だいたひかる「みんなと同じ事はしたくない」 とみんないう。
ほんとにこれどうにかならないかなあ……
「最近は特定の若者がこのカルチャーに毒されていて、ソーシャルメディアを通じてますます過激になっていると感じることがある。つまり、『俺はできるだけ他人を非難して、相手にいい加減にしろと言い放って、世の中を変える。あいつの行いは間違っているとか、あいつは文法すら知らないで喋っているとツイートしたり、ハッシュタグしてやるんだ。世の中のために良いことをした俺は気分が良くなって、あとは傍観者を決め込む。なあ、俺ってものすごくウォークだろう? だってアンタをこれだけ非難したんだから。じゃ、俺はテレビでお気に入りの番組でもみるかな』というような態度だ。こんなものは行動主義じゃない。こんなやり方で世の中を変えることなどできない。そうやって気に入らないものに石を投げつけているだけなら成功には程遠い」
ついったで一重二重問題のツイートみた。長らく一重がコンプレックスだったけど、今はモデルとして仕事してる。でもよく言われるのはアジアンビューティーとかクールビューティー。ハッキリ言う人からは万人ウケしない顔とも言われる。瞼の形状で人の好き嫌いを判断するわけじゃないけど、かわいいとか綺麗と言われる人が圧倒的に二重が多いのは事実。雑誌のメイクページでも一重のメイクモデルは奥二重や二重のこともある。整形やアイプチで可愛くなったの事例も多い。本当そういうこと。世間は一重に厳しい。劣等感の塊になる原因の一つだと思う。人から言われるどうこうじゃなくて自分自身の問題なのはわかってるんだけどなあ…。
ジャンプでホラー漫画やってたんだもんなあ。ぬーべー。遮断器の回と賽銭泥棒回がトラウマ。少女誌のなかよしでも小野不由美原作のゴーストハント。天井から髪の長い目の血走った白装束の女が出てくる回はマジでトラウマ。
日曜の朝には子供向け番組でトイレの花子さん。子供が助からないトラウマ回まであるという鬼仕様。人食いランドセルが怖くてランドセル怖いと親に泣きついた。
しかし、ゲームには本や映画には無い「自分で選択する」という要素があります。
これはあなたではないあなたが人生を歩む決断を追体験できます。
もし興味があれば、Detroit Become Humanやウィッチャー3などをプレイしてみてください。
前者は近未来の世界でアンドロイドの主人公が人権を求めるゲーム、後者は魔物狩りとして生きている主人公が善人か悪人か分からない人達の依頼を受けながら失踪した娘を探すゲームとなっています。
何が正解か分からない中、あなたは選択を迫られます。それは本や映画には無い体験としてあなたを悩ませ、没頭することになると思います。
カトリックでも堕胎をおおっぴらに認めることはちょっと考えにくいですが(まだ同性婚のほうがヴァチカンにも受容される余地がある!!)、そういうのもくだらないイデオロギーなんですかね
自分の気持ちよくなるイデオロギーを他人に押し付けるのは好きそうなのに、イデオロギーが嫌いですみたいなカマトトぶっても矛盾してる態度ですねとしか。
○ご飯
朝食:ご飯、味噌汁、卵焼き、梅干し、佃煮。昼食:ハンバーガー。夕食:おにぎり。
○調子
むきゅーはややー。
スピリット集め。1262体。あと93体。
そのうち漏らすで