「LA」を含む日記 RSS

はてなキーワード: LAとは

2020-11-27

アルバムレビュー:Él Mató a un Policía Motorizado

ファーストアルバムだってこと以外の背景は全然知らねえ!でもすげえ好き!

1.Sábado(土曜日)

 土曜日、ベッドで寝つつ君を遊びにでも誘おうかと思うけど、まあ断られるだろうな…という内容を繰り返すだけの歌!気だるい感じの内容とボーカルなのに伴奏は元気な感じなのがまたいいんだよなあ 

 サビのme dirás que noの繰り返し、2回目の下がり方がイイ

2.Tormenta Roja(赤い嵐)

 トルメンタ・ロハっていう響きがもう素敵

 これもわりと元気系の曲で、なんつってもサビの高音が印象的!Son para mi↑ってね…いいよね…

 歌詞の内容は正直よくわからん(だいたいどの曲も分からないが…)

3.Nuestro Verano(僕たちの夏)

 比較的ゆったりした感じというか、ちょっと落ち着きのあるナンバー

 歌い出しの歌詞うろ覚えでNuestra vida se termina(僕たちの人生は終わる)って歌ってたらNuestro día no termina(僕たちの一日は終わらない)で、わりと真逆みたいな感じあった

 サビがただひたすら「僕たちの夏アア僕たちの夏」なのがエエ感じ

4.Escupime

 これめちゃくちゃ好きで、アルバム内一、二を争う

 ディストーションガンガンかけたギターが荒れ狂う中、アンニュイな歌い方でで「エレベーターから僕の部屋まで向かう途中、君はまた彼のことを考える」的なことを言っており、こう片思いというかNTRというか、そういうアレなんすよね

 Otra vez(もう一回)を繰り返して終わるのもいい 彼女と今一緒にいるのは自分だが、彼女が考えてるのは彼のこと、あっまた考えてるぞ!っていうotra vezなんだよな

 その切なさにまたギターサウンドが合っており、最高

5.Doctora Muerte(ドクター・デス)

 曲名が謎なんだよな

 死の女医というよりはドクターデスって感じな気がする つかメンバーにドクトーラムエルテさんがいるっぽいし曲名適当くさい?

 これはわりとコミックソング感あって、パッパーラパパッパッーラパラパーっていうコーラスが印象的な楽しい

 でもDespertándote ya me voy, esta noche me voy(君を起こして今夜僕は去る)を早口で繰り返すところは素直にいい Ey nena(ヘイ、ベイビー)ってのもセクシー yaがシャなのもエエわあ

6.Rock Espacial(スペースロック)

 スローテンポ一曲

 「部屋で過ごす休みといえば、僕の目を醒ましてくれたスペース・ロックだった」なんて歌い出しで、ちょっと実体ベースっぽい雰囲気がある?これまでの曲と比べて歌詞意味がある感じが強い

 「僕たちが地下室に降りると、君は集めている色とりどりの古着を見せてくれる」ってところなんて、よくわかんねえけどすげーエモい ropa vieja de color que coleccionásって部分かなり頻繁に口ずさんでしま

 サビもいい Destruye todo lo que hay(あるもの全てぶち壊せ)なんてパンクフレーズが突然サラッと出てくるのがイイんですね そんなノリで言う?っていう……

7.Terrorismo en la Copa del Mundo(テロリズム・イン・ザ・ワールドカップ)

 これなんとなくインストだと思ってたけど歌詞もあるな…… なんつってるんだろ

 箸休めという感じが強く、正直あんまり印象がない でもボーカルの感じがスーパーカーっぽくていいと思う

8.Diamante(ダイアモンド)

 この歌「この娘は今日眠っている ダイアモンド」を繰り返すだけで終わるからマジで渋い

 つか、Esta niña se duerme hoy(≒This child(女) sleeps today)ってどう訳したらいいんだ?こういう背景が全然わからん現在形の文が一番厄介な気がする

 同じフレーズを繰り返し、ギターが相槌を打つ、エルマトさんお得意のパターンな感じはする 好き!

 ディアマーンテーって繰り返しが妙に耳に残るんだよな こういうのこそエエ曲なのかもしれん 意味はわからないが……

9.Guitarra Comunista(共産主義ギター)

 これもエモいんだよなあ 意味わからんが…

共産主義ギターっていうのは多分Guitarra roja(赤いギター)ってフレーズ的に赤いギターアカギターつってる的な話なんだろうな

 Nadie la merece, ¡no! Ni yo que soy el mejor(誰も彼女には釣り合わないんだ、ダメだ!最高である僕ですら)って歌詞ガチで良すぎる キチガイのCreepなんだよな

 この曲は歌詞もいいが(意味わからん)、なんつってもメロディがいい 歌ってて気持ちいいし、聴いてても気持ちいい ギターとの絡みもかなり素敵 サビがいいよ本当に 

 ナーディエラメレーセーエ ノーオーォォー!ニーショケーソーイ エルメーホー…

Prenderte Fuego(君に火をつける)

 嫌いじゃないのになぜかあんまり聴いてないんだよなこの曲

 わりと小さめの声でワンフレーズ歌うたび、ギャラギャラ鳴る高めのギター合いの手を入れる構成の印象が強い 餅つきっぽい

 最後にこういうなんとも言えん曲で締めるのがまたいい!

 

 エルマト、メロディも声もよくてアルゼンチンストロークスと言っていいと思うんだけど、日本での知名度が低くて悲しい

 このエントリ検索でたどり着いた未来の同士スペイン語ロック愛好者おらんか?ええよなエル・マト・ア・ウン・ポリシア・モトリサード! ほんま好きやねん 君は一人じゃないぞ!

 

 

2020-11-21

anond:20201121122908

増田がここまで東京に憎しみを募らせるに至った経緯が気になる。

東京に引っ越せばいいんじゃないかという気がするけどプライドが許さないんだろう。

いっそのことNYLAあたりに移住して出羽守になって東京を見下す()立場になればいいんじゃないか。

anond:20201121104422

Et la trace de leurs vertus !

Et la trace de leurs vertus !

Bien moins jaloux de leur survivre

2020-11-16

ヨーロッパ人英語できて当然

たとえばスペイン語にImportanteって単語があるんだけど、意味わかるじゃん ああimportantだなと思えるじゃん 一字増えただけだもんな

sweetとdulceとかはまあさすがにわかんねえけども、saltとsalは全然わかるじゃん

Pásame la sal と Pass me salt なんて明らかに似てる そっくりって言ってもいい

そういうやつらが英語を学ぶのと俺たちが英語を学ぶのとじゃやっぱ必要な力ってもんが全然違う

なのによお、ヨーロッパ人は3ヶ国語できて当然!とかエラっソーに言われるとハラ立つよな

俺たちは漢字かいうクソみたいな文字体系を頭に叩き込み、意味わからん全然応用できん文法を覚え、まったく活かせない言語母語としてんだ

そら英語すらできんくて当然や

気遣え 俺たちを気遣え

そういう気持ちになってくる

2020-11-10

フレンチ・カンカンの穴あき見せパントップレスのショー

カンカンとの出会い

フレンチ・カンカン、というかラインダンスとの出会いは、おそらくは文明堂のCMだ。それからドレミファソネットどしたらできるの」で有名なso-netのCMだ。なぜかこのCMではおじさんの脚線美を見ることになるのだがそれはさておいて、Youtube検索すると今でも天国と地獄に合わせて踊る動画確認できる。

カンカン歴史、当時の見せパン

本題に移ろう。Can-can dressについてはウィキペディアではおおよそこのように述べている。ドレス基本的に何層にもなった大量のフリルがついていて、当時の下着の上に縫い付けられていた。脚は黒いストッキングや網タイツで覆われていた。つまりレオタード姿のソネットCMフレンチ・カンカンではないのである。足の動きの速さからしてまるで違う。

衣装ではなく、カンカンダンスのものについては、日本語版ウィキペディア英語版ウィキペディアで書いてあることが若干違う。おそらく英語から訳したときの版が違うのだろう。

両者の記述を比べてみたが、フレンチ・カンカンにおける見せパン起源はかなり曖昧らしい。足を思い切り上げてスカートの中が見えてしまう動きは、ショーの場では1820年代にアクロバット的な動きで知られるCharles Mazurierがバレエの大開脚を取り入れたことにさかのぼるようである。初期のダンサー娼婦セミプロ役者だけであったのだが、1890年代になるとムーラン・ルージュではトゥールーズロートレックの絵で知られるLa Goulue(食いしん坊さん、的な意味)やJane Avrilなどの高給を取るスターが生まれた。La Goulueのページでは当時の衣装とセットの見せパン確認できる。これらのスター生活は華やかだが晩年は不遇であることもあった。この二人もビジネスの失敗や大恐慌財産を失い、寂しく亡くなっている。

さて、カンカンは足を高く蹴り上げるので、当然スカートの中身が丸見えになる。しかも、それや当時としてはよりスキャンダラスであった。というのも、当時の下着であるpantalettesは衛生上の理由からロッチ部分が開いていたからである。要するに性器丸出しになるわけであるもっとも。そのあとにこんな記述がある。カンカンのための特別下着を用いていたという記録はないが、ムーラン・ルージュでは下着露出は禁じられていたことになっていた、と。どうもこのあたりの記録は曖昧というか[要出典]をつけたくなる箇所が多い。ウィキペディア普段自然科学記事を読むことが多いが、そこよりも曖昧記述が多い印象だ。文体もなんだか違う。

ところで、今のフレンチ・カンカンとして知られる、大人数の女性10分以上高度な振り付けを続けるスタイルは、1920年代アメリカで人気が出たスタイル逆輸入したものでそうである

実際、19世紀から20世紀初頭にかけては女性の脚部を見せるということでかなりスキャンダラスものとしてみられていた。また、陰部を覆う白い生理用(?)下着と黒いストッキング対照エロティックだとして見られていた。さらに、体を折り曲げてスカートを後ろからまくり上げ尻を見せる動作もあったという。先述のLa Goulueはこの芸で知られていたとのこと。また、前の席の客の帽子を蹴り飛ばすほど近づいて、スカートの中身を見せることもあった。もっとも、顔を思い切り蹴られる危険もあったのだが。

結論から言うと、当時のフランスに見せパンのものであったかどうかはわからないが、パンツが見えることは覚悟の上だった、ということになりそうだ。女性器が見えていたかどうかまでは根拠が怪しい。もっとも、今ほど表現自由でなかった当時のこと、そんなことを文学絵画で記録に残せたかどうかは怪しいものだ。ちなみに女性器を堂々と描いて当時の偽善的風潮に反発したクールベの「世界起源」が1868年ヌードスキャンダルを生んだ「草上の昼食」が1863年である

著名なキャバレーについて

パリはいくつも有名なキャバレーがあり、それは近現代芸術芸能に多大な影響を与えてきた。たとえば、ムーラン・ルージュ活躍した人物としてFrank SinatraやCharles Aznavourがいる。それらのすべてをここで述べるのは大変なので、地球の歩き方広告が載っていたと記憶しているものピックアップして簡単に述べる。子どもの頃、トップレス女性旅行ガイドに載っているのを見てドキドキしていたものだ。もっとも、その女性の姿はせいぜい五ミリくらいの大きさしかなかったのだけれども。

学生時代パリを訪れたときには、そこには寄らなかった。一日中美術館で過ごしてぐったりしていたし、まだ女性経験がなくて図々しくなれなかったからだ。今となってはいい思い出である

ムーラン・ルージュ

赤い風車で名高いキャバレーで、ここを舞台にした映画は数知れず。トゥールーズロートレック作品群でも有名。著名なダンサーも多く、全員を紹介するのはとても無理だし、別のキャバレーにも出演していて、キャバレー別に紹介するとややこしくなるので端折る。

ところで、ウィキペディアだけからヌードがどの程度ショーに盛り込まれていたかはわからないが、1893年舞踏会に裸の女性いたことがスキャンダルになったそうである。なんでもヌードモデルが活人画として周囲を歩き回り、裸の女性が深夜にテーブルに立っていたとのこと。一方、英国劇場のように活人画、すなわち生きた人間絵画再現する目的としてならヌード猥褻ではない、という意識もあったようである。例えば英国では劇場ヌードが現れたとき当局1930年代に裸の女性が動くことを禁じた。この禁令をかいくぐるために、モデルたちは活人画のように止まったままとなった(ストリップ記事を参照)。また、戦後日本でも「額縁ショー」と呼ばれるストリップのさきがけのようなものがあった。動かなければ猥褻ではないという謎理論がまかり通っていたのである。当時のGHQが何を意図していたのかはよくわからない。

これまたよくわからないのがゾラ1880年小説「ナナ」では、ヒロインがヴェリエテ劇場でほぼ全裸披露して観客を魅了するという場面があるのだが、実際のところどうだったのだろう? 本記事カンカンについてなので劇場ヌードについては語りつくせないので、今後の課題としておきたい。

1889年開業1915年に一度焼失するも再興し、ドイツ占領時代にも営業を続けて今に至る。

フォリー・ベルジェール

モネ絵画「フォリー・ベルジェールのバー」舞台としても知られる。また、黒人系の女性Josephine Baker活躍したキャバレーとしても知られる。バナナ型のスカート以外はほとんど身に着けていないエキゾチックな姿がオリエンタリズム流行した当時ヒットしたのだが、後にその恰好人種差別的だとされるようになり、そこからネグリチュード黒人意識の発展にも寄与した。また、彼女黒人人権活動家としても知られている。最近グーグル彼女の生涯を記念するドゥードゥルトップにした。

1869年開業1872年に今の名前になる。けばけばしい衣装で知られ、時としてヌード披露されることで知られる。

リド

映画「ファイアbyルブタン」で有名。セミヌードを含む映画公式予告がyoutubeに上がっている。身体をやわらかな特殊素材のように扱ったショーは性欲やエロスの向こう側に行ってしまっており、すごいものになっているとしか言えない。リンクを貼ったら怒られそうなので検索してください。もちろん、そこまで独特なものではなく、もっとわかりやすいショーもある。

ユニークなのはそのショーの一部をyoutubeの公式チャンネルで公開していることだろう。かなり古い白黒のものである。それと、公式ホームページ見ていたら驚いたのだけれども、リド自体には12歳以下の子どもでも入場できるそうであるヌードトップレスがないショーならOKなのか、それとも芸術ヌードならOKなのか。フランス映画年齢制限がないやつでも割と普通におっぱい出てくるし、表現規制の国ごとの温度差を示す実例であるのかもしれない。

1946年開業1920年代の人工的な砂浜をその前身とする。

クレイジーホース

ストリップティーズ」の項目によれば1960年代全裸のショーが行われた、とある

現に、創業者であるアランベルナルダン芸術性を伴った女性ヌードショーを見せるという着想に至ったそうで、要するに最初から全裸である

とはいえ、ただの全裸ではなく、巧みな照明技術により女性の裸体をキャンバスのようにとらえ、万華鏡のようなカラフルかつシャープな模様をダンサーの肌に映し出していることに特徴がある。ただ脱いだだけではないそうだ。1951年開業

余談

天国と地獄の曲を初めて聞いたのは文明堂CMと、音楽ファンタジーゆめでだ。後者CG黎明期であったせいかサイケデリック表現が多く、当時の感覚としても幾分薄気味悪いと同時に、今から振り返ってみると技術の未熟さ(失礼!)から来るアルカイック芸術のような独特の魅力があったように思われる。

ところで、この曲は地獄オルフェとしても知られている。タイトルからすると、ギリシア神話オルフェウスが死んだ妻を冥界から取り戻そうするとする話のはずだ。なのに、なんでこんな軽快な曲なのだろうと思って調べたら、ギリシア神話パロディ的なオペレッタからだそうだ。なるほど。

まとめ

今後の展望

こうしたレオタード姿のラインダンスカンカンではないと述べたが、それではこれはいからあるのか調べたい。おそらく日本国内では宝塚歌劇団関係している。また、バーレスク的なものとの関連について知りたく思う。そもそもバーレスクとは何か、僕はよくわかっていない。日本語版ウィキペディアバーレスクの記事には、乳首と陰部に前貼りを貼っただけの姿でパフォーマンスをする女性写真がある。リンクは張らないが、鍛えられたきれいな体だなあ、僕も筋トレ頑張らなきゃなあ、とは思う。しかし、欲望はそこまで感じなかった。隙がないのである

また、劇場において全裸が許容されたのはいからか、それも調べねばならない。

だが、まずはラインダンス調査に移りたく思う。

2020-11-04

[] #89-7「わたし超能力者

≪ 前

超能力者普通の人なのは

他にも理由があるわ

もっとスゴイものがあるのよ

この世の中にはね

そーねー例えば……

ロボットとか人工知能

まり機械産業

人々の生活や貧富を語る時

現代機械産業は外せない

映像とかで観たことあるでしょ

機械がモノを作る工程とか

あーいうのって

不思議と眺めてられるわ

油断すると時間を吸収される

あんなのエスパーじゃ無理

無機質だけど精密で等速

たまに不調があったとしても

裏切ったりはしない

人が起こすバグよりはマシ

理不尽でもないし明瞭だもの

まー変な感じだけど

機械が人より優れてるなんて

そもそも人が作ったものなのに


だけど漠然とした違和感なんて

所詮路傍の石

お気持ちしかないわ

何であれ進歩していく

技術は進み続けるの

社会は歩き続けるの

止まってはくれないわけ

その中でも特にスゴイってなると

やっぱり「ラボハテ」でしょーね

さすがに知ってるわよね?

知らないとは言わせないわ

世界有数の機械メーカーもの

詳しくなくても目につくはず

LaBo」って感じのロゴあるでしょ

それがラボハテ

少なくとも国内機械

ほとんどラボハテが関係してる

そーじゃないメーカー

だいたいラボハテの傘下だったり

表面上では提携っていってるけど

ぶっちゃけ1強よ

次 ≫

2020-09-22

もしも日本語冠詞があったなら

La.おかきってお笑いコンビのことをふと思い出してたのさ

村山今なにしてんだろとかそういうことじゃなくて、La.って何よってことなのさ

当時は気にも止めなかったんだけど、これフランス語の定冠詞なんだろうか?

ラ・フランスと頭にラ・がつくだけでそれだけで高級感が出るから、くだらないものにラ・をつけよう、そんな感じでおかきが選ばれたのかなーとか思った

ならば男性コンビなんだからLe.のほうが適切だったのかもよとか、休日もの、そんなくだらないことを考えていてもいいだろう

日本語って冠詞が無いけど、もしあったなら言葉雰囲気もガラリと変わるのかもなーとか思った

2020-08-13

ジンバブエですら視聴できるのにお前らときたら

赤毛のアン オープニングテーマ:きこえるかしら

Allowed countries

AD - Andorra

AE - United Arab Emirates

AF - Afghanistan

AG - Antigua and Barbuda

AI - Anguilla

AL - Albania

AM - Armenia

AO - Angola

AQ - Antarctica

AR - Argentina

AS - American Samoa

AT - Austria

AU - Australia

AW - Aruba

AX - Åland Islands

AZ - Azerbaijan

BA - Bosnia and Herzegovina

BB - Barbados

BD - Bangladesh

BE - Belgium

BF - Burkina Faso

BG - Bulgaria

BH - Bahrain

BI - Burundi

BJ - Benin

BL - Saint Barthélemy

BM - Bermuda

BN - Brunei Darussalam

BO - Bolivia (Plurinational State of)

BR - Brazil

BS - Bahamas

BT - Bhutan

BV - Bouvet Island

BW - Botswana

BY - Belarus

BZ - Belize

CA - Canada

CC - Cocos (Keeling) Islands

CD - Congo (Democratic Republic of the)

CF - Central African Republic

CG - Republic of the Congo

CH - Switzerland

CI - Côte d'Ivoire

CK - Cook Islands

CL - Chile

CM - Cameroon

CN - China

CO - Colombia

CR - Costa Rica

CU - Cuba

CV - Cabo Verde

CX - Christmas Island

CY - Cyprus

CZ - Czech Republic

DE - Germany

DJ - Djibouti

DM - Dominica

DO - Dominican Republic

DZ - Algeria

EC - Ecuador

EE - Estonia

EG - Egypt

EH - Western Sahara

ER - Eritrea

ES - Spain

ET - Ethiopia

FI - Finland

FJ - Fiji

FK - Falkland Islands (Malvinas)

FM - Micronesia (Federated States of)

FO - Faroe Islands

FR - France

GA - Gabon

GB - United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland

GD - Grenada

GE - Georgia (country)

GF - French Guiana

GG - Guernsey

GH - Ghana

GI - Gibraltar

GL - Greenland

GM - Gambia

GN - Guinea

GP - Guadeloupe

GQ - Equatorial Guinea

GR - Greece

GS - South Georgia and the South Sandwich Islands

GT - Guatemala

GU - Guam

GW - Guinea-Bissau

GY - Guyana

HK - Hong Kong

HM - Heard Island and McDonald Islands

HN - Honduras

HR - Croatia

HT - Haiti

HU - Hungary

ID - Indonesia

IE - Republic of Ireland

IL - Israel

IM - Isle of Man

IN - India

IO - British Indian Ocean Territory

IQ - Iraq

IR - Iran (Islamic Republic of)

IS - Iceland

IT - Italy

JE - Jersey

JM - Jamaica

JO - Jordan

KE - Kenya

KG - Kyrgyzstan

KH - Cambodia

KI - Kiribati

KM - Comoros

KN - Saint Kitts and Nevis

KP - North Korea

KR - Korea (Republic of)

KW - Kuwait

KY - Cayman Islands

KZ - Kazakhstan

LA - Lao People's Democratic Republic

LB - Lebanon

LC - Saint Lucia

LI - Liechtenstein

LK - Sri Lanka

LR - Liberia

LS - Lesotho

LT - Lithuania

LU - Luxembourg

LV - Latvia

LY - Libya

MA - Morocco

MC - Monaco

MD - Moldova (Republic of)

ME - Montenegro

MG - Madagascar

MH - Marshall Islands

MK - Republic of Macedonia

ML - Mali

MM - Myanmar

MN - Mongolia

MO - Macao

MP - Northern Mariana Islands

MQ - Martinique

MR - Mauritania

MS - Montserrat

MT - Malta

MU - Mauritius

MV - Maldives

MW - Malawi

MX - Mexico

MY - Malaysia

MZ - Mozambique

NA - Namibia

NC - New Caledonia

NE - Niger

NF - Norfolk Island

NG - Nigeria

NI - Nicaragua

NL - Netherlands

NO - Norway

NP - Nepal

NR - Nauru

NU - Niue

NZ - New Zealand

OM - Oman

PA - Panama

PE - Peru

PF - French Polynesia

PG - Papua New Guinea

PH - Philippines

PK - Pakistan

PL - Poland

PM - Saint Pierre and Miquelon

PN - Pitcairn

PR - Puerto Rico

PS - State of Palestine

PT - Portugal

PW - Palau

PY - Paraguay

QA - Qatar

RE - Réunion

RO - Romania

RS - Serbia

RU - Russian Federation

RW - Rwanda

SA - Saudi Arabia

SB - Solomon Islands

SC - Seychelles

SD - Sudan

SE - Sweden

SG - Singapore

SH - Saint Helena, Ascension and Tristan da Cunha

SI - Slovenia

SJ - Svalbard and Jan Mayen

SK - Slovakia

SL - Sierra Leone

SM - San Marino

SN - Senegal

SO - Somalia

SR - Suriname

ST - Sao Tome and Principe

SV - El Salvador

SY - Syrian Arab Republic

SZ - Swaziland

TC - Turks and Caicos Islands

TD - Chad

TF - French Southern Territories

TG - Togo

TH - Thailand

TJ - Tajikistan

TK - Tokelau

TL - Timor-Leste

TM - Turkmenistan

TN - Tunisia

TO - Tonga

TR - Turkey

TT - Trinidad and Tobago

TV - Tuvalu

TW - Taiwan

TZ - Tanzania, United Republic of

UA - Ukraine

UG - Uganda

UM - United States Minor Outlying Islands

US - United States of America

UY - Uruguay

UZ - Uzbekistan

VA - Vatican City State

VC - Saint Vincent and the Grenadines

VE - Venezuela (Bolivarian Republic of)

VG - British Virgin Islands

VI - United States Virgin Islands

VN - Viet Nam

VU - Vanuatu

WF - Wallis and Futuna

WS - Samoa

YE - Yemen

YT - Mayotte

ZA - South Africa

ZM - Zambia

ZW - Zimbabwe


Disallowed countries

DK - Denmark

JP - Japan

2020-08-11

[]2020年8月10日月曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0015521677139.946
0176610080.340.5
02526655128.043
03457517167.074
04313328107.480
0548421287.862
06424332103.132
07435200120.952
0858472681.539
0911515059130.966
1013314806111.340
1114916327109.647
1218022662125.942.5
131691293476.541
142322139792.251
1519820098101.537.5
1624025474106.142
1721722479103.637
1824531137127.142
1921040119191.047.5
2020131767158.031
212572205085.842
2225831411121.747.5
2325533571131.742
1日3609425038117.844

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

brawl(16), pelcula(6), hroe(8), stars(16), padre(7), rescate(8), esponja(8), 値切ら(6), イートン(4), c-la(6), greenland(5), 処女(46), オーストラリア(14), 広島(11), お盆(10), フェミニスト(83), なのかな(8), 気温(9), 作画(12), 派閥(9), 連載(20), 将棋(15), 帰省(13), ツイフェミ(14), post(11), フェミニズム(33), 移民(10), 統一(14), アンチ(22), 手間(17), 矛盾(22), 論理(24), 一人暮らし(17), 童貞(29), 風邪(21), yahoo(16)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

高齢処女ができあがる一例 /20200805010054(50), ■東京人憎すぎる /20200809224836(39), ■フェミニスト一人一派って何がおかしいの? /20200810122723(33), ■そうめんは手抜きだろ /20200810100439(33), ■オーストラリア人と日本人正義・公正の感覚の違い /20200810120945(23), ■お金持ちはお金を使うところと使わないところで雲泥の差がある /20200810112740(22), ■26歳の処女 /20200810095601(22), ■蕎麦天ぷら以外で何をおかずにすればいいか分からん /20200810162529(21), ■病よりも人が怖い /20200810090450(16), ■【速報】広島が最もちょうどいい都市認定 /20200809165750(15), ■新型コロナウイルス感染症について /20200810190551(15), ■[追記]年収努力って関係あるのか? /20200810133441(15), ■妻が毎日10時間は寝てる /20200810120421(14), ■ニュージーランド移住先に選んでは行けない /20200809204235(13), ■逆に「良い男性」ってどういう人の事を指すんだろう /20200810141707(13), ■どうして夏の暑さを保管できないんだ /20200810044500(13), ■指原莉乃 /20200810233907(11), ■逆に聞きたいよ。軍備増強したら国が守れるなら、どうして大日本帝国は滅びたの? /20200810210552(11), ■はじめて買ったirohaがめちゃくちゃよかった /20200807001355(10), ■itパスポートキャラクター死ぬほど痛い /20200809183857(7), ■アクタージュってそんな面白かったの? /20200810215731(7), ■将棋ルール改正案 /20200809182009(7), ■anond20200809224836 /20200810161933(7)

2020-07-28

スペイン語卑語

最頻出

puto/puta(プート・プータ)

卑語の基礎の基礎というイメージを持ってる。

putaは「売春婦」(ラピュタ語源で有名なヤツ!)なんだけど、あんまそういう意味はなくただ強調・罵倒形容詞として使われることが結構ある。”calor”が「暑さ」なら”puto calor”は「クソ暑さ」ってところか?ちなみに”puta madre”(アバズレちゃん)は文脈によって「最高」みたいな意味になるらしい。イミフ

joder(ホデール)

ファックに相当する語。でもファックユーそのものに当たる表現はない気がする。直訳だとTe jodo(お前をファックする)になるんだろうけど、使ってるのを見たことはないな。No me jodas(俺をファックするな)は「ふざけるな」くらいの意味でよく見かける。単純に¡Joder!とだけいうことも結構あるな。

あとJodido/Jodida(ボディード、ホディーダ)って形で「いまいましい」「メチャクチャな」「台無しになった」みたいな意味形容詞として使うこともわりとある

cojones(コホーネス)

金玉」。これもキンタマって意味じゃなく使われることがあって、「いったい何-キンタマ-が起きてるんだ?」みたいな構造の文がわりとみられるのが面白いキモっ玉的なニュアンスもあるっぽい。

coño(コーニョ)

マンコ」。爺さんとかが意味もなく口にするイメージがある。ビックリした時なんかにも言う。女性キンタマっていう代わりにこれを言うイメージもある。スペインの街歩いてて爺さんが言ってるの何回か聞いたことある。街中ででけえ声でマンコマンコて言うな!

mierda(ミエルダ)

ウンコ」。クソっ…と日本語で言うタイミングにそのまま代入できる。なんとなくスペイン本国で好まれる語彙な気がするんだけど実態不明

de mierdaの形をとることで修飾語として使われることも多い。下のカブロンとあわせてputo cabrón de mierdaなんていうと「クソッタレウンコレゴ野郎」くらいの強調具合になって素敵。

どっかで¡Mierda seca!(乾いた糞!)っていうのを見たことがあるんだけど、まさに「こなくそ!」で面白かった。

cabrón(カブロン)

「クソ野郎」。一単語でクソ野郎表現できるので便利!

carajo/picha/pija/polla/verga など

「チンポ」。多すぎる!バカか?

フレーズなど

Hijo/Hija de puta(イホ/イハ デ プータ)

売春婦の息子/娘」。クソ野郎くらいのニュアンスか。ちぢめてHideputaということもあるっぽい。

Vete a la mierda(ベテ ア ラ ミエルダ)

多分ファックユーに相当する表現。直訳するなら「クソに突っ込め」くらいか?わりとバリエーションがあるみたいで、Vete al carajo(チンポに突っ込め)ほか何パターンかみたことがある気がする。VeteがVáyaseになるとちょっと丁寧というか、親しみのないニュアンスになる。

Vete al/a la …は基本的に「くたばれ」と思っていい…ということもなく、普通に「行きなさい・行け」くらいのニュアンスのこともあるのが難しいところ。

Me cago en…(メ カゴ エン…)

「…にクソを垂れる」が直訳で、呪い言葉

罵倒としては”Me cago en tu puta madre”(メ カゴ エン トゥ プータ マードレ)なんてのをみたことがある。これは「お前のアバズレちゃんにクソを垂れてやる」とでも訳される超汚ねえフレーズで、俺の一番好きなスペイン語文でもあります

“Me cago en mi puta vida”なんていうと「俺のサイテーな人生にクソを垂れてやる」ということになり、「ああもう最悪!」という気分を表すフレーズになる。”Me cago en dios”だと「神にクソを垂れる」という冒涜フレーズになるが、これも「最悪だ」「なんてこった」くらいのニュアンス

Chúpamela(チュパメラ)

「俺のアレをなめろ」。la代名詞なので具体的になんという単語かはわからないが、たぶんチンポを意味するvergaなりpijaなりが入るのだろう。

Acojonante(アコホナンテ)

cojon(キンタマ)由来。acojonar(キンタマらせる→ビビらせる)が形容詞化した姿。ビビるくらいすげえ、マジやべえ的なニュアンスっぽい。スペイン人に何かの感想を求められたときに大真面目な顔してこれを言うとウケる可能性がある…?

2020-07-20

サイモンミラーデニムを買うんだ!!

10年くらい前に下北沢セレクトショップサイモンミラーデニムおすすめされた。

値段は30,000円もして、当時の自分には踏み込んだことのない価格帯。

デニム界で名を馳せるサイモンミラー 氏が作ったというこのデニムは、履いてみるとシルエットがすごくきれいで、やはりいいものは高いなぁと実感した。

加えて、

日本(岡山)産のデニムを使っている

セルビッジという、古い織機を使い生地の端から切り出すといったこだわりの証がある(その時は赤耳という呼び方も教えてもらった)

アメリカ製🇺🇸

などなど推しポイントをたくさん聞き、結局かなり思い切って購入。

それから、履くほどに洗うほどに風合いを増していくデニムはすっかりお気に入りになった。

5〜6年ほど履いた頃、そろそろ2本目が欲しくなり件のセレクトショップに向かうも、すでに取り扱いは終わっているとのこと。

ネットで色々調べてみると、どうやらサイモンミラー氏はロンハーマンというブランドディレクションに就いている、という話があった。

ロンハーマンはよく知らないけどデニムに携わっているらしいなら同じクオリティのものが手に入るだろう、と千駄谷まで足を運び入店してみると、そこにはオシャレを詰め込んだような光景が広がっていたのでした…。

サーファーのように陽気で高価なあれこれにクラクラしながら(8万円くらいのカーディガンがあった)、お目当てのデニムエリアへ行き試着もそこそこに無事購入。値段はやはり30,000円くらいだった。

このデニム赤耳ならぬ青耳で、買った当初はしゃがむのが大変なくらい固かったのを覚えている。

そんなこんなで出会いから10年ほどが経ち、1本目もさすがにくたびれ、お尻付近に穴が開いてきたので次のデニムを探そうとした時ですよ。

公式から買おうかなーなんてsiminmillerusa.comに行ってみるとWomenはあれどMenはない。

検索結果からはたどり着けたものの(TOPから動線消してる?)、メンズカテゴリアイテムは軒並みSale中。さらに2点デニムを買うとTシャツ無料で付いてきそう。

これは?もしかしてメンズデニムやめちゃうの?

もう赤耳サイモンミラーと書かれたデニムは手に入らない?

またおしゃれの巣窟まで行くしかないの?まぁ最後はそれでもいいけど、そもそもまだロンハーマンディレクションやってるんですか?

サイモンミラーで調べるとボンサイバッグとかばっかり出てくるけど、違うの!

岡山デニムをつかった!こだわりの!デニムが!欲しいの!LAの!

皆さんサイモンミラーデニムを買いましょう。

まだまだニーズがあることを教えてあげましょう。

あとメンズやめるのかとか、ロンハーマン以外でどこで手に入るのかとか、詳しい方いたら教えてください。

2020-07-19

死者に化粧を

よく言われる偽善的な表現だけど

「死者に化粧を、明日はまた違う日さ」

 

って歌詞(Es la expresión cotidiana de hipocresía, Maquillaje al muerto y mañana será otro día)で終わる歌があってすげーかっこいい

カッコよく訳せないなあ

It's the everyday expression of hypocrisy:

Make up the dead man and tomorrow is another day.

ということらしいのだが トゥモローイズアナザーデイを明日明日の風が吹くって訳すのカッコいいんだけどもうちょいフラットにいきたい

明日明日さ…でもないしなあ 明日はまた違う日さ、はなんつうか直訳すぎる気もしてなあ

難しい この文脈でくるmañana será otro díaの一種なげやりな雰囲気が出せない 

翻訳業の人ってすげえなあ

2020-07-10

anond:20200710191227

ん、おぼえとくわーサンキュ

(ちなみにぽるのはう"で円光はENKO、日本市販エロはJAVでモザ無しはuncensored、虹ならmangaじゃなくてhentaiやぞhitomi.laは...省略されました

2020-06-18

自分プレイしたゲーム晒す

この間、増田プレイしたゲーム晒してたのを見て面白かったか自分のも晒してみる。

おすすめがあったら教えてくれ。

以下プレイ時間

Rocket League

記録時間: 790 時間

Sid Meier's Civilization V

記録時間: 672 時間

Cities: Skylines

記録時間: 635 時間

RimWorld

記録時間: 521 時間

Terraria

記録時間: 377 時間

METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN

記録時間: 350 時間

Factorio

記録時間: 330 時間

Fallout 4

記録時間: 268 時間

Assassin's Creed Odyssey

記録時間: 254 時間

Heat Signature

記録時間: 149 時間

7 Days to Die

記録時間: 132 時間

Assassin's Creed IV Black Flag

記録時間: 127 時間

Sniper Elite 4

記録時間: 114 時間

Assassin's Creed Origins

記録時間: 109 時間

Reassembly

記録時間: 97 時間

HITMAN

記録時間: 91 時間

METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES

記録時間: 80 時間

The Witcher 3: Wild Hunt

記録時間: 67 時間

Kerbal Space Program

記録時間: 61 時間

Watch_Dogs 2

Stellaris

記録時間: 58 時間

Tom Clancy's Ghost Recon® Wildlands

記録時間: 55 時間

Tom Clancy's Splinter Cell Blacklist

記録時間: 32 時間

Dungeon Warfare

Far Cry 4

記録時間: 31 時間

HITMAN 2

記録時間: 27 時間

Dead Rising 3

記録時間: 25 時間

Graveyard Keeper

記録時間: 20.0 時間

The Elder Scrolls V: Skyrim

記録時間: 18.6 時間

The Escapists 2

記録時間: 17.1 時間

Starbound

記録時間: 15.7 時間

INSIDE

記録時間: 15.3 時間

Stardew Valley

RPG Maker MV

記録時間: 13.8 時間

Dishonored

記録時間: 13.5 時間

Borderlands 2

記録時間: 12.7 時間

Project Zomboid

記録時間: 12.6 時間

Kingdom: Classic

記録時間: 12.5 時間

Papers, Please

記録時間: 12.0 時間

BioShock

記録時間: 10.3 時間

Batman: Arkham City GOTY

記録時間: 8.8 時間

BioShock Infinite

記録時間: 8.7 時間

Universe Sandbox

記録時間: 8.6 時間

Portal 2

No Man's Sky

記録時間: 8.5 時間

Avorion

記録時間: 5.6 時間

Starbound - Unstable

記録時間: 5.5 時間

Superflight

DARK SOULS II

記録時間: 5.2 時間

LIMBO

Saints Row IV

記録時間: 4.9 時間

How to Survive

記録時間: 4.4 時間

Hearts of Iron IV

記録時間: 4.2 時間

Quantum Break

記録時間: 4.1 時間

Undertale

記録時間: 3.5 時間

GRIS

記録時間: 3.4 時間

Age of Empires® III: Complete Collection

Gunpoint

ペルソナ4 ザ・ゴールデン

記録時間: 3.1 時間

FTL: Faster Than Light

記録時間: 2.9 時間

Creeper World 3: Arc Eternal

記録時間: 2.3 時間

片道勇者

Garry's Mod

記録時間: 2.2 時間

The Talos Principle

Mini Metro

記録時間: 2.0 時間

Life is Strange

記録時間: 1.6 時間

Return of the Obra Dinn

記録時間: 1.2 時間

STEINS;GATE

記録時間: 0.9 時間

This War of Mine

Rebel Galaxy

記録時間: 0.8 時間

Game Builder

Valiant Hearts: The Great War / Soldats Inconnus : Mémoires de la Grande Guerre

記録時間: 0.7 時間

DiRT Rally

Invisible, Inc.

記録時間: 0.5 時間

UNDEFEATED

記録時間: 0.4 時間

ISLANDERS

Sins of a Solar Empire: Rebellion

記録時間: 0.3 時間

Wallpaper Engine

記録時間: 0.2 時間

The Witness

Age of Empires II (2013)

記録時間: 0.1 時間

The Flood

VRChat

Grow Home

Metal Gear Solid Legacy

Age of Empires II (2013): The Forgotten

Alan Wake

Assassin's Creed III Remastered

Audio Party Pack (オーディオパーティパック)

BioShock 2

BioShock 2 Remastered

BioShock Remastered

Borderlands 2: Headhunter 1: Bloody Harvest

Borderlands 2: Headhunter 2: Wattle Gobbler

Borderlands 2: Headhunter 3: Mercenary Day

Borderlands 2: Headhunter 4: Wedding Day Massacre

Borderlands 2: Headhunter 5: Son of Crawmerax

Borderlands: The Pre-Sequel

BROKE PROTOCOL: Online City RPG

Cities: Skylines - After Dark

Cities: Skylines - Green Cities

Cities: Skylines - Mass Transit

Cities: Skylines - Snowfall

Civilization V - Scrambled Continents Map Pack

Company of Heroes 2

Crusader Kings II

Crusader Kings II: African Portraits

Crusader Kings II: South Indian Portraits 5 Year Anniversary Gift

Cuisine Royale

Dead Rising 3 DLC1

Dead Rising 3 DLC2

Dead Rising 3 DLC3

Dead Rising 3 DLC4

Door Kickers

Evolvation

For Honor

For Honor - Public Test

Fortified

Hacknet

Half-Life 2

Half-Life 2: Lost Coast

Her Story

Insurgency

Killing Floor

Killing Floor Mod: Defence Alliance 2

Layers of Fear

Left 4 Dead 2

Monaco

Murderous Pursuits

Overlord

PAYDAY 2

Pinball FX3

Prismata

Regions Of Ruin

Satellite Reign

Shadow Warrior

Sid Meier's Civilization III: Complete

Sid Meier's Civilization V: Brave New World

Spec Ops: The Line

Starpoint Gemini 2

Stellaris: Original Game Soundtrack

Streamline

The Escapists 2 - Dungeons and Duct Tape

The Flame in the Flood

The LEGO® NINJAGO® Movie Video Game

The Talos Principle - Bonus Content

The Talos Principle - Prototype

The Talos Principle - Soundtrack

The Talos Principle: Road To Gehenna

The Witcher 2: Assassins of Kings Enhanced Edition

The Witcher: Enhanced Edition

Tomb Raider

Viscera Cleanup Detail: Shadow Warrior

Yume Nikki

ZACH-LIKE

片道勇者プラス

追記

・Kenshiはニコニコ動画で見て面白そうだと思い、プレイしたんだけどとても重くてまともにプレイできなかった思い出。

プレイ時間Steam管理してくれていてアクティティから確認できるんだ。Steamがわからなかったら調べてね。

2020-06-15

どのゲームをすればよいのか

死ぬほどSteam積みゲーが増えてきたので次にやるべきゲームを教えて欲しい。

やらずに死ねるか?ってゲーム、この中にあるかな

プレイしたものは下にプレイ時間が書いてあるので参考にして欲しい。

Sid Meier's Civilization V

記録時間: 977 時間

Fallout 4

記録時間: 366 時間

The Last Remnant

記録時間: 194 時間

The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition

記録時間: 191 時間

Sid Meier's Civilization VI

記録時間: 191 時間

Terraria

記録時間: 189 時間

サガ スカーレット グレイス 緋色の野望

記録時間: 133 時間

The Elder Scrolls V: Skyrim

記録時間: 92 時間

Stardew Valley

記録時間: 81 時間

Human: Fall Flat

記録時間: 71 時間

NieR:Automata

記録時間: 57 時間

Romancing SaGa 3

記録時間: 38 時間

Bayonetta

記録時間: 21 時間

Gorogoa

記録時間: 14.1 時間

Katana ZERO

記録時間: 11.8 時間

ショベルナイト

記録時間: 10.8 時間

Age of Empires II (2013)

記録時間: 9.6 時間

超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1

記録時間: 6.8 時間

Portal

記録時間: 6.6 時間

This War of Mine

記録時間: 5.7 時間

KIDS

記録時間: 4.6 時間

The Herbalist

記録時間: 4.4 時間

Overcooked

記録時間: 4.1 時間

Baba Is You

記録時間: 3.9 時間

A-Train PC Classic / みんなのA列車で行こうPC

記録時間: 2.9 時間

AntVentor

記録時間: 2.8 時間

Helltaker

記録時間: 2.3 時間

INVERSUS Deluxe

記録時間: 2.3 時間

Portal 2

記録時間: 1.9 時間

Botanicula (ボタニキュラ)

記録時間: 1.8 時間

Donut County

記録時間: 1.7 時間

ARCADE GAME SERIES: DIG DUG

記録時間: 1.6 時間

UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late

記録時間: 1.6 時間

ARCADE GAME SERIES: PAC-MAN

記録時間: 1.5 時間

Human Resource Machine

記録時間: 1.3 時間

Everything

記録時間: 1.2 時間

Move or Die

記録時間: 1.0 時間

FluidLander

記録時間: 0.9 時間

Arcade Classics Anniversary Collection

記録時間: 0.9 時間

Half-Life

記録時間: 0.8 時間

Counter-Strike: Global Offensive

記録時間: 0.8 時間

Tricky Towers

記録時間: 0.8 時間

NOBUNAGA’S AMBITION: Zenkokuban

記録時間: 0.6 時間

Hotline Miami

記録時間: 0.6 時間

NOBUNAGA’S AMBITION: Sengoku Gunyuuden

記録時間: 0.6 時間

Half-Life 2

記録時間: 0.6 時間

Stick Fight: The Game

記録時間: 0.5 時間

Warframe

記録時間: 0.5 時間

ARCADE GAME SERIES: GALAGA

記録時間: 0.4 時間

Fallout

記録時間: 0.3 時間

Street Fighter 30th Anniversary Collection

記録時間: 0.3 時間

NOBUNAGA’S AMBITION: Reppuden with Power Up Kit

記録時間: 0.3 時間

NOBUNAGA’S AMBITION: Shouseiroku with Power Up Kit

記録時間: 0.3 時間

Ace of Seafood

記録時間: 0.3 時間

NOBUNAGA'S AMBITION: Bushou Fuunroku

記録時間: 0.3 時間

Fallout 3 - Game of the Year Edition

記録時間: 0.2 時間

The Elder Scrolls IV: Oblivion

記録時間: 0.2 時間

プラグ・アンド・プレイ

記録時間: 0.2 時間

Little Inferno

記録時間: 0.2 時間

Mr Shifty

記録時間: 0.2 時間

STAR WARS Battlefront (Classic, 2004)

記録時間: 0.1 時間

Duck Game

記録時間: 0.1 時間

Puyo Puyo Champions - ぷよぷよ eスポーツ

記録時間: 0.1 時間

NOBUNAGA'S AMBITION

記録時間: 0.1 時間

UNDEFEATED

記録時間: 0.1 時間

Rocket League

記録時間: 0.1 時間

Ultimate Chicken Horse

Mushihimesama

NOBUNAGA’S AMBITION: Haouden with Power Up Kit

Sid Meier's Civilization IV: Beyond the Sword

Stronghold Crusader HD

Groove Coaster

Counter-Strike

8-Bit Bayonetta

Hacknet

Undertale

Niffelheim

Skyrim Script Extender (SKSE)

Counter-Strike: Source

Ricochet

Team Fortress Classic

Deathmatch Classic

KHOLAT

Sid Meier's Civilization IV: Colonization

STEINS;GATE

Day of Defeat: Source

Sid Meier's Civilization IV

Unepic

TIS-100

NEKOPARA Vol. 1

DARK SOULS III

超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth2

FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster

7 Billion Humans

428 〜封鎖された渋谷で〜

Age of Empires II (2013): The Forgotten

Aoki Ookami to Shiroki Mejika

Atelier Meruru ~The Apprentice of Arland~ DX

Atelier Rorona ~The Alchemist of Arland~ DX

Atelier Totori ~The Adventurer of Arland~ DX

Autonauts

BADLAND: Game of the Year Edition

Bandit Kings of Ancient China

Batman: Arkham Knight

Battlestations: Midway

Battlestations: Pacific

Borderlands 2

Borderlands 2: Headhunter 1: Bloody Harvest

Borderlands 2: Headhunter 2: Wattle Gobbler

Borderlands 2: Headhunter 3: Mercenary Day

Borderlands 2: Headhunter 4: Wedding Day Massacre

Borderlands 2: Headhunter 5: Son of Crawmerax

Borderlands: The Pre-Sequel

Borderlands DLC: Claptrap’s New Robot Revolution

Borderlands DLC: Mad Moxxi's Underdome Riot

Borderlands DLC: The Secret Armory of General Knoxx

Borderlands DLC: The Zombie Island of Dr. Ned

Borderlands GOTY

Borderlands GOTY Enhanced

Cat Quest

Cat Quest II

Celeste

CHUCHEL (チュチェル)

Circle Empires

Civilization V - Scrambled Continents Map Pack

Civilization VI - Australia Civilization & Scenario Pack

Civilization VI - Aztec Civilization Pack

Civilization VI - Persia and Macedon Civilization & Scenario Pack

Civilization VI - Poland Civilization & Scenario Pack

Civilization VI - Vikings Scenario Pack

Conflict: Denied Ops

Counter-Strike: Condition Zero

Counter-Strike: Condition Zero Deleted Scenes

Cuphead

Day of Defeat

Deathtrap

Depraved

Deus Ex: Game of the Year Edition

Deus Ex: Human Revolution - Director's Cut

Deus Ex: Invisible War

Deus Ex: Mankind Divided

Deus Ex: The Fall

Dungeon Siege

Dungeon Siege 2

Dungeon Siege III

Everything OST

Fallout 2

Fallout 4 - Contraptions Workshop

Fallout: New Vegas

Fallout Tactics

FINAL FANTASY TYPE-0 HD

FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE

Flora's Fruit Farm

Forager

Genghis Khan

Genghis Khan II: Clan of the Gray Wolf

Goetia

Grand Theft Auto V

Hacknet - Labyrinths

Half-Life 2: Deathmatch

Half-Life 2: Episode One

Half-Life 2: Episode Two

Half-Life 2: Lost Coast

Half-Life: Blue Shift

Half-Life: Opposing Force

Half-Life: Source

Half-Life Deathmatch: Source

Hearts of Iron IV

Hearts of Iron IV: Death or Dishonor

Hearts of Iron IV: Together for Victory

Hellsinker.

Hitman GO: Definitive Edition

I Love You, Colonel Sanders! A Finger Lickin’ Good Dating Simulator

Ishin no Arashi

Just Cause

Just Cause 2

Just Cause 3

Just Cause 3 DLC: Sky Fortress Pack

Kane & Lynch 2: Dog Days

Kane & Lynch: Dead Men

Kawanakajima no Kassen / 川中島の合戦

Kenshi

KILL la KILL -IF

Lara Croft and the Guardian of Light

Lara Croft and the Temple of Osiris

Lara Croft GO

Left 4 Dead

Left 4 Dead 2

Legacy of Kain: Defiance

Legacy of Kain: Soul Reaver

Legacy of Kain: Soul Reaver 2

Life Goes On

Life is Strange

Lode Runner Legacy

Mark of the Ninja: Remastered

Meltys Quest

Mindustry

Mini Ninjas

Mushihimesama Original Soundtrack

Mushihimesama V1.5

NEKOPARA Vol. 0

NEKOPARA Vol. 2

NEKOPARA Vol. 3

NieR:Automata - 3C3C1D119440927

NOBUNAGA’S AMBITION: Ranseiki with Power Up Kit

NOBUNAGA’S AMBITION: Soutenroku with Power Up Kit

NOBUNAGA’S AMBITION: Tenkasousei with Power Up Kit

OCTOPATH TRAVELER

Order of War

Overcooked! 2

PAYDAY 2

PC Building Simulator

Pikuniku

Poly Bridge

Prelogate

Project: Snowblind

Puyo PuyoTetris®

Red Dead Redemption 2

Rise of the Tomb Raider

Romance of the Three Kingdoms

Romance of the Three Kingdoms II

Romance of the Three Kingdoms III

Romance of the Three Kingdoms IV with Power Up Kit

Romance of the Three Kingdoms IX with Power Up Kit

Romance of the Three Kingdoms VIII with Power Up Kit

Romance of the Three Kingdoms VII with Power Up Kit

Romance of the Three Kingdoms VI with Power Up Kit

Romance of the Three Kingdoms V with Power Up Kit

Romance of the Three Kingdoms X with Power Up Kit

Russian Subway Dogs

Sangokushi Eiketsuden

Seed of the Dead

Sekiro: Shadows Die Twice

Shadow Tactics: Blades of the Shogun

Sid Meier's Civilization IV

Sid Meier's Civilization IV: Beyond the Sword

Sid Meier's Civilization IV: Colonization

Sid Meier's Civilization IV: Warlords

Sid Meier's Civilization IV: Warlords

Sid Meier's Civilization V: Brave New World

Sid Meier’s Civilization VI: Rise and Fall

Skyrim High Resolution Texture Pack

Sleeping Dogs: Definitive Edition

SNK 40th Anniversary Collection

SpaceChem

STEINS;GATE 0

STEINS;GATE ELITE

STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム

Stronghold Crusader Extreme HD

Stronghold HD

Stronghold Legends

Super Lucky's Tale

Supreme Commander 2

Swag and Sorcery

Taikou Risshiden

Team Fortress 2 Beta

The friends of Ringo Ishikawa

The Incredible Adventures of Van Helsing

The Incredible Adventures of Van Helsing: Thaumaturge

The Incredible Adventures of Van Helsing II

The Incredible Adventures of Van Helsing II - OST

The Incredible Adventures of Van Helsing III

The Messenger

The Tiny Bang Story

The Turing Test

The Witcher 2: Assassins of Kings Enhanced Edition

The Witcher 3: Wild Hunt

The Witcher 3: Wild Hunt - Expansion Pass

The Witcher 3: Wild Hunt - New Finisher Animations

The Witcher: Enhanced Edition

Thief

Thief - Ghost

Thief - Opportunist

Thief - Predator

Thief - The Bank Heist

Thief 2

Thief: Deadly Shadows

Thief Gold

This War of Mine - War Child Charity DLC

Tomb Raider

Tomb Raider (VI): The Angel of Darkness

Tomb Raider: Anniversary

Tomb Raider: Chronicles

Tomb Raider: Legend

Tomb Raider: The Last Revelation

Tomb Raider: Underworld

Tomb Raider I

Tomb Raider II

Tomb Raider III: Adventures of Lara Croft

Uncharted Waters

Uncharted Waters II

VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action

Van Helsing II: Ink Hunt

Winning Post

World of Goo

XCOM 2

XCOM 2: Alien Hunters

XCOM 2: Anarchy's Children

XCOM 2: Reinforcement Pack

XCOM 2: Resistance Warrior Pack

XCOM 2: Shen's Last Gift

XCOM 2: War of the Chosen

XCOM: Enemy Unknown

XCOM: Enemy Within

Zero Escape: The Nonary Games

Zero Escape: Zero Time Dilemma

三國志11 with パワーアップキット

三國志12 with パワーアップキット

大神 絶景

神次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth3 V CENTURY

次元大戦ネプテューヌVSセガハードガールズ夢の合体スペシャル

超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1 DELUXEセット(ディジタル限定版)

超次次元ゲイネプテューヌRe;Birth3 デラックスセット

[お礼]

みんな、ご意見ありがとう

みんな言うことバラバラ面白い

返信:

・ラスレムについて

初めてのSteamゲームパッケージ買ったのにSteamインストールさせ沼。

プレイ時間が長いのはクエストを全てこなしたからかな。乱殺までしてないです。

リマスターは出るんですかね。

マイクラ

エンダードラゴン倒すまではやった。

デトロイト

PS4プレイ済み。面白いけど、QTE邪魔。もう一周するとき難易度を下げる。

Portal2

酔った。1は大丈夫だったのになぁ。

・物量

セールときに買ってたらこんな事になった。金持ちなわけでは。むしろ安物買いの銭失い。

KOEI系も周年記念で安売りしてたから。

2020-06-09

内心の自由ではなく差別反対という話

小児性愛内心の自由うんぬんで論じるべきではない、という「子供性的にみる内心の自由はない」(anond:20200609071250)の冒頭部分はそのとおりだ。

これは性指向に基づく差別に反対という話であって、本来内心の自由とか表現の自由とかは二の次問題からだ。

あなた差別容認するか? が問われているのだ。

たとえば、この記事を読んでみてほしい。

LAタイムズの小児性愛についての記事を翻訳しました | 包帯のような嘘

読むのがめんどくさいという人のために説明すると、小児性愛は生まれつきのものであり、多くの小児性愛者はそれを変えられずに苦しんでいること、それでもなんとか現実と折り合いをつけて生きていこうとしていることが書かれている。

まり小児性愛は、それを持って生まれた人にとっては変えがたい性指向だということだ。

指向という、本人の責任ではなく、また変更も困難なものに基づいて人を差別することは許されない。

すべての小児性愛に関する議論はここから出発するべきだ。

小児性愛者を治療しろ? 百年前に同性愛者も同じことを言われていた。小児性愛者は性的モンスター? 「ゲイが同じチームにいたらロッカールームでケツを掘られる!」というのとどう違うのか?

もちろん、小児、すなわち性交同意年齢に達する前の子供と性行為をおこなうことは許されてはならない。あるいは、実在する子供性的虐待することで生み出されたコンテンツは、厳しく規制されるべきだろう。

だが、それはあくまでも行為であって、性指向問題とは別だ。性指向子供に向いていなくとも子供性的虐待することはありうるし、性指向子供に向いていても実在の子供の人権を侵さずに生きていくことは可能である架空の子供を描いたイラスト漫画、あるいは今回問題になっているようなラブドールを消費している分には、実在の子供の権利は損なわれない)。

指向に基づく差別に反対することと実在の子供の人権擁護することはまったく矛盾しない。

同性愛社会的認知されつつあるが、児童性愛犯罪でなくなることは、人権という概念存在する限り、ありえない。

増田は「同性愛」と「同性間での性行為」を、「小児性愛」と「小児との性行為」を混同している。

同性愛小児性愛もその人の持つ性指向問題であり、それ自体犯罪となるような性質のものではない。

逆に、性行為問題とするのであれば、同性間での性行為同意が伴っておらず強制性が存在した場合、当たり前だがそれは犯罪である同性愛のすべてが犯罪でなくなるわけではない。たとえばゲイが嫌がるノンケを押し倒して事に及べば強制性交罪だ。

もしも小児との性行為犯罪であることをもって小児性愛犯罪だというのであれば、同性との性行為の一部は犯罪になりえるのだから同性愛犯罪的だし、異性との性行為の一部も犯罪たりうるのだから異性愛犯罪的な性指向である。唯一犯罪と無縁でいられる性指向は無性愛しかない。

「ある性行為犯罪である」ことと「ある性指向犯罪である」はまったく同一ではないことが以上の例示でわかるだろう。

幼少時に性的虐待を受けた可能性がそれなりにある人たちに向かって、別に本人たちが興味があるわけでも、知識があるわけでもない、児童性愛擁護する言葉を声高に発する人たちは、控えめに言って、人でなしだと思う。

小児性愛者と児童虐待者はイコールではない。仮に性指向が成人に向いている人間であっても、「身近にいて、非力で、手を出しやす存在である子供性的虐待を加えることは十分に起こり得る(これは児童虐待を論じる上での常識だ)。

児童への性的虐待は痛ましく、許されてはならないことだが、それは小児性愛者を差別する理由にはならない。

そもそも論として、児童への性的虐待小児性愛者によって行われていたとして、それは一部の小児性愛者の行為にすぎず、それをもって全体を犯罪者と罵るのは典型的差別主義である

あなた9・11テロ犠牲者の遺族に向かって、イスラム教擁護する言葉を声高に発することができるのか? もちろん声高に発するべきであり、遺族の気持ちを慮って差別主義に屈するのは間違いだと言わなければならない。たとえ遺族の気持ちを傷つけたとしてもイスラモフォビアには反対すべきである。それが市民としての倫理的義務だ。

人でなし? それはこちらの台詞だ。私から見れば、変えられない性指向に基づく差別正当化する連中の方が、よほど人でなしに見える。

犯罪を好む特殊性癖を持っている人たちの権利擁護したいのであれば、自分言葉が多数の性的虐待被害者を傷つけることを理解した上で、それでも主張したいことを、十分に勉強した上で注意深く主張すべき。

指向に基づく差別正当化したいのであれば、自分言葉が性指向に基づく差別で苦しむ性的少数者を傷つけることを理解した上で注意深く発言すべきだ。というか、少なくとも自分差別主義者であるという自覚は持ってほしい。それはそんなに難しいお願いだろうか? だって言ってることは一昔前にホモフォーブが言ってたこと――あるいは今も言ってること――と同じじゃないか

小児性愛者は性的少数者であり、彼らへの差別は間違っている。

差別主義者の屁理屈への応答

差別定義が間違っているパターン

はあ。それなら正しい差別定義を教えてくれませんかね。

私は、「性指向という、本人の責任ではなく、また変更も困難なものに基づいて」人を犯罪者予備軍扱いしたり(それ自体が誰の権利侵害しているわけでもない)オナニーの道具を取り上げようとするのは差別だと思うんだけど、それは差別じゃないって言いたいのかな?

差別主義者はいだって「これは差別じゃない」と言う。どれだけ明々白々な差別をしていたとしても。

差別問題というならそもそも子供差別されて……というか安全を脅かされているんだよ

子供の姿をしたラブドールでどう子供安全が脅かされるんだ……?

そんなに子供安全が気になるなら、小児性愛者よりも先に家族に目を向けるべきではないか児童への性的虐待は見ず知らずの小児性愛者によってなされる事例よりも家族親族あるいは見知った大人によってなされる事例の方が多いのだから

小児性愛者を怪物に仕立て上げたところで、子供安全になりはしない。それで安全を得たと思えるのなら、それは本当の安全ではなく心理的安全に過ぎない。あなたラブドールを愛好する小児性愛者を槍玉に挙げる横で、今日義理父親義理の子供に性的虐待を加えているかもしれないのだ。

内心は誰にも分からないけど、欲求公言したら批判忌避される対象となるのは仕方ないと思う。/ 臨床現場現在ペドフィリアに行われている治療は、薬物療法のほか、認知行動療法やグループミーティングが中心。

前段。同じことを同性愛にも言えるか? 仕方ないとか寝ぼけたことを言ってないでそれが差別感情だと認めるべきだろう。差別感情認知しなければあなたは一生差別主義者のままなのだから

後段。それって性指向を変えるような治療じゃなくて、性指向を抱えたままでこの社会適応できるようになるための治療ですよね。

彼らが法を犯さないように生きていくためにその種の助けが必要であるなら助けを求めればいいと思うけど、そもそも論として社会が彼らを差別しなければ彼らの社会適応への苦しみはもっと軽減されていたはずだろう自分の性指向公言したら差別され排斥される社会自分の性欲との適切な距離の取り方を自然に見つけられるわけがない。

そういう人は一定数この社会には存在していて、そのセクシュアリティは実行に移されない限り誰にも否定されるものじゃない、あなたたちはこの社会の一員だ、と啓蒙していくことが必要なはず。LGBT総称される人たちに対してはそういう啓蒙が徐々になされるようになってきて、彼らの悩みを軽減して社会の一員として包摂する流れになってきているのだから、同じことを小児性愛に対してもすればいいだけ。

一昔前のイギリスでは同性愛犯罪で、アラン・チューリング犯罪者扱いされたすえに自殺に追い込まれた。今、イギリスでは同性愛者は堂々と街を歩き結婚もしていて、彼らに対して侮蔑的言葉を発した者こそが差別主義者として非難される。隣国アイルランドでは同性愛者が首相になりさえした。彼らは胸を張って通りを歩けるのだ。

小児性愛者には愛する人たちとの結婚はできないが、せめて堂々と胸を張って歩く権利くらいあってもよいだろう。

持って生まれた性指向批判されても仕方ない、なんて、これほどおぞましい主張があるだろうか。私は成人を対象とする異性愛者だけど、思春期からお前の性欲はおかしいと言われ続けていたら発狂していただろう。そんな酷い扱いを受けてしかるべき存在なんてこの世のどこにもいない。いていいはずがない。性指向に基づく差別は間違っている。

公的機関ならともかく、私人は全員に全く同じ取り扱いをすることはできないので、あらゆる差別禁止することは不可能で、どの区別禁止されるべきで、どの区別禁止されるべきでないか検討必要

anond:20200610014001

禁止されるべき区別のことを差別というのだが……

私人は全員に全く同じ取り扱いをすることはできない? 別に小児性愛者と友達になれとか家に上げろと言っているわけじゃない。侮辱するな、迫害するな、彼らの権利を奪うなと言っているだけ。それってそんなに難しいこと? 他人いじめないと社会生活を営めないの?

子どもは圧倒的に守られなければいけないのがなあ。/「われらの権利擁護しろ」と少し大きな声で言うことは、純粋な「内心」から少しはみ出してしま行為で、小児性愛場合はそこに多くの人の目が行ってしまう。

子供を守ることは誰も否定していないのだが……小児性愛者を差別するなと言っているだけで……

というか、思春期に入ってはじめて自分が小児性愛者と気付き苦悩する少年は守るべき子供じゃないの? 18歳になる前に自分の性指向に気づいた小児性愛者のことは守らなくていいの? どうして守るべき「子供から小児性愛者を無条件で除外できると思えるの? それが差別意識ってやつなんじゃないの?

これは余談というかお気持ちだが、昨今の小児性愛者をめぐる議論において本気で悲しいのは、かつて私に差別とは何なのかを教えてくれた進歩主義陣営の人たちの多くが、小児性愛者への差別扇動する悪質極まりない差別主義者に成り果てている姿を見てしまたからだ。

あなたたちから教わった差別の考え方であなたたちを叩き斬らなければならない日が来るなんて考えたくなかった。

J・K・ローリングトランスジェンダーへの差別に加担している姿を見ることも辛ければ、反差別を訴え続けてきた人が小児性愛者へのヘイトを垂れ流している姿を目にすることも悲しい。かつて私の蒙を啓いてくれた反差別陣営が、こんな露骨差別に加担している光景なんて夢か何かだと思いたい。

けれど残念なことに、これは現実なのだ

2020-05-29

美談すら捻じ曲げてシェアする町山智浩氏にうんざり

指摘が少なすぎるので自分の溜飲を下げる意味で置いておく。

デンゼル・ワシントン氏の素晴らしい行動を称賛するツイートに対する、町山智浩氏の引用RT

RT先や別の記事を読めばわかるが、

デンゼルの行為

ホームレス黒人男性を気にかけ警官保護を求め、適切な対応がされるまでその場で男性に付き添い、物資支援をした」

といったところ。

警官男性の間で口論があったという説もあるので、これも正確と言い切る気はないが…

ともあれ引用先ではこのニュースを「もしも彼がいなかったら男性は撃たれていただろう」と過激言葉賞賛しながら紹介している。

ツイート主がshotという言葉を使った理由はツリーで話している。

ミネアポリスでの事件を受けて、最悪の事態の起こりうる社会批判をしている、といったところ)

そしてそれを町山氏は引用RTで、「黒人男性を撃とうとする警官たちをデンゼルワシントンがとめた」とまるで日本語訳のように、嘘を添えて紹介してるわけだ。

これじゃ「撃とうとする警官」がいたことになる。もはや別の事件じゃないのか?

こんなもの英語が全く読めないのに格好つけて英文RTしたのでなければ、わざとやってる。

さらにひどいことに、俳優に役を重ねるネタとして

とくる。

死傷に発展する事件ヒートアップさせないために、冷静な第三者としてデンゼルは間に立ったのでは?

実際に人が亡くなって過敏になってるときからこその気遣いではないのか?

それを、勝手に「撃とうとした」ことにして悪役にした警官を、俳優が殺す、なんて状況を想起させるジョークにするとは…

まったく面白くないし、無礼千万…。

指摘のリプライはついていたし、おそらく英語は読めるはずなのに、訂正の気配もない。

要はわざとこうしたヒロイック事件に仕立て上げてるわけだ。

そして一事が万事この調子なのが町山氏だ。

政治ツイートはもうどうだっていから、俳優の素晴らしい行動を捻じ曲げるようなふざけた人間が、専門家ヅラして映画評論家と名乗ることのほうをやめてほしい。

まあ頓珍漢な批評を書いたり、

知りもしないゲイカルチャー小馬鹿にしたかったばかりに、恥ずかしい間違いをしているところをみると、

しかしたら本当に英文から事実を汲み取れなかっただけなのかもしれないが。

2020-05-23

自粛直後ぐらい、人がほとんどいない新宿を歩いていた

から異様な女装KKOが歩いて来た

この辺りで女装は全く珍しくないか普段は何とも思わないのにそいつには何故か不快違和感を感じた

不快な色使いの服を着た小太りのKKO

どしどしとふてぶてしい歩き方をする

眉毛は細く跳ね上げて描いてある

まぶたも頬も垂れ下がりそのせいかそいつの気分のせいか、口もへの字に歪んでいる

すれ違う時にそいつは思い切りぶつかって来た

気を抜いていた俺はよろけた

ムカついて振り向いたものそいつは歩調も変えずどしどしと歩き去った

それから急にろくでもないことが次から次へと起こった

コロナのせいもあるんだろうが仕事私生活身体的にと、トラブルが続きに続いた

異形の女装KKOことなんて全く忘れていたけどトラブル対処精魂尽き果てている先週、同じ道を歩いている時に今度はめちゃくちゃきれいな人を見た

LAセレブと言うか、外国人みたいな少し焼けた肌に長い茶髪で爽やかな人が電話をしながら歩いてきた

アハハ!さっぱりとした楽しそうな笑い声と、白く綺麗な歯が好印象で、すれ違う時にいい匂いがしてこっちを見てニコっとした

ような気がした

その直後から本当にトラブルが急に解決し出した

迷信やら霊だとかは信じた事がないし、中二病でもないが

何か異世界邪悪ものが力を発揮する時があって、またそれを阻止する為に正義女神たちが人知れず戦っている

みたいなアニメを思い出した

とにかく異形の女装KKOには要注意だ

2020-04-23

[]2020年4月22日水曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
007410343139.858
01567888140.963
02288757312.8128.5
03122017168.173.5
04176652391.3108
0531202365.353
06107555151.935
07133803860.443
082171617974.640
092621928673.640
101651187071.941
112051530674.745
121691488788.137
131621032763.747
141701585293.249.5
15104809977.941
161221151394.440
1713014916114.747
181531450794.838
191541328586.341
2095654368.934
21137987572.132
22102943692.539.5
2311615134130.534
1日292125828488.442

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

サンタクララ(6), カビノマスク(22), 廃油(4), 伊藤忠商事(3), 9兆円(3), population(3), コーポレーション(3), 全戸(4), deaths(4), LA(8), 上納(4), fl(4), 抗体(39), 致死率(23), 10万円(58), 密(24), キット(15), 給付(30), 困窮(14), ロ(12), 配布(30), 受け取る(21), 10万(31), テレワーク(23), 布(24), 陽性(21), 医療崩壊(14), 一律(18), 自粛(68), マスク(137), 感染(120), 貧乏人(20), 緊急事態(19), コロナ(212), ウイルス(36), 検査(55), 感染者(38), 平等(24)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■『はらわたが煮えくり返る』の最上級 /20200421225420(23), ■「10万円を使って、困っている人を助けよう」という論調について(+追 /20200422044222(15), ■NHKの『ダーウィンが来た!』という動物番組問題点を指摘する /20200421222352(14), ■10万円の給付で何買うん?  /20200422151201(12), ■もっともな理由つけて10万円を巻き上げる場所が次々と増えるだろう /20200422081619(12), ■見ずして死ねない日本の伝統建築10選 /20200421170303(11), ■ドラッグストア調剤兼務薬剤師。もう限界。 /20200422014249(11), ■貧乏支援できなかった /20200421211908(10), ■好きだった漫画家漫画家辞めてた(辞めてない) /20200421165733(9), ■せっかく家にいるのになんもしないダンナ /20200422171906(7), ■猫に仕事をさせればいいだろ /20200422121929(6), ■はてブって、記事の本文をきちんと読まないでコメする人多いよね。 /20200422125550(6), (タイトル不明) /20200422125726(6), ■はてなにいるリベラルの人集まれ〜〜!!質問があるよ〜〜!! /20200422100440(6), ■ /20200422134304(6), ■女配信者に投げ銭をして狂わせてしまった /20200421231019(6), ■anond20200422093459 /20200422094650(6), ■ /20200422110853(5), ■ロックダウンとか自粛とかなんて要らない /20200422125946(5), ■糞真面目な両親からまれた糞真面目な子供 /20200422025411(5), ■多分GW社畜の移動が大発生してみんなの努力は水の泡になる /20200421190017(5), ■あるイラストレーターを探している /20200422025120(5), ■ /20200422075648(5), ■緊急事態宣言を延長してはならない /20200422081200(5), ■おばあちゃんが死にそう 【追記】亡くなりました /20200422012009(5), ■anond20200422083430 /20200422084202(5), ■パリティ対称性のくずれ /20200422084528(5)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん