はてなキーワード: たかしとは
不思議の国のアリスは言うまでもなく
そうしてアリスに寄贈された「地下の国のアリス」は加筆修正されたのち
ルイス・キャロルの本名はチャールズ・ラトウィッジ・ドジソン。
ウィキペディアでは彼のことを
として解説している。
撮影し続けている。
それは彼が存命中に破棄されたか寄贈されたかして数枚が現代に残るのみである。
このような事跡から、彼はときに小児愛者であると断罪されるのだが、それが真実であるとは断定することはできない。
それがどうあれ、彼とアリスの交流がなければ「不思議の国のアリス」という児童文学史上の画期なった作品は生まれなかったことは事実である。
【ビッグモーター】「店長に生殺与奪権を与える」朝礼で毎日…いびつな“企業風土“ 店長が「ぶっ殺すぞ!」と“罵倒LINE”も
それが上からの指示とは言ってないんだよな。
いや厳しいノルマじゃないでしょ。できないだけじゃん。
店長だったらパンツで出るな。背広でガチっと決められない時点でだめじゃんか。
実態が出なかったのはお前に問題があったからとしか言いようがない。
@user-sm5fb3tl7l
1 day ago
ビッグモーターで真面目に働いてきた社員の方には勇気を持って辞められて新しい職場を見つけて心機一転で再出発してほしいと切に願う🙏
スプラトゥーン3フェスよろしく私のアイスチームがまた最下位!
ここんところフェス選んで投票したチームに所属して戦っているけれども
いつも最下位が続くのよねー。
なんかやる気が無くなっちゃう楽しくないフェスかなって思ってもいられないので、
これやっぱりフェス中でもらえるときはサザエたくさんもらっておかないとあとあと困るので、
そんでさー
フェス中だ!ちゅうにも関わらず私を飲みに誘うのはやめて欲しいわ。
まあ私はフットワークが軽いので、
仕方なく行ったところがあるわ。
そのさい飲みに行かなければフェス勝利チームの未来が変わっていたのかも知れないイフよ。
帰ってからフェスのご褒美のサザエはしっかりもらっておこうと思うわ。
そんなに暇じゃーないのもあってか忙しいのよね。
帰って早く寝たいわ。
フェスも終わって疲れちゃったしさー
暑さにバテずに頑張るわ!
うふふ。
なに食べたかしら?ってなんか覚えてない
アイスヒーコーだったっけ?
ごくごく飲んで爽快に夏を乗り切りたいところだわ。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
七夕にまつわる「本当にあった怖い話」を吐き出します。(ちなみに私はとあるテレビ局で働いている者です。)
2021年の夏、日本中で外出自粛が求められていた頃。ある番組の盛り上げ策の一環で、ウェブ上で視聴者が参加できる企画を考えていました。ちょうど七夕前だったので「オンライン短冊」なんてどうかなと。
良いアイデアだと思ったんですが、検索してみたら似たようなサイトがたくさん出てきて「そりゃ誰でも思いつくよな~」と反省したものです。せっかくなのでどんな願い事が書いてあるのか覗いてみました。
などなど。その中に気になる短冊があったんです。どうやらカップルで書いて投稿している感じ。
2枚連続で短冊の投稿がありました。ネット上でイチャイチャするなよ!という気持ちも抱きつつ、さらに投稿を遡っていくと、えりとけんじのセットの短冊が何枚も出てくるんですよね。
「けんじくんと一緒に住みたい えり」
このあたりから少し気持ち悪さを感じました。えりとけんじの短冊に対する思い入れの強さが、なんだか異様に思えて。僕もここでやめておけばよかったのですが、気になる気持ちは止められず...もうしばらく遡ってみました。すると、突然けんじの短冊だけになるんです。
ゾッとしつつも少しして理解しました。これ、おそらくけんじって子がずっとえりちゃんに対して片想いしてたんだろうなと。えりと付き合う前の時期に自分で何度も投稿して、最終的に付き合ってから「実はこんな投稿してたんだ」とか言いながら、今は仲良くカップルで短冊を投稿してるってことかなと。
そう考えるとこれまで見てきた短冊も微笑ましい気がしてきました。付き合うきっかけとなったオンライン短冊にカップルの重要な出来事を残していたのかなと。怖さもなくなり、俄然興味が湧いてきて、もっと前のけんじの投稿はないのかなと、さらに過去の投稿を遡ってみたんです。そしたら...
「けんじくん許して えり」
古い投稿にはけんじの投稿はなく、えりの投稿ばかり。そこでようやく真実に気づきました。
「これ最初から最後まで全部えりが1人で投稿しているんだ」と。何かがあってけんじに嫌われてしまったえり。そしてどうやらけんじはカオリという女性と付き合った。当初えりは短冊に自分の想いを託すが、それに止まらず、勝手にけんじを名乗って、けんじ目線の短冊を書きはじめる...
そしてカップルのふりをして投稿していたのが最新のあの2枚並んだ投稿なのです。すべてはえりの一方的な願い。叶わぬ恋。七夕にふさわしい言霊の使い方なのかもしれないですが、なんとも言えない気持ちになってきました。
この話はこれで終わりです。まぁそんなに怖いってほどでもないですかね。あ、この話、後日談もあるんです。
ふと、2021年の冬、まだサイトが残っているのか気になって、探してみたんですよ。そしたらまだサイトは生きていて、そこの最新ページの短冊を見ると...
数年前にジャンプかなんかでみたマンガ、これのもろぱくりやんけ!!!
ヒーローに大事な人ころされてヒーローが実はわるいやつみたいな!
少なくとも長期れんさいには至らずすぐ打ち切られたことは覚えてる
杉尾に良心はない。立憲民主党の議員は全員国民に嘘をついて騙していいと思っている。
人間のやることじゃない。
何様のつもりだ。
自己満足のパフォーマンスのために労働者を搾取しやがってこのクズが。
いつも応援を頂いている長野市内の会社に伺い、午後の休憩時間を利用して従業員の皆さんにお話しをさせて頂きました。今国会でどんな事が話し合われたのかを説明すると共に、若い皆さんが安心して結婚し、子育てできる環境を作ること。
そのためにも、雇用の安定や実質賃金が増える施策の必要性を訴えました。
https://twitter.com/TeamSugioHideya/status/1674697941200830465
その為の施策として休み時間を減らして生産性向上ってことかな?
「休憩時間懇意にしている国会議員様が来るから集まれ」と上から言われたら断りにくいでしょう。
https://twitter.com/nawokaeshite/status/1675282528025079808
「雇用される側」に雇用の安定とか実質賃金が増える施策の必要性訴えてなんか意味あるんかな?
https://twitter.com/kajiki1980/status/1675341178022264833
https://twitter.com/yukkikki1281/status/1675314077109989376
現場の人間に票目当てで綺麗事抜かしたって「あぁコイツやってる感出してるために俺達の休憩時間潰しやがった」としか思われないわ。