2012-03-15

1年前の今日、妻子を関西に返した「疎開記」の作者です

http://anond.hatelabo.jp/20110319172127

の作者です。

丁度1年前の今日、渋る妻を強引に説得して関西に返したのですが、

改めて振り返ると、自慢ではないですが、自分の読みがかなりの部分「的中」していて、

政府部内でも、自分が想定していた

ワーストシナリオ首都圏避難」をシミュレーションしていたようですなあ。

後日談を書いておくと、2011年4月の初旬に妻子は東京に戻しました。

の子の2年生の始業式はあるし、下の子幼稚園年少組の入園式あるし、

でもなんか冷却は思い通りにいかないし・・・と言うことで、

「戻す」決断は、それはそれで大変だったのですが、

「戻す」決断の理由は

★4月初旬の時点で、不安定ながらも原発が「小康状態」になってきた

原発内部に関する様々な情報が得られているため、

 関係者も4月初旬時点の方が、「3月15日時点と比較しても」

 それなりに対処できる知見をストックしてきていると思われる。

アメリカフランスの協力体制が出来てきた

 (もっとも、フランスの協力はあまりロクなものじゃなかったことが後日わかりましたが・・・

自分の側も、3月15日時点と比較しても、4月初旬までの2週間の間に

 様々な情報源キュレーターを入手したので、より確度の高い判断を下すことが出来るようになった

というところでしょうか。

金町浄水場ヨウ素パニックの際、

からあなた疎開判断が正しかったようだ」と関西から電話が掛かりましたが、

金町浄水場のヨウ素レベルでは、そんなに神経質になることなかったんですけどね。

しかし、「疎開記」を書いたのは3月19日でしたが、

当時「政府首都圏住民の避難検討している」と言ったら「デマ認定」されていただろうなあ・・・

自分が3月15日の段階で妻子一時疎開決断したのは、

「容器の健全性が損なわれている」と3月15日朝のニュースで判断したからなんですが、

その判断も結果的には正しかった・・・

で、1~2ヶ月経過して、

「まず首都圏大丈夫だろう」という確信は持てましたが、

その半面「福島県内の状態は看過できない」と思い、知人のキャリア官僚などに

福島子供の20ミリシーベルト許容は論外だ、早期に対策を講ずるべきだ、

 表土除染するとか、RC造の家に転居させるとか、水入りペットボトルで遮蔽するとか、

 とにかく予算範囲内で出来る限りのことをやれ」と言いつづけた、という感じ。

今は生活の上では特に対策講じていないかな?

妻はペットボトル買い込んでいましたが、基本的には内部被曝とかもそんなにナイーブに気にしていません。

(今の厳格化後の食品安全基準は、それなりに科学的に妥当と考える)

記事への反応 -
  • これを書くと「情弱」「ヘタレ」「デマを流すな」といろいろ書かれそうだが、備忘録の意味で書いておく。 15日、妻と子を関西(妻の実家)に帰した。 23区でも割と都心寄りに...

    • http://anond.hatelabo.jp/20110319172127 の作者です。 丁度1年前の今日、渋る妻を強引に説得して関西に返したのですが、 改めて降り返ると、自慢ではないですが、 自分の読みがかなりの部分「...

      • おなじく名古屋に小学生を疎開させてた父親です。うちも春休み終了と同時に東京に戻しました。おたがい、取り越し苦労ですんで何よりでしたねえ。 それもこれも、4号機の燃料プー...

    • いいたいことはわかります。 お子さんへの気持ちもわかります。 ただこう思ってしまった。 15年後に、「1%でも生まれてくる子供に影響があるかもしれないから、福島出身者とは結婚さ...

      • ものすごーくどうでもいい突っ込みだけど 15年後に、「1%でも生まれてくる子供に影響があるかもしれないから、福島出身者とは結婚させない」と言ってそうだな、と。 今7歳(多分...

      • http://anond.hatelabo.jp/20110319172127 起こるよ、風評被害。 http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819695E3EBE2E18A8DE3EBE2E1E0E2E3E39C9CEAE2E2E2;bm=96958A9C93819696E3EBE2E0848DE3EBE2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2:title ...

        • 「マスゴミは信じない」「ネットDE真実」な人が増えちゃったからねー。 もう今後数百年はあの地方の野菜は売れないだろう。 スーパーとかにも「福島産ではありません!」って札が付...

        • かつてカイワレを食べて安全アピールをした国会議員がいたらしい 今回も彼がホウレンソウをおいしそうに食べて安全アピールしてくれるだろう

      • 「日本の風評被害が酷いと思ってる情弱乙www」みたいなブコメばっかついてるけど、論点違わなくね?久しぶりにはてな村の意識の高い層のいやらしさを見た気がした。

    • 関西へ移動する際に交通事故に遭う可能性は0%ですか?

      • 交通事故で死んだ死者は綺麗な死者。被曝で死んだ死者は汚い死者。 日本伝来の(日本だけじゃないかもしれないけど)、『穢れ』の感覚だな。 原爆症を認める事が必ずしも本人のため...

    • ここまでぐだぐだと自分の今の状況を正当化しないと気がすまない人のそばにいるのは本当に気のどくだなぁ。 奥さんが可愛そう。 このままこいつのところに戻らないが母子ともにベス...

    • 保険の適用?の際になにかったりして

    • おなじく小学生の子供を名古屋の親のところに疎開させたものとしてひとこと。 実は一番の「疎開の効用」は、 「今ワーストシナリオになってないだろうか?子供は大丈夫だろうか?...

    • 帰れる場所がある人は幸せですね。 家族みんな福島の私には無理だ。

    • 俺も、この人とほぼ同じ条件で、全く同じこと考えてた。 子供を救急にかつぎこんだ経験のあるひとは分かってくれるだろうが、 「冷静な判断」なんて、子供がどうかなっちゃう、とい...

    • http://anond.hatelabo.jp/20110319172127 元増田のような「原発疎開」について、 「都市伝説だ」とか「ネタだ」とか「自分の周りにはいない」とか いろいろ言われているようなので、 メチャ乱暴...

      • たしかに乱暴計算ですが、それくらいいても不思議ではないですね。 私が直接聞いただけでも、 ・家族を西日本の実家に帰した ・西日本の会社から出向している人には一時帰社指示が...

        • 放射能への恐怖以上に電力問題がこの動きを加速しそうでもあります。 私の弟は地震が起こったとき東京出張中だったけど、出張取りやめになって関西に帰ってきた。 もう一人の弟も...

      • 被災地から疎開する人間は無視なのか。 疎開者は全員首都圏から逃げ出す情弱()認定なのか。 高齢者の存在も完全に忘れてるみたいだし。

    • http://anond.hatelabo.jp/20110319172127 どうでもいいが、東浩紀氏の伊豆「疎開」って、意味あるの? 伊豆半島って、行政的には静岡県だけど、気象的・地勢的には「関東」でしょう。 (関東の...

    • 別に、妻子を疎開させたこと自体に色々言う気はないよ。親なんてそんなもんだろうし。 ただ、増田が自分個人の感情でしかないものを、「子供のため」「論理的に考えた結果」だと言...

    • http://anond.hatelabo.jp/20110319172127 実際、妊婦やママが放射能懸念で不安心理に怯えている場合、それは確実に胎児や乳児に悪影響を与える。 それこそ、母乳の出が悪くなったり。 1~2歳...

      • 元増田の場合、母親は疎開したがってないのに父親が無理矢理疎開させたんだから それは全然当てはまらないだろ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん