「稲葉」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 稲葉とは

2022-06-03

丸山ゴンザレス稲葉事件を深掘りした回をチラ見したのだが、2人自殺してるんだ

2022-05-29

増田♂51歳の日常

(o´・ω・`o)稲葉曇「ウェザーステーション」はイイぞ!これ曲順も良いんだよ!聴き易くて捨て曲なし!しかしMitchi-M以来ひさしぶりにボカロCD買うたわ~

(o´・ω・`o)某ツイッタまとめで「ウィッチウォッチ」をいま知ったけどいちいち丁寧なトボケ方と巷のネタを逃さんのに笑って感心したやでー、まとめて買おうかのぅ~

2022-05-20

平成5年まれが選ぶ平成邦楽BEST50

anond:20220517213328を見て自分もやりたくなったので今更ですがやらせてください。

キリがないので1アーティスト1曲縛りで。

順位付けしようとしたけど結局好きなアーティスト順にしか並べてないことに気づいて発売順に並べることにしました。

1990-1999

あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう / 岡村靖幸 (1990)
MAGIC TOUCH / 山下達郎 (1993)
虹 / 電気グルーヴ (1994)
強い気持ち・強い愛 / 小沢健二 (1995)
心を開いて / ZARD (1996)
I'm proud [full version] / 華原朋美 (1996)
Liar! Liar! / B'z (1997)
明日、春が来たら / 松たか子 (1997)
願い事ひとつだけ / 小松未歩 (1998)
picnic / rumania montevideo (1999)

2000-2006

夏の幻 / GARNET CROW (2000)
Close To Your Heart / 愛内里菜 (2000)
ロージー / aiko (2001)
二人のアカボシ / キンモクセイ (2002)
そうだ!We're ALIVE / モーニング娘。 (2002)
key to my heart / 倉木麻衣 (2002)
あたしンち / 矢野顕子 (2003)
Passion / 宇多田ヒカル (2005)
パーフェクトスター・パーフェクトスタイル / Perfume (2006)
パレード / 平沢進 (2006)

2007-2013

you may crawl / school food punishment (2007)
FREE FREE / 鈴木亜美 joins 中田ヤスタカ (2007)
チャイナディスコティカ / Aira Mitsuki (2008)
the Time is Now / capsule (2008)
Jasper / 木村カエラ (2008)
LOVEずっきゅん / 相対性理論 (2008)
PRECIOUS / MEG (2009)
水玉病 / アーバンギャルド (2009)
Last Love Letter / チャットモンチー (2009)
能動的三分間 / 東京事変 (2009)
それでも言えない YOU&I / 南波志帆 (2009)

2010-2013

2人のストーリー / YUKI (2010)
美ちなる方へ / 神聖かまってちゃん (2010)
PONPONPON -extended mix- / きゃりーぱみゅぱみゅ (2011)
ルーキー / サカナクション (2011)
PERFECT BLUE / Base Ball Bear (2013)
Saturday night to Sunday morning / Shiggy Jr. (2013)
社会の窓 / クリープハイプ (2013)
でんでんぱっしょん / でんぱ組.inc (2013)
ミッドナイト清純異性交遊 / 大森靖子 (2013)

2014-2018

LOVE ME TENDER / Wienners (2014)
WillYou♡Marry♡Me? / 清竜人25 (2014)
トキノワ / パスピエ (2015)
君が私をダメにする / 黒木渚 (2015)
生きていたんだよな / あいみょん (2016)
金星 / 女王蜂 (2016)
  • 作詞作曲薔薇園アヴ
  • 「火炎」とか「夜天」もいいんだけど、やっぱりこれが一番かなと思う。一時期これとtofubeatsの「SO WHAT!?」ばっかり聴いてた。どちらも明るい中に切なさがあって好き。
N.E.O. / CHAI (2017)
アラジン / 水曜日のカンパネラ (2017)
READY FOR YOUR LOVE / 平井堅 (2017)
7秒 / モーモールルギャバン (2018)

以上、50曲。選曲コメントで合計6時間ぐらいかかった気がする。でも楽しかった。

BEST50から漏れた曲をこの続きに書いてたけど文字数制限で省かれたので別記事に分けました。

anond:20220520014210

2022-04-25

最近分かったこ

アラフィフになったらなんか老化対策のvtube芸能人出演)とかまわってくるようになったんだけど

サービスのつもりかしらんけど自分より年上のじじばば世代だし名前も見せられたくない程度には嫌いというか食わず嫌いなやつばっかなのよ

せめてBs稲葉さんが教える老化対策体操かにしてよ

いややっぱり呪術のろうごとかチョウソウとかでいいよ

〇〇太夫とかネームバリューねえわ~~~

老人介護施設には親が「デイユースでも絶対入りたくない」っていうが、そんなちぃちぃぱっぱとかばっかりしてねえだろうし食わず嫌いしなきゃいいのに」とおもってたけど

なんか一瞬にして理解できてしまったわ

50歳年上と70歳年上は同じにみえてる若者の失礼さ、傲慢さを理解できてしまったわ

そもそも年齢で人を区切るなって話だろうな

ブロック配信停止っと

 

あとおまえら商品飲んでるの、うちの20代のうつ病から

買ってるのはたしかアラフィフ俺だけどな 俺はうつ病じゃないか自分運動できるねん、リングフィットでな

 

うわーーーー配信停止サイトクッソ重い… 画面がうまくうごかなくて注文できない中高年齢層いそうw

2022-03-27

anond:20220327091440

YouTubeに残ってるローティーンの頃から動画を見れば、兄弟セッションしたり恵まれ環境しか言えないよね。

別にレコード店に行かないと新譜が聴けない時代でもないのだし、情報格差ほとんどないのでは。

(古くは岡山県はB'z稲葉さんも輩出してるよね。高校時代和室でのラウドネスは凄かった)

2021-08-05

どうしてデフォルトで信じてもらえると思うの?

高校生ワクチンに対する誤解に驚いた…!若い世代の「ワクチン不信」の根にあるもの

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/85833

筆者の稲葉 可奈子医師自身運営するみんパピサイトによると京大医卒(厚労省サイトではH20)、東大学位取得。

卒後市中病院大学病院等での勤務を経て現在関東中央病院産婦人科勤務とのこと( https://minpapi.jp/staff/ )。大きな病院、名のある病院にいる間なら

そのネームバリューにより、見ず知らずの若い医師でも通院してくるぐらいには信用されていたことだろう。また、自身研鑽に励んできたことだろう。

わたし産婦人科医なので、HPVワクチン説明をする機会も多いのですが、「なんとなく不安」な人というのは、正確な情報が届いていないため判断材料がない、もしくは、自分で調べてもネットにはあまりに多くの情報が氾濫しており、どれを信じてよいかからない(往々にして不安情報の方が印象に残ります)ため、判断しきれないまま接種をためらっています。そういう人の中には、かかりつけ医質問し、正確な医学情報に基づいた説明を受けることで不安払拭される人もいますが、医師質問する機会がない人もいます

まるで、「正しい情報」をあなたが話すれば必ず信用され不安払拭されるでもといわんばかりだけど、あなたが一人の医師として見ず知らずの高校生に話したとして、どうして信じてもらえると思うの?

なんとなく不安に思っていた人に、正確な情報提供をすると、

・知っていたら無料で接種したかった

・こういうの学校で教えてくれたらいいのに

という声が多数届きます

っていうけど、あなたの話聞いて「うさんくさ」とか思った人がわざわざ「いややっぱり接種しません」とか声を届けに来ると思う?もうその時点で入ってくる情報バイアスかかってるよね。

ワクチン不信の根底にあるもの? そりゃ医療や保健行政に対する不信感そのものなんじゃないのかね。私が卒業たころは医療におけるエラー削減など掛け声ばかりで、現場では各医師キトー

医療やってて看護婦(当時呼称)が何か意見しようものなら烈火のように怒りだす人もいた。ぺいぺい(PayPayじゃないぞ)が疑問を口にできるような雰囲気ではなかった。そのような環境

医療ミス」は割かし頻繁に起こっていた。大事に至るのは少ないが、それをエラーの防止に役立てようなどという意識は低かったように思う。製薬業界との関係ではプロパー(当時呼称)に

たかるのは当然で、ことあるごとに薬の説明会と称して、製薬企業もちの昼食付き講演会飲み会が行われていた。つまりはもうべったり「もちつもたれつ」みたいな意識だった。COIなにそれ?状態だった。

世間が白い目で見るのも当たり前と言えば当たり前で、こんな過去があって今に至るのに、最近マシになってきた上澄み部分しか知らないような人が「医者ちゃん説明ればわかってもらえる」とかナイーブすぎて苦笑してしまう。

かいってるそばから爺さん医師飲酒手術で事故起こしてる。

https://mainichi.jp/articles/20210804/k00/00m/040/441000c

2021-06-04

このVTuberウマ娘めっちゃ金使ってるぞ

VTuberゲーム実況基本的に、そのVTuberのことが大好きとかでない限りは見ても全然面白くない。

ゲーム実況」としてのスキルが低い人間が多すぎるからだ。

これは別にVTuber批判してるわけじゃない。

VTuberゲーム実況プロじゃないからだ。

ゲーム実況者として名をはせた稲葉百万鉄とVTuberウマ娘動画を見たらレベルの差が歴然過ぎる。

Vtuber連中、基本的にそのまんま素のノリでゲームやってるだけでなんのひねりもないの。

ガチャ合戦やってるだけで全然ウラス杯とかやってないの。

お前らそんな誰でも思いつくようなことしかできないの?

企画力とかないの?

応援してるやつらも何が面白くて見てるの、バカなの?

・・・って普段は思ってる。


思ってるんだけど、ごめん、ここからの30秒だけは本当に面白かった。

https://www.youtube.com/watch?v=tfNUD53YeKk&t=315s

爆笑したwwwww

「諦めないというのはこういうことだ〜〜〜〜!!」

トウカイテイオーーー!!!

生きてるだけで面白いのズルいなこの子www

https://anond.hatelabo.jp/20210607160345

2021-05-04

anond:20210501053401

稲葉昭英「配偶関係精神健康」『日本男性心理学』二〇〇八

上の書籍を探してみたが見つからない。

日本の男性の心理学 -- もう1つのジェンダー問題 という書籍確認できたのでそちらの間違いなのかな?

稲葉昭英という人はディストレスについていろいろ研究しているようなので、上記のような研究結果を出していてもおかしくないのだけど

2021-03-06

anond:20210306114945

何度も言うけどみんなが貧乏人の機会創出に合わせたらそれこそ社会主義の始まりだろ。

稲葉リベラルの正解ではない。

2021-02-04

社会人になったらどういう風に動画サイトを見たらいいの?

高校生の時分からニコニコ動画にハマっている。ようつべよりもニコニコが好きだ。アニメが多いことと、ゲーム実況存在が大きい。アル中カラカラも好きだ。

やはりコメント機能だろうか。あれがようつべとの最大の違いだと思う。画質も速度もサイトデザインようつべ圧勝なんだけど、それでもあのコメント機能ひとつで、俺の中ではニコ動ようつべ凌駕する。

去年の春から社会人になったんだけど、動画の視聴スタイルがわからなくなった。

学生時代は、適当時間のある時に見てればよかったんだけど、社会人になると、夜更かしで翌日の仕事差し支えリスクがある。特に、酒を飲みながら動画を見るので…

から、土日にまとめて見ようと思ったんだけど、休日ガッツリ削るのはもったいない気がする。本が読めなくなるのが痛い。あとは酒だ。酒が好きなので、ニコ動を見ながらだと、ウイスキー焼酎を1本は空けてしまう。健康的にヤバい感じがする。アル中カラカラ次元には到底及ばないが…。

アニメゲーム実況を見ているとあっという間に時間が過ぎていく。マジで時間もったいないなと思うこともあるが、今の俺にはこれが一番面白い。飽きるまで続けていきたい思いがある。

増田の先輩方は、ニコ動ようつべを見る時はどういう視聴スタイルなのだろうか。ぜひ教えてほしい。



本題とは関係ないが、最後に、個人的面白いと感じたゲーム実況動画をいくつか載せる。

できるだけ昔の年代のやつを選んだ。後で気が付いたけど、こっちがメインみたいになってしまった...

1. 【FF620代後半の叔母さんが頑張ります【実況プレイ】その1

 https://www.nicovideo.jp/watch/sm4857589

 実況プレイ「声」だと思い知らされた一作。

 これがデビュー作なので録音環境もよくなかっただろうに、透き通るような声だ。この後も数作を投稿した後に引退した。今でもたまに見返す。

2. ドラゴンモエストⅥ part1

 https://www.nicovideo.jp/watch/sm4565439

 ようつべで見たことがあるかもしれない。ドラクエⅥの改造ROMだ。製作者=実況者。この時代の実況プレイは声がないものが多い。

 あなた中高生程度の年齢であれば爆笑間違いなしだ。難点としては、制作途中で作者が社会人になってしまい、投稿ペースが落ちたことだ。ラストの方はネタに苦しんでいたのが見て取れる。

 視聴者の期待に応えて最後まで投稿してくれたのは疑いようのない事実だ。

3. 【実況】 クッキングファイター好 part1

 https://www.nicovideo.jp/watch/sm20704086

 このゲームが作られた当時は、「下から日本一ソフトウェア」だった。どう考えても某ガンダムアニメパクリであり、訴えられても文句は言えない。

 ツッコミどころが満載だ。とにかく見てみようとしか言いようがない。当初は宮助さんの実況をここに挙げようと思っていたが、残念ながら消えていた…。

4. 全員を幸せに導く!!【実況】1日目

 https://www.nicovideo.jp/watch/sm22715218

 レトルトさんの秀作のひとつプレイするのは「Chime」という多視点アドベンチャーゲーム複数登場人物操作し、それぞれのシナリオで設定された小さな目的クリアしていく。『街』が謎解きアクションゲームになった感じ。

 それぞれのキャラは、主に恋愛的な意味葛藤することが多いのだけど、その時の登場人物気持ちを、実況者が溢れる感情とともに声に出してくれる。実況者を通じてキャラクターの心が伝わってくる。

 ゲーム自体にも地力がある。一流のフリゲといっていい。一気見したくなるタイプの実況作品

5. 【LIVEALIVE】 人間の業を追うRPG【実況】

 https://www.nicovideo.jp/watch/sm27847819

 まかだみあさんの投稿作では、ポケモンとアンダーテールに次いで面白い

 声が聞き取りやすいだけでなく、本人自体が高スペックであり、難しい謎もすいすい解いていく。ニコニコ動画侮辱的なタグひとつに「知能縛り」というのがある。頭の冴えない(と視聴者判断した)投稿者に対して用いられるのだが、彼女にそのような隙はない。謎解きに苦しむことはあっても、それは生産的な失敗だ。

 最後にこれを見たのは3年以上前になる。当時、実況プレイ中にマイクから漏れ出る小さな悲鳴に心がぎゅっとなったのを思い出す。賢いうえにめちゃくちゃ優しい女性実況者だった。

6. 【フルボイス】ファイナルファンタジー6.Part1【リメイク版】

 https://www.nicovideo.jp/watch/sm7472088

 声優学校あるいは劇団の仲間と思われる人達が作った実況作。完結までに6年かかっている。

 こういう名作を掘り当てることができるから実況プレイ探しはやめられない。

 投稿者が作品作りに打ち込んだ結果として、回を重ねるごとに作品への愛が深まっているのがわかる。※学生ノリが多いので、大人視聴者にはキツイかもしれない。

 ちょい役ではあるが、今でもアニメテロップに載る人が出演している。

7. ◆俺の屍を越えてゆけ 実況プレイ◆part1

 https://www.nicovideo.jp/watch/sm27760539

 稲葉百万鉄さんの最高傑作だ。騙されたと思って見てほしい。運がよければあなたの生きがいのひとつになるかもしれない。

 実況者のキャラクターへの愛が伝わってきて、そのうえで電子データに過ぎないキャラクターが実況者に応えている。こんな作品は今までに見たことがない。

2021-01-14

anond:20210114180126

・倉多まお

野口まり

稲葉るか

柏木もも横川あいの)

松本菜奈実

巨乳、童顔、色白、低身長の要素が入ってると大体好き。(左に行くほど優先順位高)

初愛ねんね教えてくれてありがとう。気になる

2020-12-22

anond:20201222191134

そっか、じゃあ私、ユニケージ業務システム作るね

2020-11-08

HPVワクチン促進活動 みんパピの欺瞞と不誠実さ

最近HPVワクチン接種に向けて良い流れが出てきている。

9価ワクチンの認可、HPVワクチンの子宮頸がんへの効果HPVワクチンが接種されなかったことで年間4000人の女性が亡くなっていることを示した大阪大の研究

このような流れの中でHPVワクチン接種推奨をすすめるための活動 みんパピがクラウドファンディングで1500万円集めたことは記憶に新しい。

みんパピには、Twitter上で医療情報を発信している、いわゆる医クラの有名なメンバーが行っている。

(残念なことに、未成年の子どもに選挙権を与え親が行使すべきというトンデモ発言をしてしまった稲葉可奈子さんが代表で、

手を洗う救急Takaさんが副代表なのだが)

しかし、みんパピの情報発信はどこか欺瞞雰囲気が漂う。

そこにはHPV子宮頸がんおよびHPVワクチンに対する正しい知識を伝えることよりも、

現在接種が推進されている小6〜高1女子の接種割合さえ高めさせればよい、というゴールを設定しているようだ。

その一例を挙げよう。彼らは小6〜高1女子の接種を奨めるために、その親にアプローチするという戦略をとっている。

具体的には小児科医の医師による情報発信を強く行っているのだ。

小児科医のアカウントをよくフォローしているのはもちろん子をもつ保護者アカウントであることから

その戦略はとても有効であるように思われる。しかし、問題はその母親たちの多くはHPVワクチンを接種していない世代で、子宮頸がんリスクがあるのである

HPV子宮頸がんおよびHPVワクチンについての情報を知った母親たちはまず最初に何を思うか?

もちろん「HPVワクチンを接種しなかった自分はどうすべきか?大丈夫なのだろうか?」である

それに対して、みんパピは彼女たちに正確かつ簡潔な答えを教えない。

なぜなら「いまさら接種しても効果がない」という不都合な事実を伝える役割自分たちが背負いたくないからだ。

HPVの多くが性交渉によって感染するものであり、そこから10年以上かけて子宮頸がんになるため、

現在結婚していて新たなセックスパートナーをつくる予定がない人にとってはHPVワクチン不要のものである

不要というか、もはや効果がないというか。だからこそ小6〜高1女子の接種が公費なわけで。

それをインフルエンザワクチンのように、誰でも接種したら効果があるように伝え、

40代既婚女性が「9価ワクチン打ってきました」(もちろん10万以上かかる)と言っているのに

何の行動も起こさないのは不誠実だと思う。

おそらく遅いタイミングHPVワクチンを接種した女性がその後(ワクチン以前の感染で)子宮頸がんになったとき

HPVワクチン接種したのに子宮頸がんになった!」と喧伝することを考えていないのだろうか…

絶対に反ワクチンサイドに利用されるのに…

後出しで、そりゃ30代、40代が接種しても意味ないだろ…などと冷笑しそうであるが、そうであればなぜいまそれを主張しないのか。

2020-07-18

将棋界の現時点での世代

レーティング上位20人+A級棋士

年齢棋士
50佐藤康光
49羽生善治丸山忠久郷田真隆
48深浦康市
47木村一基
46三浦弘行
45
44久保利明
43
42
41
40
39
38
37
36渡辺明
35
34
33広瀬章人
32佐藤天彦
31糸谷哲郎稲葉陽
30豊島将之
29
28菅井竜也
27永瀬拓矢斎藤慎太郎大橋貴洸
26千田翔太
25佐々木大地佐々木勇気
24
23
22
21
20
19
18
17藤井聡太

藤井聡太渡辺明豊島将之永瀬拓矢

現在の四強。

タイトル戦もほぼこの四人で回している。

藤井は既に大山康晴中原誠羽生善治といった「時代支配者」の系譜に連なることが確定している感がある。

40代

いわゆる羽生世代と、そのすぐ下の世代

30代後半から40代前半にかけてが大きく空白になっているあたり、羽生世代による長きに渡る支配の爪痕がうかがえる。

ただし羽生世代ももう50歳、さすがに衰えは否めないか

30代

羽生世代に対して孤軍奮闘していた渡辺を筆頭に、現在キャリアピークを迎えた脂の乗った棋士たち。

天彦・広瀬・糸谷らは「平成チャイルドブランド」と呼ばれた世代(もともと「チャイルドブランド」と呼ばれたのは羽生世代である)。

また豊島・糸谷・稲葉は「関西若手四天王」とも呼ばれた。

これまでは羽生世代に押さえ込まれ、ようやく自分たちの出番だと思ったら下から藤井が登場。

やはり渡辺の言うとおり、悲しきかな谷間の世代ということか。

20

次代を担うであろう若手グループ。といってもほとんど20代後半である

いまのところ永瀬が頭一つ抜けた感があるが、今後はまだ分からない。

藤井別にして、このグループが数年後には棋界の中心となる。

20代前半の有力棋士を挙げるなら増田康宏・近藤誠也・本田奎といったあたりだが、現時点で藤井に対抗できている感じはしない。

10

現在、全棋士含めても10代は藤井聡太しかいない。

羽生善治場合は同世代ライバルが多くいたが、藤井一人勝ちを収めるのだろうか?

2020-07-17

32歳腐女子ヒャッハー毎日

追記

読み返してみたら自分は例の32歳腐女子の方よりもだいぶ多角的に「痛い」し「ヤバイ人間だなと思った。なんらかの観測暇つぶしに役立てて頂ければ幸いです。(たぶん役立たないが)

【本文】

32歳腐女子の方の増田がちょいバズしてアンサー30歳腐女子の方の増田ちょちょバズするなど、なんだよ、今もしかして30代腐女子の波来てんの!?という感じで、我も32歳腐女子独身彼氏いたこと無し)の一人として、赤裸々な毎日告白してみたいと思いました(なんかこの祭りっぽさに乗りたくて)。何も益になることはない増田だと思うので肩の力を抜いて読んでね。

日記形式でいきましょうか。

【先週】

月曜日

バイト休みの日なので思う存分に寝ていたというか、体がほぼ動かない。こんなことってある!?と思うが、32歳の体力なし腐女子(っつーかとっくに女子って歳じゃねえよな、まあ元の意味から離れてる感じだから一応使うけど)ともなると、週6勤務の後にはもはや一日半の休息を必要とするのである。ガッデム。

ちなみに今は夜の街でのバニーガールバイトしかしていない。昼の仕事は、頭が痛すぎて6月に辞めてしまったのだ。えっ!?頭が痛いだけで仕事を辞める!?さすが32歳腐女子だな……32歳腐女子面目躍如、というところだが、まじで頭が痛すぎてもう勤務できなくなったのである。昨年12月初旬、突如いつもの肩こり頭痛に対して頼みの綱のEVEが効かなくなり、毎日毎日毎日毎日痛いのでおかしいなと思い病院へ。レントゲンを撮ったら、肩こり頭痛っちゃ肩こり頭痛なんだけど、首の骨が擦り切れてますぜ、ということだった。頚椎ヘルニアのように首の骨が突き出ているわけではないのでその治療はできない、薬と注射対処していくということになった。その後さまざま鎮痛剤のレベルを上げていき、注射(星状神経節ブロック注射)を続けたが、はっきり言って6月になってとうとう痛みに負けた。嘘だろ。約半年毎日死ぬほど頭が痛かった。どうにもならねえ。もう仕事限界であった。とうとう脳のMRIを撮ることになったが異常はなし。このままだと「線維筋痛症」という診断になりますと言われながらの血液検査。ここまでで検査費2万が吹っ飛んでいる。コロナ禍により収入激減の憂き目にあっていたため精神的にも死んだ(もともと双極性障害二型でもあるので、すぐうつにもなる。ドンマイって感じなのである)。ちなみに精神的に死んでも最長二日で回復する。32歳ともなると二日もあれば回復ちゃうである血液検査の結果が出て、どうやらMCTDという膠原病兆候があるらしく、膠原病先生の診察の日まで暫し待たれよ、と言われる。

膠原病先生膠原病じゃないですね。安心してください

オオオオオオイ結局なんなんだこの痛みは?(ちなみに、膠原病線維筋痛症を併発しやすく、線維筋痛症双極性障害との併発が多い)と思いながら、とりあえず線維筋痛症なのだろうと自己判断し、これは「もう痛くないのに脳が痛みの信号を出し続けてしまバグ」らしいので、つまり「痛くない」と思い込めばいいのでは?ということに気づいた(もはやどの鎮痛剤も注射も効かない状況)。

2日間、痛くても「痛くない」と友達へのLINEでもTwitterでも言い続けた。

まじで痛くなくなった。

イヤッホーーー!!!!!!というわけで、この前の週からバイトバニー)を本格的に再開していたのである。初っ端から長すぎる。ごめんね。

ちなみにこの日のTwitterを見ると、どうやら夜になって号泣していたようだ。これを「夜泣き」と呼んでいる。とくに何も無くても過去のこと(主に家庭のこと、病気のこと、非常に微々たる割合恋愛のこと)を思い出して唐突に泣き出すことがある、32歳腐女子はまだまだ赤ちゃんである

火曜日

同僚バニー(26歳美女)と上野動物園へ遊びに行く。整理券12時だったので、雨の中かなりタイトスケジュールで回る回る!つねにソーシャルディスタンスが徹底されており(おみやげやさんも入場規制していた)、トラさんなどは直接見えるゾーンが封鎖され、遠くからしか見れなかった。マヌルネコ達の館も封鎖されていた。がーん。しかし、大きな動物たちは見ることができ、キリンもゾウもシマウマシロクマも数十年ぶりに実物を見る私は大感動であった。動物園のあと、星乃珈琲オムライスを食べ、同僚の買い物(GU)について行ってはしゃぎ、帰ってくる頃には完全にエンストを起こしていた。体力がないというレベルではないのだった。死んだ。

水曜日

どうやらバイトに行ったようだ。よく覚えていないが恙無くこなしたと思われる。

木曜日

エアコンをつけようと思って窓を閉め、エアコンをつける前に寝てしまい、部屋の中で軽い熱中症になる。部屋の中で熱中症になるの何度目ですか。3度目です。これだから32歳腐女子は!!そのような自業自得をもってして、バイト体調不良ですとかぶっこいて遅刻して出勤する。コロナでお客さんが少なかったのでたまたま怒られないですんだ。ラッキー!(水商売では非常に珍しいことに、当店、遅刻や当日欠勤の罰金制度がない)

金曜日

どうやらこの日もバイトに数分遅刻している。お前遅刻しかしないのか。この日は金曜日なのでさすがに店も忙しく、洗い物をしていたら己の力を制御できず、掴んだだけでふつうのグラスを握り潰して割ってしまい、破片が刺さって流血が止まらなかったりした。しかし肌が強いので特に処置をすることな絆創膏をきつく巻いておいたら数日後にはかさぶたになった。普通は掴んだだけでグラスは割れないし、皮膚の下ガラスが入ったらもっと怪我するものかと思っていたが、意外に軽めのアクティティとして通過した。

この日あたり、ナガノさんの「なんか小さくてかわいいやつ」のLINEスタンプが発売されたり、ねこちゃんさんの動画日記更新されていたりしてご機嫌な一日だった。どちらも32歳腐女子にはすごくおすすめコンテンツです。癒しですわ〜。

土曜日

事件。「痛くない」と思い続けることで治まっていたはずの頭痛が、二週間の時を経て、俺の元に舞い戻ってきた……。それはさておき真田さん(おけけパワー中島漫画で一躍有名に)の漫画更新され、今回の子はいつ綾城さんに繋がるのかとわくわくした。バイト普通に出勤したが、「あたまがあたまがあたまがいたいのすけ」というツイートが残っているあたり、限界突破を感じる。店は早閉めだったので始発まで数十分眠り、何とか回復したようだ。

日曜日

冬コミが中止とのこと。英断というかもうどうしようもないよな、というTLお通夜ムード。せめて印刷所さんを潰さないために、俺たち本は出し続けようぜ、とTL上で固く誓い合うオタクたち。ちなみに私は字書きである真田さんは漫画の方なのにあそこまで字書きのヤバイ心性を緻密に捉えていてすごいなあと思う)。初めて書いたのは高一の時のテニスであるカップリング秘密ですが、ジュニア選抜とだけ言っておきましょう。いやごめんこんなこと言って何も面白くない、せんべでした(千石×跡部)。えっその2人って何?どこ?という感じですが、ジュニア選抜けが俺たちの生きるよすがだった。当時はなかなか人気で、湯キリコ先生も描いてくれたりしていたんだよ。その後高三あたりから本格的にサイト運営を始め、その頃は銀魂で、毎週ジャンプを買っては友達(同じ字書きにして奇跡的に高校が一緒だった、かつテニスを教えてくれ銀魂にも同時にハマった)と250文字メール(※docomo)を10通ずつ送り合い、一日のメール送信総数が50通を超えていました。250×50ですでに萌え語りだけで12500文字を超えているので、字書きというのはヤバイ生き物なのである。その頃から15年の時を経て、未だに私はちょいちょい小説二次創作をしている。小説を書くのは結構、かなり好きだ。書くことのカルマみたいなもの(人気に悩んだりとか)からはわりと自由性格なので、のんびりと活動できてラッキー、と思っている。

日曜日

連日のバイトの疲れが出たのか、またしても夕方まで寝ていた。12年来の付き合いの腐女子友達(30歳)とお互い体力が残っていたら会おうか?と言っていたのだが、そのようなものはお互い欠片も残っていなかったので「諦めよう」と即座に結論。30代腐女子たちは潔いのである

夕方になり、最近できたセフレ(たぶんセフレだと思う)から今日会う?」と言われたので人生二度目の白金台へ。でかいテレビでヒロアカの続きを視聴し、「やっぱりかっちゃん(爆豪さん)が好きだ」という思いを強くした。

月曜日

セフレ休日だと言うので、18時までごろごろして(正直私はごろごろするのは好きではないが、なんとなく別の部屋で原稿をしたり神に贈るお誕生日のお祝い絵を描いたりすることがマナーとして憚られたのだ)、疲労を感じながら帰宅

ちなみに日曜日から月曜日にかけてセックスは3回した。その内訳はこうである

1回目:前戯は丁寧だったものの、挿れた瞬間に「イきそう」と言われ、マジか!?と思ったが、まじで三擦り半くらいで終わった。おい!!!!!!!!

2回目:なんとなく手コキさせられ、まあいいかと思っていたら「舐めて」と言われ、フェラから前戯なしで挿入。またしても早い。

3回目:なんかまじで今回ちゃんとしたセックスしてなくねえか?と思ってイラついたので、とりあえずなぜかフェラ。何も言われないので「飽きた」と言ってやめたが、「入れて欲しい」と言ってみたら挿入になった。う〜ん。

結論相手早漏のためあまり合わない。

それと、お世辞なのかどうかよくわからないが、フェラうまいと今まで複数人に言われた。なぜだと思う?理由はもちろん32歳腐女子からですね。そこらのオンナとは違うんだよ、読んできたフェラシーンの数が。男が男にするフェラだけどな。だいたい二次創作18禁小説に書いてあるとおりに実践したらOKでした。別に他にネットで調べたりとかしてない。

彼氏いたことはないんですが、31までに処女を捨てようという企画バイト先で持ち上がり、私も二次創作18禁小説をよりよく書くためにはいっぺんセックスもしないとな、と思っていたので、その企画に便乗して誕生日の2日前に滑り込み処女を捨てました(おめでとう)。その後7〜8人?くらいセフレがいたので、というのも、これはけっこう個人差のある事なのでデータを集めないとだめだなと思い、実地でセックス研究した結果ですが、まあ今はもうしなくていいかなという気持ちです。でもいざセフレができると、やはりセックスについて貪欲データ収集しようとしてしまますね。快楽はそこまではないし、行為絶頂したこともないです。絶頂があればより受けの気持ちがわかるのに、とすこし悔しい気持ちですが、イくのには初体験から数年かかると同僚バニーから聞いて諦めました。また昨年、ほぼ初めての恋愛片思い)も経験したので、良い人生勉強になりました。

帰宅後は風呂してバイト。開幕テキーラ5ショットで死にました。

火曜日

テキーラその他の酒で死んだままバイト。なんとまたしてもテキーラが入る。

水曜日

ぼろぼろの状態で、大幅に寝坊バイトに2時間遅刻し、先輩(25歳)に怒られ&慰められて号泣し、その後お得意さんのお客様の連れてきた初めてのお客様店長の知り合い)に難癖を付けられてキレてしまい(キレるなよ)号泣し、最後は私にキレたそのお客様に慰められ、閉店後付き合いのあるお店の中華料理を諸事情死ぬほど食べて吐きそうになりながら帰宅ダイエットの数値がよかったのに全て終わった。店長と「友達有名人場合自分立ち位置」について熱く語った(私の友達の神絵師たちは漫画家だったりイラストレーターだったり、とにかく神なので店長友達国民ミュージシャン)の話に共感する所が多かった)。

木曜日

友達の家で友達小説原稿を下読みする約束があったのにまた寝坊。ほんと寝坊しかしねえな。友達は許してくれたのだがスタバのごろっとしたフラペチーノなどを買い、友の家へ。早く下読みすればいいのに求人応募の締切日だったため(当然何も準備していない)、謝りながら友達の家で自己PRと志望動機文章化し送信。やっと下読みを始めるも、疲労感により30ページでリタイアした。使えないにも程がある(ちなみに残り80ページ強)。持ち帰って拝読することになった。ちなみに、友達がその原稿イメソンとしていた、ßźの「LOVE PHANTOM」と、そのアンサーソング「HINOTORI」のライブ映像を見せてもらい、激しく感動する。稲葉さん、松本さん、やっぱパネェ演出パネェライブ円盤「HINOTORI」は最高のプロダクト。曲も何もかもいいし、私はここで初めて「LOVE PHANTOM」がオペラ座の怪人モチーフに取っていることに気がつくというアハ体験をした(32年目の気づき)。

このように、32歳腐女子毎日楽しく生きています全然原稿なんかしてません。いや、しろよ!とは思うのですが、健康問題労働により、「食べて寝て働き、Twitterを見る」が精一杯のところです。でも、動物園に行ったりセフレに会ったりしてたじゃん、と今思いました。いい加減にしろありがとうございました。

2020-07-03

3月のライオン 獅子王戦についてメモ

3巻あたりでやってた獅子王戦、モデル竜王戦ということでそのつもりで考えてみる

桐山は参加2期目?で6組初優勝から挑決トーナメント4連勝でベスト4

いくらなんでも1組5位4位に連勝はまぐれが過ぎるのでは

対する島田九段は1組優勝

圧倒的実力差じゃん…どうやったら舐めプできるの…

あと雑魚キャラっぽい横溝が1組3位、スミスは2組優勝で来期は1組

2人とも実は若手強豪じゃん…

特にスミスは26歳らしいが相当出世早いぞ

10代でプロ入りしてないとまず無理なペース

20代竜王戦1組って最近だと佐藤天・糸谷・稲葉阿部健・豊島・永瀬・斎藤慎・佐々木勇(来期)・澤田(来期)と納得のメンツ

から思ってたけど、設定詰める気あんまないよね…

2019-08-01

B'zがときメモ提供した曲が神曲なんだけど

SIGNALって曲。B'zの曲わりと好きで結構聞いてるんだけど、1、2を争うレベルで好き。稲葉さんの声や歌い方がこんな生きる曲もあるめえ。

ときメモ(女向けの方)のテーマソングじゃなくて、なんかのトレンディドラマにでも提供されてれば、平成代表する名曲扱いになってた気がする。だがときメモテーマソングである。そこがまたいい。

2019-04-10

プロ野球選手稲葉篤紀が、フライで大きく上がった本来拾えないボールに対して、一瞬捕球体勢を見せることでランナーを帰塁させる技を「稲葉の拾う詐欺」と名付けたいんですけどいいですか?

2019-02-22

anond:20190221195331

不審者情報茨木市稲葉町)

https://www.gaccom.jp/safety/detail-326380

 2月21日16時10分ころ、茨木市稲葉町16番付近の路上で、女子幼児に対して男が「鼻をつまんでいいか」などと言ってきた事案については、その後の捜査により解決しました。

 ご協力ありがとうございました。

 何が解決したのかよくわからんが、とりあえずよかった?

2019-02-21

子ども被害情報など(茨木市稲葉町)

https://www.gaccom.jp/safety/detail-325876

 2月21日16時10分ころ、茨木市稲葉町16番付近の路上で、女子幼児に対して男が「鼻をつまんでいいかなどと言ってきた事案が発生しました。

 犯人は、年齢50歳くらい、中肉、黒色ジャンバーに黒色ズボンを着用。

 不審者を見かけたら警察通報してください。

 鼻をつまむ→呼吸ができなくて口が開く→………

 あまり考えたくない………

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん