「デトロイト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: デトロイトとは

2019-07-24

大阪って一生関東に勝てないよね

今回の吉本見てて思った。全然自浄作用無いし、893必要悪だと本気で思ってる

自分らの払った金が反社に流れようと知らんし、面白ければ良いってスタンス

とにかくスマートさがない。アメリカで言うならシカゴデトロイトレベルサンフランシスコロスアンゼルスでは無い

2019-07-19

anond:20190719034205

別に一人でも人生楽しめないことはないと思うよ

ps4のフリプにデトロイトカムヒューマンっていう神ゲー来てるからやってみなよ

2019-07-10

[]

ps4をもう3週間近くさわってない

デトロイト先月かったばっかだったのに

カーラを序盤も序盤、覚醒せずにすすめてしまって他ふたりラストまで行ってしまった

カーラの話を見たかったけどそのために他の話をもっかいしないといけないのが苦痛すぎるから泣く泣くあきらめた

1週目全フリのゲームだもんなあ。。。

フローチャートがあるとはいえ、周回プレイフレンドリーじゃなさすぎることが唯一にして最大の欠点だわ

2019-07-05

anond:20190705104750

追記

 

目的次第ってのはありそう

どこに楽しみを置くか

バカゲーとかだとノーストレスで死んでもすぐ生き返ったほうが良いし

本当に一回きりの人生なんだって言ったら生き返らないほうが良いし(最近やったのだとデトロイト

 

ゲームモードにするってのもあると思う

作るのが難しくなるけど

 

あとは「死」じゃなくするとかね

気絶とか怪我とか単なるペナルティっていう状態は便利だと思う

2019-06-23

[]

卒業式

体育館で並んで体操座りで座って待ってる

眠くてうとうとする

でもそれは周りの女子からかわいい~と言われることも実は狙ってるのだ

案の定、のすぎさんからかわいいといじられてうれしい

呼ばれて通知表もらう

先生に、さびしがりやだね、といわれて少しはずかしい

成績はかなりいいけど、テストで1回悪い点とったからその分わるい

トータルの成績がのってるとおもったけど、テストごとの成績がのってた

そんで総合成績、学年2いだった・・・いつも1胃だったのにくやしいー

なんとかっていう女子が1いだった

商品がいろいろもらえるけど1胃との違いは記銘が少し違うくらいのトロフィーっぽいのだったからまあいっかと思う

ps4デトロイトももらえるけどもうもってるのになーと思う

終わって部室に向かう

なんか細い道を苦労して這って進む

途中で松本に紙いっぱい渡す

2019-06-16

シリコンバレーも、いずれデトロイトみたいになるのかな?

現状考えるとありえないけど

歴史を振り返ると有り得そう

2019-06-08

[]デトロイトカムヒューマン

一応クリア

かい分岐とか、カーラルートは途中で死んだから最後までプレイしてないとかいろいろ未プレい要素はあるけど、やってらんねー

リプレイ性が悪すぎてやる気にならない

ロード長いし選択肢までスキップとかもできないし動きはもっさりだし

グラフィックはすごかったけど、ゲームとしてはしょぼいっつーか相変わらずのクアンティック・ドリームクオリティ

無駄動作操作させるアクションが多すぎてめんどくさい

いやそれでもヘビーレインかに比べたらだいぶ減ったとは思うけどね

分岐とかカーラルート気になる・・・んだけど、めんどくさすぎてプレイしたくないんだよなあ・・・

カーラルート単体でプレイできたらいいけどそれでもできないし

不親切

ゲームテーマもありきたりでつまらんしストーリーもありきたり

アンドロイドがもはや人間だし

ウェストランドに似てるっての見てぐぐってみたら確かに似てるね

んーーーーー

めんどいからここで終了だなあ

またすんげー時間たって忘れたくらいになったらまた最初からやってもいいかもね

2019-06-06

デトロイト

後半にさしかかってきたかなーとは思う

しっかしフローチャート見ると細かすぎてほんと再プレイする気なくすわ・・・

ピンポイントフローチャート場所に飛べたら最高なのに

でも選択肢としてはちゃん「ゲーム」してていいと思う

ヘビーレインビヨンドに比べたら、見飽きたテーマだけどこっちのほうが面白い

2019-06-03

デトロイトプレイ

女が勤め先の娘を見殺しにして出番なくなっちゃった

刑事相棒に殺されちゃった

残ったのはテロしようとしてる坊主だけ

イージーにしてるのになあ・・・

うーん周回がもっと楽にできればいいのに

好感度っつーステージをまたいだ要素があるからめんどい・・・

[]

マンガなら読めるけど、アニメゲーム全然だなあ・・・

まあゲームはやってるのがデトロイトっつーちょっと面倒なやつってのもあると思うけど

ボダラン2やってるときは続けてやってられたもんな

あーちくしょーボダラン2今月100円だもんなーせんげつgwセールで410円で刈っちまったよー

まあ早めに楽しめたからいいとすっか

かってつみっぱよりは後悔ないし

それにしても1,2年前にpsplusが1年分かえばプラス2ヶ月だったときに年パス買いすぎたなあ

2025年までもつってどんだけだよ

正直しっぱいしたわー

フリプ目的だったのにvitaps3が切られるしさー・・・

これまででよかったフリプってなんだろう

一般論的にはたくさんあるけど、もうすでに買って積みゲーにしちゃっててただ後悔するだけだったことのほうが多くて正直微妙なんだよなあ・・・

からあんまり買わなくなったってのもぶっちゃけあるし

そんなジブンがうれしかったのはディスガイア5とグラビティデイズ1とEVEバーストエラーR、魔女と百騎兵リバイバルだな

2019-05-29

デトロイトはじめたけど

なんつーか腐るほど見飽きたテーマだし、相変わらずゲームとしてプレイする意味ほとんどない操作ばっかりさせるクアンティック・ドリームクオリティだしで、高評価わからん・・・

2019-04-17

[]PS4 BEYOND TWO SOULS

デトロイトカムヒューまんつくった会社がヘビーレインの次に作ったゲーム

ヘビーレインよりはQTE少なかったしめんどい操作も少なくなってたのはよかった

ラジコン操作でもなくて普通にスティックキャラ動かせたし

でもなー・・・肝心のゲーム部分はストーリーキャラって点においてヘビーレインより劣化してたなあ

短編集なんだけど、普通にプレイすると時系列めちゃくちゃらしいから、最初から時系列順でプレイした

これバラバラプレイしたらめちゃくちゃすぎてストレスたまってたと思う

ヘビーレインに比べるとずいぶんスピリチュアル製作者がそっちのほうに傾倒しちゃったのかなあって

それだけだとイロモノゲームから、人気あるステルス要素とかミリタリー要素入れよう、とかしちゃったのかなあって

特典映像みたらビンゴでメインクエイターデビッドケイジが親しい人の死を経験したこときっかけになったとか言っててやっぱりなって感じ

そんな感じで全体的にまとまりがなくて微妙だった

アドベン茶0ーにステルス要素いらんわマジで

ろーぷれでもいらん

グラビティデイズとかジャッジ合図とかほんとステルス要素ゴミだったしこれもゴミだった

そういうのやりたかったらラスアスやるから

ラスアスも好きじゃないけどゲーム性って意味ではビヨンドよりは一貫性あってよかったよ

エンディング複数あってトロフィーもあと6割残ってるけど、シーンとかセリフ飛ばせなくて周回プレイ向いてないのにそんなのをクリア実績要素にいれんなと

マジでイライラする

苦痛すぎるから1集で終わり

デトロイトはほんとにおもろいのかと不安になる出来だわ

ラスト次回作におわせてるけど結局人気なくて売れなかったからなかったんやろーなーって思うし

この出来なら当たり前だわ

主人公っつかヒロインがしばしば山田涼介に見えた

特典映像デトロイトの原型っぽいPVがあった

なぜかヘビーレインの特典映像もあった

こっちはヘビーレインにも入ってたやつだけど、ヘビーレインに入ってたのは字幕なくて何いってるかわかんなかった

こっちは字幕あった

2019-01-02

[]

昼に起きた

ゲオ安売りしてたなーでも別に欲しいものなかったしなーと思ったけど、

チラシみたら地球防衛軍5が税抜き2980だったからまじかよと思ってダッシュで買いに行った

でも家から近いゲオは売り切れ

つーか在庫なす

家かえって遠いゲオ電話して在庫あるってきいて、

仕方なく遠いゲオまでひーひー言いながらいった

雨も軽くぱらついて散々だった

遠いゲオには10子くらい在庫あってすごかった

他にも買うかなーと思ったけど、デトロイトは2980でそこまで安くなかったし、ドラクエヒーローズ1はつまんないらしいし、逆転裁判5は微妙そうだしやるなら4からやりたいし、仁王は難しくてストレスマッハになりそうだし、ゼロエスケープイベント飛ばせないし脱出ゲー好きじゃないしでもストーリー気になるけど

って感じだったから、とりあえず当初の地球防衛軍だけ買った

レジメガネのにーちゃんディスクの扱いがすげー雑で見ててイライラした

スリーブから出すときに盤面を指でつまむし、ケースにはめこむときディスク全体に均等に力がわたってディスクがいたまないようにとかい配慮が一切なくディスクはしっこを無造作に押してたし

こりゃうん悪けりゃマジで返品コースかもとオモタ

そのあと近くのブコフについでにいった

ペルソナ5とかげお298だったから下手すりゃせどりできるかもと思ったか

でもブコフでも398で、つーことはうっても よくて2000だからせどりどころか大赤字だって思ってやめた

ラノベコーナーが小説からマンガの横に移動してた

しっかしゲオ安いなー

他に競争相手いないのによくこんなに頑張れるわと思ってしま

昔みたいにゲームショップがたくさんあったときならまだしも・・・

さて明日、もうきょうか、は、ff15の999がめぼしい

半額で買えたらラッキーだけど、あと2本1480円以下ソフト見繕うのがめんどすぎる

買っても当分やんないだろうし無理してかわなくてもいっか

閑話休題

帰って地球防衛軍やる

4.1クリアしたばっかで連続EDFなのに全然飽きなくて楽しい!!!

なんか地味に快適度上がってるし!

こりゃまた2,3日ははまれそうだわー正月いっぱい

2018-11-17

質問箱(Peing)の自動質問

何なのあれ、サービス価値毀損してると思うんだけど

質問きたってウッキウキで答えてたからめちゃくちゃショックだったわ、それこそデトロイトアリスアンドロイドだったときくらいショック受けた

運営から自動質問来るとか書いてないしそれをブロックするオプションもパッと見た限りないしほんとに運営者の良心を疑う

どうやったら停止できるんだろう、最初チュートリアルとかその後に度々来る自動質問通報したらいいのかな、よくわからん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん