はてなキーワード: 講和とは
少なくとも地球では、ヒトの言語能力が発達した理由は、群れのコミュニケーションを円滑にして群れ全体の生存能力を上げるためです。その際には共感能力、つまり相手の気持ちを自分の身に置き換えて考えて想像する能力、が群れの維持には不可欠です。
暗がりから「お母さん」ってヒトの声真似をする生き物くらいは自然発生してもおかしくないでしょう。ですが、魔族はヒトの貴族を騙しきるほどの服装とコミュニケーション能力を手に入れています。コミュニケーション能力の発達のためには多様な個体との接触、特に大きな群れの維持が必要ですが、共感能力がなくて魔力の大きさだけを尺度にしているような社会は暴力のみが支配するサル山と同じです。人族の貴族を騙しきるだけのコミュニケーション能力が発達する余地はありません。高度なコミュニケーション能力が発達するのは、不可能とは言わないまでも、何らかのメカニズムの存在を示唆しています。
フリーレン世界での食物連鎖の最上位は人族です。大魔族を例外として、ドラゴン等を含め、ある程度大規模な人族の街を滅ぼすことができるような生物は基本的に存在しません。
人族は、仲間が殺されると集団で復讐する習性があります。大陸中に幅広く分布しており、ときおり現れる超強力な個体や、不老不死のエルフなども考えると、はっきり言って人族を食料にする時点で種の長期的な保存が困難になります。人族は文字を使った世代や地域を超えた学習能力も厄介で、数百年の研鑽によって得られた特攻魔法を、数十年で完全に破ってきます。絶滅が嫌なら人族を狙うのをやめるべきです。実際人族よりはるかに強力とされている魔族が滅ぼされつつあります。
そもそも、「人を食う化け物」と言われつつ、描写されるのは人を殺している場面だけで、人を食べるシーンらしきものは一度もありません。ですが、発達した言語能力や、記憶を読んで再現する能力など、ヒトに害をなすことに注力していることは確かです。
これが最大の不思議ポイントです。これは、人族と魔族で根本的に生命としてのあり方が違うことを示唆しています。おそらく魔族はオレオールにも行けないのでしょう。仮に女神を世界の造物主で魔族の作り手でもあるとすると、魔族への扱いがひどすぎます。
これらを踏まえると、魔族は単に「人の悪意が魔力だまりで形をとったもの」みたいなありがちな存在ではなく、人族の敵として上位存在に設計された存在ではないかと考えます。フリーレン世界の上位存在は女神です。女神は人族を愛しているとされており、もしそれが正しいのであれば魔族も人間のため、あるいは世界のために必要な役割を果たしていると考えられます。
話が大きくなってきました。世界のメカニズムに関わるもののうち、おそらく一番大事なのはヒンメルにも抜けなかった勇者の剣です。「勇者の剣を引き抜けるのは、この世界を滅ぼす大いなる災いを撃ち払う勇者のみ」とあるように、女神は世界を滅ぼす災いに備えており、その災いは病気や火山の噴火などではなく、剣で打ち払えるものだ、ということでしょう。
そうなると、人族に害をなす魔族の存在意義は、人族の敵となり、「この世界を滅ぼす大いなる災い」と戦っても勝てるように人族の団結と進化を促すことではないでしょうか。魔族は哀れなピエロです。知的な存在でないと人族に簡単に滅ぼされてしまうけど、知的だと人族と講和してしまうかもしれないので、共感能力の欠如や人族を食べるなどの特徴を付与して、あくまで敵として戦う存在であることを保証したのでしょう。単に目的を果たすためだけの魔法生物なので、人族とは格が違い、死ぬと消えるのでしょう。
こう考えると「人族のことを理解しようとした」魔王の考察も進みます。魔王は、神話の時代の大魔法使いゼーリエをもってしても、「戦いを追い求める」ことでは倒せません。「人族からダメージを受けない魔法」などがあるのかもしれません。では、ヒンメルはどうやって魔王を倒したのか?人族を理解し、人族と講和して共存することを目指した魔王が、高潔なヒンメルとの会話で魔族の種としての限界に気が付き、あるいは、人族の発展により「大いなる災いを撃ち払う」ことのめどがついたと判断して、自ら消滅を選んだのではないか?
その2択を選ぶのはまさに血を流しているウクライナ人であって外野からやれ「講和しろ」とかやれ「講和するな」とか言うのは筋違いなんだよな。
・・・ そこをウクライナ人自身に決めさせるなっていうのが彼の主張なのでは? 日本人が「ウクライナは講和します」と決めろとね。
かりに領土の2/3とそこの住民をロシアに渡して講和したとしても、そこのウクライナ人は虐殺されるしなんなら10年後に残りの1/3を求めて戦争になるだけ。なぜなら君の言うとおり「ロシアが撤退するわけない」のだから。
だから、それを当のウクライナ人に決めさせるんじゃなくて日本人が決めてやるべきだという主張なんだろ。日本人が「ウクライナは即刻ロシアと講和します」と決めろってことかと。
忙しい人向け要約→講和か講和しないかを決めるのはウクライナであって日本人じゃないだろ
まだロシアを見くびり過ぎている
>欧米の協力あってやっと戦える国相手にロシアが撤退するわけないだろ
>早めに見切りつけて講和しないと、意味のない死者を積み上げていくだけの不毛な戦争が待ってる
正しくは、「早めに見切りつけて講和しても、意味のない(ウクライナ人の)死者を積み上げていくだけ」
かりに領土の2/3とそこの住民をロシアに渡して講和したとしても、そこのウクライナ人は虐殺されるしなんなら10年後に残りの1/3を求めて戦争になるだけ。なぜなら君の言うとおり「ロシアが撤退するわけない」のだから。
そもそも日本は「ウクライナを応援している」のではなく「国際法違反のロシアを思い通りにさせたくない」から「国際法を守っているウクライナを支援している」だけ。ウクライナが国際法違反だということになったら手を差し伸べない。
もちろん死者は一人でも少なくなってほしいが、
「講和しないで大量の犠牲を出してウクライナを守り、ロシアにウクライナ人を殺させないようにする」と「講和しても10年後に装備を整えて襲ってくるかもしれないが、ひとまず戦死者を減らしたい。ただし失われた領土とウクライナ人は見捨てざるを得ない」の2択がウクライナ人に迫られている。
その2択を選ぶのはまさに血を流しているウクライナ人であって外野からやれ「講和しろ」とかやれ「講和するな」とか言うのは筋違いなんだよな。
妥協できる講和を引き出すとかクラウゼヴィッツめいたことを言いながら、クラウゼヴィッツの言ってること全然わかってないね
「被害を想定して妥協できる範囲の講和を成立させる」とかカンタンに言うじゃねぇか
「ウクライナだって勝てるとは思わなかったけど、降伏じゃなくって講和にしたいからせめてもの足掻きをしているってことでしょ」
そもそも論点ズレまくってるのなんなの?悪口言いたいだけなの?
・ニュースで放送された1意見を当時100%正しいと思った根拠
・軍事力で圧倒的に負けているウクライナが戦争開始前に被害を想定して妥協出来る講和条件を降伏以外で引き出す方法
・意味のない死者だなんだ言うのは失礼どころじゃない話だけどどう思ってるの
まずは反応ありがとうな
ニュースで言ってたから正しいってのは意見としてはどうかと思う
コロナに関する事もやれ全検査しろとかワクチンがどうたらとかいろんな話が飛び交ってたけど
結果どうだった?何が正しかった?なんなら未だにどれが正しかったかもわからねえこといっぱいあるよね?
この戦争についてだって100%全部講和しろって意見だけだった?違うよね?
一体何をどうしたら当時この戦争に関しての講和云々って意見だけ100%肯定できたんだ?
おまけに被害を想定して妥協出来る講和を引き出す事が出来るならそもそも戦争なんて起きないだろうから
その意見はやっぱり後のりして俺TADASHIIII!!したいだけのクソ野郎なんじゃないかな
解像度が低い相手を想像で補おうとするとソースは脳内の自分の考えになるから大体の場合が単なる自己紹介になっちゃうよね
お前にとっては自分の判断が合ってたって言いたいためだけに戦争が長引いたほうが都合がいいんだろうけどなって風に受け止められかねないよ
あと意味のない死者だなんだ言うのは失礼どころじゃない話だと思うけどってあたりはスルーされちゃってるけど自分ではその事どう思ってるの?
「増田はバカだから知らないと思うけど、講和は一方の都合ではできない。」
元増田読み直せ
ウクライナは他国が他(イスラエルパレスチナ)に集中しなければいけなくなったら、戦争自体続けられなくなる
もっと頭使え
人柄死んでるんだよ
「それなら開戦2日目に見切りつけるのがベストだったと思ってるのかねこの人は。勝てない感は今より高かったけど。」
開戦2日目に見切りをつけろなんて言ってるやつを持ち出さないと反論出来ないあたり完全に負けを認めてる
そんな奴がいたのかそもそも疑問だが
ロシアの強硬姿勢から被害を予測して、講和を引き出すのは当たり前の話
もし、2日目に完全降伏しろと言ってた実在の人物を連れてこれたら、すべての資産を慈善団体に寄付するが、そんな奴をお前は連れてこれない
繰り返す
お前は2日目に完全降伏しろと言ってた実在の人物を連れてこれたら、すべての資産を慈善団体に寄付するが、そんな奴をお前は連れてこれない
お前は嘘つきクソ野郎だ