「基礎代謝」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 基礎代謝とは

2023-03-23

1ヶ月ダイエットして見えてきた数値

平均摂取カロリー 880kcal

1日で痩せてる体重 約0.06kg(430kcal)

基礎代謝 約1200kcal

運動量 約200kcal

1ヶ月で痩せるのが約1.9kg

3ヶ月で約6kg

6ヶ月で約11.5kg

 

大変だなあ

来月から運動始めるか

月に2400kcal消費できたとして、0.33kg速くできる

2023-03-21

それにしてもここ1ヶ月半でするするっと落ちた印象

なかなか落ちなかったのに

別にたくさん運動したわけでもないし、食事も今まで通りの方針と量で

決してとりすぎでは無いけど、基礎代謝と1日の行動量分くらいはだいたいカロリーとってて

これで痩せるかっていうと、まあ現状維持だろうな〜くらいのペースだった

それが6週間前から下降トレンド

暖かくなってきて基礎代謝じゃないけど何か消費するものが大きくなったんだろうか

2023-03-16

anond:20230316100159

筋力をつけること

まり筋トレ

筋肉がつくと基礎代謝が増えるから、何もしてなくてもカロリーが消費され、太りにくくなる

食事制限だけで痩せた人がリバウンドしがちなのはここが原因

2023-03-15

1日の必要カロリーを逆算する

常々、カロリー計算って合わないなと思ってたので

2週間のダイエットから実際の自分必要カロリーを割り出してみる

 

2週間の平均摂取カロリー 860kcal/日

2週間で減った体重 約2kg

※水分減少量を加味している

BMIは25.5→24.2だから十分な脂肪はある

 

2kg = 7200kcal x 2 = 14400kcal

1日あたり 14400kcal/14 = 1028kcal

(1日に必要カロリー - 860) = 1028kcal

1日に必要カロリー = 1888kcal

 

1日の歩数は約8000歩=1時間ウォーキングと考えると約180kcal

1日の運動量を200kcalと仮定すると

基礎代謝 1688kcal 運動量 200kcal

 

自分基礎代謝Webで調べると1630kcalとかだから、割と計算あってることになる

 

恐らくここから飢餓モードに入って計算が合わなくなってくるんだと思う

飢餓モードは最大25%の基礎代謝減少らしいので、最大で1250kcalくらいまで落ちる

 

なるほど

2023-03-02

anond:20230302113055

まあ、そう言わんで。風呂はいいぞ。

基礎代謝も上がる!

肩の力を抜いて男風呂に入ってくれていいやで

2023-03-01

anond:20230227175845

じゃあ基礎代謝貧困って声を上げりゃいいんじゃない

生理貧困なんてない!じゃなくて、基礎代謝が高い人間貧困なんだ!って説を推せよ

2023-02-28

anond:20230227175845

男性基礎代謝が高い」というのには交絡因子が働いていて、実際には「男性筋肉量が多い」と「筋肉量が多いと基礎代謝が高い」から導かれるものであり、基礎代謝を下げたいなら筋肉量を減らせば良い。


でも宇崎ちゃん献血ポスター問題があったとは思いません。

anond:20230228095450

性欲と射精欲は違って、男性射精欲は時に、「排泄」する必要性がある等の意味で、女性生理比較する意味のある場面もあるとは思うけど、あらゆる全ての要素で対応が取れてるとは思わないし、少なくとも「生理休暇の必要性」や「生理貧困」といった話をしている場面では男性射精欲との比較妥当ではないと思う。

男性基礎代謝が高い」というのには交絡因子が働いていて、実際には「男性筋肉量が多い」と「筋肉量が多いと基礎代謝が高い」から導かれるものであり、「基礎代謝を下げたいなら筋肉量を減らせば良い」という単純な解決意図的無視している。

anond:20230228095450

基礎代謝を下回ったら普通に健康に異常が出るし将来的に早死にするよ

女はパンツが汚かったら早死にするの?笑

2023-02-27

女性ですけど生理貧困の主張は確かにおかしいですね

https://anond.hatelabo.jp/20230227175845

生理貧困っておかしくね?

生理のために月必要費用ミニマムで800円程度

基礎代謝は男女で300-400kcal違う。それだけ多くのメシが男が生きるだけで必須であり、生理的に必要な違いだ。コメは5kgで1500円くらいなので、900円ほど必要になる。

変 わ ら な い じ ゃ ん

 

正しいと思う。

生理貧困のことを主張している人って、児童虐待の話をしている人と、体質差の話をしている人に分かれるんだよね。

 

児童虐待カテゴリ

父子家庭で親が無知のため娘に小遣いをやらず、娘はトイレットペーパーを股に詰めてやり過ごしてた

母親が異常者で娘にブラジャー生理用品を買い与えないので、娘はトイレットペーパーを股に詰めてやり過ごしてた

なんかこういう家庭があるんだよね…

なんでそんなことするんだか…と思うけど、寄宿舎でも少年自慰行為を禁じて掛け布団の上に絶対に手を出させているとかがあったはず、

どうもよくわからんけど子供性的支配したり暴行したくなる成人というのが存在するようなんだよね…

そしてこれらは女性差別ではなく「無知ネグレクト児童虐待をやめましょう」って話。

 

体質差カテゴリ

・経血量が尋常じゃなく多くて高額な夜用をまめに取り換えないといけない人や過多月経ピル処方されて婦人科代がかかっている人

PMSが強烈で心療内科にかかっていたり、PMSによるストレス等で異常な買い物やバカ食いなどをしてしまう人

これはもう体質ガチャだと思うけど生理デメリットが酷い人がいて、そういう人が生理の苦しみをすごく語っていたりする。

ピル処方の通院をしていると月に4000円くらい?かかるようだし、ストレスで異常買い物系になるともっと金をドブに捨てているはず。

男性の性欲の格差もあると思う。風俗にハマって借金したり、VTuberに貢ぎすぎてリボ払いしたりみたいな、性欲コスト尋常じゃなく高い体質の男性と、

無料粛々と抜いてるような男性とで結構、性欲のせいで失う物事の度合いが違うのでは。

女性生理のひどさにもそれくらいの体質差があると思ってもらっていい。一般化できない。

異常性欲男性が、「男はみなこんなもんだ」と言い張って、それほど性欲強くない男性は「一緒にするなよ」と思うことが多々あるだろうけど、

女性もそれほど生理が重たくない場合は、割と「一緒にされても…」と思っている。

でもこれは苦しんでいる人の切り捨てになるから禁句みたいになってる。

 

どちらにしろ女性差別の話ではない。

女性差別の話をしている女性も、男性差別の話をしている男性も、実態を見ていくと「自分ガチャでハズレを引きました」って話をしていることが多い。

生理用品にかかる費用乞食しようとするフェミ、男女の基礎代謝の差によりかさむ食費のほうが多いことに誰一人まともに反論できてない

だいたいが「真剣な話をしてるんだから茶化すな😡」みたいな感情論で煙に巻こうとする

生理貧困っておかしくね?

女性女性であるがためにかかる費用があるのは理解してるけどさ。

男性男性であるがためにかかる費用もあるよなって思って少し考えたらさ、メシの違いがあるよなって。

基礎代謝は男女で300-400kcal違う。それだけ多くのメシが男が生きるだけで必須であり、生理的必要な違いだ。

それをコメカバーすることを想定すると、1日あたり100g必要になる。1か月3kg必要だ。

コメは5kgで1500円くらいなので、900円ほど必要になる。

生理用品の費用でggった結果はこの通り。

生理のために月必要費用ミニマムで800円程度

変 わ ら な い じ ゃ ん

遊びに使い惚けてる金くらい我慢して生活必需品に使えバカ

2023-02-22

男性はズルい筋肉量あってズルい個人差あれど女性より高身長になりやすくてズルいつまり基礎代謝が大きくてズルい私だって毎日すた丼二郎天一食べたいのにお前らよりいっぱい食べれるし食べたいのに筋トレとか有酸素運動とかなにかしらの努力を入れなきゃ食えない

2023-01-15

有酸素運動代謝量は基礎代謝に比べてごくわずか」

筋肉を付けて基礎代謝を上げた方がいい」

みたいな話

筋肉ちょっと付けた程度で上がる基礎代謝なんてそれこそ本当に少しだけじゃねえのと思う 基礎代謝のどれだけが筋肉によるものでその何%が増えるんですかって

お前が筋トレ好きなのはわかったか

2023-01-04

今日からダイエット始める

第一段階 食べ物減らす、安定体重BMI23までは行くはず

第二段階 運動を始める

第三段階 追い込み

 

目標は6ヶ月で11kg減、筋力1.5kg増

カロリーベース約8万kcal、月に1.3万kcal、1日440kcalくらい

基礎代謝1300kcalとして、1日目標カロリー850kcal

2022-12-23

anond:20221223075520

糖質制限によって発生する体臭ダイエット臭ひとつだね。

足りない栄養を体内で補う&運動不足による基礎代謝の低下で上手く生成されず、ケトン体などが酸性に傾くことが主要因なんで。

2022-12-07

anond:20221207150514

食べる物の質と量はかなりこだわってると思うね。

元々動く仕事から基礎代謝は高いだろうし、普段から意識してる業界から一般社会人よりは苦じゃないと思うが。

2022-11-22

明日からダイエットする。

夏前までダイエットしてたのに暑くなって諦めてしまってまた体重増えたので明日からダイエットする。

暇だったら増田に報告しようかと思う。

来年3月ベトナムリゾート地に行く約束をしたので、それまではダイエットを頑張ろうと思う。

用意してあるもの

体重計、Apple Watchニンテンドースイッチ(リングフィットアドベンチャーフィットボクシング2、ジャストダンス2022サブスク加入済み)、ウォーキングマシンフィットネスバイク、あすけん(サブスク加入済み)、プロテイン



目標

・毎月3〜4%、計12〜15%の体重減少。(一応書くと15%痩せたとしても健康体重範囲内。つまり現在当然太り過ぎ。)

毎日計60分運動

Apple Watchムーブ(基礎代謝の4割)、エクササイズ(60分)、スタンド(12時間)のリング毎日達成する。

摂取カロリーをあすけんの目標に従って摂る

タンパク質を多めに摂る

毎日湯船に15分以上浸かる

・夜寝て朝起きる


筋トレはかなり苦手なのであんまり出来ないかもしれない。

ダイエットがんばるぞ〜。

2022-11-21

anond:20221121083927

エアロバイクに限らず、運動全般に消費カロリーなんて雀の涙だぞ。

筋肉がついて基礎代謝がどうたらいうのもそこまで影響はない。

から体重けが関心事なんだったら確かに効果は薄い。ちょっと食事を控える方が効果は大きい。

でも、エアロバイクのような有酸素運動には全身の血流を良くするとか心肺機能を向上させるといったメリットがある。やり方によってはHIITもできる。

体重ではなく健康が関心事なんだったら、十分に価値のある装置だよ。

2022-11-16

4.5kgの減量に成功した

ハロー。痩せ増田だよお

一番効果あった食べ方書くよ

 

まず最初に3kgぐらい減量してたんんすよ

これは簡単だよね。全体重の0.5%程度、食事を減らせばすぐ痩せるやつ

 

で。ダイエット中だったんだけど、その後付き合いでメシ行ったんですよ

ベルギー風のバルで食べたのは

ペンネパスタ

フライドポテト

ミートボール

 

ハイ、ここで2kg戻りました。せっかく痩せたのにね。

やばいなあ。と思って絶食してみても効果がないので。

 

その後

豆腐、鯖のミソ缶、コンビニコーヒーバター溶かしたやつ

小さいパックのプロテイン飲料

 

などを1日に基礎代謝カロリーオーバーしない程度に食べてた。

今日は歩いて昼休みに本物のバターコーヒーも飲みに行った。クソ不味かった。油と湯だよあんなの。

で、そんなタンパク質生活三日目なんだけど、最初から-4.5kgまで落ちました。

 

チートデーとバターコーヒータンパク質どっちが有効だったか知らないんだけど

今月の目標体重まで落ちたので、少量の食事に戻し。残りは体重維持に努めます、オッスオッス。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん