はてなキーワード: MDMAとは
「スピン」とはもともと世論誘導や偏向報道のことを指しますが、日本では特に「政府にとって都合が悪い問題から世間の目を逸らすために芸能人の逮捕などをする」という意味で広まっています。
ちなみに民主党政権のころには、民主党が「スピン」をかけていると糾弾されることもあったので、ウヨク・サヨクはあまり関係がなく、とにかく政府やマスコミを信用しない人間が使うということですね。
薬物問題は、逮捕の時期をあるていどコントロールできる(と思われている)ので、スピン報道の疑惑がかけられやすいです。
(実際には薬物の所持・使用は現行犯で逮捕しなければならないので慎重に狙う必要があるらしいですが)
以下は2015年以降の主な政治問題と主な薬物逮捕の年表です。
(主観だけど)特に話題になったかなーという事件は太字にしました。
これを見て「やっぱり狙ってるじゃないか」と思うか「やっぱり関係ないじゃん」と思うかはあなた次第だ!
MDMAで逮捕された沢尻エリカの「10年以上前から大麻やMDMA、LSD、コカインを使用していました」との供述、報道の印象だとヤバい中毒者なんだけど、覚醒剤とヘロインには手を出していないあたり、中毒者というよりも“違法薬物と上手く付き合ってきた人”という印象を受ける。— 朧 (@OB_RT) 2019年11月18日
逆に、歴史を書き換えた者こそが勝者になれる感じもしてて。その典型が明治維新。千数百年にわたって天皇が仏教の守護者だった歴史をなかったことにした。
日本の歴史は一旦GHQによって書き換えられたわけだけど、それをさらに上書きするための鉄砲玉が首相や萩生田周辺の幸福の科学とか日本会議なんだろう。日本人に最も親しまれている歴史書は教科書なんで。
彼らは高杉晋作ばりのヒロイズムに酔ってて、ドーパミンがドバドバ出てそう。ナチュラルにMDMA食ってる感じ。
公文書を気軽に破棄したり改ざんしたりするのは、少なくとも近代国家ではないということを自覚して欲しいとは思う。それを宣言したとして国民が受け入れるのかどうかは知らん。
本書にはアヤワスカという幻覚剤(正確には複数の薬物のカクテル)のレシピが載っています。中南米のシャーマンや新興宗教であるサントダイミ教団が幻覚を見るために使用する薬物で、厚労省からはダイミ茶(サントダイミ教団が使用するお茶なので)として危険性が警告されています。実際にダイミ茶を服用後、神のお告げを聞いた(要するに幻聴)人が個室ビデオ店でお告げに従って放火して16人の死者を出した事件が日本でも実際に発生し、その犯人である小川和弘被告は確定死刑囚として大阪拘置所に拘置されています(大阪個室ビデオ店放火事件)。
またアヤワスカは服用に際して食事制限やほかの薬物の摂取制限が必要なドラッグで、それを守らないとセロトニン症候群という症状を発症します。90~2000年代にクラブシーンで流行したMDMAのような合成麻薬を過剰摂取したのと同じ症状ですが、セロトニン症候群を起こした場合、ほとんどが死亡か重大な後遺障害(脳障害)が残るかのどちらかしかありません。著者の青井硝子氏はセロトニン症候群をある抗アレルギー剤を飲めばやり過ごせると主張していますが、専門の医師(私立医大教授)に聞いたところ、それはありえないとの回答でした。発症してしまえばそれでおしまいで、救急搬送されても医療はなすすべがないそうです。
青井硝子氏はアヤワスカの第一人者を気取り、アヤワスカで精神病が治るという自説まで垂れ流していたことがありますが、アヤワスカは精神病発病の原因ともなりうる危険薬物です。また、アヤワスカで超能力めいた能力がついた、霊的な存在と交信できたと主張しています。が、それって単なる幻覚・幻聴でしょう、としか突っ込めません。
一見凄い人のように思えますが、青井氏は農学部の出身であって医者でも薬剤師でもないただの素人なので、言うことを真に受けるのは危険です。実際に検索エンジンで仕入れた知識の寄せ集めにすぎません。
///
ダメじゃん^^;
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 65 | 11893 | 183.0 | 45 |
01 | 60 | 7213 | 120.2 | 56 |
02 | 21 | 6407 | 305.1 | 73 |
03 | 57 | 7564 | 132.7 | 48 |
04 | 27 | 1590 | 58.9 | 46 |
05 | 9 | 2405 | 267.2 | 58 |
06 | 20 | 1486 | 74.3 | 40 |
07 | 39 | 7283 | 186.7 | 111 |
08 | 33 | 2732 | 82.8 | 56 |
09 | 44 | 2498 | 56.8 | 43.5 |
10 | 144 | 8039 | 55.8 | 35 |
11 | 88 | 8071 | 91.7 | 39.5 |
12 | 93 | 11005 | 118.3 | 38 |
13 | 102 | 9000 | 88.2 | 28.5 |
14 | 88 | 10256 | 116.5 | 36.5 |
15 | 68 | 14336 | 210.8 | 27 |
16 | 59 | 8994 | 152.4 | 39 |
17 | 46 | 5727 | 124.5 | 42 |
18 | 71 | 9034 | 127.2 | 36 |
19 | 97 | 9953 | 102.6 | 29 |
20 | 86 | 9683 | 112.6 | 43.5 |
21 | 114 | 11121 | 97.6 | 35 |
22 | 138 | 14049 | 101.8 | 38.5 |
23 | 112 | 12896 | 115.1 | 46 |
1日 | 1681 | 193235 | 115.0 | 40 |
ラサール石井(5), エクスプローラ(5), MDMA(6), 沢尻(5), ヒートテック(6), 赤穂浪士(3), 沢尻エリカ(6), Windows 10(5), 吉良(3), Ryzen(5), 沁み(4), 薬物(17), OS(9), 富士山(6), Windows(9), ドラッグ(6), 陰謀論(6), 仏教(5), セキュリティ(8), サポート(14), 敵対(4), アップデート(8), 大学院(6), 嬢(7), 広がっ(8), アルコール(7), 目覚め(6), 定番(7), おかず(6), 差別主義(11), 科学(13), 芸能人(12), バレ(14), 息子(15), 検討(9), 安倍(14), 偏見(10), 幸福(8), ブクマカ(11)
■こういうディスり方の名前を知りたい /20191117102917(21), ■息子が世界に穢された /20191117214306(12), ■Windows10についてコメントをくれたIT屋さんにお礼 /20191116133429(11), ■「お」を付けると不快に聞こえる言葉 /20191116153508(11), ■これが独居老人ってやつか・・・ /20191116175556(10), ■これだけは勘弁して欲しい米飯のおかず /20191116185854(10), ■ /20191117124823(10), ■日本人の特徴 /20191117154855(8), ■エクスプローラ周り重い人向け覚書 /20191116220232(8), ■AVに出るか迷ってる /20191117232141(8), ■一人でパフェを美味しそうに食べるおじさん /20191117014116(8), ■どうやってセックスに誘えば良いの? /20191117091717(8), ■オムライスにケチャップでなんて書いてほしい? /20181116202826(7), ■アメリカで日本が壊れる音を聞いた /20191117165900(7), ■イケメンが女を殺す理由がマジで分からない。 /20191117115628(6), ■みんなヒートテック着てる? /20191117125615(6), ■合法的な覚醒剤(に似た薬物)ってないの? /20191117230046(6), ■エリカ様が綺麗なのを見ると /20191117233127(5), ■「とにかくタイトルが好き」って書籍・映画・音楽・その他教えて /20191115232348(5), ■眼鏡が登場する前の人達って /20191117054955(5), ■ナマハゲって問題にならないの? /20191117123844(5), ■Android端末って何年使えるの? /20191117141802(5), ■年収って能力で決まる物じゃないんだよね /20191117222200(5), ■やっぱりフェミとネトウヨは似てると思う /20191117223750(5)
6799133(4580)
・「私はブサイクを差別しないよ、ブサイクでも気にすることないよ」
・「私は韓国は嫌いじゃないよ」
相手を褒めたり自分は差別主義者ではないというふうに見せかけて実は差別しているというディスり方ってなんか名前とかついてるの?
例えば「LGBTに偏見がない」と主張するのはLGBTに偏見があるという前提の上だから偏見がないというのは嘘だよね
■追記
うーん、I have black friendsは近いけどちょっと違うかな
なんというか「あなたはブサイクじゃない」ということで遠回しにブサイクだと相手に伝えるディスりとか
「黒人でもアジア人でも別け隔てなく接する」といいながら何故か黒人とアジア人だけを強調する矛盾というか
伝わらんかなーこの感覚
■追記2
MDMAって見た目可愛いから女性は悪い奴に騙されないように気をつけて。 pic.twitter.com/xQDVpTlfaS— Hide_Mura (@Hide_Murai) November 16, 2019
こういうのも、無意識なのか故意なのか知らないけど「女性」を強調することで結果的に女性も男性も間接的差別することになっているわけですね
■追記3
ブコメにあった
とそれに近い「カバードアグレッション」が求めていたものに近かったです!スッキリしました。ありがとうございます
■追記4
質問に対する答えなどのコンテクストであれば差別、マイクロアグレッションではないとは私も思っています
「あなたは嫌韓ですか?」「いいえ、私は韓国は嫌いではありません」は問題なくて、「私は日本を愛する普通の日本人ですが韓国は嫌いではないですよ」「私はストレートですがゲイも普通の人間だと思います」などを能動的に発信するのはマイクロアグレッションにあたるのではないかと思います
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 73 | 16160 | 221.4 | 60 |
01 | 39 | 6797 | 174.3 | 42 |
02 | 9 | 1220 | 135.6 | 52 |
03 | 47 | 6374 | 135.6 | 166 |
04 | 15 | 2643 | 176.2 | 192 |
05 | 15 | 1920 | 128.0 | 57 |
06 | 19 | 2651 | 139.5 | 53 |
07 | 51 | 4650 | 91.2 | 69 |
08 | 43 | 3020 | 70.2 | 31 |
09 | 76 | 8873 | 116.8 | 39.5 |
10 | 133 | 12464 | 93.7 | 31 |
11 | 93 | 10571 | 113.7 | 31 |
12 | 166 | 12407 | 74.7 | 31.5 |
13 | 167 | 11247 | 67.3 | 33 |
14 | 131 | 10472 | 79.9 | 35 |
15 | 141 | 16012 | 113.6 | 41 |
16 | 91 | 9564 | 105.1 | 36 |
17 | 134 | 13339 | 99.5 | 37.5 |
18 | 111 | 11706 | 105.5 | 36 |
19 | 101 | 6328 | 62.7 | 31 |
20 | 84 | 6842 | 81.5 | 35.5 |
21 | 87 | 8979 | 103.2 | 41 |
22 | 120 | 10952 | 91.3 | 37.5 |
23 | 146 | 19458 | 133.3 | 41.5 |
1日 | 2092 | 214649 | 102.6 | 39 |
沢尻(9), 沢尻エリカ(11), ニューオータニ(4), MDMA(4), オーバーラップ(3), 上越新幹線(4), ホテルニューオータニ(3), 無党派(6), ゴスミア(3), 大山のぶ代(3), つるみ(3), 初代(12), Windows(12), OS(9), 低脳(9), 文盲(8), 安倍政権(14), 低能先生(21), 悲報(5), 人間性(12), 信念(6), 安倍(32), 見解(7), 幼女(6), い事(7), サポート(11), 5000円(6), アベ(8), 政権(18), たん(14), 低能(8), 認知(8), タイトル(24), マスコミ(12), ホモ(11), 立つ(9)
■「とにかくタイトルが好き」って書籍・映画・音楽・その他教えて /20191115232348(135), ■安倍首相ってなんでこんな風になってしまったんだろう /20191116094829(39), ■IT屋さん的にはWindows7よりも10の方が良いOSなの? /20191115214630(19), ■逆に「作品は素晴らしいのに!タイトルで台無し(損してる)」って作品教えて /20191116072907(18), ■ユニコーンの「すばらしい日々」やH Jungle with t の「WOW WAR TONIGHT」的な /20191115171009(13), ■anond:20191115203711 /20191115212306(13), ■こういう人たちの呼び方ってありますか? /20191115102850(10), ■差別と区別とを混同するな /20191115182231(9), ■マウンティング女にうんざり /20191115235419(9), ■めちゃくちゃヤバイたこ焼き屋みつけた。。。 /20191116121046(8), ■世界三大全盛期との落差が激しい国 /20191115215517(8), ■伝説的なパソコンの機種を書き込むスレ /20191116193335(7), ■同じく傍聴してきた /20191115235754(7), ■anond:20191115235754 /20191115235934(7), ■Windows10についてコメントをくれたIT屋さんにお礼 /20191116133429(7), ■「お」を付けると不快に聞こえる言葉 /20191116153508(7), ■感情をなくす薬が欲しい /20191116153543(7), ■オムライスにケチャップでなんて書いてほしい? /20181116202826(6), ■「安倍さん」呼びの人大体やばい説 /20191116112312(6), ■#性犯罪絶対許さないマン といって盛り上がってる人達 /20191116093143(6), ■マカーでも満足できるWindows PC教えてくれ〜3rd Season〜 /20191116125027(6)
6794553(5529)
夫婦で一緒にMDMAを服用すれば互いに愛と性欲が増長するでしょう
簡単に言うと、兄弟化してるところから男と女だったころを思い出してセックスできるようになると思います
欧米諸国が日本に比べ離婚率が低いのはドラッグのおかげというのも実はあります
離婚する危機と僅かな確率で見つかって起訴されるかもしれないくらいのリスクなら断然後者の方が軽い
子どもをベビーシッターに任せてたまにドラッグを服用してセックスするというのは日本以外における夫婦仲を円滑にする最善な方法の一つです
もしMDMAについて知りたければ日本語の情報は虚偽ばかりなので、英語のサイトを検索するようお勧めします
かなり怪しい話にお思いでしょうが、MDMAは使い方を上手くすれば人生を豊かにします
調べるだけなら問題はありません
ナチュラルは植物とかキノコとか自然のものでぶっ飛べるやつ、ケミカルはLSDやMDMA、覚醒剤など科学的に合成されたり精製されたもの。
一般的にケミカルの方が効果は強烈。そもそもぶっ飛ぶために人が作り出しものだから当然。クラブとかレイブでよく使われる。
一方、ナチュラルは精神的な方向に進みやすい。スピリチュアル系。これにハマると「ケミカル」を敵視し始める。ドラッグ界のヴィーガン。
高木沙耶を見ればわかると思う。へんぴな場所で自然と共生しようみたいなことをやり始める。そしてインドに行く。
ナチュラルとケミカルの別の呼び方。ナチュラル=温かい、ケミカル=冷たい
脱法ドラッグ < 大麻 < MDMA < LSD <= 覚醒剤 < コカイン
世界的に合法化の流れ。ただの雑草なので栽培が容易。農作物と一緒なので品種改良が盛んに行われている。
世界では大麻の「品評会」がある。生産者が自慢の大麻を持ち寄って評論家がランク付けします。米(コメ)と同じ。
アメリカで大麻ビジネスが流行っているのはこの流れ。質を向上させてブランド化して販売しようとしてます。
コシヒカリとかササニシキみたいなもん。中には芸能人が自分のロゴ入れてブランド化してたり。アパレルみたいな感じ。
ビートルズは大麻、LSDなどからインスピレーションを受けてるのでCDは回収すべき。
ピエール瀧の逮捕で少し思うことがあったので書く。詳しい解説や裏話ではないので興味ない人はスルーしてくれ。
まずピエール瀧がコカインで逮捕されたというニュースを見て自分は少し驚いた。
「ピエール瀧が逮捕」されたことではなくて「コカインで逮捕」という部分に。
薬中ガチ勢の人がネットインタビューで「コカインはシャンパン」と言っていたのを読んで上手い表現だなと思った。
というのも自分も同じように芸能人やお金持ちが使うようなドラッグという認識があったから。
日本で逮捕される芸能人のほとんどが覚醒剤、大麻、MDMA(エクスタシー)であるのはご存じの通り。
ドラッグには「役割」があってどれを使ってもいいというわけではない。見境無く手を出す人もいるが、どれか一つしかやらないという人間も多い。
例えば、覚醒剤は快楽(薬自体と性行為の両方)、大麻はカルチャー、MDMAはパーティドラッグとして使われている。
それぞれ逮捕された人を思う浮かべれば分かるんだが、覚醒剤は清原や小向美奈子、ASKAなど必ず男女が一緒だったり性行為と結びついてる。
大麻はラッパーかレゲエ、他にはそんな雰囲気の若者が圧倒的に多い。
MDMAは芸能人では押尾学ぐらいしか知らんけど基本的には踊る方のクラブで主に使われている。
この辺りの違いは一般的には知られていないと思うが重要な点である。
ドラッグ経験者はこの手のニュースを見たときは「何のドラッグで逮捕されたか」を必ずチェックしている。
ドラッグの役割をよく理解しているので、種類を知ればどんな背景があるか想像できるからだ。
そして、今回のコカインはこの中には無い。理由はおそらく流通量が他と比べて少ないからだと思われる。
流通量が少ないというのは個人的な経験からも言える。自分は15年ほど前の若い頃にドラッグを使っていた経験がある。
主にナチュラル系で中毒になっていなかったとは思うが、ドラッグをやるためにわざわざ海外に行くぐらいは好きだった。
当然、友達も同じような人間が集まるわけで、みんな上に挙げたようなドラッグの他にアヘンや当時合法だったマジックマッシュルームをやっていた。
中には逮捕されるような知人もいたが、コカインを使ったことあるという話は一度も聞いたことがなかった。
アメリカ映画には良く出てくるので存在自体は知っていたし、南米に行けば容易に手に入ることも知ってはいた。
ただ、日本で使ったことがあるという人は見たことがなかった。これが15年ぐらい前の話だ。
話が飛んでしまったが今の話に戻す。
コカインは日本で流通してないという話をしたばかりだが実は最近、コカインで逮捕される人が増えてきている。
自分はこの子の存在を知らなかったが、ニュースを聞いたときの驚きはピエール瀧以上だった。
まさか20代前半の売れないアイドルがコカインを手に入れられるとは思わなかったからだ。
興味を持ったのでネットでニュースをいくつか読んだら六本木とか西麻布?とかの金持ちが集まるようなグループに出入りしてたようなので
そういうツテがあったんだろうと想像した。ここでもやはり派手にお金を持ってる人達が出てきたのでイメージ通りだった。
他にも無名ではあるが君島カレンというGOGOダンサーの若い子もコカインで逮捕されている。AV女優の麻生希もコカインの所持で逮捕されている。
この3人は何の関係もないが、なぜか若くて可愛い女性が多いと思わないだろうか?
コカインは高価で流通量が少ないために持っている人は限られている。金回りが良くて派手なグループの人間だろう。
そういうところには当然ながら美女が必要だし、あの手この手で仲間に取り込みドラッグを使わせているのは想像に難くない。
オレオレ詐欺などの犯罪で稼いでいる人間、ビジネスで若くして財をなした人間、怪しいビジネスで荒稼ぎしてる人間のようなグループで流行していると思われる。
「コカインとはまたやばいところに」みたいなブコメがいくつかあったので。
昔々ヨーロッパに住んだ時のことを少し思い出した。
たくさん所持したり売ったりは違法だが、個人的に所持して使用するのは合法とかそんな
扱いだったと記憶している。
マリファナは煙草くらいカジュアルな扱いなので(というか煙草の規制が厳しくなりつつあった時代)、
大人が吸ってたら「いい歳してマリファナですか?」って目で見られるような。
では大人はどうするかというと、リア充の若者はクラブ行ってパーティードラッグに流れる。
そうではない大人、少し年齢も上で金に余裕のある勤め人なんかが走るのがコカインだった。
週末に夜中じゅう飲み歩いて、家帰って、最後の盛り上がりに向けてコカイン決めるみたいな。
覚醒剤ってアジア圏の文化と聞いたことがあるけど、電気は薬もヨーロッパ的なんだなと思いました。
いだてんとたまむすびどうなるんだろうねえ。
自閉スペクトラム症の症状がめちゃくちゃ改善するみたいな触れ込みで、それこそ鳴り物入りみたいな感じで臨床試験やった結果、
ってなんだよ。
ほとんど効かないという結果は驚きだけど、結果に対するブコメにもあった通り、そもそもASD当事者の脳のオキシトシン受容体の量が少ないのだとしたら、こういう結果になるのも無理はない。
「バカに付ける薬は無かった」とか厭味ったらしいブコメがあったが、皮肉としてはまあその通りかも。
そうなるともはや、脳に過剰な作用をもたらすような、かなり強力な薬物も検討しないとダメってことになる?
例えば、「エクスタシー」とか「ラブドラッグ」なんて呼ばれてるMDMAとか?
使うと溢れんばかりの多幸感で超ハイになって、夜の営みもキマりまくるとか言われるアレだ。それを利用してPTSDの治療にも使われてる国があるなんて話も聞くし、一応ASD向けにも研究はされてるらしいし。
とはいえ、このクスリは日本のみならず世界中で非合法化されている向精神薬な上に長期の使用で耐性がつく(=次第に同じ量じゃ効かなくなって、最後は過剰摂取で死ぬ)らしいから、実用化はほど遠いだろうけどな。
てか、そんな奴いないと思うがマジでダメゼッタイだぞ?使った結果どうなっても知らんってことで。
そんな事を思いついたくらいには、残念な結果だった。