2021-10-17

追記漫画など他媒体よりゲーム学校学生が少ないと思ったこ

https://anond.hatelabo.jp/20211003134639

児童は小、生徒は中高、学生大学だがまとめて生徒と呼ぶことにする

ギャルゲエロゲは「ゲームとしてはアニメ漫画に近い」に入ると思う

https://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/sai_arts

は?最近ぷよぷよ中学校舞台じゃん。

sai_arts 2021/10/04 09:25

https://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/IkaMaru

20年近く前にコンパイルからセガに移ってから、ずっとぷよぷよは学園モノなんだけど、知らないで書いてる?

IkaMaru 2021/10/03 18:39

ぷよぷよ通と書くつもりだった。以降のシリーズはすまん知らなかった

通のストーリー簡素さは初代〜64のマリオシリーズに近いと感じる

通より後からは急にストーリー濃度が上がるのはサンシャインに近そう

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/tsz

シュタゲはそんなに学校出てこないような

tsz 2021/10/04 08:13

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/miruna

学校通ってたら旅できないじゃん

miruna 2021/10/04 00:28

主要キャラが生徒という描写が少しでもあれば生徒主題認定している

学校「や生徒」が主題と書いたのはここをはっきりさせるためだったが

さすがにさりげなさすぎて伝えられなかったようだ。申し訳ないと思う

生徒が主要キャラでも学校シーンはあまり描かないアニメ漫画は多く

例えばドラえもんセラムン学校の話は少なくコナンにはほぼ出ない

しろ授業シーンに力が入っているハリポタなどの作品のほうが珍しい

から生徒が主要キャラでも旅できるのは多くの作品証明されている

ジョジョ三部など生徒でありながら数々の国を巡る大冒険を繰り広げた

遍路区切り打ちのように旅の途中で家に帰る変則的方法も行われる

光の石の伝説や日帰りクエストなどローファンタジーではよくあること

有名なのはソードアートオンラインのアルヴヘイム編とガンゲイル編か

劇場版ドラえもんどこでもドアタイムマシンで一旦帰ることがある

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/aa_R_waiwai

しろ逆で、漫画アニメとかが、学生学校舞台にしてるのが妙に多いと見るべきではないだろうか。

aa_R_waiwai 2021/10/03 19:57

妙に多いといえば現代日本の子供が学校に通っている割合こそ妙に多い

現代文明社会に生きる子供キャラを描いたらほとんど100%生徒だ

ttps://anond.hatelabo.jp/20211004124738

学校ってアニメだけど作画コスト高いんだよね

ゲームオブジェクトを用意する手間が割としんどいのかもしれない

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/gabill

漫画場合は授業時間などをスキップして学校行事放課後だけをつまみ食いできるけど、ゲームだと省略し過ぎると没入感が削がれる。

gabill 2021/10/03 18:42

納得がいくようでもありいかないようでもある。識者の登場が待たれる

しかし例えばドラクエ2の勇者王子らしい生活がほぼ描かれてないが

そのせいでプレイヤーが没入しにくいという話を聞いたことはないか

生徒の生徒らしい生活描写もほんの数カット程度で足りたかもしれない

一揆をする農民や色を揃える医者ゲームの中ではただ戦ってるだけだ

 

初めはアキネイターぽちぽちしながら適当にぶちあげた理論だったけど

ブコメ見ながら考えてたり返信書いたりしていたら頭が整理されてきた

またブコメトラバ学校舞台ゲームとしてあげられているもの

想定となんか違ったので自分の立てた疑問がずれていることに気づいた

そうして浮かんできた思いつきとこのブコメが符合したので貼っておく

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/AKIYOSHI

ゲームプレイアブルコンテンツから物語ベースにいわゆる「学園的共通体験」がなくとも自分ごとになるからでは。だから最初から世界で戦える。

AKIYOSHI 2021/10/03 22:26

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/cotbormi

漫画アニメ傍観者ゲームは一応操作選択共通体験させられるからじゃね?

cotbormi 2021/10/03 18:37

言われてみればゲームに少ないのは学校のような特定のものというより

平凡だった人間がある日突然変わった出来事に巻き込まれ物語構造

生徒が主要キャラになりにくいのはこの傾向が生む結果の一つのようだ

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/nakex1

マンガ等なら学生が思いがけないことから冒険や戦いにってするところを,ゲームだと最初から戦士兵士ってことは多いかもしれないな。

nakex1 2021/10/03 20:57

ゲームはこのような導入を作る必要もなければ容量もなかったのだろう

ぼんやりした思いつき増田に答えてくれたブコメトラバありがとう

記事への反応 -
  • なんならもっと昔の小説や映画でもそこそこ学校関係ある作品多いけど ゲームで学校が出てくる割合ってそれに比べるとすごく少なくないか? アキネイターでシュタゲやらペルソナやら...

    • https://anond.hatelabo.jp/20211003134639 児童は小、生徒は中高、学生は大学だがまとめて生徒と呼ぶことにする ギャルゲエロゲは「ゲームとしてはアニメや漫画に近い」に入ると思う https://b.hate...

      • https://anond.hatelabo.jp/20211214215453 その2 もうどこかにまとまっているのかもしれないが見つけられない。 ネットのプレイ動画とか実況だけで調べてるのでおかしいとこあるかも。 一行あ...

        • 話しかけるコマンドを使ったとき主人公は何と言ってる

        • 今更、「同じページ内で話者が変わることがあるかどうか」を調べるのを忘れていたことに気がついた。 あああー https://anond.hatelabo.jp/20211214172519 前の ポケモン GB赤緑 名ありでも特に...

          • SFCテイルズオブファンタジアって、文の途中なら巻物タイプにもならなかったっけ

        • https://anond.hatelabo.jp/20211214172519  その1 https://anond.hatelabo.jp/20211214215453 その2 タイトルは古いRPGではなく、「そこそこまとまったテキストがあって画面が粗い(要するにドットというこ...

        • スラットアーマーを着用すればその攻撃は通用しない

        • その1 ドラクエ、FF、サガ、聖剣、クロノ、マザー、桃伝、ウィザードリィ その2 ポケモン、マリオRPG、マリルイ、メガテン、ペルソナ、デビサマ、エストポリス、テイルズ、ルドラ...

        • その1 ドラクエ、FF、サガ、聖剣、クロノ、マザー、桃伝、ウィザードリィ その2 ポケモン、マリオRPG、マリルイ、メガテン、ペルソナ、デビサマ、エストポリス、テイルズ、ルドラ...

        • 動機:どれが一番見やすいのか知りたいと思った やったこと:結局3つ書いた。 ブラウザによって見え方が違ったので二つ作った。 その1 ドラクエ、FF、サガ、聖剣、クロノ、マザ...

        • 動機:どれが一番見やすいのか知りたいと思った やったこと:結局3つ書いた。 ブラウザによって見え方が違ったので二つ作った。 その1 ドラクエ、FF、サガ、聖剣、クロノ、マザ...

        • 動機:どれが一番見やすいのか知りたいと思った やったこと:結局3つ書いた。 ブラウザによって見え方が違ったので二つ作った。 その1 ドラクエ、FF、サガ、聖剣、クロノ、マザ...

      • その1 ドラクエ、FF、サガ、聖剣、クロノ、マザー、桃伝、ウィザードリィ その2 ポケモン、マリオRPG、マリルイ、メガテン、ペルソナ、デビサマ、エストポリス、テイルズ、ルドラ...

    • 熱血硬派くにおくんシリーズ

    • 18歳以上の生徒が通ってる学校のゲーム無茶苦茶多いぞ

      • ゲーム中にて用いられている呼称『もてはらしょー』は『模手原商科大学』という架空の大学を指すものであること

      • 18歳以上の生徒が通ってる学校の制服はめちゃくちゃ破れやすいんだって クッソボロ布だよ 服屋の癒着だよね

    • 本題に関係なくてスマンけど改行がきれいに揃いすぎててめっちゃ気になった

    • ゲーム内の教室で出来ることはリアルでも出来ることだから

    • 全世界のゲームを網羅しているわけではないが Category:学校を舞台としたコンピュータゲーム - Wikipedia Category:高等学校を舞台としたコンピュータゲーム - Wikipedia

    • 学校が出てくるゲームで古いものを増田が知らないだけでは

    • ゲームというメディアの便利なところで、舞台や人物が学校でも、そことゲーム性にあまり関係がなければビジュアルだけでも許される。

    • 学校ってアニメだけど作画コスト高いんだよね ゲームもオブジェクトを用意する手間が割としんどいのかもしれない

      • 単純に場所として狭いからジャンルが限られるってだけでしょ。 世界全体を舞台にするようなゲームだと、立ち寄る場所のひとつとして登場はしても、「すべてが学園内で完結する」よ...

    • そこで戦乱カグラですよ

    • ストーリー重視かアクション重視かってことじゃない? ゲームの中でもアクション重視じゃなくて、ストーリー重視なノベルゲーとかは学校が舞台のもの多いし

    • https://anond.hatelabo.jp/20211003134639 児童は小、生徒は中高、学生は大学だがまとめて生徒と呼ぶことにする ギャルゲエロゲは「ゲームとしてはアニメや漫画に近い」に入ると思う https://b.hate...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん