はてなキーワード: ちきりんとは
ちきりん、生きとったんかワレ!
あなたはライターなんでしょ? インターネットに文章を書いてお金をもらっとるわけでしょ? 私ら有象無象があなたの書いた商売用だったりそうでない文章を読んだり反応したりしてネットに「ヨッピー」と書き込まれるだけであなたの露出の機会が増えて、間接的にあなたにお金が入る仕組みになっとるんよ。はてなの匿名の有象無象は金ももらわずにあなたに構ってあげてるんよ。ヨッピーがうまい感じな事を書いて賛同されたら、評判が上がってあなたのビジネスに貢献する事だろうけど、奢り奢られ、はテーマ選びに失敗したね。大体、あんなの人それぞれが好きにすれば良い事で、なんで一本の記事でまとまるはずのないものを書いたんや? そら揉めるやろ? 炎上狙いかと疑われても仕方ないやん? コラボとかホストの話題もお手軽に書けるもんじゃないんだし、もうなんか「話題のネタ」にいっちょかみすんのやめーや。もっかいPCデポだかデオデオだかに行ってこいや。
あと、この状況はあなたのいう通り、まあイジメだよね。イジメはやっぱりね「あ、こいつ調子乗ってんな」感を感じると自然に発生するでしょ。人間の心って基本的に汚いから。イジメはあかんけどな。「あ、こいつインターネットで飯食おうとしてる」感があるとどうしても厳しい目を向けたくなるんだよ。それと反論して成敗したいとかいう鼻息荒いやつをウザいとか、ダサいとか感じる人がいるのは自然やねん。令和の時代にメンヘラの人みたいにすごい近い距離でその辺のネットユーザーに絡んだらあかんと思うねん。やっぱりはあちゅうみたいにいきなり裁判で訴えるのが面白いと思う。
過去にも一旦もてはやされたものの段々嫌われていった人たちがいて、ヨッピーは今が気を付けるべき時や。コンビニ店長、偽ガンダムアイコンの人、倒れない城の人を見るんや。まあ、はてなが嫌ならブコメ禁止のちきりんを見習ったらどうか。大体、炎上もせずに淡々と好きな事書いて商売してるライターさんもいるわけなんだから、あなたもそうしたら腹たつ事も無くなるだろうと思うんよ。
ちきりんってまだやってるの?
加藤純一
小室圭
ちょまど
グレタ
笛美
仁藤夢乃
たぬかな
トラウデン都仁
呉座
さえぼう
北村紗衣
雁琳
大関暁夫
宇佐美典也
シュナムル
「TKO」木本
TKO木本
八代英輝
橋本琴絵
@HashimotoKotoe
高野弘之
酒向猛
島田彰夫
新谷弘実
河村宗典
ジェンダ
ミソジニ
ミサンドリ
彼くん
性的消費
男らし
女らし
男性皆殺し
マンさん
男は人権ない
セックス下手
ちんぽ
チンポ
の嵐
イラッ
爆上がり
デキる人
甘えまくってる
三流
超残念
ウヨくん
バヨク
はてさ
KuToo
子供部屋おじさん
ウザ
うざ
白饅頭
アベガー
鬼滅
温泉むす
プロ奢ラレヤー
育ちがいい
BALMUDA Phone
鉄オタ
文系ディス
NFT
Web3
ゆるきゃん△
新日本・G1
ブランドバッグ
一毛不抜オーカーン
露出魔
りくろーおじさん
ハメ撮り
お泊り愛
delete-all.hatenablog.com/entry
hedgehogx.hatenablog.com
jisin.jp
omocoro.jp
shonenjumpplus.com/episode
sirabee.com
studyhacker.net
togetter.com
twitter.com/10anj10
twitter.com/8GZWYoVH7UzD2Mf
twitter.com/amefuri_Ushi
twitter.com/Cristoforou
twitter.com/disk_1981
twitter.com/DividedSelf_94
twitter.com/jda1BekUDve1ccx
twitter.com/jenaiassez
twitter.com/kayuumaatsui
twitter.com/lebleudeciel38
twitter.com/motoken_tw
twitter.com/syakkin_dama
twitter.com/takenoma
twitter.com/yash_san
橋下
へずまりゅう
ディス
ウヨくん
twitter.com/hashimoto_lo
twitter.com/xuejianosaka
twitter.com/fujitatakanori
twitter.com/koichi_kawakami
bogus-simotukare.hatenadiary.jp
twitter.com/kenichiromogi/status
tokka.1q10a.net
twitter.com/kabutoyama_taro/status
note.com/ugaya
twitter.com/toshio_tamogami/status
yurukuyaru.com/archives
twitter.com/lalahearttwit/status
残念な真実
独身男税
九郎政宗
日本国紀
センスない
邦キチ!
淫獄団地
舛添
嫁子
嫁
絶品
感動
ハッとした
残念
必見
椎木里香
https://dot.asahi.com/columnist/profile/?author_id=koukamisyouji
bunshun.jp
buzzfeed.com
nikkan-gendai.com
toyokeizai.net
dailyshincho.jp
courrier.jp
dot.asahi.com
gendai.ismedia.jp
biz-journal.jp
政党の理念なんてあってないのはどこでもで、アメリカだって昔は古き良きアメリカを体現したのが民主党で、自由の国アメリカの守護者が共和党だったが、今では180度逆だ。
しかし行政府はそれでいいにしても、立法府が既得権益者の利害調整じゃまずい。
小沢一郎が言う二大政党制というのは、国会なんて最後は多数決で賛成か反対かなんだからって理屈で、それは日本の選挙制度からすると最適解だが、行政府だけでなく立法府も利害調整を仕事にしたら、法に理念なんかなくなっちまう。
ちきりんが言ってたけど
この「家庭」って名前をつけたがるのは、個人より家庭が大事で、家父長制を肯定したい人達なんだってさ。
なんとなくわかる。
自民は時代によって大きな政府志向だったり小さな政府志向だったり、資本主義的だったり社会主義的だったりしたけど、一貫して個人主義より全体主義っぽさはあるよね。
有名なヲタクコールに「私が生まれてきた理由」みたいな言葉が入ってたのを思い出した。
最初こそ馬鹿にしていた。私が生まれてきたのは私が生きる為だ。それを他人に委ねるなんて馬鹿じゃないのかって多少苛立ってもいた。
去年の2月、その人に出会った時。真っ先に「生まれてきた理由!」だと思った。漫画的表現で言えば桜が散っていたし集中線も引かれていたと思う。
その人の声を聞くだけで心臓が高鳴って、その人が笑うだけでなんだか嬉しくなりもした。
幸せだった。
その丁度1ヶ月後の事。
その人は歌を発表した。それもとんでもないクオリティで。
芯の通った力強い歌声のはずなのに、その芯は僅か1mmにも満たないんじゃないかってぐらい細くてその周りで霧を纏っているような歌声だった。
それでも確かにその芯は存在感を放っていて、でも掴もうとすればするほど前後不覚になった。
正直死にそうだった。
私が恋したこの人は、可愛いだけじゃなくカッコ良いのか。どこまで私を惑わせれば気が済むんだ!とFF0アカウントで暴れた事もあったような気がする。
その時からもう、その人以外見れなくなっていた。
夢中だった。
時は過ぎ、つい3ヶ月ぐらい前の事。その人と仲の良い3人組でまた歌が投稿された。
歌だけではなく、今度はダンスも付いてきた。
私は先入観が酷い方で、少し捻った見方をしてしまいそうだった。この人に合うのはもっと夕暮れのような歌だろう!とか、俗な言い方をすれば"エモ"な歌だろう!と。
私は馬鹿だった。
1番初めに歌を聴いたあの時のような、素敵過ぎて冷や汗が出て、指が震え画面スレスレまで前のめりになるような感動。
でも私が心を奪われたあの歌達とは一風変わって、今度は物凄く楽しそうに歌っていた。
不思議なダンスもノリノリでへんてこな動きも、妙ちきりんなのに可愛さ余るその全てを愛おしく思った。
3人でくるくるお互いを追いかけるように回る振り付けの時、楽しさのあまり「えへへっ」と笑っていたその人は、私がそれまで見てきた2年間1番楽しそうだった。
聞き終わったあと、不思議と涙が出ていた。
紛れもなく愛だった。
今までで1番大きな発表。
人間は興奮し過ぎるとつい記憶を無くしてしまう生き物らしい。どこかで聞いた。
卒業するそうだった。
別名義での活動に重きを置くようだった。
私はその別名義も知っていた。
私にはわからない。
別名義のその人は本当にその人なのだろうか。
私は見た目も好きだったけれど、声も話し方も笑い方も、かなり天然な所や意外とズバズバ言う所、ゲームが上手くなくてでも頑張り屋さんで、あぁ。
好きだ。好きだ。
過去形なんかじゃない。好きだ。
好きだ。
なのに、どうして名義が変わるだけで私はこんなにも苦しんでいるのだろうか。
見た目だけが好きだったんじゃない。
わかってる。わかってはいるんだ。
その人が居なくなっても追い続ける事は出来る。
しかも今度は会える形で。
寧ろ喜べばいいぐらいじゃないか!
それなのにどうして、こんなに胸に虚無感が存在しているのか。
虚無感でいっぱいになった胸がキシキシと痛むのか。
結局の所、私はその人を本当の意味で好きだったのでは無かったのだろう、と気付いたのは今朝だった。
泣きながら目が覚めた。
その人のツイートを見て、時が過ぎれば全て消え去り、もう会えないのだと実感した朝だった。
ガラスの割れる音が遠くで聞こえて、何か割れたんだと探しに行こうとした。
前に進もうと地に足をつけた時、強烈な痛みが走った。
ガラス片が大きなまま散らばって、その周りには熱湯が滴る。
持っていたマグカップを落としていたようだった。
自分の中で色んな物がぐちゃぐちゃに壊れていた。
まだ何も整理出来ていない。
今こうやって書いているのさえ、今何を書いたかわかっていない。サラサラと記憶が砂になって消えていくような感覚だ。
こうして書いて、何がしたいのかもわからない。
こんなもの、誰も見ないでくれ。
何にもならない。何にも。
やはり、私はこの人が好きだ。
少し、落ち着いてきた。
この歌、好きだったんだよなぁ。
出会えて良かったな。
うん。
私が好きになったこの人にもう新しいものは増えない。それどころか全てが消え去りその人がここに確かに居た痕跡がほぼ全て、失くなる。
寂しいけれど、お別れを言わなければならない。
書いてた意味がやっとわかった。
メリッサ・キンレンカがここに確かに居たのだと、記したかった。
ここは私なりの、あの人と私の想いの墓石だ。
ここに全て置いていく。
ありがとう、愛している。
私の全てだったその人へ。
ここに全て置いていく。
そして私はこの人生に幕を閉じる。
40歳よりちょっと上だが、社会人採用で今年の4月から公務員となった。
採用試験に合格したときはとても嬉しくて、これでやっと定年まで安心して勤められる職場に出会えたと思ったのだが、既に色々とギャップに戸惑っている。
安定した環境でそれなりに給料が貰えて福利厚生がしっかりしているのが公務員だと思っていたのに、全然違った。
末締め翌月払いなのに4月に給料が出るらしい。末締めなら4月に振り込まれるのは3月分のはずでは。貰えるなら貰うけどなんで?正直、良いことはこれくらい。
・タイムカードが無い
・始業時間よりかなり早く出勤する
新入職員らしく30分早く出社したのに、既にほかの人は来ていた。次からは更に早く出勤することに。なんで?
・サビ残が当たり前
タイムカードも無いし、残業の申請をするわけでも無いし、上司には定時で帰ると報告しているし、でもみんなかなり遅くまでいる。
・静かすぎる
内緒話かと思うレベルの音量で喋っている。それに合わせて喋ってると声出なくなりそう。
人と話すの面倒くさいから別にいいけど、昼休みでさえ誰も一言も喋っていなくてちょっと怖い。
朝の挨拶すらなくていつの間にか座っている人がほとんど。挨拶する人も上司にだけどか、声の音量小さすぎるとか、普通の挨拶がない。
これだと多分新卒で入ると、社会人としての最低限のコミュニケーション能力を獲得するのすら時間かかりそう。
・前職のほうが給料がいい
まだ確実な給料は分からないが、俸給表を見る限り前職のほうが高い。貰えそうな手当もほぼない。
別に前の会社が特別給料が良かったわけでもない。ごくごく普通で、働いていた頃はむしろ少ないと思っていた。それより少ない気配がする。
社会人採用でも号俸が上乗せになってるくらいで役職はぺーペーからスタートなので安い。
ただ、新卒で入って自分と同じくらいの年齢の人は役職が上がってもっと貰ってるかも。
・名刺が自腹
なんで?
・縦割り過ぎる
民間を何社か経験しているが、どこも中小だからか上司や社長も専務等々、みんなフランクで話しやすく、愚痴を零したりも当たり前にできた。今は役職ついてる人全員近寄りがたいし偉そう。
何をするにも全部伺いを立てる必要があり、まだろくな仕事をしていない自分の目には、伺いを立てることが仕事そのものに見えてしまう。
そもそもそのお伺いを立てる流れが良く分からなくて質問したら、何で分からないのだみたいな顔をされてしまった。
・辞めても失業保険が貰えない
退職金が失業保険の代わりと説明してあるサイトを読んだが、退職金は退職金で失業保険は失業保険じゃないのか。普通の(退職金がちゃんと出る)民間企業なら退職金を貰い、かつ失業保険も貰えるのに。
・組合
タイムカードがなくサビ残で定額使い放題なの、組合は何とも思わないのか?
組合童貞が思う組合の存在と、実際の組合の役割は違うのかもしれない。職場環境を改善するのが組合だと思っていた。
ほぼ全員入っていると言われ、浮きたくないから入った。せめて勧誘の時に組合費を教えてほしい。そこはだんまり。
レクだの何だの興味ない。送別会やら何やらのビンゴで高額商品を景品にするくらいならそれに係る費用を全員に按分して配ってほしい。それらの行事も全て中止なので、やっぱり金を配ってほしい。
熱いお湯さえ確保できればコンロは別に無くてもいいけど、新卒で入った会社の人達は昼休みにアルミ鍋に入った鍋焼きうどんを茹でたり、冷凍庫で冷やしていたアイスをおもむろに食べ始めたり、そっち方面出身者が芋煮を振る舞ったりしていたのでコンロは必須だと思っていた。
昼休みが静かすぎて鬱々としてくるので、たまに来てくれると清涼剤になって自分としては嬉しい(保険に入りはしない)
素手で触りたくないような洗剤も全て素手で使うので荒れそうで嫌だ。業務としてやらせるなら手袋用意しろや。
働いていたときは文句ばかりだったけど、民間の仕事のほうが面白かったし活気があって良かったし、プロジェクトの一員として大きな仕事を動かす達成感なんかもあった。
達成感とかどうでもいい、とにかくワークライフバランスがまともで福利厚生が良いいところで働きたいと思って公務員に転職したのに、実は自分にとっては仕事の面白さも重要だったのだと、失ってみて分かった。
これに関しては自分の考えが浅かったのだと思っている。
でもまた転職するガッツはない。大したスキルもないから今以上に条件は悪くなるのが確実だし、失業保険がないのが地味に痛い。
独り身で養う人もいないし金のかかる趣味があるわけでもないから転職して生活に関わるような大問題が起きるわけでは無いが、転職活動がただただ面倒くさい。
幸い定年まで20年もないからこのまま定年までなんとかやり過ごそうと思う。
まだよくわからない部分も多いから上記には入れなかったけど、異動がよくあるくせにろくに引き継ぎをせず、それぞれの解釈でやってる仕事なんかが端から見ていて見受けられる。そういう独特の文化も妙ちきりんだと思ってしまう。
地方は特に公務員信仰が強い。公務員になりさえすれば一生安泰みたいな意識がある。
でも、きちんとした民間のきちんとした会社に入った方が楽しい人生を送ることが出来るのじゃないかと今は思っている。公務員は組織としての体質が古すぎる。働き方改革なんて言葉は存在しなかった。
そんな感じで眠れない夜を過ごしている。
!----------人名----------
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(ちきりん)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(加藤純一)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(小室圭)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(大谷翔平)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(宮迫)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(森喜朗)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(ちょまど)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(池澤あやか)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(グレタ)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(石川優実)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(トイアンナ)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(笛美)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(ひろゆき)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(仁藤夢乃)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(はあちゅう)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(イケハヤ)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(津田大介)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(朝倉未来)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(百田尚樹)
!----------ジェンダー----------
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(ジェンダー)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(フェミ)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(ミソジニ)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(ミサンドリ)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(ロリ)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(弱者男性)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(彼氏)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(彼くん)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(性的消費)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(男らし)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(女らし)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(ダンナ)
!----------過剰表現----------
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(の嵐)
!----------政治----------
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(ネトウヨ)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(ウヨくん)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(セクハラ)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(パワハラ)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(ネトサヨ)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(パヨク)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(バヨク)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(はてサ)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(はてさ)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(自由戦士)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(KuToo)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(子供部屋おじさん)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(キモ)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(きもい)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(ウザ)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(うざ)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(鬼女)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(ナマポ)
!----------コンテンツ----------
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(サイゼ)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(鬼滅)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(ウマ娘)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(温泉むす)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(マウンティング)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(芸能)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(プロ奢ラレヤー)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(育ちがいい)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(BALMUDA Phone)
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース)
!----------ドメイン----------
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="blog.livedoor.jp/dqnplus/"])
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="delete-all.hatenablog.com/entry/"])
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="hedgehogx.hatenablog.com/"])
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="jisin.jp/"])
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="konoyubitomare.jp/"])
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="kyoko-np.net/"])
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="omocoro.jp/"])
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="onecall2ch.com/"])
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="shonenjumpplus.com/episode/"])
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="sirabee.com"])
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="studyhacker.net/"])
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="togetter.com/"])
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="twitter.com/10anj10"])
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="twitter.com/amefuri_Ushi/"])
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="twitter.com/kharaguchi/"])
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="twitter.com/lebleudeciel38/"])
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="twitter.com/motoken_tw"])
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="twitter.com/Simon_Sin/"])
hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="www.news-postseven.com/"])