「空調服」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 空調服とは

2023-11-15

今年の夏は空調服買ったし

冬はヒーター服買おうかな

2023-08-25

anond:20230825213027

憧れの職業ポジションを獲りに行くなら、楽してカッコよく稼げそうっていうキラキラ感がないとな

酷暑の中で空調服着て作業するのをスタイリッシュに見せる方法があればいけるんじゃないかニャン

2023-08-08

今年みたいなクソ暑さになる前に空調服が普及しててよかったな

なかったら死人が増えてそう

10年前とかほとんど空調服使ってる人間いなかったから危なかった

2023-08-05

10年以内に空調服進化して完全に着るクーラーになるだろう。

需要あるところに供給あり。

昨今の酷暑から空調服やペルチェ素子等を利用した身につける身体冷却装置への期待は大きい。

しかし、現状ではこれを装備しておけば屋外でも汗を書くことはない、などといった魔法のような装置はない。

とはいえテクノロジーの発展には限界はない。

バッテリーの小型化などがブレイクスルーとなって、

外に居ても室内でクーラーを効かせているような状態キープできるようになるのも

そう遠くない未来であろう。

というか、そうなってください。暑くて買い物にもいけません。

2023-08-02

anond:20230802094850

弊社ワキガジジイ空調服着たせいでワキガ臭が作業場中に溜まって最悪

ハッキリ、お前ワキガなんとかするまで空調服着るなよって言ったら先週から無断欠勤してて草

2023-08-01

anond:20230731152737

社内もやってるSEだけどわかる

それらに加えて、

インボイスとか電子帳簿とかの法律ざっと法令読んだり、

自社の業界、お客の業界法改正とかも同じように法令読んだり大きめなニュースがあれば確認して、

セキュリティコンプラ系のニュースがあれば役員に訊かれる前に資料集めて(某中古車屋のLINE対策とかも聞かれたりする知るか)、

あとは税務年金保険関係ニュースざっと目を通して毎年の作業計画に支障がないか確認して、

それら全部システムに絡めてレポートして、要件定義から見積りからスケジュールに落とし込んでコーディングクラウドインフラの作業ほとんど担当自分名前を書きこんで、

テストも組んでリリースしてCI組んでコードいじってGithubにいくつか色付けて派遣予算計画に落とし込んでQAに答えて、

社内のエンドユーザからはやれWindows動かんMac動かんLinuxての家でやってみたいおうちのPCWiFiつなげたい変な請求の画面でた空調服いくらすんの家のドアフォンこわれた車動かしといて、に全部対応して

ってのやってる

情報なんて毎日出て毎日対応しなきゃタスクたまって先を見れなくなってやばいことになる

2023-07-28

anond:20230728125837

ジャイガでそういうの割と普通に見た

空調服って意外と浸透してんだね

2023-07-27

anond:20230727210723

空調服バカ売れしてるのは、それだけ快適ってことやで。

空調服ってそんなにすごいの??

引越しやってるんだけど着てる人見たことないんだよね

着たら涼しくなるの?

臭えから空調服を着る前はシャワー浴びろってブコメを見たけど

空調服って空気吸い込んでるから匂い拡散しないよね。

空調服職場フェロモンまみれになって

くんずほぐれつで誰か1本書いて欲しい。

Komifloで読める媒体で。

空調服臭いので辞めて欲しい

汗、ワキガ、体毛の匂い、服の生乾き臭、様々な匂いが強烈な勢いでまき散らされます

非常に強い匂いを発するんですよ。

空調服って「自分の服の中の匂いを周囲に撒き散らす装置」なんですよ。

これって本当にかなりヤバイです。

たとえば貴方が通行人自分の着てる服を覆いかぶせたらそれはもう変態以外の何物でもないですよね?

空調服を使って自分の服の中の匂いをばら撒くのは、匂いという一点に絞ればそれと同じことをやっているも同然なんです。

空調服を使う時は自分体臭に物凄く気を使ってください。

特にワキガの人はお願いします。

普段服を着ている状態ワキガなんて目じゃないんですよ空調服ワキガは。

なんだかんだ一度中で匂いが籠もった上で吐き出しているので、水着を着てワキが常に開放されている状態よりももっとずっとエグいです。

蒸された上で、そこら中に振りまかれるんです。

服をちゃんと着てたら蒸されても服によって匂い通り道は塞がれます

ワキが外にちゃんと出ていたら少しは乾燥やすくなります

空調服は違う。

そもそも空調服の空調って、お腹背中のあたりを通るだけでワキの部分は普通に蒸れるんですよね。

でも服の中にはたっぷりとワキのニオイが漂っていて、それが周囲に発射される。

地獄ですよコレは。

周囲は本当に辛い。

ちゃんワキガケアをしてから空調服を使ってください。

本当に犯罪的なので。

ワキガに産まれたことに罪はなくても、社会生活を営むために適応する努力はしてください。

たとえばオシッコを漏らしてしまうお爺ちゃん電車に乗る時にオムツを履きますよね?

ワキガ人間ケア用品をちゃんと使うのはそれと同じエチケットなんです。

もしもお漏らしがとまらないおじいちゃんステテコ電車に乗って、シルバーシートに水たまりを作っていたらどう思いますか?

ノンケワキガ空調服はそれと同じです。

テロ行為なんですよ。

2023-07-12

ランドセル背中に当たる面に空調服みたいなファンつけられないのかね。

2023-07-11

anond:20230711190932

作業着おっちゃん達はパッと見8割くらい空調服着てるから、もはやスーツ勢より涼しいんじゃねえか

2023-06-13

から制服のある会社で働いてる

ベストタイトスカートみたいな感じ

今の時点でもうすでにくっっっそ暑い

事務仕事メインだけど、地味に社内をあっちこっち行ったり来たりするし時々単純肉体労働みたいなこともする

元々暑がりでこの時期から半袖の薄手のカットソーで探してたのにワイシャツベスト!!!!あつすぎる!!!!汗だくでベストしっとりしてる…!!!

スカートから下にペチパンツ的な物も履くし、ストッキングも履くけど、汗まみれで何度伝線させたことか…

事務服にも空調服みたいなの出て欲しいけど会社採用されないだろうな

学生みたいに着崩す訳にもいかないし一体この先どうやって暑さに耐えたら良いんだろう

2023-06-01

anond:20230601125504

お前が女なら別に男用の仕事してもらってもいいんだが

真夏炎天下工事現場空調服着てマキタインパクトドライバー片手に10時間稼働、好きにしろ

2023-05-28

anond:20230528223253

うちもやばい

空調服の導入ととりあえず遮光カーテン、窓には遮光フィルムはつけた

後は扇風機つけようと思うけど、まーもう無理と思うわ

2022-09-17

空調服について

空調服という便利そうな服がある。

会社の近くで大規模商業施設の本格的な建設が始まってから作業者の人を

見かけることが多くなったがどうやら空調服は標準装備のようである

 

子供の頃、パワードスーツ落書きをよくしていた。

いつも決まって背部には、謎の換気扇のようなものを書いていたものだが

もしも、その落書きを嬉々としてやっていた子供時代の私が現代タイムスリップして

空調服を来た作業員の人を見たら、ぐわぁつ!さすが未来!!パワードスーツ着とる!!

と大興奮したあとに、あれはただの送風機で風を送っているだけなんだよ、と聞かされてガッカリすることだろう。

 

空調服現場作業ではなくてはならないもののようだ。

私も毎日通勤で汗だくになることを考えると導入するべきだろうか?とよく考えていた。

しかし、結局のところを買うことはなかった。

理由としてはファッションとして空調服をうまく調和させる方法が思いつかなかったからだ。

 

ワークのテイストを取り入れる、ということをカッコつけていってる服屋さんは枚挙にいとまがないが

現代のワークにおいての最重要テイストである空調服を取り入れているものを見たことがない。

 

空調服は非常に便利で実利的である

しかし、一般には普及していかない。

なにかきっかけがあれば、変わるのだと思う。

そういうきっかけを与えるのが天才とあとから呼ばれる人たちなのだと思う。

いまいちパッとしないPDAというガジェットiPhoneという人気商品に仕立てたように

空調服には可能性がある。

2022-08-03

警備員が警備会社ロゴが入った支給品っぽい空調服を着てた

イロモノ扱いだった空調服もついにここまで市民権を得たのか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん