「愛内里菜」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 愛内里菜とは

2023-08-04

anond:20230804112247

愛内里菜がそれで「芸名事務所帰属するって契約になってるのに、退所したくせに勝手に使ってる」って裁判起こされて一審で棄却された。

結局、事務所側が控訴した後に示談になって今後も芸名使っていいですよで決着したけど。

芸名顧客吸引力は愛内さんの芸能活動の結果生じたにもかかわらず、契約内容は活動を実質制約し、自由移籍独立を萎縮させ、愛内さんが被る不利益は大きい」「投下資本の回収との目的考慮しても適切な代替措置もなく、合理的範囲を超えて制約するもので、無効

2023-07-25

愛内里菜裁判和解じゃなくて最後まで行ってほしかった

めっちゃ簡単に言うと

 

愛内里菜事務所契約条項芸名使用権事務所帰属するという内容が含まれていたが

愛内里菜事務所退所後も愛内里菜使用し続けており、それに対して事務所側が無断使用である訴訟を起こした

 

という裁判

 

地裁

契約終了後も無期限に使用許諾の権限事務所に認めている部分について

社会的相当性を欠き、公序良俗に反するもの無効

として、請求棄却した。

 

契約書に、芸名契約終了後の使用に関する条項が明記されているにもかかわらず、

その効力を否定したというのは、かなり珍しく画期的判決だった。

事務所側は不服として控訴したんだけども。

ただ、これは判決が出る前に「専属契約は終了しており、今後も芸名使っていいよ」って感じで

両者が和解して決着した。

まぁ最高裁で「絶対ダメダメでーす。契約終了後の使用権認めませーん」って出ちゃったら

他の芸能事務所からボコボコに叩かれるだろうから、いい引き際ではあるんだろうけどさ。

 

一応地裁判決として「契約終了後も無期限に芸名使用権を認めることはない」って判例は残ったけど

できればもうちょっと上の方の判例も欲しかったなって感じ。

これがちゃんと通ってればのん能年玲奈を取り戻せる可能性が高くなる。

今更、それを望んでいるかはよくわからんけど。

 

また、今ではVtuberという声以外のすべての権利事務所が掌握しており、

契約終了後はすべてを剥ぎ取られるのが通例となっている業界勢力を増してきている。

今回の芸名使用権永久事務所にあるのかないのか裁判がきっちり決着してれば、

こちらの権力勾配ももう少し変わったのかなという気がしないでもない。

2023-07-01

愛内里菜と相撃ちになった

今もベッドから立ち上がれない

2022-10-14

愛内里菜さん、セクハラ訴訟敗訴 被害認めず、控訴意向

ヤッて、コナンタイアップ貰って売れたって

大阪地方裁判所認定

愛内里菜とやれればWIn-WInだろ。

2022/10/13

大阪地方裁判所大阪西天満

 専属契約を結んでいた芸能事務所男性プロデューサーによるセクハラ精神的苦痛を受けたとして、

タレント愛内里菜さん(42)が同事務所ギザアーティスト」(大阪市西区)に1千万円の損害賠償を求めた訴訟判決で、

大阪地裁は13日、セクハラ被害事実を認めず、請求棄却した。

 愛内さんは「望んで関係を持つことは絶対にあり得ない。逆らえない関係にあった

という点が十分に検証されていない不当な判決だ」とするコメントを出し、控訴する意向を示した。

2022-05-20

平成5年まれが選ぶ平成邦楽BEST50

anond:20220517213328を見て自分もやりたくなったので今更ですがやらせてください。

キリがないので1アーティスト1曲縛りで。

順位付けしようとしたけど結局好きなアーティスト順にしか並べてないことに気づいて発売順に並べることにしました。

1990-1999

あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう / 岡村靖幸 (1990)
MAGIC TOUCH / 山下達郎 (1993)
虹 / 電気グルーヴ (1994)
強い気持ち・強い愛 / 小沢健二 (1995)
心を開いて / ZARD (1996)
I'm proud [full version] / 華原朋美 (1996)
Liar! Liar! / B'z (1997)
明日、春が来たら / 松たか子 (1997)
願い事ひとつだけ / 小松未歩 (1998)
picnic / rumania montevideo (1999)

2000-2006

夏の幻 / GARNET CROW (2000)
Close To Your Heart / 愛内里菜 (2000)
ロージー / aiko (2001)
二人のアカボシ / キンモクセイ (2002)
そうだ!We're ALIVE / モーニング娘。 (2002)
key to my heart / 倉木麻衣 (2002)
あたしンち / 矢野顕子 (2003)
Passion / 宇多田ヒカル (2005)
パーフェクトスター・パーフェクトスタイル / Perfume (2006)
パレード / 平沢進 (2006)

2007-2013

you may crawl / school food punishment (2007)
FREE FREE / 鈴木亜美 joins 中田ヤスタカ (2007)
チャイナディスコティカ / Aira Mitsuki (2008)
the Time is Now / capsule (2008)
Jasper / 木村カエラ (2008)
LOVEずっきゅん / 相対性理論 (2008)
PRECIOUS / MEG (2009)
水玉病 / アーバンギャルド (2009)
Last Love Letter / チャットモンチー (2009)
能動的三分間 / 東京事変 (2009)
それでも言えない YOU&I / 南波志帆 (2009)

2010-2013

2人のストーリー / YUKI (2010)
美ちなる方へ / 神聖かまってちゃん (2010)
PONPONPON -extended mix- / きゃりーぱみゅぱみゅ (2011)
ルーキー / サカナクション (2011)
PERFECT BLUE / Base Ball Bear (2013)
Saturday night to Sunday morning / Shiggy Jr. (2013)
社会の窓 / クリープハイプ (2013)
でんでんぱっしょん / でんぱ組.inc (2013)
ミッドナイト清純異性交遊 / 大森靖子 (2013)

2014-2018

LOVE ME TENDER / Wienners (2014)
WillYou♡Marry♡Me? / 清竜人25 (2014)
トキノワ / パスピエ (2015)
君が私をダメにする / 黒木渚 (2015)
生きていたんだよな / あいみょん (2016)
金星 / 女王蜂 (2016)
  • 作詞作曲薔薇園アヴ
  • 「火炎」とか「夜天」もいいんだけど、やっぱりこれが一番かなと思う。一時期これとtofubeatsの「SO WHAT!?」ばっかり聴いてた。どちらも明るい中に切なさがあって好き。
N.E.O. / CHAI (2017)
アラジン / 水曜日のカンパネラ (2017)
READY FOR YOUR LOVE / 平井堅 (2017)
7秒 / モーモールルギャバン (2018)

以上、50曲。選曲コメントで合計6時間ぐらいかかった気がする。でも楽しかった。

BEST50から漏れた曲をこの続きに書いてたけど文字数制限で省かれたので別記事に分けました。

anond:20220520014210

2022-04-10

anond:20220409143615

女の不倫はそんな話題にならんよ

新山千春愛内里菜不倫してたけどほとんど叩かれない

話題になるのは自民党にかかわりがあった今井絵理子

浮気相手クローゼットから見つかるって状況が面白すぎた矢口真里くらい

2019-07-05

anond:20190705100805

愛内里菜 / It's crazy for you

10代の女子がこんなの書くのかよって思った

2018-06-16

名探偵コナンお気に入り歌手

アニメ名探偵コナンEDテーマをよく歌う歌手

GARNET CROW

小松未歩

ZARD

倉木麻衣

上原あずみ

このあたり、透明感のある声が好きなのかなーとか思ったり

・B'z

大黒摩季

ハスキーボイス好きなのかなーとか思ったり

愛内里菜

BREAKERZDAIGOバンド

これは広告代理店かなーって歌手とか。愛内里菜は恋はスリルショックサスペンスなどコナンらしい名曲も残してる

2012-06-10

作家名に反応してアフィリエイトリンクを返信するTwitterbot

Twitterで好きな作家をつぶやいたら、フォローしてもされてもない人からリプライをもらった。さらに返信しようとその人のタイムラインを見てみたけど何かおかしい。主婦っぽいつぶやきの中にたまに混じってるリプライは、その作家の本の紹介(Amazonへのリンクつき)ばかり。ためしにひとつつぶやきの文面をそのままTwitter検索にかけると、同文のつぶやきがずらっと並ぶ。

どうやら、普段は実在の主婦つぶやきをそのまま転載しつつ、誰かが作家名をつぶやくAmazonアフィリエイトIDつきのリンクを返信するbot群がいるみたい。ちょっと検索しただけでもこんなに見つかった。AmazonへのリンクについているアフィリエイトIDはすべて「kimurahajime-22」になってる。

Twitterアカウント対象の作家アーティスト、商品、サービス
https://twitter.com/aikotakahaヤマザキマリ
https://twitter.com/asukakinoshita東方神起
https://twitter.com/ayakotanaka1久保田利伸
https://twitter.com/ayakotaniguchi海堂尊
https://twitter.com/ayayamomoyo羅川真里茂
https://twitter.com/ayumiasakawa東野圭吾
https://twitter.com/chie8525DMM.com月間DVDレンタル
https://twitter.com/haruka_tanaka1愛内里菜
https://twitter.com/JyunkoSuzukiDMM.com月間DVDレンタル
https://twitter.com/mamiyamagu湊かなえ
https://twitter.com/manamisakata椎名軽穂
https://twitter.com/marinatanaka1夏目友人帳
https://twitter.com/mihokaibara1DMM.com月間DVDレンタル
https://twitter.com/mikukitabatakeFUNKY MONKEY BABYS
https://twitter.com/motoeando赤川次郎
https://twitter.com/reina_tsukadaBREAKERZ
https://twitter.com/rieiijima3少女時代
https://twitter.com/rina_chidaAqua Timez
https://twitter.com/sakaguchimiki薬用ニキビ専用洗顔石けんNonA
https://twitter.com/sakamotonaomiアフィリエイトサービスxmax
https://twitter.com/sakitakataniケツメイシ
https://twitter.com/SawadaMayumi1薬用ニキビ専用洗顔石けんNonA
https://twitter.com/tadamika1DMM.com月間DVDレンタル
https://twitter.com/takaokamegumiDMM.com月間DVDレンタル
https://twitter.com/tomokomakitaアフィリエイトB
https://twitter.com/yokokawakami3加藤ミリ
https://twitter.com/yukokawaguchi1EXILE
https://twitter.com/yuukokawashima

2009-03-13

上戸彩がいまだにCMで重用される3つの理由

上戸彩という女優がいる。

とびっきりの美人というわけでもないし、スタイルが飛び抜けていいというわけでもないが、

ソフトバンクオロナミンCなどCMには、なぜかひっぱりダコである。

なぜか、考えてみた。理由は3つある。

まず、1つめ。名前がいい。苗字が「う」から始まっている。

CMキャスティング考える人は、企業のちとエライとこのポジションの人だ。

だけど、芸能界のコトなんて、さっぱりわからない。

かといって、広告代理店の言いなりに下手な人をキャスティングして、スキャンダルでも起こされようもんなら大変だ。

…というわけで、タレント名鑑を開くんだ。

「…あ、あ、あ。愛内里菜。…なんだ、この。50音順対策みたいな名前は。

 い、、い、い。う~ん。ロクなのいないなぁ。もう面倒くさくなってきたなぁ。

 う、、う、う。あ、上戸彩。 …あ、そこそこ人気あるし、上戸にしよう」ってなるんである。


2つめ。名前がいい。名前「あ」から始まっている。

最近外資系会社も多い。外資系タレント名鑑は「名前 苗字」の順番である。

日本では3番目ぐらいのポジションがつつましくて好まれるが、外資系は積極的にアピールしていかなくちゃいけない。

タレント名鑑における積極性とは、どんだけ最初のページに載ってるか、である。

「Aya Ueto。…おぉ~、やわらか銀行CMでもオナジミ、コノ子イイネッ!」

ってなるんである。


3つめ。名前がいい。下戸ではなく、上戸である。

下戸だと、「げこ彩」になってしまう。下戸となると、ちょっとアルコールCMには使いにくい。

全然飲めないんすよ、という苗字の人がアルコールはマズいんである。でも、上戸なら問題ない。

というわけで、名前がいいんである。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん