はてなキーワード: 袴田事件とは
きっかけは袴田事件っていう有名な冤罪事件(と言われている、まだ再審中)に関するドキュメントを見てから。
そこから死刑が執行された飯塚事件や無罪が確定した足利事件など色々な冤罪事件について調べていく中で
殺人のような重犯罪から痴漢のような軽犯罪まで、この国には冤罪が生まれる構造が備わっているという考えに至った。
因みに俺は元々は死刑制度については特に何も疑問は持っていなかった。
人を殺めたら死んで償う、それが当然という風に割りとつい最近まで思っていた。
長ったらしく書くのもアレなんで、俺が思う死刑を廃止すべき理由をできるだけ手短に列挙していく。
既に服役した時間は二度とは戻ってこないが、国家賠償という形で補填することは可能。
もちろんお金じゃ納得できない人もいるのは当然だが、命がある限り再出発はできる。
死刑は執行されてしまうと再出発どころか、自分が無罪になったことを知ることすらできない。
日本以外の先進国で死刑廃止が主流になっている大きな理由のひとつにこれがある。
カナダでは死刑廃止後に殺人の発生率が減少したという。(勿論、抑止効果があると主張する人もいる)
憲法36条で「公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる。」とあるが
究極の暴力である死刑(絞首刑)が残虐でなくて、むち打ち刑や性器切断の刑は残虐だというのに疑問がある。
専門家の間でどういった法的論争があるのかはわからないが、絞殺でも銃殺でも薬殺でもむち打ちでも性器切断でも俺には全て残虐な刑罰に感じる。
死刑存置論者はこれが主な理由っていう人が一番多いんじゃないかと思う。
もし自分の大切な人が殺されたら絶対死刑を望むと思うし、何なら自分で殺したいと思うかもしれない。
でも日本においては内乱罪や外患誘致罪などで人が死んでいなくても死刑を適用することができる。
(実際に適用されたということではなく「可能である」という意味)
もし死刑が被害者やその遺族の報復感情を果たすためにあるなら、人が死んでいない罪にも死刑が適用できる説明がつかない。
それにもし殺人による被害者や遺族の報復感情を果たす為に死刑という暴力刑が存在するのなら
強姦罪や傷害罪にもむち打ち刑や性器切断の暴力刑を適用すべきではないか。
それに死刑執行も被害者遺族のために公開するべきではないのか。
そう考えると今の日本の死刑制度が被害者やその遺族の報復感情を果たす為にあるとは到底思えない。
あと最近よく見る「海外では死刑がなくても現場で射殺するよね」っていう意見はまったくもって的外れだと思う。
言うまでもないが、現場で射殺するのはあくまで警官自身や人質を守ったりそれ以上被害を出さないようにするためで刑罰とは無関係。
むしろどういう理屈でこの犯人射殺と死刑が結びつくのかよくわからない。
あと懲役刑が判決後すぐに執行されるのに対して死刑の場合は執行まで何年もかかるのも納得いかない。
本当に死刑判決に誤審がないと100%言い切れるのなら某法務大臣の言う通りベルトコンベアで執行すべきではないのか。
そうしないのは、絶対にあってはならない死刑判決でも誤審はありうるということを暗に認めているからではないのか。
同じ理由で再審制度が死刑判決で適用できることにも納得がいかない。
割と衝撃なんだけど、袴田事件とか知らない? 名張毒ぶどう酒事件は? 私はどっちもどう考えても冤罪だろうと思うんだけど。波崎事件もかなり冤罪っぽいと思わない? 帝銀事件はどう?
どれも昔の事件だって? じゃあ今回の京アニ放火事件と引き合いに出されることが多い大阪個室ビデオ店放火事件は? 先日日弁連が支援を決定したので冤罪である可能性がかなり高いよ? 和歌山毒物カレー事件も冤罪じゃないかと言われてるよね。
免田事件、松山事件、財田川事件、島田事件なんかは死刑囚が再審無罪判決を受けている、つまりは完全な冤罪で死刑判決が確定してたわけだけどどう思う?
最終的には無罪になったけど死刑判決が出た、という事件は、たとえば幸浦事件とか二俣事件とか色々あるわけで。最近の若い人は「まだ最高裁がある!」って知らないんだろうなあ(ちなワイ平成生まれ)
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 88 | 13526 | 153.7 | 37 |
01 | 48 | 7842 | 163.4 | 68.5 |
02 | 56 | 7578 | 135.3 | 59.5 |
03 | 29 | 6094 | 210.1 | 100 |
04 | 24 | 3405 | 141.9 | 58 |
05 | 18 | 5773 | 320.7 | 69 |
06 | 10 | 1840 | 184.0 | 137 |
07 | 41 | 3430 | 83.7 | 59 |
08 | 47 | 8437 | 179.5 | 32 |
09 | 49 | 8005 | 163.4 | 82 |
10 | 98 | 7119 | 72.6 | 29 |
11 | 81 | 11077 | 136.8 | 52 |
12 | 78 | 7273 | 93.2 | 42.5 |
13 | 65 | 8544 | 131.4 | 42 |
14 | 60 | 4741 | 79.0 | 34.5 |
15 | 49 | 6896 | 140.7 | 36 |
16 | 69 | 5651 | 81.9 | 32 |
17 | 57 | 4172 | 73.2 | 33 |
18 | 85 | 6766 | 79.6 | 44 |
19 | 99 | 9946 | 100.5 | 41 |
20 | 109 | 15665 | 143.7 | 37 |
21 | 118 | 13611 | 115.3 | 42.5 |
22 | 190 | 15753 | 82.9 | 25.5 |
23 | 96 | 11495 | 119.7 | 36 |
1日 | 1664 | 194639 | 117.0 | 40 |
人(164), 自分(118), 死刑(101), 増田(92), 今(81), 日本(67), 人間(54), ー(49), 前(48), 話(48), 問題(46), 好き(45), 必要(44), オウム(42), 先生(42), 関係(38), 気(37), 事件(37), 感じ(36), 気持ち(35), 理由(35), 普通(34), 女(34), 社会(34), 時間(33), 世界(33), 意味(33), 最近(32), 昔(32), 今日(30), 人生(30), あと(29), 可能性(29), 仕事(28), 意見(27), 相手(27), 低能(27), 頭(27), 言葉(27), 執行(26), しない(26), バカ(25), 反対(25), 誰か(25), 無理(25), 他(24), 男(24), 結果(23), 賛成(23), ゴミ(23), 冤罪(23), 内容(22), 最初(22), 結局(22), 理解(22), 存在(22), 絶対(22), 子供(22), 人たち(21), 麻原(21), 会社(21), 一番(21), 逆(20), 議論(20), 多く(20), 現実(20), 自体(20), 場合(20), 一人(19), 事実(19), 親(19), 国家(19), 日本人(19), 周り(19), 全部(19), 当時(19), ダメ(19), 感情(18), レベル(18), 金(18), 否定(18), アニメ(18), 女性(18), 嘘(18), 他人(18), しよう(18), 殺人(17), 状況(17), 女の子(17), 死刑執行(17), 一つ(17), ゲーム(17), 顔(17), 結婚(17), 記事(17), 宗教(17), 行為(17), 目(17), 場所(16), 主張(16), 命(16), 被害者(16), 制度(16), 時代(16), 文章(16), 大雨(16), 手(16), 嫌(16), 次(16), 国(16), テロ(16)
増田(92), 日本(67), 可能性(29), 麻原(21), 死刑執行(17), 被害者(16), 安倍総理(15), なんだろう(14), じゃなくて(14), 死刑廃止(13), 犯罪者(12), スマホ(12), ー(12), いない(12), 2018年(12), 笑(11), 7月7日(11), ブコメ(10), イケメン(10), BBA(10), オウム真理教(10), LINE(10), ???(10), はてブ(10), 死刑廃止論(9), 増田文学(9), ブクマ(9), 中国(9), AV(8), ツイート(8), 個人的(8), 死刑判決(8), 価値観(8), ブックマーク(8), かもしれん(8), 文学賞(7), .jpg(7), ババア(7), 10年(7), u.(7), タマ子(7), EU(7), 反対派(7), マジで(7), キチガイ(7), 投票所(7), 安倍政権(7), 精神的(7), yo(7), 総合案内(7), 東京(7), be(7), 20年(7), ワイ(7), …。(7), 安倍(7), ut(7), 自民党(6), 30代(6), 京都(6), 袴田事件(6), 人権侵害(6), 国家権力(6), 知らんけど(6), s(6), 加害者(6), はてなブックマーク(6), わからん(6), 自分たち(5), イッチー(5), 3人(5), 神格化(5), トラバ(5), 社会的(5), ブクマカ(5), SNS(5), 受刑者(5), ちんこ(5), ω(5), 凶悪犯罪(5), 韓国(5), youtube(5), hatena(5), はてなユーザー(5), twitter(5), 沖縄(5), NHK(5), 西日本(5), 豪雨災害(5), 自衛隊(5), 1日(5), 社会人(5), v(5), 29歳(5), 終身刑(5), うみねこ(5), p(5), キモ(5), 麻原彰晃(5), 時間停止(5), 1回(5), Twitter(5)
うんち (9), そうだね。うんちだね。💩 (7), よう、うんち (6), 低能先生亡き後 増田にへばり付いてる(6), 福知山豪雨災害 2014・8・16~(4), 2014/8/20の広島土砂災害での(3), 言われなくても勝手にやってるからこの(2), ? (2), 言及で独り言とかキモ 勝手にやってろ(2), ねことふにふにしたい かみさまおねが(2), やらせろ (2), ここで安倍総理の支持率改ざん上乗せ媚(2), 左翼だろ (2), 横だけどそうかもと思ってた笑 大体、(2)
■猫の里親募集してる人たちの狂気 /20180706031659(17), ■架空言語のかっこいい歌を教えて /20180705233411(14), ■マックやファミレスのクーポンに思うこと。 /20180706234249(13), ■今日、七夕じゃん。ブコメとトラバを短冊代わりになんか願えよ /20180707133659(12), ■死刑廃止派の一法曹としての意見 /20180706182250(12), ■みんなが好きな歌詞の始まりは? /20180706120331(11), ■自分が情けない /20180706063655(8), ■緊急避難としての国家権力による殺人 /20180707094415(7), ■ZIPってなんですか? /20180707191836(6), ■それは大昔に流行ってたんだよ /20180705230002(6), ■スペック晒すから結婚してもいいかどうか教えて /20180706203644(6), ■時間停止AVってなんかおかしくね? /20180707091846(6), ■日本ヤバくね? /20180707212052(5), ■おすすめの宗教教えて /20180707234413(5), ■元カレが死んだ /20180707165222(5), ■LINEが原因で小学校の保護者会が真っ二つに割れた話 /20180706142226(5), ■書道教室のお姉さん /20180707054202(5), ■「子どものころ流行ってた替え歌」をそのまま子供に伝授する親 /20180707173430(5), ■三大「寒すぎて逆に笑えるダジャレ」 /20180707193603(5), ■保護者会のLINE問題 > 死刑廃止論 /20180707133202(4), ■俺の返信が超下手くそ /20180707222259(4), ■職場のババア(29)に告白された /20180707215525(4), ■anond:20180707202554 /20180707203639(4), ■低学歴マウンティング /20180707165312(4), ■背中を押してくれ /20180707042438(4)
5389374(2594)
死刑反対の為に僕ちゃんが違うって言ってるんだから違うんだって言ってるだけ
死刑残してようが冤罪の可能性があれば袴田事件のように執行しなければいい
実際、執行された事件で冤罪だったことが明らかになった事件なんてない
死刑存廃問題に関してはいろいろと意見があってもいいと思うし、とりわけこのような凶悪犯罪に関してやはり死刑が必要ではないかという意見も当然あってしかるべきだと思う。(EUですでに廃止している国でも、国民の意志としては死刑存置のほうが多かったりするし)
今回気になったのは、「死刑は不可逆である」という意見に対する下記のような反応だ。
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20180706182250
増田は、わずかな確率であっても、増田や増田の大切な人が、冤罪で(長期の)懲役刑になること(受刑中死亡する場合も含む)を許容できますか?許容できないとしたら、(長期の)懲役刑は廃止すべきだと思いますか?
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20180706182250
例えば袴田事件。もし日本の司法が根本から腐っていなければ、きちんと再審して名誉回復は出来たはずだった。実際は高裁で再審請求棄却になってしまったけど、それでも袴田さんは二度と収監されることはない。袴田さんの失われた人生はもちろん帰ってこない。45年もの長きに渡って死に怯えながら暮らした日々は不可逆だ。しかし、地裁が執行停止の判決を下したことで、一定の名誉は回復された。死刑を執行していれば、どうなっていただろうか。
四大冤罪事件といわれる、免田事件、島田事件、財田川事件などもそうだ。これらは再審無罪によって正式に無罪が確定し、名誉が回復されている。
そもそも、日本の司法は、死刑が不可逆的であることを十分に理解している。名張ぶどう酒事件や、帝銀事件などに関しても、受刑者は結局、死刑が執行されないままに獄死している。結果的に、冤罪の疑いがある死刑判決の多くは、刑が執行されないまま事実上の終身刑という形になってしまっているのが実情だ。しかも、日々処刑されるという恐怖に怯えながらの終身刑。終身刑であれば、常に再審請求のチャンスが有り、DNA鑑定のような新しいテクノロジーの出現により真相が明らかになるチャンスがあるが、死刑が執行されたあとの再審開始は極めてハードルが高く、困難であり、そして仮に無罪が確定したところで、釈放されるべき被告人は存在しない、ということだ。
実際、冤罪の疑いがあった飯塚事件に関しては、遺族の再審請求は却下されている。死刑を執行したあと「あれは間違っていました」という判決は、とても下せないだろう。
だから死刑を廃止しろ、と主張しているわけではない。この増田で書きたいのは、「死刑は不可逆である」という意見に対して「懲役刑も不可逆的である」という反論は成り立たないということだ。常に本人から再審請求のチャンスが有る懲役刑と、刑が執行されたあと事実上再審が不可能である死刑はイコールではない。
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20180706182250
はてなブックマークにおいて死刑容認派は多いようだ。(人気のコメントに付いたスターの数も多い)
https://www.bengo4.com/c_1018/n_4564/
袴田事件を知っている人は半数、死刑囚を殺す手段を知っている人も半数、なのに死刑を容認する人は8割。
はてブユーザーの中にだって、何も分からずに(世界的には少数派意見だということも知らずに)死刑制度の正当性を語っている人が少なくないのではないかと思う。
自分が誰かを死刑にすることは考えているんだろうか。「殺人を犯したとされる者を殺すよう指示を出すことになるかも知れない」ということだ。「戦争の放棄」の議論とも重なるかも知れない。この制度がある限り、過去の判例に見合う量刑でなくてはならず、「自分は死刑廃止派だから」といった個人の信条は通用しない。
これはもう聞いてみないと分からない。
死刑容認、または死刑廃止論に反対する人は、何のために死刑が必要だと言っているのだろう?
抑止力?
それなら「死刑の上」が必要なのでは?でもそういうことではないのでしょう?
ならそれも「死刑の上」が相当なのでは?
いじめにはいじめで対処するのが法?低能先生とはてブユーザーにも同じこと言える?
参考:反対派、容認派の言い分一覧
http://www.moj.go.jp/content/000053167.pdf
もしかすると、死刑容認派の大部分は「現状維持」というか「自分ら日本人は間違っていない」ということを言いたいだけで件の発言しているのでは?
戦争の放棄は現状維持と自己正当化のため、死刑廃止に反対するのも現状維持と自己正当化のため、「低能先生の義憤」を無視するのも現状維持と自己正当化のため。
死刑存置派→袴田事件を目の前にしても、誤判があっても死刑はありうるべき
死刑廃止派→オウム事件を目の前にしても、あらゆる凶悪犯も死刑にすべきではない、死刑はあってはならない
と表明できなきゃダブスタになっちゃうので、その理屈はどちらの立場でもそれぞれの素朴な“感情”にはどうしても相反するんだよね。
ヘタレな私は理屈屋であり感情屋でもあるので、どうしてもそこがクリアできてません。なのでどちら派とも表明できません。ダブスタ野郎ですみません。
一方、「オウム事件のような冤罪じゃないことが明らかな事件は死刑もいたしかたないんじゃね」って人に対しては、心神喪失者には死刑が執行できない、とされている刑事訴訟法479条1項の規定を今回どうやってクリアしたか、“執行時”の彼が心神喪失でなかったか、ってメッチャクチャ怪しかったと思うんだけど、と問いたい。ホント今回はその点誰がどう担保したんだろう???
情報リークによる死刑のショー化の議論はもとより、そこの議論をすっ飛ばすのって正当性担保の面でも超絶に危ういよね。そこらへん指摘してる報道はあったのかな?弁護士会の声明で突っ込みはあったのかな?
彼の行ったことがほんの少し想像するだけでも身の毛のよだつ、筆舌に尽くし難いという慣用句なんかではとても回収しきれない、絶対に許してはならない最低最悪なものだったということはほぼ衆目一致するところだと思うけど、それでも、そうだとしても、国家による究極の刑罰である死刑執行が“正しいもの”とされているギリッギリ最低限ラインの「正しい事実認定の確定裁判に基づき、正しい法的手続きを守って執行された」が今回成立してたかどうか。これが成立してないとすると、日本が法治国家であることを放棄したことと同義なんだが。この国はそのラインまで堕ちてしまったか、それとも以前からずっとこういう国だったのか。
【追記】
存置派・廃止派に関係ない話だけど、死刑執行の期間の問題を代表として、国家の究極の刑罰の根幹の規定が、運用・慣例・前例によって一部骨抜きにされ、一方で共犯者同時執行の原則とか執行の基準みたいな運用・慣例・前例でしかないものが事実上法規範化しちゃってる、ってのは、いかにも、“空気”が大事なこの国らしいあり方と思いませんか?良くも悪くも。
できる。
大事な人を殺した犯人がのうのうと生きる世界と天秤にかけたらしゃーない。
増田の言うことはわかる。
冤罪の場合に死刑は確かに取り返しのつかなさが段違いだと思う。
それでも死刑反対とまではならないのは、最近の死刑事件で冤罪の危険性を切迫して感じることがないから。
袴田事件みたいな捜査技術が未熟だった頃の事件や、痴漢や汚職等の死刑ほど重くない事件では冤罪も十分あり得ると思うけど、さすがに死刑となったら検察や裁判所も慎重に調べるんじゃない?
現にニュースで流れてくる死刑事件って、犯人が認めてるか、証拠が明らかなものが大半じゃない?
そういう奴らも含めて死刑を廃止しろと言われてもなかなか賛同はできない。
そりゃ犯人は洗脳されたかもしれないとか、証拠は捏造されたかもしれないとか可能性だけなら言えるけど、そんなの言い出したらキリがないじゃん。
なので冤罪の危険性をいくら言われても、無視できる程度の可能性だなーって感じ。
結局のところ人が人を裁く以上は完璧なんて無理。
俺の中だけじゃない。袴田事件調べればなんで、なんで袴田がでっちあげられたのか、真犯人が誰かなんて誰でもわかる。だから、死刑囚の立場なのに収監しないで放置するっておかしな選択を司法がするんだよ。
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 87 | 12605 | 144.9 | 42 |
01 | 88 | 11785 | 133.9 | 48 |
02 | 61 | 8331 | 136.6 | 71 |
03 | 18 | 1673 | 92.9 | 84.5 |
04 | 6 | 771 | 128.5 | 58 |
05 | 13 | 1888 | 145.2 | 108 |
06 | 5 | 679 | 135.8 | 154 |
07 | 35 | 4282 | 122.3 | 41 |
08 | 71 | 10822 | 152.4 | 54 |
09 | 80 | 6589 | 82.4 | 41.5 |
10 | 146 | 15097 | 103.4 | 50 |
11 | 202 | 13570 | 67.2 | 39 |
12 | 218 | 19973 | 91.6 | 44.5 |
13 | 196 | 14569 | 74.3 | 41 |
14 | 156 | 19488 | 124.9 | 52.5 |
15 | 219 | 17551 | 80.1 | 43 |
16 | 224 | 15253 | 68.1 | 35 |
17 | 119 | 10529 | 88.5 | 34 |
18 | 155 | 11736 | 75.7 | 38 |
19 | 139 | 16049 | 115.5 | 53 |
20 | 135 | 10727 | 79.5 | 32 |
21 | 125 | 18725 | 149.8 | 52 |
22 | 144 | 14609 | 101.5 | 44 |
23 | 156 | 9779 | 62.7 | 31 |
1日 | 2798 | 267080 | 95.5 | 42.5 |
人(299), 自分(231), 話(137), 男(125), 今(109), お姫様(107), 増田(105), 子供(101), 女(89), 人間(79), 親(78), 問題(78), 意味(76), 日本(74), 必要(72), 前(72), 社会(64), 相手(64), 女性(64), プリキュア(58), 気(56), 気持ち(53), 関係(53), 言葉(52), ー(50), 普通(49), 他人(49), 目(48), あと(48), 感じ(46), 好き(46), アニメ(46), 他(45), 無理(44), ヒーロー(43), 事件(42), 新幹線(41), 男性(41), 可能性(40), 結婚(40), 金(40), 結果(39), 手(39), じゃなくて(39), 心(38), ネット(38), 男の子(38), 犯人(38), 女の子(38), 仕事(37), 誰か(37), 理由(37), 結局(37), 時間(37), 頭(37), しよう(36), レベル(36), 今日(35), おっさん(34), 存在(34), 会社(33), 理解(33), 場合(33), 最近(33), 絶対(33), 一番(33), 子(32), 別(32), 最初(31), 現実(30), 前提(30), 批判(30), 仕方(29), 努力(29), 姫(28), 世界(28), 自由(27), 自体(27), 人たち(27), 顔(27), 重要(27), 扱い(27), 経験(27), 逆(27), 時点(27), 一人(27), 表現(26), 意識(26), 周り(26), 人生(26), 一緒(26), プリンセス(26), ただ(25), 無視(25), 完全(25), 昔(25), 名前(24), 勝手(24), 差別(24), 嫌い(24), 全て(24), 否定(24), 子育て(24)
増田(105), 日本(74), プリキュア(58), 可能性(40), じゃなくて(39), 犯罪者(22), 元増田(21), ネトウヨ(21), 被害者(20), 発達障害(19), ジェンダー(17), 職業差別(17), シンデレラ(17), キモ(16), いない(16), ブコメ(15), 娘(14), 障碍者(14), 個人的(14), アスペ(13), 価値観(13), わからん(13), Twitter(13), キチガイ(12), …。(12), 安楽死(12), スマホ(12), VR(11), いいんじゃない(11), なのか(11), ディズニープリンセス(11), ツイッター(10), yahoo(10), マジで(10), なんだろう(10), 自己責任(10), 健常者(10), リアル(9), ー(9), サイコパス(9), 容疑者(9), 分からん(9), 人間関係(9), 自分たち(9), 加害者(9), 上の(9), 障害者(9), 何度(9), 知らんけど(9), イケメン(8), headlines(8), ポリコレ(8), 意識高い(8), 加藤(8), 普通の日本人(8), a(8), 好きな人(8), 殺人事件(8), ディズニー(8), 毒親(8), ブクマ(8), ツイート(8), アプリ(7), twitter(7), 自民党(7), 東京(7), 閻魔(7), アレ(7), 1年(7), 普通に(7), s(7), 結果的(7), 2人(7), 夫婦(7), SNS(7), AI(6), モテ(6), 資本主義(6), 学生時代(6), 精神的(6), 多様性(6), 1日(6), にも(6), 一方的(6), hatena(6), hl(6), 一日(6), 自民(6), 最終的(6), な!(6), アナ雪(6), 中国(6), ???(6), KKO(6), ヘイト(6), 説得力(5), ありません(5), ピンサロ(5), ネオリベ(5), 社会性(5), youtube(5), 新潟(5), 読解力(5), 京都(5), 30代(5), 1人(5), いつまでも(5), Excel(5), 基本的(5), ブサイク(5), 10年(5), オタサーの姫(5), 差別主義(5), ブクマカ(5), オタサー(5), 誕生日(5), 40歳(5), セーラームーン(5), 複数人(5), 経済政策(5), レズ(5), なんの(5), 脳内(5), detail(5), 社会制度(5), 袴田事件(5), 昭和(5), ロシア(5), 自分自身(5), チヤホヤ(5), 卑怯者(5), PC(5), クレーマー(5), ルッキズム(5), ADHD(5), 前前前世(5), プリンセスプリキュア(5), 小島(5), なんとかなる(5)
■「男の子だって、お姫さまになれる」が呪いにしかならない理由/20180611011239(29), ■子連れ母「ほら後ろ自転車来るよ!自転車!」 /20180609051754(10), ■特定班に届け /20180611020152(10), ■やはり人類の絶滅こそが一番正しいのではないだろうか? /20180609115822(8), ■/20180610180031(7), ■/20180611134920(7), ■「◯◯あるよ」って言う人、誘ってるの?情報提供なの? /20180611104947(7), ■プリキュアに不細工がいないのはなぜなのか /20180611022237(7), ■子育て家庭、子連れの親に対して文句つける人いるけども /20180611141643(7), ■/20180611153611(6), ■童貞が社会で生きていくには /20180611005537(6), ■子供を持つと分かるよ(追記) /20180611022339(6), (タイトル不明)/20180611113313(6), ■バカのid:gamecomeさん、あんたはてなに向いてないよ /20180611154719(6), ■諦めが肝心だと分かっても納得できない /20180611133856(5), ■新幹線の事件の件 /20180611115150(5), ■お金の話は一切抜きにして /20180611171814(5), ■非常時には妊婦と子供が優先して助けられるべき /20180611183111(5), ■女児向けアニメは想像以上に保守的/20180611155503(5), ■産後鬱→虐待になりそうになった話 /20180610165630(5), ■人気声優やネットで話題のコスプレイヤーなどが一般紙グラビアに出ると大体イマイチ説 /20180611132722(5), ■そしてスポーツオーソリティーには二度と行くことはなかった /20180611150946(5), ■TDLって略すやつ嫌い /20180611130942(5), ■[アンケート] 理想の安楽死とは? /20180611091357(5), ■死にたい時ってさあ /20180611164033(5)