「ワースト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ワーストとは

2013-09-08

バイオから文系公務員に行った俺が後悔と反省愚痴を記す

連日の欝と気持ちが混乱してままならないので,考えをまとめるためにもここに記す。書きかけだけど保存のやり方もわからいからとりあえず晒す。書いてみて思ったのはやはり俺が愚か者であったということだ。でもまだあがくことはやめないつもりだ。

・友人関係を経つことで追い詰められて無いだろうか?

確かに友人を話すことでストレスを発散したいと思ったことはある。でもそんな腹割って話せる友人なんていないのだ。俺は相当捻くれ者だから,捻くれ者の友達しかできないが,捻くれ者の同士は友情に発展しづらいのだ。大体俺は上辺だけの付き合いができない。群れるために使う時間が惜しくて仕方ない。親友自然にできるものだと思っている。でもそれは結果を残した人間けが言える言葉だ。試験の一つも突破できない俺のような者が言っても弱者社会的言い訳しか聞こえない。人から見ればただのコミュなのだ

コミュ症でも生き残れる生き方をすべきではないのだろうか

そうだ。同類が多い場所に行けば道も開けると思って今回転職に踏み切ったのだ。思えば今の職場は少し早まったかもしれない。公務員浪人でもして1年で合格すれば今頃こんな苦労しなくて済むのだ。しかし空白期間は親が許さなかった。大学同期の目線や,内定取得圧力とでも言おうか,煽られ仕事を得るプレッシャーの元何が何でも就業しようという気持ちだったから仕方ない。反省するならば新卒カードを糞ったれの公務員なんかに使うべきでなかったのだ。全く俺には先見性の欠片もない。楽な方楽な方に逃げてきた結果なのだ。そして次もまた楽な方に逃げようとしていた…失敗したけど。

大体俺は理系出身文系職場では形見が狭い。文系公務員の,世の中に興味を持たずに生きていられるのか本当に不思議しょうがない奴らはバイオ就職難のことなんてちっとも知らないから(まあ当然かもしれないけど),嫌味たっぷりに言ってくるのだ。「理系なのに勿体無い」と。「頭いいんでしょう」「なんでここに入ったの」って,それ婉曲にお前はこの職場相応しくないって言ってるように聞こえるんだよね。実際中年管理職からは嫌味言われますよ。でもそれお前ら何もしてなかったコンプのせいでしょう?本当に頭のいい人達知らないから,ちょっと管理職きどって増長してるからそういうこと言えるんでしょう?俺は大学の顔に泥塗ってる気分ですよ。

職場愚痴

研修の一つもまともに受けず,仕事人間関係がすべてだと思っている。偉い学者の言ってることなんてテレビでアホな芸能人が「何言ってるか分かんね」位に思ってるから仕事に役立つとは思っていない。それどころか学説法律真剣に学ぼうとするもの異端視する始末。中学校で底辺が真面目に勉強をしてる奴の足を引っ張ろうとしている姿そのもの

バイオが悪いんだよ!

気分が悪くなってきた。認識したくない。新卒カード有効に切れなかった俺が悪い。もっと考えて行動すべきだった。でも同期といえばSEMRCRO金融教員ときたもんだ。研究開発職少なくね?その中で,公務員という選択肢はありだったんだよ。俺のようにコミュ症で,面接不得意で,勉強も大してできない奴にはさ。でも公務員筆記みたいにコツコツやるのは得意だぜ。筆記だけは勉強時間が非常に少ない中それなりにとれたからな。だからもし,俺が工学部にいれば…って何度も思ったさ。負け惜しみだけど,工学部ならある程度のメーカーは入れただろ。バイオのこの感じは何だよ。あんなに実験勉強時間費やした俺を含めて学生の報われなさと言ったら…!数学科物理地学も同じか?でも偏差値就職釣り合わなさはバイオが上だろ!生物簡単だから?いやいや,費用効果ワーストだろ。潰せよこんな学部生物なんて教養に入れて大学院からでいいじゃん。一本化する意義が見いだせないよ。結局大学就職させてナンボなんだよ。純粋学問?思考方法?いやいや,世の中の人間が求めてるのは結果だよ。バイオ就職キツイから大学院工学部いきなさいってキャンペーン張れよ。大学生馬鹿って煽るんならそれくらい教えろよ馬鹿バイオって面白いんだよ。夢もあるし。でも世の中がまだ必要としてないんだよね。

仕事情熱を傾けたい

良いよね,好きな仕事につけてる奴は。え?そんなやつ少数だって?でも好きになってる人もいるでしょ。問題は俺が今の仕事になんの価値も見いだせないってことだ。だって,他人の給与計算とか休暇の管理なんてつまんなくない?ローテーションまで待てって?知ってる限り次もそんなんばっかだぜ?じゃあなんで公務員になったのさ。いや,社会に役に立つとか,市民との触れ合いかとかで満足感が…ねーよ。ちょっと就活の時は熱っぽくなってた。冷静に見たらやってる仕事の大半は仕事のための仕事だし。市民もアレな人ばっかりだし(そもそも普通の人って役所あまり利用しないよね)。リアルにサボってる職員多いし。市民から感謝よりクレームが多いし。これでやりがいなんて持てる?サボってる職員は首にしろよ,老害てめぇだよ!勤務中に抜け出すなよ!仕事のための仕事税金無駄だろ!合理化しろよ!ITしろよ!女は服装舐めすぎなんだよ!研修仕事目的はって聞かれて金のためって答えるのやめろよ!こんな雀の涙でお前は満足なのかよ!しか残業多すぎて自分時間もねぇよ!でもそれなのに真面目にやってる奴はいる。俺がつまんないと思っている仕事も熱心にやってる奴はいる。大抵そういう奴は大学まで野球やってましたとか体育会系。本当にクソ真面目に仕事してる。ああ,こういう奴がクソ真面目に出世して役に立つんだろうなぁ…と。そりゃ体育会系重宝されるよね。俺氏も見習えば?って,そうだよね。その通りだよ。コピー取り一つでもプロを目指せってね。そういう奴が仕事を貰って……楽しい?一生コピー取りの延長してんの?コピー取りでも一生懸命なんて吹聴してるの,誰だよ。俺は無理だよ。雀の涙のために働いてます!って言う同期とか,難しいことわかんねぇのが格好良いと思ってる中学生並みの先輩とか,男に色目使うのが生きがいみたいな女とか,仕事人間関係が全てっていう上司とか。仕事サボって笑ってる団塊老害とか。ここで出世することにも価値を見いだせないよ。ならコピー取りする意味もないし,でも雀の涙だけじゃつまんないし。家族作ればお前も変わるよ,って?変わんねぇよボケ!あと10年は絶対結婚しねぇよ。俺は何でも拘る人間なんだよ,仕事もできないくせに偉そうにって?体育会系の一部になれよって?…それはさすがに二十云年生きてきて無理だって分かってるんだよ。集団の一部になることがどれほど辛くて惨めか,価値の見いだせない穴掘りに今後の人生かけられるか?拘って生きたいって足掻いてる奴がこの世に沢山いるか高学歴ワープアとか,◯◯くずれとか,夢破れてって物語があるんだろ?俺からしたら今の職場は死んでるよ。じゃあ夢でも追いかけてみろよって?

・夢おいかけること

おいかけることほど幸せな時はないよ。誰だって活き活きと語ってるその姿,何よりも美しいよな。俺も今の職場を抜けだして夢を持って仕事をしたい。地に足なんて糞食らえだよ。ここで弾けられたらどんなに幸せだろうか…成功者言葉なんて聞いてると見が引き裂かれるような思いをするよな。次に自分の惨めさが哀れになる。俺割と重症だよな。頭の中もまだモラトリアム真っ最中だよ。でも一方で失敗が怖いんだよ。世間体とか考えちゃうし。何年もオーバードクターしてる先輩とか,バイト先で声優とか作家目指してフリーターやってる高齢とか,カフェ演劇について語ってる無名芸術系大学生とか,公認会計士とか司法試験崩れとか。夢叶える素晴らしさについて知ってる一方,彼らの事も知ってるから素直に夢を賛美できない。彼らは確かに輝いてるさ。実験に夢中だったり,ゼミ修士なじったりする姿は生き生きとしてたよな。でもさ,そのせいで彼女がいなかったり,任期の話になるととても見ていられない顔したりするのは正直こっちも見ていてキツイよ。まあ,俺の周りに実力者がいないっていうことかもしれないけどね。お前が言うなって感じだけど。成功者はさ,意外と地に足がついたキャリア指向してるよね。みんながみんなポスドクとかデッドオアアライブみたいなことしてないもんな。

2013-09-05

http://anond.hatelabo.jp/20130905143144

お前は1か0しか無いん?

ベストって何なん?

少なくとも、ワーストではないし、バッドですら無いと思うが?

しろベターだろう。

ベストが何かなんて知らんが、少なくとも、お前らはこれ以上のベターな答えすら出してないが?

2013-08-28

書くのが楽な大学ランキング2013

友人が就職活動中、指定の履歴書卒業大学名を書こうとしたら、枠からはみ出してしまったそうだ。たしかに、オシャレっぽい名前大学だとか、色々盛り込んでみた感のある学部のような、やたらと長い大学学部学科名をよく見るような気がする。では逆に、履歴書等に書くのがラクチンな、総画数の少ない大学はどこなのだろうか? ということで、調べてみることにした。

前提

・対象は文科省HP国立公立私立)に掲載されている大学短大は「短期」(24画)を含む時点でランク入りしないだろうから除外。

一般的履歴書記法にしたがい、学科まで書くこととする。学部学科名は各大学HPによる。

・画数は漢字辞典オンラインによる。

・「大学」「学部」「学科」の画数は除く(ちなみに計47画)。

ベスト10

順位総画数大学学部学科
922日本大学 工学部 土木工学科
922九州大学 医学部 医学
821大分大学 医学部 医学
620大阪大学 文学部 人文学
620山口大学 医学部 医学
519立正大学 文学部 史学
218大谷大学 文学部 文学
218九州大学 文学部 人文学
218大正大学 文学部 人文学
116九州大学 法学部 (※学科なし)

総評

大学

最も画数が少ないのは「山口大学」(6画)であり、次いで「大分大学」(7画)、「九州大学」「大正大学」「玉川大学」(8画)と続く。なお、6画で同率1位であった「八戸大学」のHPを確認したところ、この4月に「八戸学院大学」に改名しちゃってて、書きやすさの面ではとても残念。

学部学科

学部名では「工学部」(3画)が最も楽なはずが、続く学科名にカタカナ語が含まれたり「機械工学科」「電気電子工学科」等々手が疲れそうなものが多く、ランクイン数では「文学部」(4画)、「医学部」(7画)に及ばなかった。文学部史学科(5画)、人文学科(6画)、哲学科(10画)など、全体的に書きやすそう。

全体を通して

九州大学法学部学科を設置していないようで、何となくズルい。

追記

手作業で集計した上、多分に雰囲気で判断している(「この字パッと見黒いから除外」等)ため、確認漏れカウントミスが多々あると思われる。ここに挙がっていない大学があれば是非ご教示いただきたい。これから志望校を決める方は、「書くのが楽」という視点を持っておくと、他大学学生さんと比べてほんのちょっとだけ得することがあるかもしれない。なお、手書き履歴書の是非についてはここで触れない。

(8/29 追記)

思ったより反響があって嬉しいです。ありがとうございます。書くのが大変な方ですが、文字数では

が圧倒的かと思います。ただカタカナが多いので、書くのはそんなに大変じゃないかもしれません。

漢字たっぷり手が疲れそうな総画数ワースト5はこんな感じです。

  1. 保健医経営大学 保健医経営学部 保健医経営学科 (201画)
  2. 国際医療福祉大学 保健医学部 放射線情報科学科 (176画)
  3. 国際医療福祉大学 保健医学部機能法学科 (173画)
  4. 日本獣医生命科学大学 獣医学部 獣医保健看護学科 (157画)
  5. 愛媛県医療技術大学 保健科学臨床検査学科156画)

ワーストベスト、その差なんと185画。しかワースト1は「入学」+「卒業」で倍になるので「保健医経営」を6回書くことになりますね。イヤンなりそう。画数が多い方はいくらでも上がありそうなので、ご参考までお納めください。

なお、ランキング趣旨より大学院大学は除いております。というか、院卒の方はもっと大変でしょうね。「博士前期課程」と「博士後期課程」はどちらも同じ63画のようです。手首おいといください。

2013-07-26

http://anond.hatelabo.jp/20130726230134

このブログまりに読みにくくてバカが書いてるとしか思えないんだが。

そもそもLNTって単にワーストケースなんじゃないの?

2013-07-23

http://anond.hatelabo.jp/20130723102444

意志の力なんだろうな。

 

断食が出来る人

状況に応じて甘い物や肉類を控えらえる人

欲望のまま食べる人

 

社会貢献度で言えば 控えらえる人がトップだが、幸福度で言えば控えらえる人がワースト

社会貢献度で言えば 欲望のまま食べる人がワーストだが、 幸福度で言えばトップ

 

うなぎでわかる 社会貢献度が高い人ほど、幸福度が低いの法則 

程度こそあれ、欲望のまま生きたほうが幸福になれる。

2013-05-18

男性手帳は、下手すれば少子化対策逆効果

女性手帳構想に猛烈なバッシングが沸き起こっている。

で、手帳反対論者の中で根強い意見として、

「高齢不妊問題を女性けが知っていても、相手の男性が理解してもらわなければ意味が無い、

 女性手帳を作るのなら、同時に男性手帳も作らないと、少子化対策にならない」という意見がある。

一見正論っぽく聞こえるが、本当に「男性手帳を作れば、多少は少子化の歯止めになるのか?」

自分は、「男性手帳は、下手すれば少子化を更に増進させる恐れもある」と思っている。

「高齢不妊男性にも啓発することで、多少なりとも少子化に歯止めが掛かる」というのは、次のようなケースだろう。

登場人物=アラサー女性A子、A子と付き合っているB男

男性手帳が配布されない場合

A子「私もそろそろ30歳だし、私は子供も欲しいから、お願い結婚してよ・・・

(A子の内心:「女性手帳に『30歳過ぎると妊娠しづらくなる、と書いてある。これがラストチャンス!!』)

B男「まだまだ仕事で頑張りたいし、お金もないから、先にしようよ・・・

(B男の内心:まだまだ遊びたい・・・

男性手帳配布論者が、「男性手帳を配布すると、こうなります」という理想像

A子「私もそろそろ30歳だし、私は子供も欲しいから、お願い結婚してよ・・・

B男「そうか、男性手帳にも『妊娠するなら30歳前』と書いてあったから、結婚しよう」

⇒二人は目出度く結ばれ、卵子老化前に子作りに成功した

しかし、果たして「都合よく」このような理想パターンになるのか?

申し訳ないが、男性に対して高齢不妊をアピールし続けると、次のようにもなりえる。

男性手帳配布のワーストシナリオ

A子「私もそろそろ30歳だし、私は子供も欲しいから、お願い結婚してよ・・・

(B男の内心:この女、もう30なんだよなあ、コイツもう卵子老化してるかもしれないなあ。

 だったら、自分もっと一杯遊んで、その後25くらいの若い女を引っ掛けて、そいつ子供作らせよう)

B男「ごめん、君と結婚できない、別れよう」

まり男性手帳配布論者は、女性と交際する男性は、「その女性に一途」で、女性側が妊娠やすい時期に間に合うように

男性側が協力する、という「理想社会」を前提にしている。

しかし、残念ながら、現実世界男性は、もっと「薄情」だ。

男性側が「卵子は老化するから40歳女性より35歳女性が、35歳女性より30歳女性が、30歳女性より25歳女性が適している」

という「医学事実」を知ったら、むしろ男性側は「交際相手を切り捨てるための言い訳」に、その医学事実を応用してしまう可能性もある。

で、このB男だが、数年後に目出度く25歳のC子を娶って、子供を作った・・・としても、

その場合は「A子が売れ残ってしまって、そのまま卵子老化で女の一生を終えてしまう」。

そうすると、出産チャンスがある女性を一人、活用することに失敗してしまうことになる。

逆の言い方をすれば、B男は、似たような世代のA子と結婚せず、下の年代のC子と結婚してしまったことで、

C子と同世代男性1人(仮にD男とする)を「あぶれさせてしまった」ということになる。

理想の世界

「A子が30歳時点でB男と結婚して子を作り、C子はD男を結婚して子を作る」のだろうが、

薄情なB男のせいで、「B男とC子は結婚するが、A子とD男があぶれる」。

或いはA子とD男が結婚するかもしれないが、その頃にはA子はアラフォーになって、妊娠能力が著しく衰えている。

まあ、こういうB男には天罰が下って、年下の女性を引っ掛けようとしても失敗して、

結局一生独身で終わるかもしれない。

その場合でも、A子の結婚妊娠チャンスを潰したという「罪」は消えない。

要は、高齢不妊男性への啓蒙は、やり方を間違うと、

「今付き合っている女性を切り捨てて、もっと若い女性をゲットしよう」という男性の「飽くなき欲望」に

「火をつけてしまう」危険性がありえる。

2013-03-01

吉牛の玉ねぎ中国生産してカットして日本にもってくるらしい

吉牛の玉ねぎ中国生産してカットして日本にもってくるらしい」って聞いた。ほんとかどうかしらないけど。

そういえばコンビニカット野菜中国産だ。カットして詰めまくったら、輸送コストも下がるだろうし、どうせ中国産野菜つかうならそのほうが理に叶ってる。

輸送コスト生産コストバランスが取れてる限り、すべての商品は国外で安く作られるようになるってわけだ。石膏ボードは原価が安価殆ど輸送コストから日本の各地に工場があって消費地近くで作るらしい。似たようなのは飲み物とか生鮮食料品か?でも生鮮食料品も保存技術あがれば日本の外で作ってもってくるようになるよね。

ってなると次に下げられるのは輸送コストってことになるのか。でも輸送という仕事は当分国内でもなくならないだろうな。海外で作っても日本で消費するかぎり運ばないといけないし。

地方に住んでる事自体が日本不利益だ、みたいな地方を批判する人最近目につく。自分自身地方に住んでるからこの手の言い分はあんま気持よく聞いていられないんだけど、本気で東京以外に住むやつは損しか生んでないって言う奴いるからなー、うちも自治体収支ワースト側だしおもいっきり反論はできないんだけど人の住む所ってそういう理由だけでどうにかできないだろ。

自分プログラマなんだけど、この仕事国外にでていってるわけで、いずれは国内仕事なくなるんだろうなーって思ってぼんやり考えてる。

デザインなんかも変わりがきかないほどのデザイナーじゃないかぎり国外になっていくんだろうな。漫画家小説家みたいな製造ではなく創造をする仕事は代わりがきかないか国内の人がやるだろう。でもアニメを作る下の現場国外に既になってる。デザインも同じ事か。製造か創造かという。

直接人とかかわる仕事はなくなりそもうないけど、販売はあやしいAmazon や他の通販に吸われてるし。ってなると、殆どすべての仕事日本からなくなっても日本に人が済んでいたら存在してる仕事って、創造をする代わりのきかない仕事公務員道路水道ガスのインフラ系、建築とか、直接なにか提供するサービス業、運輸旅客、それらの仕事のための管理創造をする仕事、うーん…報道広告は無くなりそうでなくならないと思う。

って考えてたら友人のこと思い出した。

そいつは、高校卒業して運送会社に務めて遠距離トラックで頑張りながら貯金して自分トラック持って、結婚して、子供二人いるんだけど最近すごく勝ち組に見えてる。自分普段あまり勝ち組負け組って考えないし、そういう言い方好きでもないんだけど他にいい言葉が見つからない。劣等感じゃなくてなんか単純に、みんな老人になったころに一番幸せそうなのはあいつなんじゃないかなーって。まだ 19 の頃、何度かトラックに一緒に乗せてもらったけど、ものを届けること、ライフラインに関わってることの大事さをすごく自信もって話してくれた。あのころは、そんな泥臭い仕事って馬鹿にする人もいたけど、今思うとあれはつえーなーって感じ。

なんか話変わっちゃった。

結局さ、自分のやってる仕事世界の何かを幸せにすると思えないと限界のところで気が続かないんだよね。俺かっこいいーってならない。やっぱさー俺かっこいーこの仕事してる俺かっこいーって思えないと、なんかスカスカになってく。自分なにやってんだろって。

はー広い意味世界の何かを幸せにする仕事がしたい。

そしたら多分自信もって、自分にこそ出来る仕事から自分仕事くれって高い金要求しながら胸張って言えるようになると思う。そらー集団で何か作るには突出した能力だけでどうにかなるものじゃないけど、そういうんじゃなくってさ、誰かと仕事するからって、仕事の質落として、平均的な "ライン製造" に貶める必要はない。

プログラマだって本質的には創造をする代わりのきかない仕事でもあるはずで、でも仕事でそう思えるにはきっとどっかのミスを喜んで隙間から吸い取るような考えの社長の元でしょうもない当て逃げの企画をやってるよりは、世界の何かを幸せにするような胸はっていえるものにかかわったほうが、胸はって金くれ俺だからやるって言えるよなって。

モヤモヤ考えてた。

そろそろ転職かなー

吉牛の玉ねぎのこと考えてたら転職のこと考えてた…

2013-01-07

http://anond.hatelabo.jp/20130107225732

男子のほうが女子の2倍も自殺しているのに、世界的に見ると自殺率は女子のほうが高いか女子のほうが苦しんでるって。なんだそれ。

男子のほうが女子の2倍も自殺しているの』という絶対的事実は歪まないだろ。世界のほうが女子が死ににくいという事はあるだろうが、

男子女子比べた場合において、ほぼどの国でも 男子のほうが自殺している。という事実は変わらん。

 

世界では女性もっと優遇されているから、日本でももっと優遇しろ。というのは、男女差別でもなんでもねーだろ。

 

つか、ワースト5がワースト3になるだけで2ランクアップするだけだ。どっちも世界的に見て 異常なまでに高い自殺率ということは変わらん。

男子女子も 日本自殺しまくっている。ワースト3だと差別されていて、ワースト5だと差別されていない。というのは暴論だろ。

順位の問題というより、絶対数の問題だろ。

 

それと、だから女子自殺がいいなんてはなしはしてない。

 

女子健康問題って、鬱病がかうんとされてるんじゃない?

日本内向的というか村社会から鬱病になりやすい。というのはあるんじゃね 違うかな。なんかデーター無いか

http://anond.hatelabo.jp/20130107111027

どうだろうな、

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%AE%BA%E7%8E%87%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88

国の自殺率順リストな。

いずれの国でも、男性のほうが自殺者数は女性の何倍もあるという傾向は一緒。中国あたりが男女平等

ワースト5には入るから日本比較自殺者を放置している社会であるという事は言えると思う。

戦争男子が死んでると自殺率は下がるからなんともいえん。

 

もともと生命として男性女性より弱い。 体力と筋力は男子のほうがあるが、生命力女子のほうがある。というのは科学的に見て定説からな。死にやすい傾向にあるというのはあるとおもう。

救済は必要だと思うが、『差別の結果』であるかどうかは不明。

 

つか、このスレ的には 上位オス>上位メス>下位メス>下位オスというヒエラルキーだということで あってるかどうかは別としても、間違ってないとは思う。

2012-09-26

今回の中国のことに反応した奴は猛反省

基本的に賢い奴は反応しないわけ。政治研究家でもない限りな。利害からんでないのに反応する奴は負け組。糞の役に立たないこと考えるより自分のことやれ。まず考えるべきは自分のことだろ。

それは自己中って意味じゃなく。地震にしてもそう、何でもそうだけど。大震災起きてから大騒ぎ。騒ぐからメディアも取りあげる。それにまた過剰反応する民衆たち。悪循環な。いじめ問題もそう。賢い奴ならスルー安定なの。

そんなものイジメなんていつの時代もあるわ。地震もあるわ。分かってるの。ワーストシナリオって専門的には言うんだ。そんなの当たり前なんだけどな。最悪のシナリオも描けない奴に仕事任せられない。

リスク管理なんてできて当たり前。当たり前の感覚あったら地震だろうが中国だろうが驚かないの。ああそういうこともあるよねの世界であって「そう」の一言で終了なの。

ちゃんと自分のやるべきことに集中してるから。それは自己中なんじゃなくて。むしろそういう奴こそ夜のため人のためになるもんだ。ニュースに反応する奴おおすぎんだよ。騒ぐな。囀るな。もっと自分のこと頑張らないといけないだろ。

人のこと世の中のことギャーギャー言い立てるな。まず自分だろが。自分のこと見えてなさ過ぎるだろが。まずそこからだろ?

いま人類はそこに気付くべきステップ差し掛かっている。日本人特にそうだ。21世紀人類ワンステップ高みに昇れるか地の底に堕ちてしまうか。いま分水嶺差し掛かっている。

2012-08-23

インターネットアーカイブキャッシュ保管率は、せいぜい10~20%程度】

http://q.hatena.ne.jp/1344478346

に一部書いたが、13年前からコツコツと作っていたホームページのうち、

半分のサイトを、Hoopsという無料HPサービスで構築していた。

(もう半分はGeocitiesで構築)

Hoopsはその後楽天インフォシークサービス継承したが、

2010年に楽天は突然無料HPサービスiswebライト)の停止を宣言した。

※因みに、間もなく有料サービスiswebまでも停止を宣言する。

 ウェブアーカイブに対する楽天三木谷の無理解ぶりには唖然とするし、

 この一件のせいで、自分の中で、楽天は「嫌いな企業ワースト3」に入ってしまっている。

サイト常連から、「早く復旧してくれ」の要望が多かったのだが、

いかんせん、消失したページ数が1,000頁近く、

ファイル容量40MB近くなので、都度都度アップするのは非常に困難。

そこで思いついた「迷案」が、

インターネットアーカイブ ウェイバックマシンに保管されているキャッシュページへの

 リンクを掲載することで、消失ページの代替とする」ことだった。

しかし、この迷案は、結局名案じゃなく迷案に留まった。

結論から言えば、ウェイバックマシンキャッシュ保管率は、

せいぜい10~20%程度でしかなかったのである

※結局、残り80~90%については、

 自宅PCキャッシュを「はてなダイアリー」にアップせざるを得なく、今日時点で半分程度の復旧率。

ネットを見渡しても、

インターネットアーカイブが、どれ位の割合キャッシュを保管しているのか?」という

レポート殆ど存在していない。

なので当初、自分は「キャッシュをほぼ100%保管しているだろう」と思い込んでいたのだが、

どうやらそうではないらしい。

1,000頁近くのサイトについて、都度都度「インターネットアーカイブに保管されているか?」を

地検証した人は、恐らく日本では自分しかいないのではないか

折角なので、「インターネットアーカイブはどういうページを保管しているか?」等について、

将来、他の人の参考になるように、傾向をレポートしておく。

1.「他サイトからリンクされているページ」の保存率は高い

  恐らく、他サイトからロボットがやってくるから、と思われる。

2.インターネットアーカイブキャッシュは2001年と2004年に多い

  これは自分のページだけかもしれないが、この頃のキャッシュ結構ヒットする。

  逆に言えば、2005年にアップしたページの保存率は低い。

  感覚論だが、2004年以前にアップされたページのキャッシュ保管率は70~80%、

  2005年以降にアップされたページのキャッシュ保管率は5~10%程度である

3.2009年以降は、殆どキャッシュされていない。

  一説には、

  「2009年以降については、アーカイブ財団側の作業が間に合ってないため、キャッシュ公開に時間がかかるから

  とか

  「著作権の問題があるので、ここ数年のキャッシュについては、アーカイブ財団側が意図的に公開を遅らせている」

  との情報があるが、真偽は不明。

  少なくとも、自分HPを見る限り、2009年以降でキャッシュされたケースはレア

  (保管率1~2%程度?)

4.ページランクが高いページは保存されやすい。

  自分サイトのケースだと、

  「鉄コの部屋」という鉄道コラムサイト比較的保存されているが、

  「コーヒーブレーク」という一般的なコラムサイトは保存率が良くない。

  恐らく、「鉄コの部屋」のページランク比較的高かったことが影響していると思われる。

2012-08-22

http://twitter.com/harukazechan/status/237508051094097921

あー、はるかぜちゃんプライベートtwitterアカウント(持ってないはずがない)を見つけて、

その過去発言のなかから見られたら困るワーストワンの発言を探しだして、

元RTを消しても拡散が止まらない非公式RTで大拡散させてやりたいわー

2012-08-07

日本人男性結婚したくない理由

ポルノ慣れしすぎ

皆さん当然ご存知かと思いますが、日本世界一ポルノ大国です。

他国と比較すると、経済規模も作品の質も、群を抜いています

よって、日本人男性普通女性とのセックスでは興奮できません。目が肥えているのです。

たいていの女性AV女優二次元美少女よりブスでスタイルも悪いです。

ポルノ慣れした日本人男性にとってはゴミみたいなものです。自尊心をずたずたにされます

から日本人男性とは結婚セックスもしたくないのです。

 

ロリコン傾向強すぎ

日本人男性世界的に見てもロリコン傾向が強く、若い女性にこだわりがあるため、

結婚しても妻が30歳を過ぎたら性的に反応しなくなります羊水腐敗BBAとか言われます

そして、若い女性浮気をしたり、風俗に行きます

日本人男性風俗利用率は先進国中1位です。結婚したらこれも男の甲斐性といって受け入れなくてはなりません。

約40年間のセックスレスを受け入れて、家事子育て介護に専念するのはばかばかしく感じます

から日本人男性とは結婚したくないのです。

 

女をユルマンと感じやす

日本人男性ペニスが小さいです。

世界ワースト1位の韓国人男性よりはマシですが、東アジア人は基本的に小さいのです。

ペニスの平均的な大きさは、黒人ラテンアメリカ人>白人東アジア人。

ですので、女性の膣が「ユルい」と感じ、セックスを楽しめません。

さらに、日本人男性の間では「膣内射精障害」が多数報告されています

前述のポルノ慣れに加え、日本人男性オナニーテクニックの追求に余念がありません。

そのため「床オナ」や「強グリップオナ」など刺激の強いオナニーを愛好する傾向があり、

通常の膣ではまったく快感を得られないのです。

この「膣内射精障害」は、日本しか報告されていない世界的には特殊な障害ですが、

日本国内では多数の例があるので、日本人男性結婚すると膣内射精障害者に当たる可能性が高いです。

サイズ」と「感度」という二つの大問題を抱えた日本人男性とはセックスする気になれません。

あと、別に外人と比べて硬いとかは無いみたいですよ。

 

精子が少ない

日本人男性精子の数は世界的な調査でワースト1位です。

年齢や禁欲期間などの条件を揃えた調査でしたが、フィンランド男性の6割しか無かったそうです。

精巣の重さも、この10年で7%も減少しています女性妊娠させる能力が国際的に見ても低いのです。

子供が欲しい場合、あまり当てにならないので、日本人男性とは結婚したくないのです。

2012-07-11

聞くのがうんざりする話 ワースト

第三位

最近忙しくて、全然寝てない話

第二位

中高の頃は結構悪くて、ヤンチャしてました話

第一位

Bコース・タケトが語る、酒の席での千原ジュニア天然エピソード

2012-05-14

ああ、みんな「嵌っちゃったんだな」と思ったとき

最近のソシャゲ問題、自分は少し勘違いしていたようだ。

というのが、作ってる人たちは「これ、正直やばいけど稼げるし短期決戦で得るもん得ていこうか〜」くらいの気持ちでやってるのかと思ってた。

実際この考えの人は少なからずいるはずだ。

あるいは、「ヤバいけど、ライバル会社もやってて生き残るには自分も参加するしかない。」っていう、

ある種の邪悪チキンレースに乗ってしまっている事を自覚してる人たち。

この人たちは、まぁ、邪悪だけど仕方ないのかなと思う。

※なお、本当に本当の意味で『邪悪』な人たちはとっくの昔に上がりを頂戴して既にあの場にはいないはず。

 少なくとも某女史は完全に逃げ切ったのかなと。



けれども、どうも中の人たちのレスポンスを見る限り、「俺たち悪い事してねーし!」みたいなことを本気で考えている人たちがいる様子。

この人たちはヤバい。何がヤバいかと言うと、「罪の意識希薄化」がされたことに一切気づいていないと言う点でヤバい。

そしてそのヤバさが、プログラマーっていう職業に対する社会認識が悪い方向に傾きかねないのでヤバい。

いや、もう手遅れだ。多分、後一年後にはIT業界に対する世間の目そのものが冷たいものに変わっているだろう。



まず僕はあの場で「俺悪くねーし!」って言ってる末端を攻めるつもりは無い。

(といっても役職持ちでこんなことを言ってる連中には残念ながら、だけど。)

けれども、彼らが嵌った「脱法的ソシャゲー開発」の一端は解き明かしておきたい。

何故なら、このロジックは非常に単純で、かつ効果がテキメン。特に技術職に従事する連中に対しては。



さて、例え話をしよう。

ある巨大なアプリケーションをこれから作るとする。

それは先端のライブラリを使い、高負荷をものともしない作りにし、

ユーザーフレンドリーなインターフェースであり、

またユーザーを飽きさせないよう常時色々なキャンペーンを打っていくアプリケーションだ。

ユーザー数は膨大で、アクティブユーザー数だけでも10万を超す。

このアプリケーション作成して運用するのは、いくら何でも一人では無理だ。

そこで仕事を分割し、プログラマーインフラエンジニアUXデザイナ、WEBデザイナーディレクター

アナリストPM、営業…などなど、それぞれの専門職を適切に配置し、

それぞれが自分の得意な事に集中できるようにする。

こうすることで、それぞれの専門職にとって雑多な事は、耳半分で会議を聞きつつうまく回る。



さて、次の例え話をしよう。

とある邪悪人間が、邪悪で脱法的な方法お金を稼ぐロジックを思いついたとしよう。

しかし、規模が大きいので人手がいる。けれども、他の邪悪な連中を誘い込むと美味しいところを奪われたあげく、

責任をなすり付けられる可能性が高い。

ならばどうするか?「普通の人」を巻き込めばいい。

でも、「この方法情弱を騙して稼ごうぜwww」というと、人は訝しみ、拒絶する。

けれども、その邪悪ロジックを分割して、分割したそれぞれの仕事違法ではないものにすると…?

あるいは、分割したロジックを事前に3つ前後の別のクリーン仕事適用して失敗して後が無い状況を演出しておき、

たかも「本当の」仕事の中で『偶然』結合してしまうと…?



ここで、だ。結合された後のサービスのありようを見て、「これって、ダメなんじゃない?」という人は必ず出てくる。

でも邪悪な人にとってはそれすら計算済みだ。

ここで、技術職の悪い癖を利用する。

技術職は「0か1か」での判断をすることに常にさらされているため、

そうではない世界でも「0か1か」で決まるものだと錯覚やすい。

テストパターンが緑を返せば緑だと信じる。

から駄目なテストパターンを置いておく。

テストファーストで、事前に使えない法務を置いておく。

「うちの法務に事前に確認しましたが、法律上問題ないとのことです」と。



※注意

法務の方々の名誉の為に言っておくと、システム邪悪さを理解して邪悪さを誤摩化す回答をする法務も一部にはいるが、

大勢は駄目なものは駄目だという人がほとんど。

そこで、邪悪な人は特定の条件下で起こりうる例外を提示して「それならグリーンだ」と言わせておき、

その例外を隠して「この前うちの法務に事前に確認しましたが、法律上問題ないとのことです」と

皆に説明すれば、普通開発者は「それで良いんだ」となる。



法律は「0か1か」に見えてそうじゃない。

少なくとも過去判例が出ていないものについては「0か1か」すらわからない。

ようは「未テストの項目」に過ぎない。

裁判所」というテストを通らない限り、「0か1か」なんて本当はわかるはずもない。

それも、テストの内容によっては関係するモジュールや実行環境タイミングによって結果が変わる事すらあり得る。

法務の言う「大丈夫」なんて、ようは自動テストやってない職場ベテラン開発者がいう「あ〜あそこはきっとOracleバグ(※ただし未検証」と同じ程度の回答だ。

(本当はOracleバグではなくそいつが作りこんだバグなのかもしれない。)



さて、普通技術者邪悪テスト結果をまんまと信じたら、あとは邪悪な人の思い通りだ。

まず、そのテスト結果を信じた普通の人は、他にも不審に思った人に対して「あれは問題ないって法務が言ってたよ」と伝える。

見事なまでに邪悪CIの出来上がりだ。

通常、CIは繰り返し同じテスト自動で行う。

が、ここでは同じテストを繰り返さず、過去レポート、それも又聞きのレポートを伝えているに過ぎない。

もう一度同じテストをかけていない。自分の目と耳で、法務から直接話を聞いていない。



また、結合前のクリーン仕事をしているそれぞれの担当者に取って、

結合後の姿より結合前の状態がその人の仕事の大半であり、「本当の意味での」結合後の姿を見てるようで見ていない。

単体テストバリバリこなすだろう。しかし結合後のストレステストセキュリティテストは専門外として見向きもしない。

いや正確には「何かあったら、専門の担当者が文句つけてくるはずだ」と待ちの姿勢でいる状態だ。

邪悪な人は、間違いなくその専門の担当者が各部署を回って抜き打ちテストやらせるなんて事はしない。

そもそも専門の人を社内に常駐させないか、もしくは置いても他の事(例えば他社とのライセンス問題など)にリソースをさくよう仕向ける。



こうして邪悪テスト環境が出来上がってしまうと、

開発者たちは「私たちの作っているものは正しい」と思い出す。

から否定されると「俺悪くねーし!」と言い出す。

分化された仕事のことしか見なければ悪いことは何も無いだろうね。

しかし…もう…嵌っちゃったんだなぁというのが外野からの印象。

まぁせいぜい人身御供になってくれ。

今回の件、役職だけではなく実務の担当者まで引っ張られる可能性はある。

裁判にかけられるかどうかは謎だけど、企業業界への揺さぶりの手段としては有効だしね。



なお、最初に言ったが本当に邪悪な人はもう既にあの場所はいないはずだ。

もう既に後進に道を譲るだの自分の力を別の場所で試したいだのもっともらしい理由を付けて、

普通の人々」に継承させているはずだ。

普通の人々」のその後がどうなるかはこれから物語なので、とても楽しみではある。



おそらく、なのだが、この件、ワーストケースで転がれば、当該の企業だけではなく

IT業界のものが悪の巣窟としてみなされるだろう。

IT技術者マッドサイエンティストと同じで法の遵守する気がない連中だ!」と言われる日は意外とそう遠くないと思う。

そんな風がもし吹こうなら、政治家先生方や警察のお歴々も「インターネット健全性を保証する」という名目で、

色々と無茶な法律を作るかもしれませんね。

少なくとも、「インターネット=悪」として自分らの有利な方向にネットコントロールしたい方々にとってはとても好都合でしょうよ。



そろそろ、誰かが「良い意味で」健全化のために何かを仕込む頃合い。

政治家警察といったレイヤーではなく、業界の自主努力レイヤーで。

2、3年後、どんな団体ができでどんな人が所属するかなぁ?

ダンコーガイ津田はまちちゃんちきりん高木先生、漢のMySQLの人、徳丸本の人…多分この中から二人は自ら、あるいは担ぎだされる/巻き込まれる形で関わってくるかな。

切込隊長面白おかしレポートしつつ裏で謎の秋波を送るんだろうなぁ。

多分ひろゆきはその集まりを「つまらない」と見て何もしないかな?



ま、きっと「自分は忙しいから…」みたいなことで誰も参加せず、

結局第2次図書館戦争のもう一人の当事者あたりが中心に無理矢理たって健全化を叫ぶんでしょうね。

2012-03-15

1年前の今日、妻子を関西に返した「疎開記」の作者です

http://anond.hatelabo.jp/20110319172127

の作者です。

丁度1年前の今日、渋る妻を強引に説得して関西に返したのですが、

改めて振り返ると、自慢ではないですが、自分の読みがかなりの部分「的中」していて、

政府部内でも、自分が想定していた

ワーストシナリオ首都圏避難」をシミュレーションしていたようですなあ。

後日談を書いておくと、2011年4月の初旬に妻子は東京に戻しました。

の子の2年生の始業式はあるし、下の子幼稚園年少組の入園式あるし、

でもなんか冷却は思い通りにいかないし・・・と言うことで、

「戻す」決断は、それはそれで大変だったのですが、

「戻す」決断の理由は

★4月初旬の時点で、不安定ながらも原発が「小康状態」になってきた

原発内部に関する様々な情報が得られているため、

 関係者も4月初旬時点の方が、「3月15日時点と比較しても」

 それなりに対処できる知見をストックしてきていると思われる。

アメリカフランスの協力体制が出来てきた

 (もっとも、フランスの協力はあまりロクなものじゃなかったことが後日わかりましたが・・・

自分の側も、3月15日時点と比較しても、4月初旬までの2週間の間に

 様々な情報源キュレーターを入手したので、より確度の高い判断を下すことが出来るようになった

というところでしょうか。

金町浄水場ヨウ素パニックの際、

からあなた疎開判断が正しかったようだ」と関西から電話が掛かりましたが、

金町浄水場のヨウ素レベルでは、そんなに神経質になることなかったんですけどね。

しかし、「疎開記」を書いたのは3月19日でしたが、

当時「政府首都圏住民の避難検討している」と言ったら「デマ認定」されていただろうなあ・・・

自分が3月15日の段階で妻子一時疎開決断したのは、

「容器の健全性が損なわれている」と3月15日朝のニュースで判断したからなんですが、

その判断も結果的には正しかった・・・

で、1~2ヶ月経過して、

「まず首都圏大丈夫だろう」という確信は持てましたが、

その半面「福島県内の状態は看過できない」と思い、知人のキャリア官僚などに

福島子供の20ミリシーベルト許容は論外だ、早期に対策を講ずるべきだ、

 表土除染するとか、RC造の家に転居させるとか、水入りペットボトルで遮蔽するとか、

 とにかく予算範囲内で出来る限りのことをやれ」と言いつづけた、という感じ。

今は生活の上では特に対策講じていないかな?

妻はペットボトル買い込んでいましたが、基本的には内部被曝とかもそんなにナイーブに気にしていません。

(今の厳格化後の食品安全基準は、それなりに科学的に妥当と考える)

2011-11-12

写メあり】修羅の国・福岡で、当て逃げしたあと被害者を追いかけまわし、歩道に突進して正面からひき殺そうとしたタクシー運転手逃走中

拡散したら面白い事になるかも。

ナンバープレート写メあり。鬼女さんたちがみたらどう思うかな。。。

http://komatteimasu.blog.com/

修羅の国、福岡の追加情報

飲酒運転逮捕者全国ワースト2位(1位の大阪と1件差)

性犯罪発生率全国ワースト1位

強姦事件全国ワースト3位

万引きの被害額全国ワースト1位

などなど。

やくざ事務所も多数あるぜよ。

2011-07-27

http://anond.hatelabo.jp/20110726080612

社会保障ダメなのを個人になすりつけですか。

そして、社会教育を、と言う人間に「ポルポトの真似かよ」とか言い放つんですねわかります

世界ワーストレベルに、社会の「次世代を育てる」機能が壊れた国だというのに。

2011-06-14

勉強メモ

  1. 中小企業経営政策を学ぶ上で気をつけたい二大疾病(中二病)
    • 知ってたはずなのにできない病
    • ひょっとしたらこんな政策あるんとちゃうん病
  2. サービス業の開廃業率
  3. 主要国の実質GDP成長率(2009年及び010年の見通し)
  4. 業種別の設備投資額(2009年度修正計画)
  5. 設備投資目的別構成比
  6. 中小企業の役割
    1. 新たな産業の創出
    2. 就業の機会の増大
    3. 市場における競争の促進
    4. 地域における経済活性化
  7. 中小企業政策の基本方針
    1. 経営革新および創業の促進
    2. 中小企業経営基盤の強化
    3. 経済社会的環境の変化への適応の円滑化(セーフティネットの整備)
  8. 経営革新
    1. 新商品の開発または生産
    2. 役務の開発または提供
    3. 商品の新たな生産または販売の方式の導入
    4. 役務の新たな提供の方式の導入
    5. 新たな経営管理方法の導入
    6. その他の新たな事業活動
  9. 中小企業新事業活動促進法
    1. 「創業」の支援・・・創業前から5年未満まで
    2. 経営革新」の支援
    3. 新連携」の支援
    4. 技術革新の支援」、「地域における」支援の二つを含む、5本柱とされる場合もある
  10. 産業分野別の中小企業付加価値
    1. サービス業(37.2%) ※もともと人海戦術が基本の分野で、少ない固定費で営業しやすい
    2. 製造業(23.3%)
    3. 建設業(19.2%)
    4. 卸・小売業(13.1%) ※もともと薄利多売になりやすい。棚卸商品回転率も他業種と比べて相当高くないと商売として成り立たない
  11. 中小企業向け貸出残高に占める割合(2008年9月)
  12. 規模別の直接及び間接の輸出関連生産の割合(製造業)
  13. 緊急保証制度保証承諾を受けた中小企業の業種構成
  14. 規模別の緊急保証制度の利用企業
    • 従業者数5人以下の中小企業の割合が約6割で、そのうち従業者数0~1人の企業の割合が約3割
  15. 製造業建設業の事業所数及び従業者数
    • 全国の製造業の事業所数は、1986年に約87万であったが、2006年には約55万と7.3%減少し、建設業の事業所数を下回った。従業者数については、農林漁業を除く全業種の従業者数が10.1%増加する一方、製造業では1986年に約1,334万であった従業者数が2006年に約992万人と25.6%減少
    • 製造業の事業所数・・・87万→55万(-37.3%)
    • 製造業の従業者数・・・1,334万→992万(-25.6%)
    • 非一次産業全体・・・事業所数-12.2%、従業者数+10.1%
  16. 3市区の製造業の事業所数及び従業者数
    • 3市区とも製造業の事業所数及び従業者数が減少している。特に大田区では事業所数、従業者数ともに、全国平均を上回るペースで減少している
地区事業所数従業者数
大田区-41.9%(×)-42.7%(×)
浜松市-39.6%(×)-32.5%(×)
東大阪市-31.7%(○)-25.8%(×)
全国平均-37.3%(×)-25.6%(×)
  1. 3市区の規模別の製造業の開廃業事業所数(2001~2006年)
    • 3市区とも、小規模な事業所の廃業による事業所の減少が深刻
    • 最大の減少幅:大田区(-964)
    • 最大の廃業数:大田区(-1,359)
    • 最大の開業数:東大阪市(+761)
  2. 3市区の企業が有する事業所及び取引先の地域的展開の状況
  3. 3市区の海外子会社または関連する会社を保有する中小製造業(法人)
  4. 年齢別の自営業主の人数と平均年齢
  5. 自営業主の廃業者数と年齢別構成割合
    • 高齢の廃業者の割合が上昇傾向にある
    • 65歳以上の廃業者数は、全廃業者の37.0%
  6. エネルギー投入比率(製造業)
  7. 就業者に占める女性高齢者の割合
  8. 雇用者に占める非正社員の割合
  9. 業種別の新規有効求人数の増減(2003年度と2008年度の差)
  10. 産業小分類別の事業所従業者数の増減(2001~2006年)
  11. 直接投資開始企業と直接投資非開始企業国内の従業者数(中小企業)
  12. 中小企業の保有する現地法人内部留保残高及び当期内部留保
  13. 規模別の現地法人売上高に占める本社企業への支払費用の比率
  14. 規模別の輸出開始企業継続割合
  15. 規模別の直接投資企業の現地からの撤退比率
  16. 規模別の日本側の出資金に対する配当金の比率
  17. 中小企業自由貿易協定及び経済連携協定に期待するもの
  18. 規模別の輸出額及び対売上高輸出割合(製造業)
  19. 規模別の輸出企業の割合(製造業)
  20. 規模別の輸出額の地域別割合
    1. アジア
    2. 北米
    3. ヨーロッパ
    4. 中小企業アジア向け輸出は65.8%(3分の2)
  21. 製造業における規模別の海外生産比率
  22. 海外子会社を保有する企業の割合
  23. 規模別の直接投資企業の割合
  24. 現地法人数の地域別割合(中小企業)
  25. 輸出開始企業と輸出非開始企業労働生産性(中小企業)
  26. 直接投資開始企業と直接投資非開始企業労働生産性(中小企業)
  27. 輸出開始企業と輸出非開始企業国内の従業者数(中小企業)

2011-05-10

地震の規模の違いについて考えてみた

科学雑誌ニュートン』の2011年6月号は東日本大震災の特集で、地震の大きさについていろいろ書いてあった。

なんでも、マグニチュードの数値が1上がると地震の持つエネルギー量は約32倍になるとか。

と、言われてもド文系の私には何がなんだかわからない。だからインターネットの力を借りて地震の大きさについてメモってみる。

参考にしたのはwikipedia

http://www.convertalot.com/earthquake_power__calculator.html

Earthquake Power Calculator

まず、1995年阪神淡路大震災兵庫県南部地震)について。

阪神淡路大震災(1995)

 M7.3 エネルギー量は5600兆ジュール。TNT火薬に換算すると1.3メガトンぶん。

これを便宜上「1阪神」と名づけよう。1995年阪神は弱かった。関係ないけど。

関東大震災(1923)

 M7.9 エネルギー量は4京4000兆ジュール。TNT火薬に換算すると10メガトンぶん。

 地震の規模は「7.8阪神

1995年阪神を1とすると7.8倍のエネルギーだ。すごい。つまり年間ワースト記録の年間84敗(1995年)の7.8倍

つまりシーズン通産655.2敗を喫するということだ。すごい。

今年三月の地震はどうか?というと、当初の速報値では

東日本大震災(2011)速報値

 M8.4 エネルギー量25京ジュール。TNT火薬に換算すると60メガトンぶん。

 地震の規模は「44阪神

阪神が44チーム。これはなかなかすごい。一塁手グレンが44人も。打点も3388点は期待できる。

しかし翌日、M数が修正された。

東日本大震災(2011)速報値2

 M8.8 エネルギー量は100京ジュール。TNT火薬に換算すると230メガトンぶん。

 地震の規模は「178阪神

っていうか、昨日の数値の4倍近くじゃねえか。178阪神新庄が178人いるので気の迷いで買ってしまったランボルギーニLM002・チータも178台ということになる。ちなみに大失敗作のチータは301台しか生産されてないのでほとんどが新庄の愛車ということに。

翌々日、正式な値が出た。

東日本大震災終値

 M9.0 エネルギー量は190兆ジュール。TNT火薬に換算すると470メガトンぶん。

 地震の規模は「339阪神

やっぱり昨日の倍近くじゃねえか。どんだけ丼勘定なんじゃいと突っ込みたくなるのを抑えてみるが、やはり339阪神というのは途方もない。シーズン終了時のゲーム差は36.0だったからその339倍で…12204ゲーム差。追いつける気がしない。

参考までに、人類史上最大の地震比較してみよう。

チリ地震(1960)

 M9.5 エネルギー量は1100京ジュール。 TNT火薬に換算すると2600メガトンぶん。

 地震の規模は「1964阪神

1995年阪神の1964倍の規模ということだ。もう気が遠くなる。シーズン途中の監督交代も1964人。シーズンが4~10月の七ヶ月だとしても(阪神のシーズンがそんなに長い事は90年代には滅多になかった)毎月280人の監督が必要になる。2.5時間に一度監督が交代する計算になる。

 やはり地球というのはすごいものだ。

2011-04-26

http://anond.hatelabo.jp/20110426082349

まあ東電は迅速に賠償するべきだと思うんだよね。風評被害による損失とかさあ。現状で被害額が算出可能なんだから、それは今すぐやるべき。

だけど

きちんと誰が悪いのか全員晒して、至った経緯を明確にするべき。

これは無理だろうな。経緯が複雑すぎて、誰が悪いのかなんて決められないと思うよ。

たとえば地震翌日の一号機のベント。しようと思ったときに即座にベントできないのは確かに問題だ。だが、やれベントが遅いだのなんだの言うけど、ベントが早かったら現状が少しでもマシになっていたか。建屋内の水素爆発は起こらなかったのか?

今考えられている制御棒の状況からして、1時間早くベントしてもやっぱり水素爆発は起こったろう。一方、ベントを遅らせるということは環境への放射線量の影響を減らすために非常に重要。短命な放射性化学種が存在するし、崩壊熱が高い初期段階では、ベントしてもすぐまた圧力が上昇する。そこで注水すればそれだけ水素の発生量も増える。

つまり、ベント一つとってもどの時点で開始するのが最適だったかは現状ではわからないわけ。少なくとも炉心を開いて燃料棒がどうなってるかはっきりわかるまでは正確な議論ができないだろう。というか炉心がめちゃくちゃになっていて地震直後の状況なんて全然からない可能性もある。

そう考えると、そもそも至った経緯を明確にするというのが不可能なんじゃないかと思う。

もちろん政府東電首脳部の考えを公開することはできるよ。一時間ごとにどう考えたか発表することもできる。でも実際の原子炉内の状況がわからない以上、その考えが正しかたかどうか検証するのは難しいベストはなかったとしても、ワーストだったとして断罪するというのは非常に難しいんじゃないかな。

それから

場合によっては刑事責任も問うべきで、そうでもしなければ

この悲劇が繰り返し起こる確率が高くなってしまう。

刑事罰を課すことで事故の再発を防ぐという考えには賛成できない。杏林割り箸事件とか大淀産婦人科事件がどういう結果になったか

杏林以降、救急外来子供の急患を診なくなった。そして全国の小児科がどんどん閉鎖。大淀はもっと劇的だ。まず奈良の、そして全国の産科崩壊

過失を刑事に問う、というのはそういうことだ。直接人の生死に関わることでさえ、安易に導入していいことではないんだ。

刑事責任を問うなら、原発のみならず事故を起こす可能性のある大規模プラント全般が日本から消えることにもなり得るぞ。

2011-04-01

http://anond.hatelabo.jp/20110401012050

原発を作らなくなったらあらゆる産業の今現在かろうじて耐えてる部分がバタバタ死ぬけどな。

ベストに拘りすぎて結果ワーストを招くのは避けなきゃならん。鳩山がグチャグチャにした普天間基地問題みたいな構図を繰り返すのは勘弁。

全体の幸福のために自分が切り捨てられる覚悟もしなきゃならんという事だよ。

2011-03-19

http://anond.hatelabo.jp/20110319172127

おなじく小学生子供名古屋の親のところに疎開させたものとしてひとこと。

実は一番の「疎開効用」は、

「今ワーストシナリオになってないだろうか?子供大丈夫だろうか?」と

ビクビクしながら仕事する、その必要がなくなったことである

これなんだよね。いまのところ疎開の一番の効用は親の精神安定だよね。

しか木曜日東京駅は同じ事考えてる人間だらけだったのには笑った。平日の昼の新幹線なんか、普段はサラリーマンしかいないのに、大量の子供連れがいた。妻子を見送りに来たらしい父親もたくさんみた。こんな段階で疎開させるバカはうちくらいかと思ってたのに。

疎開

これを書くと「情弱」「ヘタレ」「デマを流すな」といろいろ書かれそうだが備忘録意味で書いておく。

15日、妻と子を関西(妻の実家)に帰した

23区でも割と都心寄りに住んでいるので計画停電の影響は殆どないし

都心寄りは電車は動いているし、そんなに生活に支障はない。

にもかかわらず疎開させたのは、ひとえに「放射能対策」、それ以外に理由はない。

文系ではあるが、もともと原子力についてはいくつか本は読んでいる。(推進派・反対派いずれも)

なので多少の予備知識はあるつもりなのだが

結局「ワーストシナリオ場合でも、23区内は(乳幼児にとっても)大丈夫」という確たるクレジットが、

自分が探した範囲内で得られなかったから、疎開の理由はそれに尽きる。

恐らく、「ワーストシナリオで、23区内に放射性物質が飛来し、健康被害が生じる」確率は、

1%あるかないかだろう。

なので、通常であれば、99%の確率を信じて、都内に留まるということになるだろう。

事実、自身はしばらく留まるつもりである

それは「99%に掛ける責任を、自己責任で負ってもいい」と自己判断したからである

自分もいわば「中年メタボ」なので、「ガンで死ぬ前に、脳卒中とか心臓病で死ぬワイ」という

 開き直りの気持ちもある)

しかし、乳幼児は「自己判断」ができない。

親が判断を代理行使しなければいけないのだが、不幸にして「1%」の事態に陥ったときに、

自分(親)は子に対して責任を負えるのか?

自分は、自己決定できない子供に成り代わって、「1%であっても、回避できるのであれば、回避する」

のが親の務めと思って、回避させた。

もともと13日の水素爆発の時点で、「事態の収拾が難航しそうだ、最悪の場合は避難しなければ・・・」と

妻と話していて、妻の実家にも下話はしていた。

その後様子を見ていたのだが

「2号機の圧力容器破損」

「4号機で火災」などのトラブルが相次ぎ、「どうも事態収拾ができなさそうだ」と判断した

特に「高レベル放射線量が計測された」というニュースが決定打になった。

※その日、新宿でも低レベル放射線量が計測されたが、それは疎開の理由ではない。

 医学的知識が少ない人の場合、少量の放射線に怯えて疎開している向きもあるようだが自分場合

 「自然放射能」とかも知っているので、低レベル放射線自身はこわく無かった。

自分が「高レベル放射線量」のニュース疎開を決めたのは、

「(放射線防護しながらの)現地作業員の回復作業が困難、というより不可能になる」と判断したからである

単機のトラブルだと兎も角、複数機のトラブルなので、現地作業員による事態収拾は「まず絶望的」と思ったのである

恐らく、このあと数日は、「放射能を避けながらの最大限」の作業が行われるだろう。

しかし、それは通常の「放射線を気にしないで行う作業」の、10分の1、100分の1の作業効率しか上がらないと予想された。

(実際、15日以降、今日までの事態はそのように推移している)

となると、遅かれ早かれ、「事態収拾困難」で白旗を上げる時期が来る。

その後はメルトダウンなのか再臨界なのか「神のみぞ知る」状態になる。

そういうワーストシナリオであっても、風向きが南風だったり北西風であれば、

首都圏には何のダメージもないことも、自分は知っていた。

しか自分は「関東は、時々北東~北北東の風が吹いて、天気がぐづつく」という気象現象があるのも知っていた。

恐らく1年365日のうち20日程度だろうか、全国的に晴天なのに、関東だけ曇りや小雨という気象条件の時があり、

そういう場合関東東側に小さな低気圧があって北北東の風が吹いているのである

茨城福島沖の湿気を含んだ空気が、北北東の風に乗って関東山地箱根など)にぶつかり、弱い雨が降る。

 冬型気圧配置で、日本海側、それも日本海側の内陸で降雪があるのと同じ理屈

となると、折悪しくこういう気象条件の場合ワーストシナリオが発生した場合

汚染された気流が関東に流れ込む形になり、しかも悪いことに「降水」する危険性が高い。

つまり、「黒い雨である

今回の原発事故以降、毎日時間原発関連テレビを見て、かつ「はてな」で情報収集しているのだが

この関東特有の気象条件について言及している学者が一人もいないのが不思議である

希望的観測を言えば、福島茨城県境に山地八溝山など)があるので、そこである程度放射性物質

 落下してくれるかもしれないが・・・

で、「ワーストシナリオ」発生時に「あわてて家族一緒に避難する」という選択肢もある。

15日の放射線データを見てもわかるように、関東山地以西、山梨静岡は、

北北東気流が遮られるので、格段と影響が小さくなる。

つまり「箱根を超えれば、なんとかなる」のだが・・

関東4,000万人が一斉に避難行動を開始した場合、様々なパニックが予想される。

実際に避難できる方向は静岡方面と山梨方面だと思うが、自分ラフ計算したところ、

東名高速中央道が徒歩避難者に開放されたとしても、両高速道路関東脱出できる人数は32万人/時、

関東全員が県境を越えるのに125時間かかる」という結果になった。

要は東京マラソン状態になって、「125時間の大渋滞」が県境で発生するのである

「徒歩」という前提で計算したが、自家用車とかだともっと悲惨な結果になる。

要は「ワーストシナリオ発生後に関東脱出できる」人は「関東人口のせいぜい10%もいない」のである

事実上ワーストシナリオ発生後の脱出は「不可能」と言ってよい。

なので、子供のために「1%のリスクを排除してあげる」には、

ワーストシナリオ発生する前に、事前に疎開させる」というのが親として取るべき行動、という結論になった。

勿論、個々の事情はあって、自分場合は「妻の実家関西」という有利な条件がある。

※親類が西日本に居なければ、「1%のリスクを甘受して、東京に留まる」という選択肢を取ったと思う。

さらに、妻は専業主婦であり、仕事のしがらみは、ない。

唯一のネックは「上の子が小学1年生で、まだ終業式を迎えていない」ことである

春休みまでの数日間、学校を「ズル休みする」格好になり、この点を妻はさんざん抵抗した

「終業式以降じゃダメなの?」

これを自分は説得した

「A=今避難して、その後何もなくて、「取り越し苦労だった」と嘆く。

 B=今避難せずに、その後万一のことが起こって、「あの時避難しておけば・・」と後悔する。

 Aの嘆きなんて、所詮「後になれば笑い話」だし、子供の長い人生の中で、1週間の休みなんて、どうということはない。

 「Aの嘆き」と「Bの後悔」では、全然質が違う」

それでも渋る妻に、奥の手も使った。

大学時代の友人で、今は某私大准教授(専門は化学)に、「疎開を考えているがどうだろう?」と

メールしたところ、「疎開もアリでしょう」との回答を得た。

で、その准教授の肩書きとともにメールを見せて、いわば「権威付け」して、妻も納得した

(後日その准教授は自身のツイッターで「西日本疎開できる家庭環境の人は、疎開していいのでは?」と書き込んだようだ)

・・・ということで何とか妻子を西に帰しただが

実は一番の「疎開効用」は、

「今ワーストシナリオになってないだろうか?子供大丈夫だろうか?」と

ビクビクしながら仕事する、その必要がなくなったことである

15日以前は、常に原発が気になり、正直仕事が手につかなかった。

その点、16日以降は「後方の憂えがない」状態なので、仕事がはかどる、はかどる。

自分ワーストシナリオでも、まあガン化確率がちょっと上がるだけじゃん、んなもん気にしてられっか!」と

開き直ったら、人間、強いものだ。

最後に、今も原発の状況は自分はウォッチングしている。

自分なりに「事態が収拾され、ワーストシナリオ回避される」時点を見極める必要があるから

早期に事態収拾されるなら、終業式くらいは出席させよう、というハラである

私見だが、冷却電源が確保され冷却(原子炉使用済み燃料プール)に成功すれば、

事態収拾と判断していいと思うのだが・・

2011-03-17

不謹慎だけど経済かについて

    /|
    |/     >ハーイ
     ヽノ~~~\
 ,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
  富士山

べつにこんな広範囲に停電とかやらないでも被害のすくないうえに電気をくう23区を1つづつ落としていけばいいんじゃがの。

千葉とか意外と震災被害ひどいらしいぜ? あっちも津波あったんだよ。コンテナとかゴロゴロなんだよ。液状化してるところもあるし、ガスタンク火災とかもあったのに何スルーして停電させてんだよと。

まずは千代田区から電気を落とせって、率先してやらないで民を切り捨てるとかどうかしてますぜ。

国会とか、どうせおまえら役にたたないんだから福島原発の30キロ近辺に本拠地をおけばいい。

真剣にやるだろうし、奴らが逃げ出したら、あ、やべぇんだなとわかるしね。

経済への影響

首都地震発生時の被害想定をもとに今回の経済的被害額を推論してみるよ。

http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/tmg/assumption.html

http://www.bousai.go.jp/syuto_higaisoutei/pdf/higai_gaiyou.pdf

東京湾北部地震M7.3想定予想

・死者想定が11000

経済被害想定が112兆円

建物被害が85万棟 55兆円

これを今回の東北関東大震災に直さなきゃいけない。

今回の地震の人的被害の把握もまだできないのだけど、行方不明者をあわせて勘案するにワーストケースを考えて人的被害:16,000~18,000人ぐらいかしら

地震の規模はM7.3からM9.0、規模にして約360

また群発地震になっていて建物被害は北アメリカプレート上にの東日本まるまる広範囲に及ぶ。

建物倒壊件数は津波の被害を考えなければいけないし、500年に1回の頻度の地震でも大丈夫なように防災アセスメントをとっていたガスタンクは見事に燃えちゃっているしな。

あーー

あれ?役にたたんぞえ!?

仙台石油コンビナート消失だけで数千億ぐらいいっちゃうだろうし、千葉の関連の施設だけで同額いきそうだっての。他の施設も点検や修繕などを合わせると巨大設備だけで1兆円いくんじゃないかな。

太平洋側の漁業関係の設備漁船などは壊滅状態だし・・・

交通インフラの被害も甚大で道路などはこれらの復旧は幹線道路はともかくとして、生活道路などをあわせると戻すのに3年ぐらいはかかるだろう。考えれば考えるほど途方にくれる。

別の角度から推論しよう。

日本GDP現在550兆円程度。

都道府県別にみると今回被害の大きかった岩手宮城福島茨木を合計すると約32兆円

全部が被害を受けるわけではないとおもうので、今後3年間に平均して稼働率が60%に落ちるとすると、58兆円。

今回は関東地方停電などの影響で被害をうけており、電力の逼迫は夏ごろまで続くと予想されている。

関東地方のDGPは大きく、東京神奈川栃木埼玉千葉の合計値が162兆円

今後3ヶ月で正常にもどるとしてその間の稼働率が平均して80%落ちるとすると、8.1兆円。

東北電力での計画停電で影響があるであろう、同じく被災地秋田青森、また震度6などを記録している静岡新潟長野などは考慮外。これらを合計すると機会損失的な合計が66兆円ぐらい。

人的損失を考えると、想定した16000人のうち生産人口を4割と低めに設定して、生涯獲得賃金を3億円として計算すると、まあだいたい2兆。あって4兆円ぐらいか価値創出を勘案して3倍にしても12兆円。こちらはそれほどでもないかもしれない。仮に8兆円にしておこうか。

原子力関連

これは被害額が大きそうだ。世論暴走して将来日本原子力が使えないとなると、相当なハンデを国際社会たいして背負わなければいけなくなる。もしかしたひょうたんから駒でクリーンエネルギーに転化して+に働くこともあるかもしれないので将来損失についてはあえて計算しないこととする。

建築被害

NHKが被害地域への受信料免除を設定したのは現在で56万件。まあ倍ぐらいにまでは増えるだろうから、仮に120万件として、東京都場合85万件の被害で55兆円なので78兆円ぐらいか

東京都建物東北建物建築物的評価は異なると思うけど、その分護岸とか、漁船とかも壊れているので妥当でしょ。

ここまでで210兆円!

うわー

誤差を1/4とかとっても50兆超すな。場合によっては国のGDPが消えて飛ぶ可能性もあらぁな。

こっから先はそっから予想される関連被害ですね。

リーマンショックショック並みに下げた相場は一応もどしてはいるけど、今後被害がまとまるとこれらの経済停滞、低下をうけて世界的な経済的なインパクトを持つ可能性がある。そうなると1000兆円とかがまた泡と消えるレベルだけど、正直そこまではいかないと思うので、世界的にはまあいま膨らんでいるので400兆ぐらいのインパクトで収まるかな?

アラブドミノから予想されるコモディ市場の急上昇が懸念されているので、もう勘弁してくれという感じや。

日銀はいままでで15兆円ぐらいオペしたという話しを聞いたけど、どうでしょうね。一応効果はあったみたいですがどこまで耐えられるかが気になるところ。単純被害だけで200兆円レベルとなると、日本GDPの半分、国の税収30兆の7倍ぐらいなので臨時国債発行は続くでしょう。そうなるとまた別の問題が出てくる。新潟中越地震激甚災害と同様の補償をすると国がもたないレベルだね。それを押してとおすためには相当刷らないとだめだ。

数百兆レベルが水増しされるとなると、それだけ保有資産バリュエーションは目減りするわけで、いままで資産ネットワークを持って囲い込んでいたプレイヤーの交代が日本でも起きるかもしれない。小さい会社も多くつぶれるだろう。新陳代謝が進むので歓迎すべきことだけど、急激すぎておっかねえわ。権力層にいる人たちには悪夢団塊世代との世代交代はこれを期にいっきにおこるかもしれない。

そう考えると経済地震はこれからというところか。

生活環境医療環境が急速に悪化することで高齢者の延命を図ることが難しくなるとおもう。

逆に若いひとは停電でやることなくて戦後たいに、一段落した出生率増えたりしてね。

思わぬところで少子高齢社会が解決するかもしれないと淡い期待を持って見る。

不幸の次には幸福を。

経済的に失われた20年をあきらめて創生の1年にしようや。

やれるって。きみならできる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん