「拘束時間」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 拘束時間とは

2022-10-14

ワクチン業務してたけど国にも労働者じゃないと言われた

やあ、みんな元気?ただいま、増田です。

厚労省から労働者ではないと言われてムカついたので晒します

長すぎて全文載らないか編集した。

あらすじ

埼玉県ワクチン接種センターで働いていたら労働者ではないといわれた。(詳しくはこちhttps://anond.hatelabo.jp/20211014160920

残業代の未払いや労働条件の切り下げに当たるかという問題だと思っていたが、どうやらそもそも労働者ではなかったらしい。でも実態労働者であれば、契約内容にかかわらず労働者であるはず・・・素人悶々と長々とまとまりのない文章を書いたところ多くの反響をいただいた。

論点看護師労働者性があるかどうかだと考える。

増田、その後

労基に相談

コメントを参考に労働基準監督署へ。

電話相談では実際のメール内容や給与明細を見てもらうことができないため窓口で「労働者ではないので八時間労働制に該当しないか時間労働概念もないし割増賃金を支払う必要はない」と言われて残業代が未払いだと相談員に訴えたところ、詳細を知る必要があるとして監督官に代わった。

監督官労働者性を判断するのはこちらで、使用者が決めるものではない」Fu〜かっこいい・・・

勤務場所時間指定されシフトもあり拘束されていることから労働に当たる可能性があるとして、調査が入ることになった。(県センターは四箇所あり、別センターに勤務する看護師も同様の扱いを受けていると伝えた)

鍵は埼玉県が取ってつけたように提示した保政法第569-1 (※県からメールには「保政法第569-1通知に基づく業務応援スポット応援を依頼しています)」とあった)というものの中身になるだろうとのことで、全文を確認したいとその場でセンター電話をしてくれた・・・担当者は本文はおろか何を根拠に発出されたかっていうかそれってなに?おいちいの?と理解していなかった。

偉い人によると、「保政法第569-1は厚労省から労働者として扱わなくてもいいですよと言われているのでそのように扱うけど大丈夫だよね?と聞いて埼玉県労働から承認を得ました!」という免罪符的なもののようだったが、監督官は「実態判断するのはこちらですので」と伝えてくれた。(かっこいい・・・

センター担当者からメール文面や当初配られた条件が記載された紙ぺらなどと共に、本来であればもらえていた賃金残業代シフトが削られた分)を計算し、資料として提出した。

県とのやりとり

さて、その頃センター内でも、シフト減に対して同意はしていないこと、接種者の減少を見越した運営ができていなかった埼玉県により労働の機会を一方的に奪われたのは解せぬと県職員と話し合いをしていた。

ワクチン接種業務に関する謝金支払い求人対応について」という資料2(後述)と記載された紙を一枚渡され、「埼玉県としても初日に丁寧に説明するべきであったのはごめんだけど、そもそもこれは雇用締結する”労働者”としては扱わない謝金支払いの求人であることを明示しなかった看護協会が悪いか文句ならそちらに(意訳)」という説明。(ちなみに明示はされており、割増賃金補償がないことを書いていなかったのは埼玉県

しかそもそも資料2というものの出典が記載されていないし(非公式なのではと思った)ここまで来て引き下がるかよという気持ちにもなっていたし、大本である厚労省文書確認する必要があったので、この謎を解明すべく、我々はアマゾンの奥地へと向かった・・・

アマゾンでの調査結果

資料2の大本は【新型コロナウイルス感染症に係るワクチン接種人材確保】が目的であることが分かった。これは政府が21年7月末までに高齢者ワクチン接種完了を目指したものの、看護師不足が叫ばれており、それを解消するための切り札となる潜在看護師就業支援として、支給要件を満たした看護師就業準備金を支給すると厚労省が決めたもの

資料が添付できず分かりづらくてすまんだけど。

都道府県ナースセンター以外の職業紹介や直接申し込みにより雇用された場合や、自治体において謝金対応としている募集への就業就業準備金支給対象に含めるとした。(そして本来謝金支払い求人無料職業紹介事業対象ではないが、緊急だから掲載してよいとなった)

ワクチン接種のための潜在看護職等のさらなる活用について(厚生労働省政局看護課):準備金支給対象についてはeナースセンター都道府県看護協会運営する無料職業紹介サイト)への登録及び必要研修の受講を要件としているが、それ以外の職業紹介や直接申し込みによる雇用場合自治体において謝金対応している募集対象とする。謝金対応本来無料職業紹介事業対象外だが緊急的なので、看護師確保事業として必要情報提供支援をしてねという文書

ワクチン接種業務に関する看護職確保のさらなる推進について(交易社団法人日本看護協会):厚労省からの通知を受けて、自治体から求人では謝金支払い求人希望するところが多かったこから厚生労働省政局看護課との検討の結果、無料職業紹介事業とは別の扱いとして対応することとなったのでそれぞれうまくやってねという文書

資料2は、緊急的な看護師不足を解消しワクチン接種を完了させるために潜在看護師就業準備金を支払うことを決め、広く看護師を集めるためにeナースセンターでは労働契約ではない求人であっても扱うことになったからこのように対応しようねという資料だった。

ちなみに資料2と合わせて上記関連資料も追加で労働基準監督署へ提出した。

アマゾンでの調査結果から

資料2ってあくまでも準備金支給ワクチン接種の看護師確保)のためなら謝金支払い求人を取り扱ってもよいということのみであって、実態として労働者に見える環境であっても労働者として取り扱わなくてよいとは一言も言ってない。((特大フォント))

埼玉県の言い分はこうであった「これは給与ではなく謝金だし、命令ではなくあくまでも依頼で、依頼したら来てくれただけ(意訳)」ま、そりゃあそう言うしかないだろうよ。

ではそもそも有償ボランティアとはなんぞやということでまたしても我々はアマゾンの奥地へと向かった。

こういうものを見つけた。ちょっと脱線しているので、経過が見たい方は読み飛ばして欲しい。

「有償ボランティア」 は労働者か?ー活動実態と意識の分析から

労働政策レポート No.3「有償ボランティア」という働き方─その考え方と実態─(第2章 有償ボランティアをめぐる研究と議論の整理)

有給職員仕事内容が近づいてくると, 内在的意識有給職員に近くなる可能性がある。 このように外形的にも内在的な意識においても有償ボランティア有給職員に近い場合には, 労働者として扱うことが望まれよう。』(小野,「有償ボランティア」は労働者か?ー活動実態意識分析から,日本労働研究雑誌,2007)ですよ、聞こえますか。

ボランティアについて明確な定義を行うことは難しいが、一般的には「自発的意志に基づき他人社会に貢献する行為」を指してボランティア活動と言われており、活動性格として、「自主性(主体性)」、「社会性(連帯性)」、「無償性(無給性)」等があげられる。(厚生労働省社会・援護局地域福祉課)s1203-5e_0001.pdf (mhlw.go.jp)

そもそも求人サイトを介して求人募集していたんだし、お金欲しさに応募しているところから利他的でないことは明白であり利己的でしかないです。(特大フォント

給与なのか・報酬なのかといったところも問題だろうと思う。

給与ではないと言うが所得所得だし、こちとら「給与所得者の扶養控除等申告書」を提出して所得税が引かれており、税務署には「給与」として扱われる。

流山裁判」の話も読んでみたが、時給自体一般的ワクチン求人と遜色なく、単純なありがとう代というには高時給で対価としての性格が強く、専門性の高さからも請け負って働いていたと言えるだろうと考えている。

また、看護師の他に医師や案内スタッフもいたが看護師を除く全員が労働者扱い(みんなは派遣)されていて、看護師けがこれだけの給与を貰っていて同様にシフト制で働いていて有償ボランティアと言い張るには無理があるのではないかと感じる(賠償責任保険に加入しており、何かあれば埼玉県対応することになっていた)

長くなりそうなのでアマゾン話はこの辺で。

VS 埼玉県厚労省

1度目の聴取(21年11月頃)

監督官「県職員との話し合いで(ワイが)言っていたという回答と同じ内容だった」

というのを上に持っていったら追加の調査必要となったと。

2度目の聴取(22年1月頃)

1度目の聴取書類請求していたようでそれを提出してもらったとのことで、それを元に改めて上に照会して法違反があるかどうかを調べる。

監察官「柱は労働者性が認められるか・割増賃金適用となるか(変形労働時間制の概念埼玉県存在するか)・休業手当の対象となるか(労働者性があるなら)になる」

埼玉県会計年度任用職員制度適用すると行政職の中で一番給与安くなるけどいいの?」という話も出たらしい。

良い訳ねえだろうよ遡って労働条件の切り下げをするの?すごくない?まじアクロバティックなんだけど・・・

監督官曰く「遡及して返還するというのは聞いたことがないし、それこそ最初求人情報と異なるだろうってトラブルになるのは明白なのであり得ないとは思うけど」「埼玉県には埼玉県の決まりがあるんだろうけど、そんなことこっちは知らんし・・・労務管理を徹底してとしか(意訳)」と仰ってました。

ちなみに会計年度任用職員でも同額くらいで出てた自治体はあったので、給与自体は設定できるはずですね。

野澤企画看護師派遣を行う派遣事業者に聞き取りをしたところ、時給で大体2,000円から2,500円が相場でした。~中略~ 接種会場の設営等にかかる費用については、菅総理も申し上げている通り、国で100%措置することにしているため、自治体は、相場と比べて遜色ない水準で雇っているのではないかと考えています。以上です。

松本委員 遜色ないのではなくて、やはり、もう少し手当を考えたほうがよろしいかと思います。と申しますのが、普段仕事の時給と比較しても、2,200円は決してそんなにいいわけではないのです。非常に短時間仕事だと思うので、やはりある程度の手当は、危険手当的な意味も含めて、もう少しお考えになったほうがいいのではないかと、私は思います

新型コロナウイルス感染症のワクチン接種に係る人材に関する懇談会

声に出して読みたい日本語〜!私もそう思うよ!?!?松本委員同意同意!!!

案内スタッフ1500円/h、会場ディレクターで30000円/dとかで出てたんですよ?それでどうして実働が多い看護師が2000円台?割に合わない。

医師が20000円/h出ていたことも考えて、準備して打って観察する看護師の4000円/hは妥当だろう、じゃなかったら何のために頑張って資格取ったんや・・・

経過(22年3月

はじめに、厚労省自治体とのやり取りになるのでめちゃくちゃ時間かかってしまってごめんやでとのことだった。本来企業とのやり取りならこんなに時間は要さないのだとか。

以前に柱になると伝えられていた①労働者性が認められるか、②割増賃金適用となるか、③休業手当の対象となるかの報告。

③については難しいだろうと思っていたのでふむふむやはりという感じ。時短勤務は本意ではないので悔しいけど。

これらの違反点をまとめて労務管理しっかりしてね的な感じで埼玉県宛へ交付する予定と。

一般的には、違反を認め是正してもらうという流れになるそうなのだが、そんなに素直に動くのだろうか、ちゃんと更生してくれよな・・・と祈っていた。

経過2(22年6月

県で協議中との連絡。期間中どういう働き方だったのかという聞き取りだった。

業務に関して具体的な指示があったのかとか、シフトはどういった決め方だったのかとか。上からの指示があって働いていたかどうかとかを見極めるためかなと。

結果(22年10月

監督官「クッソ時間かかったのにごめんだけど(n回目)、厚生省労働局とも話し合いをして労働者にあたるかを検討してきたし指導できそうって方向でやってきたけど、結論労働者に当たらなかった(意訳)」

は?どゆこと?イケそうみたいな方向はどうした。

アクロバティックに大技決めたかと思いきや着地失敗かよ。驚きで複雑骨折

驚きで詳しい理由を問い詰められなかったが、、一般仕事とは異なり特殊からゴニョゴニョみたいな感じの言い分。厚労省パワープレイすぎ。

労基言いくるめた厚労省担当者、俺たちの前に出てきて説明して。

誰があの時期に12人で1300人(接種者は5人)打ったと思ってんの???段々呂律回らなくなるんだぞ・・・

労基の担当者は大仕事した結果がこれでマジ時間返せよ〜と思ってるかもしれないが、それはこっちも同じだし期待した分ショックもでかい

みんなへ

これから働く皆さんへお姉さんとの約束だ!

労働を始める前に契約書を必ず貰おう

まさに今回の発端がここ。契約書や労働条件通知書は自分労働者だと認めてくれる紙切れ(pdf)を大切に保管。書いてあることと違ったらその都度確認!それはあなたが持つ権利です。

選挙行こう(飛躍)

マジで大切。今回のように力になってくれない、メールも読んでくれない都道府県議会議員あなたの町にもいます弁護士ホームページ労働者の味方とか書いておきながら労働者メールシカトするおじさん。労働者権利を守る委員会みたいなのに入っているのにその手のことは分からんので力になれませんと返信してきたおばさん。自分が持つ権利は全部使おう。風が吹けば桶屋が儲かる的なあれで、回り回って自分に影響があるかもしれないぞ。

2022-10-10

[]【300年間勤めたNTT退職しました】

新卒から入社し、300年間勤めたNTT系列の某社を退職しました。バレ対策のためにフェイクは多めに混ぜていますが、皆様の参考になればと思いここに備忘録を残します。

当時の私は、(ここまで書いた。以下全てAI)

 

就職氷河期真っ只中の最後世代でして、大学を4年で卒業するも就職先は見つからず、大学院進学も厳しい状況でした。そんな時、とある企業の方に声をかけられました。それが今の会社です。今思い返すと、かなり怪しかったなと思いますね。何せその時は内定ゼロだったわけですから

その会社は、ある人材紹介会社を通して私に接触してきました。最初はその会社事務所まで来て欲しいと言われましたが、私が警戒心が強かったせいか断ってしまいました。その後メールでのやりとりが始まり、最終的には面談をして頂けることになりました。そして、そこで言われた言葉がこれです。

・30歳までに独立出来るように支援する。(ただし条件あり)

給与20万円スタート

週休2日制。

残業基本的に無し。

社員寮完備。

福利厚生充実。

退職制度有り。

有給休暇有り。

etc…….. 正直、怪しいとは思ったものの、提示された好待遇には惹かれるものがありました。

それから、私の生活は一変したのです。まず、紹介された人材紹介会社の紹介で、都内にある某オフィスへ通うことになりました。そこでは、毎日朝9時から夕方5時までみっちり研修を受けさせられました。

また、週に1回ほど休日出勤がありました。内容は主に電話対応顧客からの問合せ対応などでした。当時はコールセンター業務というものを知りませんでしたので、とても大変な仕事だと感じていました。

また、研修中はほぼ毎日終電帰りの生活が続きました。しかし、そのお陰でスキルを身に付けることも出来ましたし、転職活動の際に有利になるような資格を取ることもできました。

ちなみに、当時勤めていた会社は、定時が15時半であり、就業時間は8時間労働となっていましたが、研修間中拘束時間が18時間半もありました。つまり、実質12時間以上働かされていたということです。労働基準法に違反していることは明らかです。

さらに、休日出勤に関しては、有給休暇を使って良いとのことでしたので、実際休みを取ったことはありません。

このように、明らかに異常な環境ではあったのですが、それでもなんとか耐えてこれたのは、給与が高かったことが大きいでしょう。当時の月収は約25万円でしたからね。これは相当な高収入と言えるはずです。

また、残業代が無い分、労働時間が長くても問題ないというのも大きかったですね。もしこれが10時間を超えていたらと思うとゾッとします。この辺については、実際に働いていた方ならご理解いただけるかと思います

さて、こうして入社してから約3ヶ月が経過し、私はようやく独り立ちすることになりました。ここから先は、完全に独立した企業となります。当然給料は下がるわけですが、その代わりに自由を手に入れました。

そうして始まった私の社会人生活ですが、ここで思わぬ事態が発生しました。それは、上司との人間関係悪化が原因です。最初のうちは普通に接していたのですが、徐々にエスカレートしていき、ある日突然怒鳴られるようになりました。もちろん理不尽まりないことです。こちらに落ち度はないわけですから

そこで私は、上司に対して猛抗議を行いました。その結果、今度は逆に私が叱責される立場になりました。なんとも皮肉な話です。

そして、ついに堪忍袋の緒が切れた私は、社長に直訴しました。すると、驚くべきことに、あっさりと解雇を言い渡されてしまったのです。理由は明白で、会社に対する忠誠心の欠如です。確かに、あの劣悪な環境下では、誰だって辞めたくなるものですよね。しかも、その時の社長言葉がこれです。

・お前みたいな奴はいらない。

・俺が欲しかったのは優秀な人間だけだ。

・俺の人生に口出しするんじゃねぇよ!

・もう顔も見たくないから出ていけ!!

退職金なんて出ねえぞ!!!

まりの怒りに我を忘れそうになったくらいです。結局、私は泣く泣く退職することになってしまいました。

とはいえ、このまま泣き寝入りするつもりはありませんでした。そこで、退職後に知人の紹介で別の人材紹介会社登録したところ、すぐに次の職場を紹介してもらえることになりました。それが今の会社というわけです。

新しい会社は、前職よりかなり条件が良く、待遇も良かったため、不満は全くありませんでした。ただ、ひとつだけ気になることがあったんです。実は、この会社は以前勤めていた会社の元社員運営しているものだったんですよ。

それを知った時は驚きましたね。まさか自分の勤めていた会社ブラック企業だとは思ってもみなかったわけですから

ちなみに、その会社経営者は、私が入社する少し前に退職されたらしく、現在は別の方が経営されているようです。

また、その会社は、前の会社の時と同様に残業ほとんど無いことから、今はとても快適な生活を送れています

ただ、唯一困ったことがあるとすれば、休日社員の方々から電話がかかってくることですかね。まあ、仕事ことなので仕方がないのですが、もう少し頻度を落として欲しいものですね。

あと、転職の際には、やはり人材紹介会社を利用するべきだと思いました。何せ、今の会社求人票には、週休2日制とか書いてありますからね。こんなこと、普通企業ならあり得ないと思います

これから就職を考えている方は、ぜひ人材紹介会社を利用してみて下さい。きっと、自分に合った良い会社を紹介してくれるはずです。

最後に、私が受けた面接で、人事担当者の方から言われた言葉をお伝えしたいと思います

・まずは自分がやりたいことを言ってみろ。

・そして、それが何故なのか理由付けをしてみろ。

自分の良さを最大限にアピールしろ

・そして、相手質問意図を考えながら答えるんだ。私にはこれが一番印象的でした。もし、あなた転職をお考えでしたら、一度考えてみても良いかもしれませんね。

ちなみに、私の現在職種システムエンジニアです。元々プログラマーを目指していたので、天職と言っても過言ではありません。

しかし、まだ独立して間もないということもあり、なかなか思うようにいかないことも多々あります特に営業活動に関しては、本当に苦労しています

それでもめげずに頑張っているのには、ちゃんとした理由があるんです。それは、独立前に働いていた会社で培ったものが活かせるのではないかと思っているからです。

かに、前の仕事では辛いことも多かったですが、それでも、多くの知識を得ることができましたし、スキルを身に付けることもできました。それらは、今の会社でも十分に活用できるものだと思っています

また、現在働いている職場人間関係は非常に良好であり、とても働きやす環境だと感じています。これも全て、以前の会社での経験があってこそだと考えている次第です。

もし、あなたの目の前に壁が立ち塞がり、どうしても乗り越えられそうもないと思ったら、一度立ち止まってみることを強くオススメします。そして、振り返ってみて下さい。そこには今まで歩いてきた道が必ずあるはずです。そこからまた歩き出せばいいだけです。

拙文ではございますが、最後まで読んでいただきありがとうございました。少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。

 

(最後だけ"拙文"から一行文章を作ってもらって終わりとしました。)

8時間睡眠

通勤時間片道1時間だとして、仕事拘束時間が昼休み込みで9時間だとすると、8時間睡眠確保したら可処分時間は残り5時間になる。

しかし、朝の準備、調理朝ごはん風呂調理夜ご飯、片付け、日常タスクの処理、色々こなすことが出てくるので、可処分時間もっと少なくなる。

マジでイかれてるのはニートじゃなくて働いてる奴らだよなこら。

働いてることが当たり前の事だと思うやつは他人自殺片棒を担いでる自覚を持って生きてほしい。こんな生活鬱にならないほうがどうにかしてるんだから

2022-09-19

anond:20220919072253

コンビニバイトで毎晩とか毎週末働いてるのとは違うじゃん

土地持ち資産家のサラリーマンだって、月に数回多少の時間を使って家賃収入を得てるけど副業とは言われないだろ

セクシー女優だって月に数回撮影あるかないかだから拘束時間はむしろ土地持ち資産家に近いんだよ

それなのに副業として処罰されるのはおかしいだろ、ってことだ

anond:20220919071838

コンビニバイトで毎晩とか毎週末働いてるのとは違うじゃん

土地持ち資産家のサラリーマンだって、月に数回多少の時間を使って家賃収入を得てるけど副業とは言われないだろ

セクシー女優だって月に数回撮影あるかないかだから拘束時間はむしろ土地持ち資産家に近いんだよ

それなのに副業として処罰されるのはおかしいだろ、ってことだ

日本の不当な性忌避感こそが輝こうとする女性を不幸にしている

https://www.news-postseven.com/archives/20220918_1793942.html?DETAIL

この人すごいよな

高学歴研究職になって、それでも満足せずそこからさらに新しい世界チャレンジしようとする気持ちに感動しちゃったよ

それに引き換え、会社側のピントのズレ具合がひどい

『何があってそうなってしまったの?』とか、侮辱してるも同然だ

そもそもセクシー女優会社員の両立の何が悪いのか不明だし

AV拘束時間なんて短いし、拘束時間を考えたら土地持ちオーナー家賃収入を得てるのと大して変わらないのにな

性の世界で輝こうとする女性をむやみに否定せず、もっと素直にその選択賞賛する国にしていかないとな、と強く思ったよ

2022-09-03

[]9月3日

ご飯

朝:なし。昼:普段は食えない並んでる系のランチ。夜:店が空いてる時間に帰れれば外食、帰れないならコンビニ

調子

むきゅーはややー。お仕事休日出勤

ゲーム遊べないの確定してるので朝のうちに書く。

アニシャドFの視聴、グラブルの箱開け、ウマ娘イベントポイントおよびミッション消化目当ての周回の算段を立てる(これだけまだだいぶ余裕がある)、プリコネSPバトル、ワーフリの復刻武器の回収、限定マルチボス武器の回収。

以上を今日の帰ってから明日の夜までにやるのか……

ドラガリシナリオ読みたいんだけど時間ねえなあ……

プリコネ以外の拘束時間が……

2022-08-25

正社員フリーターと俺

大学受験に失敗して、ブラブラフリーターしてた頃に

40代フリーターと30代フリーターの先輩が同じ職場に居たことがあった

40代フリーター大卒で、普通に就職したらしいがなんやかんやで退職して流れ着いたらしい。資格運転免許すら無し

30代フリーターは俺と同じで特に目的が無かったのでフリーターを続けているらしい。資格運転免許のみ

言い方が悪いが、同じフリーター身分でも先輩のようにはなりたくないなぁ。と漠然と考えていた

40代フルタイムで働いても少ない手取、少ない年間休日、代わり映えしない仕事内容と、正直何が楽しくて生きてるんだろうと思ってた

年下の正社員に指示をされたり、怒られている姿がなんだか情けなく見えたのも大きかった


そして5年ぐらい同じとこでフリーターを続けて、重い腰を上げて正社員になった企業ブラックだった

労働通知書に書かれていた契約とは異なる給与、60時間働いても出ない残業代、そのくせ日中はやることが無さ過ぎて先輩に仕事をもらおうとすると怒られた

暇なクセに拘束時間だけは無駄に長く、タイムカードも無く上長が勤務時間を記帳して本社に提出する形だった。ひどすぎて2か月で辞めた

勢いで辞めたはいいが、田舎故に求人も少なく、当時は車はおろか運転免許すら無かったのでまともな職にありつくのも無理だった

結果的老人ホーム厨房担当として、またフリーターに逆戻り。しかも今度はフルタイムですらない

ここまで落ちると、もう何しても悪化することはねえな。と開き直ってアホみたいに勉強を始めた

まず人に使われる側ではなく、人を使う側に回りたい。と思ったので管理部門を目指そうと思った。今考えるとだいぶ意味が分からないが当時は真剣だった

次にブラック企業お金の大切さを叩きこまれたのと、学生の頃は政治経済経済が好きだったので経理を目指してみようと思った

あわよくば公認会計士税理士を…とか考えてたが、まあバカの考えだった。俺レベルだと日商1級のデリバティブ取引で吐きそうになった


そもそも経理とか以前の話として、正社員として採用されるには何が欲しいのかと考えた時に、運転免許必要だと思った

田舎なので車が無いと移動がままならず、生活に支障はなくても仕事には支障が出まくりだった

からなけなしの貯金を全額崩して、自動車教習所に通った。一括で全額払えなくて、残りの数万円は一か月待ってもらった。我ながらマジで貧乏だった

当時の稼ぎはフルタイム勤務じゃないので、手取で10前後だった。社会保険は当然未加入だし、国民年金も払えなかったので免除してもらっていたレベルだった

20代半ばに差し掛かろうとする頃に、ようやく人並みに努力をして半年ぐらいで運転免許格安のオンボロ車を手に入れた

今考えると大した努力でもないが、やれば出来るんだという謎の自信に満ち溢れていたので

次はMOSを取得してみることにした。管理部門といえばパソコンパソコンといえばExcelだと思ってた

一ヶ月ぐらいで取得できて、俺って天才じゃね?と思ったが、今考えるとテキスト薄いし内容は初心者向けすぎて時間と金無駄だなと思う

求人だとたまに、MOS取得者歓迎!とか書いてあるけど逆にこの会社大丈夫か?って心配になる

運転免許MOS(ExcelWord)を取得した俺はついに本丸日商簿記に手を付け始めた。気がつけば27歳、フリーター歴7年になっていた

まず3級。当時は5か月ぐらいかけて取得した。この時点で経理求人に応募してみるが全滅

悔し過ぎて2級。6か月かけて挑戦するも、不合格。2回目の試験を受けようとするも定員オーバー受験できず、1年かけてようやく合格



28歳、フリーター歴8年に差し掛かろうとする頃にようやく就職活動を開始

とりあえずハローワークに行ってみたら「経理経験が無いとねぇ…」と言われた。そんなことは知ってるんだよ、と思った

次に転職エージェント20代に強いエージェント大手、とりあえず使えそうなエージェントは全部使ってみたが

経験が足を引っ張ってほとんどのエージェント求人を紹介しなかった。登録すら断られたところもあった

次に無料求人を載せている転職サイトで、経理系の求人を片っ端から探した

大手の有料で求人を載せる転職サイトだと求められるレベルが高すぎて書類選考すら通らなかったか

とにかく採用活動に金をかけたくない企業ターゲットを絞った

立地が僻地給与格安福利厚生は最低限でも良いのでとりあえず経験を積みたかった


一日足らずで選考結果(不採用)が分かる企業そもそも応募を無視する企業、とりあえず書類だけ郵送しろ企業、色々あった

こっちもガムシャラに応募していたので、とりあえず面接に行きまくった。多い時は一日に3件入れていて、営業マン外回りってこんな感じなのかなとか考えてた

2022-08-22

週休2日でいいから1日の拘束時間を6時間にしてほしい

なんなら4時間でもいい

2022-07-30

出来るか出来ないかで言えば、転職はできる

ただ、業界・業種によって難易度が変わるだけ。

あなた最近毎日書いてる人だよね? 推測される情報として

あたりだろうか。

多分、どういう業界・業種があるかとかまったくわからん状態だと思われるので、余計なお世話だろうが何点かアドバイス

求人サイト登録

メジャーなところでリクナビネクストデューダインディードあたりには登録しておく。

https://jp.indeed.com/

https://doda.jp/

https://next.rikunabi.com/

ほんで仕事を探していくわけだが、どんな会社仕事があるのかとか全然からないんじゃない?

なのでいくつか候補を挙げる。

転職可能仕事1.一般事務

業界関係なくどんなとこ入ってもやることがほぼ変わらんのが一般事務

一般事務ってキーワード求人サイト検索すりゃ出てくる。

会社によって求める要素は微妙に違うけど、

といった感じになる。

デメリットとしては、給料アップもキャリアアップあんま期待できないこと。

実家が太いとかちゃんと旦那さんがいるとかじゃないといけない。一人で生きていくのは難しい。

増田さんは地味に実家が太そうなので一般事務でもいいのではないだろうか。

テレアポよりはよっぽど楽だと思うよ。

ただし一般事務って募集してるとこは99%以上中小……というか小な会社なので、経営者上司コンプラ意識あんま期待できないというデメリットもある。

こればっかりはめぐり合わせだろうか。

あと、一般事務という職種女性人気が高過ぎて、まあまあ給料と立地の良い会社求人倍率が超高くなりがち。

もし一般事務経由でキャリアアップしたいなら、自力日商簿記2級まで取って、経理職に転職するのが定番コースだと思う。

転職可能仕事2.介護

基本的現場人手不足だし女性が多い業界だし、若い女性だったらよっぽどコミュ障とか虚弱体質とかじゃない限り採用されるであろう。

資格ちゃんと取って行けば給料もまあそれなりにはなる(多くはない)。

デメリットとしては職場ガチャがキツすぎること。

施設管理者、同僚、入居者のおじいちゃんおばあちゃんの人柄に左右されまくる。

ただし日常的に感謝される職業でもあるので、他人感謝されることがやり甲斐に繋がるタイプの人には向いている。

ちなみに資格さえ取ってしまえば同業界内でなら転職は容易になるため、職に困ることは無くなる。

転職可能仕事3.ドライバー

ドライバーって言ってもデカトラックとかじゃなくて、弁当とかそういう奴ね。

基本的毎日決まった時間に決まったコースを通って配達するので、運転が苦じゃなければ基本的に誰でもできる。

ただしそういうドライバーあん正社員募集じゃないので、そこが難点。

ちなみに色んなところに配達に行く関係で、出会いが多くなるというビミョーなメリットもある。

そんなに重たくない商品配達女性やらせるという業界の風潮があったりするので、探せば職場は一杯ある。

ちなみにやっぱりキャリアアップには期待できない。

転職可能仕事4.病院の受付・医療事務

まあ一般事務と似たようなもん。若い人なら業界経験不問のところも多い。

クレーム耐性がそれなりに要求されるが、テレアポで鍛えらえた増田さんならそこは問題ないのではないだろうか。

キャリアアップには期待できない。一生この仕事するなら、ちゃんとした大黒柱旦那さん)がいる前提になる。

あと病院の受付時間に合わせて、地味に拘束時間が長くなりがちだったりもする。

   

とりあえずこんなところで求人サイトを探してみてはどうだろうか。

ウジウジしてるより前向きだと思うぜ。

anond:20220729232730

2022-07-23

現状でいかに楽しく生きるか

40代独身、婚歴なし、彼女なし、持家なし、正社員年収税込450万(手取だと350~360万)程度、業種がサービス業なもんで拘束時間が長い&休みが少ないのが唯一にして最大の不満。

給与が下がることを甘受してもう少し拘束時間が短い&休みが多い仕事に変わりたいとは思うが、私にそれだけの市場価値があるようには思えない(つまりうまく転職できる自信がない)。

居住地人口ワースト5(少ない)には入るド田舎地元)だから、はっきりいって転職エージェント転職サイトを使うより親などのコネを使えたほうがよっぽどいい仕事にありつけるのではないかという気さえする。

それ以前に転職回数が多いことをいまだに奇異の目で見られる文化から転職はせずに拘束時間が長い&休みが少ないのを甘受して今の収入にしがみついたほうがまだマシか。

独身で身軽なのがせめてもの救いだ、今後恋愛婚活もできる自信はまったくないので、男としての恥をかく前にそういうのは諦めた。

よって、目下の課題は、ある程度収入を確保しつつ、自分の好きな趣味などにいか時間お金を費やすことができるか、そうできる環境を確保することができるか、ということに尽きる。

拘束時間が長い&休みが少ないのが唯一にして最大の不満であり、最強のストレスの種ではあるが、この現状でいかに楽しく生きられるかを考えるほうが現実的かな。

2022-07-19

ガチ警備員じゃなけりゃ楽なんだよ

うちは警備もやってる会社なんだけど、まぁガチじゃないので楽な施設警備なのよ。

巡回も覚えやすいし、仕事もそんなにないの。それなのにそれすら覚えられない人がいる。

人が足りなくなったので募集をすると応募がある。

学歴職歴もそこそこの人が応募してきたりするけど、学歴職歴もあっても詐称してる感がすごい人が多い。

まず新任研修をするとそこでリタイヤが出てくる。

内容は至ってシンプルで『警備法っていうのがあるけど、資格がほしいなら覚えないと駄目』って伝えるだけ。

資格が要らなければ、適当で良い話。

これを説明すると「警備法が覚えられないので辞めます」って言う人が現れる。

から、覚えないでも良いっつてんだろ!って怒りたいレベルで人の話を聞いてない。

次に巡回の話をする。ここでのリタイヤは多い。

巡回経路が覚えられない人が多いの。

メモ取りつつ建物内の構造を覚えて行こうね、一ヶ月もあれば覚えられるよって話をしても、『経路が覚えられないので辞めます君』が現れる。

メモ取れや、と怒りたくなる。たいてい取らない奴ほど使えない。


新任研修が終わって実地研修を始めて現れるのは、長い拘束時間に耐えられない人。

忙しくない職場から休みが所々あるよ、仮眠時間も長いし、寝る場所もきれいだよって伝えても駄目。拘束時間が長いから辞めるって言われる。

おめーよ?募集要項に勤務時間書いてあったべ?ってキレそうになる。


給料安いので辞めますってのも多い。

これも事前に言ってあるのに入ってからうからマジでキレる。

安いって言っても警備の相場どおりだから安すぎるってことはない。

一番キレそうなのは、先輩たちが話をしてくれないので放置されたから辞めるって言うやつ。四六時中話してる職場はないんだよ。接客業でもやってろ!ってキレそうになる。


番外は、『私は以前、○○企業大手)で部長をやってましたので、そこで培われた忍耐力には自信があります』って言ってた60代のおじちゃん

2時間で「覚えられないので辞めます」とリタイヤしていった。

ホントね、簡単説明で辞めるやつから最初から説明して納得して入って来ておいて自分わがままで辞めるやつ多すぎなのよ。

試しに給与額上げてみた時もやっぱり駄目だった。

店番してろレベル業務さえも出来ないってどこ行っても役に立つわけないんだよね。

2022-07-15

anond:20220711204415

バイト探し、ベタだけどIndeedとか?

https://jp.indeed.com/

   

あと、実際どんくらいの仕事までならやれる、みたいなのはあるのかね。

基本なんでもやります

引越ししても良いなら冗談抜きでトヨタ系の期間工お勧めだったりする。

愛知県豊田市近辺で寮完備の会社も多いし、他県からの受け入れも普通にやってるし、年収も400は出る。

期間工のままだと年収は正直頭打ちだけど500くらいまでは上がるし、期間工と言いつつ実質無期限だったりするし。

ただトヨタ工場止めると仕事が無くて一気に収入下がるデメリットはあるけど。

仕事メンタル的にクッソきついのでお勧めできないが不動産新聞屋営業マン職歴不問でも採用される。

前にも書いたけど介護系も若手男性社員ってめっちゃ少ないので飛び込む気さえあれば割と雇ってもらえるのでは。

ただ介護福祉士取ってようやく年収400行くかどうかくらいのはず。施設長くらいになればもっと上がるかなあ。

要約すると、人があんまやりたがらない仕事業界慢性的人手不足なので、そういうのでもよければ増田さんもどっかに就職できると思うよ。

嫌かもしれないが、自覚もあるんだろうけど、今の職歴だと所謂ホワイトカラー仕事は無理だと思うので、まずは職歴をなんとか。

人がやりたがらない仕事って、具体的には、

なので、そのどこかを妥協できるなら色々あるよ。

例えば、危なくて汚くて夜勤ありだけどその代わり高給って仕事だと鉄工所関係現場作業員とかそうだよね。

増田さんは、こんな自分だとまともな就職無理って認識でひょっとしてリクナビネクストとかも見てなかったりする?

https://next.rikunabi.com/

意外と(キツいのが前提ではあるが)職歴不問学歴不問な仕事なんていっぱいあるよ。

頑張れ。

2022-07-14

なろう小説書いてたけど50ブクマで伸びなくなってやめたわ

糞ゲーの割に小説書く拘束時間長いし

2022-06-29

anond:20220628103012

女でもできる程度にきつくなく・シフト厳守・接客できないくらヤバイつがいない・嫌になったらバックレ容易・死ぬ危険なんてまるでない仕事コンビニスーパー飲食店パートが200万(16万×12ヶ月ちょい)くらいだとして

1.本当にキツい +50万

2.休みが少なくて拘束時間長い+50万

3.人間関係キツイ +50万

4.危ない +50万

なのかなと思った。

2022-06-28

anond:20220627225905

土建屋稼業だけど、縁あって一か月くらい乗船・洋上勤務したことがある。

そん時も思ったことで、今回のこの増田を読んで改めて、いわゆる3K業界同士だけど商船界隈のほうがウェルフェアいいよなぁ、と思った。

最近土建業界は拘束時間を減らす方向で動いているけど、当時はまぁ、どちらかというと休めるほうがラッキー、って感じだったし。プロジェクトの切れ目切れ目で長期の休みをとってリフレッシュしたいところだったけど、それはなかなかできなかった...。

プロジェクトによっては半場でカンヅメかにもなるしね。

海外プロジェクトに行ったこともあるけど、半場にカンヅメ工事ノンストップテロに合うリスク(というか標的)あり、だけど、月単位での休暇っていうのはなかったなあ。その点、船員さんのウェルフェアをうらやましく思ったことあり。その分土建業給与待遇がいいか、というとたぶんそんなに変わらないでは。

ただ、人間関係は(両方ともめんどいけど)海の上の仕事のほうが、よりマッチョな感じがした。オフっぽい時間帯では超能力必要なくらい空気読める能力必要だと思ったし、その辺はきついよね。

ちなみに、知人の身内で商船大学(どっちか忘れた)の寮生活になじめなくて、リタイアした人がいる。

20年くらい前だけど、人間関係上手く作れない人はきつそうだ、と思った記憶

なんでみんな港湾作業員にならんのか(6/29追記しました)

身体健康ならという但し書きつきだけど、40代経験でも雇ってもらえて初年度でも年収600万くらいは貰える。

監督管理者級まで上がれれば大手なら1000万超えるし中小でも1000万弱くらいはいく。

ぶっちゃけ特に学歴かいらない現場仕事系として雇われでこれ以上の収入ある職種ってレアだと思う。

港湾作業員ってどんな仕事

簡単に言うと

のどれかをやる仕事

一番メジャー作業は、車両船に車を積むやつかなあ?

車を運転して車両船に乗り入れるあれ。

時々ニュースで流れたりする。

大半の作業はそんな難しくないけど難しいやつもある。でも難しい作業はやれる奴にしかやらせない。

港湾作業員メリット1.給料が良い

前述のとおり実質学歴不問の現場系でこんだけ貰える業界職種ってなかなか無いと思う。

あと業界全体的に残業代とかの払いはやたらキッチリしている。

働いた分だけ金は貰える。

メリット2.転職が楽

業界全体的に人手不足なので、同業他社でよければ転職も楽だったりする。

※ただしあん素行不良だと会社間で情報共有されてハネられたりする

あと職場によっては重機系の資格とか取らせてくれるので、そういうのを持ってれば更に楽になる。

港湾作業員デメリット1.本当にキツい

特に船に乗る部隊所属だと本当にキツイ

船って夏本当に暑いのでめちゃめちゃキツイ

※でも業界全体として熱中症対策に取り組んではいる、一応。

作業メインだと船よりは楽かもだけど暑いもんは暑い

あとクーラー付きの重機オペレーターかになれれば環境面ではましかも。

デメリット2.休みが少なくて拘束時間長い

土日休みが基本ではあるけど、船のスケジュールに合わせて仕事が決まるのでカレンダーはあって無いようなもの

前日または前々日の昼過ぎ仕事の有無&何時から何時までかが決まるのでプライベートの予定組むのは難しい。

※どうしても休みたい場合、〇日は仕事振らないで欲しいまたは有休使わせてくれ等の下準備が必要

実質的に週休2.5日くらいの感覚だろうか。ちゃんと数えたことねーけど。

船によっては20スタートで翌12時終わりとかだったりするので拘束時間も長い。

陸メインの部隊所属なら基本的には定時ベースなので不規則ではなくなる。

ちなみにこのキツさが給料に見合ってると思えるかは微妙個人的にはもっと給料上げてやるべきではないかと思う。

デメリット3.人間関係キツイ

基本的に6人1組の班で活動するため、同じ作業員とずーっと活動することになる。

そこで先輩に合わない人がいるとキツイ

業界的にどうしても荒い人多めだったりするので。

※でもアラフォー以下くらいだとそこまでめちゃくちゃな人はいない印象

ちなみに仕事不定期なせいで飲み会とかは滅多に無い。

デメリット4.危ない

まれたり落とされたりしたら死ぬ荷物ばっか扱うので正直危ない。

フルハーネス所作業もそれなりにある。

しか業界全体的に安全にはうるさいので、今は業界全体で労災亡者は年間10人くらいだと聞いたことがある。

1980年代くらいまでは年間数百人とか死んでいたらしい

まとめ

まあめっちゃキツいけどぶっちゃけ頭が悪くてそして稼ぎたいって人には向いてる業界だと思う。

筆記試験に受からないので運転免許持ってないなんて人がいたりする。

親方衆に気に入られるかどうかが大事

ちなみに土地で言えば京浜名古屋比較環境が良いらしい。

阪神価格競争がキツくて待遇あんま良くないらしい。

anond:20220626211311

追記

なんか一晩経ったら伸びててビックリ

「ならない理由」が全部書かれててワロタってコメントは正直そのとおりで、わかってて書いた。

そりゃ人手不足になるよなと俺は思っているので自虐ネタだったのよね。

以下ブコメ返信等(ブコメ確認次第順次追記してるので段々増えてます

ヤクザ

「直接的には」という但し書きつきだが今は関係ない。

表立ってヤの人が現場にいたりとか会社と組が付き合いあるとかそういうことはない。

しかし水面下では関係ある。具体的にはマジで言えないけどある。

繰り返すが、普通従業員普通業務する限り関係することは絶対に無いので安心して欲しい。

ただ作業員の中には「身内にそういう奴がいる(いた)」人はいると思う。

俺が聞いた話だと、現時点で80歳以上くらいの作業員には背中キレイな人(隠語)がすごい多かったらしい。

現場事務

事務員と作業員がハッキリ別れているので事務員は基本普通サラリーマンOL

日本島国輸出入必須であり、エネルギー効率的に、船による輸送を超える輸送手段が登場しない限り、絶対に無くならない業界なので安定感はある。

なので中規模以上の港湾企業事務職として入るのは割とおススメかも。

作業員は「親父が作業員やってた」とか「友達がやってる」とか、身内でやってた人がいるからこの業界知ってるみたいな人が多い印象。

作業員管理部署事務員は朱に交わって赤くなってる感じで、荒くてキツめの人が多い印象。

現場のこと

キツさを前面に押し出して書いたんだけど、それこそコンテナの積み下ろしみたいに機械化は進んでいる。

でもコンテナだって固縛作業は人力だし、コンテナジョイントパーツつけたり外したりするのも人力。

コンテナ以外だと「クレーンにワイヤー等で荷物をひっかける」「逆にワイヤー等を外す」部分がまだ機械化できてない。

この部分はマジで人と同じ動き出来るロボットが開発されない限り無理だと思うのでまだまだ人力が必要

というか「港湾作業」の根本部分がこれ、と言ってもいいかも。コンテナ化されてない貨物なんてたくさんあるので。

これを機械化できたら業界革命が起きると思う。

ガントリークレーンオペレーターやれる作業員は少ないので、やれる奴がいる部隊はそればっかやってる印象。

逆に言えばそうじゃない部隊だとコンテナなんてほぼやらない。

余談として、大昔は本当にクレーン以外全部人力でやっていたので自然筋肉ムキムキになったとか。

今の港湾作業員は肉体的にそんなムキムキって感じじゃなくても普通にやれる。本当に重たいモノは機械に持たせるし。

ただ暑さ寒さ耐性的なスタミナはやっぱ必要だと思う。やってれば慣れるけど。

虫とか

コンテナの外にはほぼいない。いるのは基本的に中。

なのでコンテナを開ける係の部隊はそういう意味では嫌かもしれない。

近年だとヒアリコンテナの底材の木に巣を作ってたのが日本に入ったのよね。

危ない

まあホント危ないけど、俺が知ってる限り死亡災害はだいたい安全対策的に「やっちゃいけないことをやった」場合なので、本人と親方衆がやるべきことやってる限りは大丈夫

そういう意味では会社として経験の少ない貨物を扱う時が一番危ないかも。

熱中症もものすごくうるさいので熱中症での死亡は少なくとも最近は聞いたことがない。

救急搬送されて1日入院くらいは年間数件起きてる印象。

個人経験だと木材丸太)の降ろし作業が一番怖かった。

あと、昔はすっげえ人が死んでたのが今はそうじゃないってのは、日本空気が変わったからだと聞いた。

要は「現場やってれば人なんて死ぬもんだからそれが普通」 → 「死亡災害起こすと会社の信用を失うので安全最優先」て感じみたい。

これは建設現場とかでもそうじゃないだろうか。日本全体として人の命の価値が重くなったってことじゃないか

40代経験

本当に人手不足なので、40代経験でもそこそこ健康なら雇ってもらえると思う。実際にそういう同僚いるし。

聞いた話だと100㎏超えは流石に弾かれるとか。

あと、同時期にもっといい人が応募してたらそりゃ弾かれるだろうけど。

船の学校を出る必要

それは船員さんの話なので。港湾作業員と船員さんは違います

労働組合

昔は超強かったらしい。何せ作業員作業しねーぞと言われたらどうにもならんから

今でも組合はあるしデカいけど、強くはないんじゃないかな。労使協調路線をやたら強調してる印象。

特殊労働

さっきも書いたように日本輸出入必須なので港湾作業重要インフラ事業なのよね。

から国が法的に業界をかなり保護しており、具体的には「港湾作業港湾作業員じゃないとできない」って法規制されてるし、会社自体も許認可制かつ基準が厳しいので、新規参入事実上不可能

確か小泉政権の時に規制緩和つって免許制から許認可制になったんだけど、同時に役所基準を引き上げて骨抜きにした流れだったはず。

なんで同業他社は広い意味での仲間って感じで競争あんまない感じ。

特に大手の船会社はどこの港湾作業会社使うかももう決まってるので新規営業とかもほぼ無い。

よっぽどのやらかし連続でやったら船会社から切られることはあるかも。

あと意外なところで良いお客としては製鉄業界と電機業界かな。原料を船から積み下ろす作業があるので。

年収の話

ごめん誤解を招く書き方だったんだけど「そんだけ残業とか休出がある」という前提。

から暇だったら400万台だと思う。俺の知ってる会社待遇が良いだけかもしらんけど、1年目でも400万切ってる奴は見たことない。

最初にいったけど、あくまで「実質学歴不問未経験でも入れる雇われ現場仕事」としては高年収だという話。

あと事務職はかなり偉くなるまでは作業員より低い。たぶん地域平均くらいだと思う。

年間10人はまあまあ死んでる

業界全体の話だぞ? 作業員が全体で3万5千人くらいいて、それで年間10人ならまあそんなもんじゃね?

労働者数に対する死亡者数の割合で言えば、もっと危ない業界業種はあるし。

年取ったら

ざっくりだけど経験年数20年~25年くらいで人柄に問題無ければ、作業員管理者的な感じになるので、そうなると自分はほぼ動かなくなる。

平助の作業員が手順どおりちゃん安全作業するかと荷物に異常が無いか監視する感じ。

経験年数浅かったり人柄に問題あるとずーっと現場作業なのでキツイけど、逆に50代とかでキツイからって辞める人はほとんどいない。

多分一つ一つの作業は皆さんが思うほどキツくない。船や倉庫環境キツイってのと拘束時間キツイので、そこまでやれたら肉体的には50代でも何とかなるらしい。

そういえば後輩の方が偉くなって使われるのが嫌だからって理由で辞めた人はいたな。

潰しが効くかと言われると、どうかなあ。事務職もやれる人なら事務職種転換したりとか転職したりするけど、作業員しかやれない人は転職するにしても結局どっかの作業員しかやれないと思う。

外国人労働者

うろ覚えだし明確に法規制されてるかどうか忘れたけど、確か在日の人除いて外国籍の人は日本港湾労働者になれなかったはず。

港湾設備って国の重要インフラ施設から外国人やらせない的な理由だったはず(ごめん本当にうろ覚え)。

外国人を使ってるのは船員の方。てか船員と港湾作業員混同してるっぽい人がちょいちょいいるけど。

船員は船を動かすのと船に載ってる荷物管理をする人で、港湾作業員荷物の上げ下ろしをする人。

法的にも色々あって、お互いの領分には絶対に手を出さない。

余談として港湾会社事務職が現場行くこともあるけど、事務職は現場には絶対に手を出さない・貸さないことになっている。

飲み物とか飯を運ぶくらいの手伝いはするけど。

職場が遠い

これは本当にそうで、現場港湾エリア=海沿いで住宅地から離れてるのよね。

毎回じゃないけど、出退勤時間そもそも電車無い時間だったりもするし、だいたい車通勤必須

※「俺は文字が読めたらこんな仕事やってねえよ!」と言ってた免許持ってない先輩は自転車通勤してた。

でも作業員そもそもちょっとガラの悪い」あたりの人が多いかも。具体的には港湾近くの県営・市営団地とかに住んでる感じの。

ある意味世襲制みたいになってるのかもしれない。

逆に港に住むのは嫌だつって遠くても良いか都市部に住んでるみたいな人もいるけど。

ついでに言うと、作業員詰所みたいなとこに集合して、そっからハイエースかに乗合して皆で現場行くのが普通

そもそも港湾エリア個人車では立ち入り禁止のとこばっかだし。

船に乗る部隊現場も基本毎日違う。つっても広い意味でその港湾のどっかではあるからパターンは決まっている。

族上がりの人とか

そこまでガチもんの経歴持ちは今は滅多にいない。ゼロとは言わないが。

若手はそんな変な人多くないよ。

他業種のブラック現場から転職してきたとか、親父がやってたからとか、学歴なしで働けるからとか、ホントそんな感じ。

レアなところでユニクロ店員から転職してきたって人がいた。これもある意味ブラック現場系ってことなんだろうか。

転職組はだいたい「残業代ちゃんと出る!」てめっちゃ喜んでる。

でもやっぱ全体的に学校勉強はできない系で、体育会系のノリで、喫煙率はこのご時世でも50%超えてたりする。

その中から、勤務態度が真面目、人柄が良くて統率力がある、会社の言う事を聞いてくれる、みたいな人が出世していく感じ。

事務職に「俺はお前の言う事なんて聞かねーぞ!」とか言っちゃうはいて、やっぱそういう作業員出世できない。

逆説的に言うと、そうやって事務職ともまともな会話できる人が、事務職との窓口業務をする代わりに出世してるとも言えるかも。

作業アシストスーツ空調服

作業アシストスーツは知らん。俺の現場では、人がそこまでめちゃくちゃ重いものを運ぶことはないか必要ないんじゃない。

空調服は、検討自体はしたんだけど、作業員からむしろ割と不評で見送りになった。

もっと性能よくてかさばらない空調服が出てきたら導入されると思う。

女がいない

女の作業員はいいねー。俺の知る限りでは一人もいないけど全国どっかにはいるのかも。

ぶっちゃけ大半の作業は女でもやろうと思えばやれるレベルなので、人手不足だし、どっかのタイミングで使いだす会社出てくるかもね。

事務職も船の担当は男ばっか。某大手倉庫に限って女の担当がいると聞いた。

船の担当だと、事務職も現場が動いてる時は会社にいないといけないので、時間規則だし、あとやっぱ性犯罪予防的な意味で女にはやらせないみたい。

2022-06-26

anond:20220626002532

年収1億の誇張も自虐もないリアルを教えてやる。

スペック

30代。既婚で子供なし。ネコ2匹。

起業して上手くいって今5年目。

年収1億って言ったけど、厳密には会社利益役員報酬含)が1億。

会社自分と嫁のみで社員は無し。役員報酬は2人で4000万くらい。

年収1億のリアル

ぶっちゃけ5000万増田とそんなに変わらない。

普段生活で困ることは無いし、欲しい物はほぼ全て買えるが、富裕層向けのサービスを受けるには厳しい。

値段見ないで買えるとかいう話もあったが、普通に見る。あえて見ない理由が謎。

ただ、「値段を理由に欲しい物を諦める」というのは流石になくなった。

そうなると、結局「欲しい物」自体がほぼなくなる。

収集癖が無いのもあるが

「欲しかったらいつでも買える」

と思うと、不思議と「じゃあ今買わなくていいか」と思うことが増えた。

生活リアル

住居

自分も妻も引っ越しが楽しくて好きなので、色々な賃貸を移り歩いてる

タワマンとかも候補に上がってくるが、このあたりは上を見るとキリが無くて平気で100万円とか超えてくる

個人的には20~30万辺りが、利便性や快適さとコストが一番丁度良いラインだと感じる。

住もうと思えばもちろん100万でも200万でも住めるが、そこまでの価値は感じないし、正直固定費200とか言われると怯む。

食事

好きなものを食べれるし、あえて予約の取れない1人5万円とかするような高級店とかに行ってみたりもする。

ただ、普段からそんなのばっかりかというと、もちろんそんなことはなく

妻が趣味がてら料理をしたりもするが、適当飲食店やウーバーで済ますことが多い。

というか、高級店はだいたい拘束時間がエグいし、量も多いので、日常から頻繁に行きたいとは思わない。

大体自分たちの楽しみというよりも、人と一緒に食事を楽しむときに行くことが多い。

もちろん記念日は奮発したりもする。

服・アクセサリー

全く関心が無いのでユニクロとか着てる。

肌触りがすごく良い!とかめちゃくちゃ暖かい! みたいに話題になったものは高くても買ってみたりする。

ようするに機能面でしか見てない。

自分の周りでもファッションめっちゃお金を使う経営者はあまり多くない。

もちろんブランド大好きな経営者も多いが(特に女性に多い)、感覚的には半々くらい。

男性経営者は儲かると腕時計を買いたがる人も多いが、自分は興味ない。

ただ、結局高級時計リセールも高いので、結構合理的な買い物かもなと思ったりする。

自分の周りでここ5年位で高級時計を買っていた人は、下手な金融商品買うよりも全然儲かってる。

ちなみに自分都会暮らしということもあって車も持ってない。

タクシーは頻繁に利用する。

とはいえ歩くのも好きなので、天候に難が無ければ30分くらいなら普通に歩く。

経費について

全部経費は言いすぎだけど、実際、問題のない範囲でも色々なものが経費になる。

もちろん税務調査否認されたこともあるが、そしたらその分払えば良いだけ。

税務調査問題になるのは基本的架空の経費だったり、売上のごまかしの部分なので、

生活費が入ってる入ってない、くらいで大騒ぎになることは正直無いと思う。

(経費にしても、何百万とかのキャバクラとか、そういった部分が真っ先に見られる)

自分は正直、自分判断するのは面倒なので、レシートカード履歴等を税理士に全て投げて

税務調査来ても戦えるとこまででよろしくお願いします」

とお願いしてる。

金持ちはズルしてる」

みたいに言われることもあるが、実際自分レベルだとそこまで感じない。

というか、真っ当な「節税対策」とかいものほとんど無い。

よく言われてる節税対策って大体「脱税」か「繰り延べ」だと思う。

明確に得なのってふるさと納税とか、上限のある社会保険の部分くらいじゃなかろうか

意識できてないだけだったらゴメン

投資状況

投資はあまり詳しくないので、無難にVTI,VYMといったETFを積み立てていたり、

目についた高配当や良い優待のものを買ったりしている。

正直結構ガバガバなわけだけど、

自分はまだ事業収入があるため、今はこれでも良いかなと思っている

とはいえ配当収入だけで最低限暮らしていけるだけの水準ではある。

もちろん今の暮らしは無理だけれど、

悪事収入0になっても働かなくていいくらいの収入があるというのは、かなり安心感がある。

不動産投資はよくやらないの? とよく聞かれるが、正直あえてリスクをとってやる理由がよくわからない。

資産1020億みたいなのを目指すならやったほうが良いと思うが、自分はそこまでは求めていない。

結局レバレッジ効かせないと旨味がないが、そのために何億も融資を引っ張るのは抵抗があるので、

それなら多少利率が落ちてもREIT等で十分だと思っている。

ちなみに富裕層向けの投資商品? とやらの誘いが来たことは一度も無い。

逆に何処で来るの? 道で「あなた富裕層ですよね??」とか言われるの??

納税に行くと銀行員がアホみたいな手数料投信を進めてきたりするくらい。

あ、銀行員からコンテナ?とか、飛行機?のリースでどうこうみたいな誘いはあったけれど、

まりにもバカらしくて断った。申し訳ないが詳細は忘れたけど、節税というより税金の繰り延べの話だったと思う。

何に幸せを置くか

自分は妻のことが好きだし、いわゆる女遊びにあまり興味はない

大金を稼ぐと、大きくお金を「使い続ける」ことが出来るのって結局

事業

・女遊び

の2つくらしか無いことに気付く。

嫌味になるとは思うが、自分が好き勝手するのしても、正直1億も必要ない。

ただ、「何もしなくても生活費が入ってくる」状態を得るためには、

年1億とか、数千万とか、そういったレベルの入金が無いと、あまり時間がかかりすぎてしまう。

自分目標としていたその状態を作ることができたので、最近はどんどん自分の稼働時間を削っている。

事業を全部やめることは無いが、収入だけを追うのはもうやめようと思っている。

いざ自分の「理想暮らし」を考えると、年間4~500万もあれば充分だということに気づいたからだ。

酒池肉林生活をしたいならもっと頑張る必要はあるが、そんな必要も無いからだ。

というか、原動力が「働きたくないから働かなくてもいいよにお金稼ぐ」だったので、

それが達成した以上、事業モチベが保てないというのも本音のところだ。

ダラダラと書いてしまったが、何かの参考になれば幸いに思う。

2022-06-12

ハロー新任教員だよ!教師バトン!♡

公立労働環境死亡確定ガチャからワンチャンガチャにかけて私立で勤務してるんだ!

多分多少公立よりはマシ!

でもきびぃ! 今日職員室で泣きそうになった!

新卒で仲良くなった先生が、今日(今日! 日曜日!)会った時にコソッと、「転職考えてますか? 自分は考えてて探してます……」って言ってて泣いた!

教員教員転職するのかはわからん

でも悲しい!

かにそいつは、平日の放課後も土日もずっと部活部活部活部活! 授業準備をする時間は無い! あるわけない! 管理職バカなのかな? バカなんだな? 知ってる!

4月、初めて会った時は大学生上がりのチャラいやつって感じだった! 今はやつれて顔はニキビだらけ! 髪もボサボサ! あのチャラさは死んでしまった! 出勤時見かけた時は衝撃! ヨロヨロ歩いてフラフラしてた! 多分放っておいたらもうすぐ死ぬ

自分ももうむり! 部活の違いでそいつよりはマシな労働環境だけど、それでももう無理! 週1日は休みもらえるけど週6勤務!! 週5勤務で1週間終わったら奇跡

平日は8時前には出勤! そのまます業務開始! だいたい19時くらいに職員から逃げ出す! そんな平日! 平均拘束11時間強!

休日部活対応! ちなみに副顧問

今までずっと9時17時だったからそれくらいかな? って思って行ったら今日はできれば20時までいてほしいんだって! ギョエーーー!

ちなみに、部活動に関しては、強制してはいけないことになってるから、いつも「できれば〜ほしい」って言われるよ! 自分はその言葉、そのまま受け取らせてもらいます!^_^

から、できれば20時までいてほしいって言われて、その時ははっきり返事しなかったんだけど、その間にマブの新卒転職したいって言い出して、家族心配とか、友達とか、趣味とか思い出して、職員室で泣きそうになったから、(社会人からギリ耐えた! えらい!)できないです! もうこれ以上無理です! って言って帰ってきた! 今泣きそう! 助けて!

部活の間、すごい辛い! すごい代わりのきく人間として扱われる! 初めての経験! 自分必要とされてないし、尊重されてないし、でも拘束時間は長いのに給料雀の涙! なにこれ!?

ロクな情報共有ないから、生徒より何も知らない! 何もわからない! なんか自分抜きで全部話進んでて、共有を求めても大丈夫ですって言われて何も説明されない!

毎週部活行く時お腹痛い! お腹痛くなくなったら肋の奥がゾワゾワしてる!

しぬ!?

顧問担任も持ってて、新婚で、週7勤務×12時間してるのは知ってる! 今日自分が帰った分も込みで20時まで残るんだろう!(でも自分20時まで残ったところでそいつがさっさと帰れるわけじゃないか今日に関しては気にすることないのか?)

でも自分はもう無理! なんか心がもう無理!

社会人になったので、自己責任自分の心と体の健康を最優先にさせてもらいます! 他の連中がどうなろうと、この際気にしない! 他の連中より自分が何より大事! どんな悪口言われたっていいや! もう既にイベントの日(日曜)に用事あって出勤しなかったら陰口叩かれたらしいけど知らん! もう言わせておく!

顧問てめーも自己責任自分のこと守ってくれ!

自分は今年限りで何がなんでも、泣き落としてでも、このクソ部活の副顧問をやめる!

本音を言うと、今年度と言わずこの競技を嫌いになる前にさっさと辞めさせてほしいけど!

もう既にだいぶ嫌いになってきてる!

何もかも終わった!

しぬ!!!!!!

幸い授業に関しては優秀評価されてるからそっちで頑張らせてもらうわ!!!! ハーーこっち方面は優秀ピーポーででよかった!!

アデューーーーーーー!!!!!!!!!!!

しね!!!!!!

2022-06-10

女の子って拘束時間の間椅子に座ってればどこかからかお賃金が発生すると思ってる子いるよね

2022-05-26

anond:20220526104726

女側は資格持ってないとしょうもないレジ打ちとかしかできない上に単価が安いか家事出来ないことに対する共働きメリットが少ないけど、資格を持ってるとそれなりに単価が高いわりに拘束時間が短い仕事に就けるから共働き希望する相手にもフィットしますよってこと

2022-05-20

anond:20220520110156

佐川で稼げたな

噂に聞くそれは、30年以上前の話でしょ。

その頃は長距離運転手も稼げたみたいだけど、

今は就労時間拘束時間を厳しく制限されるから

稼げないだろうな。

anond:20220520085954

今のトラック運転手はそんなに稼げない。

更に、拘束時間が長いから単価が...

2022-05-04

やっぱり無職ナンバーワンなんだよなあ!

この休んでも休んでもまだ時間が余ってる感覚が最高なんだよなあ!

労役拘束時間長いしつまんねーし給料安いし興味ないしおもんないし最悪すぎる

やっぱ無職しか勝たん 労役違憲

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん