「立案」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 立案とは

2023-01-10

anond:20230110192917

まるで共産党やらかしてない時があるかのように言ってるが、常に逆張り極論マシーンで糞の役にも立ってない革命バカ集団だぞ

行政監視なんて異なる勢力綱引きしてれば、自民vs維新でもちゃん機能するって大阪が示してるだろ

いい加減まともな政策立案能力行政運営能力もないことを確かな野党などと言い換えて、無責任言動を続けてる連中に議席を持たせることをやめるべき

2022-12-20

小学生の時に進研ゼミで「悪い政治家法律を好き放題にしちゃうよ!だから選挙ちゃんとした人を選べるようにしてあるんだ」みたいな漫画を読んだけど、現実選挙リーチできない市民側の法人ゴリ押し法律立案されてメディアも対して触れずにそのまま可決パターンをやっちゃったから、なんかもうわけわかんねえな

2022-11-27

ドラガリアロストの感想(イベント2018)

ドラガリアロストの感想(イベント2018)

「忠竜が願うは果てし王の魂葬」

 ・5段階評価:3

 ・あらすじ

  火山魔物退治に向かう一行は貴族騎士に育てる騎士教官セリエラと出会う。セリエラは自分の生徒たちが魔物に怯えて逃げたしたため一人で火山に向かっていた。

  セリエラと共に火山に向かうと、過去消滅した国アルバ国の王と契約していたドラゴンペレ出会い、アルバ国もろとも封印した魔物を共に倒すことになる。

  アルバ国の王、アーケオル王が変貌した魔物との戦いを経て、再び魔物封印する。

 ・印象に残ったセリフ

  ユーディル「けど、過ちを犯す王を諌めるのは従者である君の使命だと思うよ。」

  魔物に変貌し世界を滅ぼそうとするアーケオル王を倒すことを躊躇するドラゴンペレに向けた言葉

  当然、自分自身もまた王という立場なので、ユーディルとしては自分の仲間たちにそう期待しているという含蓄あるセリフ

 ・印象に残ったキャラ

  セリエラ。

  教官という立場ながら、自分が部下たちを強く指導しすぎたのでは? と悩む姿が人間味があって可愛かった。

 ・感想

  ドラガリアロスト記念すべき初めてのイベントだけあって、ドラガリアロストらしいお話だった。

  王とドラゴンというこれから何度も何度も繰り返されるモチーフだけど、健気なペレと、狂ってしまったアーケオル王とわかりやすくて良いと思う。

  教官可愛いし、システム的な部分の紹介に尺を取られてるのにちゃんと小さくではあるけどまとまってて好き。

  

お菓子ハロウィンパーティーナイト

 ・5段階評価:1

 ・あらすじ

  ハロウィンパーティのためにお菓子の準備をしていた面々。

  しかし度重なる魔獣の襲撃により遅々として作業が進まない。

  そこでイルテミアは魔獣の皮を使った衣装変装する作戦立案し、自身エドワードエルフィリスの吸血鬼コスプレにより魔獣を退散させる。

  束の間の時間の間に、エミュールが書いた魔獣寄せの落書きをシルキー発見し消すことで無事、ハロウィンパーティを開催することができたのだった。

 ・印象に残ったセリフ

  とくになし。

 ・印象に残ったキャラ

  王子にデレデレと女の子女の子するエルフィリス。

 ・感想

  特に濃い味のないあっさりしたストーリー

  とはいえゲーム的にも期間限定排出ガチャキャラの紹介が目的だと思うのでこれでいいのだろう。

  エルフィリスはシャノン、ジュリエッタ、ヴァネッサたちと絡んでいる印象が強いけど、このシナリオでは主人公Love勢としてのデレデレなシーンが多くてこれはこれで可愛かった。

  細かいところだと吸血鬼伝説上の生き物とされてるところ一応後年のヴァンピィイベント整合性がとれてて好き。

「優しき少女と拘囚の守護竜」

 ・5段階評価:4

 ・あらすじ

  帝国侵略された集落の奪還のために聖城にやってきたメルサ。同い年同じ種族のよしみかシーリスと仲良くなる。

  集落のため、守護シルヴィアを救おうと二日間飲まず食わずで走ってきたメルサのためにも一行は集落へ向かう。

  一度は魔獣ヒュプノスを退ける一行だが、メルサの案内で森の奥へ向かう、そこにはハールたち帝国軍が待ち受けており、メルサはシルヴィアのために一行を騙していたのだ。

  シーリスとメルサの友情によりヒュプノスに変化していたシルヴィアを取り戻すことに成功し、メルサは裏切り謝罪して、集落を出てユーディルたちの手伝いをシーリスとの再会を望むのだった。

 ・印象に残ったセリフ

  メルサ「私たち、ずっとずっと、友だちです!」

  ガールミーツガールはやっぱ最高なんやな。

 ・印象に残ったキャラ

  メルサ。

  シーリスとイチャイチャし、イチャイチャパワーで敵を撃つ。これがソシャゲシナリオかくあるべしなんだよなあ。

 ・感想

  「お互い、ないものねだりをしてるみたい。」と語るシーリスが、いいんですな。

  ただ、語るほど対比の関係が強調されているわけではないのが少し残念だった。

  もっとキャラ設定やストーリー対立的なシーンを用意した方が伝わるんじゃないかなあ。

  とはいえちゃんとメルサとシーリスの関係性を書き切っててよかった、女の子女の子出会シナリオ大好きなんじゃ。

「天つ風に願いを」

 ・5段階評価:2

 ・あらすじ

  ルイーゼとルーエンの姉弟は村を守護するガルーダから突然、弟のルーエンを生贄に捧げると言われ逃げることに。

  ルイーゼはとても過保護ルーエンの一挙手一投足を支えなければ気が済まないたちだった。

  王子一行の助けを借りてガルーダ撃退し、村の周辺の魔獣を倒しこれからも聖城のみんなで守ることでガルーダが村を守護する理由を失わせる。

  ガルーダは生贄が欲しかったのではなく、神のように扱われ友達がいないことを悲しんでいただけだった。

  ガルーダ和解し、ルーエンも一人で色々なことが出来ることを知ったルイーゼはこれから自分のために人生を送ること誓うのだった。

 ・印象に残ったセリフ

  ルイーゼ(そう……。季節が変わったのね)

  弟の姉離れ、神の如きガルーダの親しみやすい悩みなどを経てこれからの新しい色々なことを期待するルイーゼのモノローグ

  詩的な表現可愛い

 ・印象に残ったキャラ

  ルイーゼ。

  姉とイチャイチャ女性ドラゴンガルーダイチャイチャ

  弟キャラとして大活躍だった。

 ・感想

  過保護な姉と姉離れしたい弟のお話

  そこに寂しさのために生贄を求める女性ドラゴンも混ざるのがドラガリアロストらしさなのだろう。

  最後の弟離れした姉の独白母親から受け継いだ詩と、それを踏まえた姉自身独白で綺麗な情景が浮かんできて、一枚絵があったわけでもないのに、妙に印象深いシーンだった。

 

「闇穿つ光の歌声

 ・5段階評価:2

 ・あらすじ

  ユーディル一行訪れた街ではハルモニア合唱団という合唱団の公演が行われていた、

  しかしその公演を邪魔するかのように魔獣が襲ってくる。

  何度退けても襲ってくる魔獣たちの原因を探ると、ハルモニア合唱団の面々の自分他人と比べたときに生まれ負の感情を餌にするサブナックという魔獣がいることが判明する。

  声変わりを恐れるがあまりブナックに負の感情を与えてしまったエリアスは、それを吹っ切るためユーディル一行と共に魔獣を倒し、ハルモニア合唱団を離れても歌を続ける道を選ぶのだった。

 ・印象に残ったセリフ

  ユーディル「これは魔獣との戦い。同時に、少年少女ひとりひとり——自分との戦いだ!」

  いやなんかいセリフっぽいけど若干唐突だし、そんなストーリーだっけ? と上滑りしてて逆に印象に残った。

 ・印象に残ったキャラ

  エリアス

  声変わりに怯える男の子。前回の過保護の姉にうんざりする弟といい、ショタ好きの気持ちを踏まえていたのだろうか。

 ・感想

  声変わり合唱団を抜けないといけない少年の悩みのストーリー。という筋だけなら外しようのない設定なのだけど、どうにもしっくりこなかった。

  戦う系ゲームシナリオから仕方ないのかもだけど、敵とのバトルとかそういう方向性は良い感じにフワッと雰囲気で流しておいて、もっと葛藤とか、先輩のヴィクセルとのやりとりとか、もっと丁寧にやって欲しかった。

  歌姫クレイツィア、泣き虫ピアチェ、シロクマみたいなドラゴンマリティムスなど設定は魅力的なのに文の量が足りず物足りなかった。

  

「雪降る夜星竜樹の下で」

 ・5段階評価:1

 ・あらすじ

  ヒューマンの間で伝統的なお祭り、星竜祭が近づいていた。

  しかし、フォレスティエやドラゴンの面々はこの文化に馴染みがないため躊躇していた。

  ユーディル種族の垣根を超えて楽しみたい気持ちを汲み取り、全員で星竜祭の準備をしていぅなかでその楽しさに気づいていく。

 ・印象に残ったセリフ

  エルフィリス「ほら、一緒に行こう。お手をどうぞ?」

  ドラゴンであるためクリスマスの楽しみ方がわからないジャンヌダルクを誘う「たらし」らしい一面が素敵なセリフ

  エルフィリスってドラゴンもたらすんですね。

 ・印象に残ったキャラ

  とくになし。

 ・感想

  期間限定クリスマスキャラのお披露シナリオでびっくりするぐらい起伏のないお話だった。

  恒常キャラフェイトエピソード読んでないのでアレクシスとネファリエとジャンヌダルクのざっくりとしたイメージしかないのも薄味と感じた原因かも。

  あとジャンヌダルクってグラブルやシャドバや神バハのあのジャンヌダルクデザインも違うし口調も違うからサイゲームスユニバースの社内コラボキャラじゃないんだね、今初めて知ったかも。(ドラゴンフェイトエピソード読んでないのが悪いなゴメンなさい)

  亡国の王女というネファリエの設定が気になるので、フェイトエピソード読んでみよ……

  恒常、限定衣装違い全部持ってませんでした。

「新春日ノ下招福縁起

 ・5段階評価:4

 ・あらすじ

  十二竜氏を追って聖城にやってきたヒノモトの少女ボタン。東の国ヒノモトではドラゴンと人が共存し、国を運営していた。そのドラゴン契約を結べる12分家の一人、イエヤス

  ヒノモトでは外の国に福を配り自国文化布教を行っていた。ボタンイエヤスより優れたおもてなし披露しようと七転八倒するもうまくいかない。

  イエヤスボタンは幼馴染で身分を超えた関係を築いていたが、ドラゴン契約し偉くなったことでイエヤスボタンとの縁を切っていた。

  納得がいかないため、とり優れたおもてなしをすることで立場を覆そうとするボタンだったが、それはドラゴンとの契約の際に寿命差し出すことで短命になる宿命がある故のイエヤスの優しさでもあった。

  全てを説明し、仲直りする二人は、またあの時のように軽口を叩く関係に戻るのだった。

 ・印象に残ったセリフ

  イエヤス「福を届ける相手笑顔にする前に、まず自分が笑わねば意味がないのに。」

  笑う門には服来るの諺と共に述懐するイエヤス

  日本モチーフにしたキャラらしい〆で綺麗だった。

 ・印象に残ったキャラ

  ボタン

  幼馴染のために異国までいく気概、まっすぐでブレないところ、身分違いの関係性を打破するための行動力

  いいキャラですね、好き。

 ・感想

  面白かった!

  真っ直ぐなボタンと、冷静ながら重い運命を背負うイエヤス熟語にし辛い関係値がまずいい。

  この二者の関係値を存分に書きながら、日本モチーフにしたヒノモトの設定を無理なくかつ多めにシナリオに組み込んでるのも、ゲームならではな文章面白い。

  解決方法自体普通に対話するだけと、特になにか伏線どうこう、劇的なイベントがどうこうじゃないのも、ただの男女のすれ違いだったというのが逆にボタンイエヤス関係値を象徴してて良かった。

  ヒノモトイベントはこの後恒例になるのだけど、第一回に相応しい面白イベントストーリーだった。

2022-11-18

anond:20221118003449

仕事柄、地方議会議事録かなり読むんだけど、本当に共産党地方議員という奴は、文句しか言ってない。

事業を潰すのが仕事と思ってる。

しか善意なんだこれが。寝技で儲けようとかじゃないの。

元増田の言ってるやつも、政治陰謀やってるのはむしろ赤旗を買ってる側で、共産党の人たちは純粋お気持ちしか動かない。

からタチが悪い。

共産党跋扈してる議会は遅々として物事が進まない。事業立案しては3年は調査するだのなんだのと。

2022-11-17

[]景気後退なしにインフレを引き下げることは現実的ではないかもしれない、とFRB当局者は言う

ミズーリ州カンザスシティーー雇用市場過熱により、経済インフレが定着するリスクがあり、連邦準備制度理事会景気後退なしにインフレを引き下げることはますます困難になるだろう、と中央銀行当局者はインタビューで述べた。 .

「私は非常に逼迫している労働市場を見ています。実際の減速なしにこのレベルインフレを引き下げ続ける方法がわかりません。おそらく、そこに到達するには経済が縮小しているかもしれません」と述べた。 1月に退任するカンザスシティ連銀のエスタージョージ総裁

ジョージ氏の同僚の何人かは最近、深刻な景気後退なしにFRBインフレを引き下げる方法をまだ見ていると語ったが、ジョージ氏は火曜日インタビューもっと慎重だった。

「その道があったらいいのにと思います。人々がその道を描くのを見てきました」と彼女は言いました。「私はFRBで40年間働いてきましたが、このような引き締めで痛みを伴う結果が得られなかった時期はありませんでした。」

当局は、1980 年代初頭以来、最も積極的なペースで利上げを行っており、40 年ぶりの高水準にあるインフレ対処していますFRB11 月 2 日に 4 回連続で 0.75% の利上げを承認し、フェデラル ファンド基準金利を 3.75% ~ 4% の範囲に引き上げました。

連邦準備制度理事会 (FRB) は、需要抑制する可能性がある借入コストの上昇など、金融状況の引き締めを通じて経済を減速させることで、インフレと闘っています

ジョージ氏によると、パンデミックと混乱したサプライチェーンが、昨年の価格圧力最初の急上昇の主な要因でした。しか彼女は、労働者供給し、商品サービス生産する経済能力、いわゆる経済供給側の回復が遅く、インフレが多くの政策立案者の予想よりも長く高水準に保たれていると述べた。

結論としては、ジョージ氏を含む多くの当局者が支持しているように、FRB12月13~14日の会合で利上げペースを引き下げたとしても、利上げを続ける必要があるということだ。

2022-11-14

ADHD治療薬(ストラテラ)を飲み始めて7年経ったのでレビュー

ヤッホー、お前らが大好きなハッタショ増田だよ。

発達障害話題anond:20221113233839)が注目トピックに上がっていたので、前から書こうと思っていたADHD治療薬(ストラテラ)のレビューをしたい。

服薬治療を始めたいが不安な人の参考になってくれたら幸い。

 

増田について

30代後半男性デスクワーク総合職勤務だけど仕事内容としては法令知識等の専門性が求められる部署新卒から働いている。

高校までは成績もよく、旧帝のどれかに現役で合格して入学したものの、大学時代に授業についていけず引きこもり留年経験する。

何とか卒業して新卒就職した会社では業務不適応を起こして迷惑をかけ、降格になる。

そのぐらいの時期に初めて心療内科に行き、ADHD(と軽いASD)の診断とストラテラの処方を受け、かれこれ7年飲み続けている。

(後に会社特にその辺りの事情を明かさず転職し、どうにか働けている状態

 

薬で改善された部分

・(ある程度)ADHD的な症状は改善された

 ⇒たぶん元々できる人には全然及ばないと思うけれど、絶望的に苦手だったタスクの洗い出しや長期的な計画立案など、

 ADHDの人が苦手とする作業について腰を据えて考えられるようになった(スキル経験値が上がる訳ではないので、そこから出来るようになるかは訓練次第)

 また、前は音が鳴ったり姿がチラついたりした時についそっちを見てしまって集中して話を聞く事ができなかったが、それも改善された。

 

・頭が真っ白になる機会が減った。

 単純にしゃべるのが苦手なんだと思っていたけど、意見を求められた際に頭が真っ白になったり脳みそが空回りしたりする感覚があり、

 就活GD議論についていけなくなったり、会議意見を求められた際に言葉が出てこずとても苦労していた。

 その感覚がなくなり、当時の自分からすれば驚くぐらいスラスラ言葉が出るようになっている(但し話が上手くなった訳ではない)

 

感覚過敏が減った

 自分場合、他の人が平気な場面でもしかめ面をしてしまうぐらいまぶしい光が苦手だったのと

 飲み会パーティーなど騒がしい場面で全然声が聞き取れなくなっていた困りごとがあったが、それぞれ軽減された。

 

ネガティブな影響

幸いなことに薬が合わないとか気持ち悪くなって飲めないとかはなかったが、それでも下記のネガティブな影響は感じている。

 

勃起力が弱まった

 別に下ネタが言いたい訳じゃなく、マジの話。

 もちろん添付文書には副作用として書いてあって、自分もそれと他のQOL改善を天秤にかけた上で飲むことを選んではいるんだけど、結構キツい。

 服用してなかった頃ほどビンビンにならないだけでなく、絶頂に行く前の変なタイミング漏れ出すように射精することが増えた。

 翌日服用していない状態だとマシになるので、先生相談した上で性行為の予定に応じて服用タイミングと量を調整して何とか凌いでる。

 (バイアグラも処方できるけどどうする?とは聞かれてるが、まだそれは早いかなと思ってる)

 

クリエイティブ趣味をする意欲がなくなった

 増田は元々作曲DTM趣味の一つだったけど、前はふとした時に浮かんでいた曲のフレーズなどが浮かばず、作曲趣味義務みたいになって楽しくなくなった。

 それを生業にしている訳じゃないかダメージは少ないが、デザイナーとか面白い企画考える人プランナー放送作家等?)とかみたいに

 クリエイティブ感性が求められる仕事の人はよく相談してから飲むか決めた方がいいと思う。

 

薬で改善されなかった部分

・いわゆるASDの症状は改善されない

 ⇒こだわりが強いとか、人付き合いでMPが減っていくとかの部分。その辺りを改善する薬は今のところないらしい。

 

社会的訓練を人並みに積んでこられなかった事実は変わらない

 ⇒会社にいる普通に仕事できてる同僚や後輩を見ると、自分って年齢なりの情緒や考え方の発達ができていないなと感じる時がある。

  これまでうまく人付き合いができなかったツケのような部分であり、薬がそこまで改善してくれる訳じゃない。

  ここから時間をかけて追いつくしかないなと思っている。

 

まとめ

ADHDは、その症状自体というより、その症状によって自信を失ってしまって社会から遠ざかったり二次障害の鬱になったりしてしまうのが問題だと感じる。

今は各社からジェネリックも出て薬価最初の頃ほど高くなくなってきているし、自立支援医療制度もあるので

服薬して改善できるところは改善して、少しずつ社会への折り合いと自信をつけていくというアプローチは考えてみてもいいんじゃないかと思う。

心療内科先生「服薬を過度にマイナスに感じる必要はなく、メガネ必要な人がメガネをかけるようなものと言っていたし自分もそう感じてる)

 

追記

反応ありがとうコンサータとかインチュニブとか、他の治療薬を選択してる人の話も聞いてみたいな。

特にインチュニブは、自分が服薬始めた頃にはまだ出てなかった薬なのでどんな感じか気になる。

2022-10-22

流石にはてブ無能すぎる

このブコメ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/av.watch.impress.co.jp/docs/news/1449661.html

著作権法施行令」が閣議決定BDレコーダー補償対象

まず俺はこの制度自体にどちらかというと反対だ。結局先細りさせるだけなのにと思う。

ただ、それとこれに付いているブコメが更なるアホなのは両立する。

閣議決定で決めていいの?」「これを閣議決定とか独裁」とかいブコメが並び、スターが飛び交ってる。

ただ、これは著作権法に「政令で定める」と規定されている。そして、政令ってのは閣議決定で定めるものとされている。

まり政令で定めるって法律で書いてあるから、その通り政令で定めました、ってだけの話だ。

少なくとも手続き的には全く瑕疵がない。

(繰り返すが施策として適切かは別問題

加えて、パブコメが単なる人気投票勘違いしてるブコメスター散見される。

パブコメ人気投票ではない。意見に汲むべきものがあれば取り入れ、あるいは立ち止まって検討するものだ。

そもそもパブコメはその構造上、基本的に反対意見多数となるもの

から特にコピペで送られてきたような意見は何百何千集まっても、「意見A」としてまとめられるだけだ。

そして、それに対する対応反論記載されて終わることがほとんどだ。

何故かというと、ここまで省庁内で揉まれてる時点で、省庁の内部ではほとんどの反論には少なくとも形式的には反論する準備ができており、それを記載するだけだからだ。

そして、この時点でパブコメをかけたということは、今ある反論は潰せている、と立案担当者が考えたからに他ならない。だからパブコメでひっくり返すなら、少なくともJEITAの反対意見https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1434298.html)にはない論点で攻めなければ話にならん。

でもパブコメで集まったのはその焼き直しばかり。これじゃ役人は楽だわな。

2022-10-18

21世紀人権が滅んでAIイスラム教時代になる

人権にとって、生命科学的に人間には自由意志どころか意識がないことが明らかになったのが致命的だったよね。

これから少子化してないイスラム教覇権を取りにくるし、

人権思想の変わりにAI政策立案する時代になるよね。

思えば、基本的人権第二次世界大戦後のプロパガンダしかなかったね。

2022-10-16

1番最初ウクライナ侵攻の作戦を考えた奴はどういうつもりだったのだろうか。

作戦成功すると思っていたのかそれとも失敗すると思っていたのか。

まあ、成功するとは思ってたんだろうな。

ちょっと危ういけどウクライナは弱すぎるから大丈夫だろうくらいの感覚で。

結局ロシア軍の弱さって、こういう思考能力の弱さだよな。

軍隊の規模としては十分に大きいし、装備品米軍かに比べれば劣るだろうけれど現代的な戦車とか戦闘機は持っているし持っていた。

でも、結局作戦立案能力とか諜報とか現代的な軍事ドクトリンとかの持ち合わせがなかった。

なんか発想として逆なんだよね。

兵力とか最新の戦車戦闘機とか装備品を揃えてれば勝手現代的な軍隊になる、って思っちゃってんるんだよね。

でも、それは間違っていて実際に現代的な軍隊を作るためには頭脳の部分をしっかりと鍛えられた参謀部なりなんなりを用意しないといけない。

実際問題ロシア軍は弱くないと思う。

こんだけ理不尽作戦に曲がりなりにも従って粘り強く戦って支配地域を広げていった時期もあったんだから

でも、肝心の作戦とか戦争方針自体が間違っているから勝てるわけもない。

まあ、そういう反省を元にして戦後ロシア軍は恐ろしく現代的な組織へと生まれ変わる可能性は無いことはない。

そしてウクライナでの失態で失った面目を取り戻そうとするかもしれない。

からロシア与し易し、と侮って将来どえらい目にあう西側というのも考えられなくもない。

2022-10-13

糞食らえ!

これはフィクションです。

「【労働は1日8時間まで】と法律で決まっているのは何故なのか、今日初めて分かったよ。」

彼は27歳。今日人生で初めて肉体労働をした。

彼は生まれときから大卒比率都内TOPを誇る世田谷区に住み、小学校ではSAPIXに通っていた。

中高時代は同じく都内にある有名中高一貫男子校に進学した。同性しかいない、圧倒的に均一化された集団の中で順調に視野を狭めていった。

そして、周りと同じように東大に進学。

大学に入れば少しは環境が変わるかと思ったが、実際周りにいるのは同じように男子校で中高時代を過ごした、裕福な家庭の人間ばかりであった。

しろ、在籍生の1/4にASD傾向があると噂されるキャンパスでは、多様な人と関わる経験共感性といった能力は伸びることなく、同世代との差は広がっていった。

彼らは大学生活で生活費のためにバイトをすることはない。家庭教師塾講師などの頭脳労働はしても、立ち仕事を含む飲食店ティッシュ配りなどはしないのだ。

そうして彼を含む周りの人間は、自分の周りの狭い環境しか知らないまま、勉強経験値のみをカンストさせ、中央省庁に進み日本政策立案する仕事に就く者、日系大企業幹部候補生として採用される者など、文字通り【日本】を動かしていく人間になっていった。

「【労働は1日8時間まで】と法律で決まっているのは何故なのか、今日初めて分かったよ。」

暇つぶしで行ってみた交通整理の1日バイト

法学部のはずの彼は、そう言った。

司法試験トップ合格だったようだ。

彼は彼らの仲間と共にこの【日本】を動かしている。

そしてその目には貧困世帯地方過疎地域高齢者女性の姿は映っていなかった。

日本よ、これが真実だ。

2022-10-04

間接民主主義時代遅れ

法律立案マンとして政治家とか官僚がいるのはまだいいとしよう。決議をするのは国民が直接すればいいのでは?インターネット簡単投票できるのだから

立憲共産自民党法案立案の一切議論に乗るな。

やることは2つだけ統一教会疑惑事実になるまでこすり続けることと、国葬違法性をこすり続けること。向こう20年はそれだけでいい。何の議論にも絶対に乗るな。自民党議論に乗ろうとする時点で売国奴に加担していると思え。

2022-09-24

もし自分に4630万振り込まれたら、その金を使って可愛らしいビール腹のおじさんが弱者女性結婚したくなるような政策立案に使うのに。

2022-09-21

別に自民党統一教会が繋がってても問題ないよね

そんなこといったら公明党とかどうなんだ、って話になるわけで。

統一教会教義賛同できるなら自民党支持、そうじゃなければ不支持でいいじゃん。

###

追記

個人統一教会と相いれないけど、信仰自由あんから統一教会問題ないと思っている人がいてもいいし、自民党だって支援を受けているときはそう思ってたんだろ。

ブコメ

政治思想が一致したので協力している、違法献金は一部の信者がやってるだけ、で押し通すなら良し悪しは置いといて一応筋は通ってるのに問題が表面化して支持率下がった途端切り捨てるなんて信念ねぇんだなと思った。

は俺の考えていることに近い。

問題あったから切り捨てまーす、って、じゃあ今自民を支持している奴らも、なんか問題があったらあっさり切られるよね。

政策立案統一教会の影響がなかった、っていうのもあるけど、じゃあ自民党を支持している奴ってなんで支持してんだ。いくら支持しようが自分のためにならないのに、なんで支持してんの?

拉致被害者を取り戻す」とか、そう言っとけば票がとれるからそう言ってるだけで、別に実現させるつもりは1mmもないだろ。

2022-09-19

太田光は、1980年代文化相対主義

太田光1980年代文化相対主義ポジションにいるように見えるので、「統一教会安倍晋三擁護しているように見える発言」はなんの役に立たないのではないかという話。


80年代には、「熱く語る」ことから一歩引いて、生暖かく・外から見る文化があった(みたい)


60年代の「政治の季節」から70年代の「シラケ」を経て80年代経済的な余裕(おいしい生活)を背景に

政治はうまくいかなかったけど、そこそこ今楽しいよね。60-70年代はなんだったんだろう、ちょっと恥ずいね」という見方だったり

サイードの「オリエンタリズム」に影響された文化相対主義だったり

岸田秀の「唯幻論」だったり


60年代真面目に語ってたけど、今からするとおかしいいね

西欧視点から異文化かたってたけど、勘違いだったわ

どうせ、もの見方って幻想なんだぜ

→という反省をもとにした相対主義


もともと反省をもとにしてるんだけど、次の世代反省無くして相対主義をかっこいいと思う

なんかメタ的に上から視点で指摘できるから

※というのは俺のことで、まぁ勝手太田光を俺の同類にしてしまって申し訳ないw


まりからすると太田光発言は、こう見えてしま

みんなで真面目に統一教会を責めてるけど、その熱い見方ってなんか抜けてない?

真面目な信者もいるんだぜ?どうするの?


間違っちゃいないけど、多分80年代文化相対主義がなにも生み出さなかったのと同じように

この「言説w」もなにも生み出さないと思う

以外と統一教会批判者は、現実的献金問題民事裁判での違法性根拠議論立案している。デーブスペクターとか

この言説からは、「分断をなくそう」くらいしかでてこない


話が飛ぶけど、ネトウヨと変わらないんだよな、この思考ベクトルって

極端に言うと、敵を作ってメタ的に上から目線で指摘(馬鹿)にすることが目的から、あまり具体的な意見がでてこない


・みんなでバカひとつ覚えみたいに統一教会批判してるけどいいの、それ?俺が指摘しなきゃ(恍惚

左翼って馬鹿だよね、昔は左巻きって沢山いたんでしょ。日本のために俺の出番だぜ(よだれ)


まぁ俺も、そうたいちゅぎー!(失禁)てな感じの増田なんだけど

2022-09-17

anond:20220915223226

重箱の隅だけど誤訳指摘するやで。

ウクライナ軍南部全域でケルソンを奪還し、マリウポルを東部ロシア軍から切り離す大規模な攻撃を行う計画立案した。

ヘルソン(Херсон)とマリウポリ(Маріуполь)な。どうしてそうなるのかは別の増田でも見てくれ。 anond:20220305172054

統合参謀本部議長マーク・A・ミリ元首

元首相ってどっから出てきたん? もちろんアメリカ首相はいないし軍部大臣現役武官制の国でもないので「大将」。

2022-09-15

ウクライナの急速な前進の背後にある重要な瞬間:NY紙(翻訳

https://www.nytimes.com/2022/09/13/us/politics/ukraine-russia-pentagon.htm

By Julian E. Barnes, Eric Schmitt and Helene Cooper

ワシントン - アメリカ当局者によると、ウクライナがここ数日で急速に軍事的利益を得た背景には、数カ月前に対ロシア戦争の進め方についてウクライナアメリカ当局者が何度も激しく話し合った際に、その戦略が具体化し始めたという。

この夏、米・ウクライナ高官による緊急協議の末に原型から修正された反攻作戦は、大方の予想を超える成功を収めている。ウクライナ軍はロシアの指揮統制を壊滅させ、同国北東部での前進南部での別の作戦に生かす態勢を整えているように見える。

この作戦は、ウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領が、ロシアの侵攻を押し返すことができることを示すために、劇的な行動を取りたいと将軍たちに告げた直後から始まった。ゼレンスキー大統領の指示の下、ウクライナ軍は南部全域でケルソンを奪還し、マリウポルを東部ロシアから切り離す大規模な攻撃を行う計画立案した。

ウクライナ将兵アメリカ政府関係者は、このような大規模な攻撃は膨大な犠牲者を出し、大量の領土を迅速に奪還することができないと考えた。ウクライナ軍はすでに1日に何百人もの死傷者を出しており、戦闘は激化していた。ロシア軍も同じような犠牲者を出しながらも、ドンバス東部地域ウクライナの町を蹂躙しながら、じりじりと前進していた。

ウクライナ司令官たちは、長い間、計画の詳細を共有することに消極的だったが、米英の情報当局に対してより心を開き、助言を求めるようになった。

政権高官によれば、国家安全保障顧問ジェイク・サリバン氏とゼレンスキー氏の最高顧問であるアンドリー・ヤーマク氏は、反攻の計画について何度も話をしたとのことである統合参謀本部議長マーク・A・ミリ元首相とウクライナ幹部は、情報軍事支援について定期的に話し合っていた。

また、キエフでは、ウクライナ英国の軍当局者が引き続き協力し、米国の新しい国防アタッシェであるギャリック・ハーモン准将は、ウクライナの最高幹部毎日セッションを持つようになった。

米軍ウクライナ側は、「一刻を争う」と考えていた。ウクライナ側が効果的な反撃を行うには、ロシアプーチン大統領がガス供給コントロールを利用してヨーロッパ圧力をかけることができる初雪の前に動く必要があった。

この反攻作戦までの経緯は、ウクライナ指揮官戦闘形成するのに役立った、ワシントンキエフ間の機密協議について説明を受けた複数米国高官やその他の人々へのインタビューに基づいて書かれている。多くの高官は、協議の内容が秘密であることを理由に、匿名を条件に話した。

米国政府関係者は、反攻の完全な影響を判断することをためらい、それがどのように展開し続けるかを見守ることを懸念していた。今のところ、キエフが有利である

この夏、米軍ウクライナ軍による戦争ゲームでは、南部への大規模な攻勢が成功するかどうかが試され、ひとつの決定的な瞬間があった。CNNが先に報じたこの演習では、そのような攻勢は失敗することが示唆されていた。アメリカ懐疑的見方を受けて、ウクライナ関係者はゼレンスキー氏のところに戻ってきた。

国防総省の政策主任であるコリンカールは、電話インタビューで、「我々はいくつかのモデル化と卓上演習を行った」と語った。「その演習では、ある種の反撃の方法他の方法よりも成功しそうだと示唆された。我々はその助言を行い、ウクライナ側はそれを理解し、自分たち決断したのです」。

賭け金は大きかった。ウクライナは、これが単なる凍結した紛争に終わらないこと、領土を奪還できることを示す必要があり、国民士気を高め、西側諸国の支持を強化するためだった。

8 月に入ってからウクライナ側の要請で、米国当局ロシア軍の位置に関する情報提供を強化し、 ロシア軍の戦線の弱点を浮き彫りにした。また、ウクライナの反攻準備を察知しても、モスクワウクライナ北東部部隊を迅速に強化したり、南部から部隊を移動させたりすることは困難であるとの情報もあった。

ロシア軍は、ウクライナ軍が開始した反攻作戦に備え、優秀な部隊の多くを南部に移動させたという事実がある。「ロシア軍の士気の低下とウクライナ軍の圧力により、ロシア軍の一部は見た目よりも脆くなっていると思われる。

ウクライナ軍は大規模な攻撃を1回行う代わりに、2回の攻撃提案した。一つはケルソンで、ロシア軍が集中しているため、劇的な成果が出るまで数日から数週間かかると思われる。もう1つは、ハリコフ近郊で計画されていた。

イギリスアメリカウクライナの3カ国は、この新計画評価し、もう一度、戦争ゲームにしようとした。そして、ゼレンスキー氏が望んでいた「明確な大勝利」を得ることができた。

しかし、キエフのある参謀によれば、この計画は、米国からの追加軍事援助の規模とペースに全面的依存しているという。

旧ソ連製の旧式兵器使用していたウクライナは、自国弾薬ほとんど使い果たしていた。戦争最中に新しい兵器システムの使い方を学ぶのは難しい。しかし、これまでのところ、この危険な行動は成功している。例えば、155ミリ砲弾は80万発以上がキエフに送られ、現在の攻勢に一役買っている。米国は、2月の開戦以来、145億ドル以上の軍事支援を行っている。

ウクライナ将校によると、反攻作戦の前に、ウクライナ軍は米国計画成功させるために必要兵器の詳細なリストを送ったという。

高機動砲ロケットシステム(HIMARS)のような特定兵器は、戦場で圧倒的な効果を発揮している。GMLRSと呼ばれるこの発射台から発射される衛星誘導ロケットは、それぞれ200ポンド爆薬が入った弾頭を持ち、ここ数週間、ウクライナ軍が400以上のロシア武器庫、司令部、その他の目標破壊するために使用されているとアメリカ政府関係者は述べている。

さら最近ウクライナ軍は、ソ連設計したMiG-29戦闘機に、アメリカ供給したHARM空中発射ミサイルを搭載した。このミサイルは、ロシアレーダー破壊するのに特に効果である

先週ドイツで開かれた、ウクライナ軍事人道支援を行う50カ国の会議で、ミルリー将軍は「これらのシステム使用で、ウクライナから実際に測定可能利益が得られている」と述べた。"彼らは軍隊補給し、戦闘損失を補うのに非常に苦労している "と述べた。

ウクライナアメリカ政府関係者は、ペンタゴンが毎週または隔週で発表するアメリカ備蓄から武器弾薬の新出荷が、キエフ上級司令官に複雑な同時攻撃計画する自信を与えていると語った。

西側軍事支援重要性は、特定兵器システムだけでなく、ウクライナ人が将来の計画に利用できる保証と自信にある」と、最近ウクライナから帰国したロンドンの王立連合サービス研究所ジャック・ワトリング上級研究員は言う。

週末にウクライナ兵士北東部地域に移動すると、ロシア軍は崩れ落ちた。米国当局によれば、ハリコフ周辺のいくつかの場所では、ロシア軍は装備や弾薬を残して戦闘から立ち去っただけだという。

計画について説明を受けた人々によれば、ケルソン攻撃は決してフェイントや陽動作戦ではなかったという。そして、モスクワに、ケルソン地域の一部がロシアに加わることを望むかどうかの偽の投票を延期させることに成功したのであるしかし、ハリコフに比べれば、ロシア軍の数がはるかに多いため、予想通り、反攻はよりゆっくりとしたものになった。

結局、ウクライナ当局は、長期的な成功には、ザポリジャの原子力発電所の奪還、マリウポルのロシア軍の遮断、ケルソンのロシア軍をドニプロ川を越えて押し戻すなど、破棄された戦略の当初の目標に進展が必要だと考えていると、アメリカ政府関係者は述べた。

ロシアは弱体化した。ハリコフ周辺でのウクライナの増強を察知できなかったことで、ロシア軍は無能さを示し、確かな情報力を欠いていることが明らかになった。その指揮統制は壊滅的で、部隊への供給にも問題があり、今後数週間でウクライナに隙を与えることになる、と米政府高官は述べた。

ウクライナ東部でより多くの領土を奪還する機会があるかもしれないが、米国ウクライナ当局者は、南部戦争の最も重要舞台であると述べている。

国防研究機関CNAのロシア研究ディレクターマイケル・コフマン氏は、「ケルソンとザポリジャー潜在的目標になりそうだ。「将来、そこで突破口を開くために、ウクライナ軍のさらなる作戦が見られるかもしれない」と述べた。

真夏の話し合いから生まれ計画は、アメリカ情報ハイテク兵器に大きく依存したものだった。しかし、アメリカ側は、ハリコフ比較的小さな部隊を大勝利に導いたゼレンスキー氏とウクライナ軍の功績が大きいと主張している。

「まだ誰もサッカーボールスパイクを踏んでいない」とカール氏。しかし、「ウクライナ人が複雑な攻撃作戦を行えることを世界に示したと思う」とも付け加えた。

2022-09-12

北方領土の奪還は今がチャンス

ロシアが弱ってる今がチャンスなんだけどなんで作戦立案しないの?

ヘタレ

2022-09-11

anond:20220910153218

新まだ山上安部暗殺事件テロじゃないっていってるアホがいる話

以下の記事追記です、事件からなんどか似たような記事を書いてきてましたがここまで注目集めたのは初めてすね。

まだ山上安部暗殺事件テロじゃないっていってるアホがいる話

https://anond.hatelabo.jp/20220910005727

ブコメ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220910005727

続まだ山上安部暗殺事件テロじゃないっていってるアホがいる話

https://anond.hatelabo.jp/20220910153218

ブコメ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220910153218

テロ定義についてに書いたらくそみたいなコメントばっかり多数いただきました

だいたい定義の話をし始めたら死ぬほど面倒な言葉遊びになりかねないのは予想してましたが

予想通りめんどくさそうなコメントがたくさん来ました。前回と違ってだいぶ私の意見共感賛同を示してくれるコメントが増えてましたので

それはうれしかったですが。

色々ご意見あるとは思いますが、私は選挙期間元首相の国会議員演説中に銃撃によって殺されている事件世界的にもテロでなかった事例はないことそれに尽きると考えてます

どう考えてもテロテロではないとしてる意見がこんなに目立ち蔓延ってるような状況が異常なのです…

山上安倍晋三暗殺事件を巡る社会の動きやブコメをみて感じた問題点

事件からもう時間がだいぶ経過してますが、未だに統一教会をめぐる報道は加熱しこの問題収まる様子がありません。

記事中にも書いたりしたことありますが、この事件問題点

本質的には社会的に孤立した人間貧困に苦しんでいること

テロ暴力によって社会が実際に変わってしまっていること

日本人政治への無関心さ

この三つが今我々が直視しなければならない問題点だと考えています。前の記事でも書きましたが本質的には社会的に孤立した人間貧困に苦しんでいること山上

実際に孤立して貧困に苦しんでいたことで社会への不満につながりました。

何があっても暴力容認できないと言いつつも山上に同情してテロ暴力によって社会が実際に変わってしまっていること

直視していない人達があまりにも多いです。

結局のところこの事件まで統一教会政治とのつながりを知らなかったという人もすくなくありませんでした。事件前でも少し検索すれば安倍晋三統一教会のつながりは一目瞭然で

過去に何度か記事になっていましたし、明らかに政治に関心を持ってこなかった日本人政治への無関心さ引き起こし癒着です。新興宗教による組織票有効的に働くのも低投票率下の選挙からですし、国民投票率を上げてこなかったツケが

白日の下にさらされているだけなのです。民主主義はその国の国民以上の政治にならない、我々が直視して解決していかなければならない問題だと思ってます

ブコメへの返信

frothmouth テロかどうかはハテナ村が決めるもんじゃいからどうでもいいけど、「暴力でもって社会を変容させようとする行為は受け入れられない」という基本理念は曲げるべきではないでしょうね

私も”「暴力でもって社会を変容させようとする行為は受け入れられない」”ってことは守っていかなければならないことだと深く想っていますが、テロテロでないか個人個人判断できることです。安倍暗殺事件私たち

当事者意識をもって見ていかなければならない問題です。

myogab 山上犯行が「テロ」となる可能性はあるよ。一般的犯行テロとなるかどうかは犯行声明があるか否かで、そこで政治的主張が唱えられ、再犯可能性を恫喝に使い実現が目指されればテロになる。今の処それは無い。

山上事件前に残した手紙犯行声明と言えなくはないですが、そもそも犯行声明あるかないかテロでないかにはあまり関係ありません。有名な911テロ犯行声明はなくビンラディンは当初関与を否定していましたし、地下鉄サリン事件声明はなく当初は関与を

否定していました。今回山上組織犯行とったことは確認できませんが、海外ではローンウルフ型と言われる単独犯によるテロが増えており、安倍暗殺事件もその類型と言えます

kobito19 "国家等にその受入れ等を強要し、又は社会に恐怖等を与え" 別に国家に受け入れを強要してもいなければ社会に恐怖を与えてもいないよね...?

現状の統一教会のへの社会政治への動きは国民テロによる恐怖に突き動かされた行動と言えます

gooeyblob まあ「あの事件テロから犯人の望むことは何一つ叶えてはならない」とか言わなきゃどっちでもいいわ

現状の統一教会報道政治の動きは正直私自身は苦々しく思っていますが、”犯人の望むことは何一つ叶えてはならない”というのも犯人の凶行に縛られた意見だとは考えてます

あの事件からもう時間はだいぶたってますが、自分自身で答えの出せない問題はまだまだ多いですね…

fops 「結局統一教会に対する問題はこの事件の上辺でしかない」←ここが認識齟齬の根幹かな。テロ定義云々はともかく/被害の救済も大事だけど、被害を防ぐ方も重要統一教会被害は防げた部分が大きい

統一教会霊感商法問題になっていはいますが、こちらも解決策が見いだせていない問題ではありますフランスセクト規制法がよく上げられますがあれについて調べてみるとフランスでもだいぶ議論されたうえにできた法律

立案当初も既成宗団体から軒並み反対の声が上がっていたみたいで、その時の世論で賛成や反対がだいぶ動いている法律です。セクト規制法による団体解散例についても調べてみましたがそういった例も見つかりませんでした。

個人的には仏教戒名料やら法事代のようなことにもメスが入らないと意味はないかなとは考えていますし、フランスではカトリック等の犯罪特に防げてはいません。

念には念をいれてゴキブリが寄ってこない魔法言葉を再掲

統一教会韓鶴子サタン

2022/09/12 01:00頃 最後追記です

https://anond.hatelabo.jp/20220912010626

2022-08-20

アカデミアやめて本当によかった

スペックアラサーIT系人材Web系はだいたい一通り触れてきてフロントエンドバックエンドもある程度できるけどインフラは最低限くらいにしかできない程度に苦手。言語PerlJavaScriptから始まってPHPRubyPythonGoTypeScriptあたりは言語レファレンスを見なくてもある程度は書ける。非WebだとC++とかも一応書けるには書ける。フレームワークで言うとRailsとかDjangoみたいな全部込み込みのものからFlaskとかpeeweeとか選定して作るみたいなレベルまで色々経験してきたし、フロントエンドもnodeとio.js喧嘩してた頃からAngularとかBackboneを経由してReactやVueなんかに触れてきた。某転職サイトでは得意な言語は一通り偏差値65-70で某ポートフォリオサイト技術スコアは3.6くらい。運良く趣味やらバイトやらでWeb系をやってきたから外向きに見せられる実績もある程度あるしエンジニア人材マーケット内でもそこそこ需要があるといった感じ。ずば抜けた才能があるわけではないけどどんな現場でもそれなりにスキルを発揮できる器用貧乏タイプだと思う。

そんなこんなで博士に至るまでIT系スキルを活かしつつだいぶウェット寄りの分野でプログラミングを駆使して色々なことに取り組んでた。民間エンジニア人材としては平々凡々でも周りがプログラミングできない連中だらけのアカデミアの世界では神扱いされてちやほやされた。そんでもてはやされて勘違いして工学じゃなくて科学博士課程に進んだのが間違いの始まりだった。

身バレするのが嫌だから詳細は伏せるけど、まあパワハラアカハラなんて日常茶飯だった。指導教員はまともに指導なんてしないし周りの教員たちも工学的なことばっかやってるのを見て好き勝手言ってきた。正直進む道を間違えたのは自業自得だけど、そのくせ「せっかく進学したのにやめちゃうの?」みたいなこと言って引き留めてくるからタチが悪かった。今からして思えばプログラミングができるレアな便利人材を手放したくなかったんだろうなって感じがする。

そんなこんなで博士の終わりが迫ってくる頃にはアカデミアに対してこれでもかというくらい嫌気が差していたけど、それでもやりたいことがあるから一応就活アカデミア系と民間系で両方やってた。どちらもオファーが来たけど結論から言うとお話にならないくら民間の方が条件が良かった。

まず給料民間が1.5倍以上、アカデミアの技術職との比較だと2倍以上の開きがある。しかもこれは「民間の一番下」と「アカデミアの一番上」を比較した数字でそれぞれ逆をとったら正直目も当てられない。その上福利厚生もさまざまな手当も民間の方が条件がいい。給与の伸び代も民間の方がいいし就労条件も民間の方がいい。そもそもアカデミアでフルリモート可なんて存在しないんだから勝てるわけがないんだけど。その上で民間原則として終身雇用に対してアカデミアは任期付きのポストばかり。就活を始める前からわかってたけどいざ現実として待遇の違いを突きつけられるともはや笑うことしかできなかった。

「それでもアカデミアは自分研究ができるんだからいいじゃないか」と言う意見を目にするけど、結局はPIとして独立するまでは他の先生ラボで雇われになる。その間にうまくやらなきゃ一生そのまま下請け仕事をし続けることになる。そしてたとえ独立できたとして、選択と集中の名の下に文科省にとって都合のいい研究テーマ立案しなければまともに研究費を取ることすらできない。大口予算を取ろうと思ったらいかビッグマウス役人丸め込んでそれっぽいことをやれるかで全てが決まる。

自分が外れ値であることは否定しない。プログラミングが楽しくてWeb系の技術が好きで、可処分時間を使って夢中になって勉強したり色んなものを作って遊んだらして過ごしてきたからこそ今がある。でも正直少しでもプログラミングができるならアカデミアに残るより民間就職した方が待遇ワークライフバランスもいい。きちんとリサーチすればカルチャーだってすごくいい会社はたくさんある。

それを承知の上でアカデミアに残る人は正直すごいと思う。自分がその立場にいることを想像したら気が狂いそうになる。もし似た立場で迷ってる人がいたら心から伝えたい。アカデミアやめて本当によかった。

2022-08-16

就職活動が肌に合わない

初めてのインターンに参加した。4日間の新規事業立案

みんな前のめりで、会社を持ち上げて、質問バンバンする。大学の授業でこんなやつほとんどいないだろ。

辛い。何を話すとしても利益を求めるのが軸っていう雰囲気が、そもそも社会学なんかをやっている私には合っていない。

でも就職したいから新たな皮をかぶって頑張るしかない。主義社会が合わん。

2022-08-08

anond:20220808134003

それで脱法違法行為とか最悪の役人だなぁ

課長って法改正立案を主導できる立場なんだが

anond:20220808091042

前川がすべきだったのは元増田も書いてるように宗教法人法上の解散命令を出す(裁判所に出させる)ことか。

それができないのなら、できるような根回しをするか、宗教法人法改正解散させやすくする)の立案をしなければいけなかった。

オウムテロ事件を受けて解散請求の仕組みを作った直後だからねえ

チョロチョロ小出しに改正現実的には無理でしょ

直前の法改正議論の中で統一教会なども含めて、包括的反社会性が問題となってる宗教法人対象にした法制作らなかった時点で負けっぽい

統一がその隙間を狙って改称申請したら、前川役人の機転でブロックされたみたいな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん