「歴史的」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 歴史的とは

2021-04-11

いっそみんな高校生子供産んだらいいんじゃね?

そしたら就職活動までにある程度大きくなってるじゃない?

託児所だったら学校の空き教室

作れば休み時間授乳もできるし

校医さんもいるしさあ

追記

これは少女漫画逃げ恥」のコピペです。

個人的には高校じゃなくて大学のほうがいいと思う。

母子ともにリスクが最も少なく、かつ就職前に最も手のかかる乳児の育成が終わる。

そもそも就職っていうのが23歳で男女平等に、ってのがおかしい。

女性女性幸せがあるんだから28歳とかに引き上げるべきだろ。

そんときまでに2人でも作っときゃいい。これでキャリア子育ても両立でみんなハッピー

なあにが男女平等雇用機会均等法だよ。ていのいい人権無視だろ。アホか。

追記2>

男性なんでこれまで女性社会進出出産育児の両立、ってことにあまり興味がなかった。

しか匿名ダイアリーを見ていると、とにかく女性にとって

結婚出産育児は一大事で、かつ政治から社会進出しろと迫られている。

こりゃ大変だと。

なのでバイオロジカル性差立脚した女性権利を最大化しつつ、

ソーシャルには平等で公平に才能が発揮できる世界理想だと思う。

たとえば、原則として28歳までは出産育児をフルサポートする社会にする。

これは時短出勤といった中途半端ものではなく、

助成金の引き上げや、企業学校育児施設の拡充など、やれることはたくさんある。

28歳以降はそうしたサポートは受けられない。

となると出生率は爆上げになるだろう。

税金青色申告を100倍にしたようなもので、申請すればオトクだし、

申請しなければそれはそれでいいけど後がつらいよ、みたいなもんだろうか。

しか出生率の向上と早婚・早産によるデメリットが、女性教育水準の低下

であることは歴史的証明されている。

たとえば現在70歳以上で、大学にいけた人は少ない。

女性がその教育権利行使できるようになったのは、つい最近なのである

なので28歳以下への出産サポートという政策においては、おもに

教育水準キープというのが最重要課題となる。

それにはテレワークモデル一助となるだろう。

通信教育などで一般大学と同等の教育を行えるかがカギとなる。

反論として、「吸収することの多い大学生の間に育児をしたら留学などができない」

といった意見散見されるが、それは結局「遊びたいから」という言い回しを変えただけである

自分の近くにも、子持ちの留学生とかたくさんいたわけだが。

結局若いころに遊んでしまったがために、男に捨てられたり相手を決めきれなかったり、

その後の60年なりをフェミとして匿名ダイアリーにぶちまける人生になる。

一方で、出産育児という大イベント若いうちに早めにすませれば、

バイオロジカル幸福担保しつつ、ソーシャルキャリアは28歳から本格的に開始し、

女性としても人間としても成長し幸福人生を送ることができる。

企業としても子持ちであればセクハラ問題もなくなり平等視点採用できる。

いろんな企業を見てきたが、とくに東京に多いのだが、パワハラ気質企業は、

新卒女性秘書や小娘のように扱う。これに個人的に不満を覚えていた。

もし初期の子育てをすませた女性であれば、そうした問題は避けられるはずである

匿名ダイアリーを見ていると、本当に女性にとって結婚生活とは一大事なのだと知った。

そして多くのトラブルは、出産育児負担(とその過去記憶からきている。

もしそれが早期に解決できれば、という提言として、「逃げ恥」の作者は鋭敏な視点をもっていた。

さすがに漫画家として成功する人間は違う。

人生は一度きりでUターンができないがために、政府真剣にこの問題に取り組んで頂きたい。

フェミって歴史的に見て、男性女性にあてがわれていたという観点がすっぽり抜け落ちてね?

それとも人と衣食住は結びついてないって考え方かな

まあ売女が多いのは、女性ほどそういう割り切り思考ができるからなのかもしれないけど

2021-04-09

記録用:BTS結成8周年記念日を、雑誌「BIGISSUE」裏表紙でお祝いしよう

https://camp-fire.jp/projects/view/401574#menu

上記クラウドファンディング支援者です。

プロジェクトについて、プラットフォーム上でオーナー事実確認をするようCAMPFIREから指示がありましたが、コメント欄オーナー承認しないと公開されないようなので、ここに投稿内容を残しておきます

----------

今日になって「Q:マスター写真使用するのですか? A:今まさに各団体と話し合いの最中です。」との報告があり大変驚いています

プロジェクトページには「広告には韓国BTS専属マスター非公式専属写真家)であるREALV様の撮影した写真使用します。」と記載があり、また、主催者様のツイッターアカウントでも4月7日に【ビッグイシューへのお祝い広告は、マスター写真使用クラウドファンディング利用を含めて公式FC企画進行の許可申請をし、進行していいとご返答をいただいています。また、ビッグイシュー様、クラウドファンディング様にもそれを確認いただいた上で進行しているものです。】ときっぱりと明言されているのを確認しております
https://twitter.com/134340aki7/status/1379575811456438274?s=20
https://twitter.com/134340aki7/status/1379590212527943681?s=20


ですから、私はこの企画は、BTSならびに所属事務所日本ファンクラブが、日本のARMYの声に応え、ビッグイシュー日本法人を支援するために、韓国のようなお祝い広告の掲出が難しいこの日本マスター写真使用の許諾をしたという、歴史的な偉業をいくつも成し遂げてきた彼らならではの素晴らしい出来事であると大変感銘を受け、また記念としてマスター様の写真掲載されたビッグイシュー6月号を手元に置きたいという気持ちからささやかながら支援をさせていただきました。

世界規模のファンダムを持つBTSK-POP界でも最大手となった所属事務所決断は、今後世界中のアイドルとそのファン追随するでしょう。
日本雑誌ほとんどは記事広告収入を得ていますから、この企画が実現した暁には、諸外国のように沢山の雑誌アイドルファンクラウドファンディングでの資金調達による広告掲載が実現するかもしれません。K-POPからまれマスター文化もより一層賑わっていくでしょう。
雑誌・駅や公共スペースでの広告掲出のみならず、広告代理店ありきの日本マスメディアの大きな転換点となり得る、まさに革新的企画といえます
企画者の皆様は勿論、ビッグイシュー日本法人様・CAMPFIRE様にもご英断とその志に感謝したい気持ちです。


ご存じのとおり、万が一にも権利者に許諾のない掲載となれば、ビッグイシュー日本法人様・印刷会社様もパブリシティ権侵害に問われる可能性がありますし、企画審査のうえでクラウドファンディングを開催・達成時は手数料利益を得るCAMPFIRE様も企業として社会的責任を問われるはずです。
そのようなトラブルが無いように、またクラウドファンディングへの信頼を高める企業使命として、CAMPFIRE様では下記のように利用規約を明記されておりますし、プロジェクト開始にも審査を設けているもの理解しています


まり、この企画審査通過のうえ開催されているということは、企画者様が関係各所への調整に尽力いただきビッグイシュー日本法人様・CAMPFIRE様へも提示可能な明確な許諾が既に得られているもの判断しておりました。
プロジェクト記載内容は事実相違や誤認があるということでしょうか。
他の支援者の方がCAMPFIRE様へお問い合わせした際は、プラットフォーム上で直接プロジェクトオーナー様へ確認を行うよう回答があったとのことですので、どうか、プロジェクトオーナー様として明瞭な経緯説明をお願いいたします。

 

 以下は、CAMPFIRE様の利用規約引用となります

 

・第11条(プロジェクトオーナー義務

・第12条(禁則事項

(1)プロジェクトやリターンの内容が、法令等を遵守していない又はそのおそれがある場合

 (例示)著作権を含む一切の知的財産権侵害する行為

(5)プロジェクトやリターンの内容が、肖像権プライバシー権人格権、等々、あらゆる他人権利を害し、又はそのおそれのある場合

・第17条(プロジェクトキャンセル

1項本サービス掲載が開始されたプロジェクトは、CAMPFIREの承諾なく掲載を取り下げること、および、募集期間や目標金額、リターンの内容や金額を変更することはできません。ただし、やむを得ない理由プロジェクト継続ができないとプロジェクトオーナー判断し、プロジェクトオーナーが速やかにCAMPFIREまでその旨を通知した上、CAMPFIREが承諾した場合に限り、プロジェクト掲載を終了することができます。なお、この場合プロジェクトオーナーは、CAMPFIREが定める一定キャンセル手数料(内容は細則にて定めます。)が発生することについてあらかじめ了承するものします。

----------

4月15日追記

こんにちは

最新の活動報告を確認させていただきましたが、BTSFC側は当初から著作権問題のない素材を使用するように」と回答されているということですよね。

これはつまり、その時点でマスター様の写真など彼らの肖像権に触れる画像使用禁止されているのに、何故REALV様の写真使用することを決定しクラウドファンディングを開催されたのでしょうか。

また、公式FCの回答後にREALV様の写真使用を決定されたということであれば、再三主催者様が主張されていた「マスター様の写真使用を含めて確認いただいている」という内容とも異なります

主催者様は「FC側が当初と異なる見解をしてきた」と書かれていますが、活動報告の内容だけを見てもFC側の対応は一貫しており、主催者様が「著作権問題の無い画像を」という指示を無視してプロジェクトを開始されたものと読めます

たかBTSFC側の不手際により写真使用が不可になったかのような印象操作をする物言いは彼らの活動を支える日本FCやその会員であるARMY達に失礼ですし、更なる困難を招きます

既にこれほど大きな金額の動くプロジェクトとなっている以上、事実に基づいた誠実な情報発信をお願いします。

また、既に複数指摘が入っているかと存じますが、リターンの内容の変更はCAMPFIRE様の規約で不可とされていますし、発表当初のプロジェクト内容と異なるのであれば返金を希望される支援者いるかもしれませんので、その点の対応についても考慮ください。

----------

4月29日追記

プロジェクトが中止され、システムより自動返金処理が行われる旨の案内がありましたので、こちらの記録も終了となります

なお、私は上記クラウドファンディングプラットフォーム上のコメント欄から主催者様へお問い合わせをしたのみです。

それ以外にCAMPFIRE・BighitJapn・BTS日本ファンクラブビッグイシュー日本法人・その他いずれの団体関係窓口へもお問い合わせや電凸と呼ばれるような行為はしていません。

2021-04-08

anond:20210408205211

それ女性努力が足りないだけじゃん

歴史的弱者は血を流して人権を勝ち取ってきたんやで

弱者男性っているの/誰なの」樹形図(暫定版)

弱者男性をめぐるイメージは人によって違う。当事者の間でも批判する人々の間でも違う。それぞれの人の中で意味が違うもののために、あるいは違うものに対して、十字砲火が続いてわけがからないことになっている。無理に定義をしようとすれば、それだけで違う立場人間同士がもめ始める。というわけで、いろいろな記事増田ブコメの数々を参考にして、自分が把握できた範囲で「弱者男性っているの/誰なの」の広がりを示す樹形図作ってみた。ぜんぜん「漏れなくダブりなく」ではないし、要約も雑だし、論理的おかしい部分もあるけど、あくま自分用のメモとして。



「いるよ派」の色々な主張を見てみたところ、まず「属性弱者派」と「関係弱者派」という大きな流れがあり、それぞれの中では「経済弱者派」と「性的承認弱者派」が突出しているように感じた。両方を意識している「総合弱者派」の中にも、弱者男性所得が低いか女性とも関係を持てない(性的承認の不足は経済力の低さの二次的結果である)という見方経済最終審級派)と、所得やその他の属性がどうであっても、女性他者関係を持てていないこと自体弱者男性の生きづらさの核心だという見方関係最終審級派)がいる。前者には「所得さえ充分に高ければ、容姿や年齢が社会的に不利だったとしても女性との関係を持てる(持てた)可能性はある」という含みがあるが、後者は、所得多寡とは必ずしも直結しない独立した問題として、関係承認の不足をとらえている。荒っぽくまとめると、弱者男性は「貧乏で、結果として非モテでもある男性」か「非モテで、その一因が貧乏にもある男性」のどっちかとして語られがちだ。

なお、弱者男性論と絡めて登場しがちな「KKO」(キモくて金のないおっさん)という概念提唱した田比岡(一柳良悟)氏は、KKOについて語るときにまず『根源的なさみしさ』に言及していた。https://togetter.com/li/825742 彼は「金だけの問題にすると、そこから抜け落ちてるキモい人たちはどうなるんだ、っつうことが言いたいわけで」「根源的なさみしさは、それ単体で、お金を払って引き取ってもらえるものではないのよね」とし、「キモくて金のないオッサンの経済的な困難でない部分、すなわち公的客観的定量的なところではないところ」を考えたい、としていた。これを更に言い換えてみると「キモくて金のないオッサンの〈私的で、主観的で、定性的なところ〉」となり、しかもそれは田比岡氏の中では「根源的なさみしさ」と紐づいている。何となく男性性という殻の中にある柔らかく傷つきやすい部分の機微に触れるような感じで、これはまだ我々の社会がうまく言語化しきれていない要素のように見え、個人的にはもっと知りたいと思う。

あと「弱者男性」についてのイメージは、個々人がどの時期に、どのルート弱者男性という概念に触れたかによって大きく異なる可能性があると思った。歴史的にみると、弱者男性論はもともとは赤木智弘氏がフリーターという就労状態から立ち上げた洞察で、基本的には「属性弱者派>経済的弱者派」に近い論調だったが、一方で関係への渇望も滲んでいた。それがどこかの時点で非モテ論と結びついて「関係弱者派」的なニュアンスが深まっていったように見える。最近非モテ上昇婚・負の性欲・インセルエマ・ワトソンなどが「弱者男性」という言葉とともに論評されてたりして、弱者男性概念性的承認との結び付きがより強まっている印象がある。こういう歴史的変化も、弱者男性をめぐるイメージ錯綜を招いているように感じた。

何か思いついたらまた追記するかも。

弱者男性っているの/誰なの」樹形図(暫定版)

弱者男性をめぐるイメージは人によって違う。当事者の間でも批判する人々の間でも違う。それぞれの人の中で意味が違うもののために、あるいは違うものに対して、十字砲火が続いてわけがからないことになっている。無理に定義をしようとすれば、それだけで違う立場人間同士がもめ始める。というわけで、いろいろな記事増田ブコメの数々を参考にして、自分が把握できた範囲で「弱者男性っているの/誰なの」の広がりを示す樹形図作ってみた。ぜんぜん「漏れなくダブりなく」ではないし、要約も雑だし、論理的おかしい部分もあるけど、あくま自分用のメモとして。



「いるよ派」の色々な主張を見てみたところ、まず「属性弱者派」と「関係弱者派」という大きな流れがあり、それぞれの中では「経済弱者派」と「性的承認弱者派」が突出しているように感じた。両方を意識している「総合弱者派」の中にも、弱者男性所得が低いか女性とも関係を持てない(性的承認の不足は経済力の低さの二次的結果である)という見方経済最終審級派)と、所得やその他の属性がどうであっても、女性他者関係を持てていないこと自体弱者男性の生きづらさの核心だという見方関係最終審級派)がいる。前者には「所得さえ充分に高ければ、容姿や年齢が社会的に不利だったとしても女性との関係を持てる(持てた)可能性はある」という含みがあるが、後者は、所得多寡とは必ずしも直結しない独立した問題として、関係承認の不足をとらえている。荒っぽくまとめると、弱者男性は「貧乏で、結果として非モテでもある男性」か「非モテで、その一因が貧乏にもある男性」のどっちかとして語られがちだ。

なお、弱者男性論と絡めて登場しがちな「KKO」(キモくて金のないおっさん)という概念提唱した田比岡(一柳良悟)氏は、KKOについて語るときにまず『根源的なさみしさ』に言及していた。https://togetter.com/li/825742 彼は「金だけの問題にすると、そこから抜け落ちてるキモい人たちはどうなるんだ、っつうことが言いたいわけで」「根源的なさみしさは、それ単体で、お金を払って引き取ってもらえるものではないのよね」とし、「キモくて金のないオッサンの経済的な困難でない部分、すなわち公的客観的定量的なところではないところ」を考えたい、としていた。これを更に言い換えてみると「キモくて金のないオッサンの〈私的で、主観的で、定性的なところ〉」となり、しかもそれは田比岡氏の中では「根源的なさみしさ」と紐づいている。何となく男性性という殻の中にある柔らかく傷つきやすい部分の機微に触れるような感じで、これはまだ我々の社会がうまく言語化しきれていない要素のように見え、個人的にはもっと知りたいと思う。

あと「弱者男性」についてのイメージは、個々人がどの時期に、どのルート弱者男性という概念に触れたかによって大きく異なる可能性があると思った。歴史的にみると、弱者男性論はもともとは赤木智弘氏がフリーターという就労状態から立ち上げた洞察で、基本的には「属性弱者派>経済的弱者派」に近い論調だったが、一方で関係への渇望も滲んでいた。それがどこかの時点で非モテ論と結びついて「関係弱者派」的なニュアンスが深まっていったように見える。最近非モテ上昇婚・負の性欲・インセルエマ・ワトソンなどが「弱者男性」という言葉とともに論評されてたりして、弱者男性概念性的承認との結び付きがより強まっている印象がある。こういう歴史的変化も、弱者男性をめぐるイメージ錯綜を招いているように感じた。

何か思いついたらまた追記するかも。

弱者男性っているの/誰なの」樹形図(暫定版)

弱者男性をめぐるイメージは人によって違う。当事者の間でも批判する人々の間でも違う。それぞれの人の中で意味が違うもののために、あるいは違うものに対して、十字砲火が続いてわけがからないことになっている。無理に定義をしようとすれば、それだけで違う立場人間同士がもめ始める。というわけで、いろいろな記事増田ブコメの数々を参考にして、自分が把握できた範囲で「弱者男性っているの/誰なの」の広がりを示す樹形図作ってみた。ぜんぜん「漏れなくダブりなく」ではないし、要約も雑だし、論理的おかしい部分もあるけど、あくま自分用のメモとして。



「いるよ派」の色々な主張を見てみたところ、まず「属性弱者派」と「関係弱者派」という大きな流れがあり、それぞれの中では「経済弱者派」と「性的承認弱者派」が突出しているように感じた。両方を意識している「総合弱者派」の中にも、弱者男性所得が低いか女性とも関係を持てない(性的承認の不足は経済力の低さの二次的結果である)という見方経済最終審級派)と、所得やその他の属性がどうであっても、女性他者関係を持てていないこと自体弱者男性の生きづらさの核心だという見方関係最終審級派)がいる。前者には「所得さえ充分に高ければ、容姿や年齢が社会的に不利だったとしても女性との関係を持てる(持てた)可能性はある」という含みがあるが、後者は、所得多寡とは必ずしも直結しない独立した問題として、関係承認の不足をとらえている。荒っぽくまとめると、弱者男性は「貧乏で、結果として非モテでもある男性」か「非モテで、その一因が貧乏にもある男性」のどっちかとして語られがちだ。

なお、弱者男性論と絡めて登場しがちな「KKO」(キモくて金のないおっさん)という概念提唱した田比岡(一柳良悟)氏は、KKOについて語るときにまず『根源的なさみしさ』に言及していた。https://togetter.com/li/825742 彼は「金だけの問題にすると、そこから抜け落ちてるキモい人たちはどうなるんだ、っつうことが言いたいわけで」「根源的なさみしさは、それ単体で、お金を払って引き取ってもらえるものではないのよね」とし、「キモくて金のないオッサンの経済的な困難でない部分、すなわち公的客観的定量的なところではないところ」を考えたい、としていた。これを更に言い換えてみると「キモくて金のないオッサンの〈私的で、主観的で、定性的なところ〉」となり、しかもそれは田比岡氏の中では「根源的なさみしさ」と紐づいている。何となく男性性という殻の中にある柔らかく傷つきやすい部分の機微に触れるような感じで、これはまだ我々の社会がうまく言語化しきれていない要素のように見え、個人的にはもっと知りたいと思う。

あと「弱者男性」についてのイメージは、個々人がどの時期に、どのルート弱者男性という概念に触れたかによって大きく異なる可能性があると思った。歴史的にみると、弱者男性論はもともとは赤木智弘氏がフリーターという就労状態から立ち上げた洞察で、基本的には「属性弱者派>経済的弱者派」に近い論調だったが、一方で関係への渇望も滲んでいた。それがどこかの時点で非モテ論と結びついて「関係弱者派」的なニュアンスが深まっていったように見える。最近非モテ上昇婚・負の性欲・インセルエマ・ワトソンなどが「弱者男性」という言葉とともに論評されてたりして、弱者男性概念性的承認との結び付きがより強まっている印象がある。こういう歴史的変化も、弱者男性をめぐるイメージ錯綜を招いているように感じた。

何か思いついたらまた追記するかも。

弱者男性っているの/誰なの」樹形図(暫定版)

弱者男性をめぐるイメージは人によって違う。当事者の間でも批判する人々の間でも違う。それぞれの人の中で意味が違うもののために、あるいは違うものに対して、十字砲火が続いてわけがからないことになっている。無理に定義をしようとすれば、それだけで違う立場人間同士がもめ始める。というわけで、いろいろな記事増田ブコメの数々を参考にして、自分が把握できた範囲で「弱者男性っているの/誰なの」の広がりを示す樹形図作ってみた。ぜんぜん「漏れなくダブりなく」ではないし、要約も雑だし、論理的おかしい部分もあるけど、あくま自分用のメモとして。



「いるよ派」の色々な主張を見てみたところ、まず「属性弱者派」と「関係弱者派」という大きな流れがあり、それぞれの中では「経済弱者派」と「性的承認弱者派」が突出しているように感じた。両方を意識している「総合弱者派」の中にも、弱者男性所得が低いか女性とも関係を持てない(性的承認の不足は経済力の低さの二次的結果である)という見方経済最終審級派)と、所得やその他の属性がどうであっても、女性他者関係を持てていないこと自体弱者男性の生きづらさの核心だという見方関係最終審級派)がいる。前者には「所得さえ充分に高ければ、容姿や年齢が社会的に不利だったとしても女性との関係を持てる(持てた)可能性はある」という含みがあるが、後者は、所得多寡とは必ずしも直結しない独立した問題として、関係承認の不足をとらえている。荒っぽくまとめると、弱者男性は「貧乏で、結果として非モテでもある男性」か「非モテで、その一因が貧乏にもある男性」のどっちかとして語られがちだ。

なお、弱者男性論と絡めて登場しがちな「KKO」(キモくて金のないおっさん)という概念提唱した田比岡(一柳良悟)氏は、KKOについて語るときにまず『根源的なさみしさ』に言及していた。https://togetter.com/li/825742 彼は「金だけの問題にすると、そこから抜け落ちてるキモい人たちはどうなるんだ、っつうことが言いたいわけで」「根源的なさみしさは、それ単体で、お金を払って引き取ってもらえるものではないのよね」とし、「キモくて金のないオッサンの経済的な困難でない部分、すなわち公的客観的定量的なところではないところ」を考えたい、としていた。これを更に言い換えてみると「キモくて金のないオッサンの〈私的で、主観的で、定性的なところ〉」となり、しかもそれは田比岡氏の中では「根源的なさみしさ」と紐づいている。何となく男性性という殻の中にある柔らかく傷つきやすい部分の機微に触れるような感じで、これはまだ我々の社会がうまく言語化しきれていない要素のように見え、個人的にはもっと知りたいと思う。

あと「弱者男性」についてのイメージは、個々人がどの時期に、どのルート弱者男性という概念に触れたかによって大きく異なる可能性があると思った。歴史的にみると、弱者男性論はもともとは赤木智弘氏がフリーターという就労状態から立ち上げた洞察で、基本的には「属性弱者派>経済的弱者派」に近い論調だったが、一方で関係への渇望も滲んでいた。それがどこかの時点で非モテ論と結びついて「関係弱者派」的なニュアンスが深まっていったように見える。最近非モテ上昇婚・負の性欲・インセルエマ・ワトソンなどが「弱者男性」という言葉とともに論評されてたりして、弱者男性概念性的承認との結び付きがより強まっている印象がある。こういう歴史的変化も、弱者男性をめぐるイメージ錯綜を招いているように感じた。

何か思いついたらまた追記するかも。

弱者男性っているの/誰なの」樹形図(暫定版)

弱者男性をめぐるイメージは人によって違う。当事者の間でも批判する人々の間でも違う。それぞれの人の中で意味が違うもののために、あるいは違うものに対して、十字砲火が続いてわけがからないことになっている。無理に定義をしようとすれば、それだけで違う立場人間同士がもめ始める。というわけで、いろいろな記事増田ブコメの数々を参考にして、自分が把握できた範囲で「弱者男性っているの/誰なの」の広がりを示す樹形図作ってみた。ぜんぜん「漏れなくダブりなく」ではないし、要約も雑だし、論理的おかしい部分もあるけど、あくま自分用のメモとして。



「いるよ派」の色々な主張を見てみたところ、まず「属性弱者派」と「関係弱者派」という大きな流れがあり、それぞれの中では「経済弱者派」と「性的承認弱者派」が突出しているように感じた。両方を意識している「総合弱者派」の中にも、弱者男性所得が低いか女性とも関係を持てない(性的承認の不足は経済力の低さの二次的結果である)という見方経済最終審級派)と、所得やその他の属性がどうであっても、女性他者関係を持てていないこと自体弱者男性の生きづらさの核心だという見方関係最終審級派)がいる。前者には「所得さえ充分に高ければ、容姿や年齢が社会的に不利だったとしても女性との関係を持てる(持てた)可能性はある」という含みがあるが、後者は、所得多寡とは必ずしも直結しない独立した問題として、関係承認の不足をとらえている。荒っぽくまとめると、弱者男性は「貧乏で、結果として非モテでもある男性」か「非モテで、その一因が貧乏にもある男性」のどっちかとして語られがちだ。

なお、弱者男性論と絡めて登場しがちな「KKO」(キモくて金のないおっさん)という概念提唱した田比岡(一柳良悟)氏は、KKOについて語るときにまず『根源的なさみしさ』に言及していた。https://togetter.com/li/825742 彼は「金だけの問題にすると、そこから抜け落ちてるキモい人たちはどうなるんだ、っつうことが言いたいわけで」「根源的なさみしさは、それ単体で、お金を払って引き取ってもらえるものではないのよね」とし、「キモくて金のないオッサンの経済的な困難でない部分、すなわち公的客観的定量的なところではないところ」を考えたい、としていた。これを更に言い換えてみると「キモくて金のないオッサンの〈私的で、主観的で、定性的なところ〉」となり、しかもそれは田比岡氏の中では「根源的なさみしさ」と紐づいている。何となく男性性という殻の中にある柔らかく傷つきやすい部分の機微に触れるような感じで、これはまだ我々の社会がうまく言語化しきれていない要素のように見え、個人的にはもっと知りたいと思う。

あと「弱者男性」についてのイメージは、個々人がどの時期に、どのルート弱者男性という概念に触れたかによって大きく異なる可能性があると思った。歴史的にみると、弱者男性論はもともとは赤木智弘氏がフリーターという就労状態から立ち上げた洞察で、基本的には「属性弱者派>経済的弱者派」に近い論調だったが、一方で関係への渇望も滲んでいた。それがどこかの時点で非モテ論と結びついて「関係弱者派」的なニュアンスが深まっていったように見える。最近非モテ上昇婚・負の性欲・インセルエマ・ワトソンなどが「弱者男性」という言葉とともに論評されてたりして、弱者男性概念性的承認との結び付きがより強まっている印象がある。こういう歴史的変化も、弱者男性をめぐるイメージ錯綜を招いているように感じた。

何か思いついたらまた追記するかも。

弱者男性っているの/誰なの」樹形図(暫定版)

弱者男性をめぐるイメージは人によって違う。当事者の間でも批判する人々の間でも違う。それぞれの人の中で意味が違うもののために、あるいは違うものに対して、十字砲火が続いてわけがからないことになっている。無理に定義をしようとすれば、それだけで違う立場人間同士がもめ始める。というわけで、いろいろな記事増田ブコメの数々を参考にして、自分が把握できた範囲で「弱者男性っているの/誰なの」の広がりを示す樹形図作ってみた。ぜんぜん「漏れなくダブりなく」ではないし、要約も雑だし、論理的おかしい部分もあるけど、あくま自分用のメモとして。



「いるよ派」の色々な主張を見てみたところ、まず「属性弱者派」と「関係弱者派」という大きな流れがあり、それぞれの中では「経済弱者派」と「性的承認弱者派」が突出しているように感じた。両方を意識している「総合弱者派」の中にも、弱者男性所得が低いか女性とも関係を持てない(性的承認の不足は経済力の低さの二次的結果である)という見方経済最終審級派)と、所得やその他の属性がどうであっても、女性他者関係を持てていないこと自体弱者男性の生きづらさの核心だという見方関係最終審級派)がいる。前者には「所得さえ充分に高ければ、容姿や年齢が社会的に不利だったとしても女性との関係を持てる(持てた)可能性はある」という含みがあるが、後者は、所得多寡とは必ずしも直結しない独立した問題として、関係承認の不足をとらえている。荒っぽくまとめると、弱者男性は「貧乏で、結果として非モテでもある男性」か「非モテで、その一因が貧乏にもある男性」のどっちかとして語られがちだ。

なお、弱者男性論と絡めて登場しがちな「KKO」(キモくて金のないおっさん)という概念提唱した田比岡(一柳良悟)氏は、KKOについて語るときにまず『根源的なさみしさ』に言及していた。https://togetter.com/li/825742 彼は「金だけの問題にすると、そこから抜け落ちてるキモい人たちはどうなるんだ、っつうことが言いたいわけで」「根源的なさみしさは、それ単体で、お金を払って引き取ってもらえるものではないのよね」とし、「キモくて金のないオッサンの経済的な困難でない部分、すなわち公的客観的定量的なところではないところ」を考えたい、としていた。これを更に言い換えてみると「キモくて金のないオッサンの〈私的で、主観的で、定性的なところ〉」となり、しかもそれは田比岡氏の中では「根源的なさみしさ」と紐づいている。何となく男性性という殻の中にある柔らかく傷つきやすい部分の機微に触れるような感じで、これはまだ我々の社会がうまく言語化しきれていない要素のように見え、個人的にはもっと知りたいと思う。

あと「弱者男性」についてのイメージは、個々人がどの時期に、どのルート弱者男性という概念に触れたかによって大きく異なる可能性があると思った。歴史的にみると、弱者男性論はもともと赤木智弘氏がフリーターという就労状態をもとに立ち上げた切り口で、基本的には「属性弱者派」のうちの

経済的弱者派」に近い論調だったが、一方で関係への渇望も滲んでいた。それがどこかの時点で非モテ論と結びついて「関係弱者派」的なニュアンスが深まっていったように見える。最近非モテ上昇婚・負の性欲・インセルエマ・ワトソンなどが「弱者男性」という言葉とともに論評されてたりして、弱者男性概念性的承認との結び付きがより強まっている印象がある。こういう歴史的変化も、弱者男性をめぐるイメージ錯綜を招いているように感じた。

何か思いついたらまた追記するかも。

2021-04-07

anond:20210407110953

憲法修正13条:奴隷禁止ただし犯罪者を除くって条項があって、南北戦争後に合法的奴隷制を続けるために黒人を手当たり次第に逮捕して投獄して奴隷制を続けることができる抜け穴ができた

そのうち黒人刑務所に大量に留め置くことで生まれ刑務所ビジネスものすごく大きなインダスリーになって、それを継続するために黒人をどんどん逮捕して投獄する流れが既成事実になって結果的アメリカ黒人ものすごく逮捕されやすい。逮捕されると高確率で投獄される(そのプロセス保釈金とかを取り立てることでも業界が潤い経済が回っている)もちろん刑務所運営に関わる企業全てが儲かる、強制的顧客を作り出して減らないわけなので。

アメリカ人口世界全体の5%にすぎないにも関わらず、アメリカ受刑者世界全体の受刑者数の25%を占めているって普通に考えて異常だし黒人に限らないんだがそもそも歴史的な発端が黒人奴隷制なので構造差別は依然としてある、と言っておかしくないと思う

個人的にはこれはヘイトじゃなくて(個人的白人が強く黒人憎悪しているとかより)構造的な搾取という方が近いと思う

ヘイト憎悪というなら黒人コミュニティアジア人コミュニティの方がはっきりと憎悪ヘイトだと思う

2021-04-06

anond:20210405202720

大体これが的を得てるな。

まあ良くも悪くも統一感のないフェミニズムに対する皮肉のつもりなんだろうけど、最低でも歴史的被差別階級であった「女性」を論ずる場合よりも丁寧に議論しなければ皮肉にならんだろうに、それどころかフェミニズム以上の雑さを見せてるんだからそりゃ一生負け続けるわとは思うよね。

弱者男性に女をあてがう=アファーマティブアクションだろ

弱者男性フェミニズムについて増田エントリが続いていた。

その噛み合わなさに強い違和感を感じていたけど、メロンダウト記事を読んで、その違和感が決定的なものになった。

https://plagmaticjam.hatenablog.com/entry/2021/04/05/093629

フェミニストが求める女性政治家管理職比率是正と、弱者男性が訴える結婚仕事での救われなさの救済とは、雑に恋愛が~と言って同じテーブルに乗せていい物じゃない。

だが、いずれも第三者他人選択強制することは許されないという一点でのみは同じだと考える事も出来るだろう。


現状の女性管理職比率是正しようと思えば、アファーマティブアクションのようなことをしなくてはならないだろう。

アファーマティブアクションというのは、アメリカ大学黒人学生白人よりもアジア人よりも入学やすくなっている、という有名な不公平権化だが、社会的には

黒人差別歴史によって文化的な背景から家庭において十分な教育を受ける機会に恵まれないケースが多くみられる。黒人白人と同じ得点テストで獲得するには、より多くの努力必要とする。」

なんて言って正当化されるわけだ。

現在においては、貧しい白人学生は、豊かな黒人学生よりも幼少期の学習環境にハンデを背負っているはずで、もう黒人優遇にたいして意味はないと思うが、

アファーマティブアクション自体アメリカにおける黒人奴隷の歴史等を考えれば強く異議を言えるはずがない、という強制力のある不公平で今や誰も抗えない。

だが、そんなことを言ってる一方で、同じ基準で選べば楽々とテストクリアするアジア人学生には通常より高い壁が与えられている。

こんな試験に公平も糞もないんだが、大学自分たち意志自分たち必要とする学生を選ぶし、その基準選考である大学が定めるものだと考えれば

そう考えた時点で、第三者には文句を言う資格などなくなる。


ちょっと前に医学部試験女性合格しにくくなっていた事が問題となったが、それも同じことだ。

現場は、より体力があり出産などで離職しない男性医師を求めている」

という理由で、選考である大学恣意的選択をしたに過ぎない。

医師の数に対して異様に多い病床数によって医師の過重労働が続いている事と、医師の数が充足してない地域があるという医療行政上問題を、現場選考基準でいなそうとしてるというだけにしか俺にはみえない。

これに対して女性に対する差別だ、などと吹き上がる向きには、黒人白人も全く同じ基準で選ばれるべきだと思うのか?と問いたい。

医療現場男性医師を求めているという理由と、歴史的な理由黒人環境にハンデが残っているという理由

どちらも選考する権利を持っている大学が、試験結果に加えて加味する理由としては、十分に理解できるものだし、誰かにとっては不公平だと感じても、納得しておくしかない。



同じ様に、弱者男性女性に選ばれない。女性下方婚をしない、なんていう非難も、女性には自分が好きになる相手を選ぶ自由がある、という一点で考えて意味がない。

全ての人間に、自分が好きでもない人間とは結婚しないですむ権利はある。

人事考課が同程度の男女がいれば、ちょっと劣っても女性積極的管理職しろ

成績が許容範囲内であれば、ちょっと劣っても黒人積極的合格させろ。

年収学歴などが近しければ、より恋愛弱者の経験に乏しい男を伴侶に選べ。

から言わせれば、どれもこれも同じで、どんな理屈正当化したとしても、ただの迷惑まりない押し付けに過ぎない。

女性が、同じ年収イケメンKKO選択肢にある中で、KKOを選び取らされれば人権侵害だと荒れ狂うと思うし、それは応援したくなる怒りだが

大学教授が、優秀なアジア人と成績の劣る黒人とがいて、成績が劣る黒人学生研究室に当てがわれて怒ってはならんのだろうか?

俺はどっちも、本来は選べたベスト選択肢を不当に奪われたという理由で、怒っていいと思う。



弱者男性が言う不平等ってのは、要はこういうことなんではないのか。

女性女性であると言うだけで、アファーマティブアクションによって有利にすべきだと、能力もないのに社会における競争相手である男に強制しようとする。

ならば、女は恋愛結婚において、魅力もない弱者男性積極的に選ばされるとしたら、どう思うんだ?と、こういうことなんじゃないのか。

女性歴史的に不当な扱いを受けてきたら、そもそも競争の減資となる力がまだまだ男に劣るし、そういった偏見社会にある。

多少は強制しなくては社会は変わらないと、フェミニストは叫ぶ訳だが、医療現場男性必要としてる病院にとっては迷惑しかないだろうし

女子高が多すぎるがゆえにやむなく公立高校では男子学生を増やすしかなかった学区の担当者にとっては、怒りすら湧いてくる存在だろう。


弱者男性側の理屈を見ていると、自分境遇に対してはとっくに諦観を持っていて社会に対して救えと言いいたい気持ちもないが、

お前は男だ自助努力が足りないだけだと、弱者男性を踏みつけながら、能力がなくても管理職になったり救われるべき存在だと主張してるフェミが目に余るだけなのだろうと思うよ。

そんなことを言うなら、まずは弱者男性に女をあてがってみろ、と皮肉もいいたくなるってもんではないか

女性管理職比率だなんて言っても、他社にそれをやれとさかんに報道したがるメディアからして、女性管理職比率は低い。自分たちですら使えないと分かってるもの押し付けるのは不条理すぎるだろ。

フェミニストの皆さんは、不公平他者不利益押し付け社会的正義を、一緒になって社会押し付けて抑圧しようと、弱者男性を誘ってみてはどうだ。

anond:20210405201511

2021-04-05

何だかんだ、世界統一に向かっている

先進()国では順調に少子化が進んでいるらしい。少子化のまま国が存続していた例は寡聞にしてしらない。猿から人間、そして有史に至るまで人間産めよ増やせよ地に満ちよであっただろうからそもそも少子化って現象自体がなかなか珍しいものだ。生殖による増員と選別は強力な武器であっただろうし、それをしない群れが生き残って来たとはちょっと思えない。

猿に近かった頃の人類の話から始めると全ての人の群れは猿山の原始カルトだった。遺伝子生存競争と同じように原始カルト生存競争もあった。原始カルトの今から見ると無茶苦茶教義に従って群れは暮らし、群れごと滅ぼしたり滅ぼされたり吸収したり隷属したりのカルト集団の生存競争の果てに今の国家群がある。群れがあり、別れ、また一つになる。何度も繰り返してきた生態だ。だがもうなくなるだろう。そして世界はなんだかんだ統一されるし、統一に向かっている。分かり合えるようになったからだ。

現存の原始カルトと言えばキリストだのイスラムだのヒンドゥーだのだろう。それに加えて土着の信仰勝手思い込みって意味だ)が混ざり合い、現在では皆似たり寄ったりでそれなりに仲良くなっている。現代社会全体で見れば極めてヤバイ宗教はもうほとんどないし、きわめてヤバイ宗教存在しないという形で宗教統一に向かっている。世界の裏のヤバイ人の数はどんどん減っており、我々は分かり合えるようになった。今戦争している地域も最終的にはおとなしくなり、負けた宗教は土着の信仰に貶められるだろう。宗教的な統一は順調だ。

国家的な統一も進んでいる。こちらの方はある程度で止まるだろう。それがどれくらいのサイズ感かはわからない。しか統一は進む。

理由①新たな群れはもう増えない

発見土地は既に存在しない。今後生まれるであろう群れが求める新天地存在しない。群れから別れようとするような異端分子存在しても行き場はそもそもない。アメリカへの移民アメリカがあったからこそ成せた。既にそのような場所存在しない。

更に言えばボス猿の武力が強くなりすぎている。その昔、人間というサル連帯によって敵を倒せていたらしい。どんな強者でも最悪100人から投石を貰えば死ぬしかしそれは昔の事。武装が強力になった現代では石を投げつけられてもビクともしない強い武装いくらでも存在している。そしてそれは製造に高度な技術要求する。コモン投石はレア機動隊装備には勝てないし、その気になれば核ミサイルを撃ってもいい。まず反逆が無理

理由②群れは消える事がある

人間の群れが大きくなるにつれ相対的世界は小さくなる。戦国時代には日本は分裂していたが現代では完全に統一されている。このような事例は枚挙に暇がなく歴史的にかつて国であった地域統一され巨大な一つの国になった。人が進歩するごとに群れは減っていく。

世界的に国家は減っていく。しかこちらはある程度で止まるだろう。江戸幕府が出来る可能性があるが黒船が来ない。もちろん宇宙人出張ってきたら話は別だ。最大でも中国あたりが覇者になり幕府を開き、それくらいで終わるだろう。

anond:20210405131501

現に歴史的にはずっとそんな感じだよな。

向上心がなく怠惰人間を救うべきと思う?

これの模範解答はもちろん「救うべき」で、理由人間社会多様性担保だとか、ボトムをしっかり保障することで安定社会が構築されるとか、そういう結論になるだろう。

でもこれリソースが多量に、あるいは無限にある場合ですよね。

こんな夜には若干邪悪気持ちになる。如上の話は理想論ですよね。「お勉強」したとおりの「ご回答」ですね、とか言いたくなってしまう。

やる気や能力がなく、何らかの取り組みもしないでtwitter文句ばかり言っている人間を取り除きたくなる。

もちろん彼ら彼女らを取り除くことはできないし、そうやって人間を仮初めの優秀さで選別していくことの歴史的帰結理解している。

でも段々社会に余裕がなくなってくると、例えばバイトでどちらか2人の雇用を打ち切らないといけない時に怠惰能力のない方を切る様な、そんな社会になるような(すでになっているような)気がする。

弱者というよりは怠惰向上心のない人に、正直イライラする。

ここまで書いて思うのだが、これはきっと私自身に余裕がないからだ。

こんな夜はさっさと寝てすっきりして、書いてきたことなんか考えずに自分のできることを自分なりに判断して少しづつでもやっていこうと思う。

2021-04-04

anond:20210403231131

ぼくのかんがえたさいきょうのリベラル政党皮肉でなく)

労働弱者保護非正規場合最低賃金2割増し・退職金月給3か月分保証、労基の大幅増員+権限強化など

結婚弱者保護:子なしでも婚姻手当毎月3万円(子供手当は別枠維持)、市有建物の式場使用無料歴史的建物だとより良い)、離職保母さん達の学童運営補助など

恋愛弱者保護:なし。自由主義的発想から言わせれば、国が価値観に口出しするのは、気色悪い。

表現の自由等:同じく基本的に介入しない。憲法伝統学説を支持し、私人間の不法行為に基づく損害賠償責任問題で処理。

経済政策大企業それ自体への盲目的な攻撃はしない。大企業やその関係会社従業員弱者自動的ベア年1パーセント強制強制インフレ

環境政策:無理のない範囲で、できるところから。とにかく科学合理性を重視して。原発ゼロは最終目標としてはいいかもしれんけど、巻き添えで弱者が死なないように軟着陸で。

社会福祉:基本現状維持。ただし、老人も医療費3割負担してね。

財政政策:低金利維持+インフレが長期的に借金解決してくれる。あと、コロナが落ち着いたら、米欧と足並み揃えて債務減免交渉をやってみてもいいんでない?

anond:20210404142600

えっと、アファーマティブアクション考慮して、歴史的に不利な状況に立たされていた弱者男性優遇してしかるべき、

機会の平等ではなく、機会について弱者男性優遇しろ

ってこと?

さすがにそれには同意できないなぁ~

2021-04-03

anond:20210403215545

強者男性弱者男性労働者階級またまた〜そんな昔に無くなった奴隷制みたいな話をされても困りますねぇ、自由時代ですよ?」

強者男性女性黒人歴史的背景でまだガラス天井があって可哀想ですねぇ、助けてあげないと!」

強者男性資本家女性さんは女性地位向上のためよく頑張ってくださってますねぇ。自由のために一緒に頑張りましょう!」

これが強者男性の正体

[]2021年3月はてブあとで読むトップ30リスト

はてブホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ

441あとで/3236users コグニカル

285あとで/1829users 経産省公表した「フリーランスとして安心して働ける環境を整備するためのガイドライン」はフリーランスじゃない人も必読らしい - Togetter

238あとで/1442users Python言語による実務で使える100+の最適化問題 | opt100

227あとで/2515users 山本ゆり(syunkon レンジは600W) on Twitter: "友達に「どうやって作ったん?!」と聞かれた自信作。衣ザックザクで中ジューシー!もう売りもんの域。 【レジチキン特別材料ナシ。油も少量でいける!袋2枚で作るから洗い物少ないし衣が飛び散らんし片付けがラク!下味の水と油、小… https://t.co/7gDCHTjdjB"

216あとで/1280users 主観客観を切り替える鍛錬|Miwa Kuramitsu|note

215あとで/1696users 庵野秀明2000) - 早稲田大学 人物研究会 公式サイト

202あとで/1882users note版 突然画力が伸びだした時、僕が発見した事|安倍吉俊note

200あとで/1416users 心のバリアを取り去って「正規表現」に取り組む一歩を踏み出すためのメモDTP Transit 別館|note

197あとで/1580users 地震発生から72時間NHK東日本大震災アーカイブス 証言webドキュメント

194あとで/1964users 100均収納グッズのカタログ情報サイト MONO SIZE(モノサイズ

186あとで/987users 2021年JavaScriptNode.js勉強し始めたので、読んで良かった資料をまとめる | matsumanaの技術メモ

184あとで/1208users プロダクトマネジメント事業開発に関する私的な振り返り - 下町柚子黄昏by @yuzutas0

175あとで/1439users [速報]マイクロソフト無料RPA機能Power Automate Desktop」をWindows 10ユーザー提供開始。Microsoft Ignite 2021

175あとで/1975users 「ごめんなさい 救助のヘリじゃなくてごめんなさい」|NHK取材ノートnote

175あとで/1412users 長かった10代の終わり、エヴァが想い出になった日。(『シン・エヴァンゲリオン劇場版感想ネタバレ注意)|祥太note

174あとで/970users YouTubeで「中学生から分かるAI数学講座」が無料公開 E資格対応 | Ledge.ai

172あとで/1798users ジャンプ漫画学校講義録⑥ 作家編 松井優征先生「防御力をつければ勝率も上がる」 - ジャンプ漫画学校

167あとで/1331users カズオ・イシグロ語る「感情優先社会」の危うさ | 読書 | 東洋経済オンライン | 経済ニュース新基準

161あとで/892users Dockerfileのベストプラクティス Top 20 | Sysdig

157あとで/1386users 建築好きなら死ぬまでに見ておきたい建築100(日本国内編) | anond.hatelabo.jp

157あとで/1279users Microsoft文字起こしアプリGroup Transcrib‪e‬」を公開 - iPhone Mania

156あとで/1347users お金のことを考えたくない人はFP3級を勉強するといい - アオヤギさんたら読まずに食べた

156あとで/1290users 「プロフェッショナル 庵野秀明スペシャルNHK取材を後悔した庵野監督の生態 - Togetter

153あとで/1239users Keigo Hattori on Twitter: "YouTubeで学ぶコンピュータサイエンス。これを完了したら実質学位を取ったようなもん。という話だが、すごいなこれ・・・。全部無料でここまでの・・・https://t.co/xNHNvBM5Aa"

150あとで/1018users 「シン・エヴァンゲリオン劇場版」公開から1週間分の感想エントリまとめ - まなめはうす

148あとで/705users React を深く知るための入り口 | Panda_Program | Zenn

148あとで/1130users 情報ではなく経験アウトプットすること - lacolaco

144あとで/1159users 「浄土PDF一覧 | 法然上人鑽仰会

140あとで/1166users 売られている防災リュックがピンとこないので…カバンから食料まで『100均だけ』で防災グッズを揃えて検証してみた→防災士もオススメ - Togetter

137あとで/1028users こうやって切れば良かったんだ!鶏むね肉がぷるっぷるになる「うましおごま油漬け」が鶏ムネ肉を疑うレベルの柔らかさ | Gourmet Biz-グルメビズ-

トップのコグニカルは個人運営の"「分かりやすさ」と「心地良さ」を追求した学習サイト"だそう。

なぜか仏教雑誌浄土」がブクマを集める。無料公開されて古い号の歴史的価値面白がられている。読み切れなそう。

YouTubeで「中学生から分かるAI数学講座」……で紹介されていた動画を開いてみたが1000弱のブクマを集めている割に再生数数百止まり

2021-03-31

anond:20210330093849

マキシマムザホルモンかと思ったり

まあ、本当に日本は終わってるというか平和ボケしてる感あるけどな

歴史的に考えても、ちゃん戦争もできない国が生き残れるわけがないわけで

ちゃん戦争できない国は戦争以外の国難にも弱い、

ということを証明した、日本は生き証人みたいになってしまった感がある

原発事故核戦争への備えがあるか、援軍に来た米国にはちゃんと想定されたマニュアルがあり、日頃から訓練されていた

コロナは、米国疾病対策センターみたいな組織バイオ兵器化学兵器に即時に軍と連携して対応することも兼ねているわけで、

軍需=軍国主義みたいな短絡な考えが間違いであることを十分に証明していると思う

今になって国産戦闘機だのアビオニクスNECだのみたいな話になってるが、

韓国中国パクリだろうが何だろうが、国産戦闘機開発は完全に日本よりリードしているように思える

パクリだろうが真似て作ってちゃんと飛ぶとか動くってのは、それだけで十分に凄いと俺は思ってる

ソフトウェアみたいにコピーして終わりってわけじゃない

サイバー攻撃だの産業スパイだので設計図面を入手したからって、それを理解する脳みそがないならコピーさえできない

からロシアでさえスホーイアビオニクスを抜いたもの中国に売りつけてる

機体はゴミとか戦場で墜落した機体を回収するとかすれば、いつかはコピーできるだろうけど、

アビオニクス特にソフトウェアは上述のようにコピーできてしまうわけで、

同じ共産圏とはいえノウハウ中国にみすみす渡したくはない

しかし、中国は曲がりなりにもアビオニクス独自に埋めてちゃんと飛ばすところを世界報道した

米国人工知能による爆撃機空母への離発着レベルの差は雲泥ではあるが、

空っぽの機体を飛ばすことはできてる時点で十分に脅威である

ワリャーグの件だって

公式中国政府が粗大ゴミになった建造中の空母を買いたいと言ったら拒否されるだけだろう

上述のように、同じ共産圏とはいえ空母建造のノウハウを渡したくはない

しかし、どこぞの金持ちカジノ船にすると言ってきたら、

粗大ごみを買ってくれるのか、どうぞどうぞ、みたいな話になってしまったわけだが、

もう半完成品の遼寧は完成させ、遼寧ノウハウ+αの山東も完成し、

これから完全にゼロベースからの巨大空母複数建造されるのだろうし、

トランペッタープラモネットで眺めてて色々思ったのだけど、

ミサイル攻撃主体の高速艇とか、こういうのも面白く思えた

世界でもユニークサリン事件があり、テレビドラマERでも会話の中にサリン事件日本名前が出たが、

極めて稀なテロ事件に遭遇していながら、コロナへの対処もショボいのが今の日本現実である

危機対応危機管理能力が弱い、テロに弱い、戦争に弱い、

国難に弱いから、今になっても自然災害台風地震にも弱い

自然災害人知を越えているところがあるわけだが、

普段から災害国難があるのなら、それに対処する知見、蓄積があるはずなわけで、

例えば、建造物耐震免震構造などは日本他国より優れているのではないか自分は思うが、

しかしながら、被災した国民への対応が十分なのか、

千葉台風でもゴルフ場フェンスが倒れ住宅街の一部を破壊したが、

そもそも、あのフェンス外側に倒れてもおかしくない設置してなかったかとも思ったし、

なったらなったで、あの件はゴルフ場女性経営者ゴルフ場を完全に売却し補填に当てることで決着したようだけど、

そもそもの設置基準、国側の監督責任ゴルフ場を売っても金が足りない場合どうするか、

みたいなものが意外にこの国は未だに脆弱なように思えてならないし、

そういうことが回り回って、国民安全安心に暮らせる社会になってない、としか自分には思えない

そういう話をすると、いやいや他国だってそんなに理想的ではない、日本なんかより酷い問題がある、みたいに話を折る人が出てくるわけだが、

まず、中途半端なところで満足するというのは、初学者が俺天才錯覚するダニング=クルーガー現象みたいなもので、

自己満足した時点で成長は止まってしまう、だから日本は国として成長が止まってしまうのではないか

それから、仮に日本が最も豊かで恵まれた国だったとしても、それを更にブラッシュアップして、最強、最最強、最最最強の国家にするべきであって、

これも同様に自己満足が成長を止める

こういう自己満足や逆に米国だけを礼賛するような竹中○蔵みたいな輩が成長を止めているように思える

少なくとも米国からも指摘されているように、台湾において米中がなんらかの武力的衝突をするのは避けられないと思っている

当然ながら在日米軍がある日本無関係はいられないわけで、ロシアのように第三次世界大戦を想定していかなければ困る

半導体製造においても、NVIDIA台湾から韓国サムスン製造委託を移すようだし、

日本蚊帳の外感がずっと否めないのだけど、中韓ダンピングに負けたような経緯もあった気がするが、

半導体においても負け、半導体製造装置が今のアドバンテージであるが、その牙城が崩されるのも時間問題かもしれない

比較最近だったと思うが、ファナックは第二の創業として産業ロボットの次に射出成形機に乗り出してたと思う

中国は買収したKUKAなどを中心にファナックを置き換えていくだろう

日本既存成功体験を捨て、米国追従するだけでなく広く世界を見渡し、次に次にを打ち出さなければ滅びるだけに思う

投資メモ

毎回説明するのが面倒なので、このリンクを送ってます

1 確定申告したくない人向け

以下のETF国内株式市場で買う。2020年新しいETF(長短期債、SP500の国内版)が出てきたので入れ替え)

20% 長期米国債 2621

20% 短期債 2620

40% SP500 2558

20% Gold 1540

リバランス(値動きにより割合がずれたときバランスを取り直すこと)は半年か1年に一回すれば良い。自分誕生日にすると覚えておくと楽

NISA口座ある場合は、2558をNISAで買う

リスクは低

https://bit.ly/2PLHZJb

このなかのPortfolio3を日本にあるETFでやろうとしてる。

元ネタhttps://portfoliocharts.com/portfolio/golden-butterfly/

追記短期債の利回りが非常に低いので、金利上昇リスクがあるというコメントが付いていた。

今後さら金利が下がる(=短期ETF価格があがる)ことがないとは言えないが確かに歴史的に見て利回りは低い。

金利があがればこれらETF価格は下がって損をする。

この低金利の状況下で、個人的には日本銀行キャンペーン外貨定期金利で良いものがあればそれで代替している。

たとえば新生銀行の円から預ける米ドル1ヶ月定期預金は今年利7%。円から預けるあるいは一度円転させる必要があるのが面倒だが、金利としては悪くない。

2 SBIなど米国株取り扱いあるところでNISAやってる場合確定申告ほぼ不要

NISA 米国株としてSPXLを30%

特定口座でTMFを20%

特定口座で中期米国債 1656を50%

大きく動くSPXL(S&P500のレバレッジ3倍ETF)をNISAに入れているので税金的にお得。

TMFの配当二重課税海外税額控除対象ではあるが微々たるものなので確定申告しなくても良い。したら還付される。

投資資金が少ないならばTMFもNISAに入れてしまってよい。120万円すべてをSPXLにするならば総額400万になる(120/30*100)、SPXLとTMFをNISAにするなら240万

リスクは中

https://bit.ly/2PLHZJb

このなかのPortfolio2

重要リバランスは3ヶ月ごとに行う。

3 リスク高、Firstradeなどの米国証券口座ある人

SPXLを35%

TMFを25%

BNDを40%

一つ前のもの割合を変えただけ、資産が大きくリスク取れる人向け。NISA使うならすべてSPXL。

重要リバランスは3ヶ月ごとに行う。

番外編、ビットコインについて

資産の5%くらいをビットコイン(BTC)で持っておくのは今後良いかもしれない。金の代わりになる可能性がある。

他のコインでは代替にならない。ETHには可能性があるが、わざわざ2番手リスクを取る必要はない。

ちなみにBTCは600万などと言われているが、0.01コイン程度から購入できるので6万あれば購入はできる。

CoincheckBitFlyer、またはLiquidで口座を作り買うだけ。板取引ができるこの3つで購入すべき。

これを見れば出来高スプレッドがわかる。

https://cc.minkabu.jp/pair/BTC_JPY

海外取引所のBTCの無期限先物金利(Funding Rate)、あるいは期限付き先物の鞘取りで年利数十%を取れる現状だが、海外取引しかないのでカウンターパーティーリスクがある。(突然閉鎖、逃げられてもどうにもならない)

この記事リンクを渡した人には大事資産を失ってほしくはないので、あまりおすすめはしない。あと税金の処理が面倒である

2021-03-30

教科書尖閣諸島竹島はあるけど北方領土ないの?

自民党安倍も菅もロシアとの平和条約締結がどうのとか言って、

ロシア様、どうぞ、どうぞ、

みたいなことやってるけど、

ロシア領空侵犯ソヴィエト時代と変わらずスクランブル多そうだぞ

最近はどうなのか、普段そんなに政治に興味がないのでググってみたら、

知床岬領空侵犯したのはロシアヘリコプターで、

自衛隊が公開した写真には、黄色い機体に赤十字マークで、

いかにもレスキューとか医療用を醸し出してるけど、これほぼウソ確定だろ、カモフラージュだろぇ…

他にも、領空侵犯しちゃったのは機器が壊れてたんだ、めんごめんご(テヘペロ

みたいな声明があったり、バカにされまくってるけどほんとにええの?

なんか、そこまでロシアに頭下げないと国益なうことあった?

挑発させたら核でさえ持ち出すのは中国ロシアも同じ(ベトナム戦争)だし、

ロシア領空侵犯韓国上空でも行われているわけで、明らかな日米韓への挑発行為だし、

そもそも、頻繁にスクランブル対応されてる空自の方々とか考えれば、

尚更、ロシア側に毅然とした対応を取る必要があるわけだし、

北方領土の最南端には日本攻撃するための最前線基地があるわけで、

当然、それは北海道最北端と目と鼻の先なわけで、

これから第三次世界大戦までいかなくても、

有事になったらウクライナクリミア半島みたいに瞬時に北海道ロシア制圧されるだろうし、

その上、青函トンネルは対ソヴィエトのためにも戦車が通れるようになっているわけで、

ロシア北海道制圧したら、本土への地上攻撃のためにサービスサービス!しちゃうことになるわけで、

いかにどちらかといえばロリコン傾向のある俺でも、ミサトさん中古だとしても、

ミサトさん大人のキスをしたいわけで、そりゃもう、ズンドコベロンチョ舐め回したいわけで、

正直言うとシンエヴァ観たいんだけど頻尿なんで家で観れる日を心待ちにしてるわけで、

まさか与党自民党まで、おそロシアとか信じてるの?鉛筆を使う国にビビってるの?とか思うわけで、

というか、一度平和だかなんだか知らんが条約を締結してしまうと、なんらかの有事撤回したくてもできなくなるわけで、

そのときになって条約違反たらこちらが国際的に裁かれる立場になるわけで、

ある意味在日米軍側への反逆行為にすら思えてくるんだけど、なんなんだろうな…

中国韓国挑発してくるので、それに対して挑発し返す、これはまあいいんだけど、

ロシアも同様に頻繁に挑発してくるし、空自海自スクランブル対応で苦労しているのに、

特に与党自民党は、

ロシア様に北方領土を献上するけど、たまには日本側の元島民も墓参りに行かせてね、

みたいなことを菅も言ってたけど、墓参りとかそういう問題じゃないだろw

憲法改正とか声高に叫ぶ老人たちが一番平和ボケしてるとか、もう国として終わってる

金田一少年暴力はすべてを解決するではないが、なんだかんだ中国ロシア暴力ですべてを解決できてるし、

歴史的に眺めても、武力行使できない国なんて本来存続できるわけがないわけで、

そういう意味でだけ考えるなら、国家としては日本よりロシア中国の方がある意味まともだとさえ思ってる

パクリだろうが、サイバー攻撃で盗んだだろうが、日本ネトウヨがハリボテと呼ぼうが、

中国も圧倒的な物量、戦闘機などの量産体制、米英のような巨大空母の建造を頑張ってるわけで、

これから時代、ここで頑張らないとほんとに日本○ぬよ?いいの?

というか、韓国独自開発の戦闘機とか頑張ってる印象があるんだが…

みたいに思うんだけど、日本食材は美味しいし、今日100円ショップで目当ての雑貨が入手できたし、

言論統制もまだ緩い方だからLOも買えるし、うさくん漫画面白いし、

中国ロシア韓国も、ミャンマー軍事政権も、戦争なんかより日本エロ漫画を読んで楽しめよ、

みたいに思うわけだけど、世の中なんだってままならないのであるママならないのである

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん