なウヨメンバーを亡くしました……… 2021/10/07 15:19

id:sophizm 安倍総理大臣だったら緊急記者会見するところだっただろうな。 2021/10/07 15:17

id:oskimura はてサネトウヨって叩くんだよな 2021/10/07 15:15

id:syakinta はてサ嬉ション / ほらね、言ったとおりでしょ 2021/10/07 15:13

これ、本当に"批判"?

これ、本当に「差別発言に対する党派性を超えた批判」?

すぎやまこういち言動に端を発する左右間の当て擦り合戦しかなくない?

批判なら批判で、例えば

id:fellfield LGBT公然差別していた人間には追悼の言葉を述べる気になれない。心から差別感情だったのか軽い気持ちでの発言だったのかは分からないけど、この人の言葉に苦しめられた人々のことを考えると、悼むのは無理だ。 2021/10/07 16:14

こういうのは分かる。

実際、訃報というウェットな場面においては毀誉褒貶のある人の是の部分をもって称揚されることが多くなりがちな一方で、否の部分を改めて提示し、喚起することは重要ではある。

から、こういうのを「差別発言に対する批判」とするのは分かる。

でも先に挙げた当て擦り群は違くない?

これらに対する苦言もアウトなの?

2021-09-12

中国共産党日本軍の失敗に学んでいると思う

明治維新タリバンと似ているというのがホッテントリに上がっていて思ったのだけど、

かにうその時点で古すぎるはずの尊王思想を掲げて、外国支援を得て支配を維持しようとする現政権を、別の海外援助を得つつ打破したという構図は似ていなくもない。

(でも、違うところも多いので総体としては似ているというべきものではない気がする)

明治維新要人の偉かったところは、尊王攘夷を掲げたはずなのに攘夷の方はサラッと投げ捨てて、積極的欧州に学びに走ったところだろうが、

所詮付け焼刃イマイチ国民レベルがついてきていない中でなかなか富国強兵はいかないところ

「だったら徹底的にだましてしまえ」とばかりにカルト洗脳をしてまで軍備を増強し、アジア界隈で欧米から植民地を切り取りにかかったのは無謀でしかなかった。

当時の列強諸国兵器レベルの圧倒的な差を恃みに遠隔地で植民地拡大を進める一方、列強同士はケンカしすぎないようにしていたわけで、

言ってみれば欧州内でのこれまでの関係性の積み上げがあって遠隔地支配がやれていた面があるはずである。決して急に地球上に表れて好き放題していた勢力というわけではない。

その辺が対外的プレゼンスがそれまで皆無だった日本軍とは違うところだと思う。

全然別な意味合いのパワーだけど、ユダヤ人脈が国際的に大きな力を持っているというのがよく言われるのも、結局は世界各地に地道にコネクションを張り続けたことの成果だと思うので

ある領域で持続的に勢力を維持するためには、その領域で地道に積み上げられてきたものを如何に活用できるか、というのが重要なんだと思う(本当に新しいドメインでの競争を除く)。

その意味では日本軍全然使えるものがなく、一発屋的に消える以外の展開はなかったと言うべきだろう(一撃して講和に持ち込むとか戦国時代の発想だと思うし、そもそも本拠地アタックかけられない相手通用する筈がない)。

から、「欧米列強支配に抗してアジア独自勢力を築く」というお題目は立派だったけど、それを成し遂げるための材料が圧倒的に不足していたために結局なすすべなく打破された、という日本軍の失敗事例(マジでこれは失敗事例でしかないのに本邦では何故か称揚する言説が後をたたないが…)を他山の石として、中国共産党は実にしたたかにやってきていた。今にして思えば欧米中共に妙に甘かったのも華僑ネットワークを介して誘導してきた結果なんじゃないかと思ってしまうほどだ(本当にそういう事実があったかどうかはともかく)。

なので、本邦のインテリジェンスのアレさを反省することな中共蔑視して明治維新を持ち上げる人は何も分かっていないんだなぁと、つれづれ思う。

2021-09-08

anond:20210908122757

雑用が増えるのが嫌だから教授にはならないのだと言いながら教授になった宮台。

女子高生売春称揚しながら自分東大名誉教授の娘でクリスチャン処女結婚した宮台。

2021-09-05

菅が国民から与党からも反発食らって四面楚歌になって辞任を決めた後、自民党一枚岩にならないまま、それぞれの生き残りと総裁選候補選びに夢中。

増田を見ていると、自民アゲの工作っぽいのは、自民総裁候補の一人をとにかく闇雲に称揚するパターン散見される。よいしょっと持ち上げる根拠が笑っちゃうほど希薄なのが特徴。それこそ100文字何円かで誰かに外注されて書いているんじゃないかと思うくらい、中身がない。

2021-09-01

ベイビーわるきゅーれ、映像研には手を出すなの時もそう思ったけど

クリエイターが女主人公を描いて「これぞ正しい女」みたいに女から賞賛される現象ってグロテスクだと思う

それ以前にも女クリエイターが描いた強くてかっこよくて魅力的な女主人公は沢山いるのにそっちは特に称揚されず

男が描いた女だけが何故か妙に持ち上げられる現象

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん