はてなキーワード: 成宗とは
以下の記事の追記です、事件後からなんどか似たような記事を書いてきてましたがここまで注目集めたのは初めてすね。
まだ山上の安部暗殺事件はテロじゃないっていってるアホがいる話
https://anond.hatelabo.jp/20220910005727
ブコメ↓
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220910005727
続まだ山上の安部暗殺事件はテロじゃないっていってるアホがいる話
https://anond.hatelabo.jp/20220910153218
ブコメ↓
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220910153218
だいたい定義の話をし始めたら死ぬほど面倒な言葉遊びになりかねないのは予想してましたが
予想通りめんどくさそうなコメントがたくさん来ました。前回と違ってだいぶ私の意見に共感や賛同を示してくれるコメントが増えてましたので
それはうれしかったですが。
色々ご意見あるとは思いますが、私は選挙期間で元首相の国会議員が演説中に銃撃によって殺されている事件で世界的にもテロでなかった事例はないことそれに尽きると考えてます。
どう考えてもテロでテロではないとしてる意見がこんなに目立ち蔓延ってるような状況が異常なのです…
事件からもう時間がだいぶ経過してますが、未だに統一教会をめぐる報道は加熱しこの問題収まる様子がありません。
この三つが今我々が直視しなければならない問題点だと考えています。前の記事でも書きましたが・本質的には社会的に孤立した人間が貧困に苦しんでいることは山上が
実際に孤立して貧困に苦しんでいたことで社会への不満につながりました。
何があっても暴力は容認できないと言いつつも山上に同情して・テロや暴力によって社会が実際に変わってしまっていること
結局のところこの事件まで統一教会と政治とのつながりを知らなかったという人もすくなくありませんでした。事件前でも少し検索すれば安倍晋三と統一教会のつながりは一目瞭然で
過去に何度か記事になっていましたし、明らかに政治に関心を持ってこなかった・日本人の政治への無関心さが引き起こした癒着です。新興宗教による組織票が有効的に働くのも低投票率下の選挙だからですし、国民が投票率を上げてこなかったツケが
白日の下にさらされているだけなのです。民主主義はその国の国民以上の政治にならない、我々が直視して解決していかなければならない問題だと思ってます。
frothmouth テロかどうかはハテナ村が決めるもんじゃないからどうでもいいけど、「暴力でもって社会を変容させようとする行為は受け入れられない」という基本理念は曲げるべきではないでしょうね
私も”「暴力でもって社会を変容させようとする行為は受け入れられない」”ってことは守っていかなければならないことだと深く想っていますが、テロかテロでないかは個人個人で判断できることです。安倍暗殺事件は私たちが
myogab 山上の犯行が「テロ」となる可能性はあるよ。一般的に犯行がテロとなるかどうかは犯行声明があるか否かで、そこで政治的主張が唱えられ、再犯の可能性を恫喝に使い実現が目指されればテロになる。今の処それは無い。
山上が事件前に残した手紙は犯行声明と言えなくはないですが、そもそも犯行声明があるかないかはテロでないかにはあまり関係ありません。有名な911テロは犯行声明はなくビンラディンは当初関与を否定していましたし、地下鉄サリン事件も声明はなく当初は関与を
否定していました。今回山上は組織な犯行とったことは確認できませんが、海外ではローンウルフ型と言われる単独犯によるテロが増えており、安倍暗殺事件もその類型と言えます。
kobito19 "国家等にその受入れ等を強要し、又は社会に恐怖等を与え" 別に国家に受け入れを強要してもいなければ社会に恐怖を与えてもいないよね...?
現状の統一教会のへの社会や政治への動きは国民がテロによる恐怖に突き動かされた行動と言えます。
gooeyblob まあ「あの事件はテロだから犯人の望むことは何一つ叶えてはならない」とか言わなきゃどっちでもいいわ
現状の統一教会の報道や政治の動きは正直私自身は苦々しく思っていますが、”犯人の望むことは何一つ叶えてはならない”というのも犯人の凶行に縛られた意見だとは考えてます。
あの事件からもう時間はだいぶたってますが、自分自身で答えの出せない問題はまだまだ多いですね…
fops 「結局統一教会に対する問題はこの事件の上辺でしかない」←ここが認識齟齬の根幹かな。テロの定義云々はともかく/被害の救済も大事だけど、被害を防ぐ方も重要。統一教会の被害は防げた部分が大きい
統一教会の霊感商法が問題になっていはいますが、こちらも解決策が見いだせていない問題ではあります。フランスのセクト規制法がよく上げられますがあれについて調べてみるとフランスでもだいぶ議論されたうえにできた法律で
立案当初も既成宗教団体から軒並み反対の声が上がっていたみたいで、その時の世論で賛成や反対がだいぶ動いている法律です。セクト規制法による団体の解散例についても調べてみましたがそういった例も見つかりませんでした。
個人的には仏教の戒名料やら法事代のようなことにもメスが入らないと意味はないかなとは考えていますし、フランスではカトリック等の犯罪は特に防げてはいません。