「坂井泉水」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 坂井泉水とは

2023-09-04

  延岡市の西階中学校平成10年当時の卒業生に関する家高清がした卒業認定処分についておそらくその当時は当該処分について何の価値もないと家高が思っていたので

  宮崎県教育委員会判断もあり、パソコンの中に保存しておくが死ぬまで発行するつもりはないと言いますが、卒業証明書を出すつもりはないと思っていたと思いますが、

   令和4年1月14日当時の校長の、城戸勇司が、ギリギリ出したというか、請求すれば出てくることになっているが、偽造文書ではないかという疑いもあるのですね。

  教頭は当時は普通にしらちゃんがやっていたと思いますが、城戸勇司の感想としては、おぺちではないかというように見えたんですがほとんどゴミではないかと思いますが、ゴミなのか証明書

    なのかはまだ証明されていなくて、かなり多くの人が当該証明書について、それがあれば間違いがねえちおもちょったのに、という人が最近増えているのでやはり証明書もってると証明書だと

  思いたいんですね。逆に、富澤佳代子を筆頭に、それは証明書ではなくゴミであるという見解解釈を出す人が多いのですが、東京蓮根マンションに住んでいる金持ちにもそういう人が多いが

   北予備英語教師長谷川が、最近になってあらためて京都大学卒業証明書を取り直したということでけっこう多いというか、最近になってそういう感じなんすよね、そうなってきた背景として

  加藤周一が死んだというかね、金だと思っていたら東京地検が暴走してまず、裏切られたとか、ホリエモンが、で、このクソガキが、長野刑務所に服役してからもとんずらしてるクソ野郎で、文3を出た

    けど自殺した女がいたり、ZARD坂井泉水自殺したので、それが十分出たのでもう金を信じる人がいなくなってきた。

2023-08-31

 (1)  第一自殺者  difinition 既に自殺してしまっていて自殺した理由などを述べる機会もなかった者

 (2)  第2類自殺者       実質的には自殺しているが悪人過ぎて自殺したこと公言できない者

      (1)の該当者  坂井泉水 臼井義人

      (2)の該当者  明石家さんま その他多数

     これだけの問題状況がみられるときには、何が出てくるかは一目瞭然だな。

2023-08-27

 お前が凶悪犯罪者であって社会全体が既に終わっていることを連想させるような最近社会事件

     (1)安倍晋三暗殺                    令和4年7月8日

     (2)40代警官惨殺、強奪拳銃学校警備員射殺       平成30年6月16日

     (3)宮岡洋一先生はガキに殺された(が、悪人過ぎて本人からの申告はない)   下坂行雄が睡眠映像によって証明した。

     (4)立野玄一郎先生は殺された (飯沼病院事務員からの申告)

     (5)イオン岡田克也はガキに殺され、イオンは既になく、金もうけである     平成26年、イオン販売部長からの直接的な供述。なお、岡田克也悪人過ぎて申告ナシ

     (6)桜坂やっくん自殺                        平成25年10月5日

     (7)ZARD坂井泉水自殺                     平成19年9月   享年40歳

     (8)臼井義人自殺                        平成21年9月  くれよんしんちゃん自殺   

     (9)延岡市昭和の人                        うそ枯死  電波信号により証明

     他にも色々あるがこれだけのものが出ていることによって立証十分で、延岡消防署に潜伏しているお前が犯罪者であることを支持するのに十分で、(1)~(8)のものが、お前が

  凶悪犯罪であることを照らし出すものである

      警察官職務執行法7条   警察官は、諸般の条件に応じて、武器使用できる。ただし、次の場合は、人に危害を加えてもよい。

               凶悪犯罪者と信じるに相当な理由があるときにその者に対応するのに他に手段がないと認められる相当の理由があるとき

2023-08-26

ZARD坂井泉水は『きれい』とか、『美人』と言われるのが嫌で、歌番組共演者に『きれいな人』と何度も言われて、テレビ嫌いになったと聞いています

https://anond.hatelabo.jp/20230826004627

2023-08-10

  平成時代には独りに こうすけ友達農協の横のアパートに住んでいたバカとか、色んなバカがいたんですけど、そのものがどうなったか

    というときに、ザードの坂井泉水は、40歳病院自殺たから、平成6年に、だんだん心惹かれてくを聞いてた人も相当いないというか

   甲斐沙織井上嘉彦が担任ときに4人組で行動していたが、その4人組もいないしそれ以外も分からないですね

    晴生が若いころによく聞いていた、 あの素晴らしい愛をもう一度 の作曲者も亡くなってるしね

    国際法教授大沼保昭という先生新宿にいましたが老衰で死んだので佐藤は死んだ人には触れない

    そういうことは5ちゃんねるに移動した人は5ちゃんねるとか爆砕とか色んなところで言ってると思います公式には言われないしね

  仮にそういうところで言ったとしても、浮間舟渡というか、荒川河川敷がクソなのは愕然たるもののわけだし

   また私が黒羽に執着して1200円カット坊主にすると、松本とか、延岡警官にとりつかれることになるわけでね

2023-07-13

  最近人気

  (1)あるのかどうかよくわからない、東京大学

  (2) クソガキがやっているエロ    ティファとかのもっとえろい奴とか FF9ガーネットとか、  シャニマス レインボーブック ブラックマジシャンガール えなこ

  (3)検察 土屋大気 他       最高検察庁 東京高検

  (4)斎藤秀司、たけしさん

  (5)フェルマー予想 素数+等差数列  コラッツ数列

  (6)昔の話

  (7)主に、 なぜ、臼井義人、 坂井泉水、 三宅雪子自殺したのかの議論

  (8)黒羽刑務所10工場

  始まったもの

    (1)ぺちぐらい

    (2)くまがい

    (3)蓮根駅自転車修理店

    (4)トラメ

  終わったもの

    (1)  地方創生

    (2)   佐藤  養老孟司(クソ)  といった40代

    (3)   警察

    (4)   前田晴生

    (5)   金

    (6)  井本光    平成30年4月12日  41歳のときに背後から撃たれて死亡  

    (7)  平成26年7月の、延岡高校教頭

    (8)   長谷川と森脇

    (9)   村田山本

    (10)  延岡消防署、  警察

    (11)  少年ジャンプ

    (12)  岡田克也、  任介辰哉

    (13) 小橋輝彦、 久保琢郎

    (14)  最高裁 霞が関

   もう何も意味がなくなったもの

      (1)昭和天皇がやってきたこと   らーめんとか、中華料理  もう誰も食わない

      (2) 牛丼 松屋 すき屋  

      (3)舟渡ラーメン        汚くて誰も食わらない 

   東京で一番クソなところ

     (1)志村警察署

     (2)赤羽

     (3)

2023-06-26

  坂井泉水   ZARD(ザード)というメンバーヴォーカル。  平成6年頃に、 Fierd of viewの、だんだん心惹かれていく等が流行していた時代全盛期だったが

         平成19年5月に40歳自殺病院で転落し脳挫傷で死亡と書いているが真相は分からない。

        備考  平成6年頃にこういうのを聞いて悦に入っていた奴の名前   甲斐沙織 (高千穂小学校

  戒名は、当初は「澄響幸輝信女(ちょうきょうこうきしんにょ)」であったが、のちに「麗唱院澄響幸輝大姉」(れいしょういんちょうきょうこうきだいし)に位上げされている。

    

2023-03-25

流行り廃りのない顔の美人

坂井泉水 美人薄命を地で行く美人 割と最近流行りに近い気がする

群青日和椎名林檎 平成寄りではあるが未だに強い エッチすぎ

オードリー・ヘップバーン 昭和平成令和の流行のどこでも通用しそう ここ100年辺り普遍的であろう美人

2022-07-19

坂井泉水?負けないでとか言ってて死んじゃった人だよね」

さない。

坂井泉水の死を笑う奴は許さない。

歌詞に絡めて茶化した奴は絶対に許さない。

2022-05-20

平成5年まれが選ぶ平成邦楽BEST50

anond:20220517213328を見て自分もやりたくなったので今更ですがやらせてください。

キリがないので1アーティスト1曲縛りで。

順位付けしようとしたけど結局好きなアーティスト順にしか並べてないことに気づいて発売順に並べることにしました。

1990-1999

あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう / 岡村靖幸 (1990)
MAGIC TOUCH / 山下達郎 (1993)
虹 / 電気グルーヴ (1994)
強い気持ち・強い愛 / 小沢健二 (1995)
心を開いて / ZARD (1996)
I'm proud [full version] / 華原朋美 (1996)
Liar! Liar! / B'z (1997)
明日、春が来たら / 松たか子 (1997)
願い事ひとつだけ / 小松未歩 (1998)
picnic / rumania montevideo (1999)

2000-2006

夏の幻 / GARNET CROW (2000)
Close To Your Heart / 愛内里菜 (2000)
ロージー / aiko (2001)
二人のアカボシ / キンモクセイ (2002)
そうだ!We're ALIVE / モーニング娘。 (2002)
key to my heart / 倉木麻衣 (2002)
あたしンち / 矢野顕子 (2003)
Passion / 宇多田ヒカル (2005)
パーフェクトスター・パーフェクトスタイル / Perfume (2006)
パレード / 平沢進 (2006)

2007-2013

you may crawl / school food punishment (2007)
FREE FREE / 鈴木亜美 joins 中田ヤスタカ (2007)
チャイナディスコティカ / Aira Mitsuki (2008)
the Time is Now / capsule (2008)
Jasper / 木村カエラ (2008)
LOVEずっきゅん / 相対性理論 (2008)
PRECIOUS / MEG (2009)
水玉病 / アーバンギャルド (2009)
Last Love Letter / チャットモンチー (2009)
能動的三分間 / 東京事変 (2009)
それでも言えない YOU&I / 南波志帆 (2009)

2010-2013

2人のストーリー / YUKI (2010)
美ちなる方へ / 神聖かまってちゃん (2010)
PONPONPON -extended mix- / きゃりーぱみゅぱみゅ (2011)
ルーキー / サカナクション (2011)
PERFECT BLUE / Base Ball Bear (2013)
Saturday night to Sunday morning / Shiggy Jr. (2013)
社会の窓 / クリープハイプ (2013)
でんでんぱっしょん / でんぱ組.inc (2013)
ミッドナイト清純異性交遊 / 大森靖子 (2013)

2014-2018

LOVE ME TENDER / Wienners (2014)
WillYou♡Marry♡Me? / 清竜人25 (2014)
トキノワ / パスピエ (2015)
君が私をダメにする / 黒木渚 (2015)
生きていたんだよな / あいみょん (2016)
金星 / 女王蜂 (2016)
  • 作詞作曲薔薇園アヴ
  • 「火炎」とか「夜天」もいいんだけど、やっぱりこれが一番かなと思う。一時期これとtofubeatsの「SO WHAT!?」ばっかり聴いてた。どちらも明るい中に切なさがあって好き。
N.E.O. / CHAI (2017)
アラジン / 水曜日のカンパネラ (2017)
READY FOR YOUR LOVE / 平井堅 (2017)
7秒 / モーモールルギャバン (2018)

以上、50曲。選曲コメントで合計6時間ぐらいかかった気がする。でも楽しかった。

BEST50から漏れた曲をこの続きに書いてたけど文字数制限で省かれたので別記事に分けました。

anond:20220520014210

2021-06-30

社会人になってから染み入るZARD歌詞

負けないで もう少し最後まで 走り抜けて

→繁忙期の上長が言いがち。

どんなに 離れてても心は そばにいるわ

→繁忙期に定時で帰る上長が言いがち。

いかけて 遥かな夢を

新年度上長が言いがち

 

坂井泉水さんも辛い社会人生活を送ったんやろなぁ

2020-12-29

anond:20201229113513

坂井泉水って超可愛いじゃん

お亡くなりになられたのが残念でならない

ラジオで流れてきた坂井泉水歌声

やっぱりこの世代というかakb48が台頭する前というか、めちゃくちゃ歌が上手いなと思った。

NiziUだっけ、あれカラオケが上手い素人しか聞こえなくてなんで売れてるのかわからん。俺が時代に追いつけねぇ

2019-08-13

anond:20190813124641

GLAY「絶え間なく注ぐ愛の名は?」

坂井泉水君と僕との間に見えるものは?」

2019-02-11

ゼロ年代って

「次のブームは何だ?」っていう時代だったよね。表面的な消費経済はガーッと回ったけど、文化的には軽薄でクソな時代だった。

ZARD「負けないで」が売れるんだぜ。。。音楽的にも歌詞的にもボーカル的にも面白みのない曲なのに…。もちろん坂井泉水が悪いのではない。ビーイング商業主義とハナから長期継続させる気なんてない逃げ切り前提のセンスのない雰囲気マーケティング犠牲者なんだよ、彼女は。

悲劇なんてない。あるとすれば、自分文化を作っていけない我々自身のあり方が悲劇だ。

2018-08-29

anond:20180829125311

ちびまる子と天皇退位の二つの要素を絡めた表現なんだから坂井泉水が死んだ時にそんなこと言ってたらただの頭おかしい人でしょ

坂井泉水が死んでも「平成が終わる」なんていう奴はいなかったのに、

何故さくらももこが死んだら「平成が終わる」と人は言うのか。

1984年プロ漫画家デビュー1974年郷愁を描いた「ちびまる子ちゃん」は1986年りぼんで連載開始。

ZARD始動1991年。「蒲池幸子時代タレントデビューでも1989年

坂井泉水の方が「平成を生きた女」と呼ぶに相応しいのに。

anond:20180828120344

2018-07-05

小さい頃、親が車で複数アーティストコラボして歌ってる曲を定期的に流していた。聴いていてかろうじてZARD坂井泉水さんが、歌ってるのは分かった。その中で、途中から一人だけよく分からない素人おっさんが歌ってるように聞こえてくるのが不思議に思いながら聞いていた。

それから何十年経って、そのおっさんの正体が野球長嶋茂雄監督と分かった。

2017-05-09

http://anond.hatelabo.jp/20170508161734

http://anond.hatelabo.jp/20170508161734

これdisってる奴絶対同じ立場じゃないだろ。

坂井泉水も、一人でいる時の淋しさより2人でいる時の孤独の方が哀しい、って言ってるぞ。

俺は元増田のどうにもやりきれない気持ちよくわかるよ。

その上で、俺は愛人さん作っちゃったんだけど、やっぱり子供のことが気になって踏ん切りつけられなくて、ズルズル数年引っ張った挙句振られちゃったんだけど、愛人さんにも本当に申し訳ない事したと思うしたくさん泣かせちゃったしもう今気分最悪だよ。

元増田人生から自分で決めたらいいと思うけど、腐らず、少しでも良い人生を歩めるよう、筋を通した決断をしていった方が良いと思います

お互い頑張ろうね。

2015-09-07

35歳過ぎると、めっちゃ声が低くなる

男だけど、35歳過ぎると、めっちゃ声が低くなる。

ビビる! マジでビビる! ビビる大木と元Folder5のAKINAのケコンぐらいビビる

ナイナイ岡村さんのラジオの声がどんどん低くなっていったけど、それと同じぐらい自分も低くなりすぎ。ヒクワー。

その代わり、裏声めっちゃ安定して出るようになった。女のキーカラオケ歌いまくれる。大好きだったZARD坂井泉水みたいな声が出る。自分で笑える。

年取ると、集中力も落ちてきたりするけど、「負けないで」自分(笑)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん