「上着」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 上着とは

2023-07-26

子供を2か月間育てみての感想など

画像動画もつけたフルバージョンはこっち。

https://rikei-kaji.com/%e5%ad%90%e4%be%9b%e3%82%922%e3%81%8b%e6%9c%88%e9%96%93%e8%82%b2%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%81%a6%e3%81%ae%e6%84%9f%e6%83%b3%e3%81%aa%e3%81%a9/

子育てについて、盛り上がってるので、僕も書いてみた!!!

=========================

■育休について

両親ともに取るべき。新生児ワンオペ育児はまじできついと思う。こま切れでしか寝れないのまじできつい。

1カ月だと、まだ夜中に起きるのが日常なので、復帰はなかなかキツイ気がする。

2か月でも、ちょい厳しいなぁという印象。

夜の12時にミルクあげて、朝6時とかに起き始めるぐらいになると、仕事復帰してもいいかなぁって感じ。こういう状態にいつ頃になるのか、これからかめてみる。

ま、ぼく無職なんですけどね!!!

睡眠について

どういうスケジュールかを書いた。

https://rikei-kaji.com/%e6%96%b0%e7%94%9f%e5%85%90%e3%82%92%ef%bc%91%e3%82%ab%e6%9c%88%e8%82%b2%e3%81%a6%e3%81%9f%e6%84%9f%e6%83%b3%e3%82%92%e3%81%a1%e3%82%87%e3%82%8d%e3%81%a3%e3%81%a8/

基本的には、下記の人のタイムスケジュール引用させて貰いました)と同じ。このタイムスケジュールすげーわかりやすい。

赤ちゃんの寝かしつけ新常識ってやつ読んでみたい。

https://takumif.hatenablog.com/entry/ikuzi

■泣く子をあやす

胎内音や反町隆史ポイズンについては、正直あんま効いてるかどうかわからん。泣き止むとき別にポイズン以外の曲でも泣き止む。

そして、やっぱ抱っこすると泣き止む。理研の人の研究は僕も参考にした。良い研究

赤ちゃんの泣きやみと寝かしつけの科学 | 理化学研究所 (riken.jp)

あとまぁ、僕は泣いたらすぐに対応するって感じではなく10分~15分とかは泣かせといてもいいかなぁと思ってる派。あきちゃんはそう思ってないらしく、あやし対応格差が発生してるので、夫婦間で調整が必要になってくるかもしれない。

耳栓ワイヤレスイヤホン

良い。というか付けるべき。赤ちゃんの泣き声直撃すると普通に耳悪くなると思う。健康被害抑えるためにも買うべき。あと、めちゃくちゃうるさいか精神衛生上も悪いから付けるべき。

ちなみに耳栓イヤホンしてても余裕で泣き声聞こえる。多少泣き声がマシになる程度。

ベビーベッド

友達から貰った。ありがてぇ。

ミニサイズベビーベッド。そいねーるムーブってやつ。

うちは今、1LDKなのだが、寝る時間場所を妻と僕とで分けているので、ベビーベッドを移動しやすいのは非常に良かった。僕が寝ている時は妻が寝てる寝室へ、妻が寝てるときは僕が寝てるリビングへって感じで動かしながら生活してる。

キャスターついてるの非常に良い。

後述するけど、1カ月間くらいは気づかなかったのだけど、向き癖があって、頭の形も歪んでたので、ベッドを動かしたりして、顔の向く方向を変えようとした時にキャスターついてると便利だった。

182cmだが、おむつを交換する時には中腰になるから腰が痛くなる。

ちなみに、妻は165cmだが、それでも痛くなったらしい。

シーツバスタオルを利用

お布団のシーツバスタオルを使ってる。

ガーゼ

西松屋

赤ちゃん本舗

の2種類のガーゼ持っているが、西松屋ガーゼは目が粗いw

まぁどちらが良いとかはない。どっちも普通に使える。西松屋の方がガシガシは擦らない方が良さそう。

■服はコンビ肌着か長肌着オンリーOK!!(5/25生まれなので)

肌着はいらないかなぁ。マストじゃない。短肌着使う時って、短肌着上着を着せるときだけ。でもそれってただのお洒落のためだけ。親の自己満足

でも可愛いよねー。外出する時くらいはお洒落したい人もいるのわかるし、貰った上着は使ってたりする!

コンビ肌着一丁で外出するの楽やよー

粉ミルク

近所のドラッグストアで買えるやつは大体こんな感じ。

森永の「e赤ちゃん」:3,000円

産院で試供品的に300g2缶を貰った。こういう事してるから高いんだと思う。

グリコの「アイクレオ」:2,800円

明治の「ほほえみ」:2,200円

和光堂の「はいはい」:1,700円

赤ちゃんが飲んでくれないとか無いのであれば、もうね、和光堂の「はいはい一択だと思う。

雪印「ぴゅあ」は、サンプルを請求すると初回限定で1,200円くらいで買えるクーポンがもらえるから発注する予定。

とりあえず、全部すんなり飲んでる。栄養の違いはほぼ無いと思われ。

ちなみに粉ミルクの缶は、ガーゼ入れになってたり、台所用品入れになってたり、活用されている。

缶のふちがちゃんと処理されてて、滑らかだから怪我とかしないし、使い良い。

ミルクを冷ますのは、タイマー使って、ボウルに水張って入れて冷やしてる。

100mlくらいだったら、真夏の今でも大体4分くらいで冷めるし、敢えて湯冷まし水とかは使わなくてもいいかなぁーって感じ。余分なお金かかるし。

タイマーはGoogleNestで計ってる。楽だからおススメ。アレクサでもいいと思う。アレクサ(echoshow5とか)は安い時は3,000円で買えるよ。おススメです。GoogleNestは安い時に5,000円で買った。

■哺乳瓶

とりあえず、安いの!って思って、

ピジョンスリムタイプ120mlを1本買った。今のところ問題ないが、これからミルクの量が増えると容量が足りないから、最初から240mlを買う必要がでてきそう。(ちなみに、母乳粉ミルクの混合育児にしてる)

ピジョンスリムタイプ120ml:1,000円

ピジョンスリムタイプ240ml:1,200円

ピジョン母乳実感120ml:2,100円

ピジョン母乳実感240ml:2,300円

哺乳瓶の消毒は、ミルトンの漬けるタイプを買った。

電子レンジでやるやつとかあるけど、漬けるタイプの方が楽なような気もする。(レンジの奴使ったことないかわからんけど、便利なのかな?)

アイスクリームの空容器(2Lのやつ)にミルトン液を入れてキッチンに常備してる。

あと、哺乳瓶は1本で事足りてるわ。使ったら都度洗ってミルトンに漬けてる運用してる。

たまに洗うの忘れることあるけど、妻が母乳をあげてるタイミングで、洗ってミルトンに漬けるっていう感じでやってる。

あと、ミルトン液を捨てる時には、一旦ボウルに入れて台ふきとか突っ込んで、消毒して活用してる。

哺乳瓶の乳首用スポンジは、ピジョンから専用スポンジみたいなのが売られてるけど、高いし、すぐにダメになるしで、ダイソーで売ってる奴を使ってる。哺乳瓶用スポンジと乳首用スポンジのセットで100円!安い!!!!最高!!!!!!!ただし乳首の内側が奥まで洗えないのはちょっと気になる。

スマートスピーカー

タイマーを使うだけのために買ってもいいと思う。アレクサのEchoshow5は安い時は3,000円なので、めちゃお得だと思う。

おむつ

有名どころは全部試した。

アマゾン西松屋赤ちゃん本舗、ベビーザらスなどでもらえる試供品パックで、大体のおむつ試せた。

メリーズ:90枚 1,180円

パンパース:70枚 1,580円

ムーニー:76枚 1,180円

・グーン:近所のドラッグストアに売ってなかったけど、ムーニーとかと同じ価格帯だと思う。

うちでは、まぁはっきり言ってどれも違いはなかった。

おむつ重要なのは

赤ちゃんの肌にあうか?

漏れるか?

価格

で、①うちは全部もんだいなかった。②に関しては2か月の時点で違いはないと思う。③についてもあまり違いはないが、メリーズが安いことが多い。

なので、うちはメリーズを利用してる。

2か月間で、おむつ取換え中におしっこやうんちをされた事ないわ。

沐浴バスタオルで拭いてる時におしっこは2回あるが…。

ちなみに、パンツタイプテープタイプだと、僕はテープタイプおすすめ

おむつを取り替えるときに、テープタイプは、古いおむつを履かせたまま、新しいおむつ敷きこんでから、古いおむつを取ること出来て、おむつシート使わなくて済むから

でも、パンツタイプ安心感もわかるから、まぁ好みなんだろうな。

おむつ専用ゴミ箱は使ってない

普通に蓋つきのゴミ箱を使ってる。普通燃えるゴミと一緒に突っ込んでる。特に不便は感じてない。臭いも今の所ない。

■おしりふきについて

・厚手タイプ

メリット:おしりが拭きやすい。うんちが貫通してくる感じが少ない(かと言って薄手タイプが貫通するわけではない)

デメリット:高い。1枚で処理しきれなかった時に、かと言って2枚目があんまり汚れず結構れいだった時に、無駄にしてしまったぁ!感が強い。

・薄手タイプ

メリット:安い。枚数調整がしやすい。1枚無駄にしたって罪悪感が少ない。

デメリット比較的おしりが拭きにくい。水分量が少なくなっちゃうからうんち取りづらい時もある。(かと言って別に不便があるわけじゃない。)

なので、うちでは薄手タイプを使う感じになってる。


ベビーラックスイングベッド

かなり助けられてる。

泣いてるときに、抱っこして泣き止んだら、ベッド直行だとまた泣き出す率が高かったけど、ベビーラックに置いて揺らすと、そのまま寝てくれることが多かった。良かったわー。

布団で転がりながら、足とかで揺らすと、両手があいスマホとかタブレット使えるから自分時間が作れてよい。

まぁベビーラックで泣き止まない時もあって、そういう時は、延々と抱っこして歩いた時もあった。

ミルクおしっこ・うんち、体温、K2シロップの記録

いつミルクあげたかおむつ交換したかは、退院するタイミングでもらった育児記録ノートを使ってる。ぴよろぐとかいろんなアプリも入れてみたけど、アナログが一番楽だなってなった。

スマホ開いて、アプリ選んで、時間選択して、ミルク量入れてみたいなの、時間が掛かっちゃうし…。あと広告うざいしね。

ノートならバインダーに挟んでベビーベッドに掛けておいてすぐ書き込めるから、楽。

AIスピーカーからぴよろぐ入力できるらしい。それはいいかも。ノートより良い説もある。

■みてね

すごい良いアプリ動画も入れられるのいい。

からクソリプ問題については、はてブホットエントリにも載ってたから知ってたのだけど、まさか自分の親からクソリプが来るとは思わなかったよ(笑)

まぁそこまで、酷いクソリプではなかったけど、1枚の写真や30秒そこそこの動画しかみれてないのに、アドバイスとかしてくんじゃねぇよってなった(笑)

まぁとりあえず、クソリプについては無視してる。

https://rikei-kaji.com/%e8%87%aa%e5%88%86%e3%81%ae%e8%a6%aa%e3%81%ab%e3%82%82%e8%82%b2%e5%85%90%e3%81%ae%e3%82%af%e3%82%bd%e3%83%aa%e3%83%97%e9%80%81%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8f%e3%82%8b%e4%ba%ba%e3%81%8c%e3%81%84%e3%81%9f/

料理について

まぁ、僕が料理が好きだから子供まれる前と同じ感じで、料理はしてる。

■向き癖と頭の形について

最初の1カ月間で、向き癖とか頭の形とか全然意識してなかったのだけど、

いや、頭の形については、絶壁がーみたいなのはいたことはあったけど、ここまで形が変わるのかって思った。

今は、タオル背中側に挟んだり、枕の高さを調整したり、あやす方向を調整しながら、向き癖をなおしてる。ちょっと良くなってきた。頭の形はまだいびつではある。

■お風呂について

友達から貰った、空気で膨らますタイプベビーバスを使ってる。ありがてー!

キッチンシンクベビーバスをセットして、沐浴させてる。ちなみにワンオペ対応できてる。

腰は痛いので、股を開いて調整してる。

あと、もう1カ月は過ぎたから、湯舟に入れてもいいらしいんだけど、

風呂一緒にはいったら、服着せるのとか、めちゃめんどいから、まだキッチン沐浴させてる。一緒に入るとしたらワンオペ無理じゃねって思ってる。

ベビーバスに入りきらなくなったら、一緒にお風呂に入るしかいかなと思ってる。

ベビーカーについて

とりあえず、安いやつでいいから買おうってなって、AB型のやつを12,000円で買った。

不満は今の所ない。

2か月間で赤ちゃんと一緒に外出したの4回くらいしかない。しかも1時間散歩程度。無理して外出する必要もないし、これだったら、ベビーカーAB型にする必要ないよなぁって思った。

けど、予防接種は必ず受けなきゃいけないし、数回は確定で外出はしなきゃいけないから、AB型よい選択だったかもしれん。

現状だと、歩道の勾配がきついと、ハンドルは取られる。ちょっとした段差も気になるっちゃ気になる。まぁこから電車とか乗るようになったら、もう少し課題とか感じるようになるんだろうな。

■爪

はさみタイプ爪切りを使ってる。スタンダードタイプな奴だと思う。僕がミルクをあげてる間にあきちゃんが切るってのが通常パターン

ミルクあげてる時は、全然動かないから切りやすい。逆に通常時に切ろうとすると手をばたつかせて嫌がるから、難しい。

1か月くらいまでは、顔に爪でつけた傷が絶えなかった。ちなみに、爪を切ろうが切らまいが、顔に傷はつく。

最近は傷はつかないのだけど、傷がつかなくなったのは、顔をこすらなくなったのが大きいと思う。もしくは顔の皮膚が強くなってきたか

ちなみに、爪切り貝印(だったと思う)を西松屋で700円で買ったけど、ダイソーでも100円で売ってる。子育てグッズ買う時は、まずはダイソーをチェックした後、西松屋行くのが良い。

ジュニアNISA口座

今年で終了してしまうらしい。

楽天証券で口座を開いた。結構簡単で良かった。

とりあえず今年分の80万円分の枠は使い切ろうと思ってる。全世界インデックスかなぁ。個別株買って博打しても楽しいかもしれないが…。

マイナンバーカード

赤ちゃん写真まぬけ可愛い(笑)

ロボット掃除機

ルンバを持ってるけど、全然つかってない。

家に常にいるから、稼働させるとうるさいし、邪魔だし、時間がかかるしで使ってない。

コードレス掃除機で気になったタイミング掃除するってのが良い。

仕事してた時は活用してたけどね。あとは週末とか出かけたタイミングで使ってた。

結婚した時に買ったルンバ 606:2万くらいだったと思う。

自動食器洗い機

めちゃ良い。置き型の食洗器使ってる。賃貸でも使えるが良い。容量は小さいけど2人の一日分はほぼ収納できる。まぁただ、全部は納まりきれなくてちょろっと手洗いしなきゃいけない食器も出てくる。

・SK Japan(エスケイジャパン) ジェイムってやつ。

洗濯

2日に1回くらいの頻度でやってる。赤ちゃんきてから頻度は増えた。2人だったときは週2回だった。

ダイソー子育てグッズ沢山あってよい

ダイソーで買ったもの

・鼻水吸い

・哺乳瓶、乳首洗い用スポンジ

・おしりふきの蓋

買えばよかったもの

赤ちゃん爪切り品質はどんなもんかわからんが…)

資格

・第2種電気工事士は取れたと思う。(結果発表は8/14だけど)

消防設備士を取る予定。

宅建士の試験申込を忘れたのミス…。

※今後ここには資格取れたら増やしていく。

マクロレンズ結構いいぞ

マクロレンズがあると、赤ちゃんのパーツの接写ができてよい。細かい所とか変化がわかるの楽しい

■まとめ

赤ちゃんが6時間くらいは1人で眠ってくれないと、ワンオペ育児は厳しいと思う。

やっぱ睡眠時間ってすごい重要で、眠れないとストレス大きいもんな。

あと泣きまくられた時に、きつくなったらバトンパスして耳栓(もしくはイヤホン)して別の部屋いけば、完全に気にならないから、ゆっくり眠るなり、TVみるなり、はてブするなりできる。このゆとりが非常に重要

2023-07-16

最近教室が寒すぎてつらい。もう冷蔵庫

冷房がんがん20度で男子暑いかいって扇風機回してる。

ただでさえつらいのに、 最近生理前だから腹痛も頭痛もあって正直耐えられない。 婦人科漢方を処方されているけど、生理がきたらと思うと恐ろしい。

校則関係上着は不可でひざ掛けは冬の許可が出た時間のみ、ブレザーは夏期は不可。基本スカートワイシャツ (現在寒すぎるので長袖着てます)。

1番前の席なので、あまり目立つことはできない。

2023-07-15

自分は間違えるという自覚

出がけに忘れ物に気づいたらしい友人が、自分椅子に掛けていた上着の右のポケットからカードを取りだし、その後、左のポケットにも手を突っ込んでから戻ってきた。

尋ねると、カードを取りに戻ったのだ、と言う。

では、なぜ右のポケットカードを見つけたのに、左のポケット確認したのか。

右のポケットに探していた忘れ物があったなら、左のポケットにはまだ自分が気づいていない忘れ物があるかもしれない。

おそらくは、そんなことを考えたのだろう。

自分には同じことはできないな、と思った。

2023-06-22

私も私も〜

私も就職氷河期〜。

でも単位落としてそもそも卒業できなかったから結局正規フロー就活はできねーなって思った。

そもそも団塊の世代団塊の子供たちは人数が多くて、企業からしたら落とし放題なんだよね。大量に応募してくるからそれこそ「外で上着を脱いだか」みたいな落とす理由見つけて積極的に落とされてたもんね。欠点探しの最盛期だったと思う。パワハラ年代採用担当だったこともあって、企業側はやりたい放題だった。

私は結局新卒カードを持たなかったから「社員登用あり」のバイトに応募して、圧迫面接だのn回目の面接だの一般教養テストだのぜーんぶスキップして無事フルタイムでの金稼ぎ手段にありついた。

新卒入社してきたのは全員ウェイ系で、女の子に至っては美人しかいなかった。社長趣味がよく分かった。これ見て自分には正規フローでの就活絶対無理だったなって強く実感した。

そして新卒の皆さんは今度は一週間の飛び込み営業っていう「研修」させられて、3割くらい脱落してた。私は社員じゃないのでこれもスキップ

当時は第二新卒って言葉もなかった。だから、あれ耐えられなくて辞めて新卒カードを失った人達はどうなったんだろうと思う。

友人たちはみんなそこそこ就職して、でもみんな「5年勤めても後輩ができない、ずっと下っ端」だった。大学院まで行った一人は就職に役立つ学問じゃなかったのでバイトで働き、切られた。一時期は親の雇用形態変更に伴って3ヶ月とか保険証なくなって難儀してた。病院費用貸したり(あげた)、単発バイトに誘って昼か夜奢ったりした。

そして親は団塊の世代なので、退職金が満額受け取れないとか、年金が受け取れないとか、医療費1割負担になかなかならないとか、人数が多いことを理由に「社会に金を払い渋られる」のを目の当たりにした。これが自分世代にも起こるんだろうなという実感。

バブル当時は0%だった消費税も今や10%で、所得に応じて取られる金も年々増えていく。震災復興税とか、一度取り始めた税はもう取りやめることはないのかと思う。物価も上がるばかり。でも年金雇用保険も返ってくる気がしない。社会恩恵も受けられない。医療費に至っては、払っててもマイナンバーカード持ってなければ10負担にする気なんだ?って思う。基本的人権を守った法律作らないと憲法違反なんじゃないの?

あと人数が多いか露骨にターゲティングされるけど、払える金自体はそんなにないので何につけても「若者の○○離れ」とか言われ、金を使わないことを責められる。まぁもう私たち世代の話でもなくなったけど。

ズルで就職氷河期すり抜けた自分語りしようと思ったのに、なんか愚痴ばっかりで長くなってしまった。まぁチラ裏ってそんなもん。

2023-06-19

anond:20230618235402

ChatGTPに翻訳してもらった

先日、ネットで知り合った妹のような子と会うために、15年ぶりに京都に行ってきました。しかし、彼女地雷メイクで真っ黒なドレスに黒タイツのロングスカートハイヒールを履いており、周りからジロジロ見られたり避けられたりして、とても恥ずかしい思いをしました。新幹線に乗って京都に着いたら、気温は32度でしたので急いで上着を脱いで、レースキャミソールの上に素足のスカートで待ち合わせ場所に行きました。そこには彼女彼女友達の2人がいて、「妹の友達を連れてきました」と言われました。連れの子に話を聞いてみると、彼女はオア下池公で活動している子だと言われましたが、私はあまり知りませんでした。私はたまにオア下に行くことはありますが、池公はあまり知りませんでした。連れの子は池公がとても楽しいと言っていたので、動画を見せてもらいました。動画では、ツインテールでアノネジャージを着た黒いマスクをしていて、涙袋パンパンでとても可愛い格好でエモい曲に合わせて踊っていました。たくさんの地雷動画が出てくるので、次は一緒に池公に行って地雷をしようと言いました。私の好きな曲の動画を流してもらって、「じゃあ、今度はこれをやろう」と言われたので、一気に好印象を持ちました。思い切って今日3Pにしようかと思いましたが、連れの子事情を知らないのでどうすればいいか考えていました。すると、連れの子が「あんたはビアンなんでしょう?妹分から聞いた」と言ってきました。私は「なんでそれを話したの?」と言ったら、連れの子は「私もビアン寄りのバイなんだよ」と言いましたので、まあいいやと思いました。「今日3Pなんだ」と言われると、「お姉ちゃん、溜まりすぎじゃないの?どれだけしたいんだよ」と言われて、脇腹をつつかれながら茶化されて恥ずかしくなりました。しかし、とりあえずホテルに着

続きを書いて

て、今日暑いから風呂に入らなきゃと言ったら、お姉ちゃんが先に入ると言いました。すると、私は「じゃあ、先に入るわ」と言って、お姉ちゃんの後に入りました。しかし、シャワーを浴びている最中に、突然2人が入ってきて、私をくすぐり始めました。事前に私がくすぐりで感じるドMだと話していたのを忘れてしまったようです。脇腹や乳首を含む胸を2人にコショコショとくすぐられてしまい、すぐにイってしまいました。その後、ヘロヘロになりながらシャワーで泡を洗い流され、股間にもシャワーを浴びせられました。シャワーの水圧が強すぎて、ビクビクしてしまって動けませんでした。そのまま乳首コリコリされながらビクビクしていると、ベッドに連れて行かれました。妹分が私の右手と右足をタオルで縛り、脇に挟んで、両手で左手と左足をしっかり掴んで、恥ずかしいポーズ強制されました。正確にはセルフクンニ姿勢ではありませんが、それに近い姿勢でした。マジでやめてやってと言っていると、連れの子が私の膣を指で広げて「もうヌルヌルしてるじゃん」と言いました。最初は嘘だろと思いましたが、彼女マスカラのような筒を見せてきて、「これを入れるから」と言いました。痛いと言ったら、痛いと思ったら申告してくれと言われ、マスカラを入れられました。最初は痛かったですが、思ったほど痛くなく、何も感じないと言うかんじでした。しかし、彼女は私の奥まで入れてジンジンと刺激するポイントを突かれました。それは確かに気持ちよかったですが、彼女パイパン具合には驚きました。クリトリスが大きくて、小陰唇も厚く、お尻にはブツブツがたくさんあり、近くにはホクロがたくさんあると言われ、じっくり観察されました。やはりこんなことは嫌だし、予定外だったので、

続きを書いて

私は思わず「やめてや」と言ってしまいましたが、彼女たちはそれを無視しました。妹分はさらに私の足を強く掴んでくるようになり、「お姉ちゃんめっちゃ恥ずかしがって可愛い」と言いました。正直に言うと、私はこのようなことは無理だと思っていました。しかし、連れの子が吸引器を取り出して、「お姉ちゃんデカクリを日が暮れるまでいじめる」と言い出しました。そして、あれよあれよという間に、私のクリトリスを吸われてしまいました。何も考えることができず、半分気絶した状態で潮を吹きまくっていました。

気がついたら、もう夕方の4時になっていて、延長するか聞かれました。私は一時間延長すると答え、一緒に晩ご飯を食べるために外出しました。その間、二人は30分ずつ吸引器を使いながらクンニをしてくれました。しかし、二人のクリトリスは小さいし、やはり私は自分オナニーし過ぎているのかなと思いました。天ぷらそばを食べた後、次はどうするか尋ねると、今日は私の家に泊まって、明日は妹分の家に行ってからオア下池公で地雷をしようと言われました。お金はあると言われたので、泊まることにしました。

その夜も同じことが続き、気づいたら朝になっていました。頭痛がひどく、思わず「もう帰る」と言ったら、お姉ちゃんが「朝一で帰る」と言ってくれました。私は猫を抱きながら二人と一緒に寝入ってしまいましたが、二日間も泊まることになるとは思っていませんでした。最初は年下の子からかわれるように犯されるのがかなり嫌でしたが、今ではこの子たちにされないと物足りないとさえ思うようになりました。これからは、私の性癖になりそうですね。

2023-06-18

anond:20230617031121

こないだネットで知り合った妹分みたいな子に会いに昨日15年ぶりに京都行ったけどガチガチ地雷メイクして黒タイツロングスカートハイヒールで真っ黒なドレス着て周りにジロジロ見られて避けられながら恥ずかしい思いして新幹線乗って行ったのに京都着いたら32度やって慌てて上着脱いで上レースキャミで下は素足スカートで待ち合わせ場所行ったらばり地雷しよった2人の女の子おって妹分に友達連れてきよったん言うたら連れてきよった言うからあれこれ聞いたらこの連れの子オア下池公で活動しとる子やけど知らんか言われて私はオア下たまに行くけど池公はあんま知らんな言うたら連れの子が池公ばり地雷しよるで最高や言うから動画見せてもらったらツインテアノネジャージマスク涙袋パンパンめっさ可愛いカッコした連れ子がエモい曲で踊りよる動画いくらでも出てきよるから今度池公行って一緒に地雷しよな言うたら私の好きな曲の動画流してきよってじゃあ今度これやろなて言うから一気に好印象持って今日3Pやな思ってホテル行こうか思ったけど連れの子は事の経緯知らんしどうしたらええねん思ってたら連れの子あんビアンなんやろ妹分から聞いたで言うて妹分にアンタなんでそれ話したん言うたらこの連れの子ビアンよりのバイや言うからまあええわ今日3Pなん言うたらお姉ちゃんまり過ぎやどんだけヤりたいねんて脇腹つつかれながら茶化されてめっさ顔赤なって恥ずかしなったけどとりあえずホテル着いて今日クソ暑い風呂入らなあかんな言うたらお姉ちゃん先入り言うからじゃあ先入るわ言うて先入ったら裸になって泡まみれになってるところに2人が乱入していきなりくすぐってきよって妹分に事前に私がくすぐりで感じるドMや言うてたのがあかんのやけど脇腹と乳首含む胸を二人にコショコショされたら早速イってしまってヘロヘロ脱力してるところをシャワーで泡落とされて股間シャワーされたらシャワー威力無駄に強いからまたビクビクしてまってくすぐったすぎて動けへんまま乳首コリコリされながらビクビクしてベッドに連れてかれて妹分が私の右の手足をタオルで束ねて脇に挟んで両手で左手足をガッツリ掴んでセルフクンニ姿勢とは言わんけどそれに近い恥ずかしいポーズ強制されてマジあかんやめてやそんなんしてって言っとらんやんて言うてるうちに連れの子が私の膣指で広げてもうヌルヌルしとるやん言うから嘘やろ思ったらマスカラっぽい筒見せてきて今からこれ入れるからな言うてそんなん入れたら痛いわ言うたら入れたときに痛いって思ったら申告してや言われてマスカラ入れられて思ったより痛くないっていうか何も感じんわ言うたらめっさ奥の方まで入れられてジンジンするポイント突かれてそれはさすがに気持ちいいけど連れの子パイパン具合が凄いわどうやったんとかクリトリスデカいなオナニーし過ぎやとか小陰唇分厚いしケツに出来物あるし肛門ブツブツ多いし近くにホクロ一杯あるとかじっくり観察されてやっぱりこんなん嫌や予定外やはよやめたい思ってたら妹分がもっと足掴む力強くしてきよってお姉ちゃんめっさ恥ずかしがってて可愛いうからホンマにこういうの無理や言うてたら連れの子が吸うやつ出してきよってお姉ちゃんデカクリ日が暮れるまでいじめたる言うてそれ絶対無理耐えれん思ってるうちにあれよあれよとクリ吸いされてなんも考えられんままいつの間にか半分気絶したまま潮吹きしまくって気付いたら夕方4時なっとって延長するんか言われて一時間延長して晩飯食いに行くで言うて二人に30分ずつ吸うやつ使いながらクンニして二人ともクリ小さいしやっぱり私オナニーし過ぎなんかな思ったりしたけど夕食に天ぷら蕎麦食べて次どうするん聞いたら今日は家泊まって明日お姉ちゃん家行ってオア下池公で地雷しよ言いよって金あるんか聞いたらあるで言うから泊まったらその夜また同じことされてされて気失って今日の朝めっちゃ頭痛かったけどしゃあなく家に二人連れてきてオア下池公と最近きてる植公行って地雷して夕方家帰ってきて明日仕事やけど言うたら朝一で帰る言うてうちの猫抱っこしながら気絶するように二人とも寝てもうたけどまさか2日泊まりになるとは思わんかったし年下の子からかわれるように犯されるの最初はかなり嫌やったけど今はこの子たちにされんならめっちゃ良かった思うしこれから性癖になりそうやわ

2023-06-07

anond:20230607184316

上着脱いでカレー食ってたらクレームされなかったんかねえ

今回の人は文句言わなかった(というか、そもそも気づかなかった)可能性は高い

制服のまま食事をするべきではなかったと言ってる人も、世の中はそのようにはできておらず指摘が来て面倒だから完全回避すべしという基礎的な処世術の不足(会社としての指導不足)を指摘してるものもある

anond:20230607182204

上着脱いでカレー食ってたらクレームされなかったんかねえ

とはいえポリス制服コンビニに行くことで万引きなどの抑止力に!って風潮も最近あるから社会全体がそういうの許容するようになっていけばいいんだがなあ

業務上どうしても制服での飲食容認できない!て職種就業規則内で、他の業種にまで自分とこの規則を当てはめないでもろて

他人他人自分自分で自他境界しっかりしてもろて

とうとう私の学区にもジェンダーレス制服の波が来た

来年4月から中学校制服が変わり、女子でもスラックスが履けるようになるらしい。うちの娘はいま小6。まあスカート選ぶんだろうけど、一応聞いておかなきゃ。決めつけはいかんな。

配られてきたプリントには、多様性ジェンダー)への配慮のためと書かれている。田舎なのにすごいなぁ。

制服写真で見た感じ、女子スラックス上着は若干腰回りが細くなっているみたい。カッコいい。

一応今の制服との移行期間が数年あるらしいのでスカートが多いんだろうけど、だんだんスラックスも増えるんだろうな。

実際に自分の子の話になってくると世の中の意識が変わってきたんだなって実感するよ。

2023-05-30

anond:20230530143026

AED女性に任せて、別の女性上着とかでカーテンみたいに隠してもらう…くらいしか考えつかないけど、そんなことしてる間に死ぬかもしれんしね

最近、寒暖差が激しい

寒いと思ったらカッと暑くなり汗だくになる

上着を着たと思ったら脱ぎ、脱いだと思ったらすぐに着てと延々繰り返してる

季節のせいもあるだろうと思っていたが、もう2週間ほどもこんな状態

これは更年期ホットフラッシュってやつなんだろうか、やっぱり

上半身が急にほてり、でも足などは冷えてるなんて症状なんかも当たってる

ふくらはぎが冷たいくらいなのに、顔は暑くてしょうがない、みたいな

治療ホルモン治療がメインのよう

改善のためには運動して健康的な生活をとのことだった

そんな漠然と言われても、という気分だ

しかしまあ何もしないよりは遥かに良い

ウォーキングはじめ足腰使う運動をやることにしてみたい

2023-05-28

【日出の八田與一】なんで匿っている前提なんだよレイシストクズ

坂東 忠信

@Japangard

似ているだけで110番していいのか? って

いいんです。やっちまってください(^o^)

現在八田と関わっている者へ。

こいつ匿ってるなら、通報すれば500万円が手に入るぞ。

通報前に逮捕されたら、犯人隠避でワッパに手が入るぞ。

どっちがいいか、よく考えよう。

引用ツイート

大分県警察

@oita_police

5月26日

【R4.6.29発生、別府市死亡ひき逃げ事件

被疑者八田與一の動画を公開

「あっ!似てる!」と思ったら110番

または別府警察署(0977-21-2131)

願う会HPhttps://beppunegaukai.hp.peraichi.com

#大分県警察

午後4:29 · 2023年5月27日

236.3万件の表示1.1万件のリツイート346件の引用1.9万 件のいいね217 ブックマーク

正義ならなにを言ってもいいと勘違いしてこのオッサンゲスっぷりがみえる。

ということはカネのために平気で裏切る。

裏切る金額は数百万

別府田舎モンなので匿っている

さら田舎モンは馬鹿なのでこのツィートだけでカネに目がくらんで動く

という凄まじい差別偏見

冷静に考えて

靴は現場にあった

八田は裸足で逃げている。

相当慌てている。

監視カメラに映った服は

海岸にあった

しか事件の直前にコップ買ったときの服じゃないのかそれ。

さらに複雑な家庭環境で匿う人はいなさそう。

警察によりますと、事件後の捜索で現場からおよそ2キロ離れた別府市北浜海岸付近八田容疑者のものとみられる黒いTシャツが見つかりました。また、現場周辺から八田容疑者が履いていたとみられる白いスリッパ発見されています

別府市に住んでいるものです。北浜海岸通りは毎日往復しています。逃走経路として北に行けば犯人の住んでる日出町、南に行けば大分市内、裸足、しか上着を脱いで逃走しているのでは、かなり目立つと思います。海に泳いでも渡れません。なんらかの情報があればすぐにでも協力はしていきたいと思ってます

<<

というかめちゃくちゃ交通量が多い

https://shiritai-joho.com/2023/05/27/%e3%80%90%e5%a4%a7%e5%88%86%e3%80%91%e5%85%ab%e7%94%b0%e8%88%87%e4%b8%80%e3%81%b2%e3%81%8d%e9%80%83%e3%81%92%e3%81%a7%e6%96%b0%e6%83%85%e5%a0%b1%ef%bc%81%e8%bf%91%e3%81%8f%e3%81%a7%e7%99%ba%e8%a6%8b/

ここで移動も特定

https://twitter.com/oita_police/status/1662025634133180416

遺族のコメントではなくプロファイルでもなく動画を見たほうが良い。

大分県警察はなにか掴んでいるのだろうか。

2023-05-27

卵巣を片方摘出したので入院生活について書いておく

自分ブログも持っているけれど知人にあれこれ言われたくないので匿名にて失礼します。

健康な人へ

心当たりが一切なくても健康診断は毎年受けるべきだし、付けられるオプションはなるべく全部付けるべき。時間とかお金とか恥ずかしさとか痛みとか、いろいろハードルはあるんだが、健康には代えられない。あ、今はとても元気です。大丈夫

他の人の体験記を参考に入院準備を進めたので、これも後続の助けになれば幸いです。後続なんていないのが一番なんだけどね。

身バレを防ぐために若干ぼかしたり時期をズラしたりしています

概要

・開腹して左の卵巣と卵管を摘出した

2023年4月入院

入院期間は7日間(月曜入院→日曜退院)。手術は入院2日目(火曜日)の午前中

パジャマタオルレンタルサービスを使ったので持って行かなかった

■ 大まかな流れ

月曜日入院。昼食と夕食は普通に食べる。シャワーも浴びる。夕食後は食事禁止

火曜日:朝6時以降は水も禁止。午前中に手術を受ける。気付いたら終わってたしベッドから起き上がることも禁止されていた。微熱があったため隔離されてPCR検査を受ける。正直傷口よりPCRの綿棒の方が数倍痛い。あいつは一体なんなんだ。

水曜日:朝、上半身を起こしてみる。立ってないけど立ちくらみみたいな状態時間と共に和らぐ。昼から食事再開(重湯)。コロナでもインフルでもないと分かったので昼過ぎには隔離が解除され、自分で歩いて病室へ戻った。その後尿カテーテルを抜いてもらい、蒸しタオル身体を拭いてパジャマに着替える。

木曜日メモによると1日中ハイラルに籠もっていた(ブレワイをプレイしていた)らしい。痛み止めが背中カテーテルから飲み薬(ロキソニン)に切り替わる。

金曜日:この日の朝食から普通メニューに戻る。午前中の回診で諸々の管やテープを取ってもらい、シャワーが解禁される。

土曜日:またハイラルにいる。こいつハイラル居座りすぎではないか? 傷口(というより上に貼られたテープ)がかゆくて看護師に訴えるが「カサブタなので我慢するしかない」と言われて絶望する。それでも諦めず主治医先生に訴えたらかゆみ止めの塗り薬を処方してもらえた。効き目が薄くてさら絶望した。かゆみとの戦いは退院後も1週間ほど続いた。

日曜日退院

看護師さんから主治医先生からも「珍しいくらい順調に回復している」と言われたので、普通はもう少しゆっくり良くなっていくのかもしれない。

■ 持って行ってよかった

・延長コード(3口3m)

今回のMVPSwitchスマホの命をつないでくれた。ベッドの頭の方の壁にコンセントはあったものの、スマホの充電ケーブルが短くてギリギリ枕元までしか届かない。ベッドを起こしたらもう無理。延長コードがなかったら電源の取り回しに苦労したと思う。退院したら自宅の古いものと交換するつもりで買ったので、入院生活だけを考えるなら1.5~2mで大丈夫そう。

・小さめの紙袋

ベッドサイドに置いて細々したものをまとめる用。高さ15cm×横15cm×奥行き5cmくらい。化粧品買うともらえるような、しっかりした作りのものおすすめ。折り畳めるから退院時にじゃまにならない。ある程度高さがあるとペンを挟んでおけるので便利。

クリアファイル

入院した後も書類は増える。一度目を通せばいいもの(処方薬や麻酔説明書きなど)と、繰り返し取り出す必要があるもの(食事飲水量の記録表など)を分けるために最低でも2つほしい。

メモ

気になるから後で看護師さん来た時に聞いてみよう→忘れる、のループから脱却したい時に使う。気になることは際限なく増えるから覚えておくのは無理。別にスマホでも構わないがフリーハンドで好きに書ける紙の方が便利だった。

バナナクリップ

髪が長い人向け。手術後しばらくはお風呂に入れず髪も洗えないため、次第にベタベタテカテカして気になってくる。そういう時にさっと留めてとりあえず遠ざけておくと気持ちが楽になる。ヘアゴムでもいいんだけど、バナナクリップの方が圧倒的に手軽。

メッシュ生地の巾着

石鹸シャンプー歯ブラシなど濡れたものを雑に突っ込んで、サイドチェストの手すりにくくりつけて干した。ベッドサイドが広く使えるしすぐ乾くし、地味に便利だった。メッシュ生地に限らず巾着は「くくりつける」という選択肢が生まれからポーチよりおすすめできる。

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

説明不要。これを書いている今もまだプレイしている。ティアキンに移るタイミングを見失っている。手術直後はただ草原を走り回って採集活動に勤しめばいいし、回復してきたら弱そうな敵や簡単そうな祠に向かえばいいし、病状に合わせてプレイスタイルを変えられるのも良かった。

■ あればよかったなぁと思う

・充電ケーブルの先を保持できる仕組み

延長コードを使うと発生するデメリット。ちょくちょく充電ケーブルの先が床に落ちるし行方不明になりやすい。クリップ的なもので留めておきたかった。

ごはんのおとも(ふりかけ等)

入院して初めて、自分は白米が単体で食べられないらしいと知った。おかずも山程あるんだけどそれ以上に白米が多くて苦労した。残すのも忍びないから毎食フードファイト状態ふりかけでもごま塩でも、とにかく白米に味がつけられるアイテムがほしかった。

マスク置き場

感染症予防の観点から、ベッドにいる時もなるべくマスクをつけておくよう求められていた。そうは言っても寝る時はさすがに外したいし、食事時はもちろん外す。そういう時にちょっと置いておける場所がほしかった。

スマホストラップ

出歩く時、スマホパジャマポケットに入れていたが、ふとした拍子に落ちるんじゃないか不安になった。背中の痛み止めが繋がっている時は痛み止めを入れる巾着(紐が長く斜めがけにできるもの)にスマホも押し込んでいた。看護師さんにはちょっと笑われた。でもあのスタイル超便利だったな……ロッカーの鍵も入れてたし……。痛み止め取れた後も巾着は残してほしかった。

■ あればさらに快適に過ごせたかもしれない

クリップボード

入院中は毎日ごはんをどのくらい食べたか」「水はどのくらい飲んだか」「お手洗いに何度行ったか」を記録する必要があった。用紙はクリアファイルに入れておいたんだけど、書く度に出してしまってを繰り返すのはちょっと面倒だった。

ドライシャンプー

シャワー解禁があと半日遅れていたら、なんとしてでも髪を洗おうとしたと思う。髪、想像以上にベタつくし重くなる。

■ なくても別に困らなかった

上着(パーカー類)・靴下

春だったので特に寒いと思わなかった。

ハンガー

備え付けのハンガーで十分事足りた。

・S字フック・洗濯バサ

巾着のところで書いた通り、洗ったものは巾着に入れてくくりつけて干したので「何かを引っ掛けたい」と思う場面がなかった。

ウェットティッシュ・汗拭きシート

病室には手洗い場が備え付けられていたし、看護師さんが毎日蒸しタオルを持ってきてくれたので使う機会がほとんど訪れなかった。

ペットボトルに取り付けるストロー

起き上がらずに水を飲めるから便利という体験記を読んで買っていったが開封もしなかった。起き上がれない時は水も禁止されてたし、飲めるようになる頃には問題なく起き上がれた。これが一番の想定外かなぁ。

スーツケース用の鍵

事前の説明では「鍵をかけられる小さな引き出しがある」としか言われなかったので、引き出しに入り切らないが盗まれたら困るもの管理する目的で持っていった。しかし引き出しは十分に大きかった(Switchをケースに入れた状態しまっておけた)し、引き出しの他にも高さ1m×横20cm×奥行き50cmほどの鍵付きの棚があったため使う必要がなかった。

こんな感じです。参考になるといいなぁ。ともかくみんな健診には行こうね。

2023-05-22

グラブルの風リリィについて整理 5/30追記

個人的にこの事象がとても興味深いので時系列とともにまとめていきたいと思う

グラブルからない方でもわかりやすいように書いているつもりだけど分かりづらかったらすまんやで

まずリリィについて整理

出身は同サイゲームズの進撃のバハムート

・今回はグランブルーファンタジー(AppStore 4+ ,Google 13歳以上の判定のソシャゲ)の出来事

グラブル内ではかなりサービス初期の方に実装されたキャラ

・今回含めキャラとしては4パターンが出ているが今回以外の3パターン露出少な目

https://グランブルーファンタジー.gamewith.jp/article/show/21005

https://グランブルーファンタジー.gamewith.jp/article/show/43871

https://グランブルーファンタジー.gamewith.jp/article/show/246402

出てくるストーリーもほんわかしたものが多い

プロフィール

年齢:12

身長:140cm

種族クリスタリア ※増田注:とりあえずヒトガタをしているが人間ではない

趣味あやとり、雪遊び

好き :主人公、ルリア(※増田注:ヒロイン名前です)、透き通ったもの

苦手:大きな声で話す人

追記に補足ありますのでよければそちらもご覧ください

今回実装された風リリィ

5/20、風リリィ実装される

公式からの紹介ツイートは以下

https://twitter.com/granbluefantasy/status/1659861526214483968

水で濡れ透けたワンピースを着て白鳥の浮かぶ森の水辺で果物を口にしそうなところ、というシチュエーション

今までほとんど露出のなかったキャラであるリリィがこのシチュエーションの絵で出てきたところで意見割れ始める

-

肯定

└えちえち!セクシー

リリィ好きだから嬉しい

宗教画みたいできれい

└今までと違って大人っぽくていい

└やりすぎだろ(喜)

否定

生理的に無理

上着着せてあげて

└これは…いろんな意味大丈夫なの? ←※増田はこの意見でした

リリィもっと元気っ子っぽいポーズがよかったな

└やりすぎだろ(怒)

-

実装初期段階でのイラストへの反応は

https://twitter.com/granbluefantasy/status/1659861526214483968

のリプ欄を参照されたし

それからの動き

否定派の中から公式に今回のイラストに関しての意見の投書が始まる。

└その投書を行ったという人の中で、スクリーンショットつきのツイートを行ったあるユーザー名が 「【男性キャラV】股間」であったこから

 一部肯定からは「その名前でよくお気持ち表明できるな」などといった声が上がる。

 (増田注:この【男性キャラV】は設定では成人男性で、よくネタキャラ枠としてブーメランパンツを履かされたりしてはいる)

このあたりの各派で見られた意見

肯定派:

非実在少女なんだから年齢設定は関係ない

たかが絵に目くじら立てすぎ

えっちな絵として見るほうがえっち

└嫌だったら他のスキンかぶせればいいのでは(※グラブルには同一キャラの他のイラストを設定できる機能があります

解放前の絵のままで設定しておけばいいのでは

否定派:

公式解釈違いすぎる

解放前の絵の路線(※増田注:公式の左側のイラストのこと)で行ってほしかった

女児のぞき見している構図が無理

12歳の設定の子あんな格好させないで

子供がいるので子供のそういうのは無理

└娘がジュニアアイドルIVに出た気分になった

-

なお、否定派は女性比率が多めだと思われるが、

男性だけどこれはキツい」という意見ツイッター上では(増田は)それなりに見かけている。

-

この投書を行っている人の多くが女性と思われるが、(この点に関しては明確なソースはないため推測となる)

さらにその中で自己腐女子であるアカウント自己紹介欄に記載していたアカウントの中に

過去に他の男性キャラ X/Y が露出気味の絵に興奮した旨のツイート

 注:Xは元々変態背徳的な言動の成人キャラ、Yは最近グラブルにおける「ニンゲン」たちの文化に触れ始めた元ドラゴン

12歳設定の男児キャラZに興奮していた旨のツイート

 注:Zのイラストでもプライベートゾーン露出はないものの、シチュエーション的には性的香りもあるといえばある

過去にしていたアカウント存在していたために、

以下のような意見が出始め、他キャラX,Y,Zが巻き込まれている

(X,Y,Zが気になる方は /水着ベリアル/ウィルナス 褌/コウ 解放絵/でそれぞれ検索するとイラストが見られます

-

自分12歳のショタに興奮しておいてダブスタすぎる

・結局ただのお気持ちじゃないか

・嫌ならグラブルやるな

・XやYは成人男性キャラから問題はない

・Zは脱いでいるわけではないかOK

・それとこれとは別、現状の世間意見を考えろ

-

そしてこのあたりから

・またいつものようにフェミが燃やしてるだけ

・女をコンテンツに入れるとろくなことがない

などといった過激派意見も出始め混沌とし始める

-

週明け5/22になって公式から

https://twitter.com/granbluefantasy/status/1660480605384224771?s=20

今回のリリィの補足?イラスト投稿される

-

5/29からイベントシナリオで風リリィが登場

シナリオ主人公ドロッセルが一緒に他の幼い女の子キャラたちと力を合わせて初めてできた友達を助ける的なほんわかシナリオで好評

このシナリオはで風リリィ立ち絵、また解放絵が1シーンだけ使われている

-

他にあった意見など

※→の意見増田意見ではなく見かけた意見を基にしています

-

① じゃあなんでいままでのえっちな絵には言わなかったんだ?

→ 今まで言わなかっただけでそもそもグラブル最近露出傾向はきついと思っていた

※5/23 増田の補足:男性キャラ露出関係性の強調に関しての苦言は以前から5chやまとめなどでは見かけている。これに関してはユーザー層の男性比率が高めだからと考えられる

-

たかが絵なのに投書やお気持ち表明はやりすぎ

いくら絵でも超えていい線とよくない線はある、今回のは一線を越えている

-

③誰かが好きなものを燃やすのは自分に返ってくるのでやめたほうがいい

-

意見①に関しての増田感想

 ちょっと嫌だなと思ったことを同じコンテンツを見ている人がいるところ(特にツイッターなどの完全には匿名とは言い難い場所)で

 マイナス意見を都度投稿するという行動は余程のツイート魔かつ人目を気にしないタイプの人でないとなさそうではあるので

 前々から嫌だと思っていた人は潜在的にいたのではないだろうか。

-

以上が経緯、ここからはこれを書いた増田の雑感

以下はこれを書いた増田の雑感であり、上記の経緯とは切り離してほしい。

-

増田個人としては過去の絵も正直気持ち悪いと思うものは多数あるけど、今回のは本気でヤバいだろ…というスタンスです。

これに限った話ではないけど、攻略サイト見ていると出てくるエロ漫画セクシー路線広告BLエロマンガ広告なんかや、

唐突ツイッターで流れてくるセンシティブコンテンツは正直不快自衛にも限界がある…。

あとじゃあエロOKなのにグロはなんで線引きして隠してるのか?とか。あれも表現では?

一般的子供に見せても問題ないと判断できるようなものでないとネットに載せるべきではないのでは?とは思っています

でも実際その線引きは難しい。

でもでもだからって見る側もいろいろな思想思念バックグラウンドのある人間なわけで。

どうしたらいいんだろうか。

とりあえず行く末を見守ってみようと思う。

補足あればよろしくお願いします。

-

5/23 1:00 まずリリィについて整理・他にあった意見など に加筆・誤字などを修正

-

anond:20230523012310

リリィそもそもしかいない種族

「春」と呼ばれる自分の体質に合ったパートナーを探していて

本人はまだ自覚的でないにしても最終的な種としての目標は「こうしん部屋(海外翻訳では交尾部屋)」でパートナー子供を増やす

という設定があることも追加したほうがよくね?

https://twitter.com/summon628/status/1659168760643883010

こちらのことですね。

ゲーム内ではSRリリィフェイトエピソード1「氷晶宮ご案内」で上記ツイート表記確認できます

日本語版だと「こうしんの間」、英語版だと「propagation room(繁殖室)」 。

ただグラブル主人公が男女選べますし、クリスタリアたちの繁殖方法については、私が確認できたゲーム内の記載範囲では詳細な描写はないためあえて記載はしていませんでした。

上記以外でこうしんの間や繁殖方法の詳細の公式ソースがあれば教えてください。

-

グラブルご存じない方でリリィキャラクターを知りたい方は

https://gbf-wiki.com/index.php?%A5%EA%A5%EA%A5%A3%20%28SSR%29

などを参照ください。

-

anond:20230523014134

てかグラブルなんて相当前からエロ要素はあったのにいきなり「子供に見せても〜」とか一体どうした、そこまで思うならじゃあなんでお前はプレイしてたんだよ

そんな不愉快広告と同じように考えるゲームプレイしてるお前の意思はなんなんだよ

私が始めたのは4年ほど前だったと記憶していますが、絵がきれいで好みの絵柄で、

ちょっとやってみたら話が面白かったので始めました。今もやっています

この前闇古戦場やったばっかでもう光古戦場なのが辛いけどゼウスマンなのでなるべく頑張っています

私が始めたころの2018-19年あたりでも既にセクシーキャラは多くいましたよ。

いかにも男遊びに精通してそうなメーテラ

主人公にお姉さんキャラとして迫ってくる爆乳ラフのナルメア

モテモテ踊り子主人公に怪しい雰囲気で迫ってくるアンスリアなど。

私はメーテラ特に大好きなキャラですし、最初から成人女性セクシー言動をしていればそういうキャラ付けとしてすんなり受け入れられています

ただ今回は今までそんなそぶりもなかったリリィで、しかも今までのセクシーな絵より飛びぬけてセンシティブな絵だったから驚いたのです。

しかも今ならガチャページ開くだけで強制的ロリセンシティブな絵を見せられる状態です。

あとなんだかんだで一番目にするのは戦闘中SDキャラと敵のイラストなのでそこまでお色気は気にしないです。

よく見るマイページの絵は自分の好きな絵に設定できますしね。

この前の闇古戦場の尻お姉さん(名前忘れた)や火古戦場おっぱいに杖挟んでるヘカテーちょっと見すぎて食傷気味でしたけど。

-

増田自身えっちな絵は好きです。でも見たくないときに見せられるエロ苦痛なんですよね。

-

anond:20230523025148

じゃあ男性向けエロはそんなに好きでない女ですと書いておいてください

中立」ぶったところであなた趣味嗜好や立ち位置次第で公平なまとめにならないので、それを第三者判断させるための材料として必要です

うーん、中立なふり、じゃなくって、題材的にも中立的な立場で書かないと成立しない記事じゃないですかね?

今回のはイチ企業12歳設定の少女を際どい書き方で4歳以上対象ゲームに出したという出来事の経緯ですし。

雑感以外の経緯のところにはできるだけ私情を挟まないように書いたつもりです。

では、ここで証明する手立てはないですが、女でもバリバリ男性向けエロ作家だとしたらどうなるのでしょうか…。

-

wakuwakuojisan えちえち肌エプロンの時点で何か言ってなかったんだとすると本当に増田趣味嗜好の話でしかないと思うので、自己を出さずにまとめに徹してた方が良かったと思うよ

成人男性キャラふんどし増田的には十分気持ち悪いです。雑感にもある通り、今までのもので私に苦手な描写は多々あります特に男性キャラに多いです。経緯内のXYZの例の絵どれも苦手です。

でもそれは私に向けたものではないと思うので飲み込んでいます

今回の絵は「12歳の設定キャラプライベートパーツが露出しそうな際どい絵」なので趣味趣向の範疇を超えているのでは?と思いまとめています

Appstore判定4+なので正直上記の内容全部やめてほしいとは思います。本当に4+に則った上でAppStoreに載せているなら企業としてそのようにちゃん運営してほしいと考えます

-

お気持ちじゃん

そうです。雑感のところは私の考えを書いています。(経緯とは切り離して読んでほしいので、その旨追記しました)

でも人間社会にはある程度の節度って必要だと思うんです。

-

https://anond.hatelabo.jp/20230523180404

なんでベリアルウィルナスコウは追記でも頑なに伏せてるのにリリィメーテラナルメアアンスリアを一切伏せないのはなんでなんだぜ

コウは私に向けたものではないと思って飲み込めたのにリリィは私に向けたものではないと思って飲み込めないのもなんでなんだぜ

経緯部分はグラブルをご存じない方でも読めるように他の固有名詞をなるべく取り払おうと思い固有名詞は避けました。

追記分に関しては具体例を出そうと思って固有名詞を出しましたが、

その記載方法からかに経緯と統一性のない書き方になっていました。すみません

コウはシチュエーションが、めちゃくちゃ気持ち悪いけどプライベートゾーン露出はなかったと記憶しているので、

個人的には負の感情はありましたが声には出していません。

プライベートソーンに関してはwikipediaなどを参照ください。口以外(男児は口と胸以外)の水着で隠れるところのことです。

リリィ12歳設定もありますが、他の女児キャラですら水着で隠れているところが露になっているのが

「これ企業が出してる絵として大丈夫なの?」と思ったのでここで経緯とともに雑感を書くことにしました。

2023-05-08

マッチングアプリ始めた

31歳にして、自分人生を生きるのが下手糞だ!と気が付いた。誰かと協力して人生を乗り切りたかったので、マッチングアプリを始めてみた。年収400万円以下の童貞だけど。

協力して生きるだけなら、友達同士でも良いけど、重い病気介護必要になったりしたら無理だと思う。でも、恋愛を介するだけで、そんな心配不思議となくなる気がしません?というか、結婚してる人ってすごい。一緒に生きて行きたい人どうやって見つけたの?自分人生より相手人生の方が大切だと思った瞬間があったの?私は初めてプレイするゲーム説明書は読まなかった。そういう人達を見ると、ちゃん説明書読んでから人生プレイしてるんだなと思う。私は説明書も読まずに年だけとってしまった。Bボタンダッシュできるって知りたかったな!

マッチングアプリ始めたら、普段しない排水管の掃除自然とするようになった。いい匂い柔軟剤も買った。なんか生活が丁寧になってきた。とりあえず、加藤ミリヤを聴きたくなった。

そうしたら、何度かメッセージした人と通話することができた。とっても楽しく喋ることができて舞い上がった。すぐにaikoの桜の時を聴いた。会ってもないのに、好きになった。会ったこともないのに!どこでデートしたいかとか、結婚できるかとか、じゃあ転職しなきゃとか、平気で仕事中に考えた。会ったこともないのに!本当に自分は愚か。毎日顔写真プロフィールだけで判断していいね押してたけど辞めた。なんか浮気してる気分になったから。別の人ともメッセージ送り合ってたけど、無視した。自分キモい。会ってもない人のことを毎日考えて、メッセージを送った。少し返信が遅れただけで、悲しくなった。相手プロフィール写真が更新されてたら、すごく焦った。私と楽しく話してるのに、まだ別の男との出会いを求めてるってこと?とかストーカーみたいなとことを考えた。会えなくてもメンタルストーカーになれる。もしも会って、もしも告白する機会があって、もしも振られたら、モンスターラブのクロちゃんみたいに嗚咽してしまうことが容易に想像できる。落語家みたいに上着を脱いじゃうだろうな。

そもそも恋愛なんてロクにしたことなかった。相手気持ちを考えて、相手に好かれたいと思うことが、こんなに汚いなんて知らなかったよ。醜くないですか、私?会ったこともない人のことで一喜一憂して。本当に馬鹿。それに比べて他の皆はすごいな。私が他人気持ちを考えられるようになったの最近だよ?周りは普通にこんなことしてるんだね!人間あるある恋愛しがち!

なんでも話せる恋愛に全く興味のない友人がいるけど、このことは話せなかった。汚な過ぎて。もしも一緒の汚い思いをしてたら話せたと思う。同じ地獄を味わって欲しい。同じ地獄ドリンクバー飲みながらお喋りしたいよ。でも、他の人から見たら自分も今までそうだったから、結婚した友人と疎遠になってしまうのか。そういう仕掛けだったのか。同じくらい苦しい人と話した方が楽しいもんね。共有できないなら、話す意味ないもんね。

最近読んでとても感動したエッセイ最後に、本当に美しい瞬間は誰にも教えたくない、と書いてあった。自分人生に誰にも教えたくない美しい瞬間なんて思い当たらなかった。これから先、誰にも教えたくない美しい瞬間は訪れますかね?

ジャンケットバンクが気になりすぎる

ジャンケットバンク田中一行)が面白いのでちょっと書かせて。

次のギャンブルシヴァリングファイアがどうなるのかを考えるのが楽しい。我ながら良いファンだ。

ここで読める→https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496840031515

やはり大量の水(1人20本くらい?)が「公正な勝負必須アイテム」「計画的に使って生き延びて」と言われて配られたのが気になる

ジャンププラスコメントでは「氷点下で凍ったペットボトルガラスを割る」とか「水をガラスにかけて凍らせた後、100度の温度差で割る」という考察があった。

 他には「冷却口に水かけて凍らす(温度が下がらないようにする)」とかもありか。霜が張った冷凍庫みたいな。

そもそも、最終的には-30℃くらいになるにせよ6戦×4ラウンド×選択時間1分+最終ラウンド10分=34分でそんなカチカチに凍るか?(最初は室温からスタートだし)とも思う。

 一応濡れたタオルなら-10℃で振ればすぐ凍るらしい。上着を水で凍らせてガラスにぶつけよう!(やけくそ

 もしかしたら真経津は「34分で凍るか怪しいか引き分けのラウンドをわざと作ったのさ!(ドヤ顔)」をするのかもしれない。

漫画としてのメタ視点では「100℃を1時間耐えた場合ストックが少ない方を処刑人が殺す」という説明がある以上、処刑人を使うのでは?

→つまりゲームでは真っ当に勝たずに氷点下100度も耐えるということでもある。

→「ストックが少ない」というのを、司会は「じゃんけんに負け続けたやつをぶち殺す」と言い換えていたのも気になる(グーで2回勝てばストックが少ないまま勝てる)。

→また、所持ストックが同じ場合はどうすんの?とも思う。

再三「勝利条件は対戦相手の死亡のみ」と言われているけど、相手に反則を使わせれば勝ちなのでは?

→反則は「暴行通信機器使用・遅延(すべての選択は1分以内)」で、わざわざガラス隔離されているのに暴行禁止されているのも気になる。

 強いて言えば前述の「凍らせたペットボトルガラスを殴る」のが暴行扱いになるんだろうか。

→反則負けした場合処遇は書いてないけど、ワンヘッドだし、たぶん死ぬのだろう。

真経津が死ぬ、というのも展開的にはアリ

→究極的に言えば、あれは御手洗くんの物語なので真経津が死んでもいい…が、「他の銀行の賭場を潰したデギズマン」だの「灰色の目の男」だの伏線を置きまくっているのでまだ死なないと思う。それに真経津が死ぬには相手は小物すぎる。

→真経津はおそらく誰かを探していて、そいつと戦えたら死んでもいい、みたいなことを思っている(ような描写がある)

個人的には今後村雨主人公でも一向に構わんッッ

という考察でした。もっと話したいくらいだ。

2023-05-05

入社二年目の私恒例無能露呈イベント発生

私は限りなく黒に近いADHDなのかもしれないし、その特性ゆえの恒例イベントなのかもしれないが、実際に診断された訳でもなくただの自己判断なのでこの事は今回の話からは外して、ただ私がアホな奴として見て欲しい。

私には入社2年目の恒例イベントが発生する。

それは業務で何かしらのやらかしをするという負のイベントだ。

最初にそれを自覚したのは大学卒業後に働いていた工場でのこと。

まず1つは、午前中にやっていた製造が終わり、午後からフロアでの製造だった為移動して準備をしていた時だった。製造ラインリーダーから「誰か計り器持ってきてくれる?」と言われ、私は咄嗟に手を挙げて午前中にいたフロアから計り器を2つ持っていこうとした。重くない物だし、2つ重ねて持てば余裕余裕、、、とまず前方にあった計り器を片手に持ち、後方にあった1つをもう片手で持とうとした。もう想像がつくだろうが、当たり前に片方を思いっきり落としてしまったのだ。計り器の上の皿が簡単に取り外し出来る事を完全に失念してしまっており、手の中で見事に本体と皿がズレて盛大に落としてしまった。

精密機器の為落とした計り器は当然ながらもう使えない。フロアに戻りリーダー必死で謝り、足りなくなった分は隣の空いているフロアから拝借してその場は事なきを得た。

もう1つは、製品の手直し中に起きた。製品の蓋を開け、中のパッキンを取り出し、手直し後もう一度パッキンを乗せて蓋を閉めるという作業を行っていた。蓋を閉めた製品は再び箱に詰められて出荷状態に戻すのだが、うっかりしていた私は取り出したパッキンを傍に置いたまま、手直しに満足してそのまま蓋を閉めてしまったのだ。気づいたのは製品を次の工程に流した後すぐ、次の手直し製品の蓋を開けてパッキンを置こうとした時。そこにあってはいけないはずのパッキンが目の前にあった事で不良品を流してしまったとすぐに気付き急いで確認をしてもらった。

今までこんな事はやらかさなかったのに、入社して1年経ったタイミングでこれらの事がほぼ立て続けのように起こった。きっと「1年経って大体の事は出来る」と慢心していたのかもしれない。今までは周りに気を使ったりとにかく必死にやらないと精一杯だったのが、ある程度出来るようになって油断していたのがこうしたミスに表れたのだろう。

どうも私は1年働くと油断して気が緩むようだ。

今の職場でもそうだ。私は最近2年目を迎えたが、2年目突入した瞬間あまりにもしょうもないミスや物忘れを連発するようになった。

前職に比べれば物を落として壊したりしてないだけマシかもしれないが、それでも立て続けに起こしているとやはり無能が露呈してきているなと感じる。

まず、発送する商品の出荷案内に発送伝票を添付し忘れて作業から伝票をつけるようにと言われて返された。これが現在約3回。

とある営業宛ての電話で、相手方に折り返すよう言われメモまでしていたにも関わらず自分仕事をしているうちに忘れ、挙句そのまま外に出てしまい約30分以上放置してしまった。こういった折り返しの連絡忘れが今まで10回以上。

手配の際、Aという商品を手配しなければいけないところを間違えてAbという商品を手配してしまった。これは最近初めてやらかした。

業務以外では物忘れが酷くなっていると感じている。

帰る際、制服ポケットからスマホを取り出し近くの机に置いたまま上着に着替えてそのまま会社を出てしまった。

その2日後は、暑くて制服椅子にかけて過ごしていたら、帰る際ポケットスマホがある事をすっかり忘れたまま会社を出てしまった。

ある時はお昼に給湯室でインスタント味噌汁をいつもと違う場所で作って置いておいたら、お弁当を温めている間にド忘れしてそのままお弁当だけをテーブルまで持ってきてしまい数秒座ってから気づいて慌てて給湯室まで取りに戻ったことがあった。

書いているだけで自分が酷すぎて無能すぎて情けなくなってくる。

やはり前職現職合わせても2年目というのがポイントなのだろう。1年目はとにかく必死仕事を覚えて少しでも出来ることを増やそうと一生懸命気を張ってた分、しょうもないミスはあれどここまでやらかす事はなかった。2年目である程度できるようになった自分に胡座をかいて、余裕ぶっこいているんだと思った。

そして対して忙しくない時にこうした無能露呈イベントが発生しやすい。

簡単に言えば「高校友達作る為に本性隠してたのに、仲良くなったらボロが出てたちまち周囲から人が居なくなる」のと同じような現象を、職場で起こしている。そして2回目が起きかねない状況に今私はなっている。

自分自分が嫌になる。

気をつけても気をつけてもこのイベントはなかなか終わってくれない。このイベントを走り抜けた先に少しは有能な自分はいてくれるのだろうか。いや、居ないだろうな。

GW明けは与えられた仕事にだけ集中しよう。あれこれ手を出すと痛い目見る。頑張ろう、この職場に長くいる為にも。

入社二年目の私恒例無能露呈イベント発生

私は限りなく黒に近いADHDなのかもしれないし、その特性ゆえの恒例イベントなのかもしれないが、実際に診断された訳でもなくただの自己判断なのでこの事は今回の話からは外して、ただ私がアホな奴として見て欲しい。

私には入社2年目の恒例イベントが発生する。

それは業務で何かしらのやらかしをするという負のイベントだ。

最初にそれを自覚したのは大学卒業後に働いていた工場でのこと。

まず1つは、午前中にやっていた製造が終わり、午後からフロアでの製造だった為移動して準備をしていた時だった。製造ラインリーダーから「誰か計り器持ってきてくれる?」と言われ、私は咄嗟に手を挙げて午前中にいたフロアから計り器を2つ持っていこうとした。重くない物だし、2つ重ねて持てば余裕余裕、、、とまず前方にあった計り器を片手に持ち、後方にあった1つをもう片手で持とうとした。もう想像がつくだろうが、当たり前に片方を思いっきり落としてしまったのだ。計り器の上の皿が簡単に取り外し出来る事を完全に失念してしまっており、手の中で見事に本体と皿がズレて盛大に落としてしまった。

精密機器の為落とした計り器は当然ながらもう使えない。フロアに戻りリーダー必死で謝り、足りなくなった分は隣の空いているフロアから拝借してその場は事なきを得た。

もう1つは、製品の手直し中に起きた。製品の蓋を開け、中のパッキンを取り出し、手直し後もう一度パッキンを乗せて蓋を閉めるという作業を行っていた。蓋を閉めた製品は再び箱に詰められて出荷状態に戻すのだが、うっかりしていた私は取り出したパッキンを傍に置いたまま、手直しに満足してそのまま蓋を閉めてしまったのだ。気づいたのは製品を次の工程に流した後すぐ、次の手直し製品の蓋を開けてパッキンを置こうとした時。そこにあってはいけないはずのパッキンが目の前にあった事で不良品を流してしまったとすぐに気付き急いで確認をしてもらった。

今までこんな事はやらかさなかったのに、入社して1年経ったタイミングでこれらの事がほぼ立て続けのように起こった。きっと「1年経って大体の事は出来る」と慢心していたのかもしれない。今までは周りに気を使ったりとにかく必死にやらないと精一杯だったのが、ある程度出来るようになって油断していたのがこうしたミスに表れたのだろう。

どうも私は1年働くと油断して気が緩むようだ。

今の職場でもそうだ。私は最近2年目を迎えたが、2年目突入した瞬間あまりにもしょうもないミスや物忘れを連発するようになった。

前職に比べれば物を落として壊したりしてないだけマシかもしれないが、それでも立て続けに起こしているとやはり無能が露呈してきているなと感じる。

まず、発送する商品の出荷案内に発送伝票を添付し忘れて作業から伝票をつけるようにと言われて返された。これが現在約3回。

とある営業宛ての電話で、相手方に折り返すよう言われメモまでしていたにも関わらず自分仕事をしているうちに忘れ、挙句そのまま外に出てしまい約30分以上放置してしまった。こういった折り返しの連絡忘れが今まで10回以上。

手配の際、Aという商品を手配しなければいけないところを間違えてAbという商品を手配してしまった。これは最近初めてやらかした。

業務以外では物忘れが酷くなっていると感じている。

帰る際、制服ポケットからスマホを取り出し近くの机に置いたまま上着に着替えてそのまま会社を出てしまった。

その2日後は、暑くて制服椅子にかけて過ごしていたら、帰る際ポケットスマホがある事をすっかり忘れたまま会社を出てしまった。

ある時はお昼に給湯室でインスタント味噌汁をいつもと違う場所で作って置いておいたら、お弁当を温めている間にド忘れしてそのままお弁当だけをテーブルまで持ってきてしまい数秒座ってから気づいて慌てて給湯室まで取りに戻ったことがあった。

書いているだけで自分が酷すぎて無能すぎて情けなくなってくる。

やはり前職現職合わせても2年目というのがポイントなのだろう。1年目はとにかく必死仕事を覚えて少しでも出来ることを増やそうと一生懸命気を張ってた分、しょうもないミスはあれどここまでやらかす事はなかった。2年目である程度できるようになった自分に胡座をかいて、余裕ぶっこいているんだと思った。

そして対して忙しくない時にこうした無能露呈イベントが発生しやすい。

簡単に言えば「高校友達作る為に本性隠してたのに、仲良くなったらボロが出てたちまち周囲から人が居なくなる」のと同じような現象を、職場で起こしている。そして2回目が起きかねない状況に今私はなっている。

自分自分が嫌になる。

気をつけても気をつけてもこのイベントはなかなか終わってくれない。このイベントを走り抜けた先に少しは有能な自分はいてくれるのだろうか。いや、居ないだろうな。

GW明けは与えられた仕事にだけ集中しよう。あれこれ手を出すと痛い目見る。頑張ろう、この職場に長くいる為にも。

2023-05-04

最近買う私服が黒と灰色と紺しかない

ファッションなんて気にする歳じゃないし、ジャケットと靴だけきちっとしてればいいと思っているけど

下着から上着、バックまで見事に同じような色しかない…

それ以外の色なんて

値下げして安かった運動用に買ったジャージが黄緑と水色と、運動靴が紫位しかない

2023-05-02

課長電気代高騰ガー、物価高騰ガー、お前ら節約しろ!」

本日の本課の空調温度22℃。

バカなのか。

まだ5月だぞ。

課の大半の奴が上着羽織ってる。

バカなのか。

課長だけワイシャツの袖まくって暑いアピール

お前もう帰れよ。

お前がいないだけで節約だいぶ進むと思うよ。

バカなのか。

もう本当に死ねよ。

2023-04-25

「悲しい」を伝えるときの男女差

男:悲しくて涙出た


女:なんていうかな、私いつも使ってる傘あるじゃん友達ゆかりんと買いに行ったの。ゆかりん高校から友達で、ほら、前にご飯食べに行ったでしょ?あれどこだっけ?確か、○○駅で降りて、あれ?春だっけ?夏だった気がする。暑くて着てくる上着を間違えたよねwって笑ってなかったっけ?え?そう、ゆかりん。え?あぁ、そうそゆかりんと買い物に行ったの。新宿かな、本当はその日映画を見に行く予定だったの。流行ってたアニメね。でも思ったより並んでて、それにさっちゃんアニメ知らないっていうから。あ、さっちゃんていうのはゆかりん友達で、最近よく3人で遊ぶこと多くて。さっちゃん面白いんだよ、仕事はあれでね、こうこうしてああなってるの。すごくない?さっちゃんほんと好き。ゆかりんも好きだよ。うん、そう、それで映画はやめてパンケーキ食べることになって、でもパンケーキって結構カロリーあるじゃない?だから二駅分歩こうってなって1時間くらい歩いて行ったのwwうけるでしょwwそれでそのとき一目惚れして買った傘なの。可愛くて、雨を楽しみにしてた傘が、コンビニで盗まれときと同じくらいな気持ちなの、今。

2023-03-27

昨日さ、アニメジャパンに行ってきたんだよね。

アニメジャパンっていうのは年一で開かれてる日本一デカアニメの展示会。

業界各社がブース作って展示したりグッズ売ったり声優トークショーしたりしてんの。

俺はさ、あるアニメステージ目当てで行ったわけ。

朝一のビッグサイト、霧雨に包まれながら、ゾロゾロと並んで、強風に吹き付けられて。

過酷な状況を耐え忍んだわけだけど、実はそのアニメ、来期始まる春アニメで、告知・宣伝しまくってるんだけど全然話題になってない。言葉悪いけど空気アニメ

から朝早くから並ぶ必要なかったかも。実際ステージ始まる直前になってもスカスカだった。

で、そのステージは5人の声優アニメの内容を紹介するというものだったんだよね。

それが割と虚無で、まあ番宣イベント面白さを期待するのが無理あるし、声優さんはしゃべりのプロじゃないし、5人とも新人だしでまあ無理がある。

そんな感じで、トークステージはわあーって感じで終わって。

 

で、本題はここからで。

そのステージイベントが終わってしまったので、どうしようかなーやることないなーでもせっかく来たんだから何か他にも面白ものいかなーと思いながらブラブラしてたのね。

一通り展示を見ながら、そういやそのアニメノベルティ配ってるって告知されてたなと思い出して。

それをもらえるブースにいってみたわけ。

高さ10mくらいの巨大ガシャポンがあってさ。タダで回せて、景品がもらえる。それの一番スカな賞がそのアニメノベルティで。

すんげー人が並んでたの。ガシャポンの周りを蛇がとぐろを巻くようにグルグルうねうね縦横無尽に並んでた。

ステージスカスカだったのにここは大盛況だな、なんて思いながら俺も並んだわけ。

そしたらさ、俺が並んだ数人先に、さっき登壇してた声優さんがおるやんけ。

おるやんけ。

え?そんな普通に並んでんの?ステージ衣装と同じ格好じゃん。上着羽織ってるけどそれ以外まんまじゃん。

列がうねうねしてるからさ、場所によっては手を伸ばせば届くような距離まで近づくこともあって。

ずっとスマホいじってて、多分エゴサしてて、さっきのステージとかイベント諸々の反応とか話してたっぽい。

決して聞き耳を立ててたわけでもないけど50㎝の距離で話してたら聞こえちゃうこともある。

なんかヤバい興奮した。ファンでもないのに。いやだって、まだファンになれるほど詳しく知らないし、アニメまだ始まってないし。

でもなってしまいそう。ファンになってしまいそう。こわい。いい年して声優の追っかけを始めてしまったら人生すぐに過ぎ去ってしまう。

さっき調べたらアニメジャパンではわりと声優がそこら辺をウロウロしてるらしい。

有名な人でも普通に歩いてるんだとか。

それ知って、オタク民度たけーなって感心しちゃったよ。

普通の人だったら、芸能人だったり、Youtuberだったりがウロウロしてたら、すぐに声かけて、あっという間に黒山の人だかりができて、収集つかなくなるよ。

まだファンでもないのに、さっきのステージ見てました!応援してます!とか声かけたいなと一瞬でも思ってしまった自分が恥ずかしくなったよ。

 

余談だけどアニメジャパンブース、見ごたえあるものが増えた気がする。

立体的でバカかい展示が増えた気がする。

ステージの方も声優に喋らせるだけじゃなくて、プロレスやったり、シャンパンコールやったり、スタチューパフォーマンスやったり、バラエティに富んでる気がする。

あと客層変わった?外国人がいっぱいいた。ファミリー結構いた。

6年ぶり二度目なので最近はずっとそうだったのかもしれないけど。

前来たときはチー牛6割腐女子3割レイヤー1割だったような記憶

今もメインはチー牛だけど他の層が増えて相対的に薄まった、ような気が。

2023-03-23

こに気温の緩急よ…

暑い

先週なんてマイナスだったじゃないか

何でたった数日で10℃を超えるんだ

温度差に体ついて来ないよ

上着もまだ衣替えしてないから熱がすごい籠もる

おまけに雨でジメジメして更にキモチワルイ…

ハルさんさぁ、ちゃん仕事してよ

2023-03-05

[] そのごひゃくきゅうじゅうに

ゲラルドゥーッス

 

日曜作業お疲れ様です。

本日日本において啓蟄サンゴの日、巫女の日スチュワーデスの日、ミス・コンテストの日となっております

啓蟄というのは冬眠していた虫が穴から出てくる頃という意味合いで、最高気温10度を超える地域20度を超える地域もあり、春の訪れを感じる時期がやってきたのかなぁと思われます

 

まぁまだ寒いところは寒いんですけどね。

から油断せずに暖かくて脱ぎやすい格好をしましょう。

暖かい上着羽織るでいいかもしれませんね。

 

ということで本日は【暖かな格好よいか】でいきたいと思います

暖かな格好よいか!暖かな格好ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん