「デトロイト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: デトロイトとは

2020-06-15

どのゲームをすればよいのか

死ぬほどSteam積みゲーが増えてきたので次にやるべきゲームを教えて欲しい。

やらずに死ねるか?ってゲーム、この中にあるかな

プレイしたものは下にプレイ時間が書いてあるので参考にして欲しい。

Sid Meier's Civilization V

記録時間: 977 時間

Fallout 4

記録時間: 366 時間

The Last Remnant

記録時間: 194 時間

The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition

記録時間: 191 時間

Sid Meier's Civilization VI

記録時間: 191 時間

Terraria

記録時間: 189 時間

サガ スカーレット グレイス 緋色の野望

記録時間: 133 時間

The Elder Scrolls V: Skyrim

記録時間: 92 時間

Stardew Valley

記録時間: 81 時間

Human: Fall Flat

記録時間: 71 時間

NieR:Automata

記録時間: 57 時間

Romancing SaGa 3

記録時間: 38 時間

Bayonetta

記録時間: 21 時間

Gorogoa

記録時間: 14.1 時間

Katana ZERO

記録時間: 11.8 時間

ショベルナイト

記録時間: 10.8 時間

Age of Empires II (2013)

記録時間: 9.6 時間

超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1

記録時間: 6.8 時間

Portal

記録時間: 6.6 時間

This War of Mine

記録時間: 5.7 時間

KIDS

記録時間: 4.6 時間

The Herbalist

記録時間: 4.4 時間

Overcooked

記録時間: 4.1 時間

Baba Is You

記録時間: 3.9 時間

A-Train PC Classic / みんなのA列車で行こうPC

記録時間: 2.9 時間

AntVentor

記録時間: 2.8 時間

Helltaker

記録時間: 2.3 時間

INVERSUS Deluxe

記録時間: 2.3 時間

Portal 2

記録時間: 1.9 時間

Botanicula (ボタニキュラ)

記録時間: 1.8 時間

Donut County

記録時間: 1.7 時間

ARCADE GAME SERIES: DIG DUG

記録時間: 1.6 時間

UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late

記録時間: 1.6 時間

ARCADE GAME SERIES: PAC-MAN

記録時間: 1.5 時間

Human Resource Machine

記録時間: 1.3 時間

Everything

記録時間: 1.2 時間

Move or Die

記録時間: 1.0 時間

FluidLander

記録時間: 0.9 時間

Arcade Classics Anniversary Collection

記録時間: 0.9 時間

Half-Life

記録時間: 0.8 時間

Counter-Strike: Global Offensive

記録時間: 0.8 時間

Tricky Towers

記録時間: 0.8 時間

NOBUNAGA’S AMBITION: Zenkokuban

記録時間: 0.6 時間

Hotline Miami

記録時間: 0.6 時間

NOBUNAGA’S AMBITION: Sengoku Gunyuuden

記録時間: 0.6 時間

Half-Life 2

記録時間: 0.6 時間

Stick Fight: The Game

記録時間: 0.5 時間

Warframe

記録時間: 0.5 時間

ARCADE GAME SERIES: GALAGA

記録時間: 0.4 時間

Fallout

記録時間: 0.3 時間

Street Fighter 30th Anniversary Collection

記録時間: 0.3 時間

NOBUNAGA’S AMBITION: Reppuden with Power Up Kit

記録時間: 0.3 時間

NOBUNAGA’S AMBITION: Shouseiroku with Power Up Kit

記録時間: 0.3 時間

Ace of Seafood

記録時間: 0.3 時間

NOBUNAGA'S AMBITION: Bushou Fuunroku

記録時間: 0.3 時間

Fallout 3 - Game of the Year Edition

記録時間: 0.2 時間

The Elder Scrolls IV: Oblivion

記録時間: 0.2 時間

プラグ・アンド・プレイ

記録時間: 0.2 時間

Little Inferno

記録時間: 0.2 時間

Mr Shifty

記録時間: 0.2 時間

STAR WARS Battlefront (Classic, 2004)

記録時間: 0.1 時間

Duck Game

記録時間: 0.1 時間

Puyo Puyo Champions - ぷよぷよ eスポーツ

記録時間: 0.1 時間

NOBUNAGA'S AMBITION

記録時間: 0.1 時間

UNDEFEATED

記録時間: 0.1 時間

Rocket League

記録時間: 0.1 時間

Ultimate Chicken Horse

Mushihimesama

NOBUNAGA’S AMBITION: Haouden with Power Up Kit

Sid Meier's Civilization IV: Beyond the Sword

Stronghold Crusader HD

Groove Coaster

Counter-Strike

8-Bit Bayonetta

Hacknet

Undertale

Niffelheim

Skyrim Script Extender (SKSE)

Counter-Strike: Source

Ricochet

Team Fortress Classic

Deathmatch Classic

KHOLAT

Sid Meier's Civilization IV: Colonization

STEINS;GATE

Day of Defeat: Source

Sid Meier's Civilization IV

Unepic

TIS-100

NEKOPARA Vol. 1

DARK SOULS III

超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth2

FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster

7 Billion Humans

428 〜封鎖された渋谷で〜

Age of Empires II (2013): The Forgotten

Aoki Ookami to Shiroki Mejika

Atelier Meruru ~The Apprentice of Arland~ DX

Atelier Rorona ~The Alchemist of Arland~ DX

Atelier Totori ~The Adventurer of Arland~ DX

Autonauts

BADLAND: Game of the Year Edition

Bandit Kings of Ancient China

Batman: Arkham Knight

Battlestations: Midway

Battlestations: Pacific

Borderlands 2

Borderlands 2: Headhunter 1: Bloody Harvest

Borderlands 2: Headhunter 2: Wattle Gobbler

Borderlands 2: Headhunter 3: Mercenary Day

Borderlands 2: Headhunter 4: Wedding Day Massacre

Borderlands 2: Headhunter 5: Son of Crawmerax

Borderlands: The Pre-Sequel

Borderlands DLC: Claptrap’s New Robot Revolution

Borderlands DLC: Mad Moxxi's Underdome Riot

Borderlands DLC: The Secret Armory of General Knoxx

Borderlands DLC: The Zombie Island of Dr. Ned

Borderlands GOTY

Borderlands GOTY Enhanced

Cat Quest

Cat Quest II

Celeste

CHUCHEL (チュチェル)

Circle Empires

Civilization V - Scrambled Continents Map Pack

Civilization VI - Australia Civilization & Scenario Pack

Civilization VI - Aztec Civilization Pack

Civilization VI - Persia and Macedon Civilization & Scenario Pack

Civilization VI - Poland Civilization & Scenario Pack

Civilization VI - Vikings Scenario Pack

Conflict: Denied Ops

Counter-Strike: Condition Zero

Counter-Strike: Condition Zero Deleted Scenes

Cuphead

Day of Defeat

Deathtrap

Depraved

Deus Ex: Game of the Year Edition

Deus Ex: Human Revolution - Director's Cut

Deus Ex: Invisible War

Deus Ex: Mankind Divided

Deus Ex: The Fall

Dungeon Siege

Dungeon Siege 2

Dungeon Siege III

Everything OST

Fallout 2

Fallout 4 - Contraptions Workshop

Fallout: New Vegas

Fallout Tactics

FINAL FANTASY TYPE-0 HD

FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE

Flora's Fruit Farm

Forager

Genghis Khan

Genghis Khan II: Clan of the Gray Wolf

Goetia

Grand Theft Auto V

Hacknet - Labyrinths

Half-Life 2: Deathmatch

Half-Life 2: Episode One

Half-Life 2: Episode Two

Half-Life 2: Lost Coast

Half-Life: Blue Shift

Half-Life: Opposing Force

Half-Life: Source

Half-Life Deathmatch: Source

Hearts of Iron IV

Hearts of Iron IV: Death or Dishonor

Hearts of Iron IV: Together for Victory

Hellsinker.

Hitman GO: Definitive Edition

I Love You, Colonel Sanders! A Finger Lickin’ Good Dating Simulator

Ishin no Arashi

Just Cause

Just Cause 2

Just Cause 3

Just Cause 3 DLC: Sky Fortress Pack

Kane & Lynch 2: Dog Days

Kane & Lynch: Dead Men

Kawanakajima no Kassen / 川中島の合戦

Kenshi

KILL la KILL -IF

Lara Croft and the Guardian of Light

Lara Croft and the Temple of Osiris

Lara Croft GO

Left 4 Dead

Left 4 Dead 2

Legacy of Kain: Defiance

Legacy of Kain: Soul Reaver

Legacy of Kain: Soul Reaver 2

Life Goes On

Life is Strange

Lode Runner Legacy

Mark of the Ninja: Remastered

Meltys Quest

Mindustry

Mini Ninjas

Mushihimesama Original Soundtrack

Mushihimesama V1.5

NEKOPARA Vol. 0

NEKOPARA Vol. 2

NEKOPARA Vol. 3

NieR:Automata - 3C3C1D119440927

NOBUNAGA’S AMBITION: Ranseiki with Power Up Kit

NOBUNAGA’S AMBITION: Soutenroku with Power Up Kit

NOBUNAGA’S AMBITION: Tenkasousei with Power Up Kit

OCTOPATH TRAVELER

Order of War

Overcooked! 2

PAYDAY 2

PC Building Simulator

Pikuniku

Poly Bridge

Prelogate

Project: Snowblind

Puyo PuyoTetris®

Red Dead Redemption 2

Rise of the Tomb Raider

Romance of the Three Kingdoms

Romance of the Three Kingdoms II

Romance of the Three Kingdoms III

Romance of the Three Kingdoms IV with Power Up Kit

Romance of the Three Kingdoms IX with Power Up Kit

Romance of the Three Kingdoms VIII with Power Up Kit

Romance of the Three Kingdoms VII with Power Up Kit

Romance of the Three Kingdoms VI with Power Up Kit

Romance of the Three Kingdoms V with Power Up Kit

Romance of the Three Kingdoms X with Power Up Kit

Russian Subway Dogs

Sangokushi Eiketsuden

Seed of the Dead

Sekiro: Shadows Die Twice

Shadow Tactics: Blades of the Shogun

Sid Meier's Civilization IV

Sid Meier's Civilization IV: Beyond the Sword

Sid Meier's Civilization IV: Colonization

Sid Meier's Civilization IV: Warlords

Sid Meier's Civilization IV: Warlords

Sid Meier's Civilization V: Brave New World

Sid Meier’s Civilization VI: Rise and Fall

Skyrim High Resolution Texture Pack

Sleeping Dogs: Definitive Edition

SNK 40th Anniversary Collection

SpaceChem

STEINS;GATE 0

STEINS;GATE ELITE

STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム

Stronghold Crusader Extreme HD

Stronghold HD

Stronghold Legends

Super Lucky's Tale

Supreme Commander 2

Swag and Sorcery

Taikou Risshiden

Team Fortress 2 Beta

The friends of Ringo Ishikawa

The Incredible Adventures of Van Helsing

The Incredible Adventures of Van Helsing: Thaumaturge

The Incredible Adventures of Van Helsing II

The Incredible Adventures of Van Helsing II - OST

The Incredible Adventures of Van Helsing III

The Messenger

The Tiny Bang Story

The Turing Test

The Witcher 2: Assassins of Kings Enhanced Edition

The Witcher 3: Wild Hunt

The Witcher 3: Wild Hunt - Expansion Pass

The Witcher 3: Wild Hunt - New Finisher Animations

The Witcher: Enhanced Edition

Thief

Thief - Ghost

Thief - Opportunist

Thief - Predator

Thief - The Bank Heist

Thief 2

Thief: Deadly Shadows

Thief Gold

This War of Mine - War Child Charity DLC

Tomb Raider

Tomb Raider (VI): The Angel of Darkness

Tomb Raider: Anniversary

Tomb Raider: Chronicles

Tomb Raider: Legend

Tomb Raider: The Last Revelation

Tomb Raider: Underworld

Tomb Raider I

Tomb Raider II

Tomb Raider III: Adventures of Lara Croft

Uncharted Waters

Uncharted Waters II

VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action

Van Helsing II: Ink Hunt

Winning Post

World of Goo

XCOM 2

XCOM 2: Alien Hunters

XCOM 2: Anarchy's Children

XCOM 2: Reinforcement Pack

XCOM 2: Resistance Warrior Pack

XCOM 2: Shen's Last Gift

XCOM 2: War of the Chosen

XCOM: Enemy Unknown

XCOM: Enemy Within

Zero Escape: The Nonary Games

Zero Escape: Zero Time Dilemma

三國志11 with パワーアップキット

三國志12 with パワーアップキット

大神 絶景

神次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth3 V CENTURY

次元大戦ネプテューヌVSセガハードガールズ夢の合体スペシャル

超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1 DELUXEセット(ディジタル限定版)

超次次元ゲイネプテューヌRe;Birth3 デラックスセット

[お礼]

みんな、ご意見ありがとう

みんな言うことバラバラ面白い

返信:

・ラスレムについて

初めてのSteamゲームパッケージ買ったのにSteamインストールさせ沼。

プレイ時間が長いのはクエストを全てこなしたからかな。乱殺までしてないです。

リマスターは出るんですかね。

マイクラ

エンダードラゴン倒すまではやった。

デトロイト

PS4プレイ済み。面白いけど、QTE邪魔。もう一周するとき難易度を下げる。

Portal2

酔った。1は大丈夫だったのになぁ。

・物量

セールときに買ってたらこんな事になった。金持ちなわけでは。むしろ安物買いの銭失い。

KOEI系も周年記念で安売りしてたから。

2020-06-12

自粛間中、みんななにやってた?

30歳、男、独身東京住みの会社員

来週の月曜から完全リモートワークが明けて、自由出勤になる。

この3ヶ月、ほとんど家で過ごしていたんだけど、せっかくだから自粛間中にやってたことをまとめてみた。こうして書いてみると意外といろいろやってたかもしれん。みんな何やってた?

PS4ゲーム

やりたかったけど、やってなかったゲームを一通り。デスストランディング十三騎兵防衛圏、デトロイトカムヒューマンスパイダーマンff7リメイクなどなど。十三騎兵面白かったなー

名探偵コナン一気見

小学生の頃は好きだったけど、話が中々進まないから途中で諦めてたコナンネット検索して、黒の組織が絡んだストーリーだけをHuluで観た。って言っても、それだけでも軽く200話くらいあるし、映画もあるし、なおかつアニメ追いついてしまたから、最新刊までコミックスで補完した。映画一年めっちゃ楽しみ。

散歩

ラジオを聴きながら散歩。これはコロナから日常的に行ってるけど、普段タイムフリー深夜ラジオを聴いていただけだったのが、昼のラジオ時間がある時は聴くことが増えた。スーパーに昼飯の食材とか買いに行く時とかちょうど良い。もちろんマスク付けてるよ。

自炊

以前は全くしなかった自炊だけど、コロナ禍になって、外食をするのがNGになってからはひたすら自炊をしている。パスタとかありきたりなものはもちろん、味付け卵とかサーモン漬けとか、鶏もも味噌漬けとか、漬け置き系を作ると普段食卓が楽になることを覚えた。燻製とかも楽しいコンビニ飯とかジャンクフード全然食べなくなったから、寝つきとか寝起きとかよくなった気がする。あくま感覚だけど。あと、普通に節約になる。

ジョギング

まあ、そりゃ太るよね。ってことでジョギング。もともとめっちゃ痩せ形(175cm/54kgくらい)だったんだけど、体重計に乗ったら63kgまで増えてた。このままだと太る一方だと思って、現状をキープするためにジョギング。形から入るタイプからナイキオンラインショップで一式揃えた。ラジオ聴く時間も増えるし、ちょうど良い。この前やっと5キロ30分切った。(ツライ)

Twitterの消去

前は暇さえあればTwitterを見るような生活をしていたけれど、コロナ禍になってからは一切見なくなった。理由は、雑音にしか聞こえなくなったから。知らない人の意見なんてそもそも知らなくて良いし、興味があることは自分で調べるし、話題になってるツイートYahooトレンドで分かるしね。むしろストレスかなり減ったかも。

うーん、ざっとこんな感じだと思う。もっとあるかもしれないけど、大きく覚えてる限りだとこの辺。

ちなみに、早く出社したくてたまらない。家だとすぐベッドで仕事ちゃう。気付いたら眠くなって大変。リモートワーク向いてないことに気づいた。

2020-06-01

地名の由来

ワシントン

海援隊を率いてこの地を訪れた坂本龍馬が、空高く旋回する大鷲の姿をみて「ワシん飛んどるぜよ!」といたく感動したため。共和党ロゴマークがワシなのはこの逸話から来ている。

デトロイト

「見た目はダサい耐久性もない、機能は少ない、燃費は悪い…で、トロい、と」ひどい性能の試作車に対して放たれた言葉。当時よりデトロイト自動車産業で知られた。

ロンドン

Lone Dawn(ローン・ドーン)、孤独なる夜明け。

卑劣な策により戦争に負け潰走していたアーサー王の周りにはいつのまにか誰もいなくなっていて、この地で彼はひとり暁光を目にした。

マルセイユ

肥沃なこの地では古来より畜産物に事欠かなかったが、なかでも珍重されたのが動物性の油である言うなればアニマル精油だ。

トロント

過酷冒険の末アメリカ大陸にたどり着いたアメリゴ=ヴェスプッチ。北部のこの地に来る頃には、疲れのあまり目がトロンとしていた。

2020-05-10

AIを扱ったクソ駄作を知りたい

デトロイトカムヒューマンみたいな名作でなく、

「お前そんなんで何故AI物やろうと思った?」みたいな腹の底から駄作を知りたい。

具体的に言うと今やってる仮面ライダーゼロワンより酷いやつ。

あくまAIが話のメインであって、便利キャラとしてAIやロボキャラが出てくるだけの作品は除く。

例)暗殺教室ネギま

2020-04-29

はやくトランプをクビにしろ

アメリカは早くの首すげかえろよ。

トランプのままだと死ぬぞ。

なに経済再開しようとしてるんだよ。

けがこんできたギャンブラーに限って雑になる現象みたいだって藤沢和希がツイートしてたけど、それ以上の表現ないわ。

頭の中がアメコミから特効薬が出来て一件落着、みたいな未来しか見えねーんだろ。

特効薬患者に次々投与されて、治って感動のあまり抱き合って一件落着。人類は打ち勝った。USAUSA

からロロキンに飛びついたりギリアドの新薬に期待したりなんだろうけど、問題治療薬がないことじゃねーから

1%の死亡率を0.5%に出来たところで感染連鎖は止まんねーから

あいつら、頭悪いから、

「じゃあ軽症者にも投与しまくればいいだろ。検査しまくって感染者を探して手あたり次第投与すれば解決ぅぅ!」

いくら金と時間人的資源を投入すればできると思ってんのか?

うん万人の感染者が歩き回って感染広めてるのを検査が追い付くわけねーだろ。指数関数わかってんのか?

まずは抑え込まねーと検査隔離とか追いつくわけねーから

パーセント理解出来ないかドミノピザは2枚買うと1枚タダって売り方って聞いたことがあるんだけど、本当っぽく思えてきたわ。

そんなことしなくても、自粛すりゃ減るんだからアメ公は黙って家で寝てろ。

まだ存在しない治療薬とか予防薬に期待するくらいなら、人工呼吸器の増産だけに注力しとけよ。

お前のところのアドバンテージ国土が広くて人口密度が低いことだけだから

で、トランプあいつのタマおかしいのは周知の事実だとして、今の状況でアイツが大統領ってのは超ヤベー。

WHOとか中国非難しまくってるけど、お前は武漢から渡航制限が早かっただけで、渡航制限した後だって国内向けには「季節性のインフルのほうがたくさん死んでる!」って言ってたじゃん。

ほうぼうからヤベーヤベー言われてる声を無視して、たいしたことないって言ってたじゃん。中国を叩く材料として使いたかっただけで、危機感ゼロだったじゃん。

そのうち、中国相手戦争すんじゃねーの?

頭の中がアメコミから、結局悪い親玉をやっつけて一件落着、くらいまでしか理解できなそうだし。

日本車の輸入額とアメ車の輸出額が釣り合わないか不公平だ!くらいの無茶苦茶言うバカだぞ。

アメリカだけ終息しないで高度汚染国になったって、

アメリカ人だけ出入国拒否されるのは不公平だ!」

アメリカ経済が立ち直らないと世界経済が立ち行かないんだからアメリカに協力して当然!」

くらいの無茶苦茶言うぞ。

もうね、アメリカ収束する未来が見えなさすぎる。

トランプ支持層ってテレワーク出来るようなお上品なオフィスワーカーじゃなくて、デトロイトとかの工場労働者とかだろ?

そりゃ経済再開するわ。

全てのフェイズアメリカが向こう数年ハブられる。

アメリカ留学したい科学者なんかいなくなる。

アメリカビジネスを展開したい会社なんかいなくなる。

そんで、トランプが再選したら「悪いのは中国!」でドンパチ。

そのくせ、金ないか沖縄韓国基地の金は日本韓国もっと払えよっていうんだろ?

引くわー。

シンゾーは早くトランプと縁切れよ。

バイデン習近平のどっちかと仲良くしとかんと、日本も道連れでドボンしちまうぞ。

それと、池田信夫、お前ちょっと黙ったほうがいい。

おとなしくNHKの話だけしてろよ。

NHKネタ立花にかなわないからほかの飯のタネ探してるんだろうけど、なまじ影響力があるお前が変なこと言うな。

この状況でほぼノーガードでうまくいってるスウェーデンをヨイショしたりBCGに期待したり、ガン患者民間療法を勧めるみたいなもんだぞ。

100%間違ってるとは言えないし、効果がないとも言えないが、間違えるとマジで死ぬんだから

2020-04-12

anond:20200412150710

第1波は1918年3月アメリカデトロイトサウスカロライナ州付近などで最初流行があり[31]、アメリカ軍のヨーロッパ進軍と共に大西洋渡り5月から6月ヨーロッパ流行した。

第2波は1918年秋にほぼ世界中で同時に起こり、病原性さらに強まり重篤合併症を起こし死者が急増した。第3波は1919年から秋にかけて、第2波と同じく世界流行した。さらに、最初医師看護師感染者が多く医療体制崩壊してしまったため、感染被害が拡大した。

この経緯を教訓とし、2009年新型インフルエンザ世界流行の際にはインフルエンザワクチン医療従事者に優先接種することとなった。

なんで変異したウイルスがほぼ世界中で同時に起こるの・・・

2020-03-17

検問とかで敵が見逃してくれるシーン

勧進帳みたいなやつ。ベタだけどすき。

最近だと「タクシー運転手 約束は海を越えて」でトランクソウルナンバー隠してるの見つけたのに見なかったふりしてくれる軍人とか。

ゲームの「デトロイトカムヒューマン」で、アンドロイドとわかってカナダへの国境通してくれる入国審査官とか。

他にあったら教えてほしい。

2020-02-25

エミネム映画「8mile」にアメリカワーキングプア生活を見る。

白人ラップミュージシャンエミネム」が主演した映画「8mile」を観た。

映画2003年制作されたもの

エミネム自身自伝的なストーリーとなっている。

デトロイトダウンタウン生活する主人公日常を追い、ラップバトル大会で勝つまでを描いたもの

エミネムは、トレーラーハウス母親暮らし自動車プレス工場で暮らす日々。

アメリカワーキングプアといった階層生活ぶりがリアルに伝わってきて、ストーリーに引き込まれた。

街はスラム化し、不良たちが空き家放火したりする。

日本より、ずっと治安は悪そうだが、荒廃した街の風景は、疲弊した日本地方都市とも通じるものがある。

主人公エミネムには、ラップ仲間がいて、夜の街を仲間と車で徘徊する。

実際の世の中には、友だちもいず、貧困とともに孤立孤独に苛まれている人も多いだろう。

エミネムにはラップという特技、それを後押しする仲間もいて、閉塞した日常からの出口を見出しスターへとなった。

しかし、多くの人はこれといった特技もないため、日常から突破口を見出せず孤独に苦しでいるケースの多々あろう。

映画には、そうした孤独テーマにした作品も多いと思う。現代人にとって気になる光景であろう。

お気持ちを表明

誰に選ばれた代表でもないですけど社会構成する一個人として、コロナ騒動に関する所感を表明します。

なぜなら、今、生活人生・命が脅かされているからです。私たち一人ひとりに関わることであり、右とか左とか、性別関係ありません。

情けないことに私には医療知識がないので科学的なことについては語れませんが、理不尽に対しては人一倍敏感なので、思うところを述べます

日本政府に対する不満は沢山あります

①予防する上で、対応が後手後手であった事

対応する上で。断固たる措置を取らなかったこ

③再建する上で、現状認識方針根拠を示してくれないこと

大きく括るとこの3つです。

皆なんだかんだ勉強したり働かないと生活が前に進まないから、怖いなと思いつつマスクをして学校行ったり会社行ったりまだしてますけど、それどころじゃなくなることもあり得る。

そこまで事態がまだ悪化してないだけなのでは? あるいはもうそうなりつつあるのに見えていないだけの可能性もある。

もしそこまで大げさな話じゃないって言うのであれば、根拠をきちんと納得できるように説明してほしいんですよ。

都市を完全に封鎖するって、オオゴトだと思うんですよ、内戦下のサラエボレベル

中国デトロイトって言われるような工業都市経済的大事エリアを何が何でも封鎖するって事は、あの中国共産党がそれだけ危機感を持たざるを得ない状況になったってことですよね。

それを受けてその時点で中国から渡航者を入国拒否した国は結構あった。そこで日本政府は二の足を踏んで、断固たる措置を取らなかった。チャンスはあったはず。

かに中国日本との経済的結びつきが強い、メーカー物流観光中国抜きでは考えられない部分がございます。それでも考えを変えないと。

歯止めをかけないで、水際対策も何もないですよね。

検査をすべき人にしないまま帰らせる、隔離一定期間しないまま放出

飛行機帰国者にしても客船の下船者にしても、お願いベースでご協力を依頼する形、

しか後出しでって、正直効果ないじゃないですか

他の国では国の権限人権をある程度制限した上でとっている処置がまるで日本では見受けられない。

中途半端人権尊重しているふりをして結局公共の福祉を損ねている。

一定期間隔離して安全性を確かめ必要があるのは素人だってわかる。現に他の国の政府は強行している。

そこで個々人に断られたら機能しないようなら、対策として成り立たない。

ちゃんと頭で考えればわかることが判断できない組織が多すぎる。ルール自縄自縛になっていませんか。

結局自分の頭で考えて責任を持って決断を下す事から逃げてるんですよ。これは政府だけの問題じゃないと思います

私が仕事で関わった官公庁対応を通して得た感想を述べますが、政府方針に沿ったルールを増やしていくだけで、防疫について何ら根本的な対策を立てない。

そのお触書を下に丸投げして責任押し付けている。結局どの組織責任を取りたくないだけで、自らの職務領域行使できる本質的対策を考えない。

頭に血が上りすぎて、政治に対する怒りと行政に対する不満がごっちゃになってしまいました。すみません

本当に現場で命を賭して頑張ってくださっている人には頭が下がるし、みんなそれぞれの立場で板挟みになってるとは思うんですけど。でも現場の頑張りとはまた違う話。

政治に求められている役割っていうのは、法律とか経済とか学術だけでは前に持っていけないことを利害調整して問題解決していくことにあるはずです。

でもそれができてないから、極端に言うと不信感しか残らない、頼れない。

何のために国民税金を納めて政治を託しているかというと、我々1人1人では対処できないようなことを運営してほしいから。

大いなる力には大いなる責任が伴う。政府には個人ではなしえない権限責任があるはずで、それが及び腰になっているのは無責任なのでは?

国家国民健康文化的な最低限の生活を守る義務があるはずですよね。それが今脅かされている。最優先で解決すべき問題のはず。

ここまで危機管理対応ができていない時点で、日本社会にとって国難、未曾有の事態ちゃうんかと。地震とか台風とかそういったもの匹敵する事態

政府が旗を振って最優先で解決しないといけないし、一方で社会の知見、国際社会と協力して解決に当たるべきだと思うんですよね。

今回のウィルス人類共通の敵ですから国際的に協力して対応してるわけですが、悪意を持った主体に対してこんな体たらく対応できるんでしょうか。

このままオリンピックを迎えられるような状態に持ってていけるんですか。

抱え込んで結局出来ませんでしたとなる前に、助けとか協力を求めたほうがいいんじゃないですか。

もっと民間とか学術とかそれぞれの知見や経験を持っているような人々に協力とか仰いで、なりふり構わず問題解決に動かないといけないんじゃないですか。

それぞれ縦割りの組織論理でなんとかしようとして結局うまくいってないんじゃないですか。

そりゃ利害調整は大変だと思いますけど、何をしないといけないのか客観的に見極められる人材はいるんですか?

対策を実行していくまでの過程不透明すぎて信用できない。

もっと方針を明確に打ち出して、指摘をどんどん吸収してブラッシュアップしていかないとまずいんじゃないですか。

果たして適切にマネジメントできてるか素人目でも不安になる。問題を抱え込んで爆死してない?っていう。

国民に対してホウレンソウもできてないしPDCAも回せてるように思えないし、

超絶優秀な人々であることは承知していますが、それでも頼りないです。

しっかりしてほしい。ついていけるだけの方針根拠説明してほしい。説明責任果たしてほしい。

対応が場当たり的で、根拠不透明、適切な処置がなされているとは思えないようなグダグダした説明

原発の時も似たような違和感を抱いたのですが、パニックを起こしたくない心理からなのか

国民危機感中和させるのに躍起になっているように映る。正常性バイアス助長したいだけのような印象を受けます

侮っているのか、内心焦ってるのを隠してるのか、それとも半ば諦めてるのか、政府の発表に危機感を感じない。本質をぼかしたまま声明を出す癖がある。

ミスミスとして認めず、追求を交わすことに全力を尽くしている。リーダーシップというものをどう捉えているのか?

エラーが起こるのは不可避、想定が甘かったこともあると思う。何かが起きてしまった後にどう動くかで真価が問われます

失敗を認めてもう一回想定を修正して後動きますって伝えてくれれば、こっちはそれに同意するかどうか別として、状況を把握できるんですよ。

そうしてくれれば国民疑心暗鬼に襲われず各自対応をとりやすくなるのに、メッセージを発信しないから皆不安なまま。

ミスや失敗を認めることは、自分の生涯を懸けて守ろうとした国の社会や人々がボロボロになることよりも恐ろしいことなんでしょうか。

であるとすれば、個々人というよりも組織風土文化問題があるのかもしれませんね。ちゃんコミュニケーションとろうとしてますか。

昨年の台風ときは、政治家の対応こそお粗末でしたが、気象庁から情報提供や指示はタイムリーかつ的確だと感じていました。

なので、命の危機こそ感じても、個人的に不信感は少なかった。皆さんは今回、どうお考えですか。

私は日本死ねとは思わないです。私は生きたい。大切な人たちにも生きてほしい。

これまで希望とか特に持って生きてたわけではなかったけれど、もう一度日々を安心して過ごしたいし、将来を設計できる世の中に戻って欲しい。

今回は、政府に望むことを書き連ねました。次は、社会として我々が何ができるのか考えたいので、皆さんご意見ください。





日本憲法 前文

そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威国民に由来し、その権力国民代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍原理であり、この 憲法はかかる原理に基くものである。”<<

日本憲法 第二十五条

“【生存権、国の生存権保障義務】 1 すべて国民は、健康文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。 2 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び 増進に努めなければならない。”<<

自由民主党 立党宣言

政治国民のもの、即ちその使命と任務は、内に民生を安定せしめ、公共の福祉を増進し、外に自主独立権威回復し、平和の諸条件を調整確立するにある。

われらは、この使命と任務に鑑み、ここに民主政治の本義に立脚して、自由民主党を結成し、広く国民大衆とともにその責務を全うせんことを誓う。”

2020-02-24

[]

「糸はどこで出てくるんだ?」

デトロイトで出とろう。 糸」

2020-02-17

大学二年生の、春休み

隣で母親祖母にブチギレるのを壁越しで聞きながらそれを打ち消すようにイヤホンを耳に差し込み斉藤和義の「やさしくなりたい」を聞きながら、就職出来ずにニートになってしまうんじゃないか自分未来に怯える日々。

私にとって母親は大切で尊敬できる、私に最も優しい人で、大好きなんだけど、この瞬間の母親あんまりきじゃない。

自分にとって優しい人が誰かに優しいわけじゃないし、善人が本当に善人ってわけでもなくて、生理的に許せない存在はあるんだな。

私は母親に似てるって言われるとちょっとだけ嬉しい気も起きるけど、母親祖母に似てるって言われても全然嫌そうだ。

私は、あまり人の好き嫌いがない方だった。

相手を好きになったり、嫌いになったりとか、物を好きになったり、嫌いになったりするのは苦手で、なんでも受け入れたい、という気持ちがある。特に悪人でも、嫌いになれないことが多くだ。「アイツは悪いやつだから好き」「アイツは悪いやつだから嫌い」とかたまに聞くけど、私が好きになるのは善人だろうが悪人だろうが、自分にとってそれが尊敬するものだったり、「天才」とか自分の考えを凌駕するような存在が好きだ。

現実では、いつも悪人の裏側ばかりを考えている。どんな悪人でも「ああだったら」なんて、やったことが取り返せる訳でもないのにね。

デトロイトゲームやってても思ったけど。

結局、「人間」「女」「男」「日本人」「中国人」「白人」「黒人」「若人」「老人」っていう大きな分類で考えすぎて、皆息苦しくなっている気がする。

例えば、Aさん(70歳)(女)(日本人)がわるいことをしてしまったとして、Aさんを責めるはずが、「これだから老人は嫌い」「これだから女は嫌い」「これだから日本人は嫌い」みたいな感じで、偏見が出来てしまう。

かに統計で見たらそうなのかもしれないし実際そうなんだろうし、自粛とかそういうのをすべきなのかもしれない。

でも、私という人間や、個人という人生で、相手と相対するならば、「これだから」という言い訳偏見はできるだけ無くしていきたい。

個人本質とか、言いたくないけど、全てをさらけ出すことが善というわけでもないけど、私という人間の豊かさを得るために、大きな分類で相手仕分けたくはない。

何を目指して生きていくのか。動物繁殖を目指して生きていくのならば、私達はどこに向かうんだろうか。幸せのため、とか、生きていくため、とか、それぞれ見つけていくんだろうか。

こんなことを考えるなんて、社会に役立つわけじゃないし、自分を苦しめて、鬱になっていくだけで、答えは出ないし、就職に役に立つわけじゃない。

私は何をしてどうやって生きていくのかを、まだ決められもしないし、一生未来不安を抱いて、現在幸福未来に切り売りしながら、自分の首を絞めていく。

一端の「大人」でもないくせにこんなことを考えるなんて本当に不毛で、私は偉そうな人間だなあ。

2020-01-26

人の名前が覚えられない

本当に覚えられん。

毎日会っても覚えられない。呼ぶタイミングがなかったらもう一週間経たずに忘れてしまう。休み明けとかマジ地獄……。

みんな、意識的に覚えてるんだろうか。

中学生までの名前10人覚えていた。

高校から10人。正直それ以外の人間を覚えずに、高校生活は終わった。大学からは、2人。でも、名前を呼ぼうとすると、5回に1回名前を忘れるときがある。

もはや仲良い人というか、一緒に過ごしているのに名前を知らない人がいる。どういうことなんだろうか。

一度名前が覚えられなくてやらかしたことがある。

先生に「Aくん呼んできてくれる?」みたいな事を言われ、私は名前を覚えていなかったから、クラスのひとにきいたら、その本人だった、ってことがあった。去年同じクラスだったらしい。本当に申し訳ない。声をかけたら、名前を間違えたこともある。

ちなみに、私はアニメゲーム漫画が好きなのだが、その名前も覚えられない。顔は思い浮かぶのに、名前は出てこないなんてざらにあった。

これはまた別の話だが、読み方も苦手だ。

からアニメ化したA3を2年間やっていたのに、椋という名前を「りょう」と読んでいたという事例があるし、流行りの鬼滅の刃は「我妻」という苗字を「がさい」と読んでいた。名前覚える気があんのか?頭殴れば治るかなあ……。

漢字問題は読みの方が間違いが多く、書きのほうが間違いは少ない。文章からイメージして漢字を書けばいいかなのだろうか。

私は日本文学科なので、本も字も好きなので、文字が嫌いというわけじゃない。むしろ専攻は近代文学そもそも、本を読むとき、あまり漢字を重視していないのだと思う。実際、本を読む時、意味は知っているけれど、読み方がわからなかった。

あんまり名前という概念に執着をもてないのだと最近思う。

みんな、やっぱり自然名前を覚えてるんだろうか。

でも、そんなこと言ってたら、「言葉って必要なの?」という極論に至ってしまう。

人間進化は大切にしなくてはならない。

コミュニケーションの一歩は、言葉からだと思うし。

まあそれはそれとして、言葉がない世界も気になる。

デトロイトのあの手を合わせるやつで共感?みたいな感じになるのかな。

でも、いちいち手を合わせるのも面倒だし。「醤油とって」を言いたいときに、「醤油」の名前を思い出せず、「醤油の形」を伝えるがために、手を合わせるというのもおかしいし。

とにかく名前を覚えられなくて困ったから、卒業アルバム名前が乗ってるし、入学する前に卒業アルバムを渡してくれれば、名前覚えられるんだけどなあ。社会に出たら絶対苦労するし、覚えなくちゃいかん。

覚えようと赤シートで練習すればある程度覚えられるので、なんとかそれで乗り越えるしかない。

2020-01-13

コニシタカコの死

コニシ タカコ (漢字表記不詳、1973年 - 2001年11月) は、東京都居住していた日本人会社員で、2001年11月15日にアメリカ合衆国ミネソタ州遺体となって発見された。

遺体発見された場所デトロイトレイクスの外れの原野で、発見者は弓矢で狩猟を行っていた男性だった。

コニシは11月ミネソタ州ミネアポリスに行った。

そこからノースダコタ州ビスマークさらにはノースダコタ州ファーゴへと旅をしており、最後デトロイトレイクスへ至り、その地で死亡した。

一部のメディアが、コニシは1996年アメリカ映画ファーゴ』が事実に基づいていると勘違いして、

スティーヴ・ブシェミ演じるカール・ショウォルターが隠した金を探し出そうとして死亡したと報道した。

2019-12-13

デトロイトカムヒューマンってぶっちゃけ劣化ゼロワンじゃん?

日本かいう後進途上国かつ人権倫理観20世紀停滞国家相手にさ、人間主義定義におけるシンギュラリティを描いてほぼ完全敗北ってどうなん?

それも子供向け特撮、推奨年齢でいったら「未就学児」だかんね。

デトロイトカムヒューマン海外CEROESRBやPEGI)で17歳とか18歳が対象から

ほぼほぼエロゲと同じレベルレーティングでやってる内容が「がんばえー仮面ライダーがんばえー」に負けてるからね。

ゆうなればさ

アメリカ人大学生(19歳)「デトロイトカムヒューマン感動しました!人間定義とは……人類とは……繁栄とは……分からん……いかかでしょうか?」

日本幼稚園児(4ちゃい)「ゼロワンがんばえー!アルトじゃ~~にゃいと~~~!シンギュラリティしゅごいぞ~~パパーボクらとロボットが手をとりあっていくためにはロボットにもキモチちゃんとあるってリカイしていかないと、サイゴジンルイもおたがいをソンチョーできなくなってゼツメツしちゃうだって!だからみーんあトモダチでみーんあをタイセツにしないとってアルトしゃちょうがいってたーーーーー^^」

って状態

どうすんのよ?

日本ときにって言葉自分の国に使いたくないけどさ、こんな根性論振り回して一流企業社員メンヘラにしといて知らんぷりしてるような国に倫理観精神年齢でボロ負け状態やぞ?

欧米って単に経済的に上手く言ってるだけで精神性はそこまでご立派なわけじゃないんじゃねーの?

2019-11-27

anond:20191127134114

外交より経済力の方かな

人口減で社会インフラ成り立たず、バブル時代バンバン建てた建築物道路等のメンテナンスが滞り少しの災害で甚大な被害を被る

・整備されない山ばかり増え下流の平地は小さい水害でも大洪水

農産品工業製品経営者ばかりがマージンをとり日本人海外製の安物を供給される

2020年代地方郊外といえどもアメリカデトロイトのようなゴーストティになるなど。ショッピングモール無法地帯

2019-11-05

anond:20191102151637

ゲームが好きで一時期ゲーム会社にも入った私から意見

少し長くなるが議論を聞く余地がありそうな書きぶりだったのでよかったら読んでほしい。

私は高校生までこの方と同じような状況と考えだった。

時間無駄。何が楽しいのかわからない。

時間もやる連中の気が知れない。

映画が好き。

私の兄は子供の頃からゲームが大好きな人だった。兄弟お年玉を共有財産として使ってしまう人で、私が無欲だったのをいいことに私のお年玉自分お年玉と合算してゲームを買ってしまう人だった。

(いま思えば兄への不信感はこの時からまり以後数十年続いているのだけどそれはまた別の話)

自分はそれこそゲームなんてまるでなんの興味も関心もなかったし、シューティングゲームだのRPGだの、そういったゲームを兄が夢中になってやるのを、冷めた目で見ていた。

めしにやってみなよと言われていくつかやってみたものの、ぷよぷよはどうしても半魚人に勝てないし、星のカービィかわいいキャラクターの動きを見るのは楽しいが見てるとボタンがうまく押せないし、

ファイナルファンタジーお話があったので兄がプレイしているのを後ろで読むのは好きだったが戦闘レベル上げが始まるとくそ面白くなくて見なくなり、そうなるといつの間にかシナリオが進んでいて結局話についていけなかった。やるにはやるが面白いと思ったことがなく、ゲームクリアする達成感なんて得られたことはなかった。

とにかく、ゲーム男の子が好きなもの女子によさはわからない。そういう割りきりをしていた。

初めて自主的ゲームを買ったのは高校生の頃だった。新聞の一面広告

クーロンズゲートというゲームだった。主人公らしきサラリーマンの実写の顔部分がライターかなにかであぶってあり、焼けて穴が開いている。

写真の背景になっている香港特に九龍城塞のこともこのとき初めて知った。

何とも言えない一枚写真エキゾチックさに魅了された。

それまで自分は新しくてきれいな場所やモノが好きだった。おさがりのカバン勉強机は嫌いだったし小汚い祖母の家は嫌いだった。

建物も街も新しいほうがいい。

だけどそのゲームデザインは「臭くて異臭を放つグロテスクで暗く汚い街」を全面に見せていた。いわゆるデカダンスとかそういう美学と初めて会ったのがこのゲームだった。

汚い街でもゲームなら歩ける。

今思えば、サラリーマンの顔が焼け落ちていたのも主人公あくまプレイヤーといいたくてそう言ったデザインだったんだろう。実際ゲーム主人公の姿かたちの明言は一切なく、始終一人称視点で進むものだった。

ぞわぞわした気持ちで、気が付いたら予約購入していた。よくわからないもの高校生が一万円弱の出費(初回特装版)。どんな話なんだろう、これはどこだろう、とにかくこれが何なのか知りたかった。

どうやらこのゲームをするのにプレイステーションが必要しかった。

当時は人気商品でなかなか入荷しなかった。

ゲームソフトはその後たしかすぐ手元に届いた気がするが、プレステ本体を手に入れるのにはそれから半年前後かかった気がする。

この値段ですといわれたものを言い値で買うのは初めての経験だった。

本は中古屋で買っていたし、映画はなるべく安くなる日を選んでいた、バイトもしていない高校生が万単位のものポンポンと。今思えばケチの私が、異常だった。あれはなんだったんだろう?

今思えば妙な突き動かされ方だった。

実際初めてプレイしたゲームはいろいろ苦労したが、私はそのゲームを何とか一年半かけてクリアした。

世の中ではこのゲーム香港返還前にプレイし終わるのが目標みたいに騒がれていたが、コントローラーを握るのがほとんど始めてみたいな私には無理な相談だ。とにかく自分のペースでやった。

なぜこんなに時間がかかったのかというと、それは主に敵の出るダンジョンが怖かったからだ。

よくyoutubeホラーゲーム実況チャンネルが軒を連ねているが、見るのとやるのでは怖さが違う。自分でやりたくない人が実況動画を見るのだなと思った。

ひたすら人気のないダンジョンをたった一人だけで、進む怖さ。

しろ敵が出るとホッとした。私以外の生物がいる。

私はその時はゲームプレイしているわけではなく、そこに、本当に、自分風水師として香港を歩き回っていたように感じた。

クエストをこなすと人に感謝された。たまには、「余計なことを」と感謝されなかった。

高校生が実感したことのない大義任務と達成感がそこにあった。中毒になった。

新しい街に踏み込むと、探索にわくわくした。

やり始めて数時間は町並みに圧倒されつづけ、その後数時間は不気味なキャラクターたちのセリフに魅了され、シナリオが半分も進んだころには再びぞわぞわした得体の知れなさに震えた。

これはもしかしてマスターピースともいえるとんでもない名作を手にしたのではないか?という興奮だった。

実際には、世間評価は厳しく、「一部のマニアックもの好きな人カルト的人気を誇った」作品という扱いだったが。

あとから調べれば調べるほど、台詞や要素がすべてオカルト的、文学的歴史的な裏打ちがあり、ゲーム攻略本には荒俣宏が何ページもコメンタリーを載せていた。

最初に触れたゲームがこの作品でよかったと思っている。

今のゲーム業界で当たり前になっているオープンワールド自分自由散策できる世界)がはやるのはこういうことなんだろうと思う。

画面の向こうの世界へは肉体の隔たりがあるはずなのだが、脳は単純で勘違いをする、ここにいると。

昨今の現実区別のつかないグラフィックではなおの事だ。

ゲームクリアした後も、あの世界、あの自分立場や仲間たちが恋しくて香港に帰りたい」と何度か思った。

実際、啓徳空港が閉鎖するとニュースで聞いて、いてもたってもいられなくなり、初めてバイトをして、一人で旅行会社を見つけて香港へ行った。

写真を、フィルムで15本とって帰った。現像に出すと全部で三万はした。

なぜか初めていった海外、初めて行った香港は懐かしかった。

これでしばらくはホームシックにならずに済むかも、とすら思った。

高校生活は退屈で何にも覚えていないが、香港孤独活躍世界を守ったことは覚えている。

少なくとも、私は、ゲームは疑似体験のものの楽しさだと思っている。

ゲームメイカーが作った世界でもう一つの自分可能性を体験する。

風水師自分、どこかの国の王族である自分アンドロイド自分人間以外の何かである自分……。

PS4CMコピーが「できないことができるって最高だ」だったんだけど、これを見たときニヤリとしてしまった。

CMのなかで人間が空を飛んでいたからだ。

わかるわかる。そういうゲームをやった後って、夢の中でも飛び始めるんだよね。自分がね。

デトロイト」をすると、何度も人の命を自分が預かるシチュエーションに陥る。

選択肢を求められると、自分がどんな人間なのかを考えさせられる。そしてその結果を見ることができる……。

不思議なのはゲームと分かっていても、人を犠牲にしたり殺す選択肢を選ぶときは心が痛むことだ。

ファイナルファンタジー15」をしたときは突然できた「昔から友達」と、一緒にキャンプして初めて訪れる街を散策して、楽しかった。

CALL of DUTY4:MODERN WARFARE」でうまく敵を倒したとき上官から「beautiful!」と褒められて本気で照れてしまった。

本や映画あくま他人人生だ。

誰かの選択客観視して、共感したり、理解しようとしたりする。

ゲーム映画と違うとすれば、映画は途中で寝落ちしたとき、しょせん他人人生から目が覚めた時にすでに登場人物決断し、エンドロールが流れているが

ゲームは起きたときまだ問題は目の前にあり、「さあどうする」と選択を迫ってくることだ。

自分が一体どんな決断をしてどんな装備を選んで進んだかを、ほかの人と話したり、ほかの人のプレイ実況動画を見ることで比較して楽しむ遊びも残されている。

デトロイト」や今度発売される「デス・ストランディング」はCG技術の向上でほとんど実写と見まがうばかりだ。

一本の映画を見ている気分になるし、プレイするとうっかり自己体験混同しかけるほどだ。

デトロイトプレイしたときは私はしばらく現実に戻ってくるのに苦労した。

登場人物に実際の俳優モデルにされることもあるし、シナリオ映画脚本家が手掛けることも今では珍しくもない。

俳優にとっても映画ゲームの内容は変わらなくなってきているのかもしれない。

DEATH STRANDING』TGS2019 ノーカット プレイ映像9月14日ステージイベントより) https://youtu.be/D10J89jgZHc

シューティングRPGアクションその他のジャンルに関しては省かせてもらったが、

そちらが好きな方の意見も読みたいのでぜひ誰か書いてほしい。

モンスターハンターなどヒット作だと、会社で別部署の初対面の人と突然ゲーム仲間になれたこともある。

就業終わり応接室や居酒屋で同じゲームプレイする共有体験は本や映画以外ではスポーツしか思い浮かばない。

eスポーツというくらいだからスポーツに近いのかもしれない。

ちなみに、ゲームボケ防止になるという研究がある。

https://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0187779

70歳を超えた父が最近どうも物忘れが激しいのでマインクラフトプレゼントした。

モノ作りが好きな父には、モンハン(狩り)より、木を切って家を作るようなゲームが好きだろうと踏んだからだ。

予測は大当たりで、父は寝食を忘れてはまってしまい、母が食事で読んでもなかなか来ないといって、ゲームを与えた私が変わりに怒られてしまった。

半年後に実家に戻ったら、父はゲームの中でそれはそれはでかい光輝くピラミッドを作っていて肝が冷えた。

自分の墓かよ。

2019-09-03

anond:20190902115544

そもそも起きてる問題はその辺でよくある話だと思うので、これをもって「終わった」とは思わないけれど、ただバーチャルYouTuberの界隈に対してファンの求める形が数か月前から色々変わってきているのは感じていて、それがちょっと燃えやすい状況になってるのでは、と感じてる。

というか下の二点から、すでにバーチャルYouTuberっていうジャンルは小規模芸能事務所プロデュース地下アイドルみたいなものになっているので、終わった/終わってないというよりは、とうの昔に変質してるのでは。

そもそも運営ファンが近すぎる

ばあちゃる問題もそうなんだけど、そもそもの前提として、バーチャルYouTuber運営ファンの間があまりに近すぎ。

運営側にベンチャー企業が多いか自己顕示欲が強いのもあるけれど、それと同時にファン企業単位での箱推しみたいな妙な空気が醸成されていて、かなり珍妙雰囲気になってる。

バーチャルYouTuberは機材やキャラクター著作権等の問題で、「事務所を変更する=顔が変わる」ことになるので生身の人間とはもちろん違う点はあることは理解するけれど、それを踏まえてもバーチャルYouTuberファンは「運営に対して近い距離アクションを取る」傾向がとにかく強い。

こんな「顔が見える」運営方式が通るのって数千人~一万人ちょっとくらいのコミュニティ規模であって、今の規模でできるわけがないし、それが気持ち悪いオタク増長させている。

その最たる例がばあちゃるで、イベントの告知したりプロデューサー自称したりをばあちゃるにさせてしまっている現状は誰にとっても良くないというか、ファン運営と間が近いと錯覚してしまっている現状。

そのせいで今やファンが「本来は.LIVEとして公式に一部のファンに対して言及すべき」とか「.LIVEが今後どういう運営していくか話すべき」とか言う人まで出てきてるし。

もちろんゲームプロジェクトの時のように、運営側の不手際に対しる謝罪ちゃんとすべきなのは当たり前ですし、LoL大会にじさんじが出なかった時のような規模な大きなものであれば声明は出すべきだと思うけど、今回の一件なんて「何故この人選になったのか」とかわざわざ運営説明する必要なんてないのにその説明を求められるし、その説明をしないばあちゃるを不誠実と断じてる。

ファンが暴れるたびにばあちゃる(≒運営)が出しゃばることがそもそもおかしいんだけど、そういうことを求められて、なおかつそれにばあちゃる(≒運営)が中途半端にこたえる関係性ができてしまっているのが、これだけ規模が大きくなったバーチャルYouTuber界隈には無理があるように思う。

もうばあちゃるはどうあがいても責任取れないでしょ。規模的に。

あと丑牡てぃあの件もその後他のRe:Actメンバー卒業することを発表した時に「理由説明してくれないなんて運営の信頼が」とかリプが大量についてて驚いた。

所属タレントが辞める理由事務所がわざわざ発表する必要なんて無いし、その説明を求められたりするところに、何とも言えない違和感がある。

キロキの引退場合は「運営チームそのもの解体」も同時に意味していたので運営説明するのは理解できますが、あれだって別に本来運営説明する必要あんまりなかったと思うし。

関係オタクがうるさい

これはにじさんじが多いと思うんだけど、今のバーチャルYouTuberは「〇〇と〇〇のコンビが」とか「〇〇と〇〇が裏でこういう話をしてた」とか、バーチャルYouTuber一人ではなくて、二人以上の関係性の方が強く着目されている。

関係性を構築できないバーチャルYouTuberに対して登録者数が増加しない傾向がとにかく強い。

ほんの数か月前、デトロイトバーチャルYouTuberの間で流行ってた頃までは「(推しバーチャルYouTuberに)あのゲームをして欲しい」という声がまだ多かったようにも思えるが、最近はもっぱら「(推しバーチャルYouTuber同士の)コラボが見たい」という声を圧倒的に見かける。

デトロイトレベルにヒットしているゲームが直近では少ない、というのももちろんあるだろうけれど、それを差し引いてもそういう声が多く、一部のバーチャルYouTuberもそれに関してちょくちょく言及しているのも見かけた。

結果的ペアで売ったりすることを求められすぎて、声優百合営業みたいなもの強制させられている印象すらある。

これまでのバーチャルYouTuberって、演者視聴者関係だったものが、演者演者関係になって、じゃあそこに視聴者はどうやって介入するのかっていうと、今のにじさんじみたいに「〇〇とコラボしてるなんて尊い」みたいな形で、関係性そのもの捏造、補強していく形で介入していってる。

そんなんだから成瀬鳴みたいに雑に弄られるのを許容しなくちゃいけない空気になるし、コラボが頻発したり、無理な箱売りが出たりしてきてる。

最近YouTuberでもグループYouTuberコラボ流行っていることもあって、この辺はバーチャルYouTuberに限らずコラボ流行っていることは事実だけど、YouTuberと違ってコラボに対する生配信が多いバーチャルYouTuberでは、コラボする下準備が不足しているものが多いようにも思う。

2019-09-02

anond:20190902150218

イブ時間、発表当初から攻殻にも劣るレベルの旧さで個人的には好かない感じかな。デトロイトの前段として見るならまあ見られるけれども。

2019-08-29

デトロイトカムヒューマンクリアした

ゲーム自体は楽しかったが終盤キスばっかしてて、

深夜にもう少しできっとクリアだ!と思いながらプレイしていたので

なんだこいつらという感想しか持てなかった。

もっと心に余裕のある日にプレイしていれば感動したかもしれない。

2019-08-27

デトロイトやったけど

コナー編とカーラ編がよかっただけに、マーカス編のイマイチさがキツい

他編に比べて何を楽しみにプレイすればいいのかよくわからなかったのがデカ

アンドロイドとしてどうする的問いはコナー編の方がよかったし、倫理観試練と逼迫感もカーラ編の方がよかった

周囲を細かく調べても何もないわ何も変わんねーわで、ゲームをすすめるにつれマーカス編がくるとガッカリするようになった

見えてる選択肢だけで平和or暴力が大体決められるからゲーム性をあまり感じなかったのもある

ストーリーにしても、アンドロイド思想や行動の多様性とか全然ないし、とにかく解放大正義で逡巡皆無だし、自由意志喚起のはずなのに全員戸惑いゼロだし、即マーカスに従うから洗脳に見えるし、アンドロイドの死の定義がされないからなんか死の危機がふわっとしてるし。どこ負傷したら死んでどこなら平気なの?自己連続性についてはどういう認識?定期的に生体部品を交換しないと機能停止するっぽいのになんで遊園地アンドロイドは稼動できてるの?アンドロイドにとっての生と死って何だったの?そこら辺を説明するのはマーカス編の役目だったはず

アンドロイド差別ゲーム妨害コナーの方がじっくり受けてるのと、カールがいい人過ぎてアンドロイドヘイトの辛さが吹き飛ぶので、「ダントツ尊重されてたのに急に俺めっちゃ辛かったわとか言い出した」感が拭えない。というか思考の変化についていけない。思想の変化に重要な事を匂わせ程度にしないでほしい

コナー編の出来からして絶対マーカスだって良くできたはずなのに、安易キリスト救世主路線になり過ぎ

ロボット奴隷制比喩にして物語を作るのは駄目じゃないが、それで「ロボやAI特有アイデンティティ」を語った気になられるのはちょっと

いつまで経っても「AI描写攻殻機動隊の方が良かったな」と思いたくないんだけど、アメリカ文化からそっちの発展性って生まれないのかねぇ

2019-08-04

アニメVTuberおもしろさの違い

VTuberおもしろさは、トーク術がかなりの割合を占める。

配信中の流れで生まれる会話だったり、ハプニングへのツッコミフォロー台詞だったり、その場で考えた機転のきかせた台詞だったり。

事前に作られたものではなく、配信中にふっと自然にでてくるから台詞に血がかよってリアリティ生まれる。

 

アニメではストーリーがわりと重視されるが、VTuberではストーリーはあまり重視されないことに気づいた。

アニメではトーク術はあまりおもしろさにつながらない。台本を読んでいるので、生きた台詞リアリティが出しづらい。

まりアニメVTuberおもしろさはまったく違う。

 

では、VTuberストーリーおもしろさを出すことは不可能だろうか?

VTuberはたいてい低予算で、アニメのように壮大なストーリーリスナーに見せるのは大変に難しい。

しかし、VTuberストーリーを見せる方法がないわけでない。

ひとつ解決法は「ゲーム実況」だ。

ゲームストーリーVTuberが実況でうまく見せる(聞かせる)ことができれば、リスナーにもストーリーを楽しんでもらえるだろう。

具体的な例として委員長デトロイト(Detroit: Become Human)のゲーム実況があげられる。

デトロイトの波乱万丈なストーリーに対して、委員長奇想天外トーク術が組み合わさって、未知のおもしろさができあがっている。

https://www.youtube.com/watch?v=wXigQkpxplQ

 

もうひとつ別の解決法として、ストーリーを記した台本をつくる手もある。

anond:20190805122746追記しました。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん