「ZEN」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ZENとは

2021-05-17

五輪を丸く収める方法ZEN五輪

無観客、無選手、無の空間で開催して「これがZENです」とか説明したら、世界は「Oh, ZEN...」って納得してくれる

違約金も無で万事解決

2021-02-19

書きすぎて字数制限行ったか

anond:20210218005537

追記しようとしたら最後のところが途切れ始めたから別枠で書くよ

レアスニーカー自慢も嫌いではないので聞いてみたいです。



そして沼へ━━━

もっとマイナーで、とにかくスニーカーに関するアーカイブ知識だけを欲するならば

マイナーモデルカスタムモデル、PEモデルチャリティーモデル収集おすすめする。

これらは球数が少なすぎて、フェイクすら作れないものも多い。(逆にネットに出回るコンセプト写真だけで再現したフェイクもあるが)

例えば最近ではNike Dunk Low Cactus Jack x PlayStation製法フェイクが作られにくいfoamposite one ParaNorman

Nike x MSCHF x INRI Air Max 97 Jesus Sneaker、WWWESH STUDIO x HEIGHTENED SENSE TN(c): NIKE® + CONVERSE®

日本人当選してたUNHeardof × SABOTAGE × NIKE SB DUNK LOWair32 x Nike Dunk SB Low "Stay Home"

世の中に存在するのか怪しい、triple S x AJ1 offwhite

PEシリーズの入門編としてのオレゴンダックスシリーズ、できるのならばF&Fモデル

アンダーグラウンドに手を染めて、没になってしまったコンセプトモデル収集なども面白い

air max 95 zen ventiなど、2000年代中期の奇抜なスニーカー現代なら手に入れられるかも知れない。

また、ハイヒールDunk Highなど海外の一部で流行した違法スニーカーなどもどこかで手に入るかも知れない。

追記

やっぱり第一次でも色んな作品に描かれてたんですね

ストリートファイター3や4ではユンがoldshool履いてたね、テリーはallstarのlowを履いてたかも知れない

第一次では漫画作品でどんな靴が描かれていたのか気になります!!!

ドロヘドロならAF1やdunkトップテン辺りがあったか

他にはめっちゃ安いAJ11とかもあった気がする。(ニューバランスの1400もあったらしい?)

スペシャルフィールドのAF1もあったような気がするけど、手元にドロヘドロがないのでどうだったか。。

よふかしのうたには、3話辺りにWomen's Air Max FF 720が出てたかなぁ

ちなみに闇金ウシジマくんティンバーランドのブーツやルブタンのトゲトゲスニーカー、AF1のlowターミネータlowみたいな感じの靴ばかり履いてた

ドロヘドロもウシジマくんも世界観に沿ったスニーカーが描かれているのがちょっと好き

他にスニーカーが描かれてるのは軍鶏とかかな...

よふかしのうたは、確か当時発売されたスニーカーをそのまま描いた感じじゃないかな、それはそれで後から見直したら時代背景が見られていいかも知れない

世界観にあったスニーカーは素晴らしくて、スケーターのユンが壊れても買い直しやすいold schoolを履いてることがスケーターらしくて最高なんだ

たまにスケーターイラストを見るけど、AJ11履いたり、エアマックス履いてオーリーしてるシーン描かれるとちげええよ!!!!って発狂しそうになる

(ぶっ壊れやすくて高い靴や靴底が厚い靴は怪我をしやすいし、色々めちゃくちゃで、簡単に言えば百合の間に挟まるやつが出る百合作品みたいな罪深い物)

スニーカーカルチャー貧困層成功者への憧れという、コンプレックスな部分から始まった物なので、ちょっと精神的に不健康な面があって

劣等感ゆえに行われる高値マウント個人的に良しとしていない。

というのもアウタースニーカーは今は買いやすくなったとはいえ青天井なので、格差が現れやす学校でも高いアウター禁止されていたり、スニーカー指定があったりもしている。

でも、スニーカーマニアの持ってるスニーカーの思い出を聞くのは本当に楽しい

レアスニーカーも買うに至った理由や思い出を聞けると初心者でもすごい面白いかも知れない

スニーカー世界転売について、気になるならstockXの最高入札額順のスニーカーを見てみたり

https://stockx.com/ja-jp/sneakers/highest-bid

今期の物が知りたければhighsnobietyを見るといいか

https://www.highsnobiety.com/?s=the%20top%2010%20most%20valuable%20sneakers

スニーカーマニアの裏話ならこっち

https://ameblo.jp/carter-15/

バッシュ使用

https://asterkicks.com/

スニーカーテクノロジーについては真っ二つにして解説するサイトが好きなんだけど

fastpass.cnってサイトが停止しているみたいなので代わりのサイトを貼る

https://weartesters.com/tag/deconstructed/

2021-02-18

書いたな、俺の前で、スニーカー話題!!!

anond:20210216204526

と言いながら、まあ俺この書き方あんまりからないんですが…

第2次スニーカーブーム人間なのでちょっとジェネレーションギャップあるかも知れないけど手がソワソワして書かずにいられなかった。

最低限知るべき情報

  • サイズは縦幅じゃなくて、横幅で見るべき
  • 行けるなら直営店でマイサイズを図ってもらうといいよ
  • 靴は3足ぐらい履き回してね。
  • 防水スプレーはよくない。脱いだら靴紐は解いてね。
  • シューグー使うと長持ちするよ。
  • インソールにも拘るといいよ。病院行こう。

どんなスニーカー買えばいいの?

増田がどういう意図で書いたのかわからいから、とりあえずスニーカーに詳しくない人向けにオススメすると

お金があるなら、ニューバランスの1000番台買っちゃってもいいと思う。

1300が有名だけど、個人的には1400を推す。まあニューバランス自分ファッション感覚的に合わないから、そこまで詳しく言及できるものではないんだが

ニューバランス公式ソールの修理などを行っているから、高いのを買ってずっと履くのに向いているんだ。

修理については下記のスニーカー対象。まあフラッグシップモデルは手厚くサポートされてるからマジで生活のための正当な投資としては、ニューバランスが一番いいよ。

https://shop.newbalance.jp/user_data/packages/support/repair_list.pdf

じゃあそんなお金がない人はどうすりゃいいの?って話なんだが

ナイキの安物ランシューを履いてりゃいいよ。スニーカーの魅力は、安い投資でそれなりの性能が得られる部分でもあるんだ。

やっぱタンジュンが一番安いな、3000円台ならこれがいい。アディダスならファルコンランかな、ナイキの方が軽くて汎用性高いらしいけど。

個人的にはアウトレット行って、サイズのあうそれなりのランシューオススメ

アウトレットで何を買えばいいのか?だが、プーマならスエードアディダスなら都市名の名前のやつは最高、VANSハーフキャブが大好き。ultra cushはマジで最高。

ナイキはなんだろう。。個人的オレンジの箱以外ならなんでもいいかも。

たまに海外から日本商品が入ってきていたりしてるからアウトレット面白い

ちょっと前ならair max97のnintendo64カラーアウトレットで売ってたね。

ちなみによく話題に上がるzoom alphafly next %なんかは勝負靴で、普段使いには向かないし、耐久性はかなり低い。なのでオススメしない。

主語デカくして言うが、人間なんてNIKEタンジュン履いて、GUの服着て、iPhoneSE持ってりゃ見かけ上は全員平等なんだ、そこに貧富の差はないんだ。

ファッションの素晴らしいところはそう言うところであるバーバラクルーガーはこれを見てなんて言うだろう。

体言いたいことは終わり。

以下カルチャーなどに関する駄文

増田が「靴が欲しいんじゃなくて、知識が欲しい」とかそう言う感じだったらこっちの方が気に入りそう。

とは言っても、かなり偏見あるからここら辺からボロが出始めると思う。

ナイキについて

ナイキ商売うまいスニーカーは正直、高くても値段相応ってわけじゃないんだけど、売るのがうまいから高くても売れちゃう

カルチャーを促進することを重要視している。これはスタバとかもカルチャー意識から自社に還元しようみたいな働きがある感じに

ナイキ顧客に対してそう言う意識を持ってもらおうとしているんじゃないかな。ブランドは「思想」を買って着飾るのだ。

今はSB Dunk流行っているが、スケートカルチャーとしてのナイキカスで、カスすぎてスケートブランドのconsolidatedがdrunk hiって靴を出してた。

まあ、そんなナイキだが生まれasicsコルセアをパクってコルテッツとして売るっていう不義理なところから始まったブランドなので、カスみたいなことばっかりしてるのは平常運転かも知れない。

アディダスプーマみたいな靴からまれ会社じゃなくて、経営学学生からまれ会社からどちらかというと、靴自体よりもその他周辺の物に魅力があると思う。

不買運動意味あるの?

ナイキスニーカーを少量生産して、希少性を持たせるというブランディング手法をとっているため、ほぼダメージがない。

みんなにスニーカーを持ち上げさせて、生産数絞って稼ぐって感じ。なので、コルテッツなどの有名スニーカーに関しても、数年単位生産されてないこともしばしば。

結局この希少性による2次流通で余計に格差が広がるんだけどね。

じゃあ何が一番ダメなのかというと、ブランディング崩壊させることだからフェイク品を履くことが一番ダメージがでかい

全員が希少な靴を履けば価値比較ができなくなって平等になるので。ちなみに偽物を履こうが履かまいが、少量生産なのでナイキ収益に違いはない。転売屋が泣くだけ。(在庫があるなら他社ブランド購入や不買の方が効果的だけど)

国内で偽物を買うとすれば、ラクマが偽物をめちゃくちゃ売ってるから、結局ナイキお金を払うのか楽天お金を払うのか、みたいな地獄の2択になってしまう。

偽物と言えば、マフィアお金が回るとか児童労働が…みたいな話もあるが、ナイキ暴動の発端になるようなヤバい組織だし、児童労働もさせてたし変わらないかも知れない。

インスタで出回ってた工場のシーンでは、途上国家族営業みたいな感じでフェイスニーカーを作っているのは見かけたけど、子供はいなかった気がする。

ストリートカルチャーフェイクは切っても切れない関係で、ダッパー・ダンの話などが見ていて面白いかも知れない。

スニーカーブームについて

二次スニーカーブームをざっくり語るとこんな感じだと思う。世間ネットの自論だし、メディアの説とは乖離してるかも。

1.スキニーブームで足元が目立つ  この辺りでK-POPとかではスニーカーブームがやや来ていた感じがする。

2.2016年にモアテンアジア圏で発売される。 この靴は視認性を第一に作られたから、ここから火がついたと思う。

3.ダッドスニーカーが来る。 ここら辺から靴が強調される服装が多くなって来た気がする。

4.StockXが開始。 価格順でトップDunk SB Low Parisが表示される。

5.リセラー中古で安くなったDunk lowを買い占める

6.公式Dunk生産が始まる

7.AF1を流行らせたい ←イマココ

なんか、それまでに2013年辺りとかは、「外し」として、きこりファッションと共にニューバランスやサッカニーとか地味目なのが履かれていた記憶があるけど、曖昧からうまく言えない。個人的に世のアラサーはここら辺のまま地味目な靴を一生履いてるんじゃないかと思ってる。

2011年にも2014年にも2017年にも、何かスニーカー暴動起きてるけど知らない。リベンジストームとかもう忘れた。オールドスクール定番になって終わった。

そういえば2.の時点で視認性のあるスニーカーオタクが相性良すぎて、ハイテクスニーカーイラストめっちゃ出たな。

(スプラトゥーンのおかげもあるかもしれないけど。)よふかしのうた とかが一番顕著でわかりやすいかも。

ここら辺でかなり広まったんじゃないかなとも思う。第一次の時はどうだったんだろう?遊戯王格ゲースニーカー出てたよね。


二次ではノームコア流行りと共に「わかりやすさ」がより強調されてsupremeのボックスロゴとかが流行ってきて

オタクはとりあえずOFFWHITEだとかsupremeだとかを着てるイメージがある。

あとなんか謎にHUFとripndipを知っている。スケーターでもないのに…ジェルミクラインは知らない。


スニーカーの出る作品としては、ドロヘドロが一番世界観マッチしてて好き。

スニーカーの魅力

これはマジで伝えたい。スニーカー好きがどんな考えなのかは知らないけど、個人的に好きな魅力が1つある。

スニーカー貧富の差を逆転させて、ファッション史に名を刻んだこと。

ファッションって、セレブから一般層に落ちてくるわけじゃん?

ゴプニクだって金持ちに憧れて始まってるadidasジャージファッションだし。ハイヒールだってそうじゃん。

ファッションショーはなんであんな奇抜な服作るんだ?着られねえよ、動きづらい。

とか思ったんだが、それが”狙い”らしくて、「動く必要もない」という部分に意味を持たせてるらしい。

ルブタン赤い靴底なのも、絨毯以外で履かないみたいな理由だし。

でも、ラッパーなどが成功してセレブの仲間入りになった結果、ファッション史としては異例の事態が起きた。

ハイブランドスニーカーを作り始めた。

あの、動きやすい、スニーカーを、なんならバッシュを。(ヴィトンはAVIAのパクリみたいなやつを作ってた)

貧民層のカルチャー黒人文化成功の証がスニーカーだったんだけど)が反映されたのが

声ってここまで届くんだって感じで、個人的には好き。

二次スニーカーブーム世界観

個人的に、第一次と比べ、スニーカー文化は随分オープンになった。

正直なところ、コレクションあんまり意味をなさなくなった。(とはいえ気がつくと勝手に30足ぐらい溜まってたりするが)

と言うのも、ネットショップが発達していて「お金があればいつでもレアスニーカーが買える」と言う状態になっている。

昔みたいにカタログを見て、毎日スニーカーショップに通って…なんてことはあまりないんじゃないかな。

唯一スケートショップでスケシューを買うときはある気がするけど。

から、これ持ってます!ってアピールするやつはスベってて痛い。中身がない。

それこそ、適当に通ぶりたいならスニーカー売買サイトで値段の高い順で買えばいいんじゃないかって思う。

基本的スニーカーカードゲームなどと同じく、投資商品成り下がっているので

転売価格価値判断する奴が多い気がする。

もし今後スニーカーを好きで、スニーカー好きを自称するなら

自分が好きだ!って思うデザインの靴を買ってみるといい。ポリシーを貫ける人の方がかっこいいと思う。

自分の持ってるものを、定価じゃなくて転売価格で語り始めるといよいよ"終わり"になる。

自分首輪を自慢する飼い犬みたいなものかもしれない。

「AJ1だから」「つま先が黒だから」とか謎に正解を求め出す奴が多いけど、好きな物理由なしにもっと胸張っていいと思う。

個人的に気に入ってるのは、セカストで手に入れたallstar w-punk xx-hiの30cmのやつ。

メンズallstarバカ長い靴は手に入らないから、vansスノーブーツやasicsボクサーブーツを買いかけた。

高いので言えばsupremeコラボのfoamposite oneやAF1 highの黒。最近のならStrangeLoveのDunkLowとか。

家を見るとコラボ靴ばかりになってきている。もうダメだ。

ミレニアル世代以降の問題点

現代っ子って、コピーに対して寛容になっている。反動現物価値見出したりするけど、そう言うのは逆張りクールと見なされているだけで主流じゃない。

音楽music fmだとか、アダルトビデオ割れた奴

そんな感じのがスニーカーにも来ていて、インスタでちょっとした議論になったけど

フェイクを着るのは悪くないって考えの子が多くなったんじゃないかなと思う。

これに関しては序盤に話した希少性による格差に対するカウンターカルチャーかも知れないけど(カウンターカルチャーで食ってたナイキが食われるのは面白いね)

ラクマでは「dude9系」って言葉で質の悪い靴が売られてるから、見つけ次第通報した方がいい。

セレブストリートファッション

Dior x AJ1のフェイクも出るぐらいなんだからセレブも大変だろうと個人的には思ったのだが

じゃあ、セレブはどう自分価値を高めているのかというと

流行最先端を行く」ことで価値見出している。

まり話題になったOFF WHITEのAJ1であっても数ヶ月経てば無価値とされてしまう(日常的に履いたりはあるかもだけど)

また、「関係限定品」を着用することで価値見出している。

両方に言えることだが、スニーカー自体にそこまで価値はなくて、「セレブには物凄い人脈がある」ということをアピールしている。

スニーカー一種言語であるんだ。

回り回って言うと、オタクがモアテンみたいなわかりやすスニーカーを好んで、絵に潜ませたり、自称スニーカーマニアがつま黒のAJ1 highにこだわるのも

言語として、相手コミュニケーションを取るためであって、周囲あってこそのスニーカーになっている。

日本でのスニーカーの楽しみ方

個人的フェイクはダメだと思ってる。

貧富の差があり、悩んだ末の行動がフェイクの着用かも知れないので、真っ向から否定はしないが。。

でも競争ばっかりしてないで、芯をもった上でルールに則った中での楽しみもあって良いと思う。

個人的オススメするのは、日本限定伊藤忠ALL STARを履き潰すこと。

これは安く手に入るし、自分個性が全面に出るし、他人には絶対に真似されない希少性のある靴ばかりだから簡単に楽しめる。(履き心地はあんまりだけど)

当然ながら、靴は履く物であって、肩に乗せたり家に飾ったりする物ではない。

(そう言えば佐藤隆太も防水スプレーかけないし、スニーカースニーカーとして履いて楽しむタイプだった気がする。)

スニーカーマニアはCT70をやたら高尚な物だとするが、ナイキ傘下のコンバース日本においてフェイクであり、フェイ批判してる奴がアレを履くのはダブスタじみてて個人的にあまり好きにはなれない。。

結構こういうマイナー叩きみたいなのは割とあって、ABC Martスタンスミスはクソだ直営を買え!みたいなのも国内だけでもあるんだけど、実際のところ直営版はシュータンが薄くてスネにぶっ刺さるとかあるからあんまりライフスタイル無視してイキる奴の話は当てにしない方がいい。

(abcmart製スタンスミスシュータンにクッションがあって履きやすい)

ちなみに日本製のALLSTARも今やそんなクッション性に大差ないし、どちらも履けばすぐへたる。

ちなみにABC Martなどにある日本ALLSTARは、品番すら書いてない物も多くアーカイブしづらい。

内側がフェルト地のコンバースとか、アッパーが二重になったコンバースなどは今見つけることはできるのだろうか。。

関西観光する場合は、柿本商店に足を運ぶといいかも知れない。

そして沼へ━━━

もっとマイナーで、とにかくスニーカーに関するアーカイブ知識だけを欲するならば

マイナーモデルカスタムモデル、PEモデルチャリティーモデル収集おすすめする。

これらは球数が少なすぎて、フェイクすら作れないものも多い。(逆にネットに出回るコンセプト写真だけで再現したフェイクもあるが)

例えば最近ではNike Dunk Low Cactus Jack x PlayStation製法フェイクが作られにくいfoamposite one ParaNorman

Nike x MSCHF x INRI Air Max 97 Jesus Sneaker、WWWESH STUDIO x HEIGHTENED SENSE TN(c): NIKE® + CONVERSE®

日本人が当選してたUNHeardof × SABOTAGE × NIKE SB DUNK LOWair32 x Nike Dunk SB Low "Stay Home"

世の中に存在するのか怪しい、triple S x AJ1 offwhite

PEシリーズの入門編としてのオレゴンダックスシリーズ、できるのならばF&Fモデル

アンダーグラウンドに手を染めて、没になってしまったコンセプトモデル収集なども面白い

air max 95 zen ventiなど、2000年代中期の奇抜なスニーカー現代なら手に入れられるかも知れない。

また、ハイヒールDunk Highなど海外の一部で(文字数)

2020-12-01

貧乏人はVRやる資格ない。働け。

ttps://twitter.com/FeelzenVr/status/1333023789773320194

【ツリー】告知

現在韓国VRChat界隈で「販売アバターを共有しよう」というサイトが立ち上がっています

現在では共有Driveは削除されていますが、こちらで共有(

再配布)されていたアバターは全て押さえてあります

URL:https://vrchat.imweb.me

web魚拓https://megalodon.jp/2020-1128-2051-08/https://vrchat.imweb.me:443/

https://vrchat.imweb.me

サイト日本語訳
僕はVRChatを楽しむあるユーザーです
突拍子もないですが、単万直入に一つ聞いてみます。
皆さんはBOOTHアバターをどう思いますか?
皆さんはどう考えるかは分かりませんが、おそらく私と同じ意見でしょう。
私はブースアバターを持ってます。きれいでもあります。
可愛くもあるし無料モデルよりクオリティも良くて時間をかけずにきれいなアバターをすぐ使えるという長所がある本当に良い販売だと思いました。正確には考えました。
なぜか?

ブース市場商業化は過去に比べて飛躍的に盛んになりました.。
もちろん製作者たちが時間をかけて作った結果物お金を払って買うのが正しいと思いますしかし、ブース市場は皆さんが考えている般市場とは違って同人市場だということです。皆さんは同人市場をどう思っているのか分かりませんが、私が知っている同人市場は安い漫画や物を自由販売して購入者を満足させる市場だと考えています。
ですが、VRChatのアバター市場はとても高価です。
そのモデリングの塊に5万ウォン以上を費やすことに、皆さんは疑問を持ちませんか?
そしてブース市場販売はいものように価格を上げて売っています。
また、私たち購入者はいつもその高いアバターを購入して使う立場です。
その購買したアバターコピー貼り付けるとお金を払わなくてもすぐ使えるように友達にあげることができますが、各自個人的良心に従って直接購買して使っている。
現在VRChatのブース市場文化はそうです。

そんな恐ろしい市場アバター製作者たちは、購入者たちをあざ笑うかのように常に価格を大幅に引き上げ、私たち著作権という口実で購入者たちの玉砕を締め付けています面白くないですよね?
税金も払わないやつらが著作権云々している時ではないような気がします。
そして、購買者はその高いアバターを買っておいて、まるで高級貴族が高級物品を買うように行動します。これは間違った文化です。
また、VRChatの運営者たちはこのような文化制裁するどころか、むしろこの不思議市場を大幅に拡大してVketというイベントを作り出しました。
もしVRChat運営者がアバター市場の創始期に価格制裁をしていたら、こんな状況にはならなかったでしょう。
私はそのような文化を見て今まで我慢してきましたが、今はじっとしていられません。

これから私がVRChatを削除するまでブースに出てくるメジャーアバターをいつも共有します。
アバターファイル共有リンクは、情報提供が入り次第整理し、常にアップデートするよう努力します。
とあるVRChatユーザーより

ttps://twitter.com/vjroba/status/1333424648466309122

昨日zenさんが問題にしてた有料アバターをみんなでばら撒こうプロジェクトサイト移転していた。地の果てまで追い詰めて息の根を止めるべきだと思う。

ttps://vrchat-avatar-share.jimdosite.com

また、Twilterの方によると、ブースアバター価格製作時に比べて安いと思うか説明します
皆さんは製作時聞が長いという高く策定することについて考えていないボショトナますただ製作時聞が長く高い?
まあ私が見るには、能力がない見えますね、皆さんが口がマルょう賞賛していた自称業界人が、その時間をかけながらまで作るの正常だと思いますか、ただ能力がないのです。
ないと反論するんですか?その後、すぐにそのアパタを持って大規模なゲーム会社ポートフオリオを入れてみてください皆さんが言っておられた業界人制作能力であれば、大規模なゲーム会社も反してすぐにスカウ卜をアンハル理由があるでしょう。

ttps://twitter.com/sgbZ03WkXvTWDND/status/1333646670521790465

返信先:

@gyoniso3 さん

一体価格は誰が上げろと意見を出すんだ?

もしお金もっと稼ぎたいあなたのもう一つの自我意見か?


ttps://twitter.com/GigueAnthem/status/1333679981860306945

そも、VRChatをVR機器で楽しもうものなら、

パソコン含めて30万円は最低要るパターンだってあるから

それやれる人の経済基盤で

5,000だ10,000で高いだの尻込みするのはおかしいんですよ。

まぁ、財布に余裕が無い我が中の人が言えたもんじゃないですが。

ttps://twitter.com/sgbZ03WkXvTWDND/status/1333683300498505728

返信先: @GigueAnthem さん

ただ高いコンピューターを使ったからといって高いアバターを買うだけの経済基盤があるのか。

あなたコンピューターは何なのかこんなに自信満々なのか

そして新たにゲームを始めた人たちはコンピューターアップグレードと高いアバターを同時購入しなければならないので非常に負担になる

2020-10-25

KING Cover(VTuberレビュー たくさん見て聞いたので序列を付ける。

2020/12/29 16:02追記 274曲聞いた 更新終了)

バーチャルYouTuberKINGカバー評価一覧

選出基準

※歌配信やその切り抜きは除外

評価基準
修正について

敬称略、各枠内での並びは順不同

再生リスト(★4以上)

https://www.youtube.com/playlist?list=PL7zJKCZCIu37pRAs1IQxUto2mld6-oyq9

王者

  • 鷹宮リオン
    • ずば抜けた高い歌唱力があるわけではないが声質と息を最大限に生かしたMIX表現力はまさにKING音源としての完成度が最高

★★★★★

★★★★☆

★★★☆☆

★★☆☆☆

★☆☆☆☆

☆☆☆☆☆

番外

除名

  • 紅柏トヲリ

追記

タイトルにオレオレ基準序列つけるってかいといてほしいやつ

書くまでもないことは省略します。オタク自分感性が全てです。

追記 2020/11/10 1:31

追記 2020/12/09 12:16

  • 今更だけどこんな感じで分類している
    • ☆5:聞くに耐えない、★1:趣味じゃないもしくは技量が低い、★2:趣味じゃないが技術はあるもしくは趣味だが技術が低い、★3:すきもしくは技量がある、★4:すきかつ相応の技術がある、★5:直撃もしくは卓越、★王者★:この曲を歌うために生まれてきた存在マッチングしかみてないので技量は関わらず)
    • 技術★と感性★が混在している。両方加点も減点もある
    • 直5段階だと足りなかったし星の数で表すのは不適切だった。気づいたのは90曲聞いてからなのでもう手遅れ。ではな~
  • Aメロの難しさ
    • 難しい導入部分で躓いて世界を作れていない楽曲がとても多い。惜しい

ID:pmint これ「解釈違い」を不正解という意味だと思っているんだろうな。

追記 2020/12/28 20:13

YouTube再生リスト作った

https://www.youtube.com/channel/UCtL4YVGDSz3d9btmDLfMhfQ

2020-10-22

ケチャップ森繁久彌と書かれたオムライス着払いで届いたので

昔々あるところにお爺さんとお婆さんが暮らしていました。

ある日、お爺さんは山へ芝刈りに、お婆さんは川に洗濯に行きました。

当時は高度経済成長の真っ只中で、産業があらゆるものより優先されていた時代です。

異臭を放ち虹色に輝く川で洗濯するお婆さんは、当時の価値観から言ってもかなり異質な存在として近所では有名となっていました。

しかしそのような世間の目を気にするようなお婆さんではありません。

洗う前より汚くなった着物を両手に担いて、お婆さんは笑顔で家へと帰ります

一方その頃、海の向こうアメリカではベトナム戦争に反対する若者の間で東洋思想に対する関心が高まりつつありました。

第二次世界大戦の帰還兵は戦争から解放されると子供を作り、それがベビーブーム世代となり一大勢力を築き上げ、その彼らは親の世代が持っていない価値観東洋に求めたのです。

少し時代は遡りますが、鈴木大拙東洋の『ZEN』の精神米国に紹介した人物代表と言ってもいいでしょう。

彼は仏教における悟りを『霊性自覚』と捉えました。それは『即非論理』を体得することで得られるものです。

大拙は通常の論理分別知の論理位置づけ、対象分別する前の段階を『即非論理』とし、それをとても重要しました。

即非論理』を体得することが『霊性自覚』に繋がり、それは即ち『悟り』なのです。

まり冒頭で山に芝刈りに行ったお爺さんこそが現代阿羅漢と言えるでしょう。

2020-10-09

Zennとかい乞食サイトつまんねぇ

リンク開いたらどいつもこいつも有料

Qiitaと同じような投稿タイトルなのに1000円、500円

Zen(有料サイト)」って書いとけやゴミ

Zennとかい乞食サイトつまんねぇ

リンク開いたらどいつもこいつも有料

Qiitaと同じような投稿タイトルなのに1000円、500円

Zen(有料サイト)」って書いとけやゴミ

Zenかい乞食サイトつまんねぇ

リンク開いたらどいつもこいつも有料

Qiitaと同じような投稿タイトルなのに1000円、500円

Zen(有料サイト)」って書いとけやゴミ

2020-08-07

はじめて買ったirohaがめちゃくちゃよかった

先日、前々から興味のあったiroha(女性TENGA大人のおもちゃ)を買った。せっかく18歳になってひとり暮らしをしているし、大学テスト期間で暇だし、1個くらい持っといてもいいだろうと思ったので。配達とき佐川急便のお兄さんにバレないかびくびくしてたが、商品名も社名も書いていない無地のダンボールが届いて安心した。

買ったのは「iroha zen」で、3000円ちょっとだった気がする。ほんとうはfitっていう細長くて波打ってるような見た目のやつが欲しかったけど、1万円は手が出せなかった。パッケージ和菓子みたいで、インスタに載せたくなるくらい可愛かった(さすがに載せなかったけど写真は撮った)。持った感触シリコンがふにふにしていて、電源を入れずに手で触っているだけで気持ちいい。

iroha zen茶筅モチーフにした見た目の細長い形状で、挿入もできるらしいが私にはちょっと太すぎて入らないかな…というサイズだった(私が処女で、現状中指以上の太さのものが入らない。せっかく買ったのでいずれいれられるようになりたい)。でも、外から当てるだけでも充分気持ちいい。振動パターンは弱中強と波打つみたいに強さが変わるやつの4パターンだったけど、おもちゃ初心者には強はちょっと痛かった(慣れれば気持ちよくなると思う)。個人的には波打つパターンのがいちばん好きで、数分でイケた。

あと、夜寝つけないときにこのirohaを使うだけで、イったあとそのまま寝落ちできるようになり、QOLが格段に上がった。ただ、あまり使いすぎるのもよくないと聞くので週一くらいに抑えるよう頑張ろうかなと思う。

以上、はじめて大人のおもちゃを買った女によるざっくりした感想です。めちゃくちゃおすすめしたいのに友だちの誰にも言えないのが悲しい。もっとオープンに話せるようになりたいなーとしみじみ思った。

2020-05-17

anond:20200516183815

CPUパワー的には

MBAなどモバイルノート(低電圧Core i5 Y) <<<3倍<<< ハイエンドゲーミングノート(Core i7 H,B) ≒ 低価格デスクトップ(Ryzen 3) <<<3倍<<< ハイエンドデスクトップ(Core i9, Ryzen 9) << 特殊な多コアCPU

って感じなのか

2020-01-19

Windows使いが羨ましい

ちくしょー世間RyzenRyzenだって盛り上がってんのにMacは未だに爆熱脆弱14nmのIntel CPU使わなきゃならねえんだぜ。

お前このままAppleIntel共倒れする未来なんてヤだぞ。

グラボRadeon使ってんだからCPUAMD製のを使ってくれよAppleさんよぉ!

でもゲーミング性能はIntelCPUの方が良いらしいね

やったぜIntel

あっでも俺Macゲームしな・・・いいいいいい😭😭😭

うえええええええええええん😭😭😭

どうせそのまま最適化が進んでZen 3の頃にはゲームAMD勝利なっちゃうんだあああああ😭😭😭

そしてApple適当理由つけてIntelのままなんだああああああ😭😭😭

あああああああああああああああああ😭😭😭

2020-01-05

Pythonのせいでやる気がでない

機械学習深層学習がもてはやされて結構立つが第三次AIブームは今のところ下火になる様子はない。

機械学習プログラミングしようとしたり学ぼうとするとほぼPython一択しかない。numpyとかの数値計算ライブラリが整ってた背景から機械学習系のフレームワークの多くはPythonである入門書学習書も当然Python

それより前、なのかは知らないがPythonは「プログラミング入門者に最適」というブランディングも定着している。

私はPythonが好きになれない。嫌いとまで言うと言い過ぎだが、好んでつかいたいとは思わない。インデントベースシンタックス記述しなければいけないというのがもうまず第一にそして最も合わない。

まあ細かい理由についてはどうでもいいんだが。( zen of python )はわりと好きだ。

話が逸れたが、なんであん堅苦しい貧弱な言語でやらないといけないのかと思うと機械学習食指が動かない。それで仕事で困るということもないのではあるが。はやっているので勉強してみようかな、という私のミーハー心をいつも瞬時に打ち砕く。

2020-01-02

100分de名著シリーズバックナンバー約100冊を読破したら人生変わった、の補足

はじめに

https://anond.hatelabo.jp/20200101232410

はてな村で好まれそうな話題だなとは思って投稿したものの、想定以上に反応があって驚いてます

酔った勢いで書いたものであるので、文体が一致してなかったり論理破綻してたり誤字脱字がひどいですね。

結果、説明不足だったり変な文章だったりが原因でいくつかこれは補足しておきたいなと思ったコメントがあるので補足させてください。

コメントへの返信

解説本を読んでから原典をあたることの弊害、系のコメント

解説本を読むことで原典にあたった際の新鮮な驚きが減るのは確かと思いますネタバレ効果というか。小説系では顕著と思います

また、解説者の解釈固定化されるという懸念も確かにあるかと思います

しかし、私の記憶では「これは私の解釈だが」「多数の説の中で、私が支持するのは」など、

俺の解釈絶対だという態度で解説してた解説はいなかったし、異説も提示していることが大半でした。

ここまでやってくれたらあとは受け取る側のリテラシーかなぁ、と思います

また、100分で名著の解説実施していることは「あらすじ」+「執筆背景解説(作者の人生の中で著作の占める位置など)」+「解説者の解釈解説」と思っています

この内「執筆背景解説」が一番の目玉であり、知識のつながりを作ってくれるところで、この部分は原典だけ読んでも絶対に得られない補助線です。

私は持久スポーツ趣味にしていますが、例えばフルマラソンなら当たって砕けろでもまぁ、レース中の数時間もがき苦しみ、暫く足がまともに動かなくなる覚悟があればゴールは出来るでしょうが

ウルトラマラソンとか、アイアンマンになると当たって砕けろではまぁ無理で相応の準備がなければ、失敗したという経験経験値に変えることも出来ずに敗退すると思っています

特に古い思想書知的作業としてウルトラマラソン級だと思いますし、かつ何かを求めて読むわけでしょう。

ウルトラマラソンで周りの景色も何も見えないぐらいつらい状態になって、制限時間オーバーで失格になっても兎に角意地になって歩き続ける人がたまにいて、マラソンならそれでもいいかなと思いますけど、

古典を読む場合最後のページにたどり着ければよい、というものではないですよね。

途中の景色を楽しむためには相応の準備というもの必要なのではないかな、よほど読書体力に自身があるのでなければ、背景を知識として持っておくのは良い方にしか働かないのではないか、と私は思います

中央公論社などが出している類似の「名著解説系」の書籍についてのコメント

100分で名著の一番の強みは「TV番組であること」であり一番の弱みもまた「TV番組であること」であると思っています

強みとしては、インタラクティブ解説(動く図形とか、アニメとか、俳優朗読とか)が可能になること

弱みとしては「解説者の準備期間、解説時間制限がかかること」「番組上では注釈実質的に挿入できないこと」「月に1冊のペースでしかラインナップを増やせないこと」ですね。

特に月イチのペースでしか増やせないのは大きな制約で、解説本の中で出てきた関連本に解説が欲しくても、100分で名著で解説される可能性は極めて低いと言わざるを得ません。

そういう意味で、名著巡りの入り口しかならないといえばならないのだと思います

100分で名著をメインに追いつつ、他にも手を出してみようとは思っています

番組だけ見てた、撮りためていたものを見よう~系のコメント

私は実は番組はあまり見ていません(3割くらいかな)。毎週火曜日この時間TVに向かっていることが難しいからです。

理想は両方こなすことだと思いますし、伊集院光さんのリアクションは時々ハッとさせられることもありますが、私はどちらかを取れと言われたら解説本だけ読みます

番組が「あらすじ」+「執筆背景解説」+「解説者の解釈解説」で割合が2:2:6~1:5:4まで変動するとしたら

解説本は執筆背景解説に一律+3、解説者の解釈解説が一律-2って感じです。

(逆に、あらすじだけ知りたい場合100分で名著は重厚長大で、もっと手軽な選択肢があると思います。)

そりゃ、番組の中で解説にちらっと出てきた著者の友人の来歴とか、著書とか、いちいち全部触れられないですよね。

まり、私が元投稿で言った「本の解説で繰り返し取り上げられる要素(人名思想歴史上の出来事など)があることがわかった」現象

番組を見るより解説本を読んだときのほうが顕著に起こると思われます

なので、もし元投稿を見て「知識がつながるって面白そう」という点に興味を持っていただけたなら、解説本の方をメインにされることを私はお勧めします。

読みたくない本を頑張って読む、系のコメント

頑張って読んだ、という感覚はありませんでした。

おそらく、原典には「頑張らないと読めない」ものもたくさんあると思いますが、解説書の段階では頑張らずに済みました。

正直、興味をそそられたかどうかにレベル差があるので、結局読まない原典もあると思います

古典名作だと聞いて読んでつまらなかったら被害甚大ですが、水際で食い止めてくれたことになると思います

そういう意味でも解説から読むのはおすすめです。

読みたくない本、という感覚もなくて、どちらかといえば「知らない本は読めない」ですね。

恥ずかしながら「エチカ」だとか「夜と霧」だとか「全体主義の起源」なんて知らずに生きてきたので

まず読みたくないかどうかも解説書読んで判断しようと思ってました。

食わず嫌いよりは、試食コーナーの匂いで避けた、の方がまだマシかなと言う感覚です。

風呂の中で本

私は蓋を半分開けて、上にタオルを敷いて読んでます

シャワーを使う際には、本はタオルにくるんで蓋に挟んで防水します。

あるいは、もう風呂場の外に出してしまます

このスタイル読書して2年位になりますが、多少湿ることはあっても、問題になるほどビシャビシャになったことはないですね。


大学教育について

以前スウェーデンに出向していた友人から聞いた話ですが彼の国では大学とは必ずしも高卒すぐ入るものではなく、

暫く働いてから勉強したいことを見つけて入る人も相当にいるらしいですね。

その彼が聞いた日本との違いを顕著に表しているセリフが「高卒のガキに大学教育もったいない」「日本人は高校生の時職業決めるんでしょ?すごいね」です。

後者は嫌味なのかな?と言う気がしないでもないですが、前者は今本当に身にしみています

大学教育をきちんと受け止められる18歳って、そんなに多くないですよね、、、

おまけ

解説本の中で特におすすめするもの

以下私の勝手解釈です。見当違いのことを言ってるかもしれないですが、、、

私と趣味が合いそうだなと思ったら、まずは以下をお勧めします。

集中講義 大乗仏教

スペシャル版なのでちょい分厚いですが、これが私の一押しです。

日本大乗仏教諸派の成り立ちと違いについて、今まで何度か教わったし読んだはずなのですが全く頭に入ってこなかったのがすらすら入ってきました。

読了後は、まるで自動車教習所に通ったあと今まで目にも入らなかった交通標識が急に意味を持ち出したような感じで、街中のお寺から情報を取れるようになりました。

ホントおすすめです。

茶の本

私自身が茶道やってる事が大きいかもしれませんが、日本人が外国人に、英語日本文化を説明する起点として最高と思いました。

実際、ボストンで友人とあったとき(作者の天心はボストン美術館の東洋部長です)なんと役に立ったことか、、、

全編、声に出したい日本語だと思いました。言葉がやや古いのですが、原典も薄くて読みやすいです。

維摩経

維摩さんというレジェンド級のアマチュア在家信者)がプロ菩薩軍団)をやり込めまくる話です。

煩悩は湧くに任せよ、とらわれないことが大事だ」というフレーズがとても頭に残っています

一番実践やす仏教な気がしました。アメリカの方で流行っているzenとかsatoriってこれを目指してるのかな?と思っています

↓と思った記事

https://aishinbun.com/clm/20181218/1888/

パンセ

人間自己愛ゆえに苦しまねばならぬ、というのがメインの本と理解しました。それだけでも納得感あるのですが、

本人的にはキリスト教最高!で異教徒折伏するために書いた本らしいのに仏教が目指してるところと同じっぽいのが面白くて読んでました。

原典が思いっきり重そうなのですが、いつか読みたい本の一つです。

ラッセル 幸福論(幸福論というタイトルの本が二冊あるので著者名も)

いろんなことを言ってるわけですが、

私は趣味を持て、幸せになれるぞ?という本だと理解しました。ラッセルさんの趣味定義とは「~を収集すること」らしいです。つまりスタンプラリーですね。

かに対して情熱を持ってスタンプラリーしてるうちは人生に飽きない、ということかと思いました。

個人的には、すごく共感する価値観でした。

解説読破もそのノリでやってやらぁと思ったのを覚えています


資本論

正確には100分で名著シリーズではないのですが、この「一週間で資本論」が成功したので100分で名著が始まったらしいです。

資本家の行動原理が今とぜんぜん変わらず、ギグ・エコノミーとかも19世紀理論説明できることに驚きました。

経済理解するためというよりは自分の身の振り方を考える上で有用だなと思った本です。


買った原典(と、解説本で出てきた関連書籍リスト

リストがほしいというコメントをいただいたのでリスト載せます

趣味が合いそうだなと思ったら、参考にしてください。

(抜け漏れあったので追加。まだ何冊か忘れてる気がする、、)

ぶっちゃけページ数その他が軽そうだから選んだもの

点と線

かもめ

君たちはどう生きるか

赤毛のアン

アルプスの少女ハイジ

【読み直しをメインの目的で選んだもの

星の王子さま

人間失格

斜陽

三四郎

こころ

銀河鉄道の夜

空気研究

永遠平和のために

解説本を読んでいて特に興味を惹かれたもの

人生ノート

茶の本

代表的日本

奥の細道

神話日本人の心

・昔話と日本人の心

死者の書

高慢と偏見

銀の匙

世論

薔薇の名前

ペスト

・獄中から手紙

ゴルディアスの結び目

・失敗の本質(「野火」関連書籍

1984

苦海浄土

夜と霧

野火

・音に色が見える世界(「宮沢賢治詩集」関連書籍

日本霊性(「茶の本」など関連書籍

ソラリス

フランケンシュタイン

【好きになれるか不明だが、まず手を出してみたかった異分野】

オイディプス王

ハムレット

マクベス

中原中也詩集

茨木のり子詩集

宮沢賢治詩集


おわりに

年末年始休み読書もはかどり、新たに買った原典も既に8冊終わりました。

今のところ、全て期待通りの内容でとても充実した休みになっており今年ずっとこの調子で読み勧めていけたら、、、(無理だろうけど)と思ってます

どういうふうに仕事の本を差し込んだら、自分の中の読書熱にうまく歩合出来るかを考えるのが今年の課題かな。

動物本とか、読んでて飽きることがあるんですよね。

なお、私が100分de名著を知ったきっかけは単身赴任中の父がずっと見ており、解説本を纏めて実家に持って帰ってきたのがきっかけでした。

なので、私の読んだ解説本の半分くらいは父から借りました。

私も読み出して以来、お互いの話題共通点も増え、お互いの読書の幅も広がって、

初めて父と同等の視点知識交換をできるようになったような気がしており、その点でもこの番組には深く感謝しています

(私の専門のITのことでは以前から教える立場でしたが、これとはなんとなく異なる現象のような気がしてます。)

良い1年を!

2019-12-06

無職オトコ日記12月6日

朝食コーヒー無糖

セブン三陸わかめとお揚げのお蕎麦わかめなのかなんなのかコキコキした歯ごたえのある物が入っていて気になった

明太子おにぎり、これ塩辛すぎると思う

納豆ご飯ブリ味噌汁お新香

肉魚のローテションで食べている

酒、ビール缶チューハイハイボールを飲むかも

寒すぎて布団の中にいたらほとんど寝てた気がする、沢尻が釈放されたが俺自身になんの影響ないのでどうでもいい

桜を見る会でまた管スダレ禿げさんが意味不明屁理屈をいっているようだが、もうそろそ止めたほうがいいと思う

頭を疑われて信用なくすよ

ゲームPCでBejeweled3というやつをやる昔のゲーム

ZENというモードで始めたら全然終らなくて困ってしまった、どうもモード名らしく鍛錬モードなのだろうと勝手解釈した

このあとはPS4MWやって寝る

2019-06-04

anond:20190604225039

その昔はTidal Wave言ってた。Tsunamiを使うのは気象関係ちゃん勉強してた人くらい。

311の後から一般英語話者でもTsunamiいうようになった。というのが心象。

Tycoon とか Karoshi とか Zen とか moxaとか並べて欲しい。

2019-02-18

ニコニコ実況YouTube版が欲しい

これ名案じゃない?絶対プレミアム会員V字回復だよ

画質もいいし、投稿者もわざわざ両方に投稿しなくてもYouTubeに一本化できるし

Zenza watchZenモードが現状一番近いけど、あれはニコニコYouTubeの両方に同じ動画投稿してあることが前提だし、なおかつ投稿者動画説明YouTube版のリンクを貼っておかないといけないから使える機会が限定的すぎる。

2018-08-27

手を合わせてお辞儀する

アジア以外(ヨーロッパアフリカなど)に旅行に行った際は、ありがとうなどの意味を込めて手を合わせてお辞儀をすることで、"Zen" 的な架空習俗を作り出すことができる。

オリエンタリズム演出してあげるんだ。

2018-06-23

anond:20180623205914

プロフィールを見るとZenを愛しているようだけど、全く人格が磨かれていないね

2017-11-10

AIスピーカー使いたいか

Zen Watchを買って使っていた身からすれば

OK Google」

なんて言うの恥ずかしすぎて無理だった

家で家族と一緒だったら言えるのか?一人ぼっちだったら言えるのか?

いくら両手が塞がっていようが認識と指示の二つを言わなければいけないより、ボタン一つで操作できるほうがよほど楽に思える

2017-09-04

プロパガンダZEN もしくは、金正恩・驚異のプレゼン

ミサイル発射実験や、核実験のたびにテレビに写る金正恩写真

優れたプレゼンター自然所作のうちにパワーポイントリモコンスライドを”次へ”と送るように、自然更新されていく金正恩スナップ

世界中液晶デバイスが、こないだの金正恩笑顔から今日金正恩笑顔へ切り替わる。

屈託のない若いガキ大将が「世界中やったったしー」と言わんばかりの笑顔で、周囲の将軍たちを笑わせようとしているアレ。

……ところで2016年はナショナリズム先進国を席巻したと言われるけれど、金正恩プレゼンの前ではたか民主国家国民主義にすぎない、って思える。

先進国ナショナリズムは、(得票率に関係なく)小選挙区で1位を獲り、比例代表効率を最大化するためのプレゼンだ。

国民を票田とそれ以外に分け、同じ境界線に「我ら」と「あいつら」の線を引く手法

金正恩ナショナリズムプレゼン意図も、対象も、焦点深度も違うものだよ。

スティーブ・ジョブズの初代iPhoneプレゼンハイライトをご存知だろうか?

アップルは「電話」「音楽プレイヤー」「ネットデバイス」の3つを作った、と言いながら、それは1つのiPhoneだった!ってアレ。

逆に金正恩プレゼンは、1つの手口で3つの聴衆を絡め取る。……そう、屈託のない笑顔ならね!

自国民に対して:安心、と同時に「世界中を敵に回してもかまわない」というロミオとジュリエットロマンス

先進国国民に対して:アイツまじヤベーのいう恐怖と、同時にドラマを持った一人の男の存在感

先進国指導者に対して:憧憬と親愛を獲得した指導者斬首しても、泥沼のゲリラ戦国内世論の暴発がめっちゃリスクだな、の忌避感を

このエントリは彼の国の内政、外交手法の是非を指摘するものではない。

純粋プレゼン技術についての仮説。

どんな手品であっても、タネが分かってしまえばスルスルと。

2017-06-27

英語の何がわからいかってさ

Noだよ

日本語で「お金がない」って言ったらさ、まず「お金」を思い浮かべるじゃん?諭吉さん

そして「ない」を考える。諭吉さんを消す。お金なくなったじゃん。

でも英語で「No money」って言ったらさ、

まず「No」を思い浮かべるじゃん?

……?

無を思い浮かべるって?

日本語みたいに対象指定してから消すならわかるんだよ。でもさ何も指定してないのに先に無を思い浮かべろとか意味不明じゃん?禅かよ。あいつらファッキンZen monksかよ。

無を思い浮かべれたとしてもMoney思い浮かべたら存在する感じにならない?なるよね?諭吉思い浮かべちゃうよ?こっちとしちゃ最初から無だったのにNoとか言われて無ってなんだよって思ってる中で諭吉だよ?諭吉いるよ?いまおれの頭に諭吉いるよ?

ここで消すのか?諭吉を消すのか?でもそれならmoney noじゃない?なんで先にnoとか言ったの?

今の気持ち英語でしたためるわ

I couldn't help but admire fucking zen monks.

って感じ。

俺がムカつくのはさ否定を先に言う文化名詞の前だけじゃないことね。monkどもは動詞の前にも否定ちゃうのね。

この文章もさ "could not help but 動詞の原形"=「〜せざるを得ない」だったなとかいう、せこいアンチョコを使わないで、ゆっくり最初から読んでみてよ

Iね。私。毎回主語を言えとかいルールもムカつくけどまぁ慣れたわ。

couldか。これも大分意味不明なんだよな

not。notってなんだよ!!!!!

ここまでゆっくり一個ずつ読んでいってこの段階で何を思い浮かべればいいのかわかんねーのよ。今オレ一人だよ。オレが一人ポツンと立ってる絵しか思い浮かばないわ。

続けるわ。helpな。こいつも「助ける」と「避ける」が一緒に同居してて大分意味不明動詞だわ。この段階ではどっちの意味かわかんねーじゃんか。それともZen monk達は"help"と聞くと両方の意味に波及するコアイメージを思い浮かべてるの?どんなイメージなんだよ。

あいいや。問題はnotから動詞の流れな。Zen monk達は何を思い浮かべてるの?notからhelpの間に何が起こってるの?否定された後にhelpという動きを思い浮かべるの?helpしちゃわない?頭の中でhelpしちゃわない?

次のbutも相当に意味不明なんだよな。さすがのZen monksも使わなくなってきたらしいけどnot that的な接続詞として捉えろってさ。またnotかよ。はぁーーーーーーー。もうやめやめやめ。無理だわ。おれにはもう無理だわ。一つの文章も読めねーや。意味不明意味不明意味不明が重なって逆にスッキリだわ。admire zen monksって気持ちだよ。まじリスペクト。終わり

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん