「棚卸」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 棚卸とは

2024-02-16

棚卸資産が増えても法人税は増えません

印税の誤解が広まる前に|紅林 直

>「返品されるとそれは出版社在庫になり資産税がかかります

こんな事を平気で書くだけでまるで信用がおけない文になるのだけど、これを補足して原価に計上できないか法人税がかかるなどというブコメに多くのスターが集まっているので訂正しておく。

①まず500円の商品仕入れ、全て売れ残っていると棚卸資産は500円となる。(便宜上最終仕入原価法とする。)

その場合売上原価の項目は商品仕入高500円、期末商品棚卸高△500円なので0円となる。

販管費等は無しとして損益0円なので法人税は発生しない。

②次に500円の商品を2個仕入れ、1個が1,000円で売れたとする。

その場合売上高1,000円、商品仕入高1,000円、期末商品棚卸高△500円なので利益500円となり法人税が発生する。つまり売れた分のみにしか法人税はかからない。

以上で分かるように棚卸資産が増えようが売上分しか利益に影響しないので法人税は増えようがない。

不良在庫であるならば処分損、廃棄損を計上するので棚卸資産にはならない。仮に翌期に処分したとしても翌期の利益を減らすのでトータルで同じ。

棚卸いくら増えようがあくま利益は売上分しか残らないのであるから法人税には一切影響することはないでふ。

この考えって素人ありがちなのだけど借入金の返済額が経費だと思ってるのと同じなのよね。

棚卸資産が増えたら法人税が増えたのであれば、それは売上が増えたか、原価率が下がったってだけです。間接的も直接的もへったくれもないです。

棚卸資産の増加の影響はキャッシュフローにある。

①の例では損益0円だが商品仕入高500円分がそのままキャッシュの減少となる。

②の例では売上と仕入が同額でキャッシュも増減0円だが利益500円に対する法人税分だけキャッシュが翌期に減少する。

黒字倒産の主な要因になるやつね。 

間違いがあれば指摘してくれれば応答しまーす。

2024-02-02

安楽死急進派が考える安楽死要件

きっか

私が安楽死急進派になったのは、あるテレビ番組きっかけだった。

そこには、親の介護のために会社を辞めざるを得ず、チューブだらけの言葉も発することができない寝たきりの親の横で「これでは結婚もできません」と苦笑いで語る30代男性の姿が映し出されていた。

私にとってその番組は非常に衝撃的なものであり、これを機に、介護のために健常者の人生が奪われてはいけないと考えるようになった。

そうして、様々な安楽死議論を見ていくうちに次のような要件を考えるようになった。

要件

プログラム形式で条件を記載する

IF 受刑者である場合:
  IF 要支援1 以上である場合:
    # 近年、刑務所では受刑者高齢化問題となっており刑務官介護をしなければいけない件数が増え続けている
    # 裁判における長期の懲役刑や、無期懲役刑の増加が原因であり、そのしわ寄せが受刑者介護問題に繋がっている
    GOTO 安楽死
  
IF 生活保護受給者である場合:
  IF 要介護1 以上である場合:
    # 身寄りのない要介護者は老人ホームに入れなければ生活できず、公営住宅は腐乱死体が増加している
    # また、そういった人が老人ホームに優先されることで、老々介護子供会社を辞めて介護する問題が発生してしまっている
    GOTO 安楽死

IF 要介護認定:
  IF 事前の本人同意がある場合:
    # 尊厳死のケースがこれに当たる
    GOTO 安楽死
  ELSE:
    # 事前の本人同意が無い場合は要介護であっても安楽死はできない
    # 資産家の親族遺産を増やすために安楽死させることを防ぐため
    PASS

IF 健常者である場合:
  IF 本人同意 AND 3親等以内の親族7割の同意:
    # 健常者の場合、本人がいくら死にたいと言っても親族同意しなければ安楽死は不可
    # しか親族同意すれば安楽死ができるものとする。事故病気などで苦しみが続くケースがこれに当たる
    GOTO 安楽死
  # IF 3親等以内の親族10割の同意:
    # 植物状態など本人の同意が取れないケース
    # GOTO 安楽死

IF 本人の意識が無く回復見込みも無い場合:
  IF 3親等以内の親族7割の同意:
    # 植物状態など本人の同意が取れないケース
    GOTO 安楽死

解説

この要件は端的に言えば「他人人生犠牲にしない限り元気に生きろ」かな。

安楽死の話において「弱者高齢者死ねというのか」という指摘がよくあるが、この要件では、むしろ元気な高齢者自由に生きて欲しいと考えています

なぜなら、労働者にとって老後はある種の希望でもあるし、定年後すぐに死ねと言われれば働く意欲を奪うことに繋がると考えているからです。

そのため、元気なうちは自分ひとりの勝手死ぬことはできないルールになっています。死にたくなったら親族相談しなければなりません。

あくま介護や世話で誰かの人生の大半を費やすことがあってはいけないという思想で条件を作っています

本人同意確認方法

実施方法

意見募集

条件をこのように変えた方が良い、このような問題があるなどの指摘があれば歓迎します。

トラバブコメいただければ幸いです。

追記

いくつか指摘もらったので追記しておきます

IkaMaru そこまで金に固執するのに、なぜ「納税額以上の公的サービスを受ける者は全員安楽死」まで行かないの? 自分が入っちゃうから

こういった拡張論は一部にありますが、私はやりすぎだと思います

納税額以上の公的サービスを受ける者は全員安楽死」など、ただの恐怖政治です。

レールを外れることくらい誰しもありえることだと思いますので、そこを範囲に入れるのは反対です。

基準が拡大していくことについての指摘・懸念なら私も同意します。過去歴史政府への信頼度の低さから同意せざるを得ません。

ただ、だからこそ、別増田が書いていた法律論や曖昧文章ではなく、プログラムのような条件文にしています

こういった話は曖昧感情論などにしておいた方が同意が得られやすいのは理解していますが、過剰な拡大を防ぐためにも基準は明確にしておくべきだと考えます

genhou このコードだと要介護認定を受けてないと、3親等以内の親族全員が同意したら(本人の意思関係なく)殺されてしまうじゃないかバグ

かにご指摘の通りです。10割(全員同意)としていましたが、親族が少ない場合は本人が嫌がっていても殺されてしま問題がありますね。

植物人間状態を想定しているのですから、本人の意識が無い場合に限るべきです。書き直しました。

fugunokamatari 「GOTO 安楽死」がツボるそもそも介護離職なんてする奴は親の殺処分同意なんてしないだろうから増田問題意識解決策が全く噛み合ってないだろ。

必ずしも同意する必要はありません。上記条件文では各家庭の自主判断です。

ROYGB 自分が育てられないか子供を殺すのが異常な程度には、親の介護が出来ないから殺そうとするのは異常。極論でいくなら親などほっておいて結婚でも何でもすればいい。

これも各家庭で判断することだと思います

延命治療拒否と同じ話です。

税金払う額より社会保障費などを受け取る額の方が多い人間は全て「他人人生犠牲」にしていると言えるけどその点はどう思う?

今寝たきりになっている人間過去にたくさん納税寄付を行っていた場合でも安楽死させるべきだと思う?

介護認定人間に多額の資産があって、高給で介護者を雇っている場合は?

他人迷惑をかけさせないことが目的なら、単に援助を打ち切ってのたれ死にさせればいいのでは?安楽死させるにも薬や医者を用意する必要があって金がかかるよ?

この場合はPASSルートに入るようになっています。ご確認を。

2023-12-08

anond:20231208151218

棚卸ってのは在庫確認のことやで

何もないなら「うーん在庫ゼロw」でええんや

2023-10-30

なんか日曜に消防訓練やるとか言ってんだけど

企画した総務は「どうせ棚卸から来てるよね?」って言ってるけど

ワイ管理部門から棚卸とかないんよ

そのためだけに会社に行くのアホらしい

2023-09-23

大人になってから友達作りってやっぱり難しいと再認識したこと

半年前の金曜日

その週末に会う予定だった人から「やっぱり行きたくなくなったかキャンセルしたい」と連絡があった。

当時は、すごく正直な人だなーとしか思わなく、了承したものの、チャットの整理をしていたらこのやり取りを見つけ、

時間が経った今「あれ何だったんだろう?」とちょっとモヤモヤしてきたので、整理するためにブログに書いてみてる。

モヤモヤしていることは、とりあえず何なのか考えてみた。

相手からのお誘いだったのに、他に誘う人や、店の予約など相手希望を聞いてすべて私が手配しなくちゃいけなかったこと?

まぁ、あれ?なんで全部私が提案しているのか?とは若干思ったものの、だらだら決まらないよりはいいと思っていたので、これは得意な方がやればいいと思ってたからこれは違う。

直前にキャンセルされたから、店への連絡など発生して、めんどくさいなぁ。と思ったこと?

しかに、めんどいなぁとは思ったけど、さすがに時間が経った今、それが原因でモヤモヤしない。

キャンセル理由が正直すぎたこと?

おそらく、これが理由な気がしている。嘘でも体調とかを理由にしてほしかったなと、振り返って思った。

キャンセルの連絡をもらったときに、私はなぜか相手に「気が回らずごめんね」と、謝っていた。

遊ぶことについての決め事で、なにかしら会うモチベーションを下げる要因を私が作ってしまったのかと。

その連絡に関して「大丈夫」と連絡がきたこと。

他に誘った人の気持ちを考えると正直に言えるはずもなく、当日は、その人は病欠であると他の人に嘘をつかなくちゃいけなかったことも、あまり気持ちよいものではなかった。

正直な理由を告げることで私がどう考えるかとか、どう思うか等は、あまり相手にとって大切ではなかったのだな。

と思ったかモヤモヤしたのだと思う。

でも、キャンセルした当人は悪意があったわけではないと思う。

(って思いたい)

なにも、私を困らせてやろうと思ってそんなことをしたとは思えない。

(って思いたい)

自分勝手な人だったなーで済まないこの感じ。

にゆ時間が経ってこんなにモヤモヤをぶり返しているのか?

もうちょっと考える。

自分の十数年来の友達が同じような理由キャンセルをしてきたら、自分はこんなにモヤモヤするのか想像する。

しないな。

何それ?正直すぎない?って笑って終わり。

基本的に、そんなことをしない友達たちなので、正直に行きたくなくなったと言われたら心配するし、正直に話してくれたことを嬉しく思う。

そして、遊びの企画も持ちつ持たれつなので、私の企画がまずかったのかな?とは思わない。

あぁ、私はキャンセルをしたその人と友達になれると思っていたけど、

友達に対する見解価値観が違うと感じていたかモヤモヤというか残念な気持ちになっていたんだ。

私の【友達価値観】は、Give and Take と言ってしまったら冷たい感じがあるけど、

お互いがいい時間過ごせるように思いあったり、困ったことがあったら持ちつ持たれつで相談したりすることだったけど、

キャンセルをしたその人の【友達価値観】は、お互いがはっきりGiveを求めることで成り立つ関係性だったのかなと感じて、

私はこの人と友達になれない判断をして、ちょっと残念だったなーという気持ちになっていたということか。

別にどちらがいいとか悪いとかではない。

私はその人と友達にはなれなさそうという実感を半年後に思っただけ。

そして、こんなに友達作るのってむずかしかったっけ?とも思った。

子供のころはある程度、学校だったり、地元だったり、何かしらの文化ルールの中に生きていて、距離感価値観が合う人を見つけやすいのかもしれない。

大人になってからは、育ってきた環境が違う方と一緒に過ごしていくことも多く

色々な方に出会う分母は大きくなるけど、それは気心しれた友人と出会うことには比例しないんだな。と改めて実感した。

いま、山崎まさよしの「セロリ」が脳内再生されている。

まさに「育ってきた環境がちがうからー」でした。

ここまで読んでいただいた方、モヤモヤ棚卸に付き合っていただきありがとうございます

その違いを楽しめることもあるけど、楽しめないことも多いよね。って話でした。

2023-07-29

多分一生管理職になれないような男

昔の事を思い出した時にネガティブスイッチが入って戻せなくなってる


たまたま映像で昔いた会社が写っていたので久しぶりに会社ホームページを見ていた

移転して、おしゃれなオフィスになって一段と成長していた

がむしゃらにやっていた時の思い出が蘇る

何時も終電帰りまで仕事をしていた事、怒られて泣きながら仕事した事、上司や同僚にフォローされながらプロジェクトを終えたこ

美談なんかではない

要領が悪く

ミニケーション能力が低く

努力方向性迷子になりやす

顔に感情が出やす

堕落

嫉妬や自信喪失性格が悪いだけだった

結局それに分析できたのはフリーになって一人社長になった時だった

自分のためだけに時間を使う中で、自分のことを棚卸できたから気づけただけ

今は営業するのが面倒くさくて会社員に戻ったが…

成長のデバフを重ねがけしたような20代で

辛い思い出しかない割に誇れるような戦績も能力もない人になっている

何でこうなったかを毎回棚卸せず、自業自得と言い聞かせて済ませてきた自分が悪い

在籍していた会社や経歴を話せば、何かただものではないみたいな言われ方するが万年社員でよく叱られている人見たいな残念な人だったよ

一緒に仕事した同僚だった人だって別の会社出世してる人だらけで、自分がなんで一緒に仕事してたのかわからないレベルだよ


結局今もパッとしない会社員として同じ業界の片隅にいる

未練があるわけじゃない、そこでしか生活できる能力がないだけ

年代平均年収を下回る給与で、うだつの上がらない人生を送っている

自分は生きることに頑張ってなかったのかな…

辛い思い出で頭が苦しいのに、何一つポジティブ気持ちにならない

今も不幸から抜け出さてないのはもっと努力すれば良かったのかな

2023-07-23

日常家事を回すにあたって「無駄を省く」というスタート地点にようやく立ったお前がなんか言ってるの超ウケるけどまあ頑張れよ

我が家は結局、ミニマリスト最強なんじゃない?という結論になった。

といってもメディアで見るようなミニマリストはとうてい無理なので、人が来た時に「え、もの少ないね〜」と言われる程度。

※本、ガジェット趣味スポーツ用品だけは減らせなかったので、食器類、服、タオル、飾り物と呼べるような雑貨類を減らした。

 目に見えるモノが少ないだけで全然ミニマリストではない。

結局どんなに便利家電を導入しても、「家電家事をさせる」ための準備やメンテは減らない。これが辛かった。

それを減らすためにはそもそも家事必要対象を減らす=モノを減らす しか無かったんだなあと感じる。

いや、一人暮らしでなんでも自分の好きにする前提なら文字通り好きにすればいいが、夫婦だろうがそれまで他人だったものどうしが同居してる状態家事を回すにあたって「不要ものを減らす」(無くせとは言わん)って当たり前と言うかそこがスタート地点なんだけど。食洗器や洗濯乾燥機はモノを選ぶ? 当たり前だろ。まあそこまで懇切丁寧に増田で勧めてるデキた奴と言うか物好きはあんまいないが、「道具を使うに当たって適切な素材を選ぶ」ことは当たり前すぎることではあるんだよな。てか、誰にアドバイスを求めたのか知らんけど、もしくは特にアドバイスを求めずに似てるっぽい境遇の誰かにアホが色々勧めてる記事を読んだのか知らんけど、そりゃお前の日常家事に対する棚卸が甘かった案件しかない。アホか。

食洗器ってのは「ちゃんと使えば手洗いと比べてはるかに清潔に食器を洗える家電」でしかない。省力化目的で導入すると肩透かしになるってちゃん説明してる奴がネットあんいねから勘違いしたのか仕方ないかもしれんがな。まあそこまでちゃんと手で洗う労力に対して比べれば実際に省力化になるんだけどな。

洗濯乾燥機もまた、「適切な素材の服を適切な量だけ洗って乾燥させる分には省力化になる家電」でしかない。洗濯乾燥機については食洗器より真面目に解説してる増田ネット記事が多いような気もするが、とにかく規定量を上回ったらまあ乾かねえし乾燥機能は壊れやすいしでなんだかんだ普通に干すようになったりするのもお約束だ。合わない素材? 知らねえよ。今どきフツーの(≒普通にほどほど貧乏の)家庭の民は基本的に化繊の服だ。化繊はそもそも綿とかと比べて普通に乾きやすいわけでよ。

自動掃除機? まあそいつはお前の言うとおりだな。自動掃除機効率よく運用するためには「そもそも家を常時片付いてる状態に維持する」必要があるため、感覚的にはあんま省力化にならねえんだよな。そういう生活に慣れたら「片付いてる状態を維持してる」って意識すらなくなるから楽になるんだけどまあなかなか難易度いからな。

でもぶっちゃけ一番家事が嫌で嫌で仕方なかった時にかけて欲しかった言葉

家電買え」でも「ミニマリストになれ」でもなく、

「がんばってるね、つらいね、分かってほしいよね」という慰めの言葉だったんだろうな…

頑張ってるのは認めるし辛いのも認める。「やって当たりまえ」って前提で語られるから辛さを共感してくれる人とかなかなかいねーよな。

ただお前は「家事が嫌で嫌で仕方なかった」って時点で平均を遥かに下回る意識というか家事適正なのでこんなクソみたいな増田に書き込む前にリアル知人に正直に愚痴っておけ。

じゃあな。検討を祈る。

anond:20230723164847

2023-06-03

anond:20230603193237

バイト先にいる同じ大学学部の165くらいある女

ちょっと天然だったかマスクかいっつも斜めにずれてるけどいい子

商品棚卸の時にパンツずる向けになっててアナルも見えてたから言っちゃった

え~~!!!って大声出してかわいかった

2023-04-20

からDXてのは既存業務棚卸見直しが根幹なんだとあれほど言っただろ

増田でこの話題が盛り上がるのも何回目かって感じだ。去年俺が書いたのもプチバズってたし。

デジタルトランスフォーメーションっていうと「企業ビジネス環境の激しい変化に対応し、データデジタル技術活用して、顧客社会ニーズを基に、製品サービスビジネスモデルを変革するとともに、業務のものや、組織プロセス企業文化風土を変革し、競争上の優位性を確立すること」が定義だそうだ。これを日常業務レベルまで落として話すと「人間がやらなくてもいい作業を割り出してそれを何らかの技術を用いてコンピュータやらせる」こととなり「そういうことに積極的雰囲気企業文化に変えようぜ」ということになる。

経営者ITに対する理解知識ぶっちゃけそんなに無くてもいいんだよ(程度問題はあるが)。必要なのは「省力化」による「コスト削減」または「自動化」による「ミスの削減・予防」をどんだけ本気でやる意識があるかどうかってところ。強いて言うなら「ITイニシャルランニングも金がかかる」という点だけ理解していてくれればそれでよい。

大事なのは経営者もいち従業員も、日頃から業務問題意識持ってて「これって何とかならないのかなー」とか考えてること。

わかりやすいのがペーパーレス化とかだが、例えばワークフローのペーパーレス化って要するに「承認プロセス効率化」がキモからシステム化したら効率落ちたとかにならんように皆で考えないといけない。将来の効率化のために今は手間暇かけて頑張ろうって話。

純粋に紙の伝票とかをやめようぜって話ならそれによって保管スペースの維持管理費を下げるのが目標で、そのためには皆ちょっと手間かけようよって話になる。

書類のペーパーレス化ってのは実務レベルだとぶっちゃけあん効率化にはならないので、効率化としてペーパーレスしたいって目標が間違ってると思う。

なおここで手間暇かけて改善を考えるような労働者は実はレアであり大半の人間は「今までこれでやれてきたんだからいーじゃん」となり、そんくらいの消極的態度ならまだマシで、なんなら変革の妨害をし始める。

なお効率化の最終目標人件費削減and/or業務拡大なので、そもそもそうするつもりのない経営者ならやらん方がいい。

anond:20230419201640

2023-03-22

anond:20230321131216

勉強仕事特定作業の集積に過ぎないってことに気づけよ

頭いいいんだから

高学歴なら内省するのは得意なはずだろ?

まず京大に受かるために必要作業がどんなものだったのか棚卸する

そしてその作業と同じ、あるいは似た作業構成されている業務内容の仕事を探し、就く

そうすれば学歴を得るために費やした経験を活かせる仕事活躍できる

 

藤井壮太ほどの天才だって不動産営業に回されたら激詰めされて鬱で病めるだろうし

大谷翔平だってテスラ入社したら3日でクビだ

いくら優れた能力を持っていたってその能力を活かせる仕事をやらなきゃ素人同然

こんなの中学生だって理解できるだろうに、学歴の話になった途端わからなくなるのだから不思議なもんだ

2022-10-12

休職してる人が買った設備場所がわからねー

ちょっとした棚卸リハーサルでモノの場所を回答しないといけないのに参った

2022-07-05

anond:20220704213243

IT

新卒一年目の時に居眠りしながら作業してCMS一括上書き、大手金融WEBサイト400ページくらい同じ内容にしたことある

あんまり実感なくてへらへらしながらなんか上書きしちゃったみたいっす~☆って軽い気持ちで報告したら先輩とマネージャー悲鳴上げたの覚えてる

公開前の差分吸収とか各日付のファイル仕様上残ってなかったりでチーム総出で深夜まで対応したけど

自分プロジェクトの全容がそもそも分かってなくてオロオロしながらコンビニでみんなのごはん買い出し担当してた

コールセンター

完全にこっちかがやらかしてお送りしたお詫びの品の住所(部屋番号)を連続5回間違えて、そのマンションフロア全員に届けてしまった

返してほしいと連絡するわけにもいかず、すごい大盤振る舞いしちゃった、反省文書いた

飲食店

コース料理最後誕生日特別メッセージデザート他人の席に出してそこのカップル修羅場になってた

あと瓶ビールまれて4本くらいお盆にのせて持って行って全部テーブルの上にひっくり返した

パチ屋

あるあるだけど15箱分の玉をフロアにぶちまけた、銀の海になった

端玉の計算毎日間違えててお菓子あげすぎてた、棚卸で発覚してカウンター業務出禁になった

接客業

仲がよろしいんですね!お孫さんですか?って聞いたら妻ですって言われた、詰んだ

社長さんと現場の方を逆で認識して接してた、失注した

SMバーで働いてたら高校の時の体育の先生常連ボトルキープしてて来店してTバックのケツ鞭で叩かされた

ヤのつく方の常連さん、小指がない状態で指を立てて今度4人でディズニー行こうな!って言われてそれ3人じゃない?!って言ってしまった

その瞬間先輩にヒールで踏まれた、閉店後にめちゃくちゃ怒られた、常連さんは爆笑してた、よかった

アフターで朝まで飲んで歩いてふらふら帰ってたらコンクリートの壁に顔面からぶつかって眉上えぐれて大量に流血しながらそのまま歩いて帰った

服もカバンも靴も血まみれで帰宅して同居人SMバー激しすぎじゃない?!って言われた、まだ治らない

2021-12-15

建設工事受注動態統計は単なるバグ

業界人間なので、あまりにも無責任ブコメが多いので現時点で分かっている内容と解説記載しておく。

国の統計調査の基本知識

動態統計

国の統計は大きく動態と実態に分けられる。

実態日本の全体が知りたいのよ。調査票のボリュームいっぱい、調査対象いっぱい。年に1回とか5年に一回とかでいいから。(国勢調査とか)

動態:トレンドが知りたいのよ。調査票のボリュームは少なく、調査対象の数は少なく。その代わり毎月答えてね。

公表予定

https://www.mlit.go.jp/toukei/yotei/e-stat_JUTYUU.xml

いつ調査結果を公表するのか、月単位で日にちだけじゃなく時間まで指定されているのよ。

現場役人は厳守するよ

基幹統計

回答義務あるのよ

https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=330M50004000029

(報告の義務及びその方法

八条 動態調査指定建設業者(大手指定建設業者を除く。)は、前条第一第一から第七号までに掲げる事項を、国土交通大臣が定める調査票により、第六条規定する調査の期日の属する月の翌月十日までに当該動態調査指定建設業者の営業所のうち国土交通大臣指定したもの所在地管轄する都道府県知事に報告しなければならない。

調査項目の説明

https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/jouhouka/content/001408445.pdf

調査票には一か月分の受注実績を記入してください。

原則として調査月は契約を行った月としてください。

公表時の推計の仕方

https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/jouhouka/sosei_jouhouka_fr4_000006.html

[1]建設工事受注動態統計調査

■令和3年4月以降の推計方法

(令和2年1月~令和3年3月までは参考値として再集計)

調査結果については、建設業許可業者全体への復元母集団推定)を行う。復元母集団は、調査実施の前々年度末における建設業許可業者の名簿である

建設工事受注動態統計調査は、調査実施の前々年度末における建設業許可業者のうち、建設工事施工統計調査の回答業者の中から抽出を行っている。

この母集団に対して、各標本毎に定められる抽出率の逆数、建設工事受注動態統計調査の回収率の逆数及び建設工事施工統計調査における未回答業者の欠測値補完方法(※)に基づく乗率を各標本の調査結果に乗じることにより、母集団推定値を算出(復元)する。

(※)建設工事施工統計調査の未回答業者の欠測値補完方法は、行政記録情報経営事項審査結果)を活用して補完を行った後に、残った部分に関して経済センサスとの照合結果を踏まえたウェイトの調整により補完を行う。

また、報告者のやむを得ない事情等により提出期限から遅れて提出があった調査票については、可能な限り当月分の調査結果に反映させるよう柔軟な運用を行っているところであるが、それでも間に合わない調査票については、毎年度の年度報の公表に合わせて遡及改定を行い反映することとする。

なお、本推計方法の変更は、令和2年10月30日の第8回統計委員会評価分科会でも報告している。

推計の仕方の統計学者の意見

令和2年10月30日 第8回統計委員会評価分科会

https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/singi/toukei/hyokabunkakai/kaigi/02shingi05_02000440.html

https://www.soumu.go.jp/main_content/000714741.pdf

○「平成28 年度統計施行状況審議結果報告書統計精度検査関連分)」概要平成30年3月30日総務省統計委員会

建設工事統計調査は、回収率が約60%だが、全部非回答に対して欠測値対応を行っておらず、調査結果が過少と見込まれる。

・一方、未回答業者には実績のない業者が多大に含まれている可能性があり、回収率の逆数を乗じると課題推計の恐れがある。

・このため、まずは未回答事業者実態について検証を行う必要がある。また、回収率向上に向けた方策検討必要である

・そのため、経済センサス等との比較検証を行い、平成30年度に推計方法調査方法見直しに関する結論を得る必要がある。

増田邪推

想像する経緯
今回分かったこ

システム屋さんの変更を、現場理解しないで現場ルールを使い続けた、位の話で過剰に売上計上したい、なんて崇高な目的なんかないと思われる。

別にこのミス擁護するつもりはサラサラないが、不正したつもりは現場はないよ。マニュアル作って都道府県にばらまいているんだものあーやってもうた、というやつだな。

2021-10-08

アニメくわしいニキにここ数年の人気アニメを教えてほしい

2010年代前半までは結構アニメ見てたんだけど

ここ数年は気分的な問題全然見てなかったのよ

んで、先日、Netflixとdアニメに入会してFateシリーズ棚卸をして

そのまま興が乗って、なんか話題になってるなぁとか思ってたRe:ゼロを一気見したんだけど

まぁ面白いわけよ

記憶に残ってる好きな作品をあげるとこんな感じで

ファンタジーSF系の大御所が多いイメージなもんで昨今の人気アニメを教えて欲しい

ちなみに鬼滅は見た。やっぱufotableはよいね

2021-08-05

anond:20210805124404

原料全種類入れたか入れてないかわからん

納期が迫ってるし作り直そうにももう一度やるだけの原料は残ってない。

在庫どうなってるって聞いても棚卸で合わせてましたって返答。

 

リアルに「南無三」つってオーブンスイッチ入れたよね。

2021-07-18

anond:20210717140900

何らかの理由商品が減っていた場合棚卸減耗損になるし

何らかの理由で市価が下がっていれば商品評価損になるからだぞ

税金払いたくないから、全部経費に算入して見た目の利益は減らしたろ!ってやっても税務署からNG喰らうのと同じで

利益あげるためにルール破っていいなんて子供理屈通用しないのが法律だぞ

2021-07-03

国内ワクチン在庫は足りているのか足りていないのか、勝手考察

国内新型コロナウイルスワクチンは足りているのか足りていないのか?

公表されている事実から素人勝手考察してみる。

アストラゼネカ社のワクチンは今のところ使われそうにないので除外する)

まず、日本政府ファイザー社、モデルナ社と交わした調達契約

ファイザー

6月末 6,000万回

9月末 5,000万回

12月末 8,400万回

モデルナ社

6月末 2,000万回

残り 500万回(納入期限不明

(全体で5,000万回分の契約をしているとの報道あり)

二社を合わせると

6月末 8,000万回(4000万人分)

9月末 5.000万回(2500万人分)累計6,500万人分

12月末 8,400万回(4200万人分)累計1億700万人分

少なくとも、6月末までに8000万回分のワクチン日本に到着する契約となっている。

この契約が履行されていれば、8000万回分のワクチンはあるはずだ。

ちなみに、先行医療従事者は480万人、65歳以上の高齢対象者は3549万人となっている。あわせると4029万人で、8058万回分のワクチン必要となる。(あれ?微妙に足りない、、けどまあ誤差の範囲としよう)

政府7月末までに65歳以上高齢者への接種完了を目指すと言っているからには、7月末までに全国に約8000万回分は供給されるはずだ。

(一瞬脱線するが、この計算でいくと64歳以下への接種を早く始めちゃうと、肝心の高齢者向けの供給が滞ったりしないのかしら? まあ随時供給されるのであれば問題なさそうな気はする)

さて、一方の接種実績。

7月2日時点での接種実績は3024万9911回(ヤフーに出てた)。8000万回分が契約通りに日本に納品されているのであれば、入荷した量の約38%が使われた計算になる。

残りは5000万回分弱。廃棄されたものもあるだろうから75万回分ほど割り引くとして(ここは勝手に減らしてみた)、4900万回分の在庫国内にまだあるはず。

でもってここからは完全に仮定数字遊びの話になるが、4900万回分のワクチンを、一日平均80万回分消費する(直近は一日60万回~100万回で推移している)と仮定すると、61.25日で使い切ることになる。

いまが7月の頭だから、61日後というのは8月末~9月頭。それまでは国内ワクチン在庫は枯渇しない計算になる。

ただしこれは総量の話なので、どこかで在庫を抱え込んでいると、別の場所で不足することは起こりうる。当初、厚労省は恐らくこれを避けるために「V-SYS」なるシステムを使って、需要供給を把握・コントロールしようとしていたと思われる。

また脱線するけど、仮に毎日80万回くらいのペースで接種が進むとすると、9月頭の時点での接種完了数はのべ8000万回(4000万人)。日本人口が1億2712万人なので、残りの国民8712万人全員を接種するには1,74億回の接種が必要。もちろん低年齢で対象外だったり、希望しない人もいる。適当だけど3000万人くらいは接種しないと勝手にしてみよう(疲れてきたので11歳未満の人口とか調べるの面倒になってきた)。

8,712万ー3,000万=5,712万(人)

接種回数でいうと倍なので11,424万回の接種が必要となる。これを相変わらずの一日80万回ペースで接種し続けると、

11424万÷80万=142.8(日)となる。

9月から142日ということは、約5か月弱とすると2022年1月中旬から下旬

この仮定条件では、希望者全員への2回接種が完了するのは2022年1月という計算になる。

(繰り返しますが、これは素人勝手計算しているもの。独り歩きしないか不安になってきた)

そして、ここから政府お仕事だろうと思うんですが、

自治体ごと、職域ごとに配送した量と接種報告を突き合わせれば、どこの自治体企業大学などにどれくらい未使用在庫があるかは突き止められる(一般企業でいうところの棚卸ですな)。

全国の自治体の数は2000もないので、本気で調査すれば1、2日あれば調査は終わるはず。(数日分の誤差はあれど、概算の調査可能なはず)

これ公表してくれたら、大臣が余計な会見とかしなくて済みそうなんだけど、どうなんでしょ。

2021-06-10

バイト小売店商品を抜く時の小技を紹介する。

1.普通に持って帰る。

泥棒

 

2.客の会計勝手に乗せる。

事前にレジを通しておき、その続きで客のレジを打つ。

気づかれた場合は「前のお客様の残ってたんですかね」

かいってしれっと消して再チャレンジする。

 

3.レジを通さずに売る。

友人などと共謀し、複数購入のうち数点をレジを通さずに会計処理する。

アメリカではめちゃくちゃメジャー手段

 

4.破損させる。

商品を落下させるなどし破損させ売り物にならなくする。

客がやったことにして「持って帰っていいよ」と言ってもらうことに期待する。

 

こういった行為に対抗すべく小売店監視カメラを設置している。

レジから金を抜く小技として「勝手に返金処理する」などもある。

これは実際には売って会計を行った商品を返金処理することで、

その商品会計分の金を懐に入れる小技。

棚卸でバレると思うかもしれないが、小売りは身内のドロボウ以外にも

万引き犯とも戦っており、詳細は不明になることが多い。

2021-05-05

anond:20210505061906

ふつう退職願を出して2週間で辞められますけど...

社員就業規則で1か月前に申し出るように求めていたり、引継ぎを完了して辞めるように求めていたりすることもあるだろうけれど、それを強要したら違法

管理職としては社員が辞めたら少ない人数で業務を回すことになるので、引き留めの為にその情報の不均衡を利用することはあると思う。

「君の為に人事部退職願は出さないでおいてやろう」とかやって妨害する奴もいる。

から退職に3か月も普通は要しない。

あと、引継ぎが...というなら、具体的に何を君がやっていて、どれをだれに引き継ぐかを文書化してみなよ。

引継ぎ計画ちゃんと立ててそれを提出してくれたらむげにNoとも言いずらいよ。

一応俺も管理職をやっていて、採用退職の処理もしたことがある。

採用するときは正直、採用を決めたら、その時からすぐ働いてほしいくらいだ。人が必要から採用をしているわけだからね。正直、かつかつでやっているなかにやっと許可が出た採用枠なんだ、最大限活用したいよ。

退職を申し出られたら、速攻で受理する。俺が前職で転職先が決まっているのにダラダラと慰留され、本当にうざかったから、それを反面教師にしてる。

その時にまず決めるのが関係各所にいつ退職を伝えるかだね。俺的には退職から2週間以上前を目安にしている。余裕をもって引継ぐにはそれくらいいるからね。

そして、早いうちに今やっている業務棚卸をしてもらい、誰に引き継ぐかを決める。

引き継いだ人が後で参照できるように、可能な限り業務内容を文章として残してもらう。

...まあ、元増田よ。相談には乗るよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん