「ne.jp」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ne.jpとは

2021-11-01

[][][][][]

和歌山カレー事件噂の深層東京大集会・彼女のことが嫌いでも、彼女の無実は知ってください - YouTube

和歌山カレー事件の鑑定ミスはなぜ起きたか - YouTube

和歌山毒物カレー事件 その5

ttp://enzai-shikei.com/blog/497/

これについて誰でもすぐおかしいと思う点は、ヒ素の濃度である。つよい子はヒ素濃度49%であるが、これがプラスチック容器に入れられ、そして青色紙コップに入れられた段階でヒ素濃度が75%(亜ヒ酸濃度換算98.7%)にぐんと濃度がアップするのである。入れ物を入れ替えることで不純物が増える、つまりヒ素の濃度が低濃度になることはあり得るが、高濃度に変化するのは、これはさすがに科学的にあり得ない。

カレーヒ素事件鑑定書解析

このほかにもH所持亜ヒ酸が,紙コップ亜ヒ酸のルーツではない事実がいくつも見つかっています

Hの亜ヒ酸は同体積のメリケン粉などを良く混ぜ込んだものであって亜ヒ酸は低濃度でしたが,紙コップの亜ヒ酸は99%の純度でした.良く混合した低濃度の混合粉末を紙コップに汲んでも高濃度になることはあり得ません.

和歌山カレーヒ素事件における頭髪ヒ素鑑定の問題点

亜ヒ酸濃度やデンプンが混入していたかどう

かという混入物質を鑑定すべきであるにもかか

わらず,重元素分析だけにたよった和歌山地裁

における上述の事実認定は,因果関係破たん

している 4-7). A,B , C,D ,E ,F のどの亜ヒ酸

を「本件青色紙コップ」に入れても,表 1 に示

すとおり,主成分ヒ素濃度の高純度化,デンプ

ンと亜ヒ酸混合粉末からデンプン消失,バ

リウムの新たな出現などという,紙コップへ亜

ヒ酸を入れただけではありえない元素組成に変

化することになるからである

和歌山カレー事件 「決め手」のヒ素鑑定に真逆の指摘 〈週刊朝日

ttps://dot.asahi.com/news/incident/2013051500028.html?page=1

自宅のヒ素と紙コップのヒ素は異なるものだという衝撃の結論を出した。同氏が注目したのは、ヒ素に含まれていた不純物のモリブデンや鉄の分量が、両者では明らかに違い、まったくの「別物」と結論づけたのだ。

「『同一起源』を証明して『同一物』と断定」「1:1デンプン入り亜ヒ酸を紙コップに汲み取ると99%に高純度化する」「真須美被告の頭髪の分析は1本」「頭髪からの亜ヒ酸の検出を『外部付着』と証言」「紙コップだけルーツが違う」。

ttps://www.premiumcyzo.com/modules/member/2015/05/post_5962/



鑑定不正---カレーヒ素事件 | 河合

https://www.amazon.co.jp/dp/4535525986

和歌山カレーヒ素事件の鑑定不正に関する公開論争

http://www.process.mtl.kyoto-u.ac.jp/pdf/koukaihanron.pdf

【河合潤教授(京都大学)に聞く】和歌山カレー事件と『鑑定不正』連続研究会を開催【犯罪学研究センター】 | 龍谷大学 You, Unlimited

分析の際、X線が強く出る部分に鉛を貼っておくのですが、鉛のほうを測定してしまっており、さらにその誤りを選択励起、つまり故意に鉛をヒ素だとして鑑定したということを指摘しています

刑事弁護オアシス ブックレビュー  『鑑定不正——カレーヒ素事件

ttps://www.keiben-oasis.com/review/20210918

裁判の中で鑑定人たちは、殺人に使われたとされる凶器の亜ヒ酸と被告人関連の亜ヒ酸とが異なることを知っていた。彼らは、これらの亜ヒ酸が「同一」だと見せかけるため、濃度比を百万倍して対数log)を計算して創作した図を作成した。



和歌山毒物カレー事件 その3

ttp://enzai-shikei.com/blog/479/

このプラスチック容器は台所の下の開き戸を開けばすぐ見える位置にあった。このプラスチック容器の発見までなぜ4日もかかったのかと。これだけの捜査員で朝から晩まで捜索して、最初の3日間でなぜ見つけることができなかったのかと。これには、非常に重大な疑惑が残る。過去袴田事件の5点の衣類、狭山事件万年筆共通するような証拠ねつ造の疑いさえ残る内容だからである

冤罪ファイル その10 「和歌山毒物カレー事件」

犯行時と思われる時刻、事件直後の証拠収集時、そして現在と、紙コップの色が、ピンクブルークリームと変わっていることが分かります

林真須美死刑囚損害賠償請求棄却 弁護団は「原告の主張をほぼ認めた判決」と成果強調

ttps://www.tokyo-sports.co.jp/social/4055378/

結論として、刑事裁判蒸し返しを認めるほどの〝害意〟がなければ不法行為責任は生じないとしたが、中井鑑定は全体的に不正確だと原告の主張をほぼ認めた判決記者会見名誉棄損を認めているが、3年の消滅時効が完成している」



#187:和歌山カレー事件・検出されたヒ素に証拠捏造の鑑定不正の可能性

和歌山カレー事件京大河合教授が指摘する、科警研によるヒ素の鑑定不正

数字トリックで一致しない物を一致させた驚くべき手法とは?

林眞須美死刑囚長男が生出演

009 和歌山カレー事件とは

018 引っ越してきた林家は地域に馴染めていなかった

019 長男が見た事件発生当時の様子

021 マスコミゴミを荒らされ、カメラが塀を越え家の中に

023 親がヒ素を使って保険金詐欺をしているとは知らなかった

024 長男札束を積み木にメロンサッカーボールにして遊んでいた

027 崩れつつある死刑判決理由―鑑定不正不採用となった目撃証言

033 証言VTR京都大・河合教授科警研不正な数値操作を行なった」

055 証言VTR②「林眞須美の頭髪にヒ素が付着していたとする分析ミス

104 林眞須美死刑囚でないなら一体誰が犯人なのか?

106 裁判採用されなかったガレージの持ち主の“味見”証言

117 証言高橋弁護士「もし一審で河合教授の鑑定結果を提出していたら無罪になった可能性は上がっていた」

119 証言④「鑑定不正が明らかになるか新たな証拠がないと再審が認められる可能性は低い」

124 冤罪と言われるその他の理由

135 なぜ死刑執行されないのか

140 林眞須美死刑囚の夫の現在



和歌山カレー事件 : 浅野健一メディア批評

ttp://blog.livedoor.jp/asano_kenichi/archives/22004624.html

●●●●記者が誇らしげに語る朝日新聞の「和歌山カレー事件新聞協会賞授賞記事」こそが実際は“誤報であることについて|片岡健|note

ttps://note.com/ken_kataoka/n/n520cf378fdaf

和歌山カレー事件 長男

ttps://mobile.twitter.com/wakayamacurry/status/1505527755504758792



朝日新聞編集委員処分決定 「報道倫理に反する」 公表前の誌面要求朝日新聞デジタル

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/DA3S15259004.html

朝日新聞社による不公正な処分についての見解

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/kenji_minemura/n/na8bcec8efb30

2021-10-23

初心者向けPython教材・資料おすすめ

※随時更新、本記事は、親記事anond:20211018163759 」も合わせて読むことを推奨しております


色々なぶくまで紹介される Python 等の資料について、一応初心者は脱している身として、私見を元に初心者に向けたおすすめ度を紹介していく。

★~★★★★★ で個人的おすすめ度も示している。

ゼロからPython入門講座:★★★★

URLhttps://www.python.jp/train/index.html

Python 情報サイトの老舗である Python Japan初心者向けコンテンツ。若干覚える量が多いので挫折心配になる分量ではあるが、普通初心者意識した内容であり、初学者にもおすすめできる範囲の内容と考える。

勿論、有償書籍のほうが充実したものも多いだろうが、無償の中では比較初心者向け。

paiza ラーニング:★★★★

URLhttps://paiza.jp/works/python3/primer

動画で学べるのとそこそこの範囲網羅しているのと、環境サービス提供しているのでインストール周りを気にしなくていいのがメリットとなる。

逆にいうと説明が音声のみなので自分のペースで進めたい人には少しもどかしいかも知れない。

有料サービスに申し込むとエンジニア質問ができるということなので詰まった時にいいのかも知れない

とはいえ初心者質問であれば、teratail 等で訊けばいいと思う。世話になった分のチップ的な課金ならアリかも知れない)

@IT Python入門:★★★★

URLhttps://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/subtop/features/di/pybasic_index.html

他の言語をかじったことがある人が詳細を知りたい時には便利だが、初心者にはちょいちょい分かりづらいところがある。

特に第一回目はわからないところは無視してスルーしないと、難しそうな資料だと勘違いされそうなので、構成もう少し考えればいいのにと思う。

このレベル情報無料公開されているのは純粋に素晴らしいと思える。

Python ゼロからはじめるプログラミング サポート:★★★

URLhttps://mitani.cs.tsukuba.ac.jp/book_support/python/

Python ゼロからはじめるプログラミング 」の著者が、著書の副読本的にまとめたPDFスライド)が公開されたページ。網羅性も高く、図解もありそれなりにわかやすい。

ただし、著書を教科書として授業する際に便利な資料として想定したものと思われ、詳細な解説は著書を参照という内容になっているため、初心者向けかと言われると少し悩んでしまう。

プログラムに関する知識がまったくない人であれば、先に紹介している ゼロからPython入門講座、paiza ラーニング@IT 等のコンテンツで基本を押さえて、その後で振り返りとしてスライドを参照するのが良いかと思う。

あるいは、著書を買うかどうか参考にするためのサマリーとして割り切って読み進めるのが良いかも知れない。

高等学校における「情報II」のためのデータサイエンスデータ解析入門:★★★

URLhttps://www.stat.go.jp/teacher/comp-learn-04.html

VIA:b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/tankazunori0914/status/1451365384238428161

これは Python というよりAI関連の話が中心となった資料で、7章におまけ程度にPythonの基礎も扱われている。

機械学習をやりたくて Pythonを始めようという方も一定数居るだろうからPythonをある程度押さえた上であれば有意義コンテンツと思われる。

コメント時は軽く眺めた程度だが、後でちゃんと精読しようと思える程度にはまとまっている。

Pythonプログラミング入門@東京大学:★★

URLhttps://utokyo-ipp.github.io/

既に元増田に書いた通りだが、東京大学学生向けの資料であり、遊びがなく、万人向けとは言い難い人を選ぶ資料である

よって、最初の講座としてこの資料を選ぶのは、学校教科書学業が大好きで、読むのが苦にならないという人だけが推奨で、それ以外の人は避けよう。

とはいえ、よくまとまっているいい資料なので、ステップアップの際に復習を兼ねて目を通す分には悪くない。

プログラミング演習 Python 2021@京都大学:★★

URLhttps://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/265459/1/Version2021_10_08_01.pdf

例の3000ブクマ2019年資料だったが2021年資料掲載されているので、掲示こちらを採用した。

イラスト等も交えて丁寧に解説しているが、本題の前にコンピュータ史のようなコンテンツがあったりするのがアカデミック資料だけあるなという印象。

あと例えば以下のようなコードがある。(資料92ページより引用

# x の平方根を求める

x = 2

#

rnew = x

#

diff = rnew - x / rnew

if (diff < 0):

  diff = -diff

while (diff > 1.0E-6):

  r1 = rnew

  r2 = x/r1

  rnew = (r1 + r2)/2

  print(r1, rnew, r2)

  diff = r1 - r2

  if (diff < 0):

    diff = -diff

コードのインデントがうまく働いてくれなかったので仕方がなく全角スペースで表現している。不等号も全角に変えている。コピペなどの際には注意されたし。増田記法よくわからんMarkdownで書かせて!

Python の初学者平方根計算という問題を与えてもなぁと。元々は現役の大学生に渡す資料なので普通に解けるでしょうけども。人を選ぶというのはこういうところを加味しての発言である

Python早見帳 + 機械学習帳@東京工業大学:★★

URLhttps://chokkan.github.io/python/index.html

   chokkan.github.io/mlnote/index.html

Python 早見帳も必要ものを一通りまとめたコンテンツになっていて東大コンテンツに近い。既に東大コンテンツを試した人であれば新しく試す必要性は薄いと感じる。

機械学習コンテンツはそれなりにボリュームがあるが、やはリファレンス的な使い方がおすすめで、別の資料で基礎を学んだ後に、知識の定着度を確認するために使うと良いだろうと思う。

Think Python コンピュータサイエンティストのように考えてみよう 第二版:★★

URLhttps://cauldron.sakura.ne.jp/thinkpython/thinkpython/ThinkPython2.pdf

VIAtogetter.com/li/1949514

Pythonのものを掘り下げた書籍オライリーの同書籍日本語訳である

端的に述べれば中級者向け教材。簡単Pythonを修めた人が更に知識を深めるために利用すると良い。

解説画像などが一切なくてもコードを読めばわかるというレベルの人におすすめ

オライリーと聞いて内容の想像がつくような人であればまず間違いないだろう。

言語を学んだ人がPythonを新たに学ぶ際には申し分ないと思う。一方で初心者最初に手をだすべきとは思えない。


データ分析のための統計学入門:★

URLwww.kunitomo-lab.sakura.ne.jp/2021-3-3Open(S).pdf

VIA: b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/tankazunori0914/status/1451365384238428161

自分は公開されたという話があった時に読んだが速攻で挫折した。Python学者には必要のない資料と考えてOK

分析をやっていきたいという人も取り敢えず P14 の練習問題を読んでみて、こういう資料で学んで行きたいと思えなかったら素直に積読しておけばいいと思うの。

ある程度分析問題をこなしたあとのステップアップに使用するのが良いかなと思える資料である

URL登録数に制限があるので、一部は意図的リンクを切っています

終わりに

ひやかし程度にぶくましてるだけなら別にいいのだけども、本当に Python習得したいのであれば、ある程度「初学者」のためのコンテンツをあたって挫折しないように学習するべきだと思っている。

Python 自体習得やすさとかライブラリの充実度とか結構バランスがいい言語だと思ってるので、沢山の人に普及するといいなという思いから、このようなコンテンツをまとめてみた。

誰かの役に立てばいいなぁ。

2021-10-21

[][][][][][][]

韓国記者クラブ廃止されたいきさつ

2001年7月24日仁川地裁仁川国際空港公社に対し、「『オーマイニュース記者記者室に出入りし、取材することを妨害してはならない」という仮処分命令を出した。

https://tinyurl.com/KishaClubiscartel



犬になれなかった裁判官―司法官僚統制に抗して36年

ヒラメ裁判官を生む人事統制のカラクリ

梓ゴルフ場事件 日本の現職裁判官の逮捕はこれが最初であった

映画日独裁判官物語1999年制作

ttps://www.youtube.com/watch?v=FLbp39nxlw4



弁護士会の読書:日本の裏金(下)

これは『月刊現代』2002年9月号に掲載された、ある司法ジャーナリストの匿名レポートの再録です。

警察官の裏金づくりが明治時代から行われてきた件・・・

弁護士会の読書:現職警官「裏金」内部告発

弁護士会読書:回想、二人で生きた36年

辰野事件裁判は、こんなこともありました。

「導火線というのは、シュッシュッと音をたてていたと検察官は言っていますが、導火線は音を立てないで燃えるものです。芯が燃えていくと、色が少しかわるだけで、音なんかしません。私は鉱山で働き、工事現場で、いつも導火線を扱う仕事をしています・・・

ttps://www.fben.jp/bookcolumn/2016/06/post_4708.php

ここに1冊の本がある。タイトルは、「現場刑事告発二俣事件真相」。

ttps://ameblo.jp/eva-omega/entry-11810387253.html

二俣事件 - Wikipedia

拷問での尋問自白強要、これに基づく供述調書作成などが、同僚警官告発書により明らかとなった。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E4%BF%A3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

警察官が人骨を発見した後、また元どおり埋めているのを見て驚いたという記事新聞

ttps://megalodon.jp/2011-0301-0631-14/www.ne.jp/asahi/kojima/law/trail/trial_book_7_3.htm

冤罪裁判 (講談社現代新書) 

被疑者衣服被害者の血を垂らす」(p142)、「被疑者の毛髪を被害者の体につける」(p145)、「尿やDNAすり替える」(p149、p158)

ttps://web.archive.org/web/20200119104435/https://www.amazon.co.jp/review/R1OACBI3K7O8KM/



日本裁判では99パーセント有罪判決となるそうだ」海外掲示板

ttp://wthjapan.blog.fc2.com/blog-entry-74.html

日本有罪率99.98%(1万件に2件の無罪

ttp://blog.livedoor.jp/hardthink/archives/51970427.html

中国刑事裁判2013年有罪率は99.93%

ttps://www.afpbb.com/articles/-/3010139

2021-10-17

追記漫画など他媒体よりゲーム学校学生が少ないと思ったこ

https://anond.hatelabo.jp/20211003134639

児童は小、生徒は中高、学生大学だがまとめて生徒と呼ぶことにする

ギャルゲエロゲは「ゲームとしてはアニメ漫画に近い」に入ると思う

https://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/sai_arts

は?最近ぷよぷよ中学校舞台じゃん。

sai_arts 2021/10/04 09:25

https://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/IkaMaru

20年近く前にコンパイルからセガに移ってから、ずっとぷよぷよは学園モノなんだけど、知らないで書いてる?

IkaMaru 2021/10/03 18:39

ぷよぷよ通と書くつもりだった。以降のシリーズはすまん知らなかった

通のストーリー簡素さは初代〜64のマリオシリーズに近いと感じる

通より後からは急にストーリー濃度が上がるのはサンシャインに近そう

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/tsz

シュタゲはそんなに学校出てこないような

tsz 2021/10/04 08:13

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/miruna

学校通ってたら旅できないじゃん

miruna 2021/10/04 00:28

主要キャラが生徒という描写が少しでもあれば生徒主題認定している

学校「や生徒」が主題と書いたのはここをはっきりさせるためだったが

さすがにさりげなさすぎて伝えられなかったようだ。申し訳ないと思う

生徒が主要キャラでも学校シーンはあまり描かないアニメ漫画は多く

例えばドラえもんセラムン学校の話は少なくコナンにはほぼ出ない

しろ授業シーンに力が入っているハリポタなどの作品のほうが珍しい

から生徒が主要キャラでも旅できるのは多くの作品証明されている

ジョジョ三部など生徒でありながら数々の国を巡る大冒険を繰り広げた

遍路区切り打ちのように旅の途中で家に帰る変則的方法も行われる

光の石の伝説や日帰りクエストなどローファンタジーではよくあること

有名なのはソードアートオンラインのアルヴヘイム編とガンゲイル編か

劇場版ドラえもんどこでもドアタイムマシンで一旦帰ることがある

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/aa_R_waiwai

しろ逆で、漫画アニメとかが、学生学校舞台にしてるのが妙に多いと見るべきではないだろうか。

aa_R_waiwai 2021/10/03 19:57

妙に多いといえば現代日本の子供が学校に通っている割合こそ妙に多い

現代文明社会に生きる子供キャラを描いたらほとんど100%生徒だ

ttps://anond.hatelabo.jp/20211004124738

学校ってアニメだけど作画コスト高いんだよね

ゲームオブジェクトを用意する手間が割としんどいのかもしれない

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/gabill

漫画場合は授業時間などをスキップして学校行事放課後だけをつまみ食いできるけど、ゲームだと省略し過ぎると没入感が削がれる。

gabill 2021/10/03 18:42

納得がいくようでもありいかないようでもある。識者の登場が待たれる

しかし例えばドラクエ2の勇者王子らしい生活がほぼ描かれてないが

そのせいでプレイヤーが没入しにくいという話を聞いたことはないか

生徒の生徒らしい生活描写もほんの数カット程度で足りたかもしれない

一揆をする農民や色を揃える医者ゲームの中ではただ戦ってるだけだ

 

初めはアキネイターぽちぽちしながら適当にぶちあげた理論だったけど

ブコメ見ながら考えてたり返信書いたりしていたら頭が整理されてきた

またブコメトラバ学校舞台ゲームとしてあげられているもの

想定となんか違ったので自分の立てた疑問がずれていることに気づいた

そうして浮かんできた思いつきとこのブコメが符合したので貼っておく

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/AKIYOSHI

ゲームプレイアブルコンテンツから物語ベースにいわゆる「学園的共通体験」がなくとも自分ごとになるからでは。だから最初から世界で戦える。

AKIYOSHI 2021/10/03 22:26

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/cotbormi

漫画アニメ傍観者ゲームは一応操作選択共通体験させられるからじゃね?

cotbormi 2021/10/03 18:37

言われてみればゲームに少ないのは学校のような特定のものというより

平凡だった人間がある日突然変わった出来事に巻き込まれ物語構造

生徒が主要キャラになりにくいのはこの傾向が生む結果の一つのようだ

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/nakex1

マンガ等なら学生が思いがけないことから冒険や戦いにってするところを,ゲームだと最初から戦士兵士ってことは多いかもしれないな。

nakex1 2021/10/03 20:57

ゲームはこのような導入を作る必要もなければ容量もなかったのだろう

ぼんやりした思いつき増田に答えてくれたブコメトラバありがとう

追記漫画など他媒体よりゲーム学校学生が少ないと思ったこ

https://anond.hatelabo.jp/20211003134639

児童は小、生徒は中高、学生大学だがまとめて生徒と呼ぶことにする

ギャルゲエロゲは「ゲームとしてはアニメ漫画に近い」に入ると思う

https://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/sai_arts

は?最近ぷよぷよ中学校舞台じゃん。

sai_arts 2021/10/04 09:25

https://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/IkaMaru

20年近く前にコンパイルからセガに移ってから、ずっとぷよぷよは学園モノなんだけど、知らないで書いてる?

IkaMaru 2021/10/03 18:39

ぷよぷよ通と書くつもりだった。以降のシリーズはすまん知らなかった

通のストーリー簡素さは初代〜64のマリオシリーズに近いと感じる

通より後からは急にストーリー濃度が上がるのはサンシャインに近そう

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/tsz

シュタゲはそんなに学校出てこないような

tsz 2021/10/04 08:13

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/miruna

学校通ってたら旅できないじゃん

miruna 2021/10/04 00:28

主要キャラが生徒という描写が少しでもあれば生徒主題認定している

学校「や生徒」が主題と書いたのはここをはっきりさせるためだったが

さすがにさりげなさすぎて伝えられなかったようだ。申し訳ないと思う

生徒が主要キャラでも学校シーンはあまり描かないアニメ漫画は多く

例えばドラえもんセラムン学校の話は少なくコナンにはほぼ出ない

しろ授業シーンに力が入っているハリポタなどの作品のほうが珍しい

から生徒が主要キャラでも旅できるのは多くの作品証明されている

ジョジョ三部など生徒でありながら数々の国を巡る大冒険を繰り広げた

遍路区切り打ちのように旅の途中で家に帰る変則的方法も行われる

光の石の伝説や日帰りクエストなどローファンタジーではよくあること

有名なのはソードアートオンラインのアルヴヘイム編とガンゲイル編か

劇場版ドラえもんどこでもドアタイムマシンで一旦帰ることがある

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/aa_R_waiwai

しろ逆で、漫画アニメとかが、学生学校舞台にしてるのが妙に多いと見るべきではないだろうか。

aa_R_waiwai 2021/10/03 19:57

妙に多いといえば現代日本の子供が学校に通っている割合こそ妙に多い

現代文明社会に生きる子供キャラを描いたらほとんど100%生徒だ

ttps://anond.hatelabo.jp/20211004124738

学校ってアニメだけど作画コスト高いんだよね

ゲームオブジェクトを用意する手間が割としんどいのかもしれない

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/gabill

漫画場合は授業時間などをスキップして学校行事放課後だけをつまみ食いできるけど、ゲームだと省略し過ぎると没入感が削がれる。

gabill 2021/10/03 18:42

納得がいくようでもありいかないようでもある。識者の登場が待たれる

しかし例えばドラクエ2の勇者王子らしい生活がほぼ描かれてないが

そのせいでプレイヤーが没入しにくいという話を聞いたことはないか

生徒の生徒らしい生活描写もほんの数カット程度で足りたかもしれない

一揆をする農民や色を揃える医者ゲームの中ではただ戦ってるだけだ

 

初めはアキネイターぽちぽちしながら適当にぶちあげた理論だったけど

ブコメ見ながら考えてたり返信書いたりしていたら頭が整理されてきた

またブコメトラバ学校舞台ゲームとしてあげられているもの

想定となんか違ったので自分の立てた疑問がずれていることに気づいた

そうして浮かんできた思いつきとこのブコメが符合したので貼っておく

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/AKIYOSHI

ゲームプレイアブルコンテンツから物語ベースにいわゆる「学園的共通体験」がなくとも自分ごとになるからでは。だから最初から世界で戦える。

AKIYOSHI 2021/10/03 22:26

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/cotbormi

漫画アニメ傍観者ゲームは一応操作選択共通体験させられるからじゃね?

cotbormi 2021/10/03 18:37

言われてみればゲームに少ないのは学校のような特定のものというより

平凡だった人間がある日突然変わった出来事に巻き込まれ物語構造

生徒が主要キャラになりにくいのはこの傾向が生む結果の一つのようだ

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/nakex1

マンガ等なら学生が思いがけないことから冒険や戦いにってするところを,ゲームだと最初から戦士兵士ってことは多いかもしれないな。

nakex1 2021/10/03 20:57

ゲームはこのような導入を作る必要もなければ容量もなかったのだろう

ぼんやりした思いつき増田に答えてくれたブコメトラバありがとう

2021-10-03

はてなーってアホなん?

日本人国際的に低い給料本質をわかってない | 野口悠紀雄経済最前線の先を見る」

https://b.hatena.ne.jp/entry?url=https%3A%2F%2Ftoyokeizai.net%2Farticles%2F-%2F458676&utm_campaign=hatena_portal_top&utm_source=www.hatena.ne.jp&utm_medium=referral&utm_content=users

この記事について以下のコメントが人気だった

NightAndDay 韓国年収4万1960ドル一人当たりGDPより多いな(3万1497ドル[2020])https://ecodb.net/country/KR/imf_gdp2.html と思ったら、パートタイム労働者入れてない統計提出してる、これ比較しちゃダメな奴 http://japan.hani.co.kr/arti/economy/33468.html

ようするに韓国年収4万1960ドル購買力平価)は韓国パートタイムとかをはじいて見栄の数字を出したという主張らしい

アホなの?

パートタイム労働者入れてない云々の記事の話は国際比較が難しいって記事であって引用のしかたが歪曲に近い

ってか数年前くらいから抜かれて年々差が開いてるのに危機感なくて「あいつらズルしてるからー」ってコメしてスター集めてるの滑稽すぎでしょ

ではオナニーしてきます

2021-10-01

[][][][]

医学心理学反証可能性

医学生物学論文の 70%以上が、再現できない - 目次 | Nature

心理学の研究結果、6割以上が再現不可能 検証調査 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

心理学研究の信頼性に疑問を呈した論文は「誇張」、米ハーバード大研究者ら 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

マズロー欲求5段階説

マズローの理論はもう、心理学界隈ではまともに相手にされていない >「非常に科学的に脆弱な理論」(E.Hoffman 1999)。「もはやアカデミックな心理学の世界では真面目に取り上げられてはいない」(Sommers & Satel 2006)。

ミルグラム実験

再訪 ミルグラムの服従実験 : 実際のところ何を証明したのか?

Did Stanley Milgram's Famous Obedience Experiments Prove Anything?

スタンフォード監獄実験

「スタンフォード監獄実験」は“世紀のイカサマ”だった!? | 世界的に有名な心理学実験の「巨大なウソ」を暴く | クーリエ・ジャポン

スタンフォード監獄実験は仕組まれていた!?被験者に演技をするよう指導した記録が発見される : カラパイア

スタンフォード監獄実験の看守役は、実験者から「演技指導」をされていたことを示す証拠(音声テープ)があった。実験結果は「自動的な」役割没入ではなく「外部からの強制的な」役割没入の為である可能性 - Togetter

行動経済学

うっひーマジっすか。行動経済学再現性皆無、カーネマン&トヴァースキーもかなり悪質なチェリーピッキングしていて、鉄板と思われていた損失忌避すらかなり怪しく、ナッジなんて現実ではほとんど効かない! うーん。アリエリの不正問題は知っていたが、こんな本丸まで揺らいでいるとは!

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/hiyori13/status/1435954260882067458

行動経済学は死んだ」騒動メモ|ふろむだ@分裂勘違い劇場note

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/fromdusktildawn/n/nbecfb941b31e

2021-09-11

フライハイトニュースとは freiheitnews.com

戸定梨香vsフェミから派生してブクマされまくっているサイト


跋扈する「萌えポスター全ての即時撤回を 全国フェミ議連防衛省に求める - フライハイトニュース

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/freiheitnews.com/archives/367

ホッテントリに入ってから伸びまくってる


しかし、ニュースサイトという割には数記事しかないし、スマホ版で見るとWP管理画面へのリンクが残っているなどの中々の突貫工事ぶり


ドメイン年齢」で検索すると

ドメインドメイン年齢 取得日 有効期限
1 freiheitnews.com ? 2021-09-10 2022-09-10

こんな情報が出る


最初に公開された記事は「2020年8月20日更新とあるが、

meta property="article:modified_time" content="2021-09-10T22:36:47+00:00"

とあるように、昨日のうちに更新されている。そもそもWPでの投稿日なんていくらでも改竄できるから9月10日22時36分に投稿した記事2020年投稿したように見せかけることだって可能


サーバーホスト名はsv12753.xserver.jp。Xserverのナンバリングされているサーバーの中でも非常に日が浅い。sv12800台のメンテ言及しているのは今月に入ってから

xserver.ne.jp/support/history.php

あと同名IDTwitterもあるが、去年更新が止まったクソトレンドブログ


はてブでの最初言及id:nicht-sein

助長しているという正確な実験結果は一切なかったはずなんだけど、どんな論文根拠に断言しているのだろう


そしてTwitterでの最初言及がこいつ (2021年9月10日11時54分)

https://twitter.com/nekoYMT1115/status/1436342415820873732

https://twitter.com/search?q=until%3A2021-09-11_0%3A05%3A40_JST%20freiheitnews.com&src=typed_query&f=live

いったい彼らは公開されて間もないサイトをどこで探し出したのだろう

2021-08-23

【令和最新版はてな初心者のためのブクマカ持ちネタ

b:id:aox

相撲解決

あらゆる揉め事当事者相撲で対決させる事で解決しようとする。

当人の「相撲解決タグを参照。

物心着く前に子宮男性移植

男女論関係記事解決策として提示しがち。

b:id:aukusoe

俺だ俺だ俺だった

全文は

「 耳が長くてウサギちゃん! 首が長くてキリンさん! ブコメ面白くてaukusoe! 俺だ俺だ! 俺だった!!!」。

初出は2016年

キャッチコピーによるブクマカブランディング」という話題増田ブコメ欄で披露されたも(https://b.hatena.ne.jp/entry/294268964/comment/aukusoe)。

本人いわく「必殺技であるhttps://b.hatena.ne.jp/entry/294498310/comment/aukusoe)。

一見何かの改変にも見えるが、明確な元ネタはなさそう。

Googleで途中まで入力するとサジェストが出るくらい定着している。

b:id:baikoku_sensei

語尾セックス

下記ブコメ以降、全てのブコメの語尾が「セックス」となっている。

ヤフー建設コメントAPI対策文字数を稼いでいるらしい(https://b.hatena.ne.jp/entry/4705810021983448194/comment/baikoku_sensei)。

上皇アイコン

見たまんま。

b:id:casm

新型コロナ感染者数統計

新型コロナ感染者数の記事ブコメ欄で数字の推移をブコメ

グラフ絵文字が特徴📈

b:id:cj3029412

にゃーん

猫が好きらしい。

「すきすきー🐈💕」という形の愛情表現のこともある。

船橋に来たら飯を食わしたる

船橋に行ったら食事を食べさせてくれるらしい。

b:id:cloq

ライフル武装していれば〜はなかった

元ネタは、おそらく、銃乱射事件などについて銃規制反対派(全米ライフル協会など)が言いがちなセリフ「銃(又はライフル)で武装していれば被害が起きることはなかった」。

b:id:daybeforeyesterday

うーむ

ニュースなどに「うーむ」とだけコメントする。

凍てつく波動

ダジャレなどを書く際のタグ

ドラクエの特技「いてつくはどう」とダジャレの「寒さ」をかけていると思われる。

b:id:death6coin

いらすとやアイコン収集

いらすとやイラストアイコンに設定しているユーザーをチェックしている。

いらすとやアイコンタグ参照。

登録後、数ブクマしかしていないのに捕捉されていたりもする。

b:id:Delete_All

きっつー

本人のブログで頻出する言い回し

きつい時に発せられる。

b:id:estragon

新型コロナ感染者数統計

新型コロナ感染者数の記事ブコメ欄で数字の推移をブコメ

b:id:furutanikaede

6さいです

本人の年齢(の設定)が6歳。

b:id:goldhead

(せめて)人殺しの顔をしろ

https://goldhead.hatenablog.com/entry/20101212/p1

https://blog.tinect.jp/?p=70944

最近は他のブクマカがよく使っており、本人は使っていないとのこと。

b:id:gryphon

ブログ誘導


b:id:Imamura

新型コロナ感染者数統計

新型コロナ感染者数の記事ブコメ欄で数字の推移をブコメ

グラフも作っている。

b:id:jou2

蒼天のソウラ

たびたびブコメ布教活動

b:id:jt_noSke

私の言いたいことはすでに言われていた

長年ダジャレブコメし続けるブクマカ

先に他のブクマカダジャレを書いている場合にこうブコメする場合がある。

こんなアイコンなので気になる話です

JTロゴアイコンにしており、タバコ関係話題でこのブコメをする。

b:id:kash06

教会

教会への質問があると答えてくれるそう。

https://b.hatena.ne.jp/entry/348522683/comment/kash06

b:id:kidspong

また落選

「〇〇なブクマカを全て挙げる」というような記事で、自分idが挙がることを当選、挙がらないことを落選という。

毎度落選を嘆いているうちにそれが持ちネタとなった。

b:id:Knoa

東京感染者数を5週間ぶん予測した」

増田感染者数を予想していたところ、(少なくとも一時期は)妙に当たっていたりして話題となった。

b:id:mitsubushi

にくいねっ!

「にくいねっ!〇〇〇〇」の形式ブコメ

三菱電機CMフレーズ、「ニクイねぇ!三菱」が元ネタと思われるが、ブコメの後半はわりと長い。

b:id:narwhal

婚姻オワコン/婚姻人間人外にする悪魔の発明

既婚者のトラブル記事などでよく発動する。

獣は檻に入れておけ(という話だよ)

「(もし男が獣であるならば)獣(である男)は檻に入れておけ」という某ブログの主張が元ネタ現在ブログ削除済み)。

「〇〇するのはセカンド××。」(元ネタセカンドレイプか)がこの前に来る場合もある。

タグは「獣は檻にいれとけ」表記だが、ブコメ本文では「獣は檻に入れておけ」の形が多い。

b:id:ohchidani

パンティ増田ウォッチ

パンティ増田ウォッチし続けている。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4705599446602635746/comment/ohchidani

https://b.hatena.ne.jp/entry/4698023467925530498/comment/ohchidani

b:id:pptppc2

アイコン変更

以前のアイコンフリー素材の顔写真

「顔が怖い」とか「あの芸能人か?(ジャニーズとか芸人」とか言われていたこから現在アイコンに変更したらしい。

変更したらしたで「前のが良かった」という声もある。

本人がネタにしてるわけでも頻繁にアイコンを変えるわけでもないが、話題にのぼりがちなので記載

b:id:p_shirokuma

承認欲求

承認欲求」をキーワードに色んなことを説明するお医者さん

b:id:sabacurry

マジかよサバカレー最低だな

本人の持ちネタではなく、増田などでこの言い回しがされることが多い。

〇〇とは無関係の話について「マジかよ〇〇最低だな」と言うネタがあり、その派生と思われる。

b:id:sangping

ノーコメント(保身)

炎上弾圧に関する記事へのブコメにおいて、ブコメ本文及びタグでこのように記載されることが多い。

b:id:sds-page

メイドロボ

人類にはメイドロボが必要であると主張する。

b:id:sugimurasaburo

1年以上前増田です

文字通り、投稿日が1年以上前増田ブクマする時に付されるタグ

増田投稿してから数日のうちに最初ブクマが付かないと、それ以降にブクマが付く可能性は高くないが、1年以上経ってから、このタグを付けてブクマしてもらえる可能性が少しだけある。

b:id:TakamoriTarou

VRエロゲ人類を救う(という自覚開発者は持って欲しい)

事あるごとに同趣旨ブコメを繰り返している。

満たされない性欲で苦しむ人が減ったり、性犯罪の抑止につながるみたいなことだと思う。

b:id:togetter

4歳

togetter公式キャラクタートゥギャッたん

設定年齢は4歳なのだが、4歳らしからぬコメントをしてたびたび突っ込まれる。

子持ち既婚の雰囲気もある。

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4674593008663551874/comment/togetter

b:id:vlxst1224

おああーっ

オリジナルは、

「おああーーーっ。あーっ。いけない。いけないやつだこれ。あーいけない。すごい幸せオーラ。光属性。弱点突かれてる。んんっ。死ぬ死ぬわこれ。ああーっ。もうあかんか。あかんな。闇属性やっぱあかんな。ああーっ」

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/338552466/comment/vlxst1224

「光属性である幸せ投稿のろけ等)に精神ダメージを受けるさまを表す。

Googleに途中まで入力するとサジェストされる。

b:id:whkr

ブコメリサイクル

過去自分ブコメURLを貼ってブコメ再利用する。

b:id:zeromoon0

不安になる」タグ

文字通り不安になるような内容の増田ブクマする時のタグ

「心に残るパンティー」タグ

心に残るパンティ増田ブクマする時のタグ

心に残るパンティ増田って何だよ。



上級



b:id:aa_R_waiwai

grdgs

b:id:grdgsidコールしがち

ジャップブコメ批判

リベラル」なブクマカが「ジャップ」とブコメするのを批判しがち。

b:id:Albert_Einstein

セルフスター3個まで〇

このタグと共に3個以下のセルフスターを付ける。

なお、「自称公認コメンテータ」らしい(意味はよく分からない)。

b:id:blueboy

bityl自ブログ誘導

ブコメで自ブログ誘導する。

短縮URL(bityl)を使っているので、一見して自ブログかは分からないようになっている。

b:id:corydalis

自民盗の悪政


b:id:Fubar

〇〇先生

他のユーザーidに「先生」をつけがち。

「〇〇くん」や「〇〇氏」と使い分けがある様子。

b:id:grdgs

「女にAEDやめとけ」批判

女性AEDをするのはやめておけ、との主張をたびたび批判する。

なお、2020年ユーザーはてなスター獲得数1位。

ttps://www.yutorism.jp/entry/HatenaStarRanking2020

b:id:koutatan

(新型コロナ感染拡大で)重要なのは重症者数と死者数

最近はあまり言わなくなった。

b:id:le_cinema

ストーカーリスト作成

本人が「ストーカー」として認定したユーザーリスト化している。

ストーカーリストタグ参照。

b:id:maturi

AならばB

「〇〇ならば〜〜である」という主張に関する記事に使われるタグ

意図不明だが、否定的ものか。

b:id:memorystock

国語増田

他人の「国語力」を問題視する増田書き手

以下の一覧の一部が該当するようだが、誤りもあるらしい。

anond:20210705093023

b:id:Midas

バカ勢ぞろい

他のブクマカ「バカ」なことばかりブコメしていると思った時に使われていると思われるタグ

バカみほん」タグもある。

b:id:RRD

実体ネタとか静岡ネタとか美しい日本語シリーズとか映画化希望、ʕ•̫͡•ʔ\/ʕ•̫͡•ʔやネトウヨ叩き

本人が本増田ブコメ記載

詳細は不明

b:id:senbuu

これで非表示

このタグを付けて他のユーザーブコメブクマし、当該ブコメを見て非表示設定したことを示すもの

現時点で677件ある。

b:id:tikuwa_ore

繊細ヤクザ


b:id:xevra

睡運瞑菜

本人が重要であるとする「睡眠運動瞑想野菜350g(/日)」のこと。

運動瞑想をしない者の末路はいつも悲惨だ。」のような形で用いられることもある。

b:id:zyzy

「〇〇だぁぁぁぁ」

批判対象の意見等を本人なりに要約する際、末尾が母音の小文字になりがち。

「〇〇じゃないぃぃぃ」「〇〇もぉぉぉぉ」のパターンもある。

なお、ブクマカの「ネトウヨ」判定も精力的に行なっている。

anond:20190428191815

ーーーーー

参考

anond:20171119214330

思い出すか他から指摘があれば追加するかも。

ーーーーー

8/24追記

この増田ブコメトラバより以下を追加

b:id:daybeforeyesterday

b:id:corydalis

b:id:tikuwa_ore

b:id:gryphon

b:id:sds-page

以下の項目を修正

b:id:baikoku_sensei

b:id:goldhead

b:id:cj3029412

b:id:RRD

2021-08-04

[]2021年7月滅多にホットエントリを出さなドメインからホットエントリ

増田TogetterNHKに寡占されているはてなブックマークだが、めったにブクマされないサイトからホットエントリ入りしてくるウェブページはとても面白いコンテンツなんじゃなかろうかと思って調べてみた。

ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからホットエントリブクマ数順トップ30

ブクマタイトルドメイン
1485ソフトウェアエンジニア、家を買う - hichihara notehichihara.hatenablog.com
1477はてな20周年祭 - はてなwww.hatena.ne.jp
1138喫緊課題未来 | Dr林のこころと脳の相談kokoro.squares.net
1129ちいさな Web ブラウザを作ってみようbrowserbook.shift-js.info
1073共同声明フェミニスト原則再確認を呼びかける」swashweb.net
1048ミクシィの21新卒技術研修資料動画を公開します! - mixi developersmixi-developers.mixi.co.jp
1042「男の潮吹き」の真実 ~被験者が語る潮吹きのやり方~ - TENGA HEALTHCAREtengahealthcare.com
928ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2021開催中止に関して、皆さんにお伝えしたいこと | ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2021rijfes.jp
804【速報】五輪組織委「この3週間のコロナ悪化想定外」/パートナー企業謝罪 | 探査報道メディアTansaの報道tansajp.org
774弊社社員SNS等での不適切発言に関する社内処分につきまして|重要なお知らせ | 株式会社ホビージャパンhobbyjapan.co.jp
739本当は恐ろしい「〜」記号 : IT翻訳者Blogblog.nishinos.com
736シティポップの世界ブームの背景 かれらの日本という国への目線 - インタビュー : Kompass(コンパスミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRAkompass.cinra.net
732Steam Deckwww.steamdeck.com
722ユダヤ人から見た小林賢太郎氏のホロコーストコント(JPN Editon) - Unseen Japanunseenjapan.com
717<ユダヤ人大量惨殺ごっこ> 五輪開会式演出小林賢太郎に浮上した「ホロコーストいじり」の過去 | GEINOUre-geinou.com
703人生で一番買ってよかったもの デロンギ自動エスプレッソマシン マグニフィカS 購入6年後レビュー - toshiboo’s blog 2blog.toshiboo.com
651藤本タツキ先生の「ルックバック」について、統合失調症当事者が感じたこと - 蟹の話mmkanimm.hatenablog.com
634Linuxサーバー構築標準教科書linuc.org
598鳥人間コンテスト「桂ァ!あと何キロ?」の人、宇宙飛行士パイロットへ : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコーgahalog.2chblog.jp
586Tokyo2020 聖火台 | nendonendo.jp
582退屈日記「仏サッカー代表選手日本人大差別報道分析くそ野郎は誰だ!」 | Design Storieswww.designstoriesinc.com
579特別企画】なぜホビーメディアは「転売」を容認してはいけないのか 転売行為ユーザーメーカー幸せ関係破壊してしまう - HOBBY Watchhobby.watch.impress.co.jp
545新型コロナウイルス感染症 自宅療養中の方へ 東京都福祉保健局www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
520すごい開発チーム育成ハンドブック · すごい開発チーム育成ガイドsugoiku.c16e.com
508ルックバック』読んだらすぐ寝るかすぐなんかやるべきと思った話|マシーナリーとも子|pixivFANBOXtomoko.fanbox.cc
505この度の田辺晋太郎氏のSNS上の発言について 【ヤマサ醤油株式会社www.yamasa.com
503年収300万円から資産運用で1億円近くを築いた話 - たぱぞうの米国株投資www.americakabu.com
495プロが教える!噛んでしまったファスナーを動かすための緊急対処法 | REFINEwww.refine.tokyo
485新宿駅前に巨大猫が出現!大迫力・超美麗3D映像で通行人視線を釘付けに!4K相当では国内唯一の150m2超え大型街頭ビジョンが7/1からプレ放映スタート! | 株式会社クロススペースのプレスリリースwww.dreamnews.jp
473現役FPの私がおすすめするお金勉強ができるおすすめ本30冊fpbank.co.jp
473オリンピック連絡窓口係から東京五輪への不安TVレポーターグレイス・リーさんのtwitterスレッド全訳)www.evernote.com

anond:20210803231443

2021-08-01

anond:20210801064035

その2

托卵率10%ってどこから出た数字

DNA鑑定の結果ドイツでは子供10%が違う父親の子供だったそうです。女性は旦... - Yahoo!知恵袋

ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142587269

DNA鑑定の結果ドイツでは子供10%が違う父親の子供だったそうです。

女性旦那とは違う男性の子供を産みたいと思うもんなんですか?

ネット上のらしいよ話ではこの10%をよく見るが、ソースはみたことがないので軽く漁ってみた。


消えたニュース転載だが、依頼を受けDNA鑑定を行う民間調査機関の報告のようだ。

というかこの記事2005年法改正解説している数少ないものかも。


非処女中古】:父子DNA鑑定禁止法改正案、独で賛否めぐり大騒ぎ

ttp://blog.livedoor.jp/virjin/archives/12368087.html

 同国の民間調査機関の推計によると、新生児の1割(約7万人)が戸籍上の父親以外の子だというが、女性法相がこのほど、同鑑定を法律禁止する意向を表明した。個人情報保護が主眼だが、男性保守派知識人は「女性浮気助長するだけ」と反発しており、当地マスコミは「新たな男女間闘争の火ぶたが切られた」と大騒ぎだ。

なるほど。ここでは調査結果の割合10%ではなく、推計により全新生児10%と述べている、と受け止める。

都合よく考えれば、この推計ではもちろん「血縁関係がないと強く疑われるからDNA鑑定を依頼したので血縁関係ではないと出やすい」などというフィルターは外されているものと期待したいのだがどうなんだろうか。

ひとまず私は今後、全体の10%と考えたいと思う。

また、

連邦通常裁判所民事刑事事件を扱う最高裁に相当)は12日、子供母親同意を得ないで行ったDNA父子鑑定をもとに、養育義務の破棄などを求めた男性の訴えを退けた。「鑑定は子供自己決定権侵害しており、証拠能力がない」と、法改正を先取りする判断を示したものだ。

とあるように、別資料でもあったが主眼は子供という一個の人間遺伝情報に関する本人の「知る権利」「公開する権利」などの自己決定権問題であり、妻を守るためのものではない。(かつ家族問題なので妻と子両方の同意必要?)

…素直に受け取れば、であるが。建前としてもわかる範囲だ。


まあ女性法務大臣が発したという点も穿ってみてしまう点だったのだろうか。ああなんか危ない発言だな。


なお、ささっと軽く調べるだけではこの記事程度しかヒットせず、父親の「カッコウヒナ運動はあったものの、どの程度の影響力があったかは伺えない。


(養育義務を破棄できないなども「無許可鑑定は証拠能力がないから」にかかっていると思う。逆転裁判1リメイクでやったような?いや違うか。黙って録音は証拠になるか?みたいな話かな)

婚姻率などへの影響はどうだったのか

男と結婚するやつだけが一方的に得をするドイツでは、婚姻率が世界最悪のレベルまで激減した - Togetter

ttps://togetter.com/li/1018535

Herokey Ave @ABC1970


ドイツはいつも極端で面白いなぁ。

戸籍上の父親による戸籍上の実子のDNA鑑定を認めないと世界最初に言って、その短絡的な立法の結果、事実上男は托卵され放題になり

「出来婚が絶滅し、ヨーロッパ最悪の婚姻率になった」

だけはある味わい深い極端ぶりだ。

2016-08-30 22:05:59

Herokey Ave @ABC1970


@taisho__ 男は、基本的に托卵(嫁が生んだ他人の子供)嫌でしょう。

ドイツは、世界に先駆けて

「托卵でも子供には罪がないか我慢して男は金とか労力とかの人生リソース割いて育てれ」

と言って、結果婚姻率が世界最悪レベルで激減したんですよね。出生率日本以下になりました。

2016-08-30 23:43:34


Herokey Aveこと阿部広樹氏はゲーム関係だけど本もたくさん書いてるお人らしいので、まさか適当ソースからそう論じることはないでしょう。


あとは

子連れ山猫

@kodure_yamaneko

2020年12月14日

返信先:

@0517nakkenさん

ドイツのケース知らないんだろうな~托卵率が高過ぎて離婚等が増えて社会保障が崩れるから(父子DNA鑑定禁止法案)妻の同意無しのDNA鑑定禁止と実子じゃないとわかっても慰謝料養育費返還を禁じるという男に死ねという法が15年も前にできたこ

とかかな


ドイツ婚姻率、結婚件数なりを調べてみるとこれを見つけた

日本ドイツ結婚事情 -家族が欲しい日本人、愛が大事ドイツ人  – トランスユーロアカデミー

ttps://www.trans-euro.jp/TAex/2020/03/04/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A8%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E3%81%AE%E7%B5%90%E5%A9%9A%E4%BA%8B%E6%83%85%E3%80%80%EF%BC%8D%E5%AE%B6%E6%97%8F%E3%81%8C%E6%AC%B2%E3%81%97%E3%81%84%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA/

から

Statistisches Bundesamt Deutschland - GENESIS-Online: Ergebnis 12611-0001

ttps://www-genesis.destatis.de/genesis/online?sequenz=tabelleErgebnis&selectionname=12611-0001#abreadcrumb

国内で制定されるほど問題となった2005年が4.7ポイント

数年前から問題顕在化してたとして、2000年が5.1ポイントと0.4ポイントの下落。

20005年から10年後の2015年が0.2ポイント増の4.9。

逆に10年前の1995年が0.7ポイント増の5.3。

2000から2001年の0.4ポイント減が気になるものの、先進国少子化傾向を考えると印象論になるが劇的とまで言えるだろうか。


とはいえHerokey Ave氏が得た情報は二つだ。

1. ヨーロッパ最悪の婚姻

2. 婚姻率が世界最悪レベルで激減した

(3. 出生率日本以下になりました)


ひとまずヨーロッパ最下位でないことと推移が見れればよさそうだ。


日本だけじゃない。世界が未婚化する物理理由とは?【データ11】|荒川和久/「結婚滅亡」著者

ttps://comemo.nikkei.com/n/nee2ce718ada3


グラフデータだけいただくと、私のヨーロッパ認識が間違っていなければ、ドイツ最下位ではないと思える。

また、グラフの動きを見てもスウェーデンの駆け込み婚姻のような劇的な動きは感ぜられない。


出生率の推移も見てみよう。合計特殊出生率とあるが、これが巷で言われる出生率と同じかどうかは浅学ゆえわかりかねる。


第1部 少子化対策の現状(第1章 5): 子ども子育て本部 - 内閣府

ttps://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/whitepaper/measures/w-2017/29webhonpen/html/b1_s1-1-5.html

とても優れている、とは言えないが日本とは2000年ごろから抜きつ抜きつ抜かれつ。2015年時点でわずかにドイツが上回り、

DNA鑑定禁止もろもろにより(もともと日本より高かった?)出生率が(急激に低下して?)日本以下になりました」(カッコ内は発言に対する私の推察によるつけたし。)

との主張は当たるだろうか。

データ2015年までなので2016年になにか激動が起きたのだろうか。


ちなみに離婚率だとこちらが見やすいか

ttp://honkawa2.sakura.ne.jp/9120.html

個人のページだけれどプロフィールを見るに阿部広樹さんよりは信用できそうだ。

2000年から2005年間に増加傾向、2005年で減少と影響を読み取ることは可能ものの、他国やほかの時期に比べて急激すぎる変動と言えるかどうか。


もちろん、ドイツ政府が急激な変動を抑えるために先手先手で法案を成立させたとは言えるかもしれないが。

余談:婚姻率と婚外子

ドイツ日本より婚姻率が低いが、出生率日本とそれほど遜色がない。

その理由ひとつ婚外子だと思われる。


ついに新生児3分の1が婚外子になったドイツ 旧東独なら61%、でも未婚の父の権利強化には疑問符(1/4) | JBpress (ジェイビープレス)

ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37203


婚外子であることにデメリットが少なく、婚姻関係を持たずに子を設けることができるようだ。

同様に婚姻率が低いフランスも半分以上が婚外子であると触れている。

家族関係問題を論じる際に、婚姻率(の低下)を持ち出すことはあまり有用ではないかもしれない。

つかれた

ttps://twitter.com/search?q=%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E3%80%80DNA%E9%91%91%E5%AE%9A&src=typed_query&f=live


いろいろ調べたりツイッター上の言い方を見た結果、「そこそこ正しい言い回しをしている方も居るが、大げさに言う人もいる」というなんとも面白くもなんともない結果になってしまった。

まあそんなもんだよね。

楽しくないわけではないけれど費用対効果薄くない?とかわかりきらないもやもやとかもある。

直近だと韋駄天レイプ増田とかすごいね

もっとドイツ側の思惑や国民の声、みたいなのを拾えればよかったんだけど英語すら読めないのにドイツ語なんてね。


個人的には父親に実子かどうかを確信できる権利は欲しいと思っていたけれど、子供自身自分情報に関する権利とかの視点が抜け落ちていたからその視点を得られたことはよかったと思いますはい

2021-07-18

anond:20210718165025

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/Mentalist_DaiGo/status/1416060500920602624

自分のとこだと14件が1件しか見えない…

2021-07-13

anond:20210713202811

いくらでもあるやろ 

h.sudo.ne.jp はのんびりした大人がたくさんおるしスターつけ放題だしおすすめ

2021-07-06

AdBlockの使いみち

anond.hatelabo.jp##div.section:has-text(死ね)

anond.hatelabo.jp##div.section:has-text(/低[能脳]/)

とか

b.hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="togetter.com"])

b.hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="asahi.com"])

2021-06-22

20歳過ぎてアニメ見て喜んでるオタクや30過ぎてリアリスト気取りのネトウヨに、6歳でおしゃぶりくわえてるヤツを笑う資格なんかないよ。

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2008774.html

2021-06-12

anond:20210612165058

今もGoogleでいいと違う?

 

例)

site:hatena.ne.jp 甘えだと思う

2021-05-31

リンクスメイトSIMを使ってます

通信速度を測定してるんだけど、

NETFLIXのfast.comとUSENのspeedtest.gate02.ne.jpでは全然測定結果が違うんだよね。

どっちを信用したらいいの?遅い方?

ちなみに、9時のデータ下り)3回平均

fast.com 14Mbps

USEN 40Mbps

2021-05-09

いわゆる汚言症

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4703950585803320002/comment/takamasa9294

いや、最新のエアコンでも18度設定で最大風量にしたら同じかそれ以上に冷えるよ。くだらない懐古趣味で使い続けるのは自分の懐にはもちろん社会的にもマイナスしかない

くだらない懐古趣味マイナスしかない、ね。

「キャッキャ言ってるバカどもにはわからないだろうが」的な上から目線

古き良き時代思考停止している愚民の群れ。

本質的なことも何一つ分からない浅はかなクズ

そんな見下しと自意識がダラダラと漏れている。

社会的環境負荷をかけることを良しとしないのなら、もっと言いようはいくらでもある。

でもそれは手段であって目的でないのね。

社会マイナスなんて本当はどうでも良くて、

「くだらない懐古趣味」をしている奴らを蔑みたくて貶したくて仕方がない憎悪が一番の目的

吐き捨てるような軽蔑がありありと浮き出ている。

はてなはこうした憎悪巣窟なのだ。―――

2021-05-08

anond:20210504151428

uBlock系のコンテンツブロッカーを使っているならマイフィルターの設定に

b.hatena.ne.jp##.entrylist-contents-tags

を加えるとエントリーリスト中のタグ表示が消せるし

b.hatena.ne.jp##.entry-tags

を加えるとエントリー個別ページの右上にまとめて出るタグ表示が消せるようだ

2021-05-04

anond:20200401234920

.co.jpてんこてんじぇぴー

.ne.jp:てんねてんじぇぴー

ちゃんと呼んでほしい。

2021-04-27

違和感あったから何度も読み返したが...

国軍側はNLDもっと聞く耳を持って欲しかったと思うんですよね、

治安部隊市民無差別に打ちまくってる動画の横で国軍フォローをする甘利氏。

聞く耳を持たないのは明らかに国軍側なんだが...!!!!!

https://twitter.com/167_th/status/1386697023294869507

https://b.hatena.ne.jp/entry?url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2F167_th%2Fstatus%2F1386697023294869507&utm_campaign=hatena_portal_top&utm_source=www.hatena.ne.jp&utm_medium=referral&utm_content=users

国軍聞く耳を持てと甘利さんは言ってるのになぜフォローしてるって解釈にしてるんか?

はてブ左翼も一緒になって叩いてるが情報操作に乗っかりすぎないか???

2021-03-30

id:crode 見ること自体問題ではない。1.2~2倍速でしか見ていないのに、さも「私はその映画を観た、理解しているから大いに語る資格がある」という態度は尊重されない。尊重してください、と自分から言わなければそれでいい

https://b.hatena.ne.jp/entry?url=https%3A%2F%2Fnote.com%2Fobakeweb%2Fn%2Fn156d95779074&utm_campaign=hatena_portal_top&utm_source=www.hatena.ne.jp&utm_medium=referral&utm_content=users

等倍で見たからって語る資格はないよ。まばたきしたでしょ、ダメですよ、2時間まばたき1回でもしたら失格です。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん