「白紙委任」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 白紙委任とは

2024-04-16

anond:20240416125507

投票に行かないってことは白紙委任するってことなんだからお前は政治文句言うなよ」

みたいな当てこすり言うやつおるけどおかしいよな

白紙委任ってことは与党投票してるのと同じなんだから与党政治おかしかったら文句言う権利がある

しろ与党投票しなかった負け組こそ多数の民意で選ばれた与党政治文句言う権利ないよな

2024-04-06

anond:20240406133125

お前が100%悪い。

白紙委任状を渡した奴に文句言う権利なし。不満なら全部自分でやれ。

2024-01-31

anond:20240131184837

システムとして白紙委任される事の話をしていたんだと思ってたんだけど決めつけをする人の話をしてたの?

君の前提がまったくわからないのでこっちも聞きたいんだけど「投票秘密があるので言いません」って言ったら何を決めつけられるの?

元増田のこの部分

なんか最近沈黙賛同と同じ」という理屈流行ってるみたいだけど、これを押し付けるのって言及しない自由、態度表明しない自由侵害だと思うんだよな。

https://anond.hatelabo.jp/20240130130430

に対して、「なんか最近「無投票白紙委任と同じ」という理屈流行ってるみたいだけど、これを押し付けるのって投票しない自由侵害だと思うんだよな。」というミラーリングの話をしていたことになると思う。

少なくとも自分は、元増田は周囲の発言雰囲気みたいなことについて言及しているものと思っていた。

なので、

システム白紙委任とみなす事にはなるけど、だからお前は当選者を支持していると決めつけるのはできないわけで。

https://anond.hatelabo.jp/20240131181316

てところで理解が滞ったわけです。

少なくとも自分は、「無投票白紙委任をしたのなら当選者を支持したのと同じだ(以下暴言)」みたいな意見を見たことがあるし、元増田からの流れによって、そういう意見存在すること自体の是非を話していると考えていた。

でもあなた

とかそんな感じですでに却下済みであると考えていたってことでしょうか。

anond:20240131183743

(善し悪しは置いといて)そういう決めつけをする言説は選挙のたびに流れてると思うけど、それは問題ない?

で、沈黙賛同と同じって話になると「内心を侵害」される?

ごめん、ちょっとピンとこない。意見を発する場合は反応が直接帰ってくるからとかそういうところが違うってことかね。

システムとして白紙委任される事の話をしていたんだと思ってたんだけど決めつけをする人の話をしてたの?

君の前提がまったくわからないのでこっちも聞きたいんだけど「投票秘密があるので言いません」って言ったら何を決めつけられるの?

 

改めて読み返したけどやはり急に「そういう決めつけをする言説」が出てきたのでそっちの想定しているシチュエーション分からんわすまん。

どういう決めつけかわからんのでその続きも答えようがない。

anond:20240131181316

というか選挙投票しなかったからといって内心を侵害されないと思うのよ。

この部分はよくわからない。

システム白紙委任とみなす事にはなるけど、だからお前は当選者を支持していると決めつけるのはできないわけで。

(善し悪しは置いといて)そういう決めつけをする言説は選挙のたびに流れてると思うけど、それは問題ない?

で、沈黙賛同と同じって話になると「内心を侵害」される?

ごめん、ちょっとピンとこない。意見を発する場合は反応が直接帰ってくるからとかそういうところが違うってことかね。

anond:20240131160509

というか選挙投票しなかったからといって内心を侵害されないと思うのよ。

システム白紙委任とみなす事にはなるけど、だからお前は当選者を支持していると決めつけるのはできないわけで。

沈黙賛同と同じって話とはそこが違うんよ。

2023-12-19

何が強制捜査だ(爆笑

https://anond.hatelabo.jp/20231218232227

何が見つかろうと誰が何を隠そうと貯めようと捕まろうと死のうとしたところで、賢明国民様は同じように彼らに票を入れ続けるか白紙委任し続けるんだから結局なんのダメージもないじゃん。

何が国民の信頼だ、政権危機だ、まじで意味わかんねwwwwwww

2022-07-09

anond:20220707222450

記事を切り抜いてきました。以下、引用


白票の数が全体の1~2割に及ぶ事態になれば、政治家活動にも影響を与えるかもしれないが、実際には起きづらい。白票政治を動かすにはよほどのインパクト必要

ただ棄権よりもずっとましちゃう?きちんとした政治をやらなければ白票の塊が当選者以外に流れる可能性は当選者にプレッシャーになるし、白票の塊を狙って若手候補者誕生する可能性もある。白票がない中で当選した者は完全勝利だと勘違いするで。棄権するより白票を!と俺は呼び掛けているわ

大量の無効票が出れば別ですが、現実的には、政治を動かす力はほぼ無いといえるでしょう。政治家にとっても、自分名前を書いてくれた票に感謝することはあっても、白票を気にして政策を変更することなどありえません

時々「白票を入れました」と言ってくる若い人がいるんだが、返答に窮する。白票選挙結果に全く影響しないし、白票の数を気にしている政治家に会ったことがない。選挙区ベスト候補者はいいかもしれない。それも民主主義若い人には白紙委任するのではなく自ら考えてジャッジしてもらいたい

2022-07-08

白票いれましたアピールは選ニ病

秘密選挙だし、投票責任も問われないからどこに投票たか言わなくていいのよ?

わざわざ白票いれましたアピールするってのとはそれに意味がある、もしくはカッコイイ行動だと思ってる?

白票は単なる白紙委任だし、ちっともカッコよくないよ。

白票いれましたアピール選挙中2病みたいなもんだよね。

2022-07-02

色んな党に投票したいから最低でも3票は欲しい

白紙委任状くれ

2022-06-22

anond:20220622123156

投票秘密があるのだから黙っていればいい

とはいえ白紙委任でいいなら、行く必要は無い。自民党の会見をフリーハンドで支持してくれるなら、その方が助かりますありがとう。おいしいパンケーキでも食べてね

2022-06-21

anond:20220621011135

仮に、とある有権者が「抗議」の意味を込めて白票を投じたとする。

投票が終わって開票作業が始まると、その白票は「無効票」として処理される。

要するにそれが「抗議」の意思表示としての白票だったとしても、その真意政治家サイドには届かないんだよ。

安倍晋三安部晋三と書き間違えた無効票かもしれないし、白紙委任意味白票かもしれないし、あるいは選挙制度への批判としての白票かもしれない。

仮に白票無効票が多くなったとしても、それが選挙制度への批判という意味無効票なのか判断はつかないか無意味

2022-06-06

「正しさや理想よりも食っていけるかどうか」とか言っている人達

投資所得倍増という浮世離れした事を言う政権には白紙委任したがる意味がまるで分からない

2022-05-20

anond:20220520062409

警察が誰に首根っこ掴まれてると思う?

そしてそれを●●よりマシなんてお題目で何年間も白紙委任し続けたのは誰だと思う?

自己責任ってこういうことじゃん。

2022-05-07

anond:20220507085939

あなたは優しすぎるしいい人すぎる。

特に資産があるけど所得がないから非課税とかで生きている人たちからも取れるようにしよう。

国民気持ちはね。だけど国の意思は違うよ。

そういう人たちから税金取りたくないから、そういう人たちから金持ちから税金取るんじゃなくて消費税で取れって突き上げられてるから結局消費税がどんどん上がってるわけじゃん。

みんなが平等であることをもとめているのだから平等に捕捉して、きちんと分配できるようにする。

不本意にもサヨクと罵られてしまう一部の国民気持ちね。だけど国の意思は違うよ。

そもそも最初から平等なんて求めてない。

平等になったら自分たち安定的地位が損なわれるんだから、すすんでそんなことするわけない。

生活保護申請だって、困窮状態の把握だって一発でできて無駄時間もかからないし

把握はできていてもやるかやらないのは国側の意志問題でしょう。マイナンバー整備することでその意志が変わるわけではない。

最初からこれっぽっちもないんだからマイナンバー整備しようがしないが変わるわけがない。

自己責任を冷酷に突きつける現状は今まで通り。

そもその今の仕組みだって貧困の深刻さは十分分かるのに「財政的に余裕がない」という建前で、多くを見捨てているし、そうすることで自分たち安定的地位もより保証される。

プッシュ型で提供できるようになるなら公務員の人数だって減らせるしいいことずくめですよ。

マイナンバーが整備されようが何しようが、絶対にそんなことにはならない。

しろ、そんなことをさせないためのマイナンバー整備だよ。

それができるのならなぜ国会議員報酬を今すぐに年収500万程度に変更しないのか?

したくないからだよ。したいと思えば今すぐにできるのにしないということはその意志がないからだよ。

結局、国の意志問題だよ。

その原因を更に遡れば、結局は、世間体空気を読んで、そういう国の仕組みを作ることを白紙委任し続けてきた国民責任だよ。

2021-10-30

国民審査は全部Xってかけ

な~~~にが

良識があるが知識がない人は棄権して欲しい」

だよ。

良識知識もなにもない奴らが白紙委任投票してんだからまずはそれを相殺しねーと何も始まらねーだろうが。

まずは1人叩き落として、それからゆっくり考えていこうや。

まずは最初の1人に消えてもらう。

そこがスタートだ。

難しく考えるな。

全部Xって書くだけでいい。

You must write 11th X

パードゥン?

2021-10-29

普段選挙行かないような奴が仮に全員選挙に行ったとして

普段選挙行かないようなやつって要するに「別に何でもいい」わけじゃん。

白紙委任状を出してるような状況なわけ。

まり現状維持でオッケー」もしくは「勝つ側に投票するでオッケー」なわけじゃん。

野党からすればもう「寝といてくれ」って感じだと思うんだけど、

なんで野党側は「普段選挙行かない奴が投票に行ったら自分たちを支持してくれる」と思うの?

2021-10-05

岸田「我々を国民が支持してくれるかを問うていきたい」が産婦人科医師会レベル詭弁で酷い

バンドワゴンが正解だと盲信した国民相手取って、クソザコ民主党との楽勝選挙に勝ったことを言質に、「我々は国民から支持された。つまり我々は何をやっても国民から許されているのだ」って好き放題アベみたいなことしますよ宣言だろコレ。

産婦人科医師会が「賛成→だがあえて付け加えるならなにかある?→あるなら、ほい反対票扱いな」ってやってるのと変わらねーだろコレ。

国民、我々を支持するか?→民主党よりは多い程度に議席取る→ほい与党、つまり何やってもいいよね?」って。

ふざけんじゃねーよ。

選挙与党になることは国民から白紙委任じゃねーよ。

あんま舐めてると革命起きるぞ。

2021-07-04

白票ダメ」の意味が分からない

選挙の季節になると毎回現れる「白票ダメ」と触れ回る勢力意味が分からない。

そりゃ白票白紙委任だしどんなに候補者がクソ揃いでも誰かの名前を書いた方がいいに決まってる。

でも「白票を投じるくらいなら投票に行かない方がマシ」は流石におかしいだろ。そんな事言ってるから投票率が低いままなんじゃないのか?「白票を投じた投票者の年代性別」なんて分かりっこないんだから、とにかくまずは白票だろうがなんだろうが投票に行くことが大切なんじゃないのか?

若者投票率を上げたい」なら「できれば誰かの名前を書いて欲しいけど、最悪白票でも構わない」と呼びかけるべきだと思うのだが。

それとも俺が知らないだけで白票を投じると自動的与党ポイントになってしまうとか開票作業員が勝手に誰かの名前を書き込んでしまうとかそういう事でもあるの?

2021-07-02

やまもといちろう氏の土地取引規制擁護擁護になってない件 (前半)

山本一郎氏が重要土地取引規制法の擁護をしているが突っ込みどころしかない文章で驚きだ。これ本当に隊長が書いたの?

釣りかと訝るぐらいだ。特に後編はヤバいよこれ。プリントアウトして病院に行った方がいいレベル

前編 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/84444?imp=0

後編 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/84445?imp=0

不動産移転登記認識おかし

例えば前編の4頁では故人が不動産を取得したという例が書かれていて理由を「売買を仲介した地元宅建不動産業者が本人確認を充分に行わなかったので売買時の登記変更がそのまま通ってしまった」と推察している。

だがこれは一発でおかしいと気が付く話だ。不動産登記しないと所有権移転しない。そして移転登記をするのは安い物件なら本人の事もあるが、通常は司法書士だ。

ところで登記をする時に必要本人確認書類ってなんだったろうか?実印印鑑登録証明書である契約書に双方の実印印鑑があり登録証明書が添えられていないと法務局受理しない。

印鑑登録印鑑登録証明書を発行するのは市区町村役場で、身分証明書を求められる上に役場管理している住民台帳と照合される。とっくに逝去した故人名義で移転登記するというのは難しい。

一方、これが「故人名義のままになっている」ならよくある事例だ。相続登記せずにほったらかしの物件なんていくらでもある。この場合でも法的には所有権相続人に移っているので故人名義のまま売却して登記するのは無理だ。一度相続登記してからになる。

まり故人が取得した事が明らかなら公文書偽造行使も明らかだ。告発した方がいい。

そもそもこれは隊長が見つけた事例なの?誰かから二次情報なの?後者ネット情報だったらライターとしてかなりマズイ記事を出したことになるのだが。

登記デジタル化されてるが?

登記はとっくにデジタル化されていてどこの登記からでも不動産法人登記簿見れるようになってるでしょ?それ以前は管轄法務局調べて現地まで行く必要があった。これの導入時、資金負担として手数料が爆上げされたがそのままになっている。

 

もう一つデジタル化されているのが市町村。ここは固定資産税徴税の為に法務局と繋がっていて登記いじれば新たな所有者に請求が行く。当然税務署とも繋がっていて申告しない売主には税務調査が行く。売主は所得税分離課税義務があるからであり、買主は不動産取得税を市区町村徴税される。

先ほどの故人所有不動産の例でも法定相続人名義で固定資産税督促は行われる。相続人が仲違いして揉めてる場合には相続人毎名義での請求って形にもしてくれる。そういう柔軟な運用できるデータベースになってるわけよ。デジタル化されてるじゃん。

市町村事務所の督促のお支払いにはコンビニ払いやペイジーネットクレジット決済もご利用頂けます。うん、デジタル化されてるね。

この法案が求めてるのって、総理大臣権限市区町村土地利用台帳データを見せろと請求出来るって事でしょ?デジタル化云々では全くない。

 

ちょっと脱線するが土地使用法を変更するとそれも見つかって連絡来るし税率上げられるよ。正月セスナ機とかがブンブン飛んでるんだけど気が付いてる?あれって正月航空写真撮って土地用法が変わってないか調べてるのね。

よく自治体公有地で畑やって更地に戻せって言われるって事があるんだけど、それもこれのせい。因みに公有地勝手に畑作やる人出るのは藪の問題が原因なのね。空き地放置して藪化すると蚊が出る。だから近所の人間草刈りしてくれと請願するんだけどずれ込んで秋とかにやられても意味無い。仕方ないから近所の人間勝手草刈りやる。重労働だ。

こういう場合に一番いいのが畑やる事で、ホムセンとか農協で土買い込んで近所の人間共同で耕してやると雑草は生えない。おイモも穫れる。ジャガバタおいしい。でもやがて役所土地利用調査で耕作してるのを見つける。他人土地で畑やる場合地上権の設定が必要固定資産税も発生するのね。で役所に「止めろ戻せ」と言われる→「草刈りしないからだろ」と揉めるのね。

線路内を耕作しないで下さい。名古屋鉄道」の面白画像も多分これ。遊休側線なんかを土被って藪になるまで放置してるので「だったら線路脇を畑にしてやらあ」こういう背景かなと思う。

そもそも外国人外国法人の取得を禁じる条文が無い

隊長法案読んだのだろうか?この法には「外国人外国法人の取得を禁じる」なんて条項どこにも無いのだが?外国人を示す箇所すらない。

それなのになんで隊長中国人の事ばかり書いてるかっていうと、この法案対馬が危ない水資源が危ない!っていう一連の産経キャンペーンが発端だからでしょう。このキャンペーンに乗ったのは他にWILLとかの媒体だけしかない。そんなのを法案化したのだから隊長的に言えば香ばしい

で、外国人土地取得を制限したいんでしょ?そしたらその旨法に書かないと駄目だし法益が得られ無いのが普通だ。

法案外国人の事は書いてないのに運用外国人土地取得制限、そんな法律運用出来るのだろうか?そんな運用近代国家がして良いものなのか?

法案文言は無茶な立法を命じられた官僚妥当性がある内容に無理に落とし込んだ、そんな印象を受ける。この法案が「何がしたいのか、これで何が出来るのか判らない」と言われる所以だ。

土地取得を予め妨害する効果が無い

再度、隊長法案を読んだのだろうか?この法には土地取得をさせないという効果が無い。

 

うん、収用や売買契約差止め、取消の効果はない。収用委員の事は書かれているが、損失補償に収用委員の採決利用できるよというだけ。だからわざと土地を購入する→アヤシイ行為を行う、或いは工作物を建造する、政府が止めろというような商売を考えて理由書を提出する→止めろ命令が出る→機会損失弁済を国家請求する、というハックも可能だ。

この法で何がしたいの?立法意図保護法益制限したい行為は何なの?と言われる所以だ。

DQN議員立法レベルの閣法で溢れる日本未来

ちょっと立法の基礎をおさらいしよう。

立法は専ら国会議員がすると公民教科書的に思ってる人が多いが、これは誤りだ。これは議員立法という。立法される法律割合としては実は少ない。また衆議院での議員立法を衆法、参議院でのそれは参法という。

一方、内閣が提出する法案を閣法という。内閣といっても内閣の面々が法案を作るのではない。実際の行政を行っている省庁が立法改正必要だと考えて提出され審議される法案だ。業法などが多く、マスメディア経由では余り馴染みのない法律が多い。法案提出の権限は省庁ではなく内閣しか無く、内閣行政権力の権原であるので閣法というのである

日本での立法はこの閣法が断然に多い。提出数も成立数もだ。一方議員立法は何より成立の率がかなり低い。閣法が100%近く成立であるのに議員立法は5割に満たない。これは議員立法の信用が低い事による。それは何故か?

 

法律はそれだけでは何の意味も持たない。具体性が薄いからだ。法律が具体的に効力を得る為に立法後に政令省令が制定される。AAA法に対してAAA法施行令、AAA法施規則というのを後から役人が作る。これを委任という。

でもそれだと国会で成立した法律とまるで違う内容の政令を作ってしまう事が出来そうだ。政令委任する幅が大きすぎるとそうなる。

そういうのを白紙委任という。やってはいけない事である。その為に政令委任する幅を柔軟性がある限りでなるべく小さくして、更に付帯決議を付ける。ここに問題があって話し合ったか政令ではそこを踏まえるようにという命令だ。

閣法は実際に執り行っている行政法案を作るのでこの委任する内容、つまり政令の内容も最初から考えられている。だが議員立法はそうではないので信用が低く、リジェクトされやすい。(新しい内容を導入することが多いので拒絶されやすいというのももちろんある)。

 

もう一つは内閣法制局の存在である安保法制で騒がれたのに以後忘れてしまった人も居るだろうが、内閣法制局の役割憲法判断だけではない。

内閣法案閣議決定する事で国会法案が提出されるが、その前に内閣法制局に法案が提出され審査を通る必要がある。ここで審査されるのは憲法だけでなく他の現行法との齟齬が無いか立法意図法益がきちんと書かれているか?等が視られる。

この審査は相当に厳しく、法案作成官僚としてはかなり神経がすり減る仕事だそうである

また、内閣法制局は内閣から独立した機関であり、故に同時に法案作成省庁から独立していた。(過去形)だから閣法は法制局の審査を通っているのでこの時点でヘボじゃないとお墨付きがあるのであった(過去形)。外国人権利行為制限する意図法律だが法案には書かれていないなんて事は無いという事である。(あった。過去形)。

だが内閣法制局は今では内閣から独立性を失い傀儡となり、内閣が推す法案なら何でも審査が通るようになっている。閣法だからヘボじゃないとは言えない状態になった。

 

更に内閣人事局である。これの設立運用により官僚公共心良心に基づく仕事というのは出来なくなった。無茶クソ法案を出せと言われたらその通りにしなきゃならない。意見すれば左遷決定である。ここが2014年設立されて以後、行政の腐敗、独走を抑えるという本来目的が履行された事などありはしない。腐敗の大本であり官僚ポピュリスト政治家田舎キャバクラみたいな茶坊主接待する為の装置しかない。

こうして閣法はDQN議員立法より品質が優るとの保障は無くなってしまった。

 

隊長外国人の事が書かれていない法案擁護に、外国人行為規制の意義を唱えているのだがそこにおかしさを感じないのだろうか?立法意図に書かれていない事は政令委任されてはならない。規制内容が書かれず政令に丸投げ委任する法律先進国のものではない。それは2014年以前のDQN議員立法固有の特徴であったはずだ。なぜ書かれていない意図説明して平気なのだろうか?

 

TPP抵触する

日本批准したTPPには一歩進んだIDS条項がある。投資家VS国家補償スキームではなく障害となる法の改正義務がある。この点で外国人経済行為規制する政令が出来た場合撤廃義務が発生する。

但し中国TPPに参入していない。だから隊長中国の動きが云々というのではなく、豪州カナダニュージーランドシンガポール不動産投資の動向を書くべきだった。これら国家企業個人経済活動を阻害した場合、法を撤廃する義務が発生するからだ。

外国人特定経済行為をさせない法律は他にもあるのでその意図立法可能である

有名どころでは放送法だが、他にも内航船は外国人株主、外国資本が参入できない等の法規制がある。これらはTPP撤廃させられる可能性もあるが、人権環境安全保障であれは大丈夫であろう。

ならば若し本当に外国人外国資本土地取得により安全保障問題が発生するならその旨で立法すべきである。但し「特定アジアの害人だから」とか「産経キャンペーンで見た」とかのクソ馬鹿理由では駄目だ。

その為には立法事実が居る。なぜ立法事実を積まないのか?立法事実が積まれなきゃ法案意図はふんわりとしたイメージしかない。政令だって実効性があるものが出来るわけがない。

なのに隊長は後編3頁で「河川堤防外国人が」「送電線が!」「官邸に近い赤坂には中国人韓国人街がある!」「赤坂見附には中国銀行支店が!」と脳が蕩けたような事を羅列するのである。これよく書いたな。

こういうのをゆるふわクソ馬鹿イメージって言うんですよ。国会Youtube動画見て目覚めて立法みたいな事してて良い訳ないでしょ。その動画投稿者どうせ明日にはBANされてるから法案擁護Youtubeで目覚めた老人みたいな事書くなよ。サイレント脳梗塞起こしてないかこれ。おらオヤジ狩りしてる気分になってきたぞ。

あとこれWikipediaのこのページ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%9C%9F%E5%9C%B0%E6%B3%95 見て書いてない?なんかこの薄い記事に肉付けしてるみたいなんだよね後半の文章は。

産経キャンペーンと元非主流非実務家政治家政治ごっこ

一連の流れは産経が展開していた対馬が危ないキャンペーンに遡る。韓国資本対馬不動産取得してるって話だ。あそこは韓国人旅行者が多い。だがハワイ日本旅行者が多いから日系のお店は多いのだから危ないと言われても微妙な顔しか出来ない。

次は水が危ないキャンペーンで、水源地が中国資本に買われているというもの。これは水資源メジャーの事が問題化されていた頃でもあり少しバズった。

でもこれも微妙な顔しか出来ない。何故なら水源地から工業地港湾に運搬するコストがかかるからだ。鉄道が運搬してくれるのは契約した会社石油貨車だけで日本の急河川では船は登れない。河川には水利権が設定されている。

低地や扇状地で汲み上げしようとすると地下水規制にぶち当たる。これは日本工業化公害経験たからだ。こんな主張するなら利水権を持っている工場田んぼを買っているところが無いか探し方がよさそうだ。

そして産経は後に水道民営化法に反対しなかった。あのさ、水道業は地下の水管だけ所有してるんじゃないんだけど?ダム水路、水源地を丸々所有しているのだけど?

東京なら狭山湖っていうのがあって低地の真ん中に山の斜面とダム湖だけがあるっていう不思議な地形だが、ここは水道の為にこの山とダム湖が東京都所有となっている。こういうところの管理権を外資が取得するのには憂慮しないのか?因みにこのキャンペーンでは産経主催見学ツアー等も行われている。ところがNHKの他に朝日取材して「原野商法では」との一応の結論を出しているのに追撃しないのだ。登記簿取って相手取材、売主にもインタビューするってマスメディアにとって難しい話か?売主なんて多分沢山居るよ。山林なんだから。答えてくれる人は多く居るに決まってる。

 

長すぎた。後半 https://anond.hatelabo.jp/20210702180742

2021-06-12

自民党支持者のせいと言ってる奴はどこに投票してるの?

ってのが気になって前に質問したことあるんすよ。

同窓会で40人ぐらい居たかな?

回答は

投票してない 70%

民主党   10%

共産党   10%

・その他    10%

って感じでしたね。

いやいや流石に無投票はねーだろ。

とりあえず泡沫野党に票を捨てとけば安牌でしょ(たまにN国みたいなゴミ議席を取るけど)。

つうか自民党投票するほうがまだマシだわ。

つーわけで俺は「自民党支持者のせいだ~~」と言うやつは信用してない。

ソイツらの7割は投票に行ってない奴らで、国政の白紙委任っていう最も愚かな行為をしているから。

政権与党がずっと自民党なんだから実質それは自民党に「どうぞスキにしてください。どんな政策でも我々は受け入れます」と言ってるようなもんだが?

投票してればまだ「オメーらこれ以上舐めたら民主党に入れっからないい加減覚悟しとけよ?」って脅しぐらいはかけられるけどそれすら消えるからな?

マジで

つーわけで俺は「自民党支持者が~~~」と言ってるやつの言うことは一切信用してない。

2021-05-10

NHK世論調査 内閣支持率35%(実質74%)

回答率60%の調査だったので

実質的支持率

回答しなかった40% + 回答した(60✕0.35=21)% = 61%

いくら酷いニュースが飛び交おうが、世論調査意志を表明しない(=白紙委任=支持)人がこれだけたくさんいる限り、この政権は磐石だよ。

追記

http://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/

「支持しない」と答えた者以外を全部支持に数えれば

回答した60%のうち、支持しないが43%なので

100ー(60✕0.43=25.8)=74.2%

2021-01-07

anond:20210107232622

そうだよねー。

政治話題が見たくないっていうか、政権批判を見たくないから、国民全員が盲目的に政権を(消極的なそぶりをしながら)支持し、素直に白紙委任すればいいのに。

2021-01-04

anond:20210104173827

冷静になって長期戦の備えができたはずの昨年夏に何にもしてなかった安倍自民責任を問うところから始めようか

緊急事態宣言をどうすれば発出してどうしたら終わりになるのかの基準あいまいだし、補償をどうするのかも決まってない

まり、B案は夏に考えておくべきで、それをやらなかったのが安倍自民

そんなクソみたいな自民党には任せておけないよね?というところでコンセンサスを得たいよね

そこからようやく一歩が踏み出せるんだ。自民白紙委任してたバカ国民はつけを払わないとね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん