「ショッピングモール」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ショッピングモールとは

2020-11-24

私がスーパーを好きなだけの話

私はスーパーが好きだ。

人生を彩ってくれて豊かにしてくれた。

そんな大好きなスーパーゲテモノを勧めてきたのには困った。

自分が「ゲテモノだって認識してる物わざわざ食べないでしょうし、他人が食べてても美味しそうには思えないでしょう。

だって自分にとってそれはゲテモノもの

お金払ってなんてもちろん食べたくないし、そんなもん奢られたって食べたくない。

どんなにそのゲテモノが美味しい物でもそれを食べない選択をした事は人生の損だとは思わない。誰かがそれを食べてるのを見て、もちろん表立っては言わないけど、

「ふーんゲテモノを自ら進んで食べるんだぁ、私には無理。」

とは思うでしょう。そのゲテモノを食べる神経が理解できないし、したいとも思わない。

私の住んでる文化圏にはそんなゲテモノ食は存在してなかった。

それなのに、ある日突然そんなゲテモノ自分文化圏に入り込んできた。スーパーの後押しを受けて。そこからずっと我が物顔で存在してることがまず無理だから早く無くなります様に。

気にしなきゃ良いじゃんって話になりそうだけど、気にしない様にしてても、そのゲテモノをメインに売ってる店の入り口が、自分が一番良く使うスーパー入り口と隣接してたら無理でしょう。嫌でも目に入るんだよ。そう嫌でも。だから早く存在自体が消えてくれと願っている訳です。

スーパーも昔からある、自分も昔から住んでるからそのスーパーを使ってる。ただゲテモノ屋が後からやってきた。異質だ。スーパー常連客達も訝しんでいる。

でも出資してるのはスーパーと近くのショッピングモールなんだよ。それがまた困りもんだ。ゲテモノ屋なんて私は求めてないのに、私がスーパーで買い物して発生した利益ゲテモノ屋に使われてるのが気に食わない。

スーパー自体修繕した方が良い所沢山あるんだけど、そこに使わず求められていないゲテモノ屋に使う。だからずっとスーパー自体が綺麗にならない。

賑わっているように見えてるそのゲテモノ屋の常連の半数以上はね、そのスーパー顧客じゃなくて共同出資してるショッピングモール顧客なのよ。ゲテモノ屋に行ったからってスーパー顧客流れるなんて事はない。ゲテモノ屋止まり

ショッピングモールは元々の顧客ゲテモノ利益業務拡大してるのに、スーパーゲテモノ屋に出資しても顧客が流れてくるなんて相乗効果がある訳じゃない。

なんだったらゲテモノ屋のお陰で訝しんでいた常連客は「ゲテモノが目に入るならコンビニで良い」ってコンビニに流れてスーパーに来てもらえなくなっちゃうし、いつまでも修繕は進まないし、スーパーさんそろそろ気付いて?本当に力を入れて資金を使って改善しなくちゃいけない部分は何か気付いて。

そして、そろそろ「ちゃんと」して?

まぁ、最初の話に戻るけど私が一番理解できないのは、元々スーパー常連でそのスーパーに並々ならぬ拘りを持っていた顧客が、お前が持ってたスーパーに対するあの強い拘りってなんだったの??ってくらい「ゲテモノ食べてみたい!ゲテモノ食べる!ゲテモノ美味しい!」になってるのが理解できないんだよね。

コンビニに流れた常連達みたいに、私もスーパーに行かない選択肢を取りたい。捨てられるもんならこのスーパースーパーに通う自分を捨てたい。

スーパーに並々ならぬ愛着を持っている顧客である私にはそれができない。したくない。スーパーから離れたくない。

スーパーに通い続けるならゲテモノ屋に目を瞑らなくてはいけない。実際ゲテモノ屋ができてから3年近く、見ないように見えないように、目を瞑っている。

ゲテモノ屋を楽しんでる人を貶さないように、黙っている。「よくそんなもの楽しめるね」って口に出かかっているのを既の所で、我慢している。

でも「目を瞑っている事」「黙っている事」は「許容している事」ではない。ゲテモノだけは本当に許容したくない。許容したくないけど、声を上げる事は出来ない。そんな事しても変わらないから。

から、早くスーパーゲテモノから手を引いて欲しい。ゲテモノ屋が潰れて欲しい。

そう願うしかない。

それが無理なら、いっそのことゲテモノ屋共々スーパーが潰れてしまえばいい。

そうすれば私はスーパーから離れざるを得なくなる。スーパーが潰れたことをゲテモノ屋の所為にできる。

でもそれは私がスーパーを失う事なんだと思うと、その後の自分が怖くて想像できない。

私はスーパーが好きなんだ、失いたくない。

依存は難儀だ。

ゲテモノ屋があろうとスーパーを楽しめる強さが欲しかったし、スーパーに拘りがあってもゲテモノ屋を楽しめる身軽さが欲しかった。

私にはその両方が無い。

スーパーに通い続け、ゲテモノ屋を恨めしく呪う事しか出来ない。

そろそろ、きっと、私の思い入れがある初代商品ゲテモノ屋に卸される。スーパーの内々としてはもう決まっているんだろう。

私の思い入れが切り刻まれて、継ぎ接ぎにされて、見てくれだけは良くなるように塗り固められて、同じ商品ですよという顔をして全く違う商品ゲテモノ屋で売られるんだ。

そしてそれを恨めしく末代まで呪う事しか出来ない。

拘りは依存だし頑固だし保守的だ。

強さか身軽さが、せめてどちらかでもあれば。そうすればこんな陰鬱固執しなかったでしょうに。

でもそれらが無い私には、継ぎ接ぎキメラゲテモノしか見えないんだ。

それを楽しめる切り替えスイッチは無くなってしまった。

いや、元々にもそんなスイッチは無かったんだろう、私には。

なんの話って?

それはね、私とスーパーゲテモノ屋の話。

私がこんなに陰鬱になろうとも、スーパーにも、ゲテモノ屋にも、それを楽しむゲテモノ屋の顧客にも何にも関係ない話。

私にはゲテモノ屋だけど、きっと素敵なカルディみたいなお店なんだよ。

そういえば、遠くない将来には肉や魚などのタンパク質供給が間に合わなくなるから昆虫食を、っていう話があるね。

昆虫、食べられるかな。

2020-11-19

anond:20201119205325

Googla mapかに使わらてる商用衛星で分解能1m

軍用で数十センチくらいじゃなかったっけ?

少なくとも車の移動なんかはわかるから投資ファンドとかが衛星データ買ってきてショッピングモールの売上予想するとかの用途ですでに使われてるよ!

その気になれば都市封鎖しれているかどうかくらいは余裕で判断できると思う。

喫煙

本社が全面禁煙になったせいで、

玄関から出て道路を挟んだ向かい側にあるベンチにある灰皿が

1番近い喫煙場所となった。

そこは本来ショッピングモールの買い物客用の喫煙所であり、

その前の道路結構交通量がある。

用事がある時は大抵の人は社有車でその道を通らなくてはならないので

誰がタバコを吸っているかは丸見えで

必ずといっていいほど、誰か社員道路煙草を吸っているのが見える。

別に自分が吸わないからと言うわけでもないけれど

そのようにいつもタバコを吸っている社員

得てして携帯をいじったり、打ち合わせをしているようにしていて

人より出来る人間を装っている気がして

社長が一念発起して社内を禁煙にしたのだろうに

結果的にサボってるひとが丸わかりなのに

偉そうにしているのだなぁと思うと

なんだか

いつもモクモクする。

2020-11-15

そこで止まるの意味ない上に迷惑

そこで止まるのは、意味がない上にすこぶる迷惑場所

ショッピングモールなどの駐車場道路から入ってすぐのところ

エスカレーター降りてすぐ

駐車場は、道路から入って、前方が空いてるから当然流れるだろうと思って、つづけて入ったら、入ってすぐのところでなぜか止まる。後続車が道路で困ることになるし、その施設関係ない人も迷惑を被る。

駐車場がいっぱいだとしても一度中に入ってから止まって欲しい

そこで止まっても意味がない

エスカレーターは後ろに人がいる場合将棋倒しも起こりかねない

どうしてそこで止まる?

考えるごとなら、もっと別のところで考えて欲しい

電車の出入り口側も迷惑だけど、あれは自分が楽に乗り降りしようと思ってのことだから、行動の意味あるかなと思った

やめて欲しいけど

2020-11-12

anond:20201112193208

スーパーとかショッピングモールとかもう普通に密な状態になってる

レジで間隔あけて待つ意識さえ薄れつつある

透明なシートとか板で自分レジを遮ってるのに、隣のレジ自分は密で背中合わせだったり

でもコロナに関しては特に体調に異変があるわけでなく、寧ろ外出自粛したりする方で持病が悪化したり、もうコロナ関係なくなってるよなあ

クルーズ船で大騒ぎしてた人とか何だったんだろう

2020-11-08

企業スマホアプリの話

https://anond.hatelabo.jp/20201107000410

これは企業Twitterの話だけど、私も昔を思い出した。企業スマホアプリでの話。

スマホアプリアピールしよう!そのためにはショッピングモールで使えるクーポンをばらまく!」みたいなことを営業側は考えがちで、そしてそれを実行する。

結果どうなるかというと、乞食情報を集めているブログまとめサイトに嗅ぎつけられて(*)乞食が群がってシステムダウン → 「何やってるんだ!せっかくのキャンペーンなのに!早くなんとかしろ使えないクズが!」。これを何回か繰り返した

そもそもそのアプリはそれ自体がカネを生み出すわけじゃないし、クーポンばらまいてDL数が増えても大抵の奴はクーポン使ったらアプリなんか放置or削除なわけで。

あ、クーポンが使われても会社収益が増えるわけじゃないよ、むしろ逆。乞食に「ごっつあんです~w」って言われるだけ。

クーポン代は会社のカネの無駄遣いじゃね?うちの会社そんな金持ちだったか?と思ってた。

見せかけのDL数だけがほしいのか?何のために?その数字積み重ねたところで会社リソース(金だけでなくシステムリソースも含め)無駄に食いつぶしているだけじゃね?と思ってた。

営業側の事情聴く機会があったんだけど、答えがわかった。営業側は見せかけのDL数をKPIとして設定してた。アクティブユーザの数とかそういうのは一切なし。一回でもDLされれば数字カウントされてそれが閾値を超えれば目標達成。

そりゃあタダ券ばらまいて乞食呼び寄せるわけだ。それが一番簡単もの。ドブに捨てる会社リソースがあればの話だが。

営業側がカネを払って乞食まとめサイト掲載してもらってたこともあった

タイツ問題エロ目線肯定してると読めたらNGで本当にいいの?

女性エロ目線を送ることを肯定すると読み取れる広告表現NGとの意見スターをたくさん集めていたと思うが

これはあらゆる女性ファッション簡単適用できちゃうけど本当に大丈夫


下着

他人に見せたくないもの公共の場で見せることは下着へ興味を向けさせ男性エロ目線を許容していると読み取れるのでNG

ショッピングモールなどでも通路から見えない場所に置いてないのはNG女性下着エロ目線で見せることを許容していると解釈可能

スカート着用したもの

女性に着用させた写真男性スカート性的魅力への興味を向けさせ男性エロ目線を許容していると読み取れるのでNG

・コーディネート全般

女性セクシーさをアピールするものは全てNG女性に向けたものだというのも通らない。企画意図に関わらず女性性的魅力の強調は男性エロ目線誘導し許容していると読み取れるのでNG

・服の着用全般

靴下のみですら特定フェティシズムを誘惑するので、女性モデルを起用したら男性エロ目線を許容しているものを読み取れるのでNG

女性モデル女性イラスト

そもそもルッキズム塗れの美人女性が写ってること自体男性エロ目線の許容してるわ。女性モデル写真撮影NGだしイラストの起用もNG

2020-11-04

アルファポリスの第8回BL小説大賞にエントリーした。

 けど開催四日目にして既に予選敗退して一般観客席から観戦してるだけの気分になっている。上位ランカーのえげつないほどの大賞ポイントの高さよ……。一方私の作品は下位の中途半端な辺りにいて、しか毎日順位を落としていっていて、もはや生き目はない感じだ。

「第8回BL小説大賞」とは。

 小説漫画などを楽しめる総合エンタメサイトアルファポリス」の主催するコンテスト。詳細は下のURLで。https://www.alphapolis.co.jp/prize/requirements/718000156

 応募は先月末日で締め切られているので、エントリー作品が増えることはない。開催期間は11月1日~末日。今回は1,349件もの作品エントリーしている。すごい数だね!

 読者一人につき三回投票ができる。ただし一作品につき投票できるのは一回のみ。投票した人も抽選でなんか貰えるらしい。

私が投稿した作品

 別にここに載せることはない気もするけど、載せないなら載せないでただの口先だけの人っぽいので思い切って紹介しますね。

『はな六はプロ棋士を辞めてただのアンドロイドになります。』

https://www.alphapolis.co.jp/novel/213353935/325421740

あらすじ

 クマともタヌキともつかないぽんぽこりんな見た目のアンドロイド「はな六」はプロ棋士を辞めることにした。

 引退と同時にボディも交換するべく、はな六はVRショッピングモールにて中古のボディを探す。その過程で彼は「ボディーショップ斎藤」のクラゲの店主「サイトウ」に出会い、そしてなんか色々あるのだった……。


 お前真面目に賞を取る気ねえだろ! と言われたら、すみません好き放題書きましたとしか言いようがない。人生で初めて書いたオリジナル長編小説で、最後まで書けたのが嬉しかったあまりWeb公開しただけでは飽き足らず、BL小説大賞にまで出品してしまった。本当はfujyossyの小説大賞に応募しようと思っていたのだが、文字数制限に引っかかってエントリーできなかった。

 ちなみに何故オリジナル小説を書き始めたのかというと、ある増田記事を書いたところ「金を払いたい文章」というブコメがついたので、調子に乗ったからです。

 人気はないけど好きと言ってくれた人も何人かいるので私は満足。アルファポリスから投稿インセンティブとして200円ぶんのアマギフいただいたし。

 願わくば、これ以上大賞ランキングが下がらないといいなぁ。

エントリーの裏話的なこと。

 出品した本人にはPV数も得票数もわからない。毎晩0時に更新されるランキング順位と「大賞ポイント」が知れるのみ。

 個別通知は来ないので、頑張ってランキングページをスクロールしまくって自分自分作品を探さなきゃいけないのだ。今日なんかそれだけに20分もかかった。

 なお、11月4日時点の私の作品は909位で、大賞ポイントは9ポイントだった。ランキングは下がったが、ポイントは昨日よりも3ポイント上がった。よかったねー。

 募集要項を見たら、作品は完結済みじゃないとダメなのかどうかがわからなかったんだが、いざ開催してみれば、未完の作品エントリーされていた。私は念のため完結済みでエントリーしてしまった。

 開催初日ランキングは、仮の順位として24hポイント順に並べてあったそう。24hポイントとは、更新から24時間以内のPV数やらお気に入りから算出されるポイント。ということは、完結済み作品を出品するよりは未完成作品を出品する方が、会期序盤では有利だったのかなぁ。あちゃー、やってもうた。

エントリーして思ったこと。

 やっぱり傾向と対策大事なんだなぁ。ランキング上位作品ざっと見てそう思う。傾向と対策……私の苦手分野だ。高校受験学校配布の問題集を暗記するまでやり込むという力技で乗りきり、大学受験自力で爆発四散した私には……。

エントリー作品の中の私の推し作品

『彦次郎が将軍義尚の子を孕もうとしてこれ以上ないくらい頑張るガチホモ小説』(武蔵守政元)

https://www.alphapolis.co.jp/novel/244872887/660417353

 なんかタイトルがすごい! と思って読み出したら面白くて一気に読んでしまった。こんな作品が埋もれているなんて……と思って寝て起きたら一日で505位くらい順位が上がっていた。さすがです。

おわりに

 もうエントリーした身としては、Twitter宣伝するくらいしかやれることがないし、会期終了までは可能な限り他の人達投稿作品を読むくらい。投票件は残りあと二つ。面白作品出会えるといいなぁ。

 ここ一年ほど、一つの作品だけにかかずらっていたら、短編の書き方がわからなくなってしまったので、最近リハビリに新作短編連作を書いている。今度の作品は初めてのオメガバースだが、ただオメガバースだというだけで前作よりもずっと読んでもらえているのは、嬉しいけど複雑なきぶんだ……。

追記

わーい!

ランキング上がったーー!

811位(大賞ポイント18pt)になったーーー!!!

 もう下がる一方かと思ったのでうれしい!!!

2020-10-30

香港ポスターの件。もう少しだけ詳しく。

香港ポスターの話、ちょいと話題になっているけど、ソース痛いニュースだけじゃあ痛すぎるわよね。

なのでちょっとだけ解説するわよん。

あらすじ

承前:林祥焜という作家の描いた大型ポスター6枚が西九龍センターというショッピングモール掲示されていた。"GOODGIRL"シリーズと呼ばれ、割ときわどい格好の女性を描いている(詳しくは画像検索でもして)。

10月6日:車淑梅という香港の有名ラジオパーソナリティー(元)が例のポスター写真Facebook掲載して一言「マジかよ……(嚇一跳……)」と投稿当地ネチズン間で議論が起こる。

② 同10月6日:同地区評議会メンバーである劉佩玉議員が(西九龍センターを利用する)親子連れから多数の苦情を受けたとして、何人かの女性を伴い(合流し?)西九龍センターに対してポスター撤去要求した。

10月12日:西九龍センター台風16号の接近に備え、全ポスターを一時撤去

10月25~26日:西九龍センターで一時撤去していたポスターを再掲示。その際、6枚のうち3枚は例のパロディー版(ギャグ漫画家の甘小文氏作)に差し替えられている。なおこの差し替えオリジナル版の作者林祥焜氏も承知(というか歓迎)している。

⑤ これに対して劉佩玉議員は「また苦情が来たら考える」とのこと。

⑥ 【完】

西九龍センター/西九龍中心とは?

香港の大型ショッピングモール。地上10階地下5階。屋内だけどプチ遊園地スケートリンクがある。ちなみになぜか吉野家もあるわよ。AKB48のグッズ店もあるとかないとか。ガンプラも売ってた気がする。

外には大きな広告展示スペースがあり、ここの広告/ポスターエロい/煽情的/きわどいものが多く、よく批判なり抗議なりされてきたという歴史があるわ。まあセンター側は全部ガン無視だけど。

例えばこれこれこれこれこんなのかしら。"西九龍中心"でググればもっといろいろ見れるわよ。あ、中国からって百度検索ダメよ。きれいなしか出てこないから。

今回は台風で一時撤去したけど、過去対応を考える限り、台風来なかったら抗議ガン無視して掲載を続けてたと思うわよ。あのポスター群。

表現の自由的にはどうなのよ?

もう規制済みなんですわ。香港と言えど中国。やっぱどうしてもね。

"猥褻物法廷"ってのが香港司法にはあるのよ。この法廷猥褻定食らったら発禁なっちゃうわけ。ド直球の事前検閲でびっくりしたかしら?

届け出せずに出版等することはできるけど、あとからNG判定受けたら……ちょっと悲しい結末になるかもしれないのよね。

ちなみに件のポスターは全部審査パスしてるから、少なくとも当地の法的には猥褻でも下品でもないわ。

フェミニストは…?フェミニストはどこ……?

さあ?

この話の主要登場人物フェミニストいないのよね。"痛いニュース"では「フェミが抗議」って言ってるけど、劉佩玉議員フェミニストだという情報はないわ。

たぶん反エロフェミニスト的な連想ゲームなんでしょうけど、中国エロ規制してるのって中国共産党なの。いやまあ中国で何かを規制できる存在はほぼ中共だけなんだけど。

本件に関する香港ネチズン批判対象もほとんど保守(=体制派)だもの。劉佩玉議員体制派と目されている(※)のも関係してるかもね。

ああ、フェミニストYoutuberの3人組が劉佩玉議員への抗議として、ポスター女性と同じ服を着て事務所のドア前で自撮りするなんてこともあったわね。

香港民主化デモの時に警察暴力擁護/容認するようなことを言ったり、(市民側に)外国軍隊が紛れているかもという陰謀論じみた仄めかしをしたり。もちろんめっちゃ叩かれたんだけどね。

政府当局が当たり前の顔して検閲を、表現規制(当然エロも含む)をしている国で「フェミニスト萌え絵文句を言う!表現の自由侵害だ!」って言っても、ねえ?

フェミニストにしても「ポルノ女性蔑視を助長する、差別問題である」なんて言う暇もないわけよ。それより先に政府当局が「エロはいかん。不道徳だ。処す」って有言実行して、同じ口で女性差別もするんだから

家庭内暴力定義法規制2015年で、男性限定求人禁止されたのなんて去年なのよ、中国は。セクハラ啓発しようとしたフェミニストたちが当局逮捕された事件もあったわね。

(ただまあフェミポスター批判派もちゃんと探せばいるとは思うわよ?"痛いニュース"とかそこにコメントしてる人たちが調べた上で言っているとは思えないけどね。)

まあそういう世界感覚がわからないのは当然だわ。

エロがぁー女性差別ぅー」と「フェミがぁー表現規制ぃー」でじゃれあってられるくらいには平和なのよね日本

2020-10-29

anond:20201028144034

むかし栄えていたけど今はさびれてしまった地域という可能性もある

国や企業から何らかの補償金が出る場合もある

これでピンとこないなら増田には分らないと思う

ファミレスは主要な国道沿いにはあるかもしれない

ショッピングモールは車で行けば何十キロか先に多分ある

2020-10-28

anond:20201028143350

元増田の親は工場勤めだそうだけど。

あと

仕事があり若者も多くて潤ってる街ならショッピングモールくらいあるだろうしファミレスもあるだろう、需要があるんだから

解決してないじゃん。

元増田の街は高卒すら半数、ファミレスもない、ツタヤもない、皆スマホも持ってないって設定だよ。

元増田の家も参考書すらろくに買えないくらい金ないって設定だよ。なのに学費は出せるという。

2020-10-27

anond:20201026003439

「男は工場だの大工だの漁師だの農家だのになるもの」って、つまり大勢が勤められるだけの工場と漁が出来るような港があって

若者がそこで働こうと思えるくらいの街、って事だよね

本当に田舎だと地元仕事が無いか若者は皆都会に出て年寄しか残ってない、って事になるもんだけど

若者地元から出なくても生きられるくらいの仕事がある、地方にしてはそこそこ活気が残ってる街、って事なわけだ

小学校だけではなく中学校も近くにあって、生徒の少なさに触れてない辺りそれなりにまとまった人数がいたようだし

高校も一つ成り立つくらいに高校生年齢の子供がいる(のに半分が中卒という謎設定の)模様

やたら田舎を強調してるけど、割と人口が多い地域の設定だよねこ

更に元増田の親も娘を東京大学に行かせて生活費も出せるくらい金があって

(金がないのに無理やり進学したならバイトで忙しくてサークル活動して遊んでる暇なんかないだろうしな、んで今はコロナバイト無くなって退学するかどうかの瀬戸際だろう

そうならないって事は、娘があまりバイトしなくても生きられる程度の仕送り出来る家庭って事だよな)

その親が「その田舎の中では特別金持ち」という設定ではないって事は、工場だか漁業だか何由来かは知らんがそこそこ潤ってる地域なんだろうに

スマホを持っているのが誰もいないという謎設定

んでそういう、仕事があり若者も多くて潤ってる街ならショッピングモールくらいあるだろうしファミレスもあるだろう、需要があるんだから

そもそも皆車持ってて電車なんかあっても使わないよな

電車がない=田舎、って設定なのがいかにも都会しか知らない人って感じ

実際は田舎に住んだことも行った事もない人の創作なんだろうなあと思う

他の増田が指摘してるけど、男女格差に対する言及がない辺りも男なんだろうなあと

2020-10-26

わず語り

朝6時半ごろ起きてペットの猫達と犬のご飯やって

犬の散歩行ってから自分朝ご飯

軽く英語勉強して、在宅ワーク

45分集中して15分休憩を大体2セット。

15分休憩はトイレに行ったり犬猫触ったりお茶を飲んだり

合間にお米といで、お昼ご飯の下ごしらえ。

仕事が一段落つく頃にはお昼。

料理あんまり得意じゃないので、定食メニューが基本。

ご飯味噌汁、メインの肉か魚を煮るか焼くかしたもの

納豆豆腐は必ずどちらかが(セットの時もある)一品料理として登場。

そのまま出せば副菜になるのでとても便利。

ご飯は少なく、その分、野菜キノコは大量に味噌汁などに入れて

バランスよく。

今日かぼちゃが安かったので、かぼちゃの煮付けも作った。夜ご飯に。

大根人参が余ったので、紅白なますにしたけど、ニンジンを多過ぎてほぼ

オレンジ色なますになってしまった。

いってq録画見ながらご飯食べながら洗濯機を回して、食べ終わったら干して。

アイロンかけるのが面倒なので、いつでもドライ洗濯

シャツ類は洗濯ネットに入れてドライ洗濯の短い脱水時間が済んだらすぐに取り出して

干せば、シワにならずに便利。

小物類も洗濯ネットに入れて洗って、干物干しネットの上にばらまき干し。

いちいち洗濯バサミで使うのがめんどくさかったんだよね。これでかなり時短になった。

昼の仕事は終わったので、タンブラー紅茶入れて近所のショッピングモール

フードコートテラスから公園を見ながら読書する予定。

ミニタンブラー買ってから喫茶店に入らなくなった。

暇だとなんとなく喫茶店に入ってたけど、特に飲みたくないのに毎回4 、500円払うの

今思えば大損だよね。

最初フードコートで何も食べないのは気まずかったけど、平日の昼間が持ち込んだお弁当とか

食べながら勉強するや読書スマホゲームする人たちが結構いて、やってみたら意外に快適で

私もすっかり常連になってしまった。

土日は混んでうるさいけど平日は静かで落ち着く。

カフェだとテラスはいつもいっぱいだけど、フードコートは大きいから座れるのが嬉しい。

読書の本も図書館で借りたもの

運動不足になりがちだからジムに通うのでなく、ショッピングモール内を

ウォーキング商品見ながらだと時間が経つのが早くて良い。

お金って使わなければ使わないんだな、と思う。

今の仕事をしながら独立して稼ぐ人もいるけど、そのための集客を考えるとげんなり。

経験も長いんだからチャレンジしたらってよく言われるけど、

今は稼ぐことよりも、最低限自分動物たちが暮らせるだけの給与

ゆったりした時間、心の安定の方が大事

給与今とそんなに変わらないのに、1日10時間とか毎日働いてたことを思うと

二度と戻りたくない。

人間関係のしがらみも疲れた

身も心もボロボロになってまで働いて、何が残ったと言うのだ。

同僚で個人での仕事もどんどん広げている人を見ると、すげえなぁと思う。

ただ私にもぐいぐい営業かけてくるので鬱陶しいけど。

あなたあなたですよ。

私とは違うのでそっとしといてください。

稼ぐことよりも、心の安定を求めたいんです

日本から捨てられた土地で生まれ

この話をフィクションと思われてもいい。嘘松認定されてもいい。誰かの目に触れるだけで嬉しいから。

私は北国の相当の田舎で生まれた。コンビニも車がなければ行けない場所にあるようなところだ。当然電車なんて走っていない。ファミレスもないし、地方都市象徴と言われているイオンなんてものはない。地方都市とも言えない部類の地域だった。

私は小さい頃から勉強ができた。少なくても幼稚園の頃にはひらがなはかけたし、繰り上がりの足し算も誰にも教えられずにできた。漢字は一度見たらすぐに覚えた。だから読んでいた物語に出てくるような高学年向けの漢字も2、3年生の頃には書くことはできた。周りがなぜ同じようにできなかったか理解できなかった。

そんな私を親も当然理解できなかった。周りの大人は中卒と高卒しかいなかった。学校を出れば男は工場だの大工だの漁師だの農家だのになるもの、女はさっさと結婚して子供を2、3人は生むのが当たり前で、勉強なんてする必要のないものだった。スーツを着る仕事といえば役場の人か車のセールスマンぐらいだった。親も親戚も半分高卒もう半分は中卒という環境だったから、私は突然変異のなにかだったのだろう。私が勉強ができることを何か嫌な目で見ていた。私は親から勉強をしているところを見られるのが嫌で家で勉強をすることが全くできなかった。

家にはパソコンが無かった。インターネットも当然なかった。私の情報手段テレビ新聞学校図書室だけだった。町には本屋もなかった。

私は決して学校勉強から遅れることはなかった。地元中学校から高校に進学するにあたっては、地元に一つある高校ではあまり偏差値が違いすぎたため、バス電車を乗り継いだ地方都市にある校区の最上位高に進学することになった。通学時間は片道2時間以上かかる場所にあった。私の中学校からそこに進学する生徒は数年ぶりだったらしい。交通費がそれなりに掛かる場所にあったが、親は文句一つ言わずお金を出してくれた。ものすごく感謝している。

あと、高校進学とともにスマートフォンが手に入った。ただ、当時スマートフォンを使っている人など一人としていなかった。都会では当たり前だったけど、田舎にはそんなものがなかった。私はインターネットをするためにどうしても必要だった。ガラケーでいいと主張する親をどうにかなだめて、スマートフォンを買ってもらった。iPhoneなどではなく、Androidポンコツだったが、インターネットにつながるというだけで私には十分すぎるものだった。町の中で完結していた私の世界が急に広がった。Twitterを初めてオバマ大統領アカウントフォローした時には、テレビ新聞世界を飛び出した自分が誇らしい気持ちになった。ただ、Twitterでは痛い発言をして、炎上というほどではないクソリプをもらって恥ずかしくなってアカウントを消すという10代の恥ずかしいことも経験した。

同時に高校では人間関係も様変わりした。周りの子たちはよく勉強をよくやっていた。そこで初めて予習復習の必要性を知った。教科書にかかれていることだけやっていては不十分だということだった。大学受験ではそれ以上の問題が出てくるという。私は教科書は一度読めば覚えるものだったので、まともに勉強したことがなく、それだけでは点数が取れない、という経験を初めてやった。参考書も初めて買った。高校があった街は私の住んでいたところよりは何十倍も都会と呼べるところだが、いわゆる地方都市の一つで本屋さんはショッピングモールに一つあるだけだった。私は午後6時にはその街をでないと家に帰れないので、学校が終わっての僅かな時間本屋に向かい、そこで少ないお金で買える参考書立ち読みしながら一つ選んで繰り返し繰り返し勉強した。何冊も買う余裕はなかったし、予備校に通うような時間もなかった。また私は乗り物酔いをしやすいので電車ではともかくバスでは本を読めず、スマートフォン参考書自分朗読した音声を吹き込んでそれを聞いて覚えるようにした。

その後私は大学受験をする。私の地元にはそんなことをする人は誰もいない。私の親は大学受験することは認めたが国公立大学限定した。仕送り必要だし、お金がないからだ。奨学金だって借りる必要がある。私はどうしても東京に行きたかった。東京じゃなくても東京に近い横浜でも千葉でも埼玉でもどこでも良かったが、とにかく都会に住みたかった。田舎の何もなさにうんざりしていた。私は映画が好きだったが、映画というのはテレビしか見れないものだった。運良く私の家はBS契約してくれていたのでNHK BSでやっている昔の名作などを録画しては見ることができたが、面白そうな新作映画テレビYoutube予告編しか見れないものだった。アカデミー賞カンヌを取るような映画は大抵東京最初にやって、その後に地方に回ってくるが、それも大都市限定される。私の住んでいたところはツタヤもなかったのでレンタルすらできなかった。私の憧れは渋谷ミニシアターヨーロッパのどこかの映画を公開初日に見に行くことだった。今思えばそんなつまらない理由だったが、東京に住むという強いモチベーションになった。また、東京には私のような地方から出てきた学生優遇してくれる寮もあった。一人暮らしなんて贅沢はとても言えなかった。

私はどうにか大学受験をして東京とある国立大学に進学することができた。親は私の入学式に出るために人生で2度目の東京の土を踏んだ。私がそんな都会で暮らすことに不安を覚えたらしいが、進む大学も住むところも何もかもすべてを一人で決めてきた私に言えることなど何もなかった。私は親の手には負えない存在だった。

初めての東京に私は圧倒されることになる。一番驚いたのは電車だった。SUICAや本数のことではない。広告の多さだった。駅も電車内も外も広告で満たされている。歩いているだけで色んな情報が入ってくる。私が子供ときに見ていた日曜日昼の番組中吊り大賞などというのがあって週刊誌記事を色々取り上げていたけど、中吊りというものが何だったのかを恥ずかしながらそこで初めて知ったのだった。とき週刊誌卑猥コピー小学生の頭の上で揺れているのにも衝撃を受けた。電車で立っているだけで世の中のことについて情報が入ってくる。それが東京最初に印象に残ったことだ。

私はよくありがちな大学生としてサークル活動も始める。そのサークルインカレでいろんな大学の人とつながることになった。私の出身地のことを話しても誰も知らなかったので、自己紹介では東京から私の町までどうやって行くのかを話すのがつかみとして大いに受けた。

そこである東大慶応学生たちと出会たことが、私の人生そして性格にも極めて大きな影響を与えることになった。お互いの情報交換をするなかで家庭の話になった。私の父は町の工場で働いていた。トヨタなどの大企業ではなく、ただの町工場従業員として何十年も変わらない仕事をしていた。それを話す私のことを動物園の珍しい爬虫類を眺めるような、そんな目でみんなは見ていた。そんな人は誰一人としていなかったからだ。ある男の親は商社マンだった。私が「商社ってなんですか?」と聞いたら何言ってるんだこいつ?って明らかに馬鹿にされたような顔をされた。私は三菱商事三井物産を知らなかった。三菱といえば車か銀行だった。三井遊園地だった。またある女の親はファンドマネージャーで、別の女の親は広告代理店、ある男は外資系企業渡り歩いているらしかった。全員都内実家があった。

私は、自分と彼らの家庭環境のあまり格差の違いを見せつけられる事になった。最大の違いは勉強する目的だった。何を勉強するとどのような仕事につくことができるのか、そのためにはどんな資格を取る必要があるのか、その仕事につけばどれぐらいの年収が得られて、どこでどんな生活ができるのか、それらを彼らは親や親族仕事から知っていたのだ。私はテストで点を取る以上の目的がなかった。テストで点数を取れればこれぐらいの高校大学に行ける、それ以上の意味がなかった。さっき書いたが親兄弟を含めて全員中卒か高卒なので勉強をすること仕事というのはほとんど無関係と言ってよかった。せいぜい工業高校で乙4を取れば、ガソリンスタンド仕事ができるぐらいの意味しかなかった。私は大学に入って、彼らと知り合うことで、大学によってその後の人生が大きく変わることを知ったのだ。

他にもある。勉強する環境だった。彼らは小学校から塾に通って勉強をして私立中高校の一貫校に行っていた。私は中学受験というものも知らなかった。そして中高一貫校では高校1年生などで高校カリキュラムを終え、その後の2年間で大学受験勉強をひたすらにするということも知らなかった。更に学校帰りには予備校に行き、夜遅くまで勉強をするのだという。私は興味があって、知り合った一人から予備校テキストを見せてもらった。そのテキストは私が受験勉強で解けなかった問題を非常にわかやす説明していた。こんなテキストは私の手に届く場所にあった本屋にもなかった。そのテキストを読んだときに私は涙をこぼしてしまった。彼は動揺していた。私は気づいてしまったのだ。

私は東京に生まれて彼らと同じ環境にいれば東大合格できた。

私にとって東大というのは雲の上で超天才がいく学校という印象だった。東大過去問を一度やってみたことがあるが、ほとんど解けなかった。それは私が頭が悪いからだとずっと思っていた。まあ、国公立大学に入れるぐらいなんだからそれでいいよね、というのが私の自分への評価だった。でも違ったのだ。私は勉強をするにはあまりに彼らと環境が違いすぎていた。勉強する友人にも小学校のうちからまれていた。誰も勉強ができることをバカにしたりはしない。親も勉強への投資を惜しまない。彼らが望まなくても英語勉強のために夏休みカナダ語学留学をさせて、ネイティブ発音などを身に着けさせていた。私は英語勉強が好きだったが、流暢な発音馬鹿にされるものであり、英語などは隠れて勉強していた。小さな声でMP3ダウンロードした英語スピーチを繰り返していた私とは違った。彼らは圧倒的重課金と、息をするだけで情報が入ってくる恵まれ環境により、私よりも進んでいただけだった。私が布の服と木の棒で戦っている間に彼らはトマホークミサイルを連発して、敵を木っ端微塵にしていたのだ。

私は自分人生を激しく呪うことになる。生まれ場所が違うだけで、家庭が違うだけでなぜここまでの差をつけられなければいけないのか。彼らは別に頭がいいわけじゃないが、環境だけで私よりもずっと高い学歴を獲得していた。それが悔しくて仕方なかった。私が入った大学別に悪い大学ではない。学歴としては十分に評価されるところだ。でも私は環境さえよければもっと上に行けたのだと。

私はショックだったが、私が住んでいたのは寮だったので部屋に一人で閉じこもって泣き崩れることもできない。私は一人でどんどん悪い考えに蝕まれていった。そして一つの結論に達する。私の住んでいた町は日本から捨てられた土地なのだと。

私が出会った家庭環境に恵まれた彼らは手に入れた学歴武器にこの後は一流企業就職したり官僚になったりするだろう。日本というのは東京大阪に住む一部の裕福な家庭から出てくる人たちで回せるのだと。私のようなど田舎に住んでいる人間そもそもいらないのだと。だから勉強する環境手段も与えられることはない。だから黙って地元で油にまみれて仕事をするか、子供をぽこぽこ産めと。

私が大学卒業した後の話だが、昨年文部科学大臣大学試験について「地方学生はそれなりに」といった発言をして相当問題になった。あれは政府本質なのだと思う。東京に住んでいる人間だけで日本は十分なのだ地方土地以上の価値はないのだ。今地方はどんどん衰退していっている。政府は口先では地方創生などと口走るが、実際はただただ衰退しているだけである高齢化が進む町にだって子供はいる。彼らを救う手段を国が与えたことがあっただろうか。

また、インターネットがあればどこにいたって勉強ができるという発言もよく聞く。あれは戯言だ。東京で使うインターネット地方で使うインターネットはまるで別物であるインターネットを使いこなすためにはまず存在をしらなくてはいけない。例えばPCプログラミングというもの存在を私の田舎認識することは極めて困難である。ただ、都会に住んでいれば、今となっては子供プログラミング教室などに通って小さいころからそういうもの存在を知ることができる。あるいはさっき書いた駅の中吊り広告だっていい。色んな情報が目に入るのだ。田舎では色んな情報存在を知る事もできない。そのような情報格差がある状態インターネットを使ったところで、格差が開く一方なのは容易に想像がつく。インターネットがあれば壁を超えられるというのは、何もわかっていない持っている立場人間発言に過ぎない。孫正義が優秀な子供奨学金を与えたりしているけど、田舎の子供は目立つ手段も知らなければ、そういう行動も取ることができない。結局ああいうので評価されるのは都会で恵まれた親からまれ子供だけである田舎の頭がいいだけで何も知らない子供はただだた埋もれていくだけだ。

話が脱線してしまったのでもとに戻す。

私は田舎を飛び出して東京まで来てしまった。田舎に私を受け入れる場所はどこにも残ってはいない。そして東京にも私が必要とされている場所はない。私のような田舎もの必要とする会社があるのだろうか。私は結婚をすることができるのだろうか。私は鬱々とした気持ちを抱えながらも、彼らに負けたくないと勉強に励むことに大学時代を費やした。奨学金も借りたしバイトもした。得たお金で高い専門書を買って、もとを取るように読みまくった。英語勉強も授業以上に独学でやった。ただ、海外に行ったのは一人でいった卒業旅行の一回だけで、そのときは非英語圏を選んだ。英語は今のところ仕事では役に立たないけど、日常生活での情報収集には役立っている。

とにかく必死だった。帰る場所必要とされる場所もないのであれば、自分で作るしかないのだと。そうがんばれたことが私にとって一番幸運だったということが今ならわかる。あのとき挫折して、引きこもりになっていたかもしれない。もしかしてテロリストのようになっていたかもしれない。あるいは当選の見込みがない政治家を目指そうとしてたかもしれない。そのどれにもならず、今私は社会人としてそれなりのお金を貰えるようになった。ただ、そのお金奨学金の返済を行っている。東京に生まれた人々は奨学金を返す必要もなく入ったお金自由に使って遊んでいるのだろう。私はまだ過去日本が課した呪縛から逃れられていない。

こんな意味のない文章を長々と書いてしまった。ここまで書いてしまったので誰かにまれたらいいと思うけど、おそらく増田の早いタイムラインの中で埋もれてしまう。私が日本が見捨てた小さな田舎で誰にも気づかれることもなく勉強をしていたときのように消えていく運命だと思う。でも書かずにはいられなかったし、誰かの目に止まって嘘松認定いいねの一つでもしてもらえたら、田舎でもがいていた中学生だった頃の私の自尊心が少しでも満たされるかもしれない。

追記1

めでたく嘘認定されたので、ちょっと補足しますね。今は業務休憩中。

高校には社長の息子とか医者ゴロゴロいたでしょって話について。

同級生にいたのは板金塗装屋の社長の子はいたよ。社長はそれぐらい。医者はいなかった。そういうお金持ちの子もっと都会の私立学校にいくのでは?うちは公立だったし。東京と違って地方公立の方がレベルが高いので。

同級生でいい家って言えば市役所の人。これは間違いない。あと警察官とか? 大手企業で働くお家とか? そういえば市議会議員の子もいたのを思い出した。つながり殆どなかったけど。

友達床屋さんの子どもとか、どっかの工場で働く人とかが多かったです。

でもみんなよく勉強してました。

同級生殆ど地元を出たはず。みんなどうしているんだろう。繋がりが切れてしまったので分からないので、あまりわかりませんが、facebook検索したときインターネット系の大手で働いている人はいました。

追記2

追記を書きました。

https://anond.hatelabo.jp/20201027203138

2020-10-25

吉野家移動販売

近所のショッピングモールに来てるらしくて行ってみたけど

被り物つけた客引き?の兄ちゃん10人くらいいて正直引いた

逆効果に見えるけど効果あるからやってんだろうな

2020-10-24

男だからというただそれだけの理由で不当な扱いを受けるシーン

男性は悪くないのに、男だからというただそれだけの理由で不当な目に遭うシーンがいくつかある気がする。前置きとして、私は身体/性自認共に女性である

男性が全員加害欲求を持っているわけがないのに、夜道を一人で歩いている時に後ろから同じ道をたどって歩いてくる男性がいると怖くなって駆け足になるかコンビニ等に逃げるかしてしまう。女性がそういう動きをすると、男性は「あ、今俺怖がられてるな、何もする気はないのに」と思ってやや傷ついてしま可能性があるのはわかっているので申し訳ないが、どうしても怖い。過去に一度、人気のない住宅街で「すみません、駅ってどっちですか?」と声をかけられたことがあるんだが、いや普通夜道で女性に道聞くか?スマホ地図調べたりできないんか?と思って怖くなって、無言で駅の方向を指差した後走ってコンビニまで逃げて、その男性が私の自宅を特定しようとしていなさそうなのを確認してから帰った。

道で女児が一人で泣いている時、男性が声をかけて助けようとすると誘拐か?性加害か?と思われて通報されかねないので、男性は声をかけてあげにくい。というか、女児に限らず一般女性が道で倒れたりとかしていても、男性は助けの手を差し伸べにくい。心肺停止状態っぽい女性を見つけたが、服を脱がせてブラジャーとかまで外してAEDを使うと性加害だと思われそうなので助けてあげられなかったという男性エピソードを聞いたことがある。

男性が道端でうずくまっていても、ただの酔っぱらいか?そもそも声をかけるとこっちが何かされる可能性があるな?と思って声をかけられない。本当に体調が悪くて倒れてしまったのかもしれないのに。うずくまっているのが女性なら声をかけると思う。男女差別のようで申し訳ない。この理屈で行くと、外で倒れてしまうなどした時に、男性女性よりも周囲から助けてもらいにくい可能性がある。

男性の方が警察から職務質問を受けがちな気がする。Twitterフォロワーがたまに「夜あてもなく公園散歩してたら職質受けたw」とか言っているのを目にするが、経験上9割男性である。私は深夜にあてもなく外を歩くとか、明らかにふらっふらになって歩くとかした経験はあるが、職務質問を受けたことがない。

これは社会設備問題だが、男性が一人で乳児を連れている時、おむつ替えをしにくい。女性トイレには結構な頻度でおむつ替え台が用意されているが男性トイレにはそれが無いかである多目的トイレがあれば入れるが、無かったら詰む。亜種として、こういう男性乳児ミルクをあげる場所すら限定されてしまう。大きなショッピングモールなどには育児ルームみたいな場所があって、そこでゆったり乳児おむつを替えたりミルクをあげたりできるが、基本的母親とその子の利用が想定されていて、男性が利用しにくい。しにくいというかできない。入った瞬間性加害として通報案件である

男性保育士ロリコンだと思われて「うちの子見ないでください」と言われた案件をどこかで目にした。女性保育士小児性愛である糾弾された例は見たことがない。(あるのか?)

男性加害者(特に性的加害者)である可能性がある人間として見られがちな気がする。実際性犯罪加害者男性であることの方が相対的に多いのだが、一般男性にとってはなんとも不遇である

2020-10-20

迷子を見つけた時、自分コミュ障だと再確認した

ショッピングモール?に旦那と行った。

急に「おわぁー!」みたいに叫んでいる人が居た。

女性の声だった。外国の人みたいだ。(マレーシアとかそっち系のひとっぽかった)

3、4歳くらいの男の子が走ってきた。

しかけようと思ったけれど、言葉が通じないだろうとマゴマゴして

結局その子はドアを2つ開けて外に飛び出した。

外は大通りで車が多く信号も青だったので、慌てて旦那が追っかけて行った。

旦那は話しかけたりして店内にどうにかその子を戻した。

私は叫んでいるお母さんを探そうとしたが、どうにも見つからない。

探しているうちに叫ぶのをやめてしまった。

危ないので二人で子どもの周りをうろうろしたり、

携帯電話しつつ交代でお母さんを探したりした。たぶん20分以上探した。

結局、ショッピングモール内の出店(?)の人たちが協力してお母さんとあわせていた。

あぁ、結局男の子に話しかけることも出来なかったし、ダメダメだったなぁと思ったけれど

お母さんが「ドウシテコンナコトシタァ!!ダメッテイッタ!ナンデコンナコトシタ!!アァ!?」

と叫んでビックリして全てどうでも良くなった。

男の子は店内を走り回ってお母さんを探したりもしていた。

まずは「良かった」じゃないのかと思った。

子ども苦手なの克服したいなぁ。

anond:20201020140700

ディズニーランド空港は料金定額タクシーが出ているよ。高速バスも出ている

いるのは、子どもの送迎、そして大荷物になるアウトドアだけ

荷物で手が塞がるのに子どもが騒ぐし暴れるしね

 

都内駐車場あるので車でフラッと食べに行ったりはするぞ

ただし、幹線道路沿い以外は、車を停めるのが面倒かも知れない

あと東京スーパーマーケット文脈ショッピングモール(ショッピングセンター)あるよ、

イトーヨーカ堂アリオとか。もちろん大型駐車場ある。イオンモールもあるよ

 

でも気が向いた時にお出かけは、東京じゃない方がしやすいね、圧倒的に

10代のカップルショッピングモールデートしに来てたんだ

中学生ぐらいのカップルショッピングモールデートに来てた

男子の方はちゃんマスクしてて、女子の方はマスクしてないでパーカーの袖を口に当ててマスクの代わりにしてた

女子の方がお金ないのかな、男子女子に予備のマスク渡したりとか買ってあげたりとかしないのか、などその様子を見て頭グルグルしつつ、なんとなく心がざわつくものを感じた

そうこうしているうちにそのカップルは手を繋いだままどこかへ行ってしまったよ

服の袖を口に当てながら手を繋いでデートするその二人はどこか歪な印象を残して去って行ってしまった

港北ニュータウン自動車有事情のリアル

anond:20201019104451

東京都心に住まうハイソサエティな人々や地方民は、東京にこれだけ近いところに、これほどモータリゼーションが発達した都市があることをほとんど知らない。
東京でも横浜でもない、車を中心にした世界がここにある。

嘘だと思うなら、カーシェアでも借りて一度センター北センター南界隈を走り回ってみるといい。

港北ニュータウンって何処?

東京横浜中間でなおかつ東海道線東名中間ぐらいの位置関係と言えばぼんやりイメージがわくだろうか?
詳しい歴史とかはwikipediaを見ろ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%AF%E5%8C%97%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3

どんな街?

元は森と原っぱしかなかったところを開拓したニュータウン開発としては最後発に近い再開発事業だ。開発が始まったのが実質80年代以降なので、近代的なモータリゼーションをがっちり取り入れた都市計画に基づいた街が作られている。

ざっくり言えば、港北ニュータウンショッピングモール集合体だ、少し小さめの濃縮されたイオンモールクラスショッピングモールがぼっこぼこと乱立している、センター北・南両駅に中規模のショッピングモールが3棟(港北東急、港北阪急ノースポートモール)、立体模駐車場を持つ小規模ショッピングモール(どでかい商業ビル)が4棟、さら商業ビル多数。近隣にはホームセンターも幾つもある。

そんな中途半端ショッピングモールじゃあね、という向きには、車で3~40分圏内に大規模ショッピングモールが3か所(ららぽーと横浜ラゾーナ川崎トレッサ横浜)、もう少し小さい規模でグランリー武蔵小杉たまプラーザテラスとか、横浜圏までいれると本当に数えきれなくなる。

とにかく車があれば買い物を行く先に全く困らない、毎週末・毎日ショッピングモール巡りだ、車で複数ショッピングモール梯子することなんかもザラ。
それから、この二駅だけでスーパーが大小とりまぜて10前後ある、あほか。

港北ニュータウンの車事情

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%AF%E5%8C%97%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Kohoku_New_Town_-02.jpg (写真)

まず道幅が広い、一般道で3車線があたりまえにある。狭い細路地がほぼ存在しない。一方通行ほとんどない。車の取り回しで困ることが無い。
駐車場も安くどこにでもある。商業施設駐車場ほとんどがスロープ式立駐で、だいたい割引で足りるか、最初から無料
ある意味センター北・南が猛烈に充実しているため、車無しで滅茶苦茶快適に生活できてしまうのだが、当然車の所有率も高い。

そして、いい車が走っている。外車率が異様に高く、軽が少ない。都心みたいにポルシェベンツ、アストンベントレーにあれはマクラーレンか、みたいなバブリーさは無いが、ドイツ勢、ラテン勢など欧州車がかなり多い。レクサスも多い。港北ニュータウンにいると、日本不景気とは? という気分になるぐらい、日本で失われつつある豊かさがまだここには生きている。

そして、ニュータウンらしく、車歩道分離や、公園が充実しているのもすばらしい。センター北・南から徒歩圏にもちょっとした森のような大きな公園が幾つもあるし、車で移動すれば自然スポーツ施設遊戯施設も多数あり子供の遊び先の選択肢に事欠かない。大きな公園に行くと、テント族っていうの? ミニバンカートテント載せてやってくる親子連れ広場テント広げてゆったり遊んでる。ああいうの、都内育ちからみると全く未知の世界で軽いカルチャーショックがある。わざわざ、ひーこら奥多摩まで行ってバーベキューする必要ないんだ、みたいな。

それから第三京浜東名高速が至近というのも大きい、レジャーとなったとき選択肢都心とはけた違いに多く、海と山にすぐ行ける。箱根鎌倉三浦伊豆富士東海方面東京よりすべて一回り近い。渋滞ボトルネック一つ分少ないことで、車での日帰り旅行もめちゃくちゃ快適。

港北ニュータウン住宅生活事情

都内マンションや戸建てをサラリーマンが買うのが現実的でなくなって久しいが、港北ニュータウンとその周辺の横浜市営地下鉄沿線はまだ選択余地がある、さすがに新築マンション造成は減ってきているが、中古なら3~4000万円代から選択肢がある。しかニュータウン故、ほぼすべてが築浅なので都心に比べれば程度が全然いいし広い。駐車場も当然ついているし、駐車場代も都心みたいにん万円なんてことはない。

歴史が浅いということは、世代・年齢層も若いということだ、周辺の戸建て地域もおんぼろの昭和住宅空き家廃屋なんてほとんどない。街がぴかぴか、古い家はだいたい地主さんの邸宅
港北ニュータウンのある都筑区首都圏でも数少ない出生率が高く人口が増え続けている自治体だ。まぁ、40年50年先のことはしらん。

人種的には、ややマイルドヤンキー寄りだがヤンキーではない、リア充だけどうぇーいじゃない、ぐらいの層が厚い。所得がそれなりにあると思われるおされな人も多い。スポーツ観戦が好きで子供サッカーやらせます、目指せJリーグみたいな感じ? なにしろ、手軽にスポーツをできる環境がある。

そして、BOOKOFFに行くと、売られている本の質が違うんだ、ひたすらベストセラージャンプ掲載作品で埋まってなくて、それなりに面白かったり、マニアック作品ごろごろしてる、実用書の質も高い。つまり、本好きが沢山いて、本を買い、BOOKOFFへ放流するというフローが成立しているわけだ。

総じて、平均してそれなりの所得があり、家と車を持ち、自分生活等身大で生きている、そんな世界港北ニュータウンだ。

港北ニュータウンへのアクセスって?

東京都心へは電車で40~50分、車で1時間前後、というところ。

港北ニュータウン中央駅はセンター北センター南の二駅、センター中央駅は無い。この二駅を貫くように横浜市営地下鉄ブルーラインと同グリーンラインが通っている。
残念ながら東京都心直通の路線は無く(計画はあったんだ...)、都心に出るにはブルーラインあざみ野に出て田園都市線もしくはグリーンライン日吉に出て東横線へ乗り換える必要がある。横浜新横浜みなとみらいへはブルーラインで直通だ。

車でのアクセスは、東名 横浜青葉ICもしくは第三京浜 都築ICから15分弱。

成田羽田ディズニーランドへは直通高速バスが出ている。

港北ニュータウンの周辺都市

都心に直通の電車がないなんて田舎だよね、という向きには田園都市線沿線たまプラーザあざみ野青葉台を勧める。半蔵門線直通で都心まで30分前後だ。通勤時間的には都内多摩地区と変わらない。
全体に若干割高にはなるが、車があれば、港北ニュータウン利便性享受できる。

ご存知のように殺人的な通勤ラッシュでおなじみ田園都市線だが、大井町線乗り入れ改善してきているし、オフピークして、渋谷以前の半蔵門線から乗ればそれほど大したことはない。

ただし、歴史が一回り深い分高齢化が進んでいるのも確か。モータリゼーション第一世代高齢化免許返上して駅から遠い戸建てを手放すみたいな話が出てきている。
都心と比べて東急グループや大手資本がなんとかしようとしている点がちょっと違うところで、たまプラーザ再開発なんかがその例、興味があるなら行ってみるといい。

東横線沿線は良くも悪くも東京都心に近い属性がついてくる、居住費や駐車場も高くつくし、狭い道も多い。武蔵小杉元住吉日吉あたりは車でも住みやすいが水害が心配なのは去年の台風でわかっただろう。

まとめ

そんな感じで、首都圏にでもモータリゼーションが発達して発展している都市がある、ということをわかってもらえると嬉しい。東京都心と地方ロードサイド二元論なんてナンセンスだ。
都内勤務だけど、リモートワークも進んだし、ちょっと都心から離れてみるのもいいよね、車の運転好きだし、という層にはぜひ一度訪れてみてほしい。

港北ニュータウンに無い物? うーん、歴史とか、超高級ブランドショップとか、それから下北吉祥寺みたいな個性かな。あーあと、あれあれ、イオンが無いよ。

2020-10-19

anond:20201019171504

ご老人らにショッピングモールの中を歩かせるべきだと仰りたいのだろう

景色が定期的に変わり、空調があるから気温が適度、かつ安全でもある

2020-10-18

anond:20201018132110

休ませるなら車の有無関係いね

タクシー難民にならないために駅やショッピングモール行政施設が集まってるような郊外でもそこそこ栄えてる場所に住むんだよ

今は配車アプリもあるしね

2020-10-12

出かけても出かけても一人

出会い人間関係も無くて虚しいからって家を出て散歩してみても

結局ショッピングモールと自宅の往復だけで

孤独に変わりないのよな

たくさんの人混みに身を投じれば

つかの間の一体感寂寥感ごまかせるけど

誰とも話をせずにすれ違うだけで

連れの人間と会話する人たちが通り過ぎるのをみてもっと惨めになるだけで

もっとこう

人と触れ合うために出かけたいんだが

不審者勧誘犯罪者扱いされるだけなのか

出会いアプリ

いやいや、そんなん登録できるだけですげえじゃん

だって出会えるかもって思えるだけの自信と根拠があるってことでしょ

顔や身長社会的ステータスにさ

俺には何もないよ

だれが好き好んで負け戦しに行かなきゃならんのさ

登録できるってだけで俺とは別の人種じゃん

からって出かけるわけだよ

何かを求めて出かける

でも日が暮れて帰ってくる頃には

今日も虚しかったねって思うんだね

2020-10-11

地方DINKs夫婦の憂鬱

日曜日がとにかく暇。

土曜日楽しい

大抵午前中は溜まってる家事を消化して

午後から出掛ける。

コロナがなければ遠出するんだけどもしもの時の体裁を保つために自粛している。

お決まりパターンは近場のショッピングモール

2、3ヶ所あるので前回行ってないところを適当に選ぶ。

現地に着くと昼御飯を食べその後はお互い廻りたいお店が違うので別行動する。

お互い満足したら合流して夕食の買い出しをしてスタバコーヒーを買って家に帰る。

風呂に入って夕食を食べゴロゴロして就寝。

日曜日

洗濯掃除が終われば自由時間

午前中は散歩したりコンビニに行ったり。

午後からふたりで床に寝転がって映画見たりアニメ見たりYouTube見たり…なんだが

最近見たいものがなくなってきてしま

見たいから見るというより見るものがないから仕方なく見るみたいになってきてしまった。

惰性でYouTube見るのにも飽きる。

要するに暇なのである

少し前までは日曜日絶対に家から出たくない、ダラダラ過ごせることこそが至高、土曜日曜日まで出掛ける人の気が知れないなんて思っていたのに…………

夫婦でダラダラできることは毎週幸せではあるんだが、とにかく暇。

子どもいないご夫婦日曜日何してる?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん