「シイ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: シイとは

2021-07-22

ルックバックの技巧

ルックバック」はどんでん返しに次ぐどんでん返しで、「衝撃の展開!絶対見逃せないこの夏イチオシ作品!」と呼ぶにふさわしく、ストーリー的なギミックがよく工夫されている。

コマの細部にヒントを忍ばせてみたり、わかりやすいくらい工夫に満ちて技巧的だ。

対して作中の犯人像は、なんの工夫もない。

100人100人が描けるような安易犯罪者を、安易に描いていた。

これは「あえて安易犯人像にした」という話とはまた違う。

序盤で描かれる小学校時代教師たちは、安易ステレオタイプでありながら、適度に工夫されて主人公感情に馴染むように(あるいは馴染まないように)描写されている。


しか物語の「裏の核」となる犯人には、その程度の工夫すらない。

あれは18禁同人でいう「竿役おじさん」のステレオタイプ並の解像度である

そして主人公も、大切な親友を殺した犯人に対して湧くはずの怒りや憎しみを見せない。

犯人を責めるよりも前に、自分を責め始める。

犯人に対しては妄想の中でお行儀よく空手キックをする程度である

なぜならもし主人公犯人に怒り、感情を剥き出し始めたら、作者にとって「都合が悪い」からだ。

せっかくテクニック満載の誰もが驚く「うまい」話を考えたのに、キャラクター感情を優先してしまってはテンポの悪い泥臭い話にしかならないからだ。

テクニカルストーリー台無しになるからだ。

ギミック満載の、作者が褒められるタイプお話」にするためには、

決められた筋書きからはみ出さない物分かりのいい主人公と、適当犯人描写でなくてはならなかった。

事実、読者はキャラクターの話などしていない。

みんないかに作者を褒めるかを考えている。

こうして、主人公が当然持って然るべき感情は、作者の都合のために消された。

作者を天才と呼ぶ声が増えるほど、作品空虚さ、軽んじられたキャラクターが浮き彫りになる。

正直、モチーフとなる事件想像されるのだから事件をあのようにしか扱えないで果たしてうまい」のか?

それはニュースサイト的な「バズりのうまさ」ではないのか?と疑問なのだが。

自分は、「ルックバック」を読んで「マイ・ブロークン・マリコ」という作品を思い出した。

同じく友人を失った女性の話だが、登場人物の心の痛みや迷いや悩みから逃げない作品だった。

それらといちいち向き合い工夫を凝らして描き、彼女を「殺した」犯人も嫌になるほど誠実に描いていた。

作者名なんかよりも「マリコ」、マリコを想い後悔に苦しむシイノのことが頭から離れない漫画だった。

理不尽に友人を奪われたシイノはすぐ泣いて鼻水を垂らし、無様に地面を転がっては起き上がってまた転んでいたが、

ルックバック」の主人公は涙も見せず、絵的な収まりの良さをキープしつつ、バランスボールの上に座り続けるのだった。

比べるのも馬鹿らしいが、雲泥の差だと思った。

はてブをやめることにした

長年、多ジャンルで注目された記事ウォッチするためにはてブを利用していた。

時たま炎上議論を呼ぶような記事があるものの、基本的には面白い記事やタメになる記事もあったし、コメントすることも楽しかった。

でも、利用している人なら分かると思うけど、ここ一年ほとんどでネガティブ記事が大半を占めるようになった。

当然、そこに書かれるコメントは怒り怒り怒り…

世の中でオカシイだろ!って出来事毎日のように起こっている。これは事実

から、怒りのコメントするのも理解できる。

でも、もう怒りのコメントを見続ける事に疲れた

自分ももう怒りのコメントをしたくない。

から

はてブをやめることにした。

また色んなジャンル記事流れる事を期待してます

皆さんも、メンタルにお気をつけて!

それでは!

2021-07-20

タツキのここが合わねぇ

みんな雰囲気で絶賛しとらん?

チェーンソーマンもそうだったんだけど、タツキ氏の漫画は確かに面白いんだけど、後半の納得感があんまりない。

入り口スッキリ整理されてロジカルに順序よく進むんだけど、後半はぐわーっ!ガーッ!ダダーン!って畳まれ言語化がとてもムズカシイ。これが合わない。

ワシは武装錬金みたいな読後感が好きじゃな。

2021-07-17

間違いなくオリンピックメチャクチャになったのは「コロナのせい」

本質的には違うって奴も多くいるだろうが、本質はむしろコロナだよ。

これだけ大々的なイベントなんて決行するだけですげぇ大変でそれはそれは沢山の綻びがあるわけで。それらは本番が近づいてくるにつれてどんどん表面化してくるんだけど、普通は走りきって良かったねで終わる。仮に延期になってもシンプルに後ろ倒しならまだしも、世界が変わってしまってその対応に大わらわ。そうなればさらに綻びは出てくる。

さらステイホーム拡大解釈されるアタラシイカチカンまで悪魔合体してそれはそれは酷いことになった。

そら個別問題は個々の資質問題無視できないにせよ、常に潔白で倫理的人間だけで何かを成し遂げる力を持つ団体構成するなんてのは事実上不可能で、それを誤魔化し誤魔化しやるんだけど、最注目議題のコロナ対応急先鋒にならざるを得ない中ではあらゆる綻びが目につくし経済による「五輪浮かれ」もコロナで潰されてるわけでもうどうしようもない。

オリンピックを開催するなんてだいそれた事するのはすげぇ大変なんだ。大変だから容認しろってんではなくて、それだけ大変でも自国五輪には数字勘定できないような価値本来ある。それは人の心に根ざすもの言葉説明はできない。説明できないもの存在しないものとするなら勝手にしやがれ。それでも有るからな。心の部分と科学技術を同一視したツッコミするやつは消えろよ?もちろん(本来ある)周辺の経済効果だって無視できないがあくま副産物

ただし小山田、てめーはダメだ。詫びるならまず糞を喰らえ。

竜とそばかすの姫をみてきた。

 

総評

まあまあ面白い

・語りたくなることは多い

(今作を持ち出し社会批評に繋げたり、キャラ萌えカップリング論争を繰り広げたりする人は多そう)

エンタメ性は微妙

(爽快感カタルシス、心を揺さぶる泣き所等、無いわけではないがあまりうまくない)

  

BADポイント

脚本イマイチ

キャラが多すぎる

ネームドのキャラだけで30人以上いるんじゃなかろうか。2時間映画にこれだけキャラ出すのはちょっとね。ゆえにキャラが薄い。もう少し練り上げれば半分でもいけたんじゃなかろうか。)

エピソードが多すぎる

(30名以上のキャラがそれぞれ1エピソード、2エピソードの話で出てくる。その沢山のエピソードを通して伝えたいことはわかる、でももちょっとキャラを減らして1キャラ3エピソード、4エピソード担当させることにしてくれたら、話がすっきりしてキャラに深みが出たんじゃなかろうか。)

・本筋が消化不良

主人公トラウマ解消成長ストーリーとしてみれば一応話は成立している。でも他の主要キャラ世界問題・・・?)

 

GOODポイント

演出がよい

現実パート写真をそのままトレースしたような写実的背景とマッチする手書き作画(浮いた感じもなくきれいにまとまっていた)

仮想パートディズニーっぽいCG作画(なんかいろいろと美女と野獣だった)

ギャグパート面白い!(ザ・アニメ

(全編を通して見ていて飽きないし、不自然さを感じたり、不安さを感じることな気持ちよく見れた)

〇「今のインターネット」のエッセンスをうまく取り入れている

SNSライブ配信Vtuberヤフコメ民、バイラルメディアアバター文化グループチャット等、「2021年以降のインターネット」が描かれている。

(各メディア描写が正確なのはもちろん、そのメディアに付随する文化の描き方にもリアリティがある)

ユートピアではない等身大インターネット

サマーウォーズユートピアではない、悪意マシマシインターネット。でもそれが現実インターネット。あとオタクインターネットに寄り過ぎてないのもよかった。tiktok、インスタ、Youtuber文化的な意味ね。)

※余談:インターネット描写が出てくると細かいことが気になって仕方なくなることが判明。話の筋そっちのけで正確性やリアリティを気にしてしまう。今後作品鑑賞する際には意識的に気を付けないといけないことがわかったのが本日一番の収穫。

 

その他ポイント

映画の中ではどうみても今の日本が描かれているのに、映画の中では誰もマスクをしていなかった。

マスクをしてない現代描写を見ると違和感を覚えるようになってしまった。

2021-07-07

anond:20210706120259

片栗粉で水分を閉じ込める

カラーゲの話か。

衣なかったら揚げ終わったあとだらだらいつまでも肉汁がもれてきて

最終的に下に1センチくらい貯まるやで。

胸肉はもともとパサパサしやすい。ファミチキもも肉。

 

香りを立たせる・油に香りを移す

正直いって香りが「全部」とんでるとおもえるのは鼻がバカになってるとしかおもえんのだが。

「軽く」=はしっこがちょっときつね色になる程度にしてるか?

今のコンロは火力を売りにしているので、あっという間に真っ茶色になったりする。茶色はいまいち。

あと安い中国産にんにくはもともと香りが弱い。

それと「油に」うつすのだからけっこうな油がひつよう。大さじ2は最低いる。

ローカロリーかいって油ほぼつかってないなら追いガーリックパウダーでええやろ。

 

白だしめんつゆの違い

白だし関西ミネラルの少ない水でカツオ香りをたたせている。

コーラ色のめんつゆミネラルの多い関東香りよりうまみ重視だった。今はおいがつおつゆとかで香りもいい。

個人的には白だしがうれしい。薄め倍率がでかいので一回に小さじ1を10倍希釈で十分。冷蔵庫場所をとらない。

頻繁に買い替える必要もない。天かすとネギで映写真とれる。

でも牛丼とか炒めもののまねっこレシピにつかうのはコーラ色のほうなので両方おいてる。

 

ブライン液のことかそれは!?

脳汁出してどうする

世の中、サラダチキンがもう売ってるんだからそれで手抜きしなさい

ベーコン燻製自作するときにまたトライしてくれ

 

鶏肉を茹でるときは青ネギショウガと酒で臭み消し

中華ではそれを濃厚にしたサラダチキンを「酔っぱらい鶏」といって宴会に欠かせない一品になってる

けどまあどちらかというと淡白な味なのでわからん人にはわからんやろ

うちは酒だけぶっかけてチンして割いてバンバンジーにしてるけど文句がでたことはないな

残ったチキンブイヨンはスープにいれてる

 

タマネギを先に炒める

ネギ人参大根セロリもそうだぞ、煮崩れしにくい=柔らかく煮えにくいもの最初にいれて一番長時間加熱しろってこと

圧力鍋カレーやるときは全部いっしょのタイミングでいれていいぞ、煮崩れずに柔らかくする天才から

ただし芋はかなりとける

 

野菜がしんなりする

パリッとしてなきゃいいんだよな でもまあ炒めもので味を染ませるのは素人にはムズカシイ

一度、中~弱火で水が出る寸前までのタイミングをみてみたらわかるかも

(水がでたタイミング野菜がしんなりするのだが、強火だと出たはしから水が蒸発するので見ていてもわからない)

あと味をからませるならやっぱりあんかけにでもしたほうがいいよ

 

米が立つ

べしょべしょとかちかちが回避できるようになったら全く気にしなくていい

炊きたてを開封する瞬間はなんとなく嬉しいってことだ

カニ穴というのも昔あったけど今こだわらないようになってるな

 

余熱で調理

これは周りの調理器具や熱媒体の比熱容量次第で、最近調理器具は薄手なので全く余熱がないことがあって信用してはいけない。

特にサラダチキン系など肉の余熱調理は全部信用するな。腹壊す。

ゆで卵するときなんかは逆に放置すると白身の余熱で黄身が固茹でになるので余熱が可視化されやすい。それくらい。

石焼窯でやきいもするときは「余熱」というより熾火での調理有効。余熱じゃなくて弱で長時間加熱。

自宅では「冷まして肉汁を落ち着かせる」用途のほうが使う。

 

竹串で突き刺すと肉汁がでてきたらOK

これはあきらかに読み落としてる。肉汁が「透明か?」どうかをみるんやで、濁った肉汁だったり竹串に赤い肉のかけらがこびりついてくるのはアウト。

トンカツとか厚い鶏のソテーはそれでも判定がむずかしいから切ってダメだったらチンするのもしょうがない。

 

まとめ

・たぶん強火すぎる。

コロナ後遺症かってくらい匂いがキてないっぽいので他の人にだすときちょっと味薄めにしたほうがいいぞ

自分が食べるのなら満足するように好きにつくれ

・鶏むね肉をしっとりしたままたべるなら削ぎ切りして塩とパセリいれたとき卵をまぶして焼く「ピカタ」がコスパ最高。

みためだっさいけどジューシーすぎる。バジルソーストマトソースケチャップで味変も対応できる。

でもやっぱり水は出る。卵がんばれ。

2021-07-06

2021年

「『プレイボーイ童貞男の勲章か!? 女のバージンとはまた違う“純潔”の意味を考える(1974/10/1)」

という1974年と言う40年以上昔の調査結果を用いて語る事が「そもそも、前提条件がオカシイんじゃね?」と思う。

2021-07-03

anond:20210703175617

ヨーロッパなんて日本下の人口の小国のよりあつまりじゃん

関西弁津軽弁じゃ意思疎通もムズカシイし両方分かる人もいる

それがなんなのかね

ハイハイだって勝手に高いところにあがってって高飛車に人を見下すのって令和の匿名掲示板じゃものすごくかっこ悪いよ

出羽守でさえない、妄想家でしかないんだから

2021-07-02

やまもといちろう氏の土地取引規制擁護擁護になってない件 (前半)

山本一郎氏が重要土地取引規制法の擁護をしているが突っ込みどころしかない文章で驚きだ。これ本当に隊長が書いたの?

釣りかと訝るぐらいだ。特に後編はヤバいよこれ。プリントアウトして病院に行った方がいいレベル

前編 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/84444?imp=0

後編 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/84445?imp=0

不動産移転登記認識おかし

例えば前編の4頁では故人が不動産を取得したという例が書かれていて理由を「売買を仲介した地元宅建不動産業者が本人確認を充分に行わなかったので売買時の登記変更がそのまま通ってしまった」と推察している。

だがこれは一発でおかしいと気が付く話だ。不動産登記しないと所有権移転しない。そして移転登記をするのは安い物件なら本人の事もあるが、通常は司法書士だ。

ところで登記をする時に必要本人確認書類ってなんだったろうか?実印印鑑登録証明書である契約書に双方の実印印鑑があり登録証明書が添えられていないと法務局受理しない。

印鑑登録印鑑登録証明書を発行するのは市区町村役場で、身分証明書を求められる上に役場管理している住民台帳と照合される。とっくに逝去した故人名義で移転登記するというのは難しい。

一方、これが「故人名義のままになっている」ならよくある事例だ。相続登記せずにほったらかしの物件なんていくらでもある。この場合でも法的には所有権相続人に移っているので故人名義のまま売却して登記するのは無理だ。一度相続登記してからになる。

まり故人が取得した事が明らかなら公文書偽造行使も明らかだ。告発した方がいい。

そもそもこれは隊長が見つけた事例なの?誰かから二次情報なの?後者ネット情報だったらライターとしてかなりマズイ記事を出したことになるのだが。

登記デジタル化されてるが?

登記はとっくにデジタル化されていてどこの登記からでも不動産法人登記簿見れるようになってるでしょ?それ以前は管轄法務局調べて現地まで行く必要があった。これの導入時、資金負担として手数料が爆上げされたがそのままになっている。

 

もう一つデジタル化されているのが市町村。ここは固定資産税徴税の為に法務局と繋がっていて登記いじれば新たな所有者に請求が行く。当然税務署とも繋がっていて申告しない売主には税務調査が行く。売主は所得税分離課税義務があるからであり、買主は不動産取得税を市区町村徴税される。

先ほどの故人所有不動産の例でも法定相続人名義で固定資産税督促は行われる。相続人が仲違いして揉めてる場合には相続人毎名義での請求って形にもしてくれる。そういう柔軟な運用できるデータベースになってるわけよ。デジタル化されてるじゃん。

市町村事務所の督促のお支払いにはコンビニ払いやペイジーネットクレジット決済もご利用頂けます。うん、デジタル化されてるね。

この法案が求めてるのって、総理大臣権限市区町村土地利用台帳データを見せろと請求出来るって事でしょ?デジタル化云々では全くない。

 

ちょっと脱線するが土地使用法を変更するとそれも見つかって連絡来るし税率上げられるよ。正月セスナ機とかがブンブン飛んでるんだけど気が付いてる?あれって正月航空写真撮って土地用法が変わってないか調べてるのね。

よく自治体公有地で畑やって更地に戻せって言われるって事があるんだけど、それもこれのせい。因みに公有地勝手に畑作やる人出るのは藪の問題が原因なのね。空き地放置して藪化すると蚊が出る。だから近所の人間草刈りしてくれと請願するんだけどずれ込んで秋とかにやられても意味無い。仕方ないから近所の人間勝手草刈りやる。重労働だ。

こういう場合に一番いいのが畑やる事で、ホムセンとか農協で土買い込んで近所の人間共同で耕してやると雑草は生えない。おイモも穫れる。ジャガバタおいしい。でもやがて役所土地利用調査で耕作してるのを見つける。他人土地で畑やる場合地上権の設定が必要固定資産税も発生するのね。で役所に「止めろ戻せ」と言われる→「草刈りしないからだろ」と揉めるのね。

線路内を耕作しないで下さい。名古屋鉄道」の面白画像も多分これ。遊休側線なんかを土被って藪になるまで放置してるので「だったら線路脇を畑にしてやらあ」こういう背景かなと思う。

そもそも外国人外国法人の取得を禁じる条文が無い

隊長法案読んだのだろうか?この法には「外国人外国法人の取得を禁じる」なんて条項どこにも無いのだが?外国人を示す箇所すらない。

それなのになんで隊長中国人の事ばかり書いてるかっていうと、この法案対馬が危ない水資源が危ない!っていう一連の産経キャンペーンが発端だからでしょう。このキャンペーンに乗ったのは他にWILLとかの媒体だけしかない。そんなのを法案化したのだから隊長的に言えば香ばしい

で、外国人土地取得を制限したいんでしょ?そしたらその旨法に書かないと駄目だし法益が得られ無いのが普通だ。

法案外国人の事は書いてないのに運用外国人土地取得制限、そんな法律運用出来るのだろうか?そんな運用近代国家がして良いものなのか?

法案文言は無茶な立法を命じられた官僚妥当性がある内容に無理に落とし込んだ、そんな印象を受ける。この法案が「何がしたいのか、これで何が出来るのか判らない」と言われる所以だ。

土地取得を予め妨害する効果が無い

再度、隊長法案を読んだのだろうか?この法には土地取得をさせないという効果が無い。

 

うん、収用や売買契約差止め、取消の効果はない。収用委員の事は書かれているが、損失補償に収用委員の採決利用できるよというだけ。だからわざと土地を購入する→アヤシイ行為を行う、或いは工作物を建造する、政府が止めろというような商売を考えて理由書を提出する→止めろ命令が出る→機会損失弁済を国家請求する、というハックも可能だ。

この法で何がしたいの?立法意図保護法益制限したい行為は何なの?と言われる所以だ。

DQN議員立法レベルの閣法で溢れる日本未来

ちょっと立法の基礎をおさらいしよう。

立法は専ら国会議員がすると公民教科書的に思ってる人が多いが、これは誤りだ。これは議員立法という。立法される法律割合としては実は少ない。また衆議院での議員立法を衆法、参議院でのそれは参法という。

一方、内閣が提出する法案を閣法という。内閣といっても内閣の面々が法案を作るのではない。実際の行政を行っている省庁が立法改正必要だと考えて提出され審議される法案だ。業法などが多く、マスメディア経由では余り馴染みのない法律が多い。法案提出の権限は省庁ではなく内閣しか無く、内閣行政権力の権原であるので閣法というのである

日本での立法はこの閣法が断然に多い。提出数も成立数もだ。一方議員立法は何より成立の率がかなり低い。閣法が100%近く成立であるのに議員立法は5割に満たない。これは議員立法の信用が低い事による。それは何故か?

 

法律はそれだけでは何の意味も持たない。具体性が薄いからだ。法律が具体的に効力を得る為に立法後に政令省令が制定される。AAA法に対してAAA法施行令、AAA法施規則というのを後から役人が作る。これを委任という。

でもそれだと国会で成立した法律とまるで違う内容の政令を作ってしまう事が出来そうだ。政令委任する幅が大きすぎるとそうなる。

そういうのを白紙委任という。やってはいけない事である。その為に政令委任する幅を柔軟性がある限りでなるべく小さくして、更に付帯決議を付ける。ここに問題があって話し合ったか政令ではそこを踏まえるようにという命令だ。

閣法は実際に執り行っている行政法案を作るのでこの委任する内容、つまり政令の内容も最初から考えられている。だが議員立法はそうではないので信用が低く、リジェクトされやすい。(新しい内容を導入することが多いので拒絶されやすいというのももちろんある)。

 

もう一つは内閣法制局の存在である安保法制で騒がれたのに以後忘れてしまった人も居るだろうが、内閣法制局の役割憲法判断だけではない。

内閣法案閣議決定する事で国会法案が提出されるが、その前に内閣法制局に法案が提出され審査を通る必要がある。ここで審査されるのは憲法だけでなく他の現行法との齟齬が無いか立法意図法益がきちんと書かれているか?等が視られる。

この審査は相当に厳しく、法案作成官僚としてはかなり神経がすり減る仕事だそうである

また、内閣法制局は内閣から独立した機関であり、故に同時に法案作成省庁から独立していた。(過去形)だから閣法は法制局の審査を通っているのでこの時点でヘボじゃないとお墨付きがあるのであった(過去形)。外国人権利行為制限する意図法律だが法案には書かれていないなんて事は無いという事である。(あった。過去形)。

だが内閣法制局は今では内閣から独立性を失い傀儡となり、内閣が推す法案なら何でも審査が通るようになっている。閣法だからヘボじゃないとは言えない状態になった。

 

更に内閣人事局である。これの設立運用により官僚公共心良心に基づく仕事というのは出来なくなった。無茶クソ法案を出せと言われたらその通りにしなきゃならない。意見すれば左遷決定である。ここが2014年設立されて以後、行政の腐敗、独走を抑えるという本来目的が履行された事などありはしない。腐敗の大本であり官僚ポピュリスト政治家田舎キャバクラみたいな茶坊主接待する為の装置しかない。

こうして閣法はDQN議員立法より品質が優るとの保障は無くなってしまった。

 

隊長外国人の事が書かれていない法案擁護に、外国人行為規制の意義を唱えているのだがそこにおかしさを感じないのだろうか?立法意図に書かれていない事は政令委任されてはならない。規制内容が書かれず政令に丸投げ委任する法律先進国のものではない。それは2014年以前のDQN議員立法固有の特徴であったはずだ。なぜ書かれていない意図説明して平気なのだろうか?

 

TPP抵触する

日本批准したTPPには一歩進んだIDS条項がある。投資家VS国家補償スキームではなく障害となる法の改正義務がある。この点で外国人経済行為規制する政令が出来た場合撤廃義務が発生する。

但し中国TPPに参入していない。だから隊長中国の動きが云々というのではなく、豪州カナダニュージーランドシンガポール不動産投資の動向を書くべきだった。これら国家企業個人経済活動を阻害した場合、法を撤廃する義務が発生するからだ。

外国人特定経済行為をさせない法律は他にもあるのでその意図立法可能である

有名どころでは放送法だが、他にも内航船は外国人株主、外国資本が参入できない等の法規制がある。これらはTPP撤廃させられる可能性もあるが、人権環境安全保障であれは大丈夫であろう。

ならば若し本当に外国人外国資本土地取得により安全保障問題が発生するならその旨で立法すべきである。但し「特定アジアの害人だから」とか「産経キャンペーンで見た」とかのクソ馬鹿理由では駄目だ。

その為には立法事実が居る。なぜ立法事実を積まないのか?立法事実が積まれなきゃ法案意図はふんわりとしたイメージしかない。政令だって実効性があるものが出来るわけがない。

なのに隊長は後編3頁で「河川堤防外国人が」「送電線が!」「官邸に近い赤坂には中国人韓国人街がある!」「赤坂見附には中国銀行支店が!」と脳が蕩けたような事を羅列するのである。これよく書いたな。

こういうのをゆるふわクソ馬鹿イメージって言うんですよ。国会Youtube動画見て目覚めて立法みたいな事してて良い訳ないでしょ。その動画投稿者どうせ明日にはBANされてるから法案擁護Youtubeで目覚めた老人みたいな事書くなよ。サイレント脳梗塞起こしてないかこれ。おらオヤジ狩りしてる気分になってきたぞ。

あとこれWikipediaのこのページ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%9C%9F%E5%9C%B0%E6%B3%95 見て書いてない?なんかこの薄い記事に肉付けしてるみたいなんだよね後半の文章は。

産経キャンペーンと元非主流非実務家政治家政治ごっこ

一連の流れは産経が展開していた対馬が危ないキャンペーンに遡る。韓国資本対馬不動産取得してるって話だ。あそこは韓国人旅行者が多い。だがハワイ日本旅行者が多いから日系のお店は多いのだから危ないと言われても微妙な顔しか出来ない。

次は水が危ないキャンペーンで、水源地が中国資本に買われているというもの。これは水資源メジャーの事が問題化されていた頃でもあり少しバズった。

でもこれも微妙な顔しか出来ない。何故なら水源地から工業地港湾に運搬するコストがかかるからだ。鉄道が運搬してくれるのは契約した会社石油貨車だけで日本の急河川では船は登れない。河川には水利権が設定されている。

低地や扇状地で汲み上げしようとすると地下水規制にぶち当たる。これは日本工業化公害経験たからだ。こんな主張するなら利水権を持っている工場田んぼを買っているところが無いか探し方がよさそうだ。

そして産経は後に水道民営化法に反対しなかった。あのさ、水道業は地下の水管だけ所有してるんじゃないんだけど?ダム水路、水源地を丸々所有しているのだけど?

東京なら狭山湖っていうのがあって低地の真ん中に山の斜面とダム湖だけがあるっていう不思議な地形だが、ここは水道の為にこの山とダム湖が東京都所有となっている。こういうところの管理権を外資が取得するのには憂慮しないのか?因みにこのキャンペーンでは産経主催見学ツアー等も行われている。ところがNHKの他に朝日取材して「原野商法では」との一応の結論を出しているのに追撃しないのだ。登記簿取って相手取材、売主にもインタビューするってマスメディアにとって難しい話か?売主なんて多分沢山居るよ。山林なんだから。答えてくれる人は多く居るに決まってる。

 

長すぎた。後半 https://anond.hatelabo.jp/20210702180742

2021-06-28

宇多田ヒカル同性愛ぽい歌一覧

宇多田ヒカルクィアであるというのは、コアなファンクィアファンの間ではかなり昔から共通認識でありました。

もちろん、宇多田ヒカル本人がしばしば口にするように、宇多田ヒカル歌詞というのは大衆の誰にでも伝わることについて大変真摯に考え抜かれており、決してクィア的な読みが介在しなくても成立するものほとんどです。ですから当事者人間がひっかかりを覚えて、ある種の確信疑念を抱いて聴き込むというような経験がなければ、宇多田ヒカルクィア的な側面について、その通底する感触すら意識することがなくても不思議ではありません。そして、そういう構成である作品からこそ、当事者にとっては強く胸を打ち、強く励まされるものでもあるわけです。『ブロークバック・マウンテン』や『ムーンライト』がちょうど、ゲイに限らない、誰にでも共感できる恋愛感情のものを描いているといった具合で高く評されている、というのと似ています

一方で、宇多田ヒカル自身内面を初めて強く出して制作したと語るアルバムULTRA BLUE』や、活動再開後に発表されている楽曲の数々において、勅裁クィア的な表現歌詞である楽曲や、クィア的な読みの方が自然と思える楽曲も増えつつあるように感じられます。以下では、そうした楽曲を見ていきましょう。

([ ]は収録アルバム、( )はシングルも含めた初出年です)

Making Love [ULTRA BLUE](2006)

引っ越していく親友についての愛情を歌った歌です。愛情対象として「友」が選択されているという状況は宇多田ヒカルの歌ではよくみられます

「新しい部屋で君はもう Making Love」「ヤサシイレトケイザイガク」「ワタシガハジメテホレタオンナ」といった表現から親友である女友達彼氏同棲を始めることについての喪失感といった情景が浮かんできます

Passion [ULTRA BLUE](2005)

「昔からの決まり事を/たまに疑いたくなるよ」

わたしたちに出来なかったことを/とても懐かしく思うよ」

宇多田ヒカルの歌には「規範への疑念」「規範からの逸脱」を指向しているととれるような表現がしばしば現れます。たとえば、「不倫の恋」を想起させるような楽曲がちょくちょくあります(『誰かの願いが叶うころ』『One Night Magic』『二時間だけのバカンス』『誰にもいわない』)。『Passion』では、「昔からの決まり事」をどのように捉えるかというところに余白があるように感じられます。「ずっと前に好きだった人/冬に子供が生まれるそうだ」とある「好きだった人」は異性・同性どちらにも読むことができそうです。「わたしたちに出来なかったこと」という言葉同性愛経験者には強い響きがあります(もちろん、失恋経験のある人にとっては、性指向に関わらず共感するところがあるでしょう)。

ぼくはくま [HEART STATION](2006)

宇多田ヒカルオリジナルキャラクターであるくまちゃん(チャン・くま)がゲイであるというのは、以前から公式ブログで発表されていました。それを念頭におくと、ゲイ男性がほんのり抱える困難がモチーフになっているように聞こえてきます

「けんかはやだよ くま くま くま」

「冬は眠いよ くま くま くま」

ぼくはくま 九九 くま/ママ くま くま」

どうでしょうか?

Prisoner of Love [HEART STATION](2008)

ドラマラスト・フレンズ』の主題歌として、友達にたいする愛情や、性別を超えた愛憎のようなもの歌詞にしてほしいという依頼のもとで制作された歌詞です。それに応えるように、確定的にクィアな側面から見ることができるとはいえない構成が、ことさら意識されていると感じられる楽曲です。しかし、裏を返すと、異性愛的でないという感覚がどれくらい読み取れるかというところに解釈の豊かさの入り口がありそうです。

人知れず辛い道を選ぶ/私を応援してくれる/あなただけを友と呼ぶ」であるとか、「残酷現実が二人を引き裂けば」といったバースどうでしょうか? 異性愛的に読む、同性愛的に読む、どちらの方が、どれくらい可能でしょうか。そもそもそれぞれの読み方に違いはあるのでしょうか? 異性愛視点同性愛視点というのは、線引きが必要なのでしょうか?

時間だけのバカンス [Fantôm] (2016)

宇多田ヒカル椎名林檎デュエットであり、MVの印象も強いため、百合ソングとしての印象が初出から強く一般的に浸透していたと思います。また、冒頭の「クローゼット」というモチーフが、クィア界隈で「性指向オープンにしていない状況」を表すのに用いられる言葉でもあったため、その点でも話題となっていました。

もちろん歌詞単体でみれば、家庭をもつ男女の不倫のような趣もあります椎名林檎パートでは一人称が「僕」となっているのも印象的です。

この歌詞バカンスに繰り出す二人組を、どのようなペアである想像するでしょうか?

個人的には、かつて親友で、いまは家庭をもつ主婦同士が、時間を縫って…という情景が浮かびます

一方で、「ほら車飛ばして 一度きりの人生ですもの」「今日は授業サボって 二人きりで公園歩こう」といった並置からは、特定的な1組のカップルの情景ではないという余地をあえて作り出そうとしているのも感じ取れます

ともだち [Fantôm] (2016)

宇多田ヒカル本人が「同性愛者の心情を歌っている曲だと気付いた」と語った楽曲です。

「君に触れるあいつ見てる/報われない想いばかりが募る夜更は/どうしたらいい?」

「気付かないフリとか/中途半端な優しさに 泣きたい」

など、全体を通して当事者的な感覚が非常につよい言葉構成されている歌詞だと感じられます

この楽曲最初に発表されたのはNHKSONGSで、楽曲の直前に宇多田ヒカル上記発言が挿入されたのですが、宇多田ヒカルがこの意図を隠し続けていたとしたらどのように受け取られていたのだろうというのは気になるポイントです。

Time (2020)

「カレシにも家族にも言えない/いろんなこと/あなたが聞いてくれたから/どんな孤独にも運命にも耐えられた」

「大好きな人にフラれて泣くあなたを/慰められる only one である幸せよ/だけど/抱きしめて言いたかった、好きだと」

この楽曲も「友」が相手の曲ですが、その友に対する気持ちは「恋愛なんかの枠に収まる二人じゃない」と表現しています。この楽曲もまた、女性の友人同士の関係性についての情景が浮かぶのが自然であるような歌詞だと感じられるでしょう。異性愛的な恋愛結婚よりもつよい愛情というのは『二時間だけのバカンス』と似ているところがあります

先に、宇多田ヒカル大衆の誰にでも伝わることを真摯に考えていると述べましたが、これは裏を返すと、クィア的な読みをする必要がないということでもありますしかしながら、宇多田ヒカル歌詞全般的クィアである当事者にとって感じることができるのは、ほとんどの歌詞において、巧妙に「異性同士」の歌であるしか読めない状況を避けるような意識がこめられた言葉遣いがなされているからです。ポップス歌詞における「あなたと私」という主題問題や、女性シンガー歌詞でつかう「僕」という一人称問題など、ポップス歌詞においてジェンダーを与えた解釈をするとき問題とすべきことは多々ありますが、それらは一度おいておきますと、宇多田ヒカル歌詞は、とくに二人称において、特定の性に限定できるような状況が回避されているものが多いと感じられるわけです。こうしたもの通底している作家楽曲は、当事者にとっては、異性愛的な恋愛を歌っているポップスとはやはりどこか感触が異なって聞こえるものです。

よく、「エヴァンゲリオンは鏡である」というようなことが言われますエヴァンゲリオンについての解釈は、みた人自身性質や考えがそのまま反映されてでてきたものしかない、ということです。それは、製作者がつねに大衆に伝わるようにと心を砕く姿勢によってできあがった鏡なのだということが想像できます宇多田ヒカルの歌についても同じことが言えるのでしょう。異性愛ベースがある人には異性愛的な歌に、同性愛的なベースがある人には同性愛的な歌に聞こえるというのは、「誰にでも伝わる」ということを目指した結果に他ならないと思います庵野秀明宇多田ヒカル作家性が奇跡的に似通っているというのは、そういった点にも感じることができます

このことからさらに思うのは、宇多田ヒカルクィアを結びつけるような意見に対して人々がどのような反応を示すかというのをみると、その人が「『クィア』というものをどう捉えているのか」がよくわかるのではないか、ということです。

どうでしょうか? いろんな人の反応をみてみてください。異性愛者の人たちの反応も、クィアの人たちの反応も。どうしてその人は、そのように反応したのでしょうか?

2021-06-24

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/japanese.engadget.com/windows-103000902.html

Windows Vistaはただ単にメモリが少ないPCに乗っけられて大迷惑被ったOSなのに

未だに偏見めいた目で見るメシイがいて固定観念ってやばいなと思う

2021-06-23

昔っから変な電波を受信する頭のオカシイはいたけど

あの人たちは病気じゃなくてワクチンを打ってただけなの?

2021-06-22

KADOKAWA株主総会で誰か聞いておいてほしいことまとめ

https://ssl4.eir-parts.net/doc/9468/ir_material2/158791/00.pdf

そんなわけで日付変わって6月22日KADOKAWA社の株主総会である

KADOKAWAといえば小学館集英社講談社などとならぶ業界大手であるが、ほか3社と違って上場している分、株主総会であれこれ一般株主さんが発言質問する余地がわりとある

だが「株をもってるので株主総会には行くけれど、といって何を聞けばいいのかわからない」という諸兄もおられるであろう。

ということで、ここでは上記IR情報なんかを眺めながら、このへんを聞いてみると面白いかもしれないですね、というポイントをまとめてみる。

むろん、IR情報そのほかの情報からわかる程度のことでしかないので、この増田はなんの内部情報でも機密情報でもありません。あしからず

WEBサービス事業

よく見るとわかるのだが、WEBサービス事業については事業投資がない。

ポータルでは、「niconico」における“選択と集中”の加速による収益構造改善と、「ニコニコチャンネル」におけるコンテンツの拡充によるチャンネル有料会員数の増加を図ってまいります

とあるのだが、つまり特に新規の開発だったりアップデートとかもしていなくて、損してる事業カットして利益を出している、というだけである

それゆえに、

「これってつまりニコニコ』をはじめとしたドワンゴ事業は全体としてクローズするという意味ですか?」

という質問が、実は今回の資料もっとクリティカルなところかもしれない。

普通に考えると、そうですよ未来においてはクローズするんですよお察しくださいよという意味なのかなと思うが、実際聞かれたらどうこたえるのか、というのはある。

今のプレミアムのお客さんに「今後はクローズしていくのですが、引き続きよろしくお願いします」ということは言えないだろうし。

コミックライトノベル事業

IP事業といえばメディアコングロマリットたる同社の中核でもある…のだが、意外とつかみにくいところもある。

全体としては成績がよく、それはあっぱれなことじゃないですか、という風に一見するとなるのだけれど、詳しく見ていくとそう簡単ではなかったりする。

一見するとわからないところの話なので、ちょっと長い。

IP創出においては、新人作家の育成を行うとともに、投稿数とユーザー数の伸長が続く小説投稿サイトカクヨム」や「魔法のiらんど」等を通じたネット投稿原作創作支援を加速し、原作発掘の強化に取り組んでおります

とあるのだが、ここでライトノベル系でかつて隆盛していた「小説新人賞」が特筆されていないのがポイントである

ライトノベル

去年の株主総会レポート

三崎尚人 @nmisaki

KADOKAWA株主総会。「文芸でヒット作もなくカクヨム等で新人発掘するのは無駄では?」という質問出版社株主総会で出るのは衝撃。もちろん、「新しい作家さんを育てていくのは役目なのでチャレンジは続けて行く」と青柳さんがちゃんと答えていましたが。

https://twitter.com/nmisaki/status/1273795900956004353

というツイートがあったが、質問しろ回答にしろちょっと惜しいと感じる。質問もズレているのだが、じゃあこの回答がそのまま真か?と考えるとちょっとアヤシイよね、という話をする。

実際のところ、たとえばこんな感じで質問されるとKADOKAWAライトノベル系の事業としては非常に痛いはずだ。

カクヨム新人を発掘しても、それまでのWEB作品ほどのヒット作になっていないのでは?」

小説新人賞で発掘したはずの新しい作家さんがほぼ育っていないことについてはどう考えていますか?」

このあたりの質問をされると、たぶん結構痛い、はずだ、と思う。どういうことか。

しかに『聖女の魔力は万能です』とか『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』とか、たとえば今クールを見ても「小説家になろう」や「カクヨム」発の作品は続々アニメ化されている…のだが。

たとえば『ソードアート・オンライン』『この素晴らしい世界に祝福を!』『Re:ゼロから始める異世界生活』『魔法科高校の劣等生』『オーバーロード』『幼女戦記』といった大ヒット作はいずれも遠ざかっている、というのが実情かと思われる。

特にA6文庫版のライトノベルでは、今もってここに挙げたような作品(このすばはもう完結したけれども)が各レーベルを背負っているという状態で、「次のリゼロ」「次のSAO」が長いこと出ていない(ファミ通文庫は「次の孫」がおらず、どうなったか…は公式サイトを見てください)。

これに拍車をかけるのが2番目の質問で、上記のような「次の超大作が出ない」状態ではあるのだけれど、しかし同社のライトノベル事業の中心は確実に「ネット投稿原作」に主軸を移している…というか「それしかない」という状態になっている。

たとえば角川スニーカー文庫公式サイト https://sneakerbunko.jp/ で当月の新作なんかを見てみると、

こんなラインナップなわけだが、どの程度が「ネット投稿原作」かといえば(なんだか間違い探しみたいだけど)『魔眼で始める下剋上 魔女とつくる眷属ハーレム』以外は全部ネット投稿原作である

ていうか残るこのひとつも、GA文庫で『ハンドレッド』を書いていた箕崎准先生がなろうっぽく書いたファンタジーで、つまり「なろうかカクヨム原作があった作品」か「メディアミックスしたラノベ作家がなろうっぽく書いた作品しかないという状態である地獄…。

またまたー、この月だけでしょ、大げさな~」と思われる諸兄においては、スニーカー文庫近刊を1年くらい遡ってみるとよい。オリジナルありません。スニーカー大賞を受賞した作家さんたち、みんなどこ行ってしまったん…?

で、これは別にスニーカー文庫けがそうというわけではなく、富士見ファンタジア文庫ファミ通文庫あたりも同じ状態である

そしてライト文芸では富士見文庫などもかなりネット投稿原作小説軸足を移しつつあって、ここまでの流れを理解すれば

「新しい作家さんを育てていくのは役目なのでチャレンジは続けて行く」

というのが実際かなりアヤシイことが把握できるはずだ。

ライトノベル定義論とかやってる場合ではないのであって、実は特にKADOKAWAライトノベルは「=WEB小説」になるかどうかの曲がり角にある、と言ってよい。もしかするとここで「いや、『探偵はもう、死んでいる』と『スパイ教室』がある」と思われた諸兄におかれましては、KADOKAWAさんの新人賞で毎年何作品が受賞して何冊が刊行されているのかを確認されたい。

「ごくわずかな当たった作品以外は、受賞作家の2作目も出せない」というのが、2021年KADOKAWAライトノベル事業の傾向である(電撃/MFは多少抗っているくさいが、そんなMF文庫Jでも売れているのはYouTubeマンガノベライズだったりする)。

https://ssl4.eir-parts.net/doc/9468/ir_material_for_fiscal_ym1/99258/00.pdf

なんかを見てみても「Webでの新人発掘を強化」とは書かれていても新人賞についてはまったく書かれていなかったりするので、これはもうKADOKAWA新人発掘の手段としては新人賞を諦めた、とみるべきだとは(資料だけを見ていると)思うが、それを確かめることは必要…というか、ラノベファンの諸兄はぜひ直接聞いて、確かめてみるとよい。

コミック

コミック事業についても似たようなところがあって、こちらもかろうじて『ダンジョン飯』がIR資料には記載されているが、これはかれこれ2014年開始の作品だったりする。

じゃあそのほかは?というと、アニメ化が発表された『異世界おじさん』はTwitter/Pixiv発だったり、おけけパワー中島でおなじみ『私のジャンルに「神」がいます』もTwitter発だったり…と、つまり自前のプラットフォームから屋台骨を支えられるヒット作がなかなか出せていない…のが現状で(『異種族レビュアーズ』はあるけどね)、主軸としてはWEB発の作品への声掛けだったり、あるいはなろう小説コミカライズや、ピッコマあたりで連載されている縦読みコミック書籍化作品だったりする(『外科医エリーゼ』など)

これを「原作発掘の強化がされている」と肯定的に見るのか「自主開発能力が弱体化してネット原作に頼っている」と否定的に見るかは難しい。

集英社などが自前のプラットフォームであるジャンプ+」で『SPY×FAMILY』『怪獣8号』など次々新規のヒット作を出していることと比較すると、あまり楽観的には見られないか…というところ。

で。コミックでいうともう少し面白いのは、ピッコマことKAKAOとの関係性についてである

KAKAOについて

KAKAOといえば、2020年8月タイミングKADOKAWA株を5パーセント以上取得したことが報じられた。

https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL21HLU_R20C20A8000000/

実はこのあともちまちま買い進められており、もうちょっと増えている。資料にある

KSD-NH

ってやつである。意外と持ち株比率第1位だったりする(2位はカワンゴ)。

加えて、韓国個人投資家なんかも手を出したりしている。

ので、何気に馬鹿にならない比率韓国勢に買い進められたのが2020年KADOKAWA株だった。

で、ここで気になるのが、昨今の決算資料

https://ssl4.eir-parts.net/doc/9468/ir_material_for_fiscal_ym1/99258/00.pdf

などにも記載されていた『縦読みコミック』の件。

なぜかといえばカカオサービスであるところの「ピッコマ」がいま一押ししているのがこの縦読みコミック…ピッコマ的には「SMARTOON」というやつであり、KADOKAWA縦読みコミック振興策が「ピッコマとの協業」のための施策なのか「ピッコマとの競合」のための施策なのかが、非常に気になるところなのだった。

流通について

ちょっと話が戻るのだが、先ほど触れていた出版事業については、IPの開発に加えてこんなことが書いてある。

同時に、営業力を活かしたきめ細かなマーケティングにより、生産部数の最適化とそれによる返品部数の最少化を進め、収益の最大化を目指してまいります2022年3月期より順次稼働予定の製造物流一体の最新鋭工場につきましては、小ロット適時製造と適時配送を実現することで、製造コストの削減や更なる返品率の改善を行い、業界が直面している物流問題にも対処しながら、中長期的に収益力を向上させてまいります


この工場は、ちょうど株主総会も開かれるところざわサクラタウンにある例のアレだが、ここで注目するのは「適時配送」の方である

KADOKAWAといえば、配送発注の窓口として独自

https://www.kadokawa.co.jp/houjindirect/

というのを持っている。上記の適時配送についてもこうした独自システム活用されるのか――というところで出たのが、下記の報道である

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1324469.html

講談社集英社小学館丸紅出版流通改革で新会社、というこれである。もちろんKADOKAWAにおける流通改革・DXというのはかなり前から企図されていて、こうした動きよりも先にシステムを整えていると考えられる。

そこで気になるのが、KADOKAWAはこの新会社システムを使うのか(参画するのか)、あるいは対抗するのか、というところである

「先日御社以外の小集講三社と丸紅の新会社報道がありましたが、この流通システム御社が利用する予定はありますか?」

業界大手が結束したこの新会社に、御社が参画していないのはなぜでしょうか?」

というのは、実はこの適宜製造計画においてもけっこう難しい問題として立ちはだかる(ので、聞かれると面倒くさい質問である)と思われる。

なぜかといえば、仮にこの新会社による流通デファクトスタンダードになった場合に、KADOKAWAは「流通デファクトスタンダードをとるのか、あるいはガラパゴス化した自社独自流通戦略を維持するのか」という選択を迫られる可能性があるから(そして、その可能性はそう低くもない、と思われる)。前者はせっかく作ったシステムの破棄や修正意味しているし、後者にはデファクトから外れることによるリスクがある(特に大手三社が多くの割合を占めているコミック流通などにおいて…)

というか適宜製造と適時配送システムを自社でもっていたのなら、上記みたいな会社が出現する前に一ツ橋音羽に呼びかけて自社のシステム業界スタンダードになるようにふるまえばよかったのに…とも思うが、後知恵ではある。

というかんじで

誰か聞いておいてほしいことをまとめてみました。なんかバランス悪いなあ…。

基本的に各種の公開情報の組み合わせでしかないので既知の事項かと思いますが、株主総会にご出席の皆様の参考になれば幸いです。

2021-06-17

anond:20210617134227

ちょっと違うけど

大企業で社内調しかしてない自称エリートも怖いよな

社外に行ったら即死なんだけど社内では有能扱いで気づけない

イキって希望退職に応募しちゃったりして外で自分価値を知るんだよなぁ

これから子供に金かかるって時に年収が半分になって

ローン払えなくて


実は古巣でも嫌われてて、期待されたコネもなくて

ふと気づくと鬱気味でブラック企業にいる

あれ?

オカシイ・・・

なんか涙が出てきた・・・

2021-06-13

anond:20210613132400

すげえロットとか言い始めてる。

やっぱラーメン食ってるのは頭がオカシイのばかりだな

2021-06-11

なんで婚活しないの?

結婚してない人全員に言ってるわけじゃないぜ!

するかしないかなんて自由だし、無理強いするのは

ただの害悪しかいからな!

周りの友人がチラホラ結婚し始めたことに焦って

結婚したい〜!」とか女子会で叫んでるのに

一切動こうとしないそこの女に言ってるんだぜ!

婚活市場では20代ってだけで女はモテモテなわけ!

どんなブサイクでもだ!多少受身でも!!

まりお自身ダイヤモンドの原石なわけ!

から3ヶ月、いや1ヶ月で良いか婚活アプリ

有料登録してみるなり1回で良いか婚活パーティ

行くとかすべきなのだ

だのに!!!だのに!!!!!お前は!!!

ちょっと必死っぽくて恥ずかしいじゃ〜ん」

とか!!言いやがって!!!

アホか!!!!!!

今がチャンスなんじゃ!!!!!

チャンスに必死にならんアホがおるか!!!

人によるが29歳と30歳がざっくり足切りされる

年齢の境目なんじゃ!!!

特にアプリは年齢フィルターとかあるから

お前がどんなに魅力的でも年齢よりわけポチー

されたらお前の存在未来旦那候補

見てもらえなくなるんじゃ!!!

なぜ分からない...なぜ分からないのだ...

そして女子会グダグダ管だけ巻いて

なんとなく歳を重ねて行っちまうのかお前は。

なんでそんなひどいことするんだ。

お前はお前の魅力を分かってくれる誰かに

会いたいから今、管を巻いてるんじゃないのか。

そうじゃなきゃお前からこんな話題出さんやろ。

友達ちょっと良い酒飲みながらえへえへ過ごす

ももちろんめちゃ楽しいが、それだけじゃ

ちょっと喋ってスッキリするだけで終わっちまう。

動かねば。動かねば。動けばかやろう。

お前は可愛いんだから。頭もいい。

からあとは恥ずかしい気持ちを捨てろ。

お前が思ってるよりお前がどんな生活送ってるか

興味ないから。他人は。だから遠慮せず婚活しろ

心を燃やせ。

久々リモート女子会感想でした。

彼氏が欲しい〜結婚したい〜と叫んでる友人に

叫び返したかったがこんなん本人に言ったら

ただのウザイ人間になるやん......と思って言えない。

嫌われたくない;;


※カッコ悪くも追記

増田女子会増田含め結構ガチオタで構成

されておりくだんの女の結婚ガー!がなければ

楽しく2次元の話をして終わるンゴ

アラサーがそういう話だけで終わるのもどうかなと

くだんの女は思って話題を出してくれてるんかも

しれん

でも話題に出すならもう少し建設的なかたちに

して欲しい〜!!けど言えね〜!!!

ってのをここに書きまちた

ほらこの年齢って色々センシティブから言葉

間違えたら友情終わるやん...ムツカシイ

2021-06-09

anond:20210609145457

そりゃ誤魔化すしかないよ

本来バイトと呼ぶのはおかし業務バイトと呼ぶ事と、バイトバイトと呼ぶ事を混同して

バイトバイトと呼ばれることに侮蔑意図があるとすれば違和感があると言い始め

本来バイトと呼ぶのはおかし業務バイトと呼ぶ事に侮蔑を見出すのはオカシイかいうの

典型的詐術もの

2021-06-03

例の泥酔暴言の店、店内を生配信してる時点でやべー店だなと思ってたけど、レビューざっと見る限りやっぱお察しなんだな。

あの客も実は自演だったりしたら草だが、流石にそれは無いか? 注目集められたしオイシイとは思ってそうだけど。

anond:20210603201623

https://www.lmagazine.jp/meets/

Lマガ特集とかみてゆくと良いかもー。(食べ歩きあんましないんで💦でもどこもたいがいオイシイヨ)

おっきい本屋さんに置いてると思う。

行きたい処はスマホにこれ入れて置けばいける

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.waaaaay

https://apps.apple.com/jp/app/waaaaay-%E3%81%86%E3%81%87%E3%83%BC%E3%81%84/id792381884

2021-05-30

anond:20210530091718

同意取るどころの騒ぎじゃなく、「産んでやった(育ててやった)」とか言う頭オカシイ親も多いよな。

人生は苦しいものだって仏教でも言ってるってのに、そんな苦界に子供を産み落とすって人でなしの所業じゃあねえか。

出産なんて考えなしor自己満足or誰かの期待に応える為に行われることでしかない。

あと、「自分で親を選んで生まれてきたんでしょ」とか言う頭オカシイ奴も勘弁して欲しいねファンタジー二次元だけでいいのよ。

2021-05-29

誰でも採用すると評判の職場でも

からない人いる 主に見た目が悪すぎる カナシイ

2021-05-28

ニホンゴムズカシイデス

宣言するというのは、これこれこういう状況です!って

明確に言い切ることのような意味だと思ってたのです。

から宣言を延長するって言葉意味がわからない

選手権大会っていうのも優勝して何の権利がもらえるのかわからない

日本選手権とか、大会に出てる時点で日本選手なわけで

勝つと権利が発生するって何か昔のパチンコみたいだ。

あと緊急事態って緊急な状況になっちゃった時に緊急事態になるんであって

わざわざ宣言する余裕があるのなら

緊急ではないわけで

大規模接種会場っていうのに対して小規模接種会場ってあるんかな

とか

トテモ ニホンゴムツカシイデス

2021-05-24

anond:20210523231359

1、等身がオカシイ

2、ともだち蹴り跳ばす

まで読んだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん