「改造車」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 改造車とは

2024-04-04

たとえ話ね

信号で止まる違法改造車の横で信号無視して交差点進入してお巡りさんに車を止められた人が「あっちに改造車がいます改造車がいまぁぁす!アタシよりあれの方がギルティから無罪!!!

これがAIbroね

2024-02-04

anond:20240203223743

【鬼👹に訊く】

鬼のように速い』

👹「そんな話ありましたか…?」

鬼のように強い』

👹「ニンゲン桃太郎かに負けてますが…?」

『🚗鬼デッパ(暴走族改造車チリトリまたいなフロントスポイラー)』

👹「あなた方それ失礼ですよね…?」

『鬼かわいい♡』

👹「ばっ、…バカね!べ、別にあんた達ニンゲンことなんて好きじゃないんだからねっ!」

2023-11-05

ジャパンモビリティショーの感想【完成車メーカー編】

機械大学4年。

就職先がジャパンモビリティショー(旧東京モーターショー)のチケットをタダで配っていた。強制ではないが「勉強してこい」ってことなんだろうなあと思い行ってみることに。

ジャパンモビリティショーとは?

自動車メーカー部品メーカー(サプライヤー)が新型車やコンセプトカーの展示や新しい技術の紹介を行う催しであるコロナ前は東京モーターショーという名前だった。場所東京ビッグサイト

「モビリティショー」に名前が変わった理由は、車以外の次世代モビリティも展示するよ!というコンセプトを打ち出しているから。車だけではなく、車でもバイクでもない新しい乗り物を発表する場というコンセプトが、今回開催されたジャパンモビリティショーだ。

以下、各メーカーブース感想見学した順番に感想を書く。

長いので完成車メーカーブースから

部品ブースやそれ以外の感想は、思い立ったら書く

トヨタ

トヨタは新発表のコンセプトカー数台と新型クラウンランクルSUVセンチュリー、そしてモトコンポのような小型バイク(っぽい三輪車)を展示していた。

詳しい説明プレゼンなどは特にないが電飾などによる装飾は豪華で、イメージ重視な展示だったように感じた。

EVだと見られるコンセプトカー、特にオレンジ色スポーツカーに注目が集まっていたが、感想としてはかっこいいなあと思うだけ。具体的なメカニズム開発者の熱い想いが分からないと、正直面白くない。

また、新型クラウンなどもディーラー行けばじっくり眺められる訳で、人混みに揉まれながら見るもんでも無いと思った。

しかしとても良いと感じたのが、「ネオステア」と名付けられた新型のステアリングハンドルアクセルブレーキハンドル操作できるため、車椅子の人でも車を運転できる。調べてみるとパラアスリートが開発に関わっているらしい。

ネオステアグランツーリスモプレイできる体験ブースがあり実際に体験してみたが、これが面白かった。ただ単に足を使わず運転できる、という話ではなく、だれもが運転の楽しさを味わえるという点でとても良い技術だと感じた。是非市販化してほしい。

マツダ

唯我独尊、「人馬一体」のわが道を突き進むマツダブースには「だれもが、しあわせになる」というキャッチフレーズを掲げるパネルの前に初代ロードスターが展示されていた。

マツダブースの目玉は、世界初発表のコンセプトカーであるアイコニックSP」。とんでもない人だかりができていて全く近づけず、自分の目で見るのは諦めた。

また、マツダ福祉車両仕様の現行ロードスターを展示。アクセルブレーキハンドル左側に設けられたレバーで行い、シフトダウン・アップは右手だけで操作できるよう改造されている。

存在自体は知っていたものの、実際に現物を見たり運転席に座るのは初めて。車椅子ドライバーでも、スポーツカー運転を楽しんでほしい、というマツダの想いが強く伝わってきた。トヨタネオステアと並んでとても良い展示だった。

やはり、マツダエモーショナル価値観を伝えるのが巧い。「だれもが、幸せになる」初代ロードスター福祉車両仕様NDロードスター、そして往年のマツダ車と写る家族写真を何枚も載せたパネルからは、マツダが訴える運転の楽しさや車の素晴らしさがひしひしと伝わってくるし、こちらも感動して目が潤んでしまう。就職先が作る車ではないが、ロードスターだけは新車絶対に手に入れようと決意した。

スバル

スバルはアウトトレックソルテラのようなイチオシ現行モデルに加え、新型車であるレイバックを展示。コンセプトカーはEVスポーツカーの一台のみ。

そして、何よりも一番の目玉が「空飛ぶクルマであるスバルエアモビリティコンセプト。特大ファンを6つ搭載するドローン型の航空機だ。驚くべきことに、実証実験では実際に飛んでいるらしい。実証実験を含め、世界で公開されたのはこれが初。

一般的にはあまり知られていないが、スバル前身中島飛行機という航空機メーカーで、現在航空機部品の開発を行っている。「航空機メーカーとしての歴史を元に、陸空で運転の愉しさを提供します」という発表には説得力があった。

また、展示してそれっきりのトヨタマツダと違い、女性コンパニオン積極的プレゼンテーションを行い、展示車両を丁寧に紹介していた。スバル安全と楽しさの取り組みを熱心に紹介していたのが印象的だった。

メルセデスベンツ

車以外のモビリティの展示は一切なし。SクラスCクラスAMG(セダンスーパーカーエンジンをぶちこんだ超高級車)やEVなど、よくも悪くも現実的普通モーターショーな展示だった。

注目を集めていたのが、GクラスEVバージョンであるEQG。Gクラスデザインネオクラシックデザインにまとめており、普通にカッコよかった。

ルノー

現行モデルを、値段付きで数台展示するのみ。あまり人だかりはできていなかった。

もっとやる気出せ、と言いたくなるものの、出展していただけるだけでも有り難い。

トヨタ車体

ハイエースなど、トヨタ車の一部の開発を請け負うトヨタ車体。ハイエースのBEVコンセプトカー(グローバルハイエースBEVコンセプト)や、新型ヴェルファイアの4席超高級仕様である、スペーシャスラウンジ コンセプトなどを展示。

ハイエースのコンセプトカーはボンネットが長く荷室もそれほど高さがなかったため、そのままのパッケージングでは日本ユーザーは満足しないだろうと感じた。あくまでもグローバル向け、ということなのだろうか。

日産

日産は現行モデルのほか、R35GT-RnismoフェアレディZnismoスカイライン400Rを展示。そして目玉は、パキッパキデザインのBEVコンセプトカー数台だ。

コンセプトカーは相当未来を先取りしていて正直何を伝えたいのか正直良く分からない。ただ、今後は曲線ではなく面とエッジを多用したデザイン推していきたいんだろうな、ということは感じた。最近トヨタ(レクサス)やスバルもそんな感じのデザインだし、トレンドなのかもしれない。

日産ホームページを見てみるとFORTNITE とコラボしているらしく、ペルソナとなるキャラクター説明などもあるが、やっぱり良く分からない。FORTNITEをプレイできれば楽しいのかもしれないが...。

コンセプトカーの中でもひときわめだつのハイパーフォースコンセプトの名を称したスポーツカー日産としては「GT-Rかもしれないね、ふふふ...」といった雰囲気を出したいのだろうが、来場者はGT-Rしか見ていない。

車体側面にゴールド描かれた「4ORCE」の文字は6代目スカイラインRS-TURBOが由来なので全部が全部GT-Rのコンセプトカーではない。日産ハイパフォーマンスカーの歴史と、それを踏まえた未来へのイメージを表したコンセプトカーであるはずだが、ほとんどの来場客がGT-Rしか見てなかった(であろう)状況は日産ちょっと可哀想だった。

BMW

欧州メーカーでおそらく最も気合いが入っていたのがBMW。といっても、欧州メーカーベンツBMWルノーくらいしか出展していなかったが。

基本的に発売後、ないし発売間近のBEVモデルが発表の主体。コンセプトカーがどうこうというより、新型車の感触を確かめる来場客が多かった印象。しかしBEVのくせに豚鼻キドニーグリル採用するのは何とかならんのかと。

BMWもその辺は考えているらしく、次世代BEVモデルと思われるコンセプトカーの「ビジョン ノイエラッセ」で、豚鼻から脱却したデザイン披露ノイエラッセBMW70年代生産していた大衆セダンで、往年の名車をここで復活させてくるあたりは流石。

直線的なデザインであるものの、写真で見るよりもコロッとしたデザインだったのが印象的だった。フロントグリルは上から見ると大きく湾曲しており、豚鼻キドニーとは違い暖かみがあるデザインだ。4ドアセダンだが、ハッチバックSUVなど、様々なタイプにも発展していきそうな可能性を感じさせられる。今後に期待したい。

BYD

中国から黒船BYD。ネットである程度情報仕入れていたが、実物を見るのはこれが初めてだ。

エアコン吹き出し口やドアレバーなどの意匠写真で見たことがあるものの、実際に触ってみるとそのアバンギャルドさに改めて驚かされた。atto3の側面のパネルにはウェーブプレスラインが入っているなど、写真ではわからないような細かい所にも独特な意匠が施されている。リアの「BUILD YOUR DREAMS」のバッジアバンギャルドだ。はっきり言ってダサい

(モデルにもよるが)全体的に曲線主体デザインで、最新を売りにするブランドにしてはデザインの古くささが否めない。私はデザインに関しては素人だが、ダイソン20年前から続けているデザインと同じ系統ではないだろうか。

アーバンSUVセダンに加え、レンジローバー意識したようなラグジュアリーSUV「U8」や、ミニバン「D9」を展示。ゴリゴリのコンセプトカーは用意せず、現行モデルなどの現実的車両の展示が主体だった。これは「フルナインナップ戦略日経メーカーを犯すぞ」のサインだと思った。来年就職の私としては、背筋が伸びるような展示だった。

スズキ

そんなBYDの真向かいに大きな風呂敷を広げるのがスズキ。展示内容は、四輪・二輪新型モデルに加え、小型船外機や空飛ぶクルマ、小型モビリティなど、まさに様々なモビリティを展示していた。

舞台ではたくさんのダンサーが踊る演出や、MCバトルを模したような内容が含まれるなど、良くも悪くもスズキらしくポップでコッテコテな内容なので共感性羞恥がヤバかった。実用性をめちゃめちゃプッシュするのもスズキしかった。

四輪のモーターショーと変わらないような展示をする出展企業がいる中、後述するヤマハ発動機ホンダと並び、ちゃんと「モビリティショー」らしい展示内容で非常に好感が持てた。個人的には最も良い展示だったと思う。

特に小型モビリティブースは素晴らしく、四脚に小型のタイヤを装備し階段上り降りできる「MOQBA」や、高校生から高齢者まで、荷物を積んで安全かつ楽しく移動できる「SUZU-RIDE」など、いかんとも形容しがたい小型モビリティを多数発表してきた。

形容しがたい、ということは、今までにない形やコンセプトの乗り物で、例えに持ち出せる前例が無いということである。新しい価値をいくつも提案するスズキのコンセプトモデルは素晴らしい仕事だと震えたし、良質な刺激を得ることができたと感じた。

ヤマハ発動機

スズキ地元浜松のお隣磐田市に城を構えるヤマハ発動機も、「モビリティショー」らしい展示で面白かった。

3輪フルオープンEVのTRICERAは3輪操舵のシステムで、自動運転に向かう時代からこそ運転する楽しさを提案。トリシティのような3輪オートバイのTMWは(おそらく)TW225の改造車で、DIYで作ったような荒削りな車体は、かなりワクワクした。

また、ヤマハ(株)の協力のもと楽器関連の展示もあり、もはやモビリティ関係無いじゃないか突っ込みたくなってしまうが、何でもかんでも事業化してしまヤマハ発動機らしい所でもあった。

二輪車は125ccの新型車三台と、かつての伝説レーサーYZR500をモチーフにしたXSR900GPを公開。125ccの三台には列が出来ており、来場者がまたがってサイズ感を試していた。

長いスカート女性ネオクラシックモデルのXSR125に試乗していたのが印象的だった。コロナ好調だった二輪業界としては、この波に乗って若い女ライダーを増やしていきたいはず。かわいいデザインユーザーフレンドリーな車格のXSR125は、ヤマハ発動機がプッシュしたい製品であるだろう。

本田技研工業

ホンダも「モビリティショー」な展示が多く楽しめた。浜松にゆかりのある企業がモビリティショーな展示を行っているのは、実に興味深い。

ホンダジェットのコクピットに座れる展示は45分待ち。流石に断念した。

目玉は何と言っても新型プレリュードのコンセプト。新型もデートにぴったりなスペシャリティカーとしてきれいにまとまっており、GR86/BRZのようにゴリゴリスポーツカーではない。今の時代にこの価値観ウケる微妙だが、セリカシルビア亡き今、ライバルが居ない立場であることも事実。今後の動きに目が話せない車だ。

SUSTAINA-C Concept / Pocket Conceptはシティ/モトコンポ意識したようなコンセプトカー。テールライトはフルLEDスクリーンで、テールライトデザインを変えたり、後続車に「Thank You!」などのメッセージを伝えられる。サンキューハザードは誤解を生むこともあるので、是非製品化してほしいアイデアだ。

ホンダらしいと感じたのは、無塗装リサイクルアクリル外装パネル。素材の発色が良ければ塗装しなくていいじゃん!というアイデアは思いきりが良い。

レクサス

レクサストヨタとは別ブースで発表。

BEVのコンセプトカーは良く分からん。が、ゴリゴリバギーであるROVコンセプトと、アーバンSUVRZヘビーデューティーにカスタムしたRZアウトドアコンセプトには少し驚かされた。レクサスゴリゴリアウトドアはあまり似合わないような気もするが、泥遊びもレクサスラグジュアリーに楽しんで欲しいというコンセプトなのだろう。

地味に人だかりを集めていたのが、ギガキャストで作られたボディとバッテリーの見本。新型車が置いてあるスペースの裏側で目立たない所だったが、十数人の来場者がまじまじと観察していた。

特にギガキャストのボディは興味深く、スポット溶接が一切無いその様子は異様。さらに、適宜リブを配置されるなど、今までの作り方では不可能設計も見られた。「柔と剛が調和する」と銘打たれているが、剛性の最適化のためには、自動車づくりのノウハウが強く要求されそうだ。

ダイハツ

ダイハツは着せ替え可能自動車ミーモや、小型オープンカーのオサンポ、市販ささやかれるビジョンコペンなどを展示。展示車両は全体的にかわいらしいデザインで、女性来場者がかわいいと口にする声が頻繁に耳に入った。

近所を散歩するように楽しく移動できるというコンセプトのオサンポは、風を感じられるオープンカー。車高も高めなので、ちょっとした未舗装なら走れそう。買い物の帰りに、知らない道に突撃したくなるようなコンセプトカーだ。

車格は軽自動車サイズなので、オートバイに比べればお散歩の気楽さは無いだろうと感じてしまったが、あくまでも気楽に乗り出せる「クルマ」がコンセプトなのでそういうツッコミは野暮だろう。誰もがオートバイや小型モビリティを望んでいるわけではない。

ビジョンコペンはかなり話題だが、軽規格を飛び出し1.3L、FRオープンカー、となるとロードスター個性がだいぶ被ってしまう。超個人的意見だが、ロードスタータイマンするのはかなりしんどいんじゃないだろうか。値段次第な所もあるが私ならロードスター買う。

カワサキ

カワサキは二輪メインの展示。目玉はネオレトロオートバイメグロ復活。最近ネオレトロが本当に流行っているが、あらゆるメーカーがプッシュする様子を見ると、ぼちぼち流行ピークなのでは?とも感じてしまう。

また、BEVハイブリッドのニンジャを展示。カワサキターボやったりスーパーチャージャやったり、攻めた製品がやっぱり多い。ハイブリッドのバイクは車体重量を押さえられるのだろうか。

三菱自動車

SUV、というよりRVの展示のみ。 Permalink | 記事への反応(1) | 20:52

2023-08-27

anond:20230826101232

なんか改造車みたいに変なパーツ付けたらとんでもなく速くなるとか、おかしギミックが付いてるとかそんなんだったら面白いね。

このブコメで思いだした。

こういう変なパーツつけてRAIDにすれば、SSDの速度を数倍に増やせる。

https://review.kakaku.com/review/K0001243585/#tab

ゲームローディングを早くしたいとかの人には刺さりそう。

2023-07-30

田舎文化はあるけどない

東京まれ東京育ち。40歳で前職を辞めて単身関西圏田舎引っ越した。1年住んでわかったのは文化的ものはない。観劇落語美術館スポーツ音楽ライブお笑いも、なにもない。全てのカルチャーの卵が育たないから生まれてない、そんな感じだ。

しかし都会では享受しえない体験があるのも確かだ。バカかい駐車場に車を停めてバカかい激安スーパーで買い物するワクワク感。家から5分歩けば雄大な山の景色に海が見える多幸感花火なんて高い建物がないから家から見えるし、釣りなんでどこでもそこらじゅうで出来る。

まり文化的な物の種類が違う。ただ誰もアンダーグラウンド演劇映画ライブなどを知らないだけなのだもっと言えば必要がないのだ。必要なのは友達に自慢できる改造車であり、地元しか行かない秘密キャンプ場であり、新しくできたチェーン店なのだ

まーこれはこれで文化だなーと思いながら楽しんでる。

2023-07-22

anond:20230721212258

自動車修理業ワーストビッグモーター)が入ってない。

若者の車離れ改造車摘発業界衰退の流れで冷え込みまくったのもあるんだろうけど元自動車修理工から対偶クソすぎて逃げ出した人結構見かける気がするんだよな。

あゆーて再就職できてるってことは詰みパターンではないのか。

技術者論理的思考と客商売経験があるっぽい経歴に出来るからそこは有利よね―。

2023-05-03

子供の声は騒音ではない」に消される人間

私は、大きな音が苦手だ。

私は、高い音が苦手だ。

私は、突発的な音が苦手だ。

聴覚過敏というやつだ。

子供がいる近くには住みたくない」と「幹線道路沿いには住みたくない」「町工場の近くには住みたくない」は本質的に同じである

音の発生源が子供だろうが、改造車だろうが、町工場だろうが、音は音。そこに差異はない。

ただ我慢できる音とできない音がある。

男児の声は我慢できるが、女児のキャーーッという声は我慢できない。

トラックエンジン音は我慢できるが、改造車の音は我慢できない。

町工場コンプレッサーの音は我慢できるが、金属加工音は我慢できない。

一概に「子供の声」といっても幅広く、一緒くたにして「騒音ではない(から文句いうな)」というのはあまり乱暴

子供の声に文句言うやつは×××」と人格否定が始まったり、「そんなに嫌なら山奥で孤独に暮らせ」と言われたりするんだろうなぁ……。

最後に、たとえ法律ができたとしても音に苦しんでいる人間がいなくなるわけではない。

そのことだけでも心に留めておいてほしい。

2023-04-11

By The Way』 Red Hot Chili Peppers 和訳

https://www.youtube.com/watch?v=JnfyjwChuNU


列に並んでる、今夜のショーを見るため

照明がついて 眩しすぎてくらくらする

そういえば

言ってなかったかも そこで

待ってるって

ダニーっていう娘が 俺に歌ってくれるのを

ひさしの下、人が溢れ出す


肉切りナイフ

カード賭博 八百長

ブーツカット

裸にされたら 彼女は小さなDJ

すぐ行くよ

高速じゃなくて大通りから

ニックに尻だって貸す 金のためなら

ビートニクは好きじゃないんだけど

犬の町 、

血の海 肋骨の檻

柔らかい

列に並んでるんだ、今夜のショーを見るために

照明がついて 眩しすぎてくらくらする

そういえば、俺が言いたかったのは

そこで待ってるよって


ブラックジャック

薬中の不能

質屋宝くじ

キスしなよレズ女に 離したくないんだろ

ストライクじゃなくても ボールは転がす

マイクに叫んで 君は盗んでないんだろ

お話好きな女の子物語ひとつ教えよう

歌手女の子

静脈注射

払い戻し

改造車

列に並んでる

今夜のショーを見るため

照明がついて

眩しくてくらくらして

そういえば 俺が言いたかったのはそこで

待ってるよって

ダニーって娘が 俺に歌ってくれるのを

ひさしの下、売れ過ぎて人が溢れて

そういえば

言ってなかったかも そこで

待ってるって


君は本気にしないだろうけど

本気にしないんだろうけど

本気にしないんだろうけど


列に並んでるんだ、今夜のショーを見るために

照明がついて 眩しくてくらくらして

そういえば 俺が言いたかったのはそこで

待ってるよって

ダニーが 俺に歌ってくれるのを

ひさしの下、チケットは売れ過ぎで人が溢れ出して

そういえば言ってなかったか

君のことを知ってたんだ

ずっと前から

列に並んでる

今夜のショーを見るため

照明がついて 眩しすぎてくらくらする

そういえば 俺が言いたかったのは

そこで

待ってるよって


***

最初歌詞全然よくわからん歌だと思ったのですが、和訳するうち、

薬中のしょーもない間抜けな男(高速から行くつもりが混雑した大通りを選んでしまう)が主人公で、

好きな女(ダニー、歌手)がトラブルに巻き込まれたため(ギャンブルイカサマ?裸?血の海?君は盗んでない?)、

男はあちこち奔走して、自分の体を売ってでも身代金をかき集めて(質屋宝くじ?)助けようとするが、彼女は男など眼中になくて(レズキス、薬漬けの不能ストライクじゃないけどボールは転がす)、

それでも男は、混雑する会場で静かに彼女を見守っている、(男は死んでる?「そういえば、俺が言いたかったのは、そこで待ってるって事」)

という、映画みたいなストーリー解釈できました。

英語圏の人も歌詞意味がよくわからない、と言ってるそうなので、合ってるのか全然からないけど。


彼女別にトラブルには巻き込まれておらず、ただ単に、ライブに行きたい男の酷い日常の断片を並べているのかも。

MVストーカー男が有名な曲だけど、「そういえば言ってなかったかな?会場で待ってる、って」と歌詞を訳すと、途端にストーカーっぽくなる。



anond:20230410202136

2023-01-16

誰も言わないけどネトウヨってさ、

強者男性マイルドヤンキー半分DQNみたいな層が結構を占めてないかだってバイクアイコン改造車アイコンは大体そっちのイメージなんだが?それが保守層のメインであるかと思うのにそいつらに対しての議論やあるべき姿として語る人達の少なさったら…呆れるんだけど?皆弱者男性としてのネトウヨしか語ってないから、そりゃ何も進まないよね

2022-12-07

お前が繊細なのが原因なので、他人自由を制約するな

anond:20221206210542

今、話題沸騰中のこの記事の話なんだけど、それは、お前が繊細なのが原因であって、赤の他人はそのことに何の責任もないし、知ったこっちゃねえんだから、お前が自分の力でなんとかしろ、って話なんですよ。

耳栓買うか、医者に行くか、自宅を防音にするか、あるいは引っ越すか、なんでもいいけど、それはお前の自由なのだから自由にどうにかしろというだけ。

id:quick_past 聴音過敏な上に静寂が大好きなんだけど、「自分には平気なんだがな」から一歩踏み出してほしくはある。あと騒音問題子供だけじゃないからね。住宅地に近すぎる工場改造車両、鉄道、全部問題だよ。

このブコメもそうなんだけど、聴覚過敏は親か神様を恨めって話だし、静寂が大好きなのはおめーのどうでもいい趣味だろうが、って話なんですよね。

一歩踏み出せとか言われても、やってられっかって話なんだよ。

2022-10-10

194km/h死亡事故車両だが

あの事故映像見ると、加害者側の車は白いBMWで側面にラインが入ってるのが見えると思う。

「時速194キロ」とかで画像検索するといくらでも写真が出てくる。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000267160.html

 

でさ、これって普通BMWじゃないのよ。

この側面にライン入れるのは「Mシリーズ」っていってチューニングカーなんよ。

レーシングカーみたいなエンジンの改造をしてあって、更にそれに見合った足回り、変速機、差動制限装置LSD)が装着されている。

そういうのを改造車ショップとかじゃなくてBMW社が手作業で行って保証をつけてあり非常に速い上に信頼性もある。アウトバーンで250km/h巡行とかニュルブリンクに走りに行くような車なんやな。

そして速いだけじゃなくて非常に高価。BMW純正チューンだからな。

だいたい、1000万から2500万ってところが相場だ。

一番最低グレードのM4ってやつのその更に最低グレードには800万程度のもあるが。とにかく高い。

加害者は最高速を出してみたかったって供述してるけど、スピード出したくなるのは判る。但し日本国内じゃ無理だ。

 

19才がなんでこんな高価な車手に入れられたのか?って考えると疑問なのだ

ニュースじゃ「危険運転致死罪の構成要件瑕疵があるのでは?」って感じで扱われているがそうじゃないのでは?

権力者せがれなのではないの?と疑問がわくのだな。

 

ちょっとあり得ないくらい高い車だよって事にみんな気が付かないであーだこーだ言ってるので書いてみた。

2022-09-14

急募ヤンキーな連中が外国車に乗らない理由

昔に比べて安い外国車や外国バイクが手に入るようになって庶民ですらヨーロッパの車乗れる時代なのに

なんでヤンキーって日本車日本バイクしか乗らないんだ?

クソ円安で多くやってくる外国人がいるご時世に外国人が日本車が嫌になるような見苦しい振る舞いなんかはやめていただきたい。

特に今時ダサい改造車ダサい運転している連中とか。

2022-08-02

anond:20220802133032

チューニングカーがぴったりだな。いわゆる改造車

好みの乗り心地になるようサスペンション変えて調整したり、気持ちいいエンジンフィールになるようチューニングしろトライアンドエラーを繰り返して、自分理想の車に育てるんだ。

そいで(ハンドルとか)撫でたり、一緒に寝たり(車中泊)できるぞ。

2021-09-14

anond:20210914105405

軽ワゴンでフケが悪いw

なんかさ、この10年くらい、車持ってる人のヤンキー化がほんとに止まらないよね?

車持つことがカッコ悪いことって20代にみられちゃってるから、車文化廃れちゃう

好きな人SNS見てるとまじで改造車ばっかりで辟易とする

昔は閉鎖的な、ほんとにグループだけで楽しんでたのが、ネットSNSで外に広まるようになったせいかなと勝手に考えてるけども

2021-08-18

地方サブカル女やると詰む

普通の人でいいのに!」であらゆるSNSにて阿鼻叫喚を巻き起こした冬野梅子先生の新作「まじめな会社員」を読んだ。相変わらず圧倒的情報量でぶん殴ってくる凄まじい漫画。連載というのだから毎週身が持つか心配である。才能があるが、絵に描いたようなイケメンではないサブカルっぽい男性芸能人で例えるなら星野源、仲野太賀みたいな雰囲気)に秒で恋をし(しかも中身ではなく肩書きに眩んでいる)、恋愛経験の浅さから普通の男女が仲良くなる手筈を踏まず暴走して自爆するの、身に覚えがありすぎて眩暈がした。

自分も拗らせまくったサブカル女で、容姿よろしくなく恋愛経験ペラペラ、家の都合で地元を離れられず地方で冬野梅子先生暮らしをしていた。地方といっても中途半端政令指定都市のため、それなりにおしゃれっぽい場所はポツポツと存在する。東京からUターンしてきて、クリエイティブ活動しながら地方でゆるく暮らそうみたいなコミュニティもある。だけど、東京と比べてあまりに規模が小さいため、「一方的に恋をして自爆」をすると速攻で噂が広まってしまう。なんとなく行きづらい場所ができると、コミュニティが小さいため連鎖して行けるおしゃれプレイスがどんどん少なくなっていく。あとそういう地方コミュニティでオシャレ男性彼女ポジの人って、もちろんもれなく美人だけど、「誰々と浮気してる」とか「誰々から略奪した」みたいな噂が飛び交っててもツユ知らぬ顔でDJイベントに我が物顔でいるようなタフな人である。私はそうはなれなかった。

どんどん行ける場所が少なくなる中、頼みの綱であるマッチングアプリには改造車ピースサインしているようなマイルドヤンキー死語しかマッチしないし、たまに飲み屋とかイベントとかで同年代出会いがあっても普通に既婚者で不倫のお誘いである。(地方結婚が早い)望んでいるオシャレ暮らしもできず、恋人もおらず、仕事凡庸で、まじで気が病みそうだったので死に物狂いで転職活動して今東京暮らしている。実家とは縁が切れかけたけどなんとかなった。年収も上がった。

東京に来てびっくりしているのは、地元では県に一個しかないようなオシャレスポット・コミュニティが、各駅レベルであること。これでは、一個でしくじっても、次々!と明るく切り替えられるよな。冬野梅子先生漫画に湿り気とか暗さがないのって、「まあこのコミュニティ無くしても他があるし」っていう東京特有の気楽さが全体に満ちていることだと思う。地方ではこうはいかない。

本当に上京してよかった。あのまま地方にいたらどん詰まりで狂ってた。あと才能ある男と付き合って自分もなんかそのコミュニティに入ってサブカルロンダリングしようみたいな気持ちが消え失せて、自分自身が面白い人になろうと思った。(コロナ前に)あちこち顔を出して作った縁で細々書いてるエッセイが形になりそうなので、なんか似た文体人間見つけたらほくそ笑んでやってください。

2021-08-07

anond:20210807163308

若いヤンキー違法改造車に乗って暴れてるのと同じか。

一理あるかもしれんな。

2021-06-28

キリンジ-エイリアンズの「仮面のようなスポーツカー」の車種は何か

エイリアンズ」は、キリンジ2000年リリースした6thシングル郊外の静かな深夜を舞台にし、ありきたりな世界観でありながら不思議で魅力的な雰囲気に満ちているこの曲は、自他ともに認める名曲であると言えるだろう。

さて、エイリアンズの1つ目のサビ開けのAメロで、以下のような歌詞がある。

どこかで不揃いな 遠吠え

仮面のようなスポーツカー

火を吐いた

静かな深夜のバイパスを、スポーツカーがけたたましい音を立てながら走り去っていく情景を表現たこ歌詞。ここに出てくる「仮面のようなスポーツカー」の車種とは、一体何なのだろうか。それを独断偏見をもとに考察していきたい。

歌詞描写から考察

エイリアンズの歌詞では「仮面のようなスポーツカー」としか書かれておらず、この特徴に当てはまる車は数多く存在する。

しかし、歌詞に登場してくる以上、その車は曲の世界観にふさわしいものでなければならない。そこで私は、エイリアンズで描かれる世界観にふさわしく、情景をより引き立てるような車種を考察することで、「仮面のようなスポーツカー」の車種を絞ることができるのではないかと考えた。

エイリアンズの世界観と魅力、そして「仮面のようなスポーツカー」が登場するシーンをもう一度おさらいしておこう。

遥か空に旅客機 音もなく

公団屋根の上 どこへ行く

誰かの不機嫌も 寝静まる夜さ

バイパスの澄んだ空気と 僕の町

エイリアンズで描かれるのは、ありきたりな郊外の深夜の景色だ。深夜の静かで寂しい雰囲気メロディが引き立て、さら歌詞の所々に見られるアブナイ雰囲気を匂わせる表現が、エイリアンズの魅力を作り出している。

そして、歌詞からスポーツカーが走るのは地方バイパスであると考えることができる。地方バイパスに似合い、ありきたりで寂しくもどことな危険雰囲気演出する車とは、一体何なのか。

結論から言うと、最も適しているのは走り屋が好むような国産スポーツカーであると考えた。それも、アフターファイヤーを引き起こすほど手がかけられた改造車である。峠のような走りのスポットに行くために、走り屋が深夜のバイパスで愛車を走らせるシチュエーションは、ありきたりなものでありながら危険雰囲気を感じさせるし、深夜のバイパスともマッチしている。

フェラーリランボルギーニのような高級スーパーカーや大排気量アメ車欧州スポーツカーも悪くはないと思う。しかし、外車が似合うのは地方バイパスというよりどちらかというと大黒ふ頭であり、最も適しているとは言えないのではないかと考えた。

年代考察

仮面のようなスポーツカー」が国産スポーツカーであると絞ることができた所で、年代を設定しさらに車種を絞っていきたい。

エイリアンズがリリースされた2000年舞台として仮定してみよう。舞台となる2000年国産スポーツカーが冬の時代へと突入していく直前、90年代国産スポーツカーブーム最後である

よって、「仮面のようなスポーツカー」は、90〜00年の間に生産された車であると考えられる。

仮面のようなデザインについて

ぶっちゃけグリルガバッと空いてて眼力を感じさせるようなライトの形をしてるような車であれば、どれもこれも仮面のようなデザインに見えてしまう。

そこで、「仮面のようなデザイン」については、グリルの大きさやライト眼力の強さ等を尺度とし、筆者が独断で判定していくものとする。

以上を踏まえると「仮面のようなスポーツカー」とは、90年〜00年の間に生産された国産車、走り屋に人気があり、なおかつ仮面のようなデザインをしたスポーツカーである

これに該当する車種をいくつか挙げてみようと思う。

日産 スカイライン(R30型)》

仮面のような車といえばまずこの車が挙げられるだろう。ラジエータグリルの無いスタイリングから鉄仮面愛称で親しまれた。90年に生産終了した車なので、エイリアンズに登場していたとすると、生産終了から10年以上経過していることになる。

ものすごく仮面のようなデザインをしているけれど、極端にカクカクしたスタイリングはあまりスポーツカーっぽくない。

ホンダ シビック(EF型)》、《ホンダ CR-X(EF型)》

2つの車種はフロントデザインが似ているので、同じ項目にまとめた。

4代目シビックは環状族に人気があった車種である鉄仮面スカイラインのようなグリルレスデザインは、仮面に見えなくもない。しかし、シビックに関しては一般的スポーツカーイメージからほど遠い車種である

シビックは91年に、CR-X92年に生産終了。

日産 スカイラインGT-R(R34)》

スカイラインGT-Rの中では最も仮面っぽいデザインの車。エイリアンズのリリースの昨年に販売された車なので、時期的にドンピシャ上下ガッツリと空いたグリルはとても仮面っぽい。

三菱 ランサーエボリューションⅣ,Ⅴ》

いかついデザインいかにも仮面っぽく、こちらもエイリアンズ発表当時に販売されていた車。グリルの大きさもさることながら、ライト眼力がめちゃくちゃ強いデザインをしている。

しかし、4ドアセダンランエボに対し、2ドアクーペGT-Rの方がよりスポーツカーっぽい気がする。

以上を踏まえ、結論は...

結論キリンジ-エイリアンズに出てくる「仮面のようなスポーツカー」は、チューニングされた日産スカイラインGT-R(R34) である

2021-04-18

キラキラしている田舎はもうない

北朝鮮みたいなやたら礼儀正しい小学生集団と、

地味な服を着たベトナム人実習生自転車集団が、家の前を通って行った。

遠くで草刈り機の音が聞こえる。

休日恒例だった若者バイクツーリングの音が聞こえなくなって久しい。

改造車を走らせる大学生はもういない。

老人は折り畳み椅子に座って庭で草むしりをしている。

コロナ禍がなくても4月お祭りはすでになく、神社の餅まきに人が集まることもない。

一時期ブームだった移住者自治会挨拶することもない。

ここは誰も戻ってこないし、若手で住んでいるのは自分のような結婚できない負け組ばかりだ。

2021-03-10

職場のすっげえ人のいいおじさんが

若い頃「はしりや」で、改造車でとんでもないスピード違反してた思い出話し出して

内心ドン引きした

2020-07-02

anond:20200702183551

キートップが外されているノートが他の部位で修理に持ち込まれ場合

特にまれていなくても無料サービスですと直すメーカーがいるのか

まぁ、車で言えば車検だよな

違法改造車 そりゃ サービスでなおすわな

2020-04-11

anond:20200411182830

まぁあぶないよ・・・っていいたいけどF1の車はあぶないもんだからなぁ 失礼だしな

改造車はあぶないよとはいうが、相手F1ドライバーってしってるとそれさえいわないだろうからなぁ

2020-01-14

anond:20200114180554

どちらかというと、(検査不適合)改造車を許容するためにできた制度じゃなかったっけ?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん